ガールズちゃんねる

このパターンの曲に惹かれる

103コメント2023/12/18(月) 20:59

  • 1. 匿名 2023/12/06(水) 12:25:06 

    私は色んな音楽を聞きますが、好きになる曲はバラード調でちょっと素人っぽいコーラスが入る曲が多いと気付きました(例 ジョン・レノンのハッピークリスマス) みなさんはそういう好きになりやすい曲のパターンってありますか?

    +11

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/06(水) 12:25:40 

    ベースが指びき

    +19

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/06(水) 12:26:07 

    最後のサビで転調する

    +47

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/06(水) 12:26:35 

    クサメロ。
    フックが効いてるやつ

    +2

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/06(水) 12:26:38 

    このパターンの曲に惹かれる

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/06(水) 12:26:46 

    >>1
    ドリカムのLOVE LOVE LOVEもそうだよね

    +0

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/06(水) 12:26:50 

    ポルノのアゲハ蝶みたいなやつ

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/06(水) 12:27:11 

    転調多め
    エキゾチックな響き

    +24

    -2

  • 9. 匿名 2023/12/06(水) 12:27:14 

    転調する曲

    +27

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/06(水) 12:27:49 

    作曲者:筒美京平

    この人の作品はすべて素晴らしい

    +15

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/06(水) 12:27:53 

    シャープとかフラットとか半音上がったりさがるやつ好き。
    ひげだんのホワイトノイズとか。

    +19

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:01 

    少しアップテンポでノスタルジーのある曲

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:10 

    >>1
    丸の内サディスティックとかのイキスギコードと言われてるアレ
    見事にハマる

    +9

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:13 

    イントロがオシャレ

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:21 

    三拍子や六拍子の曲

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:27 

    >>9
    インドの牛肉屋さんおすすめ

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:49 

    ギュインギュインのギターソロが入る曲

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:51 

    レピッシュのハーメルン
    ポルノグラフィティのカルマの坂

    みたいな物語になってる歌

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:59 

    メトロポリタンミュージアム

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/06(水) 12:29:35 

    カノン系

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/06(水) 12:29:36 

    >>16
    すまん牛乳屋さんだったわ

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/06(水) 12:29:37 

    >>15
    これ分かる!何か良いな〜と思ったら大体3拍子!パッサカリアとか大好き。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/06(水) 12:29:49 

    >>16
    インドの牛乳屋じゃなくて?

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/06(水) 12:30:02 

    マイナーツーファイブで進行する曲

    Ⅶm7(b5)→Ⅴ7に進行するコード進行

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/06(水) 12:30:13 

    >>1
    コーラス大事だよね
    ボヘミアンラプソディの映画で
    マンマミーヤマンマミーヤの部分
    高い声でめちゃめちゃ何テイクもやってて、たしかにクイーンのコーラスがなかったら曲としては微妙だなって思うようになった。クイーンのコーラスを意識して聴くようになった。
    ちなみにジョンのより、ポールのクリスマスソングの方が好きです。なんかワクワクする。

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/06(水) 12:30:38 

    >>1
    安室ちゃんのCAN YOU CELEBRATE?とか?

    +0

    -3

  • 27. 匿名 2023/12/06(水) 12:31:06 

    エレキとかごちゃごちゃファンファンした楽器使ってないやつ。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/06(水) 12:31:07 

    >>16
    ヒンドゥー教は牛肉あかんやろwww

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/06(水) 12:31:23 


    ディア♡マイフレンド feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks - YouTube
    ディア♡マイフレンド feat. ちゅーたん(CV:早見沙織)/HoneyWorks - YouTubeyoutu.be

    みんな嘘ばっか。「ディア♡マイフレンド」作詞作曲:shito編曲:HoneyWorksギター:中西キーボード:宇都圭輝イラスト:のれん動画:らいりinst • https://piapro.jp/t/Ig1U#ディアマイフレンド #HoneyWorks">


    早見沙織の曲

    +0

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/06(水) 12:31:45 

    インドア系ならトラックメイカーみたいな
    綺麗な音の電子音が好き。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/06(水) 12:33:07 

    ハイテンションなゴスペル
    映画の天使にラブソングをが大好き

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/06(水) 12:33:11 

    ベースがかっこいい曲
    クイーンのバイツァダストとか

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/06(水) 12:34:04 

    何だろう…西川貴教のはなんかずーっと聴いちゃう好き。昼休憩、西川貴教の声が聴こえてきたから、あっ!新曲?!と思ってたら消臭力だった…。でもなんか何十年も前の西川貴教アホみたいに聴いちゃうんだ

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/06(水) 12:34:33 

    vaundyの東京フラッシュやトドメの一撃みたいな夜のドライブに合いそうな曲が好き

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/06(水) 12:34:52 

    ポップなメロディーに悲しい歌詞とか。
    認知的不協和を刺激されると惹かれる。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/06(水) 12:35:43 

    半音ひっかかる部分があるメロディーの曲
    aikoみたいな
    アコースティックの楽器とエレクトロニックな音が混ざってる曲

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/06(水) 12:36:05 

    >>20
    カノン進行が使われているJ-POP30曲メドレー - YouTube
    カノン進行が使われているJ-POP30曲メドレー - YouTubeyoutu.be

    カノンのコード進行が使われたJ-POP30選です。Part2はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=eBL8Bru3fnkPart3はこちら→https://www.youtube.com/watch?v=d1pd4J8Xn0Iカノン / パッヘルベル世界に一つだけの花 / SM...">

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/06(水) 12:36:51 

    ニルヴァーナっぽい曲と
    はっぴいえんどみたいな曲と
    七尾旅人みたいな感じに惹かれる
    最近、笹川真生って人のサニーサイドへようこそって曲にグッときた

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/06(水) 12:37:31 

    転調と移調が区別出来てないの多そうだな…
    音程が変わるだけ→移調

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/06(水) 12:37:45 

    アルペジオで始まる曲

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/06(水) 12:38:56 

    >>1
    最後らへんにサビがワンオクターブ?上がるやつ。鳥肌立つ

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/06(水) 12:40:03 

    なんか、半音ずつ下がるもの(上がる?)。嵐のモンスターとか。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/06(水) 12:40:44 

    ズンタタ ズンタ
    のゴーゴーのリズム
    好きなバンドの中にこのリズムの曲があると漏れなくお気に入りになる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/06(水) 12:41:04 

    >>34
    私はVaundyだと踊り子みたいな同じ調子の繰り返しの曲が好き。ラッドだとパーフェクトベイビーみたいなの。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/06(水) 12:41:34 

    #多めの曲

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/06(水) 12:42:23 

    曲のパターンというか、MVで、バンドメンバーの子供時代を模したような構成になってる曲に惹かれる
    BUMPの天体観測とか、King GnuのBOYとか

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/06(水) 12:43:33 

    ヨナ抜き音階(和風っぽいやつ)

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/06(水) 12:44:39 

    歌詞に英語が混ざってて英語の発音がそれっぽい日本人の歌。
    ボニーピンクとかラブサイケデリコみたいな。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/06(水) 12:45:07 

    半音で動いたり、ところどころ不協和音っぽい音が入ってる曲

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/06(水) 12:48:08 

    >>13
    ずっと真夜中でいいのに。の曲はこのコード進行多いらしいね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/06(水) 12:50:20 

    音楽の詳しいことは分からないけれど、サカナクションの曲は見事 全部好き!

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/06(水) 12:52:07 

    イントロが長すぎない
    ABメロは比較的静かでサビで爆発する激しめの曲
    だけどシャウトしてるとかじゃなくちゃんと歌ってる
    声が綺麗とか透明感があるタイプじゃない曲

    なんかすごい限られてるなぁ

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/06(水) 12:53:51 

    >>8
    異邦人とか?

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/06(水) 12:56:15 

    >>4
    Helloweenとか?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/06(水) 12:59:05 

    >>24
    例えば?

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/06(水) 13:02:42 

    ミディアムテンポで、ストリングスを使ったロック

    ビタースウィートシンフォニーとか、ワットエバーとか

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/06(水) 13:08:03 

    ハッ!とかフゥ!とかボーカルが叫ぶロック。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/06(水) 13:08:28 

    >>20
    世界に一つだけの花 / SMAP
    にじいろ / 絢香
    少年時代 / 井上陽水
    Dragon Night / SEKAI NO OWARI
    さくらんぼ / 大塚愛
    勇気100% / 光GENJI
    さくら(独唱) / 森山直太朗
    木綿のハンカチーフ / 太田裕美
    翼をください / 赤い鳥
    終わりなき旅 / Mr.Children
    恋におちて Fall in love / 小林明子
    涙そうそう / 夏川りみ
    壊れかけのRadio / 徳永英明
    Butter-Fly / 和田光司
    HOWEVER / GLAY
    12月のLove song / GACKT
    春~spring~ / Hysteric Blue
    負けないで / ZARD
    小さな恋のうた / MONGOL800
    クリスマス・イブ / 山下達郎
    明日への扉 / I WiSH
    上からマリコ / AKB48
    ハナミズキ / 一青窈
    愛をこめて花束を / Superfly
    マーメイドラプソディー / SEKAI NO OWARI
    ENDLESS RAIN / X JAPAN
    糸 / 中島みゆき
    ROCKET DIVE / hide with Spread Beaver
    TOMORROW / 岡本真夜
    ハレ晴レユカイ / 平野綾・茅原実里・後藤邑子
    キセキ / GReeeeN
    プラネタリウム / 大塚愛
    愛は勝つ / KAN
    Tears / X JAPAN
    ever free / hide with Spread Beaver
    野に咲く花のように / GACKT
    海の声 / 桐谷健太
    愛唄 / GReeeeN
    マリーゴールド / あいみょん
    シーソーゲーム~勇敢な恋の歌~ / Mr.Children
    とまどい / GLAY
    マイフレンド / ZARD
    DIVE TO BLUE / L'Arc-en-Ciel
    SOS / SEKAI NO OWARI
    スノーマジックファンタジー / SEKAI NO OWARI
    青い太陽 / SEKAI NO OWARI
    MAGIC / SEKAI NO OWARI
    空想フォレスト / じん
    ファイナルファンタジー / メインテーマ

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/06(水) 13:10:30 

    サビになる時にバーンって盛り上がるやつ

    バウンディの「しわあわせ」の「変わらない 変われないよ 僕ら」って歌詞の部分みたいな

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 13:14:40 

    短調でかっこいい曲
    最近ギャランドゥとどうにもとまらないをよく聞いてます

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/06(水) 13:15:19 

    2拍子の曲

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/06(水) 13:16:42 

    リズミカルな曲。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/06(水) 13:17:23 

    >>18
    となり、まちからーふしぎながくだんがー

    BUMP OF CHICKENもそういう曲が多い印象だね。
    「K」とか「グングニル」とか。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/06(水) 13:19:05 

    aikoみたいな半音上がったり下がったりする曲は何かクセになる

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/06(水) 13:23:24 

    >>58
    よこ
    ヤバTのかわEもカノン進行でしょうか

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/06(水) 13:24:24 

    ドビュッシーの軽やかな曲調に惹かれます。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/06(水) 13:28:02 

    パターンとはちょっと違うんですが
    声質が違う五人くらいの男性の歌(ゴスペラーズ、東方神起、King & Prince)が好きです。

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/06(水) 13:29:53 

    >>25
    コーラス重要!声質も大事だね。
    TOTOのAfrica
    BostonのMore Than A Feeling
    みたいな綺麗なコーラスが心地良い。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/06(水) 13:31:26 

    バラードと激しい曲の間ぐらいのミディアムテンポの曲で尚且つ哀愁を感じさせるメロディが好き
    歌詞はストレートな歌詞よりより少し毒が入ってる感じが好み

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/06(水) 13:36:49 

    少し暗めの曲なのに、アウトロでメジャーコードになってなんか明るい未来が見えそうな曲が好きです

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 13:38:01 

    テンポや曲調が途中で変わる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/06(水) 13:38:49 

    ベースがよく動く(音階的な意味で)

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/06(水) 13:47:24 

    KANの愛は勝つとかミスチルのイノセントワールドとかイントロが強烈なやつ
    一瞬でテンションあがる
    最近だとBUMPのなないろがすき

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 13:51:24 

    >>1
    ミディアムテンポ、明るめの曲調、どこか寂しげな歌詞。映画ファントムオブパラダイスの劇中歌のspecial to meがドンピシャです。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/06(水) 14:01:54 

    >>7
    私も好き ラテンな感じがいいよね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/06(水) 14:04:46 

    浅倉大介サウンド

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/06(水) 14:08:45 

    >>58
    ユーミンのひこうき雲も

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/06(水) 14:10:23 

    >>32
    めっちゃ好き

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/06(水) 14:18:26 

    間奏短め

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/06(水) 14:38:23 

    中田ヤスタカ作曲の、ピコピコ音好き
    「TOKYO GIRL」の間奏が特に好き。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/06(水) 14:41:05 

    >>33
    分かる
    けど何十年って(笑)
    25年くらいだよね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/06(水) 14:49:15 

    >>33
    ワンフレーズで人を引き付ける何かを持ってるよね
    画面見てしまう

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/06(水) 14:56:24 

    アップテンポなアニソンっぽいやつ
    GLAYの嫉妬とか、ポルノのMONSTERとか

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/06(水) 15:03:46 

    音楽は詳しくないけど、ColdplayのA Sky Full Of Starsみたいな、空を駆けていくような曲が好き。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/06(水) 15:05:10 

    重低音
    ベースやドラムとかが効果的に使われてる

    リズム感のいいダンスナンバーに弱い

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/06(水) 15:40:55 

    情熱的でメロディが美しい曲。ラテンに多いけどラテンに限らない。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/06(水) 15:53:10 

    >>13
    あいみょんの「愛を伝えたいだとか」もだよね

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/06(水) 15:54:40 

    >>57
    エレカシかな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/06(水) 15:55:30 

    皆、転調が分かって羨ましい

    転調がいまいち分からない恥

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/06(水) 15:56:13 

    >>58
    幅広く聴くんだね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/06(水) 16:06:46 

    BUCK-TICKのSEXforYouって曲、爽やかなメロディからの狂気な変わり方が癖になる

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/06(水) 16:22:31 

    ピアノの音から静かに入る曲が好き
    癖になるのは変拍子が多い大江戸捜査網のOPのような曲や、三連符多めの曲

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/06(水) 16:24:45 

    >>89
    歌ってみて、あれ?メロディーラインの音が全体的に高くなった?と思ったら転調した可能性ややあり
    サビの直前に転調する曲は見つけやすいかも

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/06(水) 16:50:08 

    >>93
    あー!歌ってみるのか!その発想はなかったです。
    目から鱗👁️歌ってみます
    ありがとうごさいます🎵

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/06(水) 17:50:29 

    >>7
    矢井田瞳の「I'm here saying nothing」とか好き?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/06(水) 18:37:52 

    大野雄二の作るメロディーはどれも大人っぽくてかっこいい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/06(水) 20:49:26 

    >>18
    筋肉少女帯をぜひ
    短編小説のような唄がたくさんあります
    切ないのも、コミカルなのも、ゾクゾクするのも

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/06(水) 22:47:25 

    Diane Warrenや、David Fosterが作曲した綺麗なバラード系

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/07(木) 00:17:04 

    小田和正、財津和夫の作った曲。
    転調のタイミングが素晴らしい。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/07(木) 01:10:39 

    ちょっとオリエンタルなメロディーで哀愁あってYMOみたいなピコピコ感もある曲。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/07(木) 18:11:16 

    南国のようなメロディーが好き。
    コンガとか打楽器が目立つやつ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/09(土) 08:30:53 

    海外ドラマ「プリティリトルライアーズ」のop曲がノスタルジックでダークで好き
    似た感じの曲を新規開拓したい
    アーティストのpiecesの他の曲はちょっと違った

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/18(月) 20:59:35 

    典型的な Aメロ→Bメロ→サビ ではなくて
    いきなり サビ→Aメロ→Bメロ→サビ のように
    曲の初めにサビから入る曲
    例えば
    ORIGINAL LOVE(オリジナル・ラブ)/接吻-kiss-
    My Little Lover「DESTINY」
    小泉今日子 - あなたに会えてよかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード