ガールズちゃんねる

更年期のストレスと美容にいい!? 話題の成分「ギャバ」のありがたすぎる効能。摂取のコツは3種類

117コメント2023/12/29(金) 23:55

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 14:53:07 

    ※以下抜粋

    ギャバは健康だけでなく、美容効果も期待できます。

    たとえば、ストレスは血行不良や冷えを悪化させるため、むくみ太りや肌のターンオーバーの乱れ、肌荒れなどの原因になります。

    ギャバの摂取でストレスが緩和されると、太りにくくなったり肌がきれいになったりなどの、美容効果にもつながりやすくなるのです。

    【1】食べ物からの摂取
    ギャバが含まれる食材には、穀物(玄米、発芽玄米)や野菜(かぼちゃ、大豆もやし)、発酵食品(キムチ、ヨーグルト)、果実(ぶどう、メロン)などがあります。

    【2】サプリメント
    ギャバをサプリメントから摂取するメリットは、ギャバを含む食材や食品のように消化にエネルギーを使わない分、吸収しやすいことです。

    【3】機能性食品
    ギャバが含まれる機能性表示食品は、お菓子(チョコレート、あめ、ガム)、飲料(コーヒー、野菜ジュース、お茶)、調味料(めんつゆ、酢)など、さまざまなものがあります。
    更年期のストレスと美容にいい!? 話題の成分「ギャバ」のありがたすぎる効能。摂取のコツは3種類|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へ
    更年期のストレスと美容にいい!? 話題の成分「ギャバ」のありがたすぎる効能。摂取のコツは3種類|OTONA SALONE[オトナサローネ] | 自分らしく、自由に、自立して生きる女性へotonasalone.jp

    40~50代になると、ストレスを感じることが多く、イライラしすぎて肌も荒れがち……。そんなお悩みはありませんか?日本の女性は一般的に50歳頃に閉経を迎えるといわれており、昨今の研究では閉経の平均値は52歳で、閉経前後の5年間が更年期と定義されます。


    ギャバを積極的に取ってる人いますか?効果どうですか?

    +41

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 14:53:36 

    別に

    +10

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 14:53:49 

    効果が感じられないから止めた

    +49

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 14:54:05 

    >>2エリカ

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 14:54:10 

    ギャバって何すか

    +0

    -8

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 14:54:17 

    ギャバチョコとかストレス抑えるとかの効能に釣られて買っちゃうけど効果感じたことなんて一度もないわ

    +113

    -0

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 14:54:37 

    Gabaは不眠にはあんまり効果なかった

    +21

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 14:54:55 

    亜鉛は割と効いたけど、ギャバはあんまわからん。

    +2

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 14:55:00 

    ギャバのココア買った!どうなんだろ

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 14:55:22 

    トマトなんかもあるけど効果は…うーん

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 14:55:35 

    更年期のストレスと美容にいい!? 話題の成分「ギャバ」のありがたすぎる効能。摂取のコツは3種類

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 14:55:48 

    >>4
    沢尻

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 14:55:49 

    高血圧対策と夜間の中途覚醒対策で飲んでる
    血圧には全く効果無し
    中途覚醒はなんとなく効いてる気がするけど、こっちはプラシーボ効果かもしれない

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 14:56:20 

    キャバ嬢の事をギャバ嬢って言ってる人を思い出した

    +9

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 14:56:24 

    GABA入りのチョコオフィスグリコにあったから買ってみたけど普通のチョコと何が違うのかわからん
    ストレスの軽減と書いてあったけど軽減しない

    +11

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 14:57:21 

    早期閉経と言われて、今まだ42だけどすでに閉経しそう。更年期もぼちぼち始まってる感じするからサプリとか参考にしたいこの頃。

    +25

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 14:58:29 

    藁にもすがる思いでサプリをジプシー。不眠にいいとギャバを試してるけど効果あるといいなあ。

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 14:59:23 

    白米だけよりは良いだろうね
    昔はビタミンB1不足で脚気になって苦しんだ方が多かった
    米を胚芽米にしたりビタミンを加える事で劇的に脚気患者は減った

    今は豚肉も食べるから白米でも特に問題無いけど昔はあまり食べなかったから。

    +6

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 14:59:33 

    >>8
    亜鉛って髪にいいって聞くけど、コシが出たりする?
    髪がペッタンコだから、少しでもしっかりさせたいんだよね💦

    あと、爪も薄くて弱い💦

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 15:00:39 

    これ意味無いだろうなと思いつつチョコ食べたくて買う

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 15:00:55 

    >>12
    沢尻エリカさま♥

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 15:01:16 

    >>19
    髪とかよりは朝起きるのがすっきりになった。

    プロテイン意識してからは髪とは爪はよくなったよ。

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 15:01:34 

    GAVAなの?GABAだと思ってた。

    +23

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 15:02:00 

    私はGABAのアレルギー
    多く摂ると胸のあたりがモヤモヤーっとするのが1時間くらい続く
    みなさんも気をつけて

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 15:02:03 

    >>5
    ギャル風なバアさんのことだよ

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 15:02:09 

    GABAは不眠にも美肌にも効かなかったな
    チョコは普通に美味しかったから食べたけどそれで終了

    +2

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 15:02:49 

    >>3
    気休めにしかならないよね。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 15:03:34 

    GABAチョコ買うけどチョコ食っただけで癒やされて満足するから効いてんのかどうかはわからん。
    けどなんか良さそうだから買ってる。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 15:04:03 

    >>5
    女の子が横についてくれて、お酒の飲むところ

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 15:04:07 

    >>1
    トマトジュースで
    カゴメ株式会社|トマトジュース|「善玉コレステロールを増やすことをサポート」「血圧が高めの方の血圧を下げることをサポート」機能性表示食品「カゴメトマトジュース」
    カゴメ株式会社|トマトジュース|「善玉コレステロールを増やすことをサポート」「血圧が高めの方の血圧を下げることをサポート」機能性表示食品「カゴメトマトジュース」www.kagome.co.jp

    リコピンには体内の血中HDL(善玉)コレステロールを増やす機能が、GABAには血圧が高めの方の血圧を下げる機能があることが報告されました。そんな自然由来の栄養素リコピンとGABAが含まれる『カゴメトマトジュース』を、カゴメは機能性表示食品として消費者庁に届出...

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 15:04:54 

    こういうのって、食べたからって薬ではないからわかりやすくすぐに効果が出るものではないし、食べなかった場合と比べる事もできないから、実感としては感じにくい。ましてストレスなんて目に見えないものだし。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 15:07:49 

    >>22
    プロテインかあ。
    髪とか爪にはタンパク質が重要ってことかな。

    返信ありがとう(*^^*)

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 15:11:29 

    そういえば炊飯器にGABA炊きってあったな
    玄米を時間かけて炊いて、GABAの量を50%くらい増やすらしい
    買って結構経つけど一度も使ったことがない機能だわ

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 15:13:41 

    それより更年期太りどうにかして欲しいわ。
    運動しても1キロ程度しか減らない。

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 15:14:32 

    >>1
    もともと健康体なので、劇的な効果は感じませんが、アラフォーを過ぎても変わらず健康体なので、それが効能なのかな、と思っています。
    玄米生活5年です

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 15:19:25 

    こないだ仕事でGABAのドリンク剤貰ったけど不眠に効くって書いてあったよ 効果はさっぱりわからなかった

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 15:22:31 

    >>6
    一時期食べてたけど間違いなく体重減少にはつなごらなかった

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 15:25:27 

    >>5
    ギャーギャー騒いでるおばさんの事だよ

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 15:28:40 

    ギャバ多めに摂っちゃったとき心臓バクバクして怖かったわ

    +0

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 15:36:11 

    一時期不眠ぽくなってサプリ飲んでた
    でも最近なくてもよく眠れるから、気休めだったのかも

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 16:04:22 

    >>6
    あんなもんウソウソ!書いときゃ売れる!みたいなもんだよ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 16:19:20 

    GABAの含有されたサプリメントや食品を食べると絶対その日は悪夢を見る。同じような人いないかな?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 16:21:32 

    サプリは合わなかった
    1日中眠くてしょうがない

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 16:34:51 

    >>13
    わたしも同じ目的で飲んでるけど、飲みわすれた日はやたら何度も目覚めたから効き目ある気がしてる

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 16:37:52 

    スギ薬局でたまに
    GABA入りのバナナ買って
    食べるけど効果はわからない

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 16:48:58 

    >>6
    ストレス軽減のあの乳飲料も私には効かなかった。効果とは何だろうね?謎。

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 17:10:52 

    >>1
    ギャバってハッキリ効果を感じにくい
    サプリも試したけどイマイチでやめた

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 17:48:19 

    >>8
    亜鉛は夏バテ予防に効いてる…と思って毎年飲んでる。多分効いてると思う。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 18:10:48 

    >>1
    新人研修中に、いきなりギャバのチョコ食べ始められたなー。
    最近ストレス凄くて、ストレスに効くらしいです。
    って言われてもやっとした記憶。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 18:22:03 

    >>11
    この歌今でも口ずさんじゃう時あるわ。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 18:27:31 

    >>11
    それギャバンやw

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 19:30:13 

    GABAサプリ1年くらい飲んでます。
    ヒステリックに発狂する回数は減ったかな
    イライラには効くとおもうよー。そのためにのんでる。
    精神的な落ち込みはPMSの勢力優位でGABAの効果は感じない。
    美肌?やせる?はにはGABAの効能関係ないんじゃないかな
    全く痩せないし。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:42 

    もやしとかぼちゃに含まれるんだ♡ありがとーギャバー

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 20:08:19 

    ギャバなんて特に摂取してないけど、時間が経過して更年期が楽になったよ

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 20:47:58 

    >>11
    うちゅうけいーーじぃ ギャバン

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 22:02:16 

    >>1
    GABAと書いてある発芽玄米毎日食べてるし、キムチとヨーグルトを毎日食べて1年経つけど、全く効果を感じない。

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 22:14:46 

    >>1
    ギャバのせいじゃないかもだけど便秘だったのが下痢になった

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 04:43:51 

    >>16
    43だけど同じ早期閉経といわれて、生理周期も若い頃より短くなり、さらに突然8月以来生理こなくなってしまった。。。
    今日も一睡もできず。GABA効くなら飲もうかな。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/05(火) 09:12:42 

    >>49
    すごい強心臓の新人さんだね
    「私にもひとつください 今ストレスを感じているので」って言いたい

    更年期の症状に効くならなんにでもすがりたくなっちゃう

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/06(水) 10:37:10 

    >>56
    効果が感じられないのは、本来なら悪くなってくとこが悪くならずに済んでるって事じゃない?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/09(土) 19:17:04 

    ストレスに効果あると思う
    ストレス性の不眠になったときにGABAを高容量飲んだら眠れるようになった
    なんでもそうだけど「量」もしっかりとらないと効果わかんないよ
    200ミリを夜飲んだら強いストレスを受けた日も沈静された


    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/12(火) 14:50:22 

    優しいみんな来るかな?

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/13(水) 05:03:51 

    >>62
    移動してきた
    何度も起きてしまうな
    熟睡できないや

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/13(水) 06:40:56 

    >>63
    中途覚醒つらいよね

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/13(水) 08:20:54 

    うたた寝はできるのに、いざ布団に入ると不安感で寝れない。なんなのこれ。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/13(水) 08:52:53 

    >>65
    私うたた寝すら許してくれないよ
    急な恐怖に揺すり起こされるかんじ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/13(水) 09:06:29 

    死にたいトピのマイナス魔うざい〜🥲

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/13(水) 09:07:22 

    >>66
    それは辛いね。ほんと

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/13(水) 11:59:43 

    >>67
    雑談トピはマイナス魔がいる事多くて本当嫌になる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/13(水) 12:02:06 

    夜中に目が覚めて寝っ転がってここやガル見てると間違えてマイナス触ってしまう時あるw
    その時はごめんね(ちゃんと言うから

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/13(水) 12:43:27 

    婦人科で採血してきました〜
    ホルモンどうかな〜

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/13(水) 17:05:23 

    >>71
    結果に現れれば自分のせいじゃなくホルモンのせいなんだって少し安心できるよね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/13(水) 18:22:24 

    >>72
    そうなのよね。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/14(木) 13:34:37 

    更年期の鬱症状に悩んでいるので、関連があると言われるスマホ依存から脱却してみようと考えています。
    しかし更年期に入って以降無趣味なことに気づきました。
    皆さん自由時間は何してますか?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/14(木) 14:05:31 

    >>74
    昔は読書が好きだったんだけど、コロナ禍で図書館がしばらく閉まったのをきっかけに全然読まなくなりました。集中力ももたなくなってしまって。

    ミシンを最近また始めようかと思っているところです。
    子供が小学生の頃よく作っていて大きくなって離れ、コロナ禍で布マスク作りにハマり、また間あいてって感じです。

    ウォーキングやジムに行って運動できたらいいだろうけど、知り合いに会いたくないので行けません笑

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/14(木) 17:19:28 

    元々の気質が鬱や不安持ちだったけど、更年期で不調が増えてきちゃった。
    鬱不安抜けしたい!

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/14(木) 17:19:59 

    >>74
    スマホを触ることで気が紛れたりするもんね。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/14(木) 18:15:54 

    >>74
    私も一日中スマホ見ちゃってる
    絶対良くないの分かってるのに何を求めてるのか自分でもわからないくらいひたすらガルちゃん巡回
    でも好きだった映画もアニメも漫画集中できないし、本も入って来ないし、ジェルネイルは爪ボロボロになったしで、楽しめることがないんだよなあ

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/14(木) 18:23:35 

    >>78
    集中できないんだよね、わかる

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/14(木) 18:24:46 

    マッサージ行ってきた。体が凝り固まってたらしい

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/14(木) 18:56:48 

    不安感がすごく強い
    ネットから離れたらいいのかな
    事故や事件のトピ見て、事故にあったらどうしようとかそういうことばかり考えてしまう

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/14(木) 19:23:24 

    >>81
    分かる。今人生でいちばん不安強くてこの先生きていけるのかな
    家族が死んだら、自分や誰かが認知症になったら、
    将来一文無しになって自●するしか道がなかったらとかまだ起きてもない考えに飲み込まれる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/14(木) 21:09:28 

    >>78
    ジェルって爪痛むの?
    今年始めてずっと続けてるから素の爪の状態がよくわからない
    ネイルサロンは楽しみの少ない私の癒やしなんだけどなあ…

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/14(木) 22:38:12 

    >>81
    離れたほうがいいよ。

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/15(金) 02:16:22 

    >>82

    そうそう、別に起きる予定もないネガティブなことを想像してどんどん不安を強めていく

    ハッとして、どう考えてもバグだ、自分オリジナルの考えではなくてホルモンバランスが乱れてるせいだ、って落ち着こうとする、この脳内作業を1日中繰り返してる気がする💦

    ネガティブで受け答えもおかしいから、以前からの知人にも呆れられて本当に辛い

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/15(金) 07:02:18 

    >>83
    もともとの爪が薄くて脆いから二枚爪が酷くなったよ
    辞めてマシになるのに三ヶ月かかったけど、もともとネイルベッド長いのが長所だったのに結構深爪になっちゃった

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/15(金) 08:17:40 

    一日一生
    と思って生きることにした。先の不安を考えてもしゃーない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/15(金) 15:33:08 

    更年期は10年続くと言われてびびっていたけど、閉経後1年半ですっかり落ち着いた
    数年間あった焦燥感や不安感が不思議なくらいなくなってます

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/15(金) 21:56:54 

    年末年始憂鬱

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/16(土) 07:54:17 

    >>89
    ずっと仕事だわ
    クリスマスソングも耳につくよね
    スーパーとかで延々と流れてる
    幸せな人なら気にしないんだろうな

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/16(土) 09:34:39 

    >>88
    私もそうなりたい!

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/16(土) 09:46:01 

    >>88
    ああ良かったですね!
    閉経はいくつの時でしたか?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/16(土) 10:59:09 

    来週血液検査の結果聞いてくる。
    エストロゲン出てるかなぁ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/16(土) 20:43:50 

    >>93
    郵送でもできるよね
    以前やったら普通だった

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/17(日) 19:41:43 

    今Eテレで更年期の番組やってる
    もう終わりそうだけど、

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/18(月) 20:36:36 

    >>93
    どうだったんだい?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/19(火) 13:26:14 

    ふられて8キロ痩せて生理もなかったけど2か月ぶりにきたわ
    もうこなくても良かったんだけど

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/19(火) 13:45:21 

    気圧のせいかここ数日頭痛ひどい
    微妙に風邪っぽいし不調

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/19(火) 15:27:00 

    気分が沈む。今迄こんな事無かったのに更年期のせいかなあ。筋トレするか‥

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/19(火) 17:34:33 

    身体が尋常じゃなく重だるい。
    こんなに動けなくなるんだね。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/20(水) 17:36:59 

    >>96
    聞いてきた〜
    エストロゲン、めっちゃ出てた。まだ更年期じゃないらしい。
    不安や鬱は別の原因か。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/20(水) 18:03:59 

    >>101
    ちゃんと数値で説明してもらえると安心だけど、原因がハッキリしないんじゃもやもやだねえ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/20(水) 18:48:57 

    >>102
    元々の気質ですかね…それはそれで、がっかりします。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/21(木) 12:08:23 

    >>101
    でも良かったじゃないですか✨

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/21(木) 14:47:04 

    排卵日過ぎると
    精神的に不安定になるようになった。
    生まれて初めてパニック障害にもなったよ。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/21(木) 17:09:57 

    >>95
    金曜日のお昼に再放送があるよ!

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/21(木) 19:16:20 

    >>104
    そうですよね!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/21(木) 19:17:10 

    >>105
    分かる気がする…

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/22(金) 15:42:14 

    >>105
    振られたショックで仕事中に彼をよく思い出す
    もう2度と会えないかもしれないと突然パニックになる自分が辛いし情けない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/22(金) 16:16:35 

    >>109
    別れって辛いですよね。
    新しい出会いがありますように。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/26(火) 19:40:13 

    更年期鬱って何もできなくなる
    生活に支障が出る

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/27(水) 12:53:33 

    60歳まで待たないかんのか
    更年期のストレスと美容にいい!? 話題の成分「ギャバ」のありがたすぎる効能。摂取のコツは3種類

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/27(水) 13:02:51 

    今年で年賀状終いの年賀状を出したらものすごくスッキリしました!
    ここ数年迷って出し続けてきたけれど、年賀状終いが広がり来年郵便料金が改定されることをきっかけとして、今回で最後にしました。
    年配の親戚に数枚出し続けるけどそれは元々メッセージもなしなので気楽です。
    古い友人知人からの年賀状を受け取るのも楽しみなような憂鬱なような、複雑な心境でした。
    わかる人いるかな?あんまりいないよね笑
    それも終わるかと思えばスッキリです。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/27(水) 14:19:10 

    年賀状仕舞いしますのお知らせを年末にハガキで送ってくる高齢者が多く、絵柄も喪中ハガキに似ているから一瞬ハッ?となる。
    でも、正直言って年賀状仕舞いを批判するウチの両親にもモヤモヤしてしまいます。
    いいじゃん、お付き合いゼロの人からの年賀状がなくなっても。

    私は社会人になった年から一切出さなくなった。初めは寒中見舞いを返信していたけど、喪中と思われたりするしよく年の年賀状を招いてしまう。それでもいまだに全然仲良しでもない人から何枚かは届き続けてるから怖い。年賀状だけあて所不明で返してほしいわ。

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/27(水) 20:02:55 

    >>112
    テストステロンアップすると
    生きやすくなるんだ。知らなかった。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/29(金) 10:37:07 

    デリケートゾーンのかゆみが出るときに、桂枝茯苓丸飲むとかゆみが30分くらいで治まるから助かってる

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/29(金) 23:55:04 

    >>113
    同じく
    今年で年賀状終いしました

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。