ガールズちゃんねる

仕事帰りの頭ぺちゃんこ問題

77コメント2023/12/08(金) 16:09

  • 1. 匿名 2023/12/05(火) 14:42:33 

    仕事の制服で帽子を着用します。
    仕事帰りはいつも頭がぺちゃんこです。
    ただでさえ髪質が猫毛でぺたっとなりやすいのにさらにぺたんこになります。
    早上がりの日などは帰りにどこか寄りたいなと思っても気にして難しいです。
    同じように帽子や三角巾など着用される方はどうされていますか?
    なにかいいアイディアがあったらおしえください。
    帰宅だけなら帽子という手がありますがカフェなど入りたい時に困ります。

    +85

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/05(火) 14:43:04 

    >>1
    後ろでお団子つくる

    +4

    -3

  • 3. 匿名 2023/12/05(火) 14:43:27 

    仕事帰りの頭ぺちゃんこ問題

    +14

    -9

  • 4. 匿名 2023/12/05(火) 14:43:37 

    >>1
    帽子被る

    +53

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/05(火) 14:43:40 

    帽子かぶって仕事してるなら、もうぺちゃんこになるのは仕方ないよ。帰る時も帽子かぶって帰るしかない。

    +155

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/05(火) 14:43:40 

    Dry Shampoo

    +11

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:00 

    私も

    帽子被って帰るよ

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:07 

    もうアラフォで仕事後遊びに行くとか
    人目が気になるとかなくなってきたから
    わたしは気にしないけど
    若い人は気になるよね

    +69

    -7

  • 9. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:09 

    気にしすぎだね。
    誰もあなたの頭なんか見てない。
    自意識過剰

    +11

    -45

  • 10. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:16 

    >>1
    伸ばして結んだり留めたりしてる
    仕事終わったら結び直す

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:27 

    仕事柄ヘッドライト装着なのでこめかみまわり一周ペチャンコでまるで男性器のようです

    +9

    -16

  • 12. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:30 

    >>1
    後ろ髪の下にバレッタとかつけて盛る

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:34 

    ヅラでいいじゃん

    +3

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:45 

    >>1
    わかる。退勤前早い段階で外すようにしてるけど、それでも元通りなるのに少し時間かかる。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/05(火) 14:44:57 

    パーマ掛けとくと手ぐしでふんわり戻りやすいよ

    +12

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/05(火) 14:45:01 

    >>1
    もういっそエクステとか付けちゃう

    +0

    -5

  • 17. 匿名 2023/12/05(火) 14:45:24 

    カーラーを巻いて制帽をかぶる

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/05(火) 14:45:25 

    誰かに会うなら気になるけど1人で食事するぐらいなら気にしない
    みんなそれぞれくたびれてるよ

    +48

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/05(火) 14:45:26 

    アパレル店員なのですが、この時期はニット帽を被るのでぺちゃんこになります。なので通勤時と帰宅はかつらを被ります。又はレストアルーム等を利用してヘアワックスで髪のボリュームを上げます。
    良かったら参考にして下さい。

    +28

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/05(火) 14:45:53 

    >>1
    くしでとかしても駄目そう?

    +0

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/05(火) 14:46:03 

    >>1
    携帯用アイロンなど小さいものを持ち歩く。それで髪のトップふんわりさせたり、ちょっとてをいれる。ぺったんこテンションさがる、分かる。

    +41

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/05(火) 14:46:06 

    >>1
    通勤用のお気に入りの帽子を見つけてかぶる
    (ふざけたコメントではなく、私はそうしてる)

    +55

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/05(火) 14:46:22 

    >>1
    イッチは店内で帽子脱ぐタイプなんやな
    その心絶対に忘れたらあかんぞ

    +9

    -6

  • 24. 匿名 2023/12/05(火) 14:46:41 

    ショートヘアかロングヘアで変わってくると思うけど
    寝ぐせ直しミストでなんとかしてる
    仕事帰りの頭ぺちゃんこ問題

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/05(火) 14:47:07 

    >>1
    ドライシャンプー使ってみるとどうだろう?あれはサラサラになるだけなのだろうか

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/05(火) 14:47:15 

    可愛いキャップかぶるとか?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/05(火) 14:47:25 

    帽子かぶってたんだなーくらいにしか思わないから、気にするない!

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/05(火) 14:47:54 

    >>9
    でもそうなんだよね。
    自分が思うほど周りは気にしてない。

    +7

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/05(火) 14:48:05 

    うちの職場も帽子着用
    けっこう皆さん通勤時に帽子を被ってるよ
    カフェや買い物もそのまま行くそうだし、周囲もそんなに気にしないと思うけどなぁ

    +25

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/05(火) 14:48:14 

    ピタッとした髪型も流行ってない?
    そのままタイトにまとめておけばいいと思う。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/05(火) 14:48:50 

    ハーフアップとかダメ?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/05(火) 14:50:01 

    >>1
    私も今さっき仕事終わって頭ペチャンコです!帰宅してから頭をわしゃわしゃしてボリューム復活させてるつもりです!

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/05(火) 14:50:39 

    >>1わりとマジレスでウィッグは?私も買おうか迷ってるよ

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/05(火) 14:50:42 

    寝癖直しのスプレーやったりドライシャンプーのスプレーを髪にわーッとかけてワシャワシャってやったりしてるけど、やっぱりふんわり感は戻らないよね。
    その代わり仕事中髪の毛の乱れや多少のプリンは気にしなくていいのが利点だとポジティブに受け止めてる

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/05(火) 14:53:05 

    >>4
    カフェとかで帽子かぶったままなの?

    +2

    -9

  • 36. 匿名 2023/12/05(火) 14:53:59 

    >>9
    人にどう見られてるかもそうだけど自分の気分が上がらないんだよ

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/05(火) 14:54:23 

    >>9
    でもそういう時に限って知り合いに会ったりとかさ、恥ずかしい目に会うんだよね。だからちゃんとしたいし、誰も見てないからって羞恥心無くしたくないわ。

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/05(火) 14:55:18 

    >>35
    ニット帽なら脱がない

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/12/05(火) 14:57:53 

    主です。髪型はショートボブです。
    トップもぺちゃんこですが前髪を帽子の中に入れなくてはならない為前髪がかなりぺちゃんこです。
    今の時期コートに合った帽子はどのようなものが良いでしょうか?

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/05(火) 14:59:30 

    帰りはいつも結びグセをおだんごに詰め込んで隠してる。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/05(火) 15:08:50 

    ドラッグストアでドライシャンプー売ってるから使ってみて
    ふわっとなるよ
    オススメはダイアンのスプレー缶のやつ
    小さいのも売ってるから試しやすいよ
    前髪、分け目、つむじと少しずつスプレーしてワシャワシャってしてね

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/05(火) 15:09:50 

    >>25

    ペタっとなるのが解消されるから、ちゃんとフワッと戻るよ!
    私夏はドライシャンプー持ち歩いてた

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/05(火) 15:13:44 

    風を何とか用意してTMレボリューションみたいにあてる

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/05(火) 15:19:57 

    >>6
    me too
    dian good

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/05(火) 15:21:50 

    工場で帽子かぶってたから前髪も変だったけど
    帽子かぶって帰ってた

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/05(火) 15:29:23 

    帰りも帽子かぶる

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/05(火) 15:30:18 

    >>35
    え???
    帽子脱ぐの???
    人の家でご馳走になるわけじゃないんだしかぶりっぱなしでいいと思うけど

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/05(火) 15:43:28 


    私も帽子でぺちゃんこだから
    帽子ぬいだら自分のキャップ
    かぶって買い物いってるよ〜

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/05(火) 15:45:03 

    >>3
    美人

    +15

    -5

  • 50. 匿名 2023/12/05(火) 15:46:59 

    >>39
    ニット帽でいいんじゃない?

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/05(火) 15:51:21 

    >>1
    何人かもう出ているけれど、ドライシャンプーがおすすめです!

    ちょっと豪快ですが、頭を逆さまにしてスプレーして頭を逆さまのままワシャワシャってやると少しボリュームが復活します!そして髪の毛はサラサラ頭皮はさっぱり

    わたしはゆるい大きめウェーブのパーマを全体的にかけているのですが、めっちゃボリューム出ますよ

    ボリュームがほしいならパーマお勧めかも

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/05(火) 15:52:40 

    ぺちゃんこをぺこちゃんと読んでしまった😋

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/05(火) 15:56:42 

    >>44
    Wao We are best friend

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/05(火) 16:03:03 

    パパラッチされる女優でもあるまいし

    ハゲ気にしてるおっさんみたい

    +1

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/05(火) 16:08:33 

    >>35
    女の人の帽子はファッションとしてみなされるからオッケーなんよ

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/05(火) 16:12:07 

    >>39
    ふんわりベレー帽
    耳まで入ると暖かくて尚良し

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/05(火) 16:30:12 

    >>1
    これおすすめ フジコのポンポンパウダー
    私も使ってるけど髪にポンポンした後に手ぐしでボリュームか出る
    仕事帰りの頭ぺちゃんこ問題

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 16:33:13 

    髪ボサボサで額にデコシワのような帽子のゴム跡が付くけど全然気にしないよ。
    誰も私を気にしてないし、もし面と向かって笑ってくるようなのがいれば、なんか文句あるんかい!って顔をしてやるわ。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:06 

    >>1
    私も帽子被る仕事だから退社時はぺちゃんこだよ

    スーパー寄るか直帰だから気にしないけど、用事がある日は帽子持ってく

    冬の服装に合う帽子って意外と悩むけど 

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/05(火) 16:49:30 

    >>1
    カフェなら帽子かぶっててもいい思うよ
    気にしすぎ

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/05(火) 16:54:19 

    どういう帽子かわからないけれど、頭頂部をふんわりさせてOKなら、カーラー巻いておけば。。。
    無理か

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/05(火) 18:15:11 

    >>1
    それを気にしているのか、会社にコテを持ってきて、ランチの後とか帰宅前にトイレで髪の毛巻いてる人がいるんだけど、正直「誰も見てないよー」みたいに思ってしまいます。

    パーマかけて、あと、帰る時に少しワックスつけて手ぐしでかきあげる感じに上に持ち上げて空気を入れると、ボリュームは少しは戻るんじゃないかな。

    +2

    -11

  • 63. 匿名 2023/12/05(火) 18:28:00 

    >>3
    だれなの?ググっても出て来ないんだけど
    他人の画像だったら乗せたらだめよ~

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/05(火) 20:10:58 

    >>5
    もうホントこれよ...
    いまの仕事10年続けてるけど、朝に髪の毛をセットするという事が無くなってしまった。楽といえば楽なんだけど...すっかり女子力落ちたわ...

    日頃セットしない日が圧倒的に多いのに、美容室で髪切る意味が分からなくなって、最近セルフカットw

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/05(火) 20:12:31 

    >>41
    横ですが
    スプレーしたあとブラシで前髪とかしてもいいのですか?手でクシャッとするだけの方がいいですか?
    仕事終わりは前髪が束になってしまうのですごく気になってます。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/05(火) 20:39:58 

    わたしなんてヘルメットかぶる仕事してるから、ぺちゃんこどころじゃないよ。
    夏なんて熱くて蒸れるし汗かくし。
    現場の男の人はこれで禿げやすくなったりするのかなって思う。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 21:57:08 

    分け目を変える

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/05(火) 22:53:57 

    >>65
    ドライシャンプーした後は普通にブラシで整えてますよ
    お風呂上がりにドライヤーしたあとみたいな状態に戻る感じですのでブラシ使っても全然大丈夫です

    後出しですが、ちょっとだけ白っぽく?粉っぽく?なる気がしますがペタっとしてるより100倍マシかなと思って使ってますが、気になったらごめんなさい
    でも小さいタイプで1度試してみてほしいです

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/05(火) 22:56:41 

    >>1
    前髪カーラーとベレー帽とヘアゴムで前髪ふんわりくるんさせて後ろの毛はゆるく三つ編みしたのを前に持ってきてそのまま友達と遊んだかな。
    でもそれは仕事が休めなかったから仕方なく職場にカーラーとか持っていっただけでそれ以外ならカフェだろうと何かしら被るしかないかも。お団子でも前髪の生え際が潰れてると変になるし。それ以来は早番でも1回帰宅して洗面所で髪濡らしてふんわりブローして着替えてメイク直してから遊ぶようにしてるよ。時間勿体ないけど気分が全く違うし

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/06(水) 01:58:02 

    >>53

    😂

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/06(水) 03:11:15 

    >>53
    of course、thank you

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/06(水) 07:12:39 

    >>9
    誰かのためじゃなくて、自分のためにきれいでいたいんだよ
    この感覚わからないのかな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/06(水) 08:40:49 

    気にしなくて大丈夫だよ!
    私なんて仕事終わりの頭、パパイヤ鈴木だよ!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/06(水) 10:17:56 

    >>49
    男の子かと思った

    +9

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/06(水) 13:01:05 

    >>1
    くせっ毛・多毛・剛毛のトリプルの髪質。

    ヘアクリーム使って丁寧に髪を梳かして1つ結びにしても、出勤して1時間後には髪が広がって束ねた髪がコキア(ほうき草)みたいになる。最近髪がだいぶ伸びてきたからまとめ髪にしてる。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/07(木) 18:50:11 

    >>68
    ありがとうございます!
    試してみます( ◠‿◠ )

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/08(金) 16:09:11 

    >>3
    これで髪長かったらモテる

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。