ガールズちゃんねる

身の回りで外面がいい人いますか?

122コメント2023/12/06(水) 10:52

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 12:22:15 

    主の親はめちゃくちゃ世間体を気にするタイプで外面がいいです。家ではヒステリックに怒鳴り散らかしたりしますが外では笑顔で感じのいい人だと思われてます。
    相談しても誰にも信じてもらえず逆に私が悪者だと思われたり理解してもらえないので辛いです。似たような経験をしたことがある方はいますか?

    +113

    -1

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 12:22:43 

    >>1
    私です。
    外面だけはいいから、人間関係のトラブル無いです

    +82

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 12:22:51 

    旦那

    +55

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 12:22:58 

    父親

    +16

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:01 

    職場のお局
    八方美人風
    外面はいいけど裏ではいない人のことボロクソ言ってる

    +25

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:14 

    me

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:25 

    もれなくモラハラ

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:33 

    >>1
    主は外面良くないの?人間多少なりとも外面はあるはずやけど。

    +35

    -5

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:34 

    身の回り?

    +7

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:38 

    姉の旦那がモラ男
    上手く仮面かぶっててすごいわ

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:41 

    身の回りで外面がいい人いますか?

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:52 

    夫と息子

    +1

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 12:24:05 

    旦那。二重人格かいって。

    +17

    -1

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 12:24:12 

    >>1
    あなた相当ストレス貯めてませんか?
    もう少し肩の力抜いてリラックスして過ごしましょう

    +2

    -8

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 12:24:14 

    >>1
    私かな。職場でも義実家でも周りの友達とも上手くやれてる。でもみんなに快適に過ごしてもらったり喜んでもらえる為に自分が頑張ることが苦じゃない。

    +14

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 12:24:22 

    家族全員

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 12:24:31 

    ガル子は外面は良いが、ガルでは中身が黒い

    +3

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 12:25:04 

    社内では自分も含めて外面と内面使いわけてる人が多い

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 12:25:13 

    >>3
    外出時と義父母がいるときはイクメンになる。

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 12:25:16 

    母と父方の親戚は見栄とプライドで出来てる
    外面よくても周りにはバレバレだと思うけど

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 12:25:32 

    5歳の息子、赤の他人にまで挨拶しとる

    +0

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 12:26:17 

    他人に不快感を与えない為に外面良くするのはマナーでは?

    +17

    -6

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 12:26:24 


    外面だけはものすごく良い

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 12:26:25 

    私です。
    外ではニコニコ。
    家ではシーン…。

    +1

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 12:27:05 

    上司。パワハラモラハラ気質で人がどんどん辞めて行く。上司にはペコペコして優しい人演じてるからずるい

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 12:28:06 

    私。
    家ではすっぴんジャージ文句言いおばさん。
    外ではおとなしい優しげな一般人を気取る。

    +0

    -2

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 12:28:28 

    >>1
    親が外面良いっていいことだよ
    外面すらも取り繕えない社会性のない親だと子どもも不利になることあるんだよ

    +4

    -6

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 12:30:00 

    >>1
    ジャニー
    宝塚 
    もう誰も信用できない

    +2

    -2

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 12:30:12 

    >>1
    うちと全く同じ
    母がヒスエリックで自分は無能なくせにプライドだけはエベレスト級だから見栄っ張りで外面だけは気味が悪いぐらい良くしてる
    外面の時のヤケに品の良さそうな凍りついた微笑みを浮かべながらオホホと話す姿が家の時とかけ離れていて大嫌い

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 12:30:47 

    >>1
    私の親もそうだったなー。でも家では他人を一切信用してなくて見下してたのが子供ながらに気付いてたから、あぁならないようにしよう、と反面教師にしたよ。

    +17

    -2

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 12:30:52 

    >>3
    親戚が持ってきた見合いだったけど、その親戚も騙されていたというオチだった。
    返品したい。ほんとにまじで。

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 12:31:05 

    なんなら私です。

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:07 

    >>22
    そのストレスを家で身内にぶつけてんのよ

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:19 

    うちの母もそうだけど、弟の育児が上手くいかなくなった頃から外でも本性で初めて(軽度の発達障害だったから仕方ないんだけど、昔だからね…ヒステリーな人だったから余計神経質になったみたい)
    60過ぎた今じゃ友達ゼロよ。
    人生つまづくことなく進んでたら今も外面だけよく生きてたんだろうけど人生上手くいかないよ。
    その外面のせいで家じゃストレス発散するために怒鳴られてたもん。

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:04 

    >>22
    それまで文句つけ出すのがガル民
    確実にガルでの態度は最悪
    身の回りで外面がいい人いますか?

    +1

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:19 

    外面いい人ほど自分が1番だからな

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:20 

    外面良すぎるのか異常に気を使われる。
    ホラーとかグロイ系、下ネタNGでしょ?、ジャンクフード食べなさそう、門限あるんでしょ?とか。

    実際はホラー映画や怖い話大好きだから怖い話見るのが趣味って話しただけで驚かれる。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:05 

    >>28
    ジャニーさん崇拝されてたっぽいよね

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:05 

    >>2
    大体みんな外面良くない??

    +10

    -4

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:11 

    少し前 娘を殺した父親も会社じゃニコニコしてて怒った事ない良い人演じてた。裁判官がこれは拷問殺人に等しいと断罪してた。人間は恐ろしい。

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:33 

    >>1
    信じてもらいたいなら動画撮っておいて見せたらいいじゃん。

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:33 

    >>1
    父親が医者で母親は薬剤師だったけど、近所では本当に優しくて良い町医者。家ではアル中で毎夜真っ赤な酔っ払った顔で説教されたよ。家でのギャップは酷かったよ。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 12:34:53 

    クソ家族経営の菓子屋の35歳の店員
    看板娘気取って客と社長には気持ち悪いくらいいい顔してる女いるけど、裏では自分より美人な若い子に辛い業務ばかり担当させ、理不尽なことでキレまくり、イジリ倒す最低な女
    たまに客に無料で商品配ったりする
    会社の金庫の金使ってコソコソ自分の金両替してる
    社長もその周りもバカだから信用しきってる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 12:35:39 

    >>33
    ネットでストレス発散するのもダメだよね
    画面の向こうにも人がいるのに

    +2

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 12:36:14 

    >>1
    ガル民世代の平均的な母親像という感じ
    昔は世間体はとても大切だったし、子どもに怒鳴るのも普通
    普通のお母さんだと思うよ

    +2

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 12:37:05 

    >>1
    友人に居るよ。
    私の前だけでは、俺様状態。
    私の言われたくない事を天然を装って人前で話された。
    あまりにムカついたから、私も天然装って彼の言われたくないであろう事を話したらそこから一気に大人しくなったよ。
    要は舐められてるんだよね。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 12:38:25 

    >>42
    裕福で実家太いんだからそれくらい良いじゃん

    +1

    -10

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 12:39:36 

    兄貴。市議会議員してるけど中身は常識のない人間
    ヘコヘコしてるけど、議員だぞって駅員さんに無理言って改札通ったりしたこととかあるみたいだし、縁を切ってるけど色々やらかしてると思う
    私の結婚式に家族で来て、どの親族よりも少ない半分以下のご祝儀だった。その時嫁さん機嫌悪かったから前日喧嘩してあの子にそんなにあげたくない!ってなったんだろう。
    他の兄弟もあいつはおかしいって言ってるし発達障害があると思う。でも目立つこと好きだから耳心地の良い言葉並べて議員になれちゃった

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 12:40:32 

    >>35
    ガル子おぉー!
    きっ、貴様ぁああ💢

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 12:43:16 

    >>31
    返品に笑ったw

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 12:43:53 

    >>2
    外面いい人は外で無理してるから家でトラブル起こすね
    それはスルーしてるのかな

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 12:44:34 

    職場に色んな人に良い顔して情報を引き出しては人間関係かき乱す人がいるよ
    人心掌握術って言うのかな?相手の脳が気持ち良くなるテクニックを使ってて好感度はとても高い
    みんなその人と話したがる
    みんなその人にコントロールされてる
    恐ろしい人だよ ひ〇み

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 12:46:20 

    >>36
    ほんとそれ。笑顔作る人を警戒する理由の一つだわ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 12:47:40 

    私にだけ不機嫌ハラスメントした女、他の人の前では良い人ぶってる。でもバレてるよ。良い人ぶってるつもりでも、性格悪いのって滲み出ちゃうものだから。みんな知ってるよ。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 12:48:54 

    元旦那
    周りに良い旦那、パパって言われたい
    自分の親には、良い子で居たい願望凄かったよ。

    離婚する時、私が全て悪いで
    離婚したかったみたいだけど‥
    共通の友達夫婦は、最初は元旦那の言ってる事が
    正しいと思ってたみたいだけど‥
    段々、元旦那が言ってる事がおかしいって
    思って、最後は私の味方してくれたよ。
    薄っぺらい人間は、最後には化けの皮剥がれるんだろなーと。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 12:50:25 

    旦那と義母
    嘘ついてまで外面良くする

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 12:53:47 

    >>27
    たしかに
    挨拶を返さなかったりいっつもぶすっとしてる人って身近な人もそうだったんだろうなと思う

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 12:53:49 

    旦那に暴言を吐いてるけど、私も外面は良い。

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 12:54:46 

    >>15
    みんなに快適に過ごしてもらったり喜んでもらえる為に自分が頑張ることが苦じゃない>
    15さんは多分、内面の良さが外に出てる人だろうなあ。
    私の場合「人からよく思われたいから、貶されたくないから気を使う」だったわ。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 12:55:57 

    >>47
    良い訳ないじゃない。因みに相続は全て医者になった兄へと言われてるので2度と親に会いたくない位ですよ。子供の頃から出来の良い兄ばっかり可愛がってましたよ。そして私は毎日正座で怒られてた。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 12:56:12 

    母=優しくて子供思い、いつもニコニコ穏やかな人。本当は、自分が1番。具合悪くても、どんな時も子供放置。機嫌が悪いと当たり散らす。

    兄=優しくて怒った事無いでしょう?って言われる。穏やかな人。本当は、家だといつも怒り口調。機嫌が悪いと怒鳴り散らかす。良く機嫌が悪い。自分と違う意見を言うと怒鳴る。兎に角怒鳴る。
    2人似てる。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 12:59:20 

    >>57
    そうでもない。無理しない人はストレスためてないから人に当たらない
    やたら顔作る人は必ず誰かに当たってるけど、何故か本人だけ自己評価高いナルシスト気味。

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 12:59:38 

    >>51
    横だけど、決めつけが酷い
    身の回りで外面がいい人いますか?

    +2

    -6

  • 64. 匿名 2023/12/04(月) 13:00:53 

    >>63
    いや、見てると分かるよ。
    顔を作る傾向ある人は自分にとって利益がある人だけだったりするし。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/04(月) 13:01:15 

    >>57
    ブスッとしてるって失礼だね😨

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/04(月) 13:02:22 

    その時だけ顔だけ作ってもね…っていう
    人間性の悪さはバレてるのよ

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/04(月) 13:02:55 

    >>52
    個人情報知りたがる人は恐ろしい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 13:03:34 

    >>66
    ネット上の情報だけで決めつけるのもどうかと

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/04(月) 13:04:57 

    職場に自分の好き嫌いで態度を変えてる人(あからさまにではない。分かる人には分かる感じ)がいるけど、そういう人って家ではどうしてるんだろうって疑問

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/04(月) 13:05:01 

    >>62
    意地悪な人は義母とか上司とか上に媚び媚びして疲れるから、下に当たってくるね

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/04(月) 13:05:10 

    >>68
    ネットにリアルの話を書いてるから、リアルの話だよ

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 13:06:17 

    ウチの4人姉妹の次女33歳
    小学生の頃から私(末っ子)に腹パンチしたり暴言吐いたりやりたい放題、こいつの顔見るたびにサイコパスだなって思う
    シスターやってたから外面の良さにだけは拍車かかってるけど地獄に落ちてほしい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/04(月) 13:06:22 

    >>70
    いい人ぶっても無理してストレスためてる人は分かりやすいよね

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 13:06:40 

    >>1
    祖父
    葬式には100人以上来た
    家族には嫌われてた

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 13:09:23 

    >>9
    変な表現よね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/04(月) 13:09:25 

    うちの両親は「先生」と呼ばれる職業(教師ではない)をしているので、外面は異様によく悪く言う人はまずいません
    が、子供が自分の思い通りにならないととことん無視するような親でした
    金銭面は全く不自由しませんでしたが、親の希望に沿った人生を大学までしたのでその後は関わることなく家を出ました

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/04(月) 13:11:24 

    >>5
    そのうち八方塞がりになるから、頑張って!

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/04(月) 13:13:23 

    >>55
    元旦那以外、頭の回る人で良かったね
    外でいい顔して一番近い人間大事にしないとか影でいじめたりする奴は自分がバカだと気付かないホンモノ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/04(月) 13:22:03 

    >>78
    ありがとう。
    義両親達も馬鹿だから
    (ってか、嫁が旦那に逆らうなの考え方の人間)
    元旦那の話しか信じなかったけどね(笑)
    友達夫婦や自分の親が信じてくれたから
    ほんと感謝してる。

    赤の他人になった元旦那(再婚済み)は、
    外面良いお陰でちゃんと養育費も払ってるよ(笑)
    外面良い人間とは、身内には絶対になったら
    駄目って身に染みたわ。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/04(月) 13:24:58 

    大嫌いなママ友。ニコニコしてるから社交的で話しやすい雰囲気に見えるけど、よく話すようになると口をひらけば人の悪口とマウントと噂話ばかり…
    周りに早く本性バレてほしい

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/04(月) 13:28:47 

    >>1
    うちの母もだよ
    めちゃくちゃ外では良い人だと思われてる
    顔も垂れ目でおとなしそうだし誠実な優しい人だと思われてる
    家では自分の気分で怒ったり機嫌悪くなったら無視したり掃除はしないし捨てられないものばかり溜め込んでる

    気に入らないことあると怒るし自分の思い通りに動かないとダメ人間扱い、父に似てダメだとか人格否定してくる
    ありがとうやごめんねは絶対言わないし人の話聞かないし説教長いししつこい、暴力とか虐待はないけど認めてくれたり感謝したりお礼とかは絶対ない
    自分の思い通りに動く妹にだけ優しくしてる
    言い方もきついし冷たい

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 13:32:51 

    私だ。
    家では子供たちに怒り散らしてるけど外では怒ることある?想像できないって言われる。
    みんな少なからずそうだよね。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 13:35:16 

    >>1
    います
    妙に姉御風吹かせて私、心理学やってるの〜が売りだからみんな相談してしまう
    でも実態は18歳の高校出たての男の子と47歳で不倫10年以上してしまうような人
    その不倫男の言う事なら、例えば趣味の競技の大会の遠征で
    大会主催者が遠方から選手がくるからとお店を予約した前夜祭を企画、出席にしてあったのに
    当日直前に「やっぱ食べたいものないから行かない」と男が言ったら「もう時間だし幹事さんやお店に迷惑掛かるから行って食べられる物だけ食べれば?」と諭すこともなく、「じゃあ私だけ行くよ」ということもなく
    「そーだよね ◯◯が行かないなら私も行かない!」とドタキャン
    こんな価値観のこんな非常識な人でも、相談され、その人の主観で最もらしくアドバイスするから
    勝手に想像で話を作られアドバイスされ巻き込まれた方はたまらない!
    一見優しいから大体の人は一度は落ちるけど、巻き込まれた後は、二度と関わり合いたくない、絡まないでとなる

    地元では不倫のことも有名だからみんな離れてるけど、遠方の人、特に若い子は引っかかってる
    私もそうだったけど、周りから気を付けた方がいいとアドバイスされても、こんなに良い人をそんな風に言う周りがおかしい!みたいな感覚になるんだよね

    で、巻き込まれて気付いたとき、気を付けなよってアドバイスしていてくれた人が、やっと気付いた?めちゃくちゃ心配してたんだよって

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/04(月) 13:35:59 

    >>1
    うちの母親。
    仕事の愚痴はいっつも「周りは使えないダメ野郎でアタシが一番優秀」みたいなこと言ってたけど嘘だと思う。
    そんなに優秀なら転職でもすればいいのに。
    周りがダメ野郎が本当か嘘か知らんけど、本当ならそんな程度の会社にいるアンタだってそんなもんじゃん。
    と、今になって思う。
    父親とは不仲で離婚してるけど、世間体気にして既婚子持ちになりたかっただけだから上手くいかないのも当然。
    私のことも用済みだから邪魔者扱いされる。
    思い返せば出かけてるときは店員とかそういう人にはペコペコして強く出られないくせに家ではうるさかった。
    仕事の電話がかかってくると他所行きの媚びた声でヘラヘラしゃべるくせに愚痴ばっかり。
    私にもいつも上から目線で偉そうにアタシに従えって自己中。
    いつでも「アタシは絶対に悪くない」精神。
    最低だった。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/04(月) 13:36:16 

    母親

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 13:36:20 


    家の中ではいつもブスッとしてて嫌味言ったり
    しょっちゅうケーキ作って他人にプレゼント(家族には食べさせない)
    学校や親戚と集まる時は舌っ足らずで高い声になる
    そういう場では、自分は高潔で純粋な人間になりきってる
    仮にその演技で友達いっぱいでも、ずっとあの演技してるのはしんどそう
    長らく付き合ってる彼氏と結婚したけど、離婚したらしい

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/04(月) 13:37:33 

    >>82
    子どもに怒らない人はいないでしょ…
    キツくならないように気をつけるけど

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/04(月) 13:37:53 

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/04(月) 13:40:34 

    >>1
    うちのおじいちゃん。
    外面良すぎて、うちの母はみんなから「うちのお父さんもガルさんのお父さんだったら良かったのに」と言われてたらしい。

    家じゃアル中で暴れまわってたみたい。
    ちなみに孫の私に対しては外面良かったよ

    だから母は唖然としたって言ってた

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/04(月) 13:47:58 

    うちみんな外面良いタイプ
    電話とるときみんな声高くするし

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 14:03:36 

    🐜田優👧

    外面めっちゃ気にしてる
    自分は優しい子って自分で言ってる

    いや、嫌われてるから
    周りは嫌ってるから

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/04(月) 14:06:24 


    外での評判は良いけど家では妹に暴言吐くよ
    親戚から「いいお姉さんだね」と言われることもあるけど返答に困る

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/04(月) 14:15:34 

    >>92
    わかる。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/04(月) 15:00:12 

    モラハラ夫 
      
    他人と親兄弟には仏  

    妻子には鬼

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/04(月) 15:08:18 

    >>3
    分かるわー。子供の頃、義父のご機嫌とりをしてたっぽくて内弁慶だよ。騙された

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/04(月) 15:09:18 

    >>3
    旦那は義父母に対してはとても穏やかな感じだけど、私には死ねともいうし、育児しないし、運転中も周りの車や歩行者に文句言ってる。モラハラ傾向強め。
    全然違う。

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/04(月) 15:34:45 

    >>3
    外面いいなんてもんじゃない。良すぎて夫のやったことを言うと共通の友人は凄く驚く。知らない人は夫のことを優秀だ、優しい、思いやりがあると言う。義親もあの子はとても優しいだって。殆どの人が騙されてる。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/04(月) 16:06:31 

    >>8
    そういう一般論の範囲で語りたいわけではないと思う。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/04(月) 16:14:31 

    直美さん

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/04(月) 16:17:04 

    昔関わっていた同級生

    死ぬほど関係する人達の悪口流しているのに媚売りと愛想出しと嘘で殆どの人達が気付いていなかった
    二面性激しすぎて異常なくらい
    生活環境が丸被りしている人達の悪口をあちこちで流しているのに何でバレ無いと思うんだろう?
    ド貧困層だったけど暇もて余しているから四六時中あちこちチャリで走り回り待ち伏せし他人の近況ネホハホ
    それを情報通気取りでスピーカーしていたけど色々な意味で関わってはいけない人だった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/04(月) 16:17:56 

    元夫

    営業をやっていた&ほんの一時的に業績が上位になったことがある
    という過去の栄光を抱えたまま生きてきたので、自分は口がうまく立ち回りも上手だと思ってる。
    もちろん外面も良くしていると思ってる。

    私の両親と会う時も「年寄り向けの営業トークすればいいんだろ?楽勝だな」という調子でその持ち前の営業トークとやらを見せつけてた。
    けど親から後から聞いたら「なんか演技ぶってるカンジで胡散臭い話し方だよね」って速攻バレてたわ。

    その後もクズムーブかましまくったので別れた

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/04(月) 17:15:18 

    >>101
    親への挨拶する前の言葉で気付かなかったのね・・・

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/04(月) 17:36:38 

    >>1
    職場にいる腰巾着タイプの先輩
    裏で悪口言ってるのを下っ端の私は見ている

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/04(月) 19:04:01 

    >>1
    うちのも演技派よ
    良い人ぶりも悲劇のヒーローヒロイン面もそこらの俳優よりずっと上手

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/04(月) 19:59:16 

    いるよ、近所に。
    綺麗に見せたいくせに何もできない人。
    物好きはいるもんで旦那さんはそれでもいいから似た物同士。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/04(月) 20:15:20 

    >>1
    みんな。
    日本がアダルトチルドレンだらけなのは、我慢させる子育てのせい【毒親講座】 - YouTube
    日本がアダルトチルドレンだらけなのは、我慢させる子育てのせい【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    関連動画はこちらです。「我慢は美徳は大嘘!洗脳なんです」https://youtu.be/OBDKTg-BJKo「自立しない大人が多い本当の理由」https://youtu.be/5uplRZWb3L0「アダルトチルドレンは多重人格?!」https://youtu.be/wZiWjlhxzpk〜〜〜〜〜こんにちは...">


    毒親さんの内と外のギャップが大きいワケ【毒親講座】 - YouTube
    毒親さんの内と外のギャップが大きいワケ【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    家庭の中と、外面との差が激しいのが、毒親さんの特徴のひとつですが、なぜそうなるのかについてお話しています。〜〜〜〜〜こんにちは。人生を楽にするカウンセラー、高橋リエです^^お悩みの「本当の理由」を突き止めて、意識を変え、現実を変えて、人生を自由に...


    毒親さんは子どもや孫から生きるエネルギーを奪う、エネルギーヴァンパイア?!【毒親講座】 - YouTube
    毒親さんは子どもや孫から生きるエネルギーを奪う、エネルギーヴァンパイア?!【毒親講座】 - YouTubewww.youtube.com

    毒親さんというのは、発達不全の大人であって、自分のサバイバルのために、身近な子どもや孫から、生きるエネルギーを無意識に奪ってしまうんですよ、というお話をしています。〜〜〜〜〜 こんにちは。人生を楽にするカウンセラー、高橋リエです^^ お悩みの「本当...


    世間体を捨てれば、悩みは激減します!【現実の仕組み】 - YouTube
    世間体を捨てれば、悩みは激減します!【現実の仕組み】 - YouTubewww.youtube.com

    日本人は、人にどう思われるかをとっても気にします。それが、よけいな悩みをつくりだしていることが多いので、そのことについて、お話しています。〜〜〜〜〜こんにちは。人生を楽にするカウンセラー、高橋リエです^^お悩みの「本当の理由」を突き止めて、意識を...

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/04(月) 20:54:08 

    >>1
    主さん、うちの親も外面めちゃくちゃいい
    家ではDVモラハラからで子供のことは所有物のように扱う

    逆に外でモラハラっぽい人は外の人には嫌われてて、でも家族からは愛されてて子供には弱くて優しい人を見掛けるけど、そんな親のほうが良かったと思います😭

    世間の目を異常に気にする親なので、大人になっても門限9時で、守らないと暴言説教
    「友達や彼氏なんて居なくていい、勉強と仕事だけしていればいい」というくせに、わたしが30代になると世間の目が気になるのか、「お前結婚は?彼氏いるのか?」と長々説教
    スルーしても何回も何回もしつこくキレながら結婚しろ子供作れ

    周りから孫自慢されてるんだろうなと思う
    絶対に子供だけは作らね!ってなってます

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/04(月) 21:02:34 

    母は外面がいいし、自分が周囲からどう思われているかものすごく気にする。
    中学三年の時に授業中に夏期講習の予習をしようと教材を持ち込もうとしたら「私が無理矢理やらせていると思われるからやめて」って感じ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/04(月) 21:28:32 

    >>39
    その差が激しいんじゃない?
    母が外面良い人だから分かる。外と家だと真逆のイメージになったりする。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/04(月) 21:46:58 

    旦那

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/04(月) 22:12:49 

    >>1
    うちの母親がそんな人でした。
    ヒス起こした話をしても、うちの親と距離ある人なら話だけは聞いてくれたりはあったけど、親しげな人ほど笑い話にされがちだった。

    世間体気にする奴、いつも上っ面だけには気を遣っているから、何話しても「まあまあ、あの人のことだから〜」みたいなイメージが上乗せされる。裏の顔なんかそうそうないだろと深刻に扱われない、こういうの世の中にとてもあることだと思う。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/05(火) 00:31:48 

    うちの超絶モラハラ夫

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/05(火) 00:56:02 

    >>36
    職場の後輩。
    丁寧な喋り方で、周りを立ててくれるから、悪い気はしなかったけど、
    一緒に働いてみたら、全部が自分を良く見せる為の計算に見えてきた。
    内線はバンバン取って色んな人と喋って、本当愛想だけ。
    結構な人から、その子を信頼してるような話聞くけど、実際は地味な私が処理してる。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/05(火) 01:43:24 

    旦那〜

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/12/05(火) 12:20:44 

    >>1
    母親

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 12:24:43 

    >>1
    うちの母もなんだけどこういう人って無意識に家庭でストレス発散してるのかな?
    情緒不安定だしそれで私が悪影響を受けて人付き合いが苦手なのにどうしてアンタは人と上手くできないの!とか言って私の性格を人格否定してくる。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/05(火) 12:25:54 

    >>51
    ほんと。
    二重人格レベルにヤバい。家族がバラバラで家庭崩壊させたし、それを旦那と私のせいにしてる。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/05(火) 12:26:29 

    >>63
    間違えてプラス押してしまいました。

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/05(火) 12:27:55 

    >>36
    まさにそう。身内となるといかに外面気にして強制的に圧をかけてきたりモラが凄い。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/05(火) 22:43:16 

    >>1
    わかるー
    うちもだよ
    話したらあなたが悪いからじゃない?になる
    毒親

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/05(火) 22:50:36 

    >>1
    弟だわ
    弟の表と裏の顔話すと「大事にしてもらってたんだね」と返ってきます

    表の顔はめちゃくちゃ外面良い気遣いしてるコミュ力高く感心する
    だけど裏は金の亡者
    見返り高くつく
    色々金銭のエピソードあるもう開いた口が塞がらない程よ
    私と母亡くなったけど父にもキツイ言葉や態度
    出来るよな!?やってぇよ!あぁじゃないといけんこうじゃないといけん!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/06(水) 10:52:33 

    >>4
    外ヅラが良いだけじゃ無い。娘の私のことを悪く言いふらしていたよ。
    おかげで近所では民生員にいたるまで私は大悪人と認識されてた。私の給料で生活出来てたのに。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード