ガールズちゃんねる

ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」

350コメント2023/12/05(火) 18:08

  • 1. 匿名 2023/12/04(月) 00:51:55 

    神戸市に住む看護師の朝倉めぐみさん(仮名、47歳)は、ことあるごとに自身の体形を笑いに変えてきた。押し付けがましくはならないように、軽いノリで言う。

    「また太ったわ」「ちょっと最近、食べ過ぎてもうたわ」「あんた今、私のこと太ってると思ったやろ!」

    例えば集合写真を撮るとき、ささっと後方を陣取り、周囲に呼びかける。「みんな、前に行ってよ。私ができるだけ小さく映るように、遠近法やから!」

    笑いに対する関西人ならではのストイックさ、というわけではない。考えるより先に口をつく自虐ネタは、心を守るための予防線であって、コンプレックスの裏返しのようなもの。

    「自分で先に言っておけば仮に言われたとしても、それほどの悪口にはならへんかなって。影で思われたり、言われたりする方がつらいから」

    「そうするしかなかったというか。そうやって、自分の価値をつくっていたのかもしれませんね」

    ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    +63

    -87

  • 2. 匿名 2023/12/04(月) 00:52:46 

    痩せればいいじゃん

    +449

    -129

  • 3. 匿名 2023/12/04(月) 00:53:13 

    痩せようとは思わないのかな

    +277

    -45

  • 4. 匿名 2023/12/04(月) 00:53:20 

    そこまでするならダイエット頑張ってみたら?

    +235

    -29

  • 5. 匿名 2023/12/04(月) 00:53:23 

    痩せたらええやん

    +158

    -33

  • 6. 匿名 2023/12/04(月) 00:53:24 

    努力の方向が間違ってる

    +227

    -16

  • 7. 匿名 2023/12/04(月) 00:53:25 

    >>2
    運動や食事制限はできないんじゃない?

    +10

    -45

  • 8. 匿名 2023/12/04(月) 00:53:28 

    自虐ばかりされても笑えないんだわ
    また言ってると思って嫌になる

    +362

    -6

  • 9. 匿名 2023/12/04(月) 00:53:30 

    日本人は体型気にしすぎ

    海外はみんなこうだよ
    ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」

    +139

    -79

  • 10. 匿名 2023/12/04(月) 00:53:57 

    ぽっちゃりではなくデブ

    +104

    -17

  • 11. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:02 

    >>1
    あ~さ~く~ら~

    +14

    -11

  • 12. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:06 

    自虐しなきゃ居場所がなかった…って感じだけど
    痩せるという選択肢は?

    +149

    -20

  • 13. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:08 

    >>9
    みんなではないでしょ

    +111

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:11 

    いやーそんなに周りは考えてないよー
    大丈夫だよぉ

    +108

    -4

  • 15. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:20 

    >>7
    何で?

    食事の量減らす事なんて、自分の匙加減じゃない?

    +91

    -16

  • 16. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:21 

    自虐ネタはウケちゃうからね
    サービス精神もあってやめられなくなっちゃう
    あるいみ、自傷行為だけどね

    +70

    -24

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:30 

    痩せればいいじゃんってより、これ関西独特なのかな?
    別に笑い取れなくてもいいじゃん…?って思うの割とある

    +131

    -7

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:52 

    >>9
    子供が引いてるやん

    +86

    -2

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:53 

    >>8
    自分はそれで笑いとるけど、人から言われるとキレるやつ

    +98

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:56 

    >>9
    すぐアメリカの一部と比べるけど痩せてる人が多い国は日本だけじゃないよ。お隣さんもガリガリだし。

    +31

    -12

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 00:55:15 

    自虐言うくらいなら適正体重まで痩せた方が良いよ
    健康の為にも
    膝に来るよ

    +85

    -6

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 00:55:30 

    ってか陰でそんなに悪口って言われるもん?
    陰で悪口言われてたらどうしようとかあんま思ったこと無かったわ
    私小デブだけどw

    +36

    -6

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 00:55:32 

    安心して
    男の人は微妙にぽっちゃりしてる人好きだよ
    ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」

    +12

    -55

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 00:55:44 

    >>15
    それができないから太ったんだと思う。

    +21

    -14

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 00:55:55 

    めんどくさ
    デブを弄ったりもしないけど自虐で言ってて実はとか言われても

    +46

    -5

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 00:55:58 

    >>1
    そうかい

    +2

    -4

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 00:56:11 

    一部の声がデカい人や下品な人の声がデカいだけで、日本人はたいていは優しいよ
    でも一部の声がデカい下品な人のせいで変な感覚になってる人いるよね

    +75

    -5

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 00:56:28 

    看護師て激務で痩せてる人多い印象だけど

    +7

    -21

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 00:56:33 

    >>22
    それ言い出したらキリないもんね。
    デブ以外にも悪口なんてバリエーション豊富だから。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 00:56:34 

    そうせな、なら分かるけど「そないせな」は年寄りしか言わなくないかw

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 00:56:59 

    >>2
    簡単に言わないで

    +37

    -60

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 00:57:24 

    >>22
    言わないよ
    しかもぽっちゃり程度でそんなの言った事無いし言おうとも思わないわ
    アメリカレベルのカートのるまでいったら、日本人には稀有な才能の持ち主として何か言いたくはなるけど

    +46

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 00:57:35 

    >>1
    デブをぽっちゃりで誤魔化すな

    +23

    -4

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 00:57:40 

    >>23
    ぽっちゃりとデブは違う

    +61

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 00:57:52 

    自虐言われる方もつらいからやめてほしい
    別に面白くもないし

    +44

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 00:58:16 

    47ではなかなか痩せないのかもね
    それはそれとして毎度体型の話を持ち出すのは鬱陶しい。他人は他人の体型なんかそんなに気にしてない

    +33

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 00:58:35 

    >>31
    自分に甘すぎない?

    +69

    -13

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 00:58:49 

    >>28
    太ってる人いるよ。

    入院した時に、太ってる看護師さんは、説明の時必ずソファかベッド(私の横)に座ってきてた。やっぱり体重たくて大変なんだと思う。

    +40

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 00:59:02 

    太ってる看護師さんの方が謎に安心感あるけど
    注射とか…

    +49

    -11

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 00:59:04 

    >>31
    簡単でしょ
    食わなきゃいいだけだし

    +51

    -15

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 00:59:32 

    これ言われる方も気まずいんだよね
    肯定も否定もできないから

    +39

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 01:00:13 

    太ってる人って甘えだと思う。太ってる人って鞄の中とかロッカーとか机の上とか汚いし。そういうだらしない内面を見透かされてるんだよ。だから見下される。普通、みんな体重維持するためにカロリー考えて頑張ってるんだよ。好き勝手食べて、誰からも好かれたいなんて都合のいい話は無い!

    +16

    -26

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 01:00:44 

    >>28
    夜勤でも暇な時もあるからチョコとか食べちゃうって言ってる人居た

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 01:01:50 

    >>1
    「また太ったわ」←ふーん
    「ちょっと最近、食べ過ぎてもうたわ」←そうなんだ~
    「あんた今、私のこと太ってると思ったやろ!」←これだけはやめてほしい、ネタなのは分かるけど返答がだるい

    +81

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 01:02:02 

    >>28
    確かに痩せてる人多いけど、太ってる人はしっかり太ってる
    パッツンパッツンのデブ看護師いわく「ストレスでやけ食いしちゃうのー」だって

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 01:02:08 

    なぜ安易に自虐に走るのかといえば、問題を根本的に解決するよりもその方が楽だからに他ならない
    「自分の行動や性格、見た目など根本的な所に残念なところがあります」と宣言してしまえば
    周りは「ああそうですか」と言わざるを得ない

    自傷して見せて、私は傷付いたからこれ以上何も言ってくれるなとやってるようなもの

    周りは黙ってるけど、気分の悪いものを何度も見せられては迷惑となる

    +8

    -5

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 01:02:16 

    ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」

    +25

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 01:02:34 

    >>23
    男のいうややぽっちゃりは巨乳という意味

    +86

    -2

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 01:03:50 

    >>1
    後ろ姿、私…

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 01:04:12 

    >>39
    動物病院で動物をおさえてくれる方がふくよかだとまじ安定感あるわ
    うちの猫暴れてしまうので助かる

    +15

    -7

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 01:04:16 

    >>48
    磯山さやかみたいな感じよね

    +24

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 01:04:33 

    >>23
    男の言うぽっちゃりって細いのに胸があるグラビア体型とかのことだしリアルではどこに行っても細い子がモテてるよ。
    現実見ろ。

    +60

    -4

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 01:05:18 

    >>41
    私ってブスだからーが口癖の人いて最初はそんな事ないですよ返してたけど途中から何も言うのやめた

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 01:05:34 

    >>23
    男のいうぽっちゃりなんてミトちゃんとかでしょ
    顔が可愛くて対してぽっちゃりでもないんだよね

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 01:05:37 

    >>1
    自虐と言いながらの痩せない努力しない言い訳だよね
    きっと言われた人の中では返答に困る人いるよ
    40過ぎて情けないね

    +18

    -10

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 01:05:54 

    >>9
    カリフォルニアのディズニー行ったら
    こういう人が結構いた

    +49

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 01:06:34 

    >>51
    磯山さやかもテレビで見るとぽっちゃりしてるけど実際見たら一般人と比べたらぜったい華奢だと思う

    +46

    -3

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 01:06:37 

    自虐して実は傷ついてるんです言うなら頑張って痩せたらいいと思う
    出来ないなら諦める

    +19

    -3

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 01:08:39 

    「そないせな居場所がなくなってしまう」

    既に居場所はないと思う

    +13

    -4

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 01:08:54 

    >>9
    デブすぎて働けず国から生活保護受けてる夫婦の密着見てびっくりした
    ベッドの上から動けないから出前のでっかいピザ食べてさらに太ってた

    +64

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 01:10:27 

    自虐癖ある人が「周りに見下される」って相談してきたことあるわ
    そりゃそうなるだろ

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 01:10:45 

    >>8
    自虐されて「え~そんなことないですよ~」ってフォローするまでの流れがセットで疲れる

    +93

    -4

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 01:12:22 

    >>8
    笑わなきゃいけないみたいな雰囲気も嫌い

    +72

    -2

  • 64. 匿名 2023/12/04(月) 01:13:24 

    >>41
    スルーするしかないよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/04(月) 01:14:55 

    自虐してないのにしたことにされてる…なんで?

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/04(月) 01:14:57 

    >>53
    だるいよね…気を遣うわ

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/04(月) 01:17:39 

    太っているからメンタル病むのか
    メンタル病んでるから太るのか

    実際他人の体型なんて気にならないけどなあ
    その人が自虐したり、痩せた人を攻撃したりしない限り

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 01:23:21 

    >>23
    ややってどの辺だろ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/04(月) 01:25:53 

    >>1
    これさー、私がお菓子食べてたら後輩が来たから「食べるー?私みたいに太ったらいいよー」って言ってあげたのね。

    そしたら、その後輩が社長に「ガル子先輩に太れって言われました!これってパワハラですよね?」って真剣に相談してた…。

    課長も部長も飛ばしていきなり社長に「ガル子さんからパワハラされました」って言うから、大事になって大変だったの思い出した…。

    そもそも私がパワハラした自覚がないのがあかんのやけどさ。

    みんなも気をつけやーよ!世の中色んな人がおるで!

    社長は社内でパワハラが発生してるからシッカリしなきゃってなっちゃって、コンサルタント雇うってなってさ。

    部長はこんなしょーもないことでコンサルタント雇ってアホちゃうか?ってなってたし、課長はしょーもなさすぎて失笑、コンサルタント雇った手前、コンサルタント側もガル子の発言に問題ありという事実を作らないといけない。(私みたいに太ればいいじゃんと私が言ったの事実なので私も認めるしかない)

    だけど、こんなしょーもないことで謝りたくない私

    部長が、最後「俺の顔を立てると思って謝ってくれ」と言われて仕方なく謝ったけど、世の中色んな人がおる中の1人でした。

    嫌なこと思い出したわー!

    +2

    -21

  • 70. 匿名 2023/12/04(月) 01:26:15 

    >>54
    じゃあ>>1は?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/04(月) 01:27:06 

    >>9
    太ってる人って、妊娠しずらいの?

    +11

    -2

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 01:30:56 

    私も太ってるけど自虐は一切しないから周りも全く弄りも指摘もしないよ
    ただ初対面のお年寄りとかには大きいねと言われたり家族も大きいのかとかスポーツやってたのとかは聞かれることあるし全く見知らぬ人からいきなりデブとか言われることはある

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/04(月) 01:34:14 

    >>54
    男の言うぽっちゃりは藤原紀香だって10年前に聞いたことある!

    藤原紀香がぽっちゃりなわけねーやろ!

    +45

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 01:39:18 

    私も朝倉さん以上に太ってた。私みたいに太っている人が自虐していたらイラッとしたし、そんな私も自虐で守っていたけど、きっとイラッとさせてたんだろうなあと思ったのと、自虐している自分が惨め、卑屈になってきたから、それを認めて痩せたよ。
    ボディポジティブという言葉が浸透してきているけど、自分の体型が嫌だと少しでも思ったら痩せる事が健康にも、心にも1番いい。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 01:43:36 

    デブは甘え

    +7

    -5

  • 76. 匿名 2023/12/04(月) 01:44:36 

    >>54
    あと篠崎愛とか
    なにがぽっちゃりだよ

    +20

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/04(月) 01:46:26 

    太ってる自分がコンプレックスなら、頑張って痩せるかメンタル強化して太ってることを受け入れるしかないよね…自虐は誰も幸せにならない
    自己肯定感の高いぽっちゃりさん職場にいるけど誰もいじったり陰口叩いたりしてないよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/04(月) 01:53:56 

    >>9
    流石に極端

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/04(月) 01:55:49 

    太っている人ってだらしなく見えるし全く素敵だと思わない
    更に太りすぎまでいっていると醜い
    痩せろ!

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2023/12/04(月) 01:55:58 

    まあ、今日明日に魔法みたいに痩せられるわけじゃないから、根暗卑屈なデブよりずっと良いのは確か。
    でも47年間なのがね。
    明るく元気なふりだけでもしていたら、一緒にダイエットしない?みたいな仲間も寄ってきそうだし、痩せたらもっと良くなる!と励ましてくれそうだけど。
    そういう気さくなポチャが好きな男性だっていたでしょうよ。きれいになりたい!あの服きたい!とかは?
    なんで望んでないのにデブがデフォで揺るがない運命みたいな方向性なのさもったいな。

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/04(月) 01:56:18 

    >>1
    「また太ったわ」
    「ちょっと最近、食べ過ぎてもうたわ」
    「あんた今、私のこと太ってると思ったやろ!」

    私こういう自虐女って嫌いだわ。
    ブス、デブ、頭が悪いとか、毎回毎回しつこく自虐してくるやつに言いたい。悪いけどまっっったく面白くねえし、そんなことないよとか嘘言えねえし、そうだねー(棒)って言っていいわけ?笑
    クソだりぃわ。

    +30

    -3

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 01:56:48 

    >>1
    そこまで考えるなら痩せればいいのに
    病気とか薬の副作用は別として、普通の人は努力で痩せられると思う
    私もずっと痩せられなくて悩んでたけど、ある時病気で食欲が落ちて一気に15キロ痩せた
    これはダメな例だけど人って食べなければ痩せるんだなと実感
    あと、入院中の健康食も良かった
    痩せたし肌もきれいになったよ

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 01:57:11 

    >>48
    あと二の腕プニプニとか
    デブではないよね
    ちょっとふっくらしている位で標準体型位

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/04(月) 01:58:37 

    >>81
    そこまでは思わないけど返答に困るよね
    特に年上の人からのおばちゃん、太った、老けたわーってどう返せばいいか悩む
    立場的に笑えないし、うまいツッコミもできないし、その通りですね、とも言えないし

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/04(月) 02:00:35 

    >>60
    そんな生活で生きていて楽しいんだろうか?
    痩せたら化粧に色んな服選んで着るの楽しいよ
    たまの甘い物も楽しいし色んな所にショッピングに行ったり映画見たり…
    ベッドの上で一生暮らしているなんて無理だわ

    +24

    -7

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 02:04:47 

    >>3
    もしあなたの人生で、直さなきゃなと思ってるけどなかなか直せない恥ずかしい癖や性癖を、他人から直すことはできないのかな?と言われたらどう思う?

    +12

    -26

  • 87. 匿名 2023/12/04(月) 02:04:58 

    >>15
    正直食事の量減らしても劇的には体型って変わらないんだよね。食べてる物が変わらないからだろうなー。
    それよりめっちゃ変わるのは運動。ノーマル自転車で20分坂走るだけで1ヶ月後には5キロも減ってた。

    +11

    -26

  • 88. 匿名 2023/12/04(月) 02:05:41 

    デブのアメリカ人の考え、ボディポジティブだっけ?
    デブが必死に批判されるのを避けているだけのような言い訳にしか聞こえない
    太っている私は素敵だ、太っている私は美しいとか、ねーよ
    渡辺直美もボディポジティブの人だけど言わせて、醜いよ!痩せろ

    +11

    -7

  • 89. 匿名 2023/12/04(月) 02:07:25 

    >>62
    多分この記事の関西人にそんなことないですよぉ~って言ったら本音はどうなんや、言うてみい?ってグイグイこられると思うよ。
    関西人にろくに考えもしない安易な否定は身を滅ばすよ。

    +4

    -8

  • 90. 匿名 2023/12/04(月) 02:07:40 

    >>71
    仰天ニュースで極端なデブがお医者さんに妊娠したければ痩せなさいと言われていた

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 02:10:29 

    >>9
    どうしたらここまで太れるんだよ
    180kg位ありそう

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2023/12/04(月) 02:12:42 

    >>86
    直さなきゃ、と思うけど?

    +33

    -4

  • 93. 匿名 2023/12/04(月) 02:12:46 

    >>88
    太ってようが痩せてようがそれは本人の自由じゃないかな
    自虐は迷惑だからだったら痩せたらって私も思うけど、太ってる自分を受け入れてる人に「醜いから痩せろ」って言うのはただの価値観の押し付けだよ

    +14

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/04(月) 02:24:49 

    「そないせな」が最初理解できなかった。笑
    関西の方では普通に言うのかな?

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/04(月) 02:36:19 

    私も
    おっぱいどっか落としてきた!って言っていたわ。
    とくに意味とか無く、貧乳だから。
    自分のダメなところは笑いに変えておきたい。

    +1

    -9

  • 96. 匿名 2023/12/04(月) 02:43:49 

    私はかつて太ってたんだけど自虐はしなかったな
    でも傷ついたのは女の子数人で友達の家で話してた時
    急に「スカートしわになるやろ、私の貸したげるし履き」って一人から言われてスカート持って来られて
    ずっとこれで話してたしもうそろそろ帰るのに何で今さら?と思って遠慮したら
    「なんでや?履き。入らへんのか?」とスカートを差し出しながらあざけるように言われた
    他の子もその家のお母さんまで笑い出した

    いきなり太ってることでピエロをやらされようとしてるんだと気が付いて驚き
    顔からさっと血の気が引いた
    それまで体型のこと言わない人たちだったから
    悪意を感じて怖くなった

    +8

    -6

  • 97. 匿名 2023/12/04(月) 03:18:51 

    痩せればいいで済む問題ではないのでしょう。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/04(月) 03:20:19 

    >>85
    それしかできないようになるのよ
    病気なの。食べるなと言っても、それは風邪拗らせてる人に咳するな熱出すなと同じレベルの言葉

    +25

    -3

  • 99. 匿名 2023/12/04(月) 03:23:08 

    >>2
    太ってて困ることないなら無理に痩せる必要ない

    +9

    -23

  • 100. 匿名 2023/12/04(月) 03:25:47 

    >>71
    妊娠中毒症になるリスクは高いかも

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/04(月) 03:27:04 

    太ってることで注目されようとしてるんだから痩せればいいで済むものではないでしょう

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/04(月) 03:38:38 

    いつも自虐してる人がいると、皆自虐したりイジりが発生したり自虐に巻き込まれて下げられる人が出るから良くない
    割れ窓理論と同じ

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/04(月) 03:41:40 

    写真くらいのデブの看護師多いよね

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/04(月) 03:42:10 

    太ってることにコンプレックス感じてるわけじゃないから痩せればいいで済む問題ではないのでしょう

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/12/04(月) 03:42:28 

    言われて傷つくような体型なら痩せよう!

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/04(月) 03:46:49 

    だろうなって思ってた
    幼少期からずっと大きい人。

    私は背も骨格も小さいけど加齢で太りだして、元々が自虐しても笑えない感じのキャラだから痛々しくてデブ自虐できないけど
    元から縦も横も大きい人ってこういう自虐お笑いキャラの人多いよね
    私は努力不足と加齢タイプだけど、骨格小さいし
    幼少期から縦も横もでかい人って決して努力不足とかではないと思うけどなぁ
    強いて言えば親の管理かなぁ

    +3

    -6

  • 107. 匿名 2023/12/04(月) 03:49:32 

    >>22
    何かやらかしたときの罵倒が「あのデブ」になるだけだと思う

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/04(月) 04:00:27 

    ぽっちゃりは適正体重で上限まで
    デブはそれを超えたただの不健康

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/04(月) 04:09:34 

    >>99
    自分の事デブデブ醜い人から悪口言われたくない怖い〜ってなって、自虐ネタに走ってんでしょ?それ困り事じゃないの?

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/04(月) 04:09:40 

    >>2
    なんで痩せることを強要されないといけないの?
    痩せることを求める社会圧って人を生きづらくさせているよね

    +31

    -44

  • 111. 匿名 2023/12/04(月) 04:22:39 

    >>23
    なんでデブの場合は「ぽっちゃり」とか「〝お〟でぶ」ってちょっと可愛らしい書き方するのに、痩せてる場合の言い方はそうじゃないんだろう?
    スリム体型とかスッキリ体型とかいろいろあるのに。

    +14

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/04(月) 04:22:40 

    >>9
    日本人は太る事での糖尿病リスクが欧米人とは桁違いだから。
    肥満由来の病気増えて医療費圧迫しすぎたら、多額の税金投入するか社会保険料上げるか自己負担率上げるか…医療福祉に影響出るんだよ。
    真面目に生きてて病気になった人に使われるならいいけど、デブが好き放題菓子食った皺寄せくうのは嫌じゃん。だから日本人はデブ叩くんだよ。

    +43

    -4

  • 113. 匿名 2023/12/04(月) 04:27:37 

    >>86
    私は痩せなきゃと思いながら痩せられず10年近く経ってしまってる者だけど、>>3のようなコメにはおっしゃるとおりです(反省)としか思わないよ~
    自分が痩せられないのは痩せる努力してないからだから。正直、86さんの言い返しが謎すぎてちょっとびっくりしたんだけど、もしかして太ってる人ってそのメンタルな人がけっこう多いの?

    +21

    -6

  • 114. 匿名 2023/12/04(月) 04:34:01 

    >>99
    いやいや、それで悩んでるなら痩せるのが一番の近道じゃん
    太ってる人って結局甘えが強いんだよね

    +29

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/04(月) 04:36:09 

    >>9
    もはや歩くことすらできないんだ
    はっず

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/04(月) 04:37:55 

    自分は太りたくないのでウォーキングしてる。
    だって太ってる人って毎回全身鏡見て落胆してるんでしょ。バカじゃないのって思う
    努力しろよ!

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/04(月) 04:39:10 

    >>110
    本人がそれでいいならいいんじゃない?
    デブって言われても何も思わないなら

    +30

    -6

  • 118. 匿名 2023/12/04(月) 04:39:29 

    薬の副作用や、病気で太ってるんじゃなければただの言い訳でしょ
    デブ自虐で笑い取ってるつもりなのかね、笑い取って居場所作ってると思ったら大間違いだよ
    身体的自虐なんて聞かされてる方はいい迷惑、それ自体に気づいてないくせになんで被害者ぶってんの?

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/04(月) 04:40:12 

    >>9
    この唖然としてる子供達も2〜30年後には

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/04(月) 04:42:34 

    容姿を直ぐ話題にする友人居たけど殆ど付き合わなくなった
    話題がそればかりで視野が狭すぎるという感じ
    大概にしないと嫌われますよ
    映画の話しでも内容より俳優の顔や服や体系の事になってしまう感じ
    太ってるとか他人からしたらどうでもよい事
    容姿の話ししなければ段々他の話になりますよ
    意識して容姿含めて美容や健康の話を辞めたら良いと思います。

    +3

    -4

  • 121. 匿名 2023/12/04(月) 04:45:26 

    >>23
    これ絶対にウソだから
    どうせミニデブの女の記者が捏造したんだろ
    男が好きなのは「普通」か「やや痩せ」
    腹の出た女とかありえないから
    あと女って隠れデブが多いから困るね
    脱がして「うわっ」って何度思ったか
    蓋を開けたら腹が出た貧乳でしたみたいな
    詐欺だろあんなん

    +8

    -12

  • 122. 匿名 2023/12/04(月) 04:50:41 

    >>118
    そうそう、こっちが何も言ってないのにいきなり自らの体型を自虐してくるとか逆にめっちゃ気にしてんじゃんって思うわ
    そんでそういうのに限っていきなり激痩せして登場したりね。
    あーやっぱ気にしてたんだってなるわ
    でも残念ながらいつの間にか元通りになってるんだな

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/04(月) 04:56:06 

    デブやハゲみたいな外見を馬鹿にする価値観が
    よく分からん

    結局
    黒人を馬鹿にする白人と同じやん

    +5

    -5

  • 124. 匿名 2023/12/04(月) 05:14:06 

    押し付けがましくはならないように、軽いノリで言う。

    絶対にこれは「…また始まったよ」って周りがうんざりしてるよね。
    で、周りにこういう奴いて面倒くさいんですけど〜ってトピ立てられる奴だ。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/04(月) 05:17:16 

    自虐でも何回も言われたら
    しつこいわーってなる

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/04(月) 05:20:39 

    >>2
    太ってるって言われたくないなら、その通りだと思う

    私は太ってて自虐するけど、どっちかというとデブで悪く言われるのが嫌なんじゃなくて変に気を使われたくないだけだな
    好きで太ってるけど、女は国民全員みんなが痩せて綺麗になることに憧れているって感覚強くて、謎に痩せたら綺麗になるよ太ってないよって励まし食らうのも不思議

    筋肉でガタイの良い女、もしくはダンプ松本やアジャコングの強スタイルになりたい願望があるから、あんまり痩せたくない

    +34

    -16

  • 127. 匿名 2023/12/04(月) 05:37:53 

    BMIが標準じゃないならまずは痩せようよ

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/04(月) 05:46:17 

    >>67
    太っていて攻撃されるからメンタル病むんだと思う
    ガルちゃんもそうだけどあまりにも他人の体型に厳しい人が多すぎだと思う

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2023/12/04(月) 05:50:47 

    >>8
    女性は比較的笑ってくれる(人間関係円滑にする為)けど、男性は嫌がる人多い。女性みたいにあからさまなおべっか使うの嫌うし、肯定する訳にもいかないから面倒臭いし、なんて言って欲しいの?何が正解なの?となるみたい。

    +44

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/04(月) 05:52:20 

    >>1
    あんた今、私のこと太ってると思ったやろ!←単に突っかかってるだけで草

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/04(月) 05:53:05 

    >>59
    すごく他責思考だよねぇ…
    「太っているのを自虐しないと、居場所がない!」と苦悩するなら
    「…じゃあ、せめてちょい太め?位まで痩せたら?」としか思わんよ

    40後半なら標準プラス体型の女性
    普通にふえてゆく年代なので
    自虐も必要なくなるよ

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/04(月) 05:53:47 

    >>28
    時々『おい、大丈夫か?』ってくらい太ってる看護師さん居る。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/04(月) 05:54:06 

    職場で体型ネタで自虐とか
    今の時代一番困るじゃん
    コンプラセクハラうるさい時代なんだからさ
    かえって困るよ
    笑えないもん

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/04(月) 05:56:43 

    >>113
    頭悪いなら黙ってればいいのに。

    +1

    -20

  • 135. 匿名 2023/12/04(月) 05:57:51 

    痩せても太ってても自業自得だし他人には関係ないけど誰も何も言ってないうちからデブ自虐やめろ。
    ただでさえデブが近くにいると気を遣うのにそんな風にされると「そんな事ないよー」と言わなきゃいけない空気になって更に気を遣うんだよ

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2023/12/04(月) 06:02:56 

    「私デブだからさー!」と「私ブスだからさー!」はやめましょう
    めちゃくちゃめんどくさいです

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/04(月) 06:15:56 

    >>1くらいの体型のおばちゃん、結構いると思うけどな

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/04(月) 06:16:36 

    自分がその人の友人なら
    「予防線張り過ぎだよ」って苦笑いしちゃうかな、
    呑みながら「泣きなよ、思い切り」とかって。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/04(月) 06:17:08 

    >>135
    その文化が意味不明なんだよね
    まあそんなことないよって返されてしまうようなうちはまだデブ許容浸透率低い
    また太ったでしょ!そんな食べるから!私は食べれないからこのお菓子あげる!って言われるくらいになってからが真の自他共に認める公認デブ

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2023/12/04(月) 06:17:20 

    >>16
    ウケてるの?
    いちいち「自分」をアピールされてるみたいで鬱陶しい、リアクション取らされる方もしんどいよ
    いいから黙っとけと思う
    写真なら黙って後ろに行け

    +30

    -4

  • 141. 匿名 2023/12/04(月) 06:19:57 

    >>140
    その辺の空気を読めて自虐言うならやってかないといけないから結構難しいよね
    自分と同じくらいのサイズ感の人がその場にいると使いづらいしね

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/04(月) 06:20:26 

    >>136
    「そんなことないよ、待ちなの?」
    ・・ってなるからね。

    それでいいなら「そんなことないよ」ってその度に言ってあげるけど。

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/04(月) 06:26:11 

    >>142
    普通に痩せなよwとか狭いwって返されても動じない奴にしかデブは耐えられないと思うわ
    自分が他人にちょっとでも良いように見えて欲しい願望が少しでもあるならデブでいることは諦めてダイエットするといい

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/04(月) 06:30:00 

    痩せられるかどうかはとりあえず置いといて、自分から言わなきゃ良くない?
    誰かから何か言われた時に空気を悪くしたくないから自虐しちゃう気持ちは理解出来なくもないけど、
    自分から言うと体型イジっても怒らない人だと思われて損だよ
    人の体型イジる方が駄目なんだけど、イジる側の人間に正論は通用しないから
    自虐を使って自分を守るのは限界があると思う


    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/04(月) 06:30:16 

    こういう人いるよね。
    聞いてもないのに。
    あと年齢に対しても自虐多い人いる
    こちらが気を使うし
    こちらは年齢重ねても前向きでいたいので
    生き方が合わないし、
    ほんとうに苦手

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/04(月) 06:32:13 

    デブの顔面に豚鼻がめり込んでんの見るとゾッとする

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/04(月) 06:32:17 

    >>1
    私ガリなんだけど、こういう人が「私のお肉分けてあげたい~」とか笑いながら言うの、リアクションに困るからやめて欲しい

    +23

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/04(月) 06:32:38 

    >>8
    自虐の人って自分下げしてしまうとか自分可哀想風に言うけど、実際は周りを貶めてるんだよね。周りの人を、人の体型を嘲笑う人に仕立て上げて自分を被害者ポジションに持ってくんだよね。だから真っ当な人はどんどん離れていくし、残るのは人の体型を笑う人だけ。

    +57

    -1

  • 149. 匿名 2023/12/04(月) 06:32:50 

    >>89
    関西人めんどくせぇな

    +12

    -1

  • 150. 匿名 2023/12/04(月) 06:35:22 

    こういった内容になると痩せろ痩せろと言う人多いけど生まれつきそういった体質・体型の人もいるよね

    +2

    -4

  • 151. 匿名 2023/12/04(月) 06:36:38 

    >>148
    まあ太っててもガリガリでも友人付き合いなければ気にするところでもないしな
    職場くらいしか会話しないなら話題すら必要ないもんな

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/04(月) 06:37:05 

    自虐ネタって何回も聞くとまたか…って感じで飽きてきて、終いにはウザくなってくるからあまり言わない方がいい。逆に自滅するだけだと思う。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/04(月) 06:38:26 

    >>150
    あまりに広告とかで痩せろコール大きいと美容系の策略か何かかと思ってしまう
    標準体重で健康的な人が1番良いはずなんだが

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2023/12/04(月) 06:40:13 

    >>135
    服を見に行く時とか、めちゃくちゃ気を遣う
    その店にその子に入る服は殆どない場合、付き合わせるのも悪いし「これ可愛くない?」とか聞きづらい(ついつい普通体型の友達に話しかけちゃう)
    お店の人も同じで普通体型の私や友達にばかり服薦めようとするし
    太ってる友達が空気になってしまう
    太ってる友達とは服避けて雑貨とかコスメを見に行くとか、本当に気を遣う
    その上自虐されたら疲れるかも

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/04(月) 06:40:50 

    >>145
    年齢もあるね
    自分より年上の人の前で体痛いって言ったらまだ若いんだからとか
    私はおばちゃんだからって言われて、そうですねなんて返すと怒りそうだし

    女はなんで年齢と体重の数字にこんなに敏感なんだろな

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/04(月) 06:43:34 

    >>71
    太っていると、細胞が正常に働かず男性ホルモンが過剰分泌されて排卵が起こらなくなって妊娠しにくいとおじいちゃん産科医から聞いた事があります。

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/04(月) 06:44:30 

    しかし、
    「自虐しないと居場所がなくなってしまう」
    これ意外と自分にも刺さる言葉。

    記事によると、
    確かに彼女は「言い過ぎ」なきらいはあるけど、
    自虐っていうか明るくいう事で、
    (太ってる人ねという)視線や受ける気配を消してる感じ。
    もしかしたら冷たい視線を浴びた経験があるんでしょうかね。
    看護師という激務からストレス食いをしてしまうこともあるだろうし、
    食べなきゃ体力が持たない人もいる、それは人それぞれ。

    それだけ辛いんだろうなとしか思わない。
    だから痩せろとは思わない。
    自分が摂食障害になった経験から。


    +2

    -2

  • 158. 匿名 2023/12/04(月) 06:45:08 

    >>154
    そう?普通にデブだけど友人と自分が入らない服屋行ったけどな
    デブの上に自分の容姿に興味ない自分の横にもいてくれるような友人だったからかも
    普通の人ならブスで芋でデブの横に立つのも嫌がるしね

    趣味が合う合わないもあるから共通の趣味がある場合にそこ行けば良いんじゃない?
    他は一人で行くか他の友達と行くかすればOK

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/04(月) 06:45:49 

    >>8
    笑えない自虐って相手を巻き込むよね。
    別に何も思ってないのに太ってる人を嘲笑う人認定されて勝手に防衛されてもね…

    +38

    -0

  • 160. 匿名 2023/12/04(月) 06:47:43 

    >>156
    逆に痩せすぎも確か排卵されないで生理止まるとかなかったっけ?
    脂肪って女性ホルモン刺激しやすいから男性のデブは女性ホルモン多めになるってどっかで聞いたような

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/04(月) 06:48:30 

    >>1
    47歳っていう年齢が切ないよね。結婚歴のない独身女性かな・・。
    既婚者で子供も大きいとかなら、
    そこまで自分を卑下しないような。

    +4

    -4

  • 162. 匿名 2023/12/04(月) 06:50:24 

    薬の副作用で激太りしてわかったけど、太ってるだけで同じ人間でも扱いが違うんですよね
    必死に18キロ痩せたけど元通りにはならなかったですし。
    関西人ならネタにするでしょう。
    私も友達にネタにしてたからわかります。

    +2

    -3

  • 163. 匿名 2023/12/04(月) 06:52:29 

    >>161
    既婚者ってなんだかんだでどんなブスでデブでも結婚してるって部分で自信に満ちてるよね
    やっぱ男からの評価ってでかいんだねって思いつつ、男もブサイクデブでも嫁がいたり金権力持ってて女からでちやほやされてると自信の塊になってるから
    異性からの評価って気にしないって言っておきながら影響してるんだなって

    +11

    -2

  • 164. 匿名 2023/12/04(月) 06:52:35 

    自ら傷付けにいかなくてもいいと思う
    結局じゃあ痩せれば?って言われるし
    私はとにかく大人しくしてるわ
    デブが面白おかしく自虐するのって痛々しくてかえって周りに気を遣わせるだけだよ

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/04(月) 06:53:37 

    >>9
    オーストラリアもそんな感じだよ。デブ恐怖症という言葉も海外ではあるからね…中学生はまだ痩せてる子多いけど高校になると一気に肥満が増える…日本と比べ物にならないレベルで…西洋のランチでのサンドイッチ文化はあまり良くないよ…アジア人はほぼ痩せてるけど、肥満なのは大体白人と中南米系かな。黒人も多少いる。オーストラリアのショッピングモール行くと至るところにいるよ見渡す限り…大人の半分は肥満だわなお相撲さん二人分くらいの人は5分の1。住み始めて初めの頃は肥満が多くて発狂してたな…

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/04(月) 06:53:55 

    >>146
    それは私なら、デブじゃなくてもそもそも豚鼻って基本めり込んでるから生理的に無理。

    ここのあまりにもなデブ叩き見てるとそれ↑と同じぐらい人の持って生まれた体型の事で叩きすぎ。
    チビデブ(怠惰なだけ)な私からしたら、元々低学年からでかいデブの人ってこういう自虐お笑いキャラしてる人多いけど、体質でしかないんだろうなぁと思うよ
    そういう人って思春期〜20代ぐらいで一度痩せてみた事もあるけどやっぱりすぐ戻るしでかい。
    反面、何やってもやらなくても鶏ガラみたいな人だって居るしさ。
    体質だよなぁとしか思えない

    +2

    -3

  • 167. 匿名 2023/12/04(月) 06:54:30 

    >>158
    二人の時は服屋を避けるけど4人とかで遊ぶ時は服を見たい子もいるから、最初は気を遣いながら服屋に行ってたけど、何となくその子がいる時は服屋を避ける様になったよ。避けると言うと感じ悪いけど、他に見るお店はいくらでもあるからね
    気を遣わせない158さんみたいな人なら楽しく服が見れたんだろうけどね
    「可愛いけど、入らない」とか「外で待ってる」とか言われると「…」となるよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/04(月) 06:55:13 

    >>155
    私は同年代の職場の人に「それはもう歳だから」と言われたよ
    その人はすぐに年齢を自虐ネタにする人で私のことも巻き込もうとしている

    自分は年齢関係なく前向きに生きる人間なので
    年齢を自虐ネタにする人とは生き方が違うから話しかけないで欲しい…

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/04(月) 06:55:16 

    >>164
    デブ芸人見てると振り切りが足りないのはダメなんだろうな
    年齢でも体重でも気にしてるかしてないかは空気に出る

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/12/04(月) 06:55:54 

    イルミ行ってきた
    仕事はほぼ肉体労働だし
    キツくて痩せちゃった
    ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」

    +1

    -10

  • 171. 匿名 2023/12/04(月) 06:56:21 

    >>155
    女全般ではなく一部の女はだと思う、自意識過剰なのだろう。

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/04(月) 06:57:03 

    >>71
    出産する際のリスクが大きいんだよ。
    でも太ってる人の話聞くといきんだらすぐにスポーンと生まれたとか良く聞くよね。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/04(月) 06:57:15 

    >>126
    デブを強スタイルって言う脳内変換すごいな
    要は色々と諦めてるんでしょ

    +15

    -7

  • 174. 匿名 2023/12/04(月) 06:57:52 

    >>87
    動き回る仕事を週5で続ければ痩せるよ。好きな物食べられるし。その代わり生理の時は少し辛いけどね牧場とか工事現場とか保育士やベッドメイキングかな。

    +9

    -2

  • 175. 匿名 2023/12/04(月) 06:58:23 

    >>161
    47歳だと若い頃のバラエティ番組でも体型イジりとかあったよね

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/04(月) 06:58:32 

    >>165
    ここまでじゃないけど逆はあるのかな
    私痩せるのすっごい嫌なんだけど、痩せる=女の子でありたいみたいな感じ
    あと男に体重で負けるの不安、男に身長は負けてても体重で勝ってぶっ飛ばせるようになっておきたい

    +5

    -4

  • 177. 匿名 2023/12/04(月) 06:58:36 

    >>170
    それ足首大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/04(月) 06:58:41 

    >>159
    ああ。色んなタイプの「弱者」にそういうかたおられるね、
    人それぞれだと思う。
    予め「自分の(結婚差別などを受ける側の)出自」を言ってくるひととか。
    もう「俺への口の利き方に気を遣えよ」と言わんばかり。

    攻撃は最大の防御ともいいますが、
    人は心の傷を自分なりに必死に庇って守ってると思うと、辛い。

    色んなことがあったんでしょうね、と。

    ああ最初から辛いなあ・・と思います。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/04(月) 06:59:46 

    >>148
    横だけど確かに!そうか、つまり君はそんなやつなんだなって勝手に決めつけられる感じ。まともな人が去るのはその通りだから、人に舐められやすい自覚がある人は特に自虐してはいけないと思う。

    あと勝手に「うちらデブはさー」とまとめたり、その場にいる自虐しない人まで気まずくさせたりしたら最悪。

    +26

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/04(月) 06:59:50 

    >>146
    ぼる塾が浮かんだ

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/04(月) 06:59:58 

    ぽっちゃりの何がいけないの??
    何も悪いことしてないじゃん

    +3

    -4

  • 182. 匿名 2023/12/04(月) 07:02:24 

    >>173
    単純に体積でかいと強そうで良くない?筋力はもちろん鍛えてあったほうが良いけどさ
    あと大阪のおばちゃんとか女で恰幅良くて笑ってるとあんまり警戒されないし、安心感あるって子供の頃思ったから

    +5

    -6

  • 183. 匿名 2023/12/04(月) 07:03:13 

    >>181
    それをこのトピの彼女に言ってあげてと思う。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2023/12/04(月) 07:03:58 

    >>180
    彼女らは稼げるデブだしな

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/04(月) 07:06:06 

    確かに太ってる人に対しては明るく笑ってないとダメみたいな空気はあるかもね
    本当は体型と性格関係ないのに、悪い印象の方が残りやすいとか
    少し自分にも偏見がないか見直してみようと思うトピだった

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/04(月) 07:08:37 

    抱きしめるとめっちゃ気持ちいい!
    ぬいぐるみよりコッチ!

    +2

    -4

  • 187. 匿名 2023/12/04(月) 07:08:38 

    >>185
    というか世の中ブスもババアもせめて愛想良く笑ってないとってなってるもんな
    おとなしくて暗いとそこそこ元が可愛くてもイジメに遭うくらいだから

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2023/12/04(月) 07:09:53 

    >>126
    コメ主さんのような人でも「痩せたら綺麗」とか言われちゃうんですね。
    実際の付き合いでコメ主さんと接したら、
    コメ主さんは痩せたくない人とわかるから言われないような気がするんですけど。

    お母さんと二人暮らしの同僚が、
    「母の介護で支えないといけないから体力つけようと食べたら太った」と言ってました、
    色々な人、色んな人生がある。

    +7

    -2

  • 189. 匿名 2023/12/04(月) 07:11:47 

    >>168
    横だけど私の職場にもいる!
    なにかというともう若くないからね、って言う人
    自虐だけならともかく、自分よりひと回り若い人にも言うんだよね

    このあいだなんか飼い猫の年齢聞かれて
    6歳です
    って答えたら
    「あーもう歳だね」

    頭の中どうなってるの?

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/04(月) 07:12:28 

    ほな痩せぇな

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/04(月) 07:16:07 

    >>188
    恐らくテンプレ会話なんだと思う、大して仲良くない仲ならそんなもんかな
    本当に痩せて綺麗になりそうな人には言わないだろうし、痩せて綺麗な人は太ってても大抵顔面は可愛い

    でも年齢が上がってきたらそんなことも今に言われなくなると思う、そういう台詞も言われるのも若いうち
    歳とればみんな徐々に体型崩れてくし頑張っても年齢は嵩むからね、中高年になれば体力と筋力の方が大事よ

    +6

    -2

  • 192. 匿名 2023/12/04(月) 07:16:35 

    >>181
    何も悪い事してないからこそ、自虐はしない方がいいとは思う

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/04(月) 07:16:53 

    >>1
    でも痩せる努力はしないの

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/04(月) 07:18:09 

    >>193
    デブだけどそれは思う
    よく見られたいならそうなるしかないね

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/04(月) 07:19:45 

    >>27
    受け取る方のアンテナもあると思う。
    何も思ってなかったり、いいこと言ってる人の言葉は拾わないで、悪いこと言ってる人の言葉だけ拾うんだよ。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/04(月) 07:21:38 

    >>173
    アジャコングやダンプ松本は身長がある分、そこまで太って見えないよ。
    しかもあんなに筋肉質な人にデブなんて言う人いないよ。
    無知な上に強者にデブとか吐くなんて程度が知れるよ。

    +19

    -2

  • 197. 匿名 2023/12/04(月) 07:25:18 

    年齢的にもう解放されていいんじゃないかと思う
    今まで辛かっただろうね
    47歳だと寧ろ安心感があっていいかも
    ある程度年齢が上がると安心感のある人って好かれるよ
    自虐しなくていいから、明るさを心がければ
    まぁ、太ってない人にも言える事だけど

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2023/12/04(月) 07:26:17 

    >>126
    まだその段階かー
    40からメタボ判定されだすからそれが怖いわ
    最早問題は美醜じゃなく健康なのよ
    なのに昔より全然食べる量減ってそれなりに運動してるのに痩せない怖さ・・・

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2023/12/04(月) 07:27:26 

    >>165
    学校でもリセスでおやつ食べたりする文化があるから
    そこから変えていけば良さそうだけどね

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/04(月) 07:29:18 

    >>16
    ウケてないよ
    返しに困って苦笑いしてるだけ 下手に返すと悪者になるだけだから

    +23

    -1

  • 201. 匿名 2023/12/04(月) 07:31:08 

    >>191
    ほんそれ。
    本当に50肩ってきます。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/12/04(月) 07:31:46 

    こういう事できる人って案外自分の体型や食生活に満足してるのだと思うよ
    気になる時もあるだろうけど痩せてどうこうって気持ちはないんじゃないかな?
    しらんけど

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/04(月) 07:32:13 

    >>44
    私もそう思った。居場所ができるって勘違いだと思う。みんな引きつり笑いしてごまかすのに必死だと思う。心の中では「痩せればいいのに・・・」て思ってる。でも自己防衛で自虐をする努力はできるけど、痩せる努力はしたくない人だってわかってるから言えないっていう。

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2023/12/04(月) 07:33:03 

    >>197
    なにかあったんだろうし、
    ずっと辛かったんでしょう、
    こういう方がふと摂食障害になったらもう気の毒、
    社会的にも働き盛りのベテラン看護師がひとり減ります。

    +1

    -3

  • 205. 匿名 2023/12/04(月) 07:33:20 

    >>185
    小学校の給食の時あったわ!
    笑わないと暗い無口って言われてた
    その頃は太ってはなかったけど
    無理に笑ったら不自然と言われたり
    今思えば人に笑顔を要求するなら面白い話題提供しろやクソガキそうじゃなきゃ黙って食えって感じだけど
    無理に笑うことなかったなそれだけ後悔

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/04(月) 07:34:44 

    >>98
    何気に名言で草

    +14

    -0

  • 207. 匿名 2023/12/04(月) 07:35:58 

    痩せればいいじゃんって言ってる人達もみんなデブだったりして笑

    +3

    -3

  • 208. 匿名 2023/12/04(月) 07:38:55 

    >>203
    これはその立場にならないとわからないかも。
    つまり「マイノリティー」な立場。
    確かに間違いな居場所の作りかたかも知れない、予防線が太すぎてコンクリ状になってる。
    近寄ることもできない。
    でもそれを伝えるのは酷だと思う。
    だから言えないんでしょうね、周りも。
    「痩せればいいのに」とも思ってないと思うよ、
    「ああまたはじまった」だと思う。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/04(月) 07:41:30 

    >>9
    私なんか153cm56kでも薄っすら脂肪肝
    最高59までいって少しずつ落としていってるけど、まだ脂肪肝消えてない
    あと2〜3kgは減らしていく
    外国人のポテンシャル凄い

    +5

    -2

  • 210. 匿名 2023/12/04(月) 07:46:57 

    >>2
    そんな簡単に言うけど太るのは一瞬だけど痩せるのは時間かかるし相当ストイックな人じゃないと無理だよ 
    私産後10キロ以上太ったけど元に戻すのに5年くらいかかったもん
    しかも前とは体系が違うというかここの肉はどうやっても落ちないなって部分もあったし加齢もあると思うけど顔もちょっとシワっぽくなっちゃったよ

    +8

    -20

  • 211. 匿名 2023/12/04(月) 07:48:54 

    >>23
    男性の言うぽっちゃりは深田恭子とかだから

    +16

    -1

  • 212. 匿名 2023/12/04(月) 07:51:15 

    >>176
    確かに体重あるとキックにも重さのっていくよね
    脂肪より筋肉だと尚良いと思う
    私は一旦太ってから脂肪を筋肉にしていった
    体重同じでも見た目はけっこう変わったよ
    でも痩せていた時よりガタイ良いから舐められにくくなったよ
    痩せている時、太ってるだけの時はそれぞれ別の意味で舐めてくる人いたけど

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/04(月) 07:53:16 

    >>110
    だって本人コンプレックスなんだよね
    じゃあ痩せるしか解決策なくない?
    本人気にしてないなら別にいいけど この話は本人がめちゃくちゃデブを気に病んでるし

    +33

    -3

  • 214. 匿名 2023/12/04(月) 07:54:51 

    >>40
    私もそうだったからわかるんだけど、太ってる人の脳って脳にまで脂肪付いてて、食べなきゃいいってのがとんでもなく難しいことなんだよ

    強制的に隔離して痩せさせないと無理
    因みに私は病気して標準体重になって食欲も普通になったよ
    あの頃は脳が脂肪に侵されてたなと心底思う

    +12

    -3

  • 215. 匿名 2023/12/04(月) 07:55:07 

    >>17
    私もそう思うわ
    別にわざわざこんなことしなくていいし言わなくていいのに。
    そんなこと言われても「はぁ、、あはは(作り笑い)」ってなってめんどくさい

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/04(月) 07:55:15 

    >>177
    一応機能してるよ 笑

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2023/12/04(月) 07:56:14 

    >>39
    わかる!婦人科とか細い看護師さんより、ふくよかな方のほうが良いなって思う
    同じニコニコしててもなんか後者の方が安心して任せられるんだよね

    +15

    -2

  • 218. 匿名 2023/12/04(月) 07:56:54 

    女って勘違いした痛い女は嫌いだよね
    自分をわきまえた勘違い女じゃありませんよアピールのために自虐することってある

    +1

    -1

  • 219. 匿名 2023/12/04(月) 07:57:46 

    >>98
    いや、普通はその風邪をひかないようにするじゃん
    風邪のひき始めに高熱出たらヤバイから温かい格好したり、ここまで太る前にピザをLLじゃなくてLにしとくとかさ
    歩けなくなったらアレに乗ればいいからもっと食べても大丈夫。って思うのはなんの病気なの

    +12

    -2

  • 220. 匿名 2023/12/04(月) 07:58:25 

    >>1
    凄いデブじゃないか!

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/04(月) 07:59:17 

    >>212
    やっぱり筋肉あった方がいいよね、こんな時代だから女でも大きく強くありたいし
    単純に力や体力ある方が仕事でも色々便利だし、体重キープで筋肉量増やすのがいいな

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/12/04(月) 08:01:08 

    >>218
    普通に男でもそんな勘違い女嫌だと思うけどw

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2023/12/04(月) 08:01:13 

    この人の場合他人に何か言われる前に自虐して自分が受けるであろう精神的ダメージを和らげようとしてるんだよね?そしてそれもまぁツライと。
    だったら普通に痩せる努力した方が健全だと思うんだけど。太ってる時点で食べすぎか運動不足なんだからそこ改善すればいいのに。

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2023/12/04(月) 08:02:25 

    >>17
    そんなに面白くないよね?
    いじってるおれおもしれーって感じなんだろうけど、悪口ばっかり言ってる人だなぁって感想しかないよ

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/04(月) 08:04:14 

    自虐って笑えないからやめてほしい

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/12/04(月) 08:05:22 

    >>114
    アメリカでは主流になってきてるけど、成人の目安のカロリーとると人によってはカロリーに反応が高い人がいるんだよ
    一概に太った人がカロリーオーバーで太ってるっていうわけではない

    +3

    -3

  • 227. 匿名 2023/12/04(月) 08:06:44 

    >>1
    一ついい事を教える。ダイエットってものがあるよ。運動会したり食事制限をすれば痩せられるよ!
    だいたいの人は実はダイエットをしてるから細いんだよ?知ってた?だから何も努力せず寝て食べてるだけならみんなあなたのように太るんだよ?被害者面はやめない?
    あなたはそれでいいから何もしなかっただけでしょ?痩せてる人はそれが嫌だったから痩せてるだけ。

    +1

    -1

  • 228. 匿名 2023/12/04(月) 08:07:04 

    >>226
    健康第一と思う。

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/04(月) 08:08:55 

    >>218
    自虐する人も痛くて面倒くさいよ

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/12/04(月) 08:12:32 

    逆に自虐することで、この人はイジってもいいんだって思われない?太ってる人なんてたくさんいるけど別に人にデブなんてそうそう言わないし、自らいじられキャラになりに行ってる気がする

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/12/04(月) 08:16:21 

    太ってても清潔にして明るいコーデで背筋伸ばして堂々としてるとすてきに見えるよ。
    たったそれだけかもだけど清潔感と姿勢まじ大事

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/04(月) 08:16:45 

    痩せる努力はした方が…

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2023/12/04(月) 08:20:43 

    >>1
    後ろ姿がこんなもんじゃない人、たくさん見てる。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2023/12/04(月) 08:22:41 

    トピタイの「そないせな」って何?名前?

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2023/12/04(月) 08:26:27 

    >>209
    2〜3kgと言わずあと10kgぐらい落とした方が良くない?
    同じ身長でいま40kgだけど、36.7kgまで行ったこともあるよ。めっちゃ健康だし体軽くて活発になるよ

    +1

    -17

  • 236. 匿名 2023/12/04(月) 08:28:02 

    >>230
    いじってもいいと思うより、「こいつ痩せる気ないな」って呆れる
    「そこまで分かってるなら痩せろよ」って
    あと、「そんなことないよー!」待ちかなとも思う

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/12/04(月) 08:32:47 

    >>8
    困らせないでって感じよね
    別に面白くもないし本当に笑えない

    +11

    -1

  • 238. 匿名 2023/12/04(月) 08:33:34 

    >>147
    私もよく言われるwいつも笑ってごまかしてるけどどうするのが正解なの

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/04(月) 08:35:04 

    >>231
    痩せてても清潔感なくて猫背だと多分ダメなんだろうね
    服だけ良いの着てても浮いてるとか、メイクがダサいとか手がブサイクとか
    ネットで叩かれてる悪口見てると、みんな整形やなんやに走って容姿コンプ拗らせてく理由もわからんでもない

    +0

    -2

  • 240. 匿名 2023/12/04(月) 08:36:41 

    >>228
    善意を盾にすれば何を言ってもいいわけではない

    +1

    -4

  • 241. 匿名 2023/12/04(月) 08:40:48 

    >>238
    会社のガリガリ系の人も他の人からそれ言われてて笑って誤魔化してたな
    自分に向かって〇〇さんの肉分けてあげないと〜ってその人に振られて、一応千切る動作でアンパンマンみたいに返して
    それに痩せてる人が「それは無理〜!」って返してそこはまあ終了したけど
    別にお互い怒ってないからあれだけど、人によっては一触即発にはなるんだろうなとは思った

    でもなんか日常の会話返しってなんでもそんなもんな気がしてる

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/04(月) 08:48:32 

    >>145
    年齢自虐ネタにしてる同僚、太ってもいるけれどそれはホルモンバランスのせいにしていた。
    もちろんホルモンバランスのせいもあるのかもしれないけれど、年齢自虐ネタにするような性格なのでどちらにせよ何かのせいにして諦めて生きるタイプなのだと思う

    年齢のせい→努力しても無意味
    ホルモンバランスのせい→努力しても無意味

    という考えなのだろうな

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2023/12/04(月) 08:49:37 

    >>1
    自虐するのはまだいいとして近い体型の人とか気にしてる人がいたらどーするんだろ?
    嫌な気分にさせてると思うんだけど・・・。

    +7

    -0

  • 244. 匿名 2023/12/04(月) 08:49:40 

    >>147
    いやいや笑

    で切り抜けるよ

    ほんとうに自虐ネタは他人に気を使わせるからやめて

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/04(月) 08:49:51 

    >>226
    そういうケースもあるレベルじゃないの?
    ほとんどの肥満は食べ過ぎ運動不足だよシンプルに…

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/12/04(月) 08:50:15 

    >>87
    前まで体動かす仕事してたけど、事務になってから太った
    当たり前だけど食べる量は変わらないけど消費しないから
    食事の量が多すぎたら普通にするべきだけど、普通を少食にするダイエットは良く無いし続かない、絶対リバウンドする

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/04(月) 08:53:50 

    >>234
    「そうしないと」という関西の方言?
    関西以外の自分にも理解できるが違うのかな。

    +0

    -2

  • 248. 匿名 2023/12/04(月) 08:54:07 

    >>245
    体型自虐してる人もどうかと思うけど、他人の体型や顔貌にあれこれ詮索するのはやめた方がいい
    痩せすぎてても太り過ぎてても

    +5

    -8

  • 249. 匿名 2023/12/04(月) 08:54:34 

    >>23
    同僚男性が言ってたわ。このグラフで言うところのちょっと痩せ気味がめるるで、ぽっちゃり気味が吉岡里帆なんだよ。

    +8

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/04(月) 08:54:56 

    >>45
    たしかにストレスは凄そう
    喫煙者多いって聞くしね

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/12/04(月) 08:55:23 

    >>240
    そう?
    摂食障害になった経験上、
    伯母から「健康第一」と言われたのは掛け値のない癒しのようで嬉しかったな。

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/04(月) 08:56:34 

    >>250
    昼休み明けの午後とか、
    マスク越しにもタバコの臭いがする看護師いるよ。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/04(月) 09:02:00 

    >>251
    文読めばわかると思うけど、この自虐してる女性は不健康なわけではないでしょう
    世の中の太った人たちが皆不健康なわけではないし、標準体重の人が健康なわけでもない
    太った人に対してのみ健康を当てはめておためごかしするのは間違ってる
    親身な人が健康を願うのとガルでのおためごかしは違う

    +1

    -9

  • 254. 匿名 2023/12/04(月) 09:05:55 

    >>8
    そもそも普通に面白くないのに何度も言われると苦痛レベルだよね
    だいたいソース読んだらこの人正解がないじゃん

    トピのソースの人は周りが笑っても「無理して自虐してるのに…」で傷つくし
    デブだと思われたくない、馬鹿にされたくないって気持ちも強いっぽいから
    そんなことないよって言っても多分「フォローされた…やっぱりデブだと思ってるんだ…」ってなりそう
    47歳なら周りも大人が多いだろうし、わざわざ自分から体型の話をふらなければ
    そっとしておいてくれる人が大半だと思うから落ち着いてほしい

    +30

    -1

  • 255. 匿名 2023/12/04(月) 09:13:36 

    >>88
    あなたは性格が醜いね
    不快だよ!ネットやめろ!


    って言われたらどう思う?

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2023/12/04(月) 09:14:47 

    病気とか薬とかなら全然良い。でも後は自制できてないだけじゃん、痩せたいなら痩せる。このままで良いなら痩せんくても良い。でもデブのままでいても勝手に落ち込むなよ?って思うよ。だから自虐ででも何でも痩せてても太ってても体型のことは口に出すもんじゃないよ。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2023/12/04(月) 09:20:00 

    >>170
    画像まで載せてアピールしなくても

    デブ自虐と同じぐらい鬱陶しい

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2023/12/04(月) 09:23:10 

    >>1
    自ら言われすぎると逆に絡みにくい
    デブにデブって言えないし

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2023/12/04(月) 09:23:36 

    >>1
    この体型なるって相当食わないとならないよね。
    まじ、ダイエットしないで自虐言う人無理だわ。

    +4

    -3

  • 260. 匿名 2023/12/04(月) 09:30:58 

    >>221
    のちのち膝が痛くなったりするようになるから、出来れば重量は増やさずに筋力に移行いていく方がいいと思う
    私は膝痛くなったり、その他健康面で気になる事があるから2〜3キロ落とそうと思ってる
    筋肉あれば俊敏に動けるし、闘うより躱して逃げるのにも役立つと思う
    男はヒョロくても、やはり女より強いからまともに対抗しないのが1番だし
    今は治ったけど膝痛い時ちょっとした運動も出来なくて、無理な運動や太り過ぎも良くないと反省した


    +4

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/04(月) 09:31:32 

    >>2
    激しく同意。しかも看護師なんだよね?
    私はバセドウ病で、内分泌疾患の病棟に入院していた時期がある。同室のおばあちゃんが2型の糖尿だった。その人への指導の保健師が、まぁ巨体で。80kgは超えてそうなおばちゃん。指導後にクスクスと病室で笑われていて何とも言えない気分に。
    規模が小さい病院ならともかく、400床の病院なら、配置転換すべきだろうと思った。患者側に全く説得力なかったもん。

    +8

    -2

  • 262. 匿名 2023/12/04(月) 09:32:05 

    >>9
    こうなるまで放置するってセルフネグレクトみたいな精神疾患じゃないのかな…

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/04(月) 09:46:53 

    失踪した妻が怪しい宗教のパンフレットに…って漫画の広告気になる

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2023/12/04(月) 09:48:44 

    >>263
    ごめんなさい、トピ間違えました!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/04(月) 10:01:34 

    >>1
    こういうタイトルに方言使うのキモすぎ

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/04(月) 10:07:56 

    自分に引け目がある人が自衛でそれを本人が笑いにしても、自傷と同じでストレスを受けるのだと思う。
    病気理由でない人は食べるというその行為が自分の 何を支えているのか、ずっとずっと遡って自分に聞かないといけないのだと思う。
    太っていることが自分に良くない状態だと思っている人はいきなりやめられなくとも、食べる満足を健康に障らない何かに置き換えられないのか自分と相談したらいい。
    痩せてきれいになるとか、人に笑われないためでなくて、自分を傷つけないために健康を維持できるラインまで落とせたらそれでいいのだと思う。

    努力を笑う人がいても気にしない。
    もとよりその人が何をしてくれる人ですか。
    関係のない人に過ぎません。互いに何を思おうとも分かり合うことなんかない他人です。
    その人たちに気に入られようとするつまらない努力を捨てたって、自分まで自分を嘲笑して傷つけるよりはずっといいと思います。
    卑下ばかりしていることは、何よりそんなこと気にもしないで一緒にいてくれている人にもいやな気持ちを与えているかもしれません。

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/04(月) 10:22:26 

    食べなきゃ痩せれるし節約にもなるからそのお金別の趣味で発散すればいいのに。
    この写真の人くらいの肉付きだったら1週間サラダだかとかで十分!

    +0

    -7

  • 268. 匿名 2023/12/04(月) 10:40:45 

    >>1
    後ろ姿だけでも可愛いのがわかる
    彼女にしたい😘

    +1

    -3

  • 269. 匿名 2023/12/04(月) 10:47:17 

    >>160
    アジア人女性は18.5~23くらいが妊娠しやすいBMIって言われてる

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/04(月) 10:50:12 

    >>1
    ストレスで食欲なくなる人や暴飲暴食してしまう人がいるからね。
    年齢的に痩せにくいし適度にぽっちゃりぐらいがこれから年寄りになってくると嫌でも痩せちゃうみたいだし気にしないのが1番楽

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/04(月) 11:05:42 

    >>117
    そもそもデブって言うとか人の容姿にとやかく言う大前提がおかしい

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2023/12/04(月) 11:06:23 

    >>257
    僻むなデブおばたん

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2023/12/04(月) 11:24:21 

    私も太ってて、こう言う自虐女に巻き込まれる事が多いからダイエットしてる。もう言い訳はしたくない。筋トレ楽しい。

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2023/12/04(月) 11:25:34 

    >>23
    男のいうぽっちゃりって、磯山さやかとかだよね?

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/12/04(月) 11:25:47 

    >>9
    アメリカに一年くらいいただけで、何キロも太った
    でこういう電動カートに乗ってる人沢山いた
    ここまでじゃなくても日本だと人が振り返るレベルの体型が沢山 普通に生活してて太るものが溢れてるんだろうなと思った
    日本に帰国したら数ヶ月で体重戻った

    +16

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/04(月) 12:07:27 

    >>10
    この写真の体型でまだぽっちゃりを名乗るなら相当に図々しいし全く自虐などしていないね

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2023/12/04(月) 12:22:04 

    本能のままだらしないデブやってるけど、周りから体型いじりなんてされたことないよ。かげぐちは言われてるかもしれないけど、デブな自分が嫌いじゃないから、堂々と太ってる。
    わざわざ自分からいじられキャラ演じて勝手に傷ついて、デブな自分が嫌いなら痩せたら良いじゃない?としか言えないわよね。世の中には他人の体型に興味が無い人はたくさん居るよ。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:43 

    会社の100kgデブが転んで尾骶骨骨折した
    普通の人なら尻もちですむところ、
    自分の全体重がかかったもんだから
    そりゃあねぇ
    なのに仕事中だから労災だー!
    休業補償しろー!
    全治1ヶ月と医者に言われたから1ヶ月きっかり
    休む気満々
    また休んでる間に太って帰ってくるんだろうな

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/04(月) 12:55:43 

    デブは自虐する人多いけど、痩せてるブスって自虐しないよね

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/04(月) 12:58:48 

    >>279
    ブスは笑えないからね

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/12/04(月) 12:59:01 

    >>253
    自虐してるけど本心では痩せたいって思ってると思う。標準体重にならなくてもいいけど、運動食事気をつけて健康になったら良いと思う。
    看護師って不規則な勤務で重労働だから食生活乱れがちだし。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/04(月) 13:03:10 

    あえてそういうポジションに行って生存する方法もあるよね

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/12/04(月) 13:09:05 

    食べなきゃ痩せれるし節約にもなるからそのお金別の趣味で発散すればいいのに。
    この写真の人くらいの肉付きだったら1週間サラダだかとかで十分!

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2023/12/04(月) 13:09:21 

    デブだけど気にしてない。食べるの好きだから。本当に痩せたいなら痩せる努力するつもりだし。

    +6

    -0

  • 285. 匿名 2023/12/04(月) 13:19:26 

    >>241
    いやほんと
    怒ったりはしないけどこういうやり取り疲れるからやめてほしいよ~

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/12/04(月) 13:36:54 

    デブ税が出来たら嫌でもみんな痩せるでしょ。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/04(月) 13:37:11 

    >>112
    これは太ってる人を叩く理由を正当化しようとしてるようにしか見えない
    こんなこと考えながら悪口言ってる人なんかいないw
    ほとんどの人はただ自分が気に食わないから、誰かを見下すことで自尊心を保つために太ってる人の悪口を言うんだよ

    +16

    -0

  • 288. 匿名 2023/12/04(月) 13:40:18 

    私の今を受け取って 磯山さやか
    ぽっちゃりの体形をネタに、自虐キャラの本音「そないせな居場所がなくなってしまう」

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/12/04(月) 13:44:28 

    >>2
    簡単に痩せれないよ。
    細い人が簡単に太れないのと一緒。
    食欲は人間の3大欲求だから、例えば
    水200ml飲んですぐにトイレに行きたくなると全然トイレに行かなくても余裕な人がいるでしょ?
    それと同じ。
    太ってる人に簡単に痩せろって言うのはトイレが諸事情あって我慢できない人に
    「だらしない」って言ってるのと同じ。

    +9

    -11

  • 290. 匿名 2023/12/04(月) 14:37:39 

    三白眼ブだけど笑顔に見えない
    実際明るくないから社会全般疲れる出かけたくない

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/04(月) 14:52:32 

    >>2
    痩せてる途中なんじゃない?

    +1

    -1

  • 292. 匿名 2023/12/04(月) 14:56:31 

    >>289
    えーでも食欲って本来なら太りすぎるまで行くくらい湧く物ではないよね(レアケースの話は別でやってね)
    食べ物が溢れた現代だから食べ過ぎることが可能になってしまってるだけじゃん
    太ってない人やダイエットに成功した人はそうならないよう若しくはそれを正すべく、律してるわけよね
    そこがだらしないだけなのに先天的にダイエットは無理な体質って言い訳はキツいわ
    私は自分が太ってる理由である食欲(食べ過ぎっぷり)はだらしない以外の何物でもないと思ってるもの

    +7

    -9

  • 293. 匿名 2023/12/04(月) 15:01:52 

    >>1
    私も持病があって運動とかほぼ出来なくて太ってる
    食事気をつけてじわじわ痩せてるものの、やっぱ十何年療養生活してて太った貯金は簡単に無くならないし、代謝も地獄みたいなことになってて本当じわじわって感じw

    この人みたいに自分からガンガン自虐ネタ投下しに行くことはないけど、例えば職場で「てかこの職場の人って何気みんなスタイル良くない!?」「分かるずっと思ってたー」みたいな話題を何の気なしに誰かがして

    多分みんなそう突発的に言った後に「あっ…ガル子さんがいたかw」って思ってる感じで、そういう雰囲気感じたタイミングとかでは自ら明るく「私以外ね〜w」とかって言って
    その場の「あっやば今の嫌味になっちゃったかな」みたいな変な空気を気楽にするみたいな立ち回りはしちゃうことあるw

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2023/12/04(月) 15:03:55 

    >>280
    デブは努力でどうにかなるけど
    ブスは努力じゃどうにもならないって思ってるからか

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/04(月) 15:06:28 

    >>254
    落ち着いて欲しいって言い方やめてあげてw

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/12/04(月) 15:10:04 

    この危機回避の仕方は間違ってるような
    分からなくもないんだけどさ
    その努力を痩せる努力に回さず苦より楽を取った結果なんじゃないかな
    勿論!外見に関して言う人が間違ってるんだけどね

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2023/12/04(月) 15:16:53 

    >>274
    こちらから見れば標準体重で、
    胸がデカい人ですよね。

    +5

    -0

  • 298. 匿名 2023/12/04(月) 15:21:38 

    >>288
    胸がデカいから、ダボッとした服を
    着ると太って見えるけど、
    標準体重だよね~。

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/12/04(月) 15:50:41 

    >>8
    自虐困るよー
    特に先輩とか上司からされるとどう反応していいか分からない。デブの人から「私デブだからー」とか言われても否定しようないし、、一応「そんなことないですよ」とか言うけどこちらとしても嘘つくの心苦しい。かといって「そうですね!」なんて言えないし

    +9

    -0

  • 300. 匿名 2023/12/04(月) 15:59:22 

    >>12
    痩せれば世界が変わったって言う人結構いるもんね。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/04(月) 16:02:21 

    学生の頃の友達がまさにこれ。
    太った自虐ばかりで疲れる。
    人数が集まれば、その子の自虐にのってデブネタを皆で笑う雰囲気も大嫌い。

    2人で会っても自虐ばかりだから、本当に痩せたいのかと親身になって話しを聞いてたけど、段々本気で痩せる気はないのが分かって馬鹿らしくなった。
    自虐も度を越えると面倒だよ。そこまで人の体型なんて気にしてない!

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2023/12/04(月) 16:03:15 

    >>2
    痩せれない時点でぶっちゃけそこまで真剣に悩んでないよね。

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2023/12/04(月) 16:16:26 

    >>2
    反論多すぎ
    太った体型に本人がコンプ持つなら痩せるしかないのにね
    痩せるのなんてアンチエイジングに比べりゃ簡単だよ

    +11

    -2

  • 304. 匿名 2023/12/04(月) 16:17:01 

    >>110
    病みそうなデブは痩せろ
    心身共に健康なデブは別にいい
    病みそうなデブはマジで痩せろ              

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2023/12/04(月) 17:21:35 

    >>2
    ブスには整形すれば良いじゃんて良いそうな人だな

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2023/12/04(月) 17:24:16 

    >>9
    これ、牛肉の成長ホルモン剤が原因として疑われているんだよね。
    同じものを食べても昔はこんなに太らなかったらしい。

    +11

    -0

  • 307. 匿名 2023/12/04(月) 17:27:17 

    >>112
    このコメントに赤ポチが多いのが不思議。
    そんな理由で叩いている人を見た事無い。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2023/12/04(月) 17:33:20 

    どういう交友関係やねん

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/12/04(月) 17:34:10 

    太いは太いけど髪型可愛いし色白そうだしきっと可愛らしい人なんじゃない?
    なんでそんな周りも困るような自虐ネタに走るんだよ
    太ってても明るくてなんか可愛らしい人でいた方がいいじゃん
    痛々しい人になっちゃってるよ

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/04(月) 17:39:25 

    痩せてても気が強そうなババアはムリ。焦って化粧はじめたわ。食堂で化粧するな!!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/04(月) 17:48:42 

    生まれてからずっと関西住んでるけど、167センチ78キロのデブでも、体型からかわれたことないわ。
    喧嘩の時デブ!とか言われたことはあるけど、私も同じような悪口言い返してたし。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/04(月) 17:53:31 

    >>87
    食事の方が確実に変わりますよ

    +4

    -1

  • 313. 匿名 2023/12/04(月) 17:55:04 

    >>292

    率してる??って、それ思い込みと勘違いも甚だしいよ。体質で太れない人がいるの知らないの???太ってるのも痩せてるのも、栄養吸収が腸で行われ易いか否かの違いだから。どんなに量を食べても胃腸が弱いと消化吸収が悪くて、栄養を体に補いない人がいるんだよ。

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/12/04(月) 17:57:32 

    >>1
    身近に太ってる子がいるけど、顔も可愛いし優しいのに太ってるってだけで自己肯定感めちゃ低い。そのせいで大したことない彼氏に雑に扱われても「自分みたいなのと付き合ってくれるから」って笑って誤魔化してる。太くてもハッピー!なら何も思わないけど、この記事の人も同じく、太いことで自分を大切にできないなら痩せればいいのにとしか思わない。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/04(月) 17:59:59 

    >>1
    痩せたらって意見が多いけどこういう人は先にメンタルを改善しないと結局体型に振り回されるよ。
    ここまでカースト意識の強い人が痩せてる側になったらどうなると思う?
    昔職場で似たような自虐レディがいたけど、コンプが解消されたのと合わさって周りを攻撃するから一気に嫌われて今度は疎外感を気に病んで退職したから。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/12/04(月) 18:21:19 

    >>48
    そうそう!おっぱいある方が好きと言う意味

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/12/04(月) 18:28:29 

    >>313
    レアケースは除いてちょうだいって意味のこと書いたのにわからない人だね
    そういう場合もあるんでしょうよ
    でも多くの太らないでいる人は食べ過ぎないようにしたり気をつけてるよ
    そして多くの痩せられない人は食べ過ぎを改められないだけでしょ
    また難癖つけられたら嫌だから補足するけど少食にするって意味じゃなく適正な栄養が摂れる食事へのシフトと実践ね。それが出来ないんだよ、お菓子やジャンクフードや大食をやめられなくて。
    なんでそんなに太れない・痩せられない特殊な理由を振りかざしたいの?

    +3

    -6

  • 318. 匿名 2023/12/04(月) 18:46:56 

    >>295

    じゃあ何て言ったら良いの?
    「お前の言動不快だから改めろ」と直接言われても「傷付いた…」って言うんでしょこの人達

    +5

    -2

  • 319. 匿名 2023/12/04(月) 18:50:58 

    >>8
    そうしないと居場所が無いとか勝手な思い込みだよね
    むしろそのせいで周りから引かれて「居場所」とやらも気を使われた結果の幻だと思うけど

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/04(月) 19:00:00 

    >>35
    別に人の体型がどうのこうの思わないのに、勝手な被害妄想で自虐言われても、で?って感じだし普通にその時間を楽しむことできないのかね。
    こういう人って。

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/12/04(月) 19:28:24 

    >>1
    今、年末年始に食べるために少し絞ってる
    こうはなりたくない
    これを見てトレーニングと糖質カット頑張ろ

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/12/04(月) 19:33:16 

    >>2
    本当だよ
    痩せれば全て解決

    +3

    -1

  • 323. 匿名 2023/12/04(月) 19:35:37 

    >>23
    男の言うぽっちゃりってのは
    無駄な肉はないけど骨っぽくない
    おしりや胸があるカービーなラインって意味
    ウエストはきっちりくびれている、腕はプニプニと言いつつ筋肉質では無いという意味で基本細い、肌の質感とかが柔らかいという感覚も込のぽっちゃり

    間違っても贅肉はあってダメということ
    腹が出てるなんてもってのほか

    ということでぽっちゃりにデブ要素は1mmも入ってないよ

    デブってすぐに自分に都合よく解釈するし図々しい

    +6

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/04(月) 19:37:08 

    >>301
    そのくせ、痩せてる人に食べる量とか物とか聞いてくるよね
    なんなのアレ?
    意味んからん

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/04(月) 19:44:10 

    >>301
    痩せるの面倒だから、予防線張ってるだけだよね。付き合う必要なし。

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/12/04(月) 19:44:55 

    >>306
    アメリカのビーフヤバいね。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/04(月) 19:56:22 

    >>9
    太ってる=ダメ
    痩せてる=合格 みたいになってるけど、健康ならどちらも個性でいいんじゃない?

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/04(月) 20:11:33 

    本当にデブ専っているんだなって実感した
    コロナ禍と同時に入社して、当時70キロ前後
    めちゃくちゃチヤホヤしてくれた上司、58キロに減量して久しぶりに再会したら凄い冷たくなった

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/12/04(月) 20:14:14 

    >>173
    ぶん殴られればいいのにw

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/04(月) 20:23:50 

    >>318
    いやガチ注意じゃないよw
    そんな怒れる落ち着きのないデブみたいな言い方wって思っただけで

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/12/04(月) 20:32:44 

    自虐はうざい
    周りも愛想笑いするしかなくて疲れてると思う

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/04(月) 20:42:24 

    >>1
    体型とか関係無しに自虐ネタは本当にキツい
    別にいちいち言わなくていいよね
    うちの職場でもふくよかな方数名いるけど、自虐ネタとか言わないよ

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/04(月) 20:54:10 

    >>219
    横だけど
    アジア人と欧米人の骨格の差を考えても、普通はこんなに大きくなるまで太れないよ

    そこまで太ってしまう事が病気というか、代謝が悪くて太りやすい体質なんだと思う



    +2

    -1

  • 334. 匿名 2023/12/04(月) 22:01:13 

    こういう人って自虐に対するリアクション無いと、絡んでくるから嫌だ

    他人が太ってても関係ないし、使い古された自虐ネタなんて求めてないからスルーしてるのに「もぉ〜私のことデブだと思ってるんでしょ!!笑」なんて巻き込むの止めてー

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/12/04(月) 22:45:52 

    >>2
    摂取カロリーを減らして、運動量を増やせばいい。
    頭では分かる、頭では!
    だけど全然理屈通りにいかない。食べるのが好きで、動くのが嫌い。

    開き直っていると性格まで厚かましくて太々しいと思われる→自虐に逃げる。
    自覚はあるんですぅ、というアピール。
    こんな思考です。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/12/04(月) 22:56:14 

    >>134
    ブーメラン

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/04(月) 22:56:56 

    デブでも気にすることないさとかいう人いないね

    痩せればいいとは太ってることは悪みたいなこという人多いね

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2023/12/04(月) 23:04:44 

    >>39
    太ってる人って何かと雑じゃない?
    偏見だけどガサツな人が多い気がする。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/04(月) 23:12:04 

    >>35
    私背高くて痩せてるんだけど、幼稚園のママ友で、「わー素敵な服!さすがスタイルいいと違うわね!私が着たらパツパツで破れちゃうかも!笑」とか言ってくる人いるの。
    褒めてくれてるのは分かるんだけど、返しに困るからやめてほしい。
    確かにあなたが着たら破れるでしょうねって感じの体型だけど、「あはは、確かに〜」とか言えるわけないし…

    褒めるつもりなら自虐入れないでほしいし、自虐でウケ狙いたいなら私でワンクッション挟まないでほしい。

    +8

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/04(月) 23:14:00 

    >>331
    デブでも気にすることないさって言えばいいんじゃないの?そういう責める言い方はせずに

    +0

    -2

  • 341. 匿名 2023/12/04(月) 23:15:12 

    「デブでも気にすることないさ」なんていう人はいないね
    痩せればいいのにとかそんなこと言う人ばっかり。

    +0

    -2

  • 342. 匿名 2023/12/04(月) 23:19:35 

    >>334
    そういう責める言い方よくないんじゃないの?
    「気にしてないから安心して」と言いましょう

    +1

    -2

  • 343. 匿名 2023/12/04(月) 23:22:04 

    >>256
    「病気なら仕方ないけど」とか理屈っぽいね

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2023/12/04(月) 23:43:18 

    結構親しくないと病気かどうかわからないよね
    病気だって嘘つく人前いたし・・・

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/05(火) 00:06:50 

    >>2
    そうそう
    不幸でないと仲良くして貰えない人間関係なんてクソ喰らえだわ

    +0

    -1

  • 346. 匿名 2023/12/05(火) 02:15:01 

    「言われても気にしなくていいよ」よりも「言われて気にするなら痩せればいい」っていう人多いね
    少なからず太ってることが悪いことみたいに思ってるのかな

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/05(火) 04:19:55 

    太ってるから同じようなこと言うけどここまで卑屈な言い方はしないかな(笑)
    狭い通路で「ごめーん、大きいのがいるよ」とかぶつかったら危ないから言うだけ。
    ノリのいい人なら「ちょっと一瞬痩せて(通りたいから)」とか言ってくるから
    「あと5年待って」とかふざけ返してあははーで終わる。

    辛いとかはないな。
    辛いなら自虐辞めればいいのに。
    たまに言われてる人はいるわ。
    「どこまで冗談通じるかわからないからガル子(私)には言えるけどあの人はいじれない。マジにとられていじめだとか言われそうな気がする」って。

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/05(火) 07:54:04 

    >>342
    責めてないです
    自虐ネタの人とは関わらないようにしてるので

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/12/05(火) 17:47:51 

    >>199
    まあね…オーストラリアのチョコレートは日本のと比べてカロリーが3倍あるもんね…そしたらお菓子全般日本の3倍のカロリーがあってもおかしくはない。オーストラリアでの生活で私も多少は肉がついたし…でもね…日本に帰ると普通に痩せたな…

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/05(火) 18:08:55 

    >>339
    「破れないですよ~大丈夫大丈夫!」って同じノリで言ったらどう反応するかな笑

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。