ガールズちゃんねる

前は観ていたのに飽きた番組

695コメント2023/12/11(月) 13:28

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 10:21:02 

    マツコが出ている番組
    前は好きで観ていたのですがなんか飽きてきて観なくなりました
    皆さんも何かありますか?

    +1111

    -29

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 10:21:31 

    前は観ていたのに飽きた番組

    +251

    -5

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 10:21:32 

    家着いていっていいですか?

    深夜によく見てた

    +571

    -14

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 10:21:53 

    オモウマイ店
    なんかおもしろく無くなってきた

    +1065

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 10:21:59 

    かりそめ天国、夜ふかし

    +710

    -11

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:00 

    20年以上前からうちはテレビないので地上波も見ないかな

    +9

    -45

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:10 

    マツコの知らない世界
    夜更かしとかりそめは飽きないんだけど、知らない世界はなんだか私の中では中だるみして録画放置してる。

    +527

    -14

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:14 

    大食いの番組

    +439

    -17

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:15 

    主さんと同じ。かりそめ天国と月曜から夜ふかし

    +319

    -6

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:26 

    脱力タイムズ
    ゲストいじりがえげつなくて飽きた

    +597

    -7

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:26 

    ゴチになります

    +882

    -3

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:37 

    せっかくグルメ
    なんか効果音とか交渉成立までの大袈裟な流れがウザくなってきた

    +559

    -7

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:48 

    チコちゃん

    +463

    -11

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:54 

    ロンドンハーツ

    +648

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:01 

    スッキリ
    韓国ばっか出てくる

    +495

    -19

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:09 

    マツコと有吉の番組。芸人とか出てくるコーナーがシンプルにつまらなくて見なくなった

    +478

    -6

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:15 

    有吉系

    +549

    -7

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:17 

    ワイドなショー
    松ちゃんがいなくなって見なくなった

    +746

    -18

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:21 

    >>1
    月曜から夜更かしはスタッフが一般人馬鹿にする感じが強くなり過ぎて無理になった

    +768

    -10

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:28 

    クイズ番組全般

    +225

    -12

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:34 

    >>4
    私も。始まった頃は面白くて楽しみしていたけれど。つまらないし飽きた。

    +244

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:47 

    アッコにお任せ

    +310

    -6

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:53 

    アメトーク
    宮迫がいなくなってからほとんど見てない

    +71

    -121

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 10:23:53 

    >>1マツコさん最近どうでもいいとこで食らいついて怒ってない?
    こないだ素人の女性がホットプレート紹介するやつで説明してたら“見りゃわかるわよ!”
    とかどうでもいいとこで突っかかって女性も“そうですよね💦”って気をつかっててなんか観るのツラくなったw

    +384

    -18

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:04 

    有吉eeeee

    +147

    -6

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:06 

    酒のつまみになる話

    松ちゃん好きで録画してたけど飽きちゃった…

    今見てるのは水ダウだけ

    +254

    -11

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:16 

    >>11
    なんかもうめちゃくちゃだよね、飲食店というか食事の合間にドタバタゲームとかするなよホコリ舞ってそう…とか思った

    +227

    -2

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:25 

    ロンハー
    アメトーク
    家事やろう

    +258

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:29 

    東大王

    +188

    -3

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:31 

    行ってQ!の出川'sイングリッシュ
    もうそろそろ、ちょっとは聞き取れるようになっててもいいんじゃないか…?

    +292

    -16

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:38 

    >>15
    物理的にねw

    もうやってないからね

    +127

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:40 

    毎週見てたのに、時間帯が変わってから毎週は見なくなった番組がいくつかある。

    +109

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:42 

    >>13
    え、それが正解なの?と言いたくなる事も。

    +130

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:45 

    >>21
    パターンが同じ化ですよね~

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:55 

    科捜研の女

    +82

    -9

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:55 

    ポツンと、ナゼそこ、ガキ使、にけつ、有吉の壁、アメトーーク、正直さんぽ、お笑い向上委員会、サンジャポ、ワイドナ、😔

    +132

    -2

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 10:24:59 

    アメトーク
    昔は面白かったのに

    +347

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:00 

    ホンマでっか。
    役者が番宣で台本どおりの白々しいお悩み相談コーナーみたいな設定作って出てくるようになって面白くなくなった

    +346

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:11 

    激レアさん
    芸能人が出るようになったあたりから飽きてきた

    +190

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:14 

    本当にバラエティ面白くないよね?

    YouTubeで好きな芸人さんの動画ばかり見てる

    +216

    -4

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:15 

    探偵ナイトスクープ
    西田敏行の頃までは録画して見てたのに

    +199

    -12

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:17 

    >>3
    日曜日9時からになっても見てる
    あれから何年後に訪ねてみましたが面白い

    +155

    -3

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:19 

    ロンドンハーツ

    +99

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:23 

    >>4
    大して安くも大盛りでもオモテナシが過剰なわけでもない店が出てきたらシラける

    +237

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:28 

    鉄腕DASH

    +234

    -7

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 10:25:47 

    >>30
    聞き取るのは難しいけど。
    良く通じたりするよね。

    +19

    -3

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:01 

    昔の話だけど、ヘキサゴンとかはねとびとか小学生だったし面白いって思ってみてたけど6年生くらいになったらヘキサゴンのファミリー感ゴリ押しとかガチで頭悪いタレントにイライラ、はねとびの俺カッケー感とかこれが好きなんだろ?おら笑えよ感が無理になった

    +107

    -9

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:06 

    >>12
    日村のリアクションがなんか見てて恥ずかしくなる、、、
    大袈裟で嘘っぽいからかなあ

    +173

    -5

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:10 

    チコちゃんだな。無理やりこじつけ感あるし(小さく諸説ありますって字幕出る時あるし)チコちゃんもウザくなってきたわ

    +190

    -4

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:11 

    >>16
    怒り新党のときのほうがおもしろかった。
    深夜に細々やっててほしかった

    +318

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:20 

    まつもとなかい

    +73

    -5

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:28 

    >>1
    ドラマ
    前は録画してまで見てたけど、どれも興味なくなった
    刑事、弁護士、医療、恋愛ものも新鮮味ないし

    +209

    -6

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:31 

    >>23
    私は宮迫は関係ないかな

    +110

    -3

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:33 

    占ってもいいですか
    深夜の時は録画までして観てたのに、時間が変わってから一度も観てない

    +74

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:35 

    水曜日のダウンタウン

    +42

    -26

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:40 

    >>17有吉の壁はあきらかに芸不足で面白くないネタも無理矢理笑ってあげてる時がきつい

    +215

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:44 

    水曜日のダウンタウン

    +17

    -11

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:51 

    >>37
    餃子とかポテサラとかのコアな回がめちゃくちゃ面白かった!

    +34

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 10:26:59 

    前は観ていたのに飽きた番組

    +102

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 10:27:00 

    行列

    紳助さんいなくなってから
    紳助さんの時は腹かかえて笑ってた

    +11

    -45

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 10:27:08 

    >>7
    私もこれだけはもう見なくなった。ただのプロモーション番組になってしまった感があって、なんか見ててつまらない。(マツコのせいではない)

    +144

    -3

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 10:27:22 

    カラオケバトル
    鬼連チャン

    +75

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 10:27:31 

    ロンハー

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2023/12/04(月) 10:27:48 

    深夜の時間帯にやってた番組がゴールデンの時間帯に引っ越ししてくるとおもしろくなくなる。
    そしてみなくなる。

    +173

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/04(月) 10:27:51 

    イッテQ。

    +84

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/04(月) 10:27:57 

    >>23
    宮迫、エガさん、渡部、徳井、綾部がいた時がピークだったね

    +12

    -19

  • 67. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:06 

    ふしぎ発見

    +60

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:08 

    >>51
    次回は赤西仁だから見てみようかと
    めったにテレビに出ない人の組み合わせが見たいよね

    +37

    -9

  • 69. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:09 

    >>19
    わかる
    マツコだけでもハラハラするのにスタッフは勘違いしすぎ

    +158

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:18 

    上田と女が吠える夜

    +45

    -6

  • 71. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:32 

    >>7
    私は逆に夜ふかし見なくなったな〜
    まあマツコの知らない世界も最近は企業枠みたいの増えてきて微妙な感じだけど

    +131

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:35 

    >>24
    それ前から

    +108

    -2

  • 73. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:40 

    >>68
    赤西さん出るの!?
    攻めてるね

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:40 

    >>16
    後藤家族が、嫌い。
    録画してそこだけ飛ばしている。

    +83

    -13

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 10:28:41 

    >>24
    でも、どんな変人に対しても愛があるんだよね

    +7

    -41

  • 76. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:02 

    >>48
    お皿見せながら完食しました〜!拍手〜!みたいな流れも寒いよね
    せっかくグルメだけじゃないけどそれは
    ほんとリアクションが大袈裟すぎるよねあの番組
    なんかたまに怖くなるあのテンション

    +84

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:04 

    マツコと有吉は飽きた

    +69

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:05 

    水曜日のダウンタウン
    一時期クロちゃんばっかりで見飽きた

    +71

    -2

  • 79. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:19 

    >>45
    山口メンバーがいなくなってから面白さが半減したよね

    +113

    -5

  • 80. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:29 

    >>7
    食べ物ばっかでほんとつまんない。見なくなったなあ

    +65

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:40 

    有吉クイズ

    最近おもしろくない

    +37

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:44 

    >>24
    あのプレゼンターも冒頭からデモデモで癖強だったけどね
    後から出てきたホットプレートアートの人の方がマツコと相性良さそうだった

    +103

    -3

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:56 

    >>73
    10年ぶりのバラエティらしい
    こんな攻めた人選を続けて欲しい

    +17

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/04(月) 10:29:59 

    鉄腕ダッシュ
    山口達也さんがいなくなってから面白くなくなった

    +55

    -3

  • 85. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:02 

    >>13
    そんなのボーと生きてなくてもわかる訳ないやんwっていうが多すぎてね

    +72

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:10 

    >>24
    素人ゲストを癖強のおかしい人扱いして、一向に歩み寄りや共感を見せないパターンの回は見てるのちょっとキツい時あるよね
    愛のあるいじりに見えない

    +182

    -2

  • 87. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:13 

    >>1
    5時に夢中月曜はまぁ見れる

    +25

    -6

  • 88. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:13 

    ボケ防止にクイズ番組は割と見てたのに、頭の体操的問題が減って企業のロゴ当てとか名所やグルメ系の問題がすごく増えた気がして今年に入ってから見なくなった
    知らないうちに終わった潜在能力テストとかアハ体験をやってた頃が良かった

    +43

    -2

  • 89. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:19 

    名探偵コナン

    +46

    -4

  • 90. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:39 

    >>78
    クロちゃん恋人できてから、おもしろさが半減してる

    +44

    -1

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:50 

    オモウマイ

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:55 

    行列のできる法律相談所

    +38

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/04(月) 10:30:55 

    マツコの知らない世界
    食べ物ばかりだから。
    だいたい番組ってマンネリ化すると食に流れる

    +59

    -3

  • 94. 匿名 2023/12/04(月) 10:31:23 

    コストコ特集
    もう出てくるやつ大体定番のばっかだし大人の事情疑う

    +175

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/04(月) 10:31:25 

    >>3
    貧乏キャラで出てた女性が他番組ではセレブキャラで出てて観るのやめた
    ハーフでモデル志望だったかな

    +46

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/04(月) 10:31:31 

    >>56
    佐藤栞里がいなかったら月面以上に寒くなるところだよね

    +65

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/04(月) 10:31:31 

    >>20
    東大王見なくなった
    ていうか最初から東大生アゲアゲの雰囲気あまり好きじゃないなーと思いつつ知らない知識を得ることは楽しいのでたまに見てたんだけど
    クイズ番組全般、クイズ研究会とかクイズ作家とかのガチな人たちが出てくるようになってからつまんなくなったな
    QさまとかもQuizKnockの人が出たら答えて当然勝って当然みたいな演出するのが白ける
    勉強が得意な芸能人が集まって呑気にやってるのが好きだった
    お正月に家族で百人一首やってるとこに競技かるたの人が交じるみたいな感じが萎える

    +100

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/04(月) 10:31:45 

    >>31
    ホントだ!
    ごめんなさい、ZIPと間違えてました。笑
    みとちゃんが美味しそうに食べるのも好きだったけど持ち上げられすぎて苦手になった

    +99

    -2

  • 99. 匿名 2023/12/04(月) 10:31:48 

    >>68
    エターナルさんも楽しみにしてるだろうな

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/04(月) 10:31:56 

    >>88
    アハ体験はおもしろかった。

    世界一受けたい授業って、3月で終わっちゃうみたいね。これはさみしい

    +9

    -4

  • 101. 匿名 2023/12/04(月) 10:32:26 

    フジテレビ。嫌なら見るな!と言われたからね

    +49

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/04(月) 10:32:55 

    ローカルでやってたアホらしいネタを真剣に調査してた頃が面白かったね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/04(月) 10:33:13 

    >>4
    同じく

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/04(月) 10:33:23 

    >>24
    ホットプレートの回は、それ以前に絶対使わなくなるなっていう商品ばかりであんまりハマらなかった

    +65

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/04(月) 10:33:25 

    イッテQ!

    +34

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/04(月) 10:33:26 

    海外ドラマ
    だいたいシーズン2の中盤あたりから、だんだん遠のいてしまう…我ながら、あんなに夢中でみてたのに…

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/04(月) 10:34:24 

    ぐるナイ。まだやってると知って驚いた

    +99

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/04(月) 10:34:36 

    >>3
    録画してまで見てたのに本当見なくなった
    なぜか自分でも分からないけど、飽きたってことなんかなぁ

    +92

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/04(月) 10:34:41 

    行列のできる法律相談所
    観れたもんじゃない

    +84

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/04(月) 10:34:58 

    出川の充電
    家、ついて行ってイイですか?

    +69

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/04(月) 10:35:12 

    >>24
    素人にあたり強いの観ててハラハラするよね
    なんかこっちが気を使うわ

    +127

    -5

  • 112. 匿名 2023/12/04(月) 10:35:49 

    >>30
    30秒も経ってないのにこの画像って運営さんですか?w

    +0

    -11

  • 113. 匿名 2023/12/04(月) 10:36:09 

    >>4
    久し振りに見たら飲食店より取材スタッフのクセつよさで面白さを出してる感じで、ネタ切がれたんだなと思った。
    取材後は近隣に迷惑になるほど混むようになったから、まともな店主は取材拒否するんだろうね。

    +202

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/04(月) 10:36:13 

    >>2
    30秒も経ってないのにこの画像って運営さんですか?w

    +7

    -8

  • 115. 匿名 2023/12/04(月) 10:36:43 

    >>1
    マツコ・デラックスより有吉に飽きた
    マツコはまだまだ毒あるけど有吉ってテレビの犬になったから見なくなった

    +229

    -8

  • 116. 匿名 2023/12/04(月) 10:36:43 

    プレバト本当に大好きだったけど
    メンバーが同じで飽きてきちゃった

    +58

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/04(月) 10:36:46 

    >>94
    ドンキ特集も!
    両方取り上げすぎだし持ち上げすぎ

    +54

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/04(月) 10:37:16 

    >>30
    ↑間違えました

    +0

    -5

  • 119. 匿名 2023/12/04(月) 10:37:45 

    >>14
    飽きたというか、番組自体つまらなくなった
    昔のロンハーなら観たい

    +138

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:02 

    >>5
    分かる

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:05 

    昨日何食べた

    大好きだったのに
    2期は脱落してしまった

    二人のやり取りと
    料理を
    ゆる〜い感じで見てたけど
    なんだか題材が重くなってきて
    結婚、孫、子供、離婚、墓問題

    料理と何気ない日常を見て優しい気持ちになってた一期が良かったな

    +50

    -14

  • 122. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:11 

    >>10
    わざとらしくてつまらん。

    +99

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:17 

    脱力タイムズ
    夜更かし
    しゃべくり
    突破ファイル
    イッテQ
    この辺は見なくなって数年経つな

    ロンハーは一周回ってたまにTVerで見てる笑

    +36

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:29 

    >>4
    こっちよりpsゴールドの方がヤバめだから観てるなー

    +4

    -6

  • 125. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:29 

    >>81
    LINEグループ動かすのはめちゃくちゃ面白かったよ

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:32 

    >>45
    TOKIO解散したのにやる意味あるのかね?

    +61

    -3

  • 127. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:38 

    >>19
    モデルの女の子を使ってエロっぽい事させるのとかキツかった

    +124

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:42 

    >>76
    なんで食べきる事で拍手なのか分からない…食べられないなら頼まないでほしいし、ノルマみたいに「2軒目だから結構キツイ」とか言いながら食べるてるのとか意味わからん

    +48

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:44 

    >>70
    特番くらいがちょうど良かったし好きだった

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/04(月) 10:38:54 

    >>113
    よこ
    たこ焼き屋の前で踊るやつとかね…
    いくら仕事とはいえ普通あんな痛々しいことできないわ…

    +62

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/04(月) 10:39:08 

    >>16
    昔は売れた時期もあったんだろうけど時代錯誤の偉そうなおばさん女優が芸人と旅したりして、デレデレキャキャしてるの、何見せられてるんだろう?ってなる

    +46

    -1

  • 132. 匿名 2023/12/04(月) 10:39:09 

    >>67
    来年3月に終わるってよ

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/04(月) 10:39:27 

    >>37

    宮迫って偉大だったんだと思う

    +12

    -57

  • 134. 匿名 2023/12/04(月) 10:39:35 

    プレバト‼︎
    オオカミ少年・ハマダ歌謡祭
    両方とも録画するくらいだったのにザーッと流し見→見ずに削除→録画取り消し

    +24

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/04(月) 10:39:41 

    >>123
    しゃべくりってみんなお爺ちゃんになったから座ってばっかよね

    +50

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/04(月) 10:39:49 

    ショーバイショーバイ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/04(月) 10:39:55 

    >>45
    今どうなってんのか知らんけど結局あの島どうするつもりなのか…

    +71

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:20 

    業務スーパー特集も
    またこれー?ってなる

    +63

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:30 

    ネプリーグ

    +21

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:42 

    ラヴィット

    +53

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:48 

    >>5
    かりそめ天国、トークの時に入るイラストまだ前のに戻らないの?

    +65

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:49 

    >>45
    DASH→イッテQ!の流れで観てたけどDASH観なくなってからイッテQ!も観なくなっちゃった

    +72

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:56 

    >>70
    嫌いな女ばっかで見たことないわ

    +28

    -2

  • 144. 匿名 2023/12/04(月) 10:41:05 

    >>30
    出川さんも来年は還暦だから何かの向上みたいなのは、ちょっと難しいかも

    +48

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/04(月) 10:41:34 

    >>3
    イノマーさんが忘れられない

    +51

    -5

  • 146. 匿名 2023/12/04(月) 10:41:44 

    >>138
    スーパーはokしてくれるとこ少ないらしいよ

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/04(月) 10:41:44 

    Youは何しに、も飽きたな

    +55

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/04(月) 10:41:44 

    私は有吉全般
    有吉入ってるとみなくなっちゃった

    マツコは番組コンテンツ面白いのは見てる

    +37

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/04(月) 10:42:19 

    >>12
    大袈裟、私が感じてたのもそれだ!
    通常なら視聴者に見せない部分をわざわざ時間を割いて見せる演出がだるいですよね
    この番組じゃないけど、交渉してダメなフリして実はOKでしたっていうお約束の流れも寒い
    テレビを見て育ってきた世代の私でさえそう感じるんだから、若い子が見なくなるのも当然だと思う

    +114

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/04(月) 10:42:21 

    イッテQ

    +10

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/04(月) 10:42:28 

    テレビって食べる事ばっかりでつまらない。

    +61

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/04(月) 10:42:30 

    >>24
    女性紹介者とすごく険悪な雰囲気になってるのを見るとハラハラする。編集してあるからどういういきさつでそうなったのかはわからないけど、TVでそういうのは見たくないなーと思う

    +102

    -2

  • 153. 匿名 2023/12/04(月) 10:42:36 

    >>135
    笑ったw
    徳井さんが好きだったからあの一件辺りで離れちゃったな。上田のあたりも見ててキツくなってきちゃったし。私も年取って情緒が育ったんだろう笑

    +37

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/04(月) 10:42:40 

    >>147
    外国ではずっと人気なんだよね、旅行の参考になるんかな

    +2

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/04(月) 10:43:05 

    >>128
    ごはん大盛りに喜んでるくせに結局スタッフとわけて完食しましたってところまで流す必要あるのかねーと思うわ
    直接箸つけた食事を他人に食わすってのが気持ち悪くて無理

    +38

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/04(月) 10:43:05 

    アメトーク

    +16

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/04(月) 10:43:19 

    >>1
    かりそめ以外…おなじです。
    というかバラエティに飽きてきた、見てるとすごく疲れるようになってきた。年かな。
    人がしゃべってんのもラジオくらいがちょうどいい。

    +84

    -3

  • 158. 匿名 2023/12/04(月) 10:43:32 

    >>4
    花が植えてある店は美味しいとか言い出した頃から見たくなくなった

    +100

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/04(月) 10:43:32 

    >>23
    わかる。キレがないというか。今は平和なんが一番だから優しい芸人さんが好感度高いけど、面白くはないよね(笑)

    +33

    -2

  • 160. 匿名 2023/12/04(月) 10:43:34 

    ラヴィット
    だいたいゲームつまらない
    もうロケも曜日のレギュラー関係ない人がやってる

    +74

    -1

  • 161. 匿名 2023/12/04(月) 10:43:52 

    >>1
    ラヴィット
    平日休みの日は見てたけど、あのワチャワチャ感が何かしんどくなった。

    +155

    -2

  • 162. 匿名 2023/12/04(月) 10:43:55 

    >>4
    出演者が「ここ行きたいな~」って毎回のように言うからそろそろロケで行けばいいのにって思う。
    イサムとか鰻のお店とか。

    +99

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/04(月) 10:44:33 

    >>107
    コスプレ以外面白くない

    +5

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/04(月) 10:44:39 

    >>11
    いつ終わってもいい

    +88

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/04(月) 10:44:49 

    アナウンサーのファッションより
    芸人とかタレントを見たい

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/04(月) 10:44:54 

    ぶっちゃけジョブチューン
    元警察官やスポーツ選手などが出ていた頃が面白かった

    +42

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/04(月) 10:45:08 

    5時夢。
    前は録画して見てた。

    +16

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/04(月) 10:45:41 

    >>11
    上川隆也までは見てた

    +57

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/04(月) 10:45:41 

    >>113
    客よりめちゃくちゃ食うスタッフ回、あれ飲食店よりスタッフが主役になってたもんな

    +29

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/04(月) 10:46:05 

    >>147
    コロナ前までは必ず見てたけどその後さっぱり見なくなったわ

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/04(月) 10:46:25 

    >>107
    もうジャニーズ縛りじゃなくていいと思う
    まっすー頑張ってるけど痛々しい

    +22

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/04(月) 10:46:27 

    >>117
    100均とかは安いしほんとに使いたくなる便利グッズ紹介されるから参考になるけどね、次々と新しい商品でるし
    コストコとドンキは業界の圧感じるよね

    +9

    -1

  • 173. 匿名 2023/12/04(月) 10:46:42 

    >>18
    松っちゃんが降りた時点で終了させるべき
    この反応の遅さがさすがジリ貧フジテレビという所か

    +148

    -3

  • 174. 匿名 2023/12/04(月) 10:46:56 

    >>4
    あと客が食ってるシーンをやたらだらだら流されると、ああ撮れ高なかったんだなーと思うし、食ってるシーンなんてそんな見たいか?しかも一般人だし

    +153

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/04(月) 10:47:05 

    >>3
    他の番組より面白い、ヤラセじゃないなら世の中の人ヤバイ人多い

    +39

    -4

  • 176. 匿名 2023/12/04(月) 10:47:54 

    >>18
    めちゃくちゃわかる、とくにあつしを朝から見たくない

    +145

    -3

  • 177. 匿名 2023/12/04(月) 10:47:58 

    >>24
    キツいこと言った後に「冗談よ!冗談!」って言うのずるいなと思う
    でも本人たちはこうして言いたいことを制限されてるからテレビがつまらなくなるんだと思ってるんだろうな

    +172

    -2

  • 178. 匿名 2023/12/04(月) 10:48:39 

    >>135
    しゃべくり
    アルバム見ながら懐かしむやつ見るの
    長いしwしんどくて最近は見なくなった

    +28

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/04(月) 10:48:51 

    所ジョージの番組
    素人使って自分はスタジオで偉そうに物言うだけ

    +30

    -9

  • 180. 匿名 2023/12/04(月) 10:49:03 

    >>1
    マツコのは私も
    あとはオモウマい店かな
    最初は楽しんで見てたし騒ぐんじゃねぇのおかみさんとかはまだ笑えてたけど、蕎麦とか鰻の店主のお客様に対する応対見てるとちょっと威圧感があるから段々見なくなった。

    +93

    -2

  • 181. 匿名 2023/12/04(月) 10:49:24 

    >>17
    そうそう
    有吉の番組全部

    +81

    -1

  • 182. 匿名 2023/12/04(月) 10:49:27 

    >>4
    片桐さんの真似なのか若い取材の人が自分をメインに写す用になってシラケてる。家族も同じ様に言ってたよ~
    片桐さんとソバ打ちの人だから面白いのであって若手スタッフは調子のりすぎ!

    +79

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/04(月) 10:49:32 

    >>115
    わたしも。
    有吉、一時本を買うくらい好きだったんだけど、最近テレビも見なくなっちゃった。

    +45

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/04(月) 10:49:34 

    >>11
    なにげにかなり長寿番組だよね…。40過ぎの私が小6くらいの時からやってたような。

    +65

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/04(月) 10:49:36 

    >>174
    結構至近距離で撮られてる人多いよね
    食べてるところ撮影されるだけでも嫌なのに、みんな良く了承するなと思う

    +39

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/04(月) 10:49:38 

    全てのテレビ番組
    既視感しかない

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/04(月) 10:50:33 

    >>149
    アポ無しもう飽きたよねー、バスサンドの旅とか
    あんなもんある程度下調べしてないとみんなのスケジュール的に仕事にならないしバラエティといえどやらせが見え隠れしてたらシラけるよね

    +86

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/04(月) 10:50:36 

    Qさまはカズレーザー無双で飽きてきちゃった

    +29

    -1

  • 189. 匿名 2023/12/04(月) 10:50:37 

    >>110
    毎回同じだよね
    そして夜中に宿泊させてくれとか、充電させてくれとか無理が多い
    人の情をあてにし過ぎ
    あんな風に映されると親切にするしか無いよね
     
    出川と記念写真とか全く撮りたいとも思わない
    もう人気も翳ってると思うが

    +43

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/04(月) 10:50:42 

    >>94
    この前アレンジレシピとか言ってケーキミキサーかけたりぐちゃぐちゃにして色々作ってて、ネタ切れだからってひどいと思った
    食べさせられて美味しいって言わされる芸能人が気の毒だった

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/04(月) 10:51:14 

    有吉を笑わせろってやつ
    全然笑えないのばっか

    +28

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/04(月) 10:51:20 

    >>11
    まっすーとその横の顔の長い人いる?
    あの二人の時は目をそらす

    +15

    -9

  • 193. 匿名 2023/12/04(月) 10:51:58 

    行列のできる相談所は再現VTRやってた頃は面白かったのに今は毎週グルメばかりになって面白くないわ。昨日は珍しくアニメ特集だったけど

    +15

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/04(月) 10:52:08 

    >>18
    私は逆に松本がいなくなってからの方が見てます

    +16

    -34

  • 195. 匿名 2023/12/04(月) 10:52:08 

    >>5
    かりそめは異様に有吉を持ち上げてる。
    先週だったか、紅白の司会の話題で嫌になった。
    夜ふかしは一般人のイジリ、普通にテレビに出しちゃダメなような人出してる。

    +102

    -3

  • 196. 匿名 2023/12/04(月) 10:52:21 

    >>188
    あの人最近ちょっと態度が鼻につくわ…

    +25

    -5

  • 197. 匿名 2023/12/04(月) 10:53:27 

    >>121
    私も2期は1話で脱落
    相方のホモ演技&題材がリアル過ぎて気持ち悪くなってきて
    料理は参考になるから観たいんだけどもう無理…

    +12

    -19

  • 198. 匿名 2023/12/04(月) 10:54:03 

    >>183
    へぇ、有吉って本出してるんだ

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/04(月) 10:54:43 

    しゃべくり007

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/04(月) 10:55:02 

    千鳥の鬼レンチャン
    千鳥かまいたち側もワイプ疲れてたり
    面白くなくて飽きてるのわかる

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/04(月) 10:55:32 

    >>190
    同じこと思った!
    藤あや子とか
    そのまんまで美味しいだろう味ついてる加工肉ぐっちゃぐちゃにしたり面倒くさいことしてるよね…
    マジであれ意味わからん

    +10

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/04(月) 10:56:31 

    >>141
    久しぶりにチラッと見たら後藤の家族まだやってるの?
    まじであいつの顔見たくない
    どこがお笑い芸人だよ
    番組も少しは企画考えてよ

    +81

    -5

  • 203. 匿名 2023/12/04(月) 10:56:50 

    店の紹介番組
    世の中そんなに旨い店ないよ~!
    超高級店ならまだしも。

    +2

    -4

  • 204. 匿名 2023/12/04(月) 10:56:56 

    ねほりんぱほりん

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/04(月) 10:57:15 

    >>187
    あらかじめロケ日に撮影OK貰ってんだろうしさっさと入れや!てなるよね

    +24

    -1

  • 206. 匿名 2023/12/04(月) 10:57:20 

    >>116
    フジモンいなくなったけどね、東国原もなぜか出なくなったよね

    +9

    -2

  • 207. 匿名 2023/12/04(月) 10:57:25 

    >>51

    松ちゃんも中居君も好きだけど、1時間のトーク番組は難しいよね

    ゲストが好きな人じゃないと見ようと思わないもん

    +61

    -0

  • 208. 匿名 2023/12/04(月) 10:57:46 

    家政夫のミタゾノ
    ゴールデンお引越しでリアルタイムで見るの楽しみにいていたけど、何故か今回挫折した。

    +14

    -5

  • 209. 匿名 2023/12/04(月) 10:57:47 

    >>204
    ネタ切れするよね

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/04(月) 10:58:11 

    芸能人でもない業務スーパーマニアとかが出てる番組が増えたよね
    ゴールデンで放送するほどのことか?って情報を知らない人たちが延々と喋ってる

    +43

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/04(月) 10:58:19 

    バイキング西村とかナスDが旅するやつ
    面白かったんだけどな

    +17

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/04(月) 10:58:48 

    >>1
    知らない世界は興味あるやつならとりあえず見るけど数分で消す事増えたなぁ

    +60

    -0

  • 213. 匿名 2023/12/04(月) 10:58:56 

    >>51
    たけしのは面白かった、松ちゃんより先輩と話すのは面白いわ

    +17

    -1

  • 214. 匿名 2023/12/04(月) 10:59:14 

    >>10
    木下とかやらかした芸能人出すようになって見なくなった

    +110

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/04(月) 10:59:29 

    このトピ見てるとプラスばかりでほとんどの番組が飽きられてるw

    逆に飽きない番組あげた方が早そうだね

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/04(月) 11:00:19 

    >>202
    よこ
    娘の成長だけ面白い、今回化粧してたわ

    +8

    -16

  • 217. 匿名 2023/12/04(月) 11:00:29 

    >>1
    22時になってから夜ふかし見なくなった
    あと脱力タイムズもパターン化して飽きた

    +82

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/04(月) 11:01:12 

    日曜の楽しみだったスクール革命、おもしろいと思わなくなって見てない

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/04(月) 11:01:30 

    >>5
    かりそめは視聴者のどんな投稿でも難癖つけて否定するから逆にすごいなと思う

    +16

    -1

  • 220. 匿名 2023/12/04(月) 11:02:03 

    >>51
    松ちゃんがとにかくトーク番組向いてない。隣に浜ちゃんとか東野とか引っ張っていく、ガツンと言う人がいないと。中居にはそれが無理薄い予定調和のことしか聞かない

    +65

    -0

  • 221. 匿名 2023/12/04(月) 11:02:05 

    >>160
    冠コーナー持ってる人今レギュラー全体の半分くらい?

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/04(月) 11:02:17 

    「噂のお客様」とかいう番組
    最初の頃はたまに観てたけど、つまんなくなって最近全然観てない。一般人の大食いとか興味無いし。

    +29

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/04(月) 11:02:19 

    3ヶ月位You Tubeばっかりみてたら
    テレビをつけても知らないひとが増えていて
    ますますおもしろくなくなった。
    ついていけてない。

    +20

    -2

  • 224. 匿名 2023/12/04(月) 11:03:44 

    >>161

    ラヴィットって、ガルで人気あったのに急に批判されはじめたよね🤔

    +38

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/04(月) 11:03:47 

    >>215
    72時間とバカリズムのバカせまい史は好き
    バカリのはよく調べてるなーと思う

    +6

    -7

  • 226. 匿名 2023/12/04(月) 11:05:25 

    >>222
    美人〇〇多いけどみんな普通やしね

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/12/04(月) 11:05:26 

    >>223
    最近YouTubeも飽きてきたよ笑

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/04(月) 11:06:19 

    ニノさん。番宣がらみのゲストが多いし、ゲームがつまらない。

    +26

    -1

  • 229. 匿名 2023/12/04(月) 11:07:15 

    お昼のワイドスクランブル 昔のほうが色々なネタを扱っていて見やすかった

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/04(月) 11:07:36 

    テレビは天気予報くらいしか見ないのよ

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/04(月) 11:08:07 

    >>121
    撮り溜めててまだ見てないけど年齢と共に直面する問題は原作通りの内容なんじゃないの?

    +37

    -2

  • 232. 匿名 2023/12/04(月) 11:09:05 

    >>162
    たいした事なくても、美味しそう。
    それなりの値段なのに安いとか騒ぐ。
    スタジオのヒロミとか要らない。

    +63

    -2

  • 233. 匿名 2023/12/04(月) 11:10:05 

    >>225
    テーマによっては面白いよね。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/04(月) 11:10:54 

    >>216
    娘にも興味ない。

    +34

    -3

  • 235. 匿名 2023/12/04(月) 11:11:14 

    >>224
    批判というかマンネリだの飽きただの言われ出したイメージ
    レギュラー無駄に増やしてもあまり活かされない準レギュラー頼みな所とか
    最近はゲームでオープニング伸ばしてロケVTR1本で済ます

    +34

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/04(月) 11:14:24 

    「昨日何食べた?」

    シーズン1の時より
    ケンジがわざとらしいぐらいに女っぽくなった
    老後の話ばっかりで暗い

    +23

    -3

  • 237. 匿名 2023/12/04(月) 11:14:27 

    >>1
    モニタリング

    初期の頃は面白かったけど…最近はつまらないので見なくなった。

    +76

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/04(月) 11:15:00 

    >>12
    前回、数年前と地元が出たんだけど、お店を紹介する人とお店の店主が実は知り合いパターンが2回あって、見ていて冷めた。しかも、紹介されたお店、地元の人も知らないお店とか、全然話題になってないお店ばかり

    +85

    -1

  • 239. 匿名 2023/12/04(月) 11:15:02 

    有吉クイズ
    内輪ノリがキツくなった

    +11

    -0

  • 240. 匿名 2023/12/04(月) 11:15:33 

    ぽかぽか
    岩井の結婚で見なくなった
    リアコだったのか?

    +16

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/04(月) 11:15:49 

    >>2
    伊藤ネコやん。
    うちの子もこのTシャツ着てる。
    家が店舗の近所で常連です。知らない方の為に↓
    今日の伊藤ねこ - 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい オリジナルハンコ、認め印通販
    今日の伊藤ねこ - 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい オリジナルハンコ、認め印通販www.ito51.com

    今日の伊藤ねこ - 邪悪なハンコ屋 しにものぐるい オリジナルハンコ、認め印通販全ての商品からうさぎ好きネコ好きパンダ好き小動物系犬好き捕食の風景キレるチラ見じたばた伊藤ネコ草食系肉食系鳥バードイモリとか虫とか微生物・プランクトン・菌類絶滅・絶滅危惧...

    +15

    -1

  • 242. 匿名 2023/12/04(月) 11:17:06 

    テレビ番組飽きるの早くなってきた 1年も持たないかも

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/04(月) 11:17:32 

    >>208
    同じく
    何でだろうね?

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2023/12/04(月) 11:17:38 

    全ドッキリ番組

    ドッキリが多くて芸能人はもうドッキリだなって気がついて演技してると思う

    さめる

    +27

    -1

  • 245. 匿名 2023/12/04(月) 11:18:00 

    ミタゾノ
    Season1か2でミタゾノさんが何故女装して家政婦をしていのるかについてチラッと妹さんがどうのとか触れられてたから、そのうち掘り下げてやってくれるのかと期待してたのに、なんだかサザエさん化してきて飽きてしまった。
    ミタゾノさんの走り方やキャラは大好きなんだけど、ずーっとそれ一辺倒だともういいやってなっちゃう。

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/04(月) 11:18:20 

    >>10
    河本に質問コーナーは見てる、事件風化にならずいいわ

    +25

    -1

  • 247. 匿名 2023/12/04(月) 11:18:38 

    >>50
    前半の視聴者からのお便りコーナー(あのコーナーのクレヨン画みたいな絵も好きだった)も、後半の新三大〇〇のコーナーもめちゃ面白かったし毎週楽しみだったな
    かりそめになってから芸人コーナーとか増えて何となく見なくなった

    +67

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/04(月) 11:19:54 

    >>240
    YouTubeでみなみかわまで岩井を気持ち悪いって言ってたよ

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/12/04(月) 11:20:54 

    >>167
    私も見なくなった
    上田まりえで一度挫折
    その後、アナウンサー代わってまた観てたけどふかわいなくなってまた観なくなった
    松田妹とか女芸人とか好きじゃない人増えたし、若林さんも子供産んだあたりから苦手になっちゃった

    +21

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/04(月) 11:21:42 

    >>234
    じゃあ見ない方がいいね

    +7

    -2

  • 251. 匿名 2023/12/04(月) 11:22:53 

    >>38
    門倉の乱あたりがピーク
    あまりにも専門家が増えすぎると飽きちゃう。
    武田先生の新人紹介は面白かったけど。

    +66

    -1

  • 252. 匿名 2023/12/04(月) 11:22:57 

    >>18
    三浦瑠麗が出なくなったのは良いけど
    ベッキーがたまに出るから見なくなった

    +134

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/04(月) 11:23:36 

    >>233
    ギャル曽根とか面白かった、スタッフが苦労して作ってるのはやっぱりわかるよね

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/12/04(月) 11:27:06 

    >>70
    最近、MEGUMIが出なくてつまない。

    +15

    -11

  • 255. 匿名 2023/12/04(月) 11:28:38 

    >>224
    ラヴィット最近久々に見たけどゲームばっかやってて酷かったな
    土曜早朝にやってる夜明けのラヴィットで一週間ダイジェストを見るくらいが丁度いいかも

    +56

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/04(月) 11:29:43 

    鬼連チャン
    最初はおもしろかったし今もおもしろくないことはないけど人をバカにするのを見てるのがなんかしんどくなってきて見なくなった

    +3

    -2

  • 257. 匿名 2023/12/04(月) 11:29:59 

    どんな番組でも、演出が過剰になると観てる方は冷めてしまうと思う
    それって実際どうなの課も好きだけど、森川さんもチャンカワイも毎回の過剰演出に辟易してきた

    +9

    -1

  • 258. 匿名 2023/12/04(月) 11:30:38 

    >>166
    ステマ番組だからね

    +9

    -1

  • 259. 匿名 2023/12/04(月) 11:30:53 

    >>178
    上田の喋りもツッコミもくどくてうざい

    +22

    -2

  • 260. 匿名 2023/12/04(月) 11:31:18 

    ノンフィクション
    最近取り上げられる人胡散臭すぎて観なくなった

    +21

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/04(月) 11:32:01 

    >>201
    あの人料理上手って持ち上げられてるけど
    メシマズだと思う

    +6

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/04(月) 11:32:04 

    >>56
    有吉の壁ってボキャ天ぽくない?
    芸人たくさん出てきて本来やってるネタとは違うお笑いをやってて。
    面白かったけど潮時じゃないかな。

    +42

    -2

  • 263. ガル人間第一号 2023/12/04(月) 11:33:59 

    『ブラタモリ』
     近江ちゃんの頃は毎回録画してBlu-rayディスク作ってたけど・・・。
      ( ・3・)
    前は観ていたのに飽きた番組

    +15

    -5

  • 264. 匿名 2023/12/04(月) 11:33:59 

    >>38
    へーそうなんだーくらいだから別にいいかな
    でもEXITはいらないなーと思う、犯罪者見たくないし

    +69

    -2

  • 265. 匿名 2023/12/04(月) 11:34:44 

    >>141
    良いイラストですよね?
    前は観ていたのに飽きた番組

    +81

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/04(月) 11:35:25 

    >>56
    よこ
    歌ネタだけは好きだからそこだけちゃんと観てる、あとライブ行きたい

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/04(月) 11:37:33 

    >>24
    マツコって人の好き嫌いがわかりやすくて、気に入った男の人にはやたら触ったり絡むけど合わないとか興味がない相手だと反応が冷た過ぎる

    +176

    -0

  • 268. 匿名 2023/12/04(月) 11:38:15 

    >>14
    私ももう見ていない
    淳が出川充電旅に出演した時の厚かましさを見てからダメになった
    スポーツテストでの態度もイヤだわ
    いい加減自分がスポーツ苦手なことを認めればいいのに、グチグチ言い訳するし

    +69

    -3

  • 269. 匿名 2023/12/04(月) 11:38:22 

    >>54
    星ひとみ胡散臭すぎ、元グラビアだし父親は怪しいパワーストーン高額で売っててうわーと思った

    +57

    -1

  • 270. 匿名 2023/12/04(月) 11:39:18 

    中居くんの司会の金スマや仰天ニュース。テレビ自体見なくなった。

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/04(月) 11:40:40 

    キムタクや中居さんが出てる番組

    +2

    -2

  • 272. 匿名 2023/12/04(月) 11:41:33 

    >>22
    アッコが死ぬまでだろうね

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2023/12/04(月) 11:43:08 

    >>161
    あれメンバー微妙に変わってるのかな?
    昔からずっと同じメンバーに思える

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/04(月) 11:43:29 

    >>174
    ヒロミも小峠も美味そうだな美味いんだろうな食ってみたいなしか言わないんだよね

    +50

    -0

  • 275. 匿名 2023/12/04(月) 11:46:38 

    >>13
    知るかそんなの!!って思う

    +26

    -1

  • 276. 匿名 2023/12/04(月) 11:47:11 

    >>30
    出川ってたぶんグレーだよね、たまにびっくりする質問とかするしあんだけ生きてて口癖が、そうなの?だし知識無さすぎ

    +18

    -13

  • 277. 匿名 2023/12/04(月) 11:47:22 

    >>1
    昔は楽しんで観てたけど、私も最近飽きた
    マツコは売れてない芸能人を見下した感じや、気に入らない一般人にはキツい所有るし、冷静に考えたらただ頭の回転早いだけのメンヘラ巨漢のおじさん

    +92

    -4

  • 278. 匿名 2023/12/04(月) 11:50:00 

    >>3
    最近ネタ切れなのか、逆境に耐える女性特集とかいって前に流した同じ人のVTRこする時あってゲンナリする
    その人の数年後の時なら楽しめて良いけどね

    +75

    -0

  • 279. 匿名 2023/12/04(月) 11:51:10 

    >>10
    木下優樹菜は出すべきじゃなかった

    +107

    -1

  • 280. 匿名 2023/12/04(月) 11:51:18 

    >>48
    太りすぎてて不安になる、彦摩呂石塚内山あたり絶対食べない方がいいよって思ってしまう

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2023/12/04(月) 11:52:08 

    >>216
    可愛くなったよね、女の子ってすごい

    +22

    -9

  • 282. 匿名 2023/12/04(月) 11:52:08 

    せっかくグルメ。
    結構好きだったのになんか見なくなったな。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/04(月) 11:52:14 

    >>94
    あと業務用スーパーも!

    +23

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/04(月) 11:53:03 

    家事ヤロウです。時間も長すぎてつまらなくなったし、企業の宣伝としか思えないような…,。昔やってた、阿佐ヶ谷姉妹のアパートでお料理を作るのを見るのが好きでした。
    ゲストも要らないのにダラダラつまらない内容を流してるだけ…見なくなりました。

    +53

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/04(月) 11:54:51 

    プレバト
    なんだか急に飽きた

    +19

    -2

  • 286. 匿名 2023/12/04(月) 11:55:09 

    旅猿

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2023/12/04(月) 11:55:27 

    >>265
    そう!そのイラスト!
    ここのトピにもなってたし、画像だけ見ても笑えるんだよねw
    今の人も頑張ってるんだろうけど、そのイラスト込みでかりそめ天国楽しんでたんだよなぁ

    +46

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/04(月) 11:58:21 

    男子ごはん
    リュウジのほうが面白くなった

    +1

    -5

  • 289. 匿名 2023/12/04(月) 11:59:14 

    >>160
    月曜日しか意識して見なくなったなー

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/12/04(月) 11:59:33 

    >>84
    いなくなった後しか見た事ない。
    どんな役割だったの??

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/04(月) 12:01:13 

    >>160
    ビリビリに頼りすぎて本当に胸焼けしてるし絶対この声届いてそうなのに全く改めないのすごいと思う。
    子どもの番組終わってからつけてたけど今は子供にそのままTVerでしなぷしゅ見せてるわ。

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2023/12/04(月) 12:02:36 

    >>23
    私も前は録画までして観てたのに今は観る気ゼロ

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/04(月) 12:04:27 

    >>287
    昨年末、このイラストのかりそめ天国カレンダーが視聴者プレゼントされていて、欲しくて応募したけど当たりませんでした。お金出してでも欲しいな。この方が書いたイラストのカレンダー。

    +29

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/04(月) 12:04:34 

    やすとものどこいこ 韓国推しが辛い興味ない

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/04(月) 12:05:11 

    ヒルナンデス
    ゆるキャラみたいなのが出てきて、なんかつまんなくなったな。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/04(月) 12:09:22 

    ラヴィット
    水ダウの企画で面白そうな番組だな〜って思ってたけど、1年前産休に入ってから本格的に見始めてどハマりして毎日見てて去年のゴールデンラヴィットも楽しませてもらった!もうすぐ育休終わるけど、もう見てないや…思いつく理由はマンネリ、ワンパターン、ビリビリ椅子やりすぎ、とかかな。

    +21

    -1

  • 297. 匿名 2023/12/04(月) 12:14:37 

    池の水全部抜くやつ
    何か飽きた

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/04(月) 12:19:42 

    >>44
    スイーツ店やただのローカルチェーン店が放送された回はシラケたわ

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/04(月) 12:20:09 

    名探偵コナン

    録画してたの溜まりすぎて、もう追うのがしんどくなった

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/04(月) 12:21:22 

    >>18
    なんだかんだ松ちゃんが居なくなってから見てない

    +79

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/04(月) 12:22:56 

    >>18
    いなくなったんだ

    +45

    -1

  • 302. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:26 

    >>24
    紹介者が女性の時は特に当たりやツッコミキツいよね
    男性紹介者はおっさんだろうが若者だろうが明らかに態度違う

    +103

    -3

  • 303. 匿名 2023/12/04(月) 12:24:52 

    >>38
    深夜時代の方が面白かった

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/12/04(月) 12:27:29 

    >>64
    銭金ゴールデンに移動したら終わっちゃったね
    深夜時代はリアタイで欠かさず観てた

    +14

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/04(月) 12:28:15 

    >>70
    若槻、大久保、あさこで回してる

    +32

    -0

  • 306. 匿名 2023/12/04(月) 12:28:48 

    >>14
    お笑いに興味なくなったのもあって、出演者の殆どがわからないので見なくなった。

    +15

    -2

  • 307. 匿名 2023/12/04(月) 12:29:08 

    ヒロシのぼっちキャンプ
    森の中で粛々と火を起こしたり料理作るの見るのが心地よかったのに、最近は地元の店ロケで回数稼いでて純粋なキャンプ番組じゃなくなってきた

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2023/12/04(月) 12:31:58 

    珍百景は見なくなって久しいけど、昨日?ザッピングしてたらやってて、中国人親子がひたすら歩いて地元のつまらない珍百景を紹介してた。
    ネタ切れどころかネタにもなってなくてくだらなすぎた
    はよ終われ

    +28

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/04(月) 12:32:23 

    >>116
    水彩画は特に上手いメンバーほぼ固定で飽きた
    上手い人の採点見ても面白くない

    +19

    -1

  • 310. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:20 

    >>45
    専門家に教わってやってる頃は好きだったけど
    「こうやればいいんだよ(ドヤァ)」「リーダー凄い!」が多くなって見なくなった

    +51

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:45 

    題名のない音楽会
    最近の企画は魅力を感じないし芸能人ゲストいらない 以前の純粋なクラシックコンサートって感じのがよかった

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:59 

    プレバト
    水彩画と消しゴムはんこと俳句ばかりで飽きた
    昔は陶芸やパン、油絵査定といったコアなテーマもやってたのに

    +27

    -1

  • 313. 匿名 2023/12/04(月) 12:36:05 

    >>94
    コストコ、業スーは、カート一杯買ってこれを料理します、って流れがもう飽きた。

    カートいっぱいの食材のパーティ風や運動部合宿風料理なんて庶民には何の参考にもならん。

    +46

    -1

  • 314. 匿名 2023/12/04(月) 12:38:23 

    やりすぎ都市伝説
    コロナくらいから出演者も変わってきてなんか都市伝説じゃない話題ばかりになった

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/04(月) 12:39:12 

    >>105
    海外ロケ行く人はほぼ同じ、新しい企画もないしで、私も段々飽きてきた。
    そろそろ結婚前のイモトくらい体張ってロケできる若手を入れた方がいいと思う。

    +16

    -3

  • 316. 匿名 2023/12/04(月) 12:39:14 

    ソーイングビー。
    毎回同じような展開だから飽きてしまった。
    見たら見たで面白いんだけど。

    +12

    -4

  • 317. 匿名 2023/12/04(月) 12:39:32 

    >>179
    それで観なくなったわ
    スタジオで偉そうに出された物食べて素人やスタッフに対するツッコミがキツい

    +7

    -1

  • 318. 匿名 2023/12/04(月) 12:41:21 

    >>187
    アポ無しじゃないよねアレ
    ある程度しっかり周辺の飲食店リサーチしてやってるでしょ
    じゃないとサイコロなんてない

    +29

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/04(月) 12:45:07 

    >>26
    ゲストによっては面白いし
    はずれの時もある

    +36

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/04(月) 12:46:28 

    >>42
    たまに再放送で見る程度なんだけど、再び尋ねるバージョンは死んじゃってんじゃないかと思ってドキドキする

    +18

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/04(月) 12:48:18 

    林修の初耳学。最初は本当に知ってためになる番組だったけど、今は芸能人と林修のトーク番組になってしまった。もう初耳学とは言えなくなったな。

    +36

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/04(月) 12:49:28 

    ラヴィット

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/04(月) 12:50:22 

    >>311
    故・黛敏郎さんが司会をされていた頃はよく見ていたし、番組構成としては最高だった。

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/04(月) 12:55:16 

    アド街ック天国。ほとんどグルメばっかりだから見なくなってしまった。故・愛川欽也さんが司会をされていた頃は面白かったな。

    +16

    -1

  • 325. 匿名 2023/12/04(月) 13:06:41 

    >>255
    売れてない芸人やマジシャンやミュージシャン呼ぶ頻度減ったね
    人件費節約?

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/04(月) 13:08:04 

    >>315
    次世代のイモトを見据えて若手起用しても定着しないんだよな

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/04(月) 13:08:17 

    5時夢。
    前は録画して見てた。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/04(月) 13:08:55 

    >>4
    既に書かれてた

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/04(月) 13:09:15 

    >>4
    豚の唐揚げのお店の店主、最初は面白かったけどしつこすぎて無理。何かと出てくるし、なにより一緒に旅行行ってお風呂に入るとことか見たくないんだよー。

    +54

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/04(月) 13:10:31 

    >>12
    日村は良いけど、番宣俳優が自ら交渉するのは
    なんでか見たくない、、というか見てると
    恥ずかしくなってチャンネル変えてしまう。
    あと最初子ども相手にして親に聞く流れも
    なんでか見てて嫌…この気持ちは何だろう?

    +77

    -1

  • 331. 匿名 2023/12/04(月) 13:11:12 

    >>273
    初期メンバーはミキ卒業でギャル曽根は育休中
    後は変わらず
    今年の秋から何組かが隔週でレギュラー起用されたけど、曜日跨いで普通にゲスト出演するしレギュラーの肩書きにもうあまり意味ない

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/04(月) 13:11:50 

    >>12
    日村やゲストと街角の一般人とのやりとりがうざい。『お名前は?』『部活は?』『何してきた帰りなの?』とか、一般人の情報どうでもいい。

    +94

    -1

  • 333. 匿名 2023/12/04(月) 13:13:11 

    >>23
    ニッチな企画やらなくなってつまらなくなった
    最近は出したい芸人ありきでテーマ決めてるのが透けて見える

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/04(月) 13:15:29 

    >>160
    おすすめのもの紹介するものもだいたいゲーム
    ジャニタレが大富豪やってたけど
    ジャニヲタ以外興味ないでしょ笑
    大富豪終わったと思ったら芸人が
    またゲーム紹介してたしつまらなかった

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/04(月) 13:16:00 

    >>90
    豆柴の大群も都内某所もほったらかしだし、クロちゃんリチももうネタの引き出しないもんね
    取り上げるとしたら結婚か破局しかない

    +23

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/04(月) 13:16:01 

    有吉の壁
    深夜時代から見てるからかもしれないけど
    地上波でメンバー固定化すると思ってなくて…

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/04(月) 13:17:44 

    >>78
    たかみなに台本はしっかり読み込むタイプで
    真面目とか暴露されたり面白さも半減してるw

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/04(月) 13:17:51 

    >>278
    ネタ切れだとしたら、過去回を放送する方が健全
    ヤラセなんかを仕込むよりもね

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/04(月) 13:18:34 

    >>171
    今期ナイナイ2人が最下位候補だし、メイン両方クビで終わらせる説あるね

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/04(月) 13:18:43 

    >>1
    マツコ、オーラ消えたよね?

    +42

    -2

  • 341. 匿名 2023/12/04(月) 13:22:58 

    >>324
    アド街、グルメばっかりだよね
    昔はその街のいろんな部分を紹介してたのに、今はすっごく取材が浅いし範囲も狭い

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/04(月) 13:23:31 

    >>214
    やらかした芸能人復帰の場になりつつあるよね

    +28

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/04(月) 13:24:20 

    >>78
    クロの時はみないけど、それ以外は好き
    尾形かナダルか津田が出ないと面白くないけど

    +23

    -1

  • 344. 匿名 2023/12/04(月) 13:26:56 

    チョコプラの番組

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/04(月) 13:27:30 

    >>284
    てか家事というテーマから離れてるよね
    ゴールデン進出してから予想通りの流れだけど

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/04(月) 13:27:59 

    >>44
    過剰すぎてむしろ汚い盛り付け方の店は本当に嫌だ。

    +40

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/04(月) 13:31:52 

    >>330
    私も同じ
    なんだろうね?共感性羞恥?

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/04(月) 13:35:19 

    >>59
    番組当初は共感して見てたけど、もう見てない。
    大家族でテーブル並べて「出来たよ〜」っておばあちゃんかお母さんが運んでくる。で男達は「ビールで流し込む!」というお決まりセリフ。このセリフがたまらなく嫌になって。
    「◯◯マダム達が集まって…」というのも嫌気がさした。

    +36

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/04(月) 13:41:41 

    水曜日のダウンタウン
    説というかただのドッキリになってきて芸人のリアクションわざとらしいしあんまり面白くなくなったかな
    クロちゃんの企画はもともと見てなかった

    +5

    -1

  • 350. 匿名 2023/12/04(月) 13:42:44 

    >>288
    男子ごはんは何となく2人がぎくしゃくしてるように見える

    +10

    -1

  • 351. 匿名 2023/12/04(月) 13:46:22 

    >>7
    マツコの知らない世界は食べ物特集多すぎ
    昆虫食ぐらい変わってればいいけど普通のグルメはほんといらない

    +23

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/04(月) 13:50:48 

    >>279
    フジモンがあんな事になってなかったらその組み合わせで出してきたんだろうな
    そして木下優樹菜がいつのまにか芸能界復帰、みたいないつものノリ

    +31

    -1

  • 353. 匿名 2023/12/04(月) 13:50:52 

    >>119
    私も昔のが面白かった。今の格付けもニコルやみちょぱだし、つまんなくてもう見てない

    +24

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/04(月) 13:58:43 

    ほんとにあった怖い話とかそれ系。
    使い回しかヤラセばっかだなーって

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/04(月) 14:11:52 

    >>13
    答えがあまりにも捻り過ぎなのと演出がくどいのが鼻についてきて、前ほど楽しんで観られない。

    +60

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/04(月) 14:21:19 

    >>7
    夜中の方が癖者揃いで面白かった

    +18

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/04(月) 14:22:30 

    家政婦のミタゾノ
    シリーズになってくると飽きがち

    +6

    -2

  • 358. 匿名 2023/12/04(月) 14:28:53 

    >>16
    峰子は面白くない。というより大物女優を芸人がもてなす回はハズレ。
    藤岡弘、とどぶろっくはかなり面白かった。

    +44

    -2

  • 359. 匿名 2023/12/04(月) 14:40:09 

    >>329
    それ
    さすがに温泉旅行はただのホームビデオ観させられてるだけ

    +20

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/04(月) 14:42:29 

    なんだかんだ最近、素人頼みな番組が多すぎる
    YouTuber崩れや○○(食べ物や趣味など)を極めた素人とか……

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/04(月) 14:52:12 

    世にも奇妙な物語 
    一応録画して観てるけど1.5倍で見てもダルい。たまに当たりがないかなと期待してみてるが、昔のように面白くならないまま数年経つ。

    +23

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/04(月) 15:00:32 

    >>161
    すごくわかる。最近は令和ロマンとかマユリカとか大阪よしもとの三流芸人ばっかり何回もゲストで出てて見てて面白くない

    +28

    -1

  • 363. 匿名 2023/12/04(月) 15:08:27 

    松ちゃんと設楽と小池栄子のやづ
    復活したら見なくなった丸山ゴンザレス以外

    +5

    -2

  • 364. 匿名 2023/12/04(月) 15:24:39 

    アツコにおまかせ!

    上田と女が吠える

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/04(月) 15:29:32 

    >>346
    お皿にきちんとおさまる程度で全然いいよね笑

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/04(月) 15:31:09 

    >>1
    ラビット
    最初のゲストの紹介以外見てない

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/12/04(月) 15:32:23 

    テレビって情報量少なくてあまり見なくなった。ドラマ、アニメ、朝夕のニュースはまだ見る。ダーウィンは来た?とかも見たりする。
    バラエティとかは時間の無駄な気がして……今の言い方だとタイパ?タイムパフォーマンス悪いと思っちゃう。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/04(月) 15:38:08 

    >>274
    この2人も、また食ってるシーンかよって思ってそうよね

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/12/04(月) 15:40:36 

    爆笑問題が好きなんだけど、サンデージャポンは見なくなったな。

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/04(月) 15:42:30 

    >>16
    コロナ禍前はよく見てたのにな。飯尾ナンバーワンとか好きだったよ。

    +26

    -3

  • 371. 匿名 2023/12/04(月) 15:53:23 

    水曜どうでしょうの面白さがわからなくなった。
    新作も見ていたら雑な番組だと思い始め、だんだん腹立ってきた。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/12/04(月) 15:57:16 

    >>361
    つまんないよねー
    毎回肩透かし

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/04(月) 15:58:24 

    >>351
    マツコの機嫌取ってるだけじゃない?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/04(月) 15:59:48 

    >>196
    知ってますよ感w

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/04(月) 16:10:53 

    >>369
    西川史子さんとか壇蜜さんが出演していた頃はよく見ていた。また復帰してもらいけど、西川さんは脳梗塞で倒れたし、壇蜜さんはまた体調を悪くしてしまったから、もう無理だと思う。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/04(月) 16:16:34 

    >>1
    夏目ちゃんが出てた頃のは面白かった

    +43

    -4

  • 377. 匿名 2023/12/04(月) 16:18:07 

    >>195
    そうなんだよね
    夜更かし一般の方に出演してもらっておいて、めちくちゃバカにしててなんか胸糞悪くて見るのやめた。

    +29

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/04(月) 16:18:32 

    >>182
    見どころがあればいいんだけどねぇ
    ただただ自分らも食ってるだけーとかそんなんだからシラケるよね
    でもまぁもうほんとにネタ切れなんだろうね
    店も昔行ったとこをまた追いかけたりとかだし、そのうち番組終わるかもね

    +18

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/04(月) 16:23:07 

    >>14
    2週にわけてやる内容じゃないよね…
    面白い時もあるけど。
    格付けとか、昔はすっごく面白かったのになー。

    +65

    -1

  • 380. 匿名 2023/12/04(月) 16:24:57 

    >>202
    あのボソボソトロトロした話し方イライラする

    +26

    -1

  • 381. 匿名 2023/12/04(月) 16:26:24 

    >>3
    仕込みだよね

    +13

    -3

  • 382. 匿名 2023/12/04(月) 16:32:02 

    あざとくて何が悪いの?

    娘とキャーキャー言いながら見てたけど
    スンと冷めたw

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/12/04(月) 16:44:45 

    >>1
    私もマツコさんの番組は見なくなったの多い
    マツコさんのこと自体は今も昔も好きなんだけど、なんでかな…マツコさんの番組自体独特な色が強いものが多い気してて
    好きな人は好きだけど、刺さらなかった人は一生見ないだろうなみたいな感じの…

    多分番組独特のノリや雰囲気みたいなのが強いものに
    最近耐性が無くなってきてるんだと思う
    (少数派だと思うけど、)ぽかぽかのノリとかも好きな方なんだけど、最近見れなくなって来たし…私メンタル疲れてんのかなw

    +36

    -0

  • 384. 匿名 2023/12/04(月) 16:45:44 

    >>174
    しつこいし、なんか笑いものにしてるみたいで嫌になった

    +12

    -0

  • 385. 匿名 2023/12/04(月) 16:46:55 

    >>23
    分かる
    宮迫ファンで宮迫目的で見てたとか、宮迫こそが面白かったのに!とか全然そういうんじゃないんだけど

    あの改変のタイミングで結構脱落した人っていると思う

    +11

    -7

  • 386. 匿名 2023/12/04(月) 16:47:52 

    もうテレビはここう数年アニメしか見てない。というかそれすらもネトフリとかアマプラで見るからほぼつけてないな。

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/04(月) 16:48:33 

    あさイチ
    同じような無難な話題しかやらなくなった
    見ても内容薄くてつまらない
    もう知ってるってことばかり

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/04(月) 16:49:54 

    >>324
    イノッチのコメントがおもしろくも何ともない
    まぜっ返ししてるだけ

    +5

    -1

  • 389. 匿名 2023/12/04(月) 16:50:28 

    しゃべくり7

    昔は録ってまで見てたのに、今たまに見かけることがあっても「何が面白くて見てたんだっけ…」ってなっちゃう
    いつ見かけてもずっと同じようなことやってるし、なので内容が変わって好きじゃなくなったとかでもないし

    とか酷評してる感じだけど出てる人自体はみんな好きなんだよね…じゃあ何故見なくなったんだっていう。なんだこの現象w

    +9

    -0

  • 390. 匿名 2023/12/04(月) 16:50:53 

    >>214
    木下なんて、裁判にげたり、店主さんにも謝罪していないし、表に出てはいけない輩なのにね。

    +31

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/04(月) 16:51:42 

    有吉の壁
    あれ?全然面白くないネタの方が多い、って気づいてから見なくなった

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2023/12/04(月) 16:52:15 

    >>324
    つまらない、同じ場所を繰り返して取材しているだけで飽きた。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/12/04(月) 16:54:09 

    かりそめ天国
    全体的につまらなくなった
    トークも飽きた
    有吉が鼻につく

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2023/12/04(月) 16:54:56 

    >>361
    第1話から見ているけれど、本当につまらなくなった。もう、限界なのかな。

    +0

    -1

  • 395. 匿名 2023/12/04(月) 16:55:25 

    アメトーーク!

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/12/04(月) 17:03:25 

    芸能人が店に行って、取材できるかどうかのやり取りがある系全部
    飽き飽き

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2023/12/04(月) 17:07:45 

    >>4
    スタッフが出張られても面白くない
    よくこれで番組作ってるな、ってバカそうな人もいて、そりゃテレビの質下がるわけだよ、って妙に納得する。

    +25

    -0

  • 398. 匿名 2023/12/04(月) 17:09:30 

    新婚さんいらっしゃい。藤井隆さんと井上咲楽さんに司会が変わってから、面白くなくなったので見なくなった。やっぱり司会は桂文枝さんじゃないと面白くないな。山瀬まみさんとのコンビは息があっていた。

    +8

    -1

  • 399. 匿名 2023/12/04(月) 17:13:03 

    >>318
    デビ婦人のとき、めっちゃサクサク回って何の苦労もなかったから
    デビ様忖度あり=やらせかぁ
    ってなった

    +10

    -1

  • 400. 匿名 2023/12/04(月) 17:17:35 

    Mステ
    歌が少ない、トークが寒い
    今でも好きなミュージシャンの時だけは録画して見るけど、NHKのうたコンの方が満足度高い
    この前マネスキンが来たとき、ジャニーズの人が英語でインタビューして、答えを茶化しててバカにしてる感じで不快だった

    +7

    -0

  • 401. 匿名 2023/12/04(月) 17:22:37 

    >>352
    木下は出る度に、視聴者がスポンサーに苦情だから、無理だと思う。犯罪踏み倒した人は、世間が許さないし、この夫婦、素行が悪すぎる。

    +22

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/04(月) 17:24:23 

    >>19
    夜更かし、夜10時になってからほぼ見てない

    +83

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/04(月) 17:27:19 

    >>95
    どいうこと?
    どっちがホント??

    +18

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/04(月) 17:28:30 

    >>398
    藤井さんの関西弁が嫌だ。
    あの人、関西の人?

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2023/12/04(月) 17:33:21 

    >>59
    大阪の人間はこうです!と勝手に決めつけてウケようとしてるところと、それに乗っかった大阪出身者がそうそう!とドヤって同意してるところが大嫌いな生粋の大阪人です

    +18

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/04(月) 17:45:59 

    探偵ナイトスクープ

    観なくなったわ

    +5

    -1

  • 407. 匿名 2023/12/04(月) 17:48:46 

    >>206
    東国原さんは宮崎県知事選に出馬したから出なくなったんだよね

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/04(月) 17:49:24 

    >>189
    うちあたり田舎だから
    出川とか、全然興味ないけど
    SNSで近くまで来ているって情報が入って
    娘(高校生)が見たがるので探しに行ったよ
    結局見れなかったけど💦

    芸能人が見れるなんて人生で何度もないからね
    きっと充電させてくれって言われれば
    どうぞどうぞってみんな喜んで電気提供すると思うよ


    +8

    -2

  • 409. 匿名 2023/12/04(月) 17:51:21 

    >>232
    こんなの美味いに決まってるじゃん、あ、これは絶対美味いやつ、聞き飽きた

    +27

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/04(月) 17:53:10 

    >>324
    イノッチへの見方が変わってしまった

    +1

    -3

  • 411. 匿名 2023/12/04(月) 17:53:36 

    >>387
    朝ドラがつまらないと見る機会なくなる
    朝ドラの流れでしか見ない番組だった

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/04(月) 17:53:58 

    >>345
    そうなんですよね。ひたすらお店の紹介ばっかりで毎回一緒。特に参考になるような特集も無いし、ゲストとご飯作ってただ食べてるだけ… 本当につまらなくなった。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/04(月) 17:56:43 

    >>75
    ないよ

    +8

    -3

  • 414. 匿名 2023/12/04(月) 17:57:06 

    >>5
    マツコはまだ今のところ飽きてないけど、有吉は駄目だ…

    +38

    -1

  • 415. 匿名 2023/12/04(月) 17:59:30 

    >>19
    同じ
    一般人バカにしてるのが不快

    +81

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/04(月) 18:00:49 

    >>177
    分かる
    マツコさんの、冗談よ、冗談って言葉あまり好きじゃない

    +47

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/04(月) 18:03:13 

    >>14
    淳は何がしたくて声を張ってるの?
    見てて虚しい

    昔は一般投票の内容も素直に取れたけど今の一般投票は芸能人側が「世間はそう思うんすね(ニヤニヤ)」
    そんな人に投票させてランキング作ったって面白くないよね

    ていうかランキングっていう構造自体が面白くない

    +10

    -1

  • 418. 匿名 2023/12/04(月) 18:04:05 

    >>2
    LINEスタンプ持ってます
    かわいくて好きです

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/04(月) 18:05:52 

    むしろ観てる番組教えてほしいくらい何も観てないわ。ニュースや天気予報もネット方が早いし正確だし

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/04(月) 18:16:28 

    >>346
    お皿にきちんとおさまる程度で全然いいよね笑

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/04(月) 18:20:26 

    >>288
    心平ちゃんあのバタバタの中で引き受けてくれたのとてもありがたいのだけど
    レシピもやりとりもつまんない‥

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/04(月) 18:21:49 

    >>4
    たこ焼き屋で踊ってた辺りから見るの辞めた。

    +43

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/04(月) 18:23:48 

    ポツンと一軒家

    結局麓の街に自宅はあって、ここは作業場みたいな家が多く
    生活の場でないのならなんら物珍しさも無い

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/04(月) 18:24:41 

    >>4
    パートのおばちゃんが自宅で作ってきた漬物を客に出しててうわぁ…ってなった
    この飲食店の責任者はこれ許していいのか?
    そして案の定炎上。
    こういうのをハートフルと勘違いするな

    +50

    -1

  • 425. 匿名 2023/12/04(月) 18:25:11 

    >>18
    いなくなったのも知らなかった

    +55

    -2

  • 426. 匿名 2023/12/04(月) 18:25:30 

    >>110
    これだけ有名になったら、たいていの人はそりゃ電源貸してくれるだろうし
    訪れるところはなんとなくタイアップくさいしで新鮮さがなくなったってことかな

    +11

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/04(月) 18:26:37 

    >>422
    同じくw
    見てて恥ずかしい…

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/04(月) 18:27:08 

    >>109
    もう法律は無くなったよね
    相談所になってる
    北村先生と本村先生の掛け合い好きだったな

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/04(月) 18:31:58 

    >>41
    どうでもいい依頼が増えたね
    夕方の浅越ゴエさんのコーナーでもいいんじゃないかと思う
    どこかに入り込んだ物を取り出してほしいとか

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2023/12/04(月) 18:33:04 

    >>423
    まああの番組は高齢者が見る番組だからね

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/04(月) 18:35:21 

    >>199
    なんか雰囲気変わったよね
    会いたい人007とか一般の方出すの多い
    昔のゲストと7人だけでトークしてほしい

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/04(月) 18:38:24 

    >>346
    しかもサービスで食えない言ってんのにどんどん持ってくるのとか要らなくない?
    食べたい物だけ食べたいんだよね

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/04(月) 18:50:01 

    ねほりんぱほりんは好きなんだけどテーマによっては見る気が失せる。

    ・ホスト狂
    ・インスタグラマー
    ・若くして脱サラニートになった人
    ・サークルクラッシャー
    の話は自分とおそらく無関係な世界の話だったから面白かった。

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/04(月) 18:51:44 

    >>1
    夜ふかし好きだったけど、
    高齢者や知的障害っぽい人、あと汚い下ネタばかりで飽きちゃった。

    +81

    -0

  • 435. 匿名 2023/12/04(月) 18:54:47 

    ZIPのミトちゃんの朝ご飯。
    その時だけch変える

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/04(月) 19:00:47 

    >>401
    似たもの同士だったのねー

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/04(月) 19:03:25 

    >>12
    日村は良いけど、番宣俳優が自ら交渉するのは
    なんでか見たくない、、というか見てると
    恥ずかしくなってチャンネル変えてしまう。
    あと最初子ども相手にして親に聞く流れも
    なんでか見てて嫌…この気持ちは何だろう?

    +13

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/04(月) 19:09:00 

    >>7
    単なるグルメ番組になった
    知らない世界を見たいのに

    +25

    -2

  • 439. 匿名 2023/12/04(月) 19:15:06 

    モヤさま

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2023/12/04(月) 19:26:06 

    バナナサンド
    ハモリ我慢ばっかりでつまらなくなった。
    前は良かったのに。

    +8

    -2

  • 441. 匿名 2023/12/04(月) 19:28:36 

    M1

    ここ数年名前も顔もわからない人ばかり
    ネタも今一つ

    +4

    -1

  • 442. 匿名 2023/12/04(月) 19:30:05 

    ロンハー
    全盛期は息できないほど格付けし合う女達で笑ってた、楽しみだった。

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2023/12/04(月) 19:32:55 

    >>24
    一般人にはアタリ強いのに芸能界の大物とか事務所強い人にはあからさまに媚び売る感じが鼻につくようになってきた

    +67

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/04(月) 19:43:59 

    あざとくて何が悪いの
    やっぱりみな実さんと弘中ちゃんが良かった

    今の人、女性ゲストに塩じゃない?
    こわい

    +4

    -1

  • 445. 匿名 2023/12/04(月) 19:44:56 

    >>38
    番組にEXIT合わないし専門家先生も昔の人のが好き

    +36

    -1

  • 446. 匿名 2023/12/04(月) 19:52:52 

    >>4
    厨房が汚い店舗多すぎて

    +43

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:26 

    >>7
    突き抜けたマニアによる知らない世界が見たいのに
    うまいものなんか他の番組でもやってるのよ

    たまに他の番組で紹介されたマニアを後追いで紹介してて
    あーネタ切れね
    と思うのよ

    +31

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/04(月) 19:58:55 

    >>266
    歌ネタはジェラードンの曲がいつもクオリティ高くて好き

    +10

    -1

  • 449. 匿名 2023/12/04(月) 20:04:58 

    >>147
    昔のVばかり。
    で、
    あれから何年…的な

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/04(月) 20:06:06 

    >>1
    ラヴィット

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:33 

    めざましテレビ

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2023/12/04(月) 20:16:55 

    >>450

    理由は
    おいでやす小田がうるさくてイヤ
    犯罪者を出し続けている
    の2つ

    +11

    -1

  • 453. 匿名 2023/12/04(月) 20:22:32 

    >>88
    グルメやら音楽やら情報系ネタや企業案件が増えたら番組末期で程なく終了が定番 最近ネプリーグが怪しくなってきた

    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/04(月) 20:24:00 

    >>316
    私もこれ
    いちばん好きだったのは2(あちらでseason3〜4として放映された分)
    あとは観たら観たで技術や課題の面白さに惹かれるんだけど、前みたいに録画してまで観ようとは思わない

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/04(月) 20:25:30 

    ナイナイの番組

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/04(月) 20:25:32 

    アメトーク

    +5

    -1

  • 457. 匿名 2023/12/04(月) 20:27:10 

    ゴチになります

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/04(月) 20:29:57 

    >>116
    絵画系のネタ多すぎ 土井先生や假屋崎どこ行った

    +25

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/04(月) 20:42:28 

    徳さんと律ちゃんのバス旅
    徳さんが寝てばかり

    +15

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/04(月) 20:43:32 

    >>208
    話違うけどこのタイトル、パロディーのパロディーだよね
    どういうつもりで付けたんだろ

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2023/12/04(月) 20:45:53 

    >>6
    貧乏なの?

    +3

    -1

  • 462. 匿名 2023/12/04(月) 20:48:31 

    >>24
    分かります。 あと相手の方が若い方とかだと『お前』って言うのが失礼過ぎて… 残念に思います。人が話してるのに、話し出したり…

    +90

    -1

  • 463. 匿名 2023/12/04(月) 20:52:35 

    テレビ全般
    もうネトフリやアマプラだけでOK


    +1

    -1

  • 464. 匿名 2023/12/04(月) 20:53:46 

    >>268
    ロンハーでの淳の立ち位置は“イヤな奴”だから別によくね?まあ私ももう見てないんだけど

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2023/12/04(月) 20:58:07 

    >>1
    マツコといえば、ホンマでっかTV。
    過去には惰性で観てた部分もあったけど
    マツコ辞めてからキッパリ見なくなった。

    +26

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/04(月) 21:01:39 

    >>12
    番宣がえげつない
    TBSの新ドラマに出る俳優がセットになってる
    あとゲストのロケみながらスタジオで「食べた~い」あれウンザリ

    +32

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/04(月) 21:05:41 

    >>182

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/04(月) 21:05:50 

    さんま御殿、
    ほんまでっかT V、

    昔大好きだったんだけど、、、
    なんだかなぁ。。

    +10

    -1

  • 469. 匿名 2023/12/04(月) 21:10:50 

    >>11
    まっすーになってからもう見る気失せた。つまらん

    +30

    -4

  • 470. 匿名 2023/12/04(月) 21:18:46 

    >>266
    ムリすんなぁ〜
    焼きそば食って寝とけぇ〜

    +5

    -1

  • 471. 匿名 2023/12/04(月) 21:29:28 

    >>87
    5時夢のマツコ機嫌悪そうにブスっとして喋らずスタジオを微妙な空気にしてたイメージしかないけど改善したの

    +8

    -2

  • 472. 匿名 2023/12/04(月) 21:32:16 

    ねほりんぱほりん
    最初の方は自分の知らない世界の人たちの話って感じで面白かったり興味深かったりたまに考えさせられたりしたけど、だんだんその程度で豚にならないとしゃべれないの?みたいなレベルの話題が増えた

    +4

    -1

  • 473. 匿名 2023/12/04(月) 21:33:26 

    ジョブチューン。
    おにぎり食べないおじさん以降なんか緩くなって面白くない。

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/04(月) 21:39:42 

    >>38
    絶対あんたそれで悩んでないよねというくらいくだらない悩みw

    +16

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/04(月) 21:46:50 

    >>58
    いきつけのスナックの娘が作ったポテサラとかねw

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2023/12/04(月) 21:56:43 

    ほんまでっか

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/12/04(月) 22:06:24 

    >>127
    同じく。最初の何回かは笑って見てられたんだけど、ある意味好評?なのか恒例かのようになって、他の不満やらでそこから見てない

    +19

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/04(月) 22:07:01 

    >>157
    自分が書いた文書かと思うくらい一緒です。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/04(月) 22:07:55 

    >>204
    ねほりんぱほりん どんどん面白くなくなってきてる

    +3

    -1

  • 480. 匿名 2023/12/04(月) 22:08:40 

    歌番組。
    ほんとのところ、アーティストやミュージシャンだけの部分は見たい聴きたいものもあるんだ、けど普通のリスナー(用意された人なのかもだけど)の『この歌詞がいい』だの『こんな時に聴いて感動した』のとかいうのが堪えられなくて見られなくなってしまった。
    なんであんなのはさむんだろ。

    +22

    -0

  • 481. 匿名 2023/12/04(月) 22:10:04 

    >>1
    「マツコの知らない世界」は3年くらい見てない。
    村上と出てるやつは最初から見てない。
    有吉のやってる番組は全部見てない

    飽きたんだろうな…

    +9

    -1

  • 482. 匿名 2023/12/04(月) 22:12:58 

    相席食堂
    初期は面白く見てたけど、お笑い芸人じゃない芸能人のロケが増えて千鳥が気を遣ってる感じがわかって見るのしんどくなってきた
    ツッコミも同じ感じになってきて若干飽きてきた

    +6

    -0

  • 483. 匿名 2023/12/04(月) 22:15:30 

    >>316
    パトリックがかっこいいから見てしまうけど、結局シーズン1が一番好き

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/04(月) 22:16:04 

    >>18
    えっ!?松ちゃん、出てないの?

    +27

    -1

  • 485. 匿名 2023/12/04(月) 22:17:05 

    >>24
    更年期と思うくらい

    +13

    -2

  • 486. 匿名 2023/12/04(月) 22:18:52 

    72時間。見てると暗くなる…

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/04(月) 22:24:16 

    >>79
    私もその辺から見なくなった
    やっぱりあの人がいると締まるというか、ガチ感があって良かった。いなくなってからはジャニーズの後輩でなんとか間を持たせてる感じで、だんだん観なくなっちゃった。ついでにイッテQも観なくなった。

    +27

    -2

  • 488. 匿名 2023/12/04(月) 22:25:04 

    >>7

    私は夜更かしの方全く見なくなった
    一般人キョーレツキャラとか、高齢者にわざと
    下品な言葉使わせて面白おかしく回答させてるように
    見えるし
    フェフ姐とかチャラ男に憧れる変な人の特集したあたりで
    どうでもよくなった
    マツコと村上の二人のトーク聞いてる方が
    余程面白いんじゃないかと思う


    +35

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/04(月) 22:39:33 

    >>486
    Twitter JAPANの頃のテキトー社員たち思い出す

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2023/12/04(月) 22:39:43 

    Nスタやニュースワイドショー全般
    前は仕事終わると見てたけど
    姉が日大で母親が日大、祖父が日大で
    ムッとするから
    テレビ付けなくなった。
    早くバッシング終われ

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2023/12/04(月) 22:41:09 

    >>23
    初期の◯◯芸人の頃は凄く面白かったけど、運動神経悪い芸人?とかあたりから嘘くさ過ぎて見てられなくなった。

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/04(月) 22:42:34 

    >>14
    ロンハーまだやってたんだ。
    運動会とか格付けとか淳のお気に揃えて同じことしかしないから、録画までしてたけど全くみなくなった。
    途中から面白いより不快になってギブアップ

    +21

    -1

  • 493. 匿名 2023/12/04(月) 22:46:33 

    朝イチ

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/04(月) 22:49:58 

    >>3
    床が納豆パックだらけのおじいさんのその後が知りたい

    +25

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/04(月) 22:56:27 

    >>220
    なんて的確なんだ。
    必ず見てるんだけど、何かが足りない。

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/04(月) 22:57:04 

    ヒルナンデス

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/12/04(月) 23:01:05 

    >>30
    わざとらしくなったきたし、カメラ片手にだし、真剣に話を聞いて分かってあげようとする一般の外国の方(しかも無料)に失礼じゃない?と思い始めたら嫌悪感いっぱいになって見なくなった。

    +30

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/04(月) 23:01:37 

    金庫の鍵開けるやつと遠距離通期の…
    誰が求めてるの?

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2023/12/04(月) 23:02:55 

    >>10
    別に嫌いな人が出てる訳でもないけど、茶番な内容がつまらなすぎて毎回チャンネル変える笑
    なんか本当に「アホくさ!」って感じ


    +14

    -1

  • 500. 匿名 2023/12/04(月) 23:03:57 

    >>279
    え、出たの!?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード