ガールズちゃんねる

年越しそば・うどんにえび天のせる?

145コメント2023/12/06(水) 05:07

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 22:10:26 


    のせるの?
    のせないの?

    私はえび天はサクサクで食べたい派だから
    のせずに別で食べます!

    年越しそば・うどんにえび天のせる?

    +46

    -16

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 22:10:38 

    2ゲト^^v

    +7

    -17

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 22:10:57 

    お餅

    +8

    -7

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:02 

    最近よく見る超ピンポイントトピ

    +19

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:05 

    にしんそばだよ

    +22

    -9

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:08 

    絶対のせる

    +70

    -6

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:19 

    天ぷらは無くて、とろろをのせます

    +7

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:23 

    秘密♡

    +1

    -11

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:26 

    海老天をのせますね〜。

    +28

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:27 

    めかぶととろろ昆布とわかめで海藻そばがおいしいよ。

    +5

    -4

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:40 

    ざるそば

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:41 

    のせない
    夕食にすき焼き食べておなかいっぱいになったあと追加で年越しそば食べるからそばだけ

    +43

    -4

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:46 

    毎年母が桜エビのかき揚げを作ってくれる
    静岡

    +28

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:47 

    大晦日は他に食べるものたくさんあるから蕎麦食べないなー。

    +3

    -3

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 22:11:54 

    乗せたいけどお値段が・・

    +37

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 22:12:05 

    今年の年越しははなまるうどんの予定です

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 22:12:36 

    むしろ年越しそばを食べるタイミング聞きたい~
    夕飯+
    夕飯は別で年越すタイミング-

    +29

    -27

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 22:12:54 

    半額になった海老天なら…

    +8

    -4

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 22:12:59 

    かけそばに海老天や春菊の天ぷら乗せるの大好き。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 22:13:09 

    買ってきた時点で衣がフヨフヨだから気にせず乗せる

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 22:13:20 

    うちはざるそばなので乗せないです
    別添

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 22:13:21 

    乗せてすぐ食べるから乗せなくても同じなんだろうけど、乗せたい。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 22:13:30 

    むしろエビがメイン🦐

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 22:13:48 

    山菜そばが好きなので山菜を入れます。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 22:13:52 

    今日100コメいかないトピの採用多くない?
    運営のセンス…

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 22:13:58 

    >>17
    夕飯でしょ
    年越しタイミングはアルコールだよ

    +5

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 22:14:06 

    つゆに天ぷらの油がしみだしてコクが出るのが好き
    乗せます!

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 22:14:46 

    セリとネギだけ

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 22:15:46 

    >>17
    私は元旦の朝

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 22:15:51 

    海老天、800円とか意味不明な値段になってて買わない

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 22:15:55 

    >>15
    倍くらいになるよね。
    去年スーパーで海老天が400円になってて、ふざけんなよって思ったわ。

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 22:16:01 

    のせる
    ちょっと話変わるけど、大晦日の夕飯が年越しそば?それとも夕飯の後に年越しそば食べる?

    我が家は夕飯が年越しそばだったんだけど夫は夕飯と別に年越しそば食べててそうなんだ!って思って。

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 22:16:04 

    かき揚げのせますかね
    かき揚げに海老入ってたりはしますがね

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 22:16:05 

    エビの部分をモザイクかけると卑猥に映るね
    年越しそば・うどんにえび天のせる?

    +0

    -14

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 22:16:05 

    のせない。
    海老天は別に嫌いじゃないけど好きでもない。
    我が家の年越し蕎麦はかき揚げ。
    毎年旦那が揚げてくれる。

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 22:16:41 

    うちは鴨南

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 22:16:57 

    >>1
    はくの?🐰
    はかないの?🐰

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:02 

    >>17
    うちは夜の11時くらいに食べる

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:10 

    えび欲しいけど高いんだよなー。
    かき揚げは作る

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:11 

    >>17
    夕飯ですね。
    晦日寿司でお寿司と、汁物のかわりに年越しそばを食べる。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:32 

    >>1
    今何日だと思ってるの?

    +0

    -4

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:45 

    >>21
    一緒~。奮発してよいそば買うから絶対にざる。天ぷらもたくさん揚げる。

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:48 

    出汁を吸ってふやふやっとした海老天もまたよきかな

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:49 

    年越しそば、うどんって結局どのタイミングで食べるのか分からない
    大晦日の夕飯なのか、除夜の鐘と共に日付けを跨ぐのか…ムムム

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 22:18:02 

    いい感じに味が馴染むので乗せる派です

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 22:18:42 

    >>12
    すきやきの締めはどうするのー?

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 22:18:56 

    乗せない ネギのみ
    翌日からおせちと雑煮だからね 

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 22:20:18 

    のせない

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 22:21:14 

    >>23
    🦐嬉しい!🦐

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 22:21:46 

    天ざるそば。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 22:22:03 

    >>44
    好きなときでいいんだよ
    うちは夜ご飯に食べてるー

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 22:22:26 

    >>17
    例年紅白のトリ前くらいまでにソバを整えて、締めの歌をききながら食べ始め、終わったらカウコンに切り替えて食べ終わる頃に新年迎えて乾杯してるので今年はたぶん調子がくるうと思う

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 22:22:29 

    ウチは鴨ハム買ってきて鴨葱のつけ蕎麦にしてる。
    旦那が鴨好きなの。

    +3

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 22:22:36 

    >>1
    のせるのせないはその時の気分かな

    ちなみに去年は年越しラーメン食べました。ラーメン食べたい気分だったので。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 22:22:40 

    カップ麺だよ

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 22:23:00 

    >>1
    シンプルにワサビともみ海苔ですかね

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 22:24:33 

    >>30
    メチャクチャ高いよね!
    海老風味の天カスでいいやw

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 22:25:35 

    のせないけど、のせるとしたら後乗せ派

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 22:25:59 

    >>44
    夕飯に食べてる
    夜中に食べたくない

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 22:26:15 

    かき揚げのカロリーに衝撃を受けた

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 22:26:23 

    >>51
    ありがとうございます😆
    お腹が空いて美味しく食べるタイミングで食べようと思います

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 22:26:44 

    >>31
    どのスーパー行っても同じ価格だよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 22:26:45 

    >>1
    のせる
    スーパーで買った海老天だから衣はふやけてる

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/04(月) 22:27:01 

    >>46
    シメはうどん(笑)
    夜6時からすき焼き食べて
    深夜0時に年越しそば食べる

    毎年胃を試されてる

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/04(月) 22:27:13 

    エビ買って冷凍しようかな

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/04(月) 22:27:14 

    >>31
    うちは200円くらいだったな
    都会は大変だね

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/04(月) 22:27:22 

    >>26
    夕飯、私の実家はオードブル、夫の実家はお節とすき焼きなので蕎麦は食べない
    年越し近くで蕎麦
    夕飯に蕎麦ってご家庭は蕎麦だけなの?

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 22:28:30 

    私はにしん派です。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/04(月) 22:28:35 

    あー、そろそろ豚バラ肉買っておこう

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2023/12/04(月) 22:29:18 

    かき揚げを乗せないで別で食べる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/04(月) 22:29:22 

    >>1
    のせてるんですけど〜🍤

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 22:29:42 

    スーパーの海老天乗せる

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/04(月) 22:29:57 

    >>37
    履いてるんですけど〜🩲

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 22:30:48 

    >>4
    シンプルでいいと思う
    トピ文も分かりやすいし答えやすい

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 22:31:00 

    >>12
    うちもすき焼きと滅多に買わないカニとか食べて満腹なところに無理やりそばを食べる感じ。一口二口食べるだけ。

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/04(月) 22:31:28 

    高くて悩むけど今年も乗せる

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/04(月) 22:32:02 

    結婚した頃は買ってたけどだんだんどん兵衛とかになって、今はもう我が家は旦那以外蕎麦で無くなってきた
    好きな麺類食べようみたいになってる

    私は今年まぜそばか坦々麺食べたい

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/04(月) 22:36:22 

    カップ天そばです。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/04(月) 22:36:27 

    冷たいそばだからてんぷらは食べない

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/04(月) 22:37:36 

    具は葱だけでいい 麺つゆと蕎麦が美味しければそれでいい
    ざる蕎麦だから乗っけない

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/04(月) 22:37:40 

    >>5
    にしんそば家で作るの?すごいね。
    そば屋さんではいつもにしんそばです。作れると思ってなかった。

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 22:39:49 

    >>31
    足元見てるよね~ 面倒くさいから毎年買うけどさ 衣が分厚くて海老ちっせー 

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 22:41:51 

    自分で作るの面倒でスーパーで買ったらほぼ衣だった。
    家族にも不評で最悪だったわ😡😡

    2尾¥1200×3パック…無駄にした😭😭😭

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/04(月) 22:43:17 

    >>44
    好きな時で良いと思うよ。うちは夕食を早めにして寝る前(21時過ぎ)とかに年越蕎麦だよ。
    夕食もおせち的なのだから蕎麦明日って言われることも多い。一人蕎麦食べて年越してる。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/04(月) 22:43:29 

    >>17
    夕飯が年越しそば 一年で一番質素な気がする だからせめてもの海老天 学生時代の友達の家は大晦日は一年で最も豪華な食事としてステーキとか食べるって言ってた 子供ながらに貧富の差に泣いた  

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 22:44:00 

    >>5
    うちもー!
    九条ねぎたっぷりのせる

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/04(月) 22:45:17 

    >>41
    4日!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/04(月) 22:48:24 

    年越しそば用に大量に売ってるビニールに1食ずつ入ってる30円くらのそば くそ不味いよね 懲りたので乾麺にしてる 

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/04(月) 22:48:53 

    >>12
    うちも大晦日はすき焼き。大人だけの所帯で夕飯開始時間が遅いから、すき焼きのシメに蕎麦を入れて一度で済ませてる。出汁で割って焼いた長ネギと茹でた蕎麦を入れるんだけど、牛南蛮って感じで結構美味しい。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/04(月) 22:52:06 

    今年は鴨南そばにする~
    冷凍の天ぷら温め直すのもめんどくさい

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 22:52:18 

    乗せたいがここ数年乗せた記憶がございません。海老天もかき揚げも大晦日は高うございます

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/04(月) 22:56:09 

    >>54
    麺類ならもう何でも良いかw
    毎年カップ麺だけど、選択肢増えて楽しみw

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/04(月) 23:01:20 

    >>1
    緑のたぬきに入ってる天ぷら?みたいなガリガリのやつが3枚入りで安い市販のやついいよ、天ぷら大みそかは高すぎる。私はガリガリザクザクで食べたいのでそば食べる時にのせて食感楽しみながら食べたい😊

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/04(月) 23:03:26 

    あのサクサクのやつおいしいよね。私も後乗せでサクサクのまま食べたい派です

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/04(月) 23:05:10 

    うちは年越しそばは大晦日の夕飯。
    えび天だけじゃなく丸亀製麺で天ぷら色々テイクアウトするから乗せずに食べる。

    因みに元旦が実家ですき焼き
    2日が義両親とお寿司食べに行く
    毎年恒例。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/04(月) 23:06:08 

    年越しそばは、みどりのたぬき

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/04(月) 23:07:30 

    スーパーで買ったガチガチのえび天だけど、のせるよ!

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/04(月) 23:09:53 

    揚げ物は乗せないで。
    シンプルにかけそばがいいな。ネギたっぷりととんがらし。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/04(月) 23:11:04 

    乗せない。エビがそれほど好きじゃないし、もっと美味しい食べ方があるから

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/04(月) 23:30:18 

    義実家年越しそば無くて寂しい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/04(月) 23:30:51 

    >>1
    のせない。
    年越しそばって海老天込みで年越しそばなの?
    何でも良いならわかめときつねとかき揚げの欲張りそばが良い。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/04(月) 23:31:30 

    >>56
    ざるそば派?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/04(月) 23:36:36 

    沖縄だから年越しそばもソーキそばよ!
    だからnonえび天!

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/04(月) 23:36:36 

    >>5
    京都ー!
    さすが格式高い
    私はどん兵衛の予定

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/04(月) 23:37:37 

    >>103
    もうすっごい無理 
    いま沖縄住んでるけど
    意地でも日本蕎麦食べたるわ

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2023/12/04(月) 23:40:42 

    業務スーパーの海老天揚げる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/04(月) 23:41:57 

    >>1
    えび天はのせないです
    甘揚げとニシンのせて食べます

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/04(月) 23:42:21 

    >>105
    なんでよ!
    ちゃんと出汁から自家製よ!
    ぷるぷるの軟骨ソーキも作るから家まで届けるわよ!!

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/04(月) 23:45:27 

    >>1
    ウチ必ずかき揚げ

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/04(月) 23:58:41 

    >>108
    嫌がらせ止めて
    日本の年越しは日本蕎麦に決まってるの
    ソーキそばは関係ない別物だから
    私から言わせればクリスマスにケーキじゃなくてちんすこうが出てくるのと同義

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2023/12/04(月) 23:58:46 

    甲殻類が食べれないから羨ましい。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/05(火) 00:07:00 

    >>2
    それは本当に2だったかい?もしかしたら2.5かもしれないよ🕺

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2023/12/05(火) 00:09:08 

    >>111
    はい、アーン
    大好きなセミ海老だよー

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/05(火) 00:24:00 

    エビアレルギーなので乗せません

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/05(火) 00:32:05 

    >>114
    エビミソビーム!
    チュッチュッ!

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 00:38:00 

    >>1
    蕎麦は味がないから乗せるの

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2023/12/05(火) 00:43:35 

    >>1
    >のせるの?
    のせないの?
    問い詰めてて草

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/05(火) 01:21:16 

    >>15
    うちのスーパー600円でした。
    ほとんど衣。普通の天カスにしたよ。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/05(火) 01:23:00 

    麺と具を食べ終った後汁と天ぷらのカスのコラボレーションが良い。おにぎりがあれば尚更良い。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/05(火) 01:35:49 

    のせたい!!!

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/05(火) 01:38:10 

    >>90
    鴨南蛮いいなって思ってポチってきました。岩手のやつ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/05(火) 03:33:10 

    >>1
    のせたいな〜
    海老天ととろろのせたお蕎麦で越したい
    でも年末の海老天ぼったくり過ぎ
    1匹250円とか😭

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/05(火) 04:13:33 

    食べるか食べないかじゃなくて
    のせるか、のせずに食べるかの話?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/05(火) 05:47:57 

    >>9
    私も♫むしろ、海老天の為にお蕎麦を食べる感じ。しかも、天ぷら揚げるのが好きで(上手く出来るかは別で)年末が近くなると、海老天用の海老を物色するのが楽しみ。下処理とか揚げるまでの緊張感とかワクワクします。
    上手く出来た時の満足感とかたまりません。長々と失礼しました。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/05(火) 05:53:47 

    >>118
    あのタイミングだけ、どこからか普段は見かけない海老天が現れるよね。
    自分の目はいつもの海老天をさがしてるのに、あんなに立派な衣と立派な値段を付けた海老天が、やあって群れで現れて、まぶしくて目がくらむ。
    あいつらどこから湧いてくるんだ。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/05(火) 06:13:01 

    >>125
    年末の時期だけ見るw
    二重揚げしてるみたいですね🍤
    天かすだけで充分おいしい😌

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/05(火) 06:14:31 

    サクサクを味わいたいので、
    食べる部分だけおつゆに浸して食べていく

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/12/05(火) 06:18:25 

    >>102
    ええ、ざるが一番派です

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/05(火) 07:02:02 

    イカ天のがちゅき🫶️

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/05(火) 07:56:21 

    一気に高くなるよね。
    みんな手作り??

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/05(火) 08:46:59 

    えび天なんて買えない

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/05(火) 09:58:39 

    >>125
    かまぼこでも同じ現象が起きるよね。
    お前達今までどこにいたんだい??って問いかけたくなる。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/05(火) 10:03:55 

    >>1
    年越しそばは素が決まりだよ!
    いろいろ具を載せるとその年の悪い部分をひこずったまま新年を迎えるらしいよ。

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/12/05(火) 12:00:21 

    おせちでボリュームあるからさっぱりとかまぼこ、ネギぐらい。
    とろろ蕎麦でもいいかも。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/05(火) 13:01:29 

    蕎麦は(うどんも)シンプルなのが好きなのでネギをトッピングするくらい
    海老天はサクサクがいいのでのせない・・というか最近は揚げ物が苦手になってきた
    年越しは夕飯が派手でおもいので、年越し蕎麦(うどん)は食べない

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/05(火) 13:20:51 

    >>1
    そもそもえび天自体食べない
    野菜かき揚げ派

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/05(火) 14:27:34 

    >>2
    なんか意味のあること言いなよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/05(火) 14:29:02 

    >>1
    私は蒸篭、ざるそば派だから、サクサクといただきます

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/05(火) 15:10:58 

    のせます!その上に大根おろしのせてめんつゆたらして食べるのが好き

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/05(火) 18:59:18 

    今年は鴨にする

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/05(火) 19:32:59 

    年越しそばは毎年父が作ってくれるのですが、炒めた牛肉がのるので、てんぷらとかはのせません!

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/05(火) 19:53:00 

    うちは乗せません
    その代わりカレーそばにします
    来年も華麗な年になりますように

    なんちゃって
    しっつれいしやした~~~~

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/05(火) 19:59:09 

    エビ嫌いだから乗せない。
    おろしそばに山菜と納豆と薄揚げ焼いたやつトッピングして食べる。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/06(水) 00:24:00 

    >>118
    冷食のエビよせフライは合わないかな…?

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/06(水) 05:07:49 

    >>104

    滋賀だけどうちもだよ
    スーパーににしん沢山売ってる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。