ガールズちゃんねる

実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

168コメント2023/12/14(木) 02:04

  • 1. 匿名 2023/12/06(水) 11:06:37 


    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開|シネマトゥデイ
    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    冨樫義博の人気漫画を実写化するNetflixシリーズ「幽☆遊☆白書」(12月14日世界配信)のファイナル予告編が6日、公開された。


    予告映像では、幽助たちと、最凶の敵である戸愚呂兄弟、鴉(清水尋也)、武威(荒井敦史)らとのバトルが公開。幻海(梶芽衣子)と幽助の修行シーンや、妖怪となる前の戸愚呂弟の過去を映し出したカットなど、原作を思い起こさせる映像も満載だ。ラストには肉体を変化させた戸愚呂弟の姿も収められており、命をかけたバトルへの期待が高まる映像に仕上がっている。
    『幽☆遊☆白書』予告編 - Netflix - YouTube
    『幽☆遊☆白書』予告編 - Netflix - YouTubeyoutu.be

    「週刊少年ジャンプ」の伝説的大ヒット漫画「幽☆遊☆白書」が遂に世界初実写化!北村匠海、志尊淳、本郷奏多、上杉柊平、白石聖、滝藤賢一、稲垣吾郎、綾野剛ら豪華キャストを迎え、かつてないスケールで贈る実写ドラマとなって誕生する。守るものがある強さ VS 失う...


    さらに、Netflix公式YouTubeでは、総勢12名に及ぶキャラクター予告映像が一挙公開。各登場人物の印象的な台詞や描写が切り取られた、それぞれのドラマの一端が感じられる内容となっている。

    +7

    -43

  • 2. 匿名 2023/12/06(水) 11:07:08 

    おっさん白書やんけ

    +173

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/06(水) 11:07:28 

    実写版ワンピースを超えるね、間違いない

    +2

    -27

  • 4. 匿名 2023/12/06(水) 11:07:34 

    右は綾野剛か

    +5

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/06(水) 11:07:47 

    >>1
    右側、なんか「税理士」って感じする

    +144

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/06(水) 11:08:29 

    >>1
    写真の右と左、誰と誰を表してるの?全然わからん

    +41

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/06(水) 11:08:52 

    綾野剛見るとどうしてもあのLINEがよぎる

    +29

    -3

  • 8. 匿名 2023/12/06(水) 11:09:08 

    吾郎ちゃん誰役なの?

    +3

    -4

  • 9. 匿名 2023/12/06(水) 11:09:08 

    原作もアニメも全く知らない人なら楽しめると思う
    鞍馬は‥‥

    +8

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/06(水) 11:09:46 

    戸愚呂(姉)
    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

    +97

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/06(水) 11:09:51 

    Netflixの実写ってカウボーイビバップも失敗したし不安しかないけど、これは大丈夫なんだろうか…

    +16

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/06(水) 11:09:57 

    玄海って小さいおばあさんだよね?
    梶芽衣子スタイル良すぎないか

    +27

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/06(水) 11:10:26 

    実写化には向かない作品だと思う
    実写化するのは普通の恋愛ものとか学園もの、日常ほのぼの系、お仕事系みたいなのだけにした方がいい
    ファンタジーやバトル漫画、冒険ものは絶対こける

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/06(水) 11:10:45 

    なんだかんだいいながら怖いもの見たさで見る人多いと思う

    +22

    -2

  • 15. 匿名 2023/12/06(水) 11:10:59 

    幻海、梶芽衣子さんなんだ!

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/06(水) 11:11:39 

    >>13
    銀魂みたいに突っ切ったらいいんだろうけど
    幽白の予告見る限りシリアスのほうにもっていってるし中途半端になりそう

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/06(水) 11:11:50 

    >>5
    税理士の戸愚www

    シャズナの蔵馬とかもう面白すぎ。原作ファンとしては泣きたいけど

    +96

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/06(水) 11:12:09 

    >>1
    ビジュアル安っぽすぎでしょ

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/06(水) 11:13:32 

    原作に忠実にはやらなそうだね。ごちゃ混ぜになってそう。

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/06(水) 11:13:46 

    >>16
    よくある撮影用の工場みたいなところでたたかってたよね…いろいろと微妙な仕上がりになってそうな気が

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/06(水) 11:14:10 

    予告見たけど酷いね
    バッドマンやスパイダーマンと違って実写でやる世界観でもないしコスプレ学芸会

    +15

    -8

  • 22. 匿名 2023/12/06(水) 11:14:37 

    >>1
    戸愚呂弟じゃなくて戸愚呂婆みたいになってるやん

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/06(水) 11:14:52 

    滝藤さんの戸愚呂兄は見たい
    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

    +67

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/06(水) 11:16:18 

    予告見たけど面白そうだったよw

    +10

    -4

  • 25. 匿名 2023/12/06(水) 11:16:18 

    >>3
    ワンピースのときはティザーの時点で期待されて盛り上がってたような覚えがある
    幽遊白書は他の国のファンからも「やめてくれ😭」みたいなコメントけっこう見かけた、、

    +28

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/06(水) 11:16:57 

    >>17
    税理士の戸愚呂が言いやすくておもろすぎるww

    +36

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/06(水) 11:17:12 

    予告で鴉がチラッと見えたけどそんなに悪くはなかったけど肝心の相手の蔵馬がねw 妖弧になるとまだましになるのを期待する

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/06(水) 11:18:48 

    これなら実写じゃなくて金かけてアニメ作り直した方がよかったような

    +53

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/06(水) 11:18:49 

    戸愚呂弟はなかやまきんに君にサングラスかけたら似てそう

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/06(水) 11:18:57 

    ぼたんはポニーテールじゃなくて
    ハーフアップみたいになってる?
    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

    +16

    -7

  • 31. 匿名 2023/12/06(水) 11:19:14 

    迫力ない戸愚呂弟だな

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/06(水) 11:19:22 

    >>12
    うろ覚えだけど若返ることなかったっけ?
    技なのか体質なのか知らないけど

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/06(水) 11:19:52 

    武威かっこよき
    (荒井敦史)
    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

    +17

    -3

  • 34. 匿名 2023/12/06(水) 11:20:08 

    >>30
    ええーーーーこれぼたん?
    あの目がパッチリして可愛いぼたん???

    もうほんと原作レ〇プやめてくれよ…

    +139

    -2

  • 35. 匿名 2023/12/06(水) 11:20:38 

    >>30
    成長した座敷童感

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/06(水) 11:21:07 

    予告見てきたけど、俳優陣はそこそこ豪華で悪くないのになんでこんなB級かC級映画ぽい感じになってるの…

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/06(水) 11:21:19 

    >>10

    スマホのサイズはこれで正解なの?

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/06(水) 11:21:26 

    >>34
    ぼたんと雪菜はもっといい人いたはずなのになーってモヤモヤしてるよ

    +59

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/06(水) 11:21:56 

    >>30
    このぼたんはない。原作ちゃんと見てんのか?

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/06(水) 11:22:46 

    >>30
    おばあちゃんみたい

    +95

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/06(水) 11:22:47 

    >>2
    おっさんの甘酸っぱいひみつ、教えちゃう…🍓🥹

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/06(水) 11:23:24 


    梶芽衣子さんの無駄遣い…

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/06(水) 11:23:28 

    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/06(水) 11:23:47 

    >>30
    アレンジした幻海に見える
    似合ってない

    +51

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/06(水) 11:24:03 

    梶芽衣子が1番はまってる感があるぞ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/06(水) 11:24:23 

    >>43
    めくっただけで内側にウンコついてるかまで判別できんよなぁw

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/06(水) 11:27:14 

    >>13
    学園ものではある

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/06(水) 11:28:00 

    白石聖の蛍子だけ期待
    絶対可愛い

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/06(水) 11:28:51 

    >>5
    税理士ww
    反社のフロント企業専門の税理士ぽいw

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/06(水) 11:34:01 

    >>48
    螢子→白石聖
    ぼたん→古川琴音
    雪菜→見上愛

    白石さんしか期待できない

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/06(水) 11:35:53 

    >>13
    普通に最新技術で再アニメ化ぐらいにしとけばよかったのにね

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/06(水) 11:37:56 

    >>28
    声優変わってしまうのが嫌だな。納得できる気がしないw

    +8

    -3

  • 53. 匿名 2023/12/06(水) 11:38:13 

    >>30
    マジで砂かけババアだと思ったwww
    この子がブスで老けてるのか映像が悪いかはわからんけど

    +71

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/06(水) 11:38:57 

    舞台の方がキャラに寄せてくれてるし、このままのドラマやれば良かったのに
    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

    +55

    -8

  • 55. 匿名 2023/12/06(水) 11:41:13 

    >>2
    原作の設定は中学生だもんね。実写の設定はさすがに高校生なのかな。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/06(水) 11:41:22 

    >>54
    舞台もあったんだ。でも確かにこっちの方が見た目はいい

    +34

    -5

  • 57. 匿名 2023/12/06(水) 11:41:42 

    東京リベンジャーズみたいにAmazon配給なったら
    観るわね

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2023/12/06(水) 11:42:08 

    >最凶の敵である戸愚呂兄弟

    え?B級だよ?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/06(水) 11:42:28 

    >>8
    左京

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 11:43:05 

    >>6
    分からないよね!

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/06(水) 11:43:30 

    ぼたんがハーフアップとかまた微妙に見た目を変える妙なアレンジしてきてるね…

    蔵馬がチャイナ服でシャギー入れてIZAMみたいだったり、飛影がユニクロのヒートテックみたいなの着てたり、桑原もリーゼントでもなく、その変更は違和感あっておかしいだけでいらないと思うんだけど…現代的におしゃれにアレンジって感じなのかな?わからん

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/06(水) 11:43:57 

    >>54
    幽白トピだと毎回出てくるよねw
    完成度高いし。
    でも2.5次元舞台だからこそできることだし
    寄せてナンボだからね。
    実写ドラマや映画になると難しいんだよねえ

    +7

    -11

  • 63. 匿名 2023/12/06(水) 11:44:27 

    >>54
    舞台だからいいんであって、ドラマになったらめちゃくちゃ浮くと思うよ。

    +21

    -6

  • 64. 匿名 2023/12/06(水) 11:44:34 

    >>12
    きのう何食べたをリアルで見てるから目が慣れない(笑)

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/06(水) 11:46:34 

    >>62
    毎回いるよね、舞台の写真貼りまくる人。わかったからいい加減にして欲しい。

    +10

    -9

  • 66. 匿名 2023/12/06(水) 11:46:48 

    清水尋也さんは実写化ばかりだな
    普通に映画やドラマに出て来れんのか

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/06(水) 11:46:51 

    ばかでかい綾野剛にいつも笑ってしまう

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/06(水) 11:46:54 

    蔵馬と飛影の髪型を舞台版レベルに寄せる努力くらいはしてほしかったかな…
    ネトフリ版ヘアメイク担当したやつ素材殺しすぎるわ

    +14

    -4

  • 69. 匿名 2023/12/06(水) 11:48:06 

    >>30
    この子自体スタイルもすごく良かった気がするんだけど
    どちらも素材を殺し過ぎてる

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/06(水) 11:50:31 

    ぼたん無いわーーー
    この女優さん、わりと美設定の配役されるのほんと謎

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 11:51:42 

    >>67
    ね。コントみたい

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/06(水) 11:52:30 

    >>69
    細くて華奢そうだとは思ってたけどスタイルよかったんだ!
    もったいないな

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/06(水) 11:52:52 

    予告見てきた
    おしゃぶりしながら喋るの大変そうだった

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 11:53:13 

    これが当たって仙水編までみたいと思ったけどこの予告で見る気失せた

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/06(水) 11:54:05 

    >>30
    この女優さんは誰?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/06(水) 11:55:14 

    >>32
    若返るのは玄海じゃない?

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/06(水) 11:55:46 

    >>54
    右二人は上出来

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/06(水) 11:56:11 

    マンガだからリーゼントとか重力無視した逆立ちヘアとか赤いロン毛とかも違和感ないんであって、実写でやったらめちゃくちゃ浮くし、かといってそこをアレンジすするとなんか方向性違うんだよね。コスプレ感はんばない。
    現実離れした髪型や体型やバトルはマンガやアニメだからこそ出来る表現なわけで、そこを無理やり本物の人間使って実写化する必要ないんだよ。舞台は、例えば外人の役を日本人がやったりしてある程度現実離れした嘘を受け入れる前提だけど、映像ってそうじゃないじゃん…

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/06(水) 11:56:17 

    >>54
    薔薇の人は誰がやっても微妙になるのね、

    +1

    -6

  • 80. 匿名 2023/12/06(水) 11:56:33 

    >>75
    古川琴音さん

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/06(水) 11:57:35 

    >>23
    笑ったww
    滝藤さん本当好きだわwww

    +38

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/06(水) 11:58:16 

    >>80
    ありがとう

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/06(水) 11:59:32 

    >>79
    うん。女性が演じるのがいいと思う

    +0

    -8

  • 84. 匿名 2023/12/06(水) 11:59:56 

    幽助の華がないな

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/06(水) 12:00:04 

    >>54
    この桑原は最高やん

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/06(水) 12:04:05 

    >>83
    アニメだから女性の声でも大丈夫だったけど、実写で女性がやったら多分女性にしか見えないと思うよ。
    「姿も声もどこからどう見ても女性だけど実は男性」っていうキャラならありかもだけど、蔵馬って中性的な美形キャラってだけでそこまで女性寄りではないから…

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/06(水) 12:13:04 

    全然期待してない

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/06(水) 12:14:10 

    >>83
    いやぁ、あの髪色髪型と服装は女性がやってもおかしなことになりそう
    ましてや蔵馬は美形で柔らかい感じはあるけど、なんていうかちゃんと男性(中性や性別不明ではなく)的に描かれてるから余計に

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/06(水) 12:15:41 

    横顔だとハッキリするねぇ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/06(水) 12:15:53 

    キャラクター予告見たけど
    ぼたんの古川さんなんであんなふにゃふにゃというか滑舌悪いんだよ〜
    演技がうまいとかならなんとかいいかなと思ったけどどっちもあかんやないか

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/06(水) 12:19:03 

    幽白ではなく普通にオリジナルアクションドラマを作った方がよさそう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/06(水) 12:19:18 

    なんでもなんでも実写化すればいいってもんじゃないよ

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/06(水) 12:20:59 

    恐る恐る予告みたら意外とよかった
    楽しみになってきた

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/06(水) 12:24:31 

    似せようとしてない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/06(水) 12:25:23 

    >>57
    Netflixオリジナルだからアマプラでは配信されない

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/06(水) 12:25:59 

    >>63
    それだけドラマの出来が悪いんだからしょうがないよ
    キャラに寄せないってだけで原作ファンからしたら最悪だからね

    +9

    -6

  • 97. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:45 

    いま朝ドラやってる人と古川琴音の区別がつかない

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/06(水) 12:28:59 

    >>65
    横だけど、初めてトピ見る人もいるんだからそこはいいじゃん別に

    +11

    -4

  • 99. 匿名 2023/12/06(水) 12:34:55 

    >>13
    せめて俳優を10代にしたほうが怪奇な感じが増して良作になると思う。今のCG技術あれば演技の未熟性のフォローもされそうだけど。。

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2023/12/06(水) 12:41:51 

    幽☆遊☆白書ってこんなストーリーだったっけ??

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/06(水) 12:49:48 

    >>27
    蔵馬の制服どうした?!?
    カーテンか絨毯みたいな…

    あと、こんな序盤で飛影と蔵馬は戸愚呂と戦わないよね?

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/06(水) 12:50:47 

    >>1
    やさぐれた男が幽助はありえん

    +6

    -2

  • 103. 匿名 2023/12/06(水) 12:52:19 

    >>96
    いや、まだ本編見れてないから出来については断言はできない。
    実写化って原作を忠実に表現することはまず大事だけど、連載当時から時が経ってる部分もあるしフィクションを上手く現実に融合するように改変するのも一つのやり方だと思う。
    それに、キャラに寄せたからって舞台に原作ファン殺到したわけじゃないよね?

    +4

    -6

  • 104. 匿名 2023/12/06(水) 12:52:39 

    >>54
    円盤で見たけど良かったよ。
    中でも桑ちゃんが桑ちゃんだったし、ぼたんはむちゃくちゃぼたんだった。
    でも、かといってそのまま映画になったらまた違うだろうな。
    其の参やらないかなーって続報待ってる。

    +17

    -2

  • 105. 匿名 2023/12/06(水) 12:55:56 

    >>98
    初めてトピ見る人はそもそも幽遊白書知らない人多そうだし、貼ったところで似てるかどうかすらわからないのでは。

    +5

    -7

  • 106. 匿名 2023/12/06(水) 12:56:25 

    >>84
    その理由は、身長??
    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

    +0

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/06(水) 13:05:22 

    もしかして暗黒武術会やらないで戸愚呂倒すの?

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/06(水) 13:06:55 

    >>105
    よこ
    幽白を好きな人だからと言って毎回幽白トピを見てるとは限らないと思うけど…

    +7

    -3

  • 109. 匿名 2023/12/06(水) 13:11:13 

    >>10
    鬼奴さんか適任

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2023/12/06(水) 13:15:57 

    >>109
    奴さんじゃないの?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/06(水) 13:17:03 

    ロン毛ふんわりパーマ時代の綾野剛に戸愚呂弟の肩に乗ってほしかった

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/06(水) 13:17:37 

    >>19
    トーナメントじゃなくなってそう
    実写版「幽☆遊☆白書」幽助VS戸愚呂弟のバトルシーン!ファイナル予告編が公開

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/06(水) 13:28:42 

    >>21
    よくこういう意見見るけど、
    わたしこんな凝った学芸会見たことないんだけど

    +4

    -2

  • 114. 匿名 2023/12/06(水) 13:30:01 

    >>30
    もはやこの顔で役者目指したことに腹が立ってくるレベル
    なんでこんなブス?

    +15

    -11

  • 115. 匿名 2023/12/06(水) 13:31:01 

    >>76
    横だけどだからずっと玄海の話してるじゃんw

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/06(水) 13:33:30 

    >>30
    それこそ目がパチクリした今田美桜とかじゃあかんかったんか?!って思ったけど北村匠海と並んだら東リベになっちゃうか…

    +47

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/06(水) 13:35:41 

    >>8

    垂金は秋元康って本当?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/06(水) 13:46:04 

    ぼたん無理すぎる楽しみにしてたのに

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/06(水) 13:47:27 

    >>14
    原作大ファンだけど実写で再現はそもそも無理だと思って別物として楽しみにしている

    +4

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/06(水) 13:48:00 

    女性陣正直単純に顔だけでも可愛い子いなかったの
    梶芽衣子はいい

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/06(水) 13:49:04 

    キャラ別の動画で妖狐の蔵馬がちらっと出たけど尻尾が何かあれでいいの?みたいな感じ

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/06(水) 13:52:30 

    予告編見てきたけど思ったより悪くなさそう!
    原作とは別物としても、幽助と飛影は雰囲気もあるね。
    映画館の迫力で見てみたかったなー

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/06(水) 13:53:59 

    >>120
    白石聖は、可愛いでしょ。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/06(水) 14:04:28 

    >>108
    そういう幽遊白書好きな人が初めて見るくらいの舞台の話をここでしなくてもよくない?気になって観に行けるならまだしも、過去の舞台の話だから終わってるし。

    +5

    -8

  • 125. 匿名 2023/12/06(水) 14:09:03 

    >>43
    この時の冨樫さんの絵は、結構むりしてこの絵柄だったみたい。今の絵が本当の冨樫さんの絵……だと、何かで見た事(聞いた事❓)があります。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/06(水) 14:09:38 

    >>1
    予告すら最後まで見てられなかった。
    劇場に行くマニアこそが勇者だよ。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2023/12/06(水) 14:14:12 

    微笑みの爆弾みたいな名曲もたぶん生まれないよね

    またヨアソビとかバウンディとかキングヌーとかだいたいそのあたりのおしゃれな曲が主題歌だろうか

    多分なんだけど予告見ると現代的でおしゃれな感じってことで作ってるのかなと

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/06(水) 14:29:45 

    >>5
    確かにw
    むしろ幽白っていうより逆転裁判みがある

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/06(水) 14:39:30 

    >>4
    戸口呂弟よ
    こら見たいにムキムキになっててわろた

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/06(水) 14:45:19 

    >>30
    CMでしゃべってるの見たけど、たまぁ~にアニメの声優さんのボタンだなって時がある
    アニメ見たのね!とうれしくなった

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2023/12/06(水) 14:45:22 

    予告?見たけどコエンマがおしゃぶり付けたままモゴモゴ喋ってるの変すぎる
    無理しないで吹き替えにすりゃいいのに
    ぼたんは砂かけばばあに見えるし

    +10

    -2

  • 132. 匿名 2023/12/06(水) 14:52:40 

    >>124
    誰も舞台の話はしてないよ
    幽白好きな人でもこの画像を初めて見る人や貼る人が居るんだから、自分が何回も見たからって文句言うのはおかしいでしょって話

    +2

    -3

  • 133. 匿名 2023/12/06(水) 14:58:32 

    えっ
    右誰よ??
    なんでもかんでも実写化すればいいってもんじゃないよ
    実写化に向いてる作品と向かない作品があることくらい素人でもなんとなくわかるよね…
    人間が出て来ればとりあえず実写化できると思うなよw

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/06(水) 15:30:55 

    >>132
    いや、してるよ。比較として画像出してる時点で。
    ネトフリのドラマには関係ないからこれで終わり。

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2023/12/06(水) 15:35:11 

    雪菜を助けに行ったところに武威も鴉もいる感じのストーリーなのかな。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/06(水) 15:41:07 

    >>30
    はらぺこツインズと似てる

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/06(水) 15:53:51 

    なんとなく武威はゴードン?と期待してたけど違った笑

    これはこれで良き!

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/06(水) 16:00:32 

    >>13
    予告見たけどめちゃめちゃコスプレ感ハンパない
    あと出演者も有名人ばっかりでフレッシュ感ないし、みんな老けてる

    +4

    -5

  • 139. 匿名 2023/12/06(水) 16:16:17 

    >>114
    それはただの誹謗中傷
    でもマジでなんでこの子をオファー?したのか理解できない
    せめてビジュアルは寄せろよって思うよね

    +16

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/06(水) 16:24:30 

    >>139
    私この女優さんの見た目は個人的にすごく好き

    でもぼたんって明るくてニコニコ大きな口あけて笑ってるような感じのキャラで、怪しげで妖艶で含み笑いするような子じゃないよね

    どうする家康の時の演技と変わらない感じなのかな。それだと原作のぼたん完全無視してるかも

    +6

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/06(水) 16:36:05 

    >>140
    私もこの子自体は嫌いじゃないけど…オーディションで見た目を上回る程キャラ演じるのが上手かったのかな?
    オファーだとしたら本当に理解できない…
    あのニヤってした笑い方とかホラー映画でしか見ないよね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/06(水) 17:33:09 

    >>54
    めっちゃコスプレじゃん
    これがドラマになっても安っぽいだけ

    +5

    -5

  • 143. 匿名 2023/12/06(水) 19:24:22 

    自分も舞台のそんなにいいと思わない
    てか舞台の俳優さんのお陰でテレビで良く見る俳優さんはやっぱり顔がいいなあって思ってしまう
    それぞれ原作のキャラに合ってるかどうかは別な話だけど(もちろんそこが重要なことは分かってはいるけど)
    感心するわ

    +4

    -7

  • 144. 匿名 2023/12/06(水) 19:39:03 

    >>13
    ネトフリ見たことあるのあなた?
    ワンピース上手く行ったけど?
    ドラゴンボールもネトフリが力入れたら普通に面白いよ。
    ネトフリ神‼️
    全裸監督もよく出来てた。

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2023/12/06(水) 19:42:51 

    >>105
    そんな幽白ファンはガルちゃんに張り付いてるみたいなw

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/06(水) 19:47:30 

    >>124
    関係ない舞台でもなく、トピを占領して話してるわけでもないのにいちいち気にしすぎ
    そんなに厳格にコメント制限したら過疎トピしか無くなるよ
    あと、舞台は今はDVDや配信でも観れるから誰かが興味持つのは良いことじゃん

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2023/12/06(水) 19:51:39 

    >>143
    テレビ俳優そんなに顔いい人多いか?
    なんでこれが俳優/アイドル??みたいなの結構いるじゃん
    舞台の飛影の人とかすごい顔綺麗だし、テレビも舞台もたいして差はないと思うけど

    +3

    -5

  • 148. 匿名 2023/12/06(水) 20:22:29 

    綾野剛はこんなに鍛えたの!?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/06(水) 22:23:28 

    玄海は安達祐実が適役だったのに

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/06(水) 22:54:31 

    >>11
    今際の国のアリスも酷かった

    +3

    -6

  • 151. 匿名 2023/12/06(水) 22:55:59 

    >>30
    ポニーテールNGなの?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/07(木) 09:09:45 

    >>2
    おっさんwwwwwwwww
    確かに皆大人だなwww

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/07(木) 12:06:23 

    >>23
    これ滝藤さんどうやって撮影してるんだろうwww

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/07(木) 13:23:06 

    思ってたよりもいいじゃん

    若いバージョン玄海も出るかな?
    梶芽衣子さん連れてきたの凄いなと思った
    流石に身長高くはなってしまってるけどかっこいい

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2023/12/07(木) 13:25:45 

    >>150
    こんなマイナスついてるの?
    普通に実写化として改変が悉くつまらなかったし
    原作の面白さが台無しになってたよ

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2023/12/07(木) 14:41:26 

    蔵馬が妖狐の姿に二度と戻りたくなかったっていうの解釈違いだわ…
    蔵馬は人間としての人生を享受しつつも妖狐としての自分の本質を否定はしてないと思うんだけど…

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/07(木) 17:40:17 

    >>30
    保護者かな?
    孫とおばあちゃんにしか見えないわ。

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/09(土) 13:15:18 

    >>116
    福本莉子とか山下美月とかいくらでも適任いるのに

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/09(土) 13:15:48 

    白石聖ちゃんを雪菜でも良かったのに

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/10(日) 07:14:58 

    >>30
    ぼたんが古川琴音と知って絶望したよ…
    あの可愛いぼたんちゃんがユマニテ顔とかあり得ねえ…!
    どう見ても妖怪砂かけばばあじゃねーか💢

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/10(日) 07:16:55 

    >>158
    その辺りの女優はネトフリ配信の駄作には出ない感

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/10(日) 07:18:38 

    >>153
    多分別撮りで縮小合成してる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/10(日) 07:24:32 

    >>54
    舞台のコスプレの方がクオリティー高いな
    ネトフリ実写はもう原作無視した別物って感じ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/10(日) 07:32:37 

    >>50
    白石聖以外めちゃめちゃブスだった
    原作雪菜は儚げな美少女だしぼたんは天真爛漫で可愛いのにあり得ない…
    原作クラッシャー許すまじ

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/10(日) 21:44:35 

    舞台版のキャストのクオリティがあまりに高すぎた。この画像なら幽白って言われなかったら勿論、言われても納得できない

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/12/13(水) 18:39:17 

    >>164
    古川琴音ばかり言われてるけど見上愛も合っていないよね?

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/13(水) 21:03:56 

    >>50
    むしろ白石さんが雪菜でも良かった

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/14(木) 02:04:17 

    >>163
    今際の国もコスプレ感強くて違和感あった
    そこ再現しすぎなくて良いのに

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード