ガールズちゃんねる

2.5次元舞台で好きな作品

61コメント2023/12/16(土) 00:30

  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 23:46:50 

    魁!!男塾

    クオリティがかなり高かったです
    2.5次元舞台で好きな作品

    +18

    -5

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 23:47:16 

    斉木楠雄のΨ難

    +0

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 23:47:34 

    舞台系は寝ちゃうから無理っす。

    +2

    -7

  • 4. 匿名 2023/12/03(日) 23:47:54 

    ドラマ小説興味ないです

    +0

    -13

  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 23:49:50 

    2.5次元舞台で好きな作品

    +6

    -5

  • 6. 匿名 2023/12/03(日) 23:51:05 

    刀剣乱舞

    +38

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/03(日) 23:51:56 

    刀ミュ
    まほステ

    NARUTOとか原作やアニメが好きだったので観たけれど、原作やアニメが好きだからこその違和感というのがあった。声優さんの演技に惹かれていたりもするとなかなか難しいのかな

    だからといってまったく知らない作品の2.5もファン向けすぎてよくわからずハマれなかった、、

    ほかにも2.5いろいろ観たけどハマれるものは少なくて今のところ上に書いた2つだけ
    どちらも原作知らないままストーリーにハマった

    +23

    -5

  • 8. 匿名 2023/12/03(日) 23:52:14 

    >>1
    男塾名物
    油風呂は再現されてますか?

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/03(日) 23:52:32 

    刀剣乱舞の禺伝 矛盾源氏物語
    宝塚の俳優が出てたやつ

    +15

    -5

  • 10. 匿名 2023/12/03(日) 23:54:25 

    テニミュ
    自分にとって2.5次元の原点

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2023/12/03(日) 23:55:09 

    テニミュセカンド

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/03(日) 23:55:44 

    これ楽しみ
    2.5次元舞台で好きな作品

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 23:56:00 

    2.5次元舞台で好きな作品

    +31

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 23:56:08 

    吸血鬼すぐ死ぬ
    全力でギャグやってて良かったよ

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/03(日) 23:58:16 

    >>8
    たしかやってた

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 23:59:03 

    銀牙伝説も舞台化してたよねw
    見た人いる?

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2023/12/04(月) 00:01:41 

    テニミュと薄桜鬼

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/04(月) 00:02:17 

    2.5次元舞台で好きな作品

    +2

    -12

  • 19. 匿名 2023/12/04(月) 00:02:51 

    >>1
    魁!男塾ファンなので、その画像で誰がどなたの役か大体分かります。

    一番前にいるイケメンは主役の剣桃太郎ですね。
    真ん中で腕を組んでいる厳ついお爺さんは魁!男塾もう一人の主役の江田島平八(塾長)

    顔に傷があり大きく口を開けている人は伊達臣人かな?
    あと、金髪の人は多分「J」ですね。
    他にも富樫や虎丸、松尾に田沢、教官達も分かりますよ。

    なかなかクオリティ高いですね。
    特に桃と塾長は原作漫画の雰囲気がよく出ています👍️

    +4

    -3

  • 20. 匿名 2023/12/04(月) 00:19:05 

    エーステが好きです。
    特に秋組
    2.5次元舞台で好きな作品

    +14

    -4

  • 21. 匿名 2023/12/04(月) 00:21:42 

    ヘタリア好きだった

    +3

    -2

  • 22. 匿名 2023/12/04(月) 00:22:23 

    あんステ
    原作アプリはほとんどしなくなったけど舞台はほぼかかさず行ってる
    派生のドラマティカも楽しい

    +5

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/04(月) 00:25:10 

    >>16
    観に行ったよ
    原作ほとんど覚えてないけど楽しかった
    アンサンブルが元体操選手だったらしくてアクロバットがめちゃくちゃ迫力あったよ
    あと物販で売ってたどら焼きが人気で買えなかった笑

    +4

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/04(月) 00:34:42 

    中村倫也が売れる直前位に出てた
    「ライチ⭐︎光クラブ」
    振り付けが東京ゲゲゲイだったり
    今思うとすごい舞台だった!
    2.5次元舞台で好きな作品

    +16

    -3

  • 25. 匿名 2023/12/04(月) 00:35:55 

    パタリロ
    2.5次元舞台で好きな作品

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2023/12/04(月) 00:36:08 

    古のオタクなので、テニミュの初代氷帝が忘れられない。今でも大好き。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/04(月) 00:40:32 

    進撃の巨人

    巨人怖かったし役者さんが登場人物そのまんまでかなりおもしろかった。

    +4

    -4

  • 28. 匿名 2023/12/04(月) 00:49:57 

    BLEACH

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:55 

    >>10
    ミュソン縛りカラオケ4時間余裕だったよ

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/04(月) 01:05:52 

    >>28
    もうひとつの地上で、キャストが提灯を手に客席通路で立ち止まって歌う姿が今でも忘れられない

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/04(月) 01:44:50 

    ヒプノシスマイクめちゃくちゃ好き
    キャラの再現度も曲も演出も完成度高かったし
    舞台だけのオリキャラも含めてよかった
    2.5次元舞台で好きな作品

    +18

    -4

  • 32. 匿名 2023/12/04(月) 01:47:14 

    PSYCHO-PASSは好きだけど、コマ劇場がある時に見たかった。コマ劇場の好きさもあって初代ブリミュはいつまでも好き。目が悪くて生で見たこと無いことが私の一生の悔いの1つでもある。

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/04(月) 01:54:56 

    ハイキュー!
    めちゃくちゃハマって、楽しかったです。

    +1

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/04(月) 02:00:20 

    >>30
    生で見たんですか?いいなぁ。乱菊とギンが唯一楽しそうにしてくれてる動画見てハマったときにはもう遅かったです。愛染隊長もかっこよかったし、女性陣もバックステージからサバサバとかっこよく好きでした。引退された方も多く、初代以降の人気が少し不安定になってしまってそこら辺はテニミュが上手かったなぁとか思って誰にも共感してもらえず20数年経ちました。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 02:22:24 

    まほステ
    舞台『魔法使いの約束』第1章ダイジェスト映像 - YouTube
    舞台『魔法使いの約束』第1章ダイジェスト映像 - YouTubem.youtube.com

    500万ダウンロード突破、coly×都志見文太で送る魔法使いと心を繋ぐ育成ゲーム『魔法使いの約束』舞台化第1弾!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 02:23:24 

    >>28
    大好きだった!!
    がんばってバイトして初めて観た舞台だから思い入れやばい
    ルキアの歌に震えた🫨

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 03:43:39 

    家庭教師ヒットマンREBORN!(リボステ)
    面白かったし、キャラクターの再現度も高かった
    九州から東京の銀河劇場まで見に行った甲斐がありました
    一番最後に劇場で見たリボステが最前のど真ん中の席で特に印象に残ってます

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 06:18:31 

    やっぱりテニミュと刀ミュ
    ミュージカルが楽しい
    青学は4代目が好き
    最近だとルパンと鬼滅の刃見た

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 06:50:03 

    >>10
    初演の再演見てハマった
    まだ2,5次元なんて言葉無かったけど、いつ頃から言われ始めたんだろう?

    +5

    -2

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 06:55:13 

    まほステ
    キャストのキャラ・原作への愛情が深い所も好き

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 07:25:12 

    >>25
    舞台は評判良かったのに、映画どうしちゃったんだろ…
    私も爆睡していたけど、隣の席の女性は途中退席して、かなり長い間戻ってこないな、と思ったらハンバーガーセットか何か買い込んできて映画そっちのけで食べてた(笑)

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 07:26:29 

    文豪とアルケミスト。
    アンサンブルと呼ばれる人達が敵やモブキャラ、時に背景や特殊効果まで演じるのが素晴らしい…

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 07:58:07 

    幕末ROCK大好きだった
    合間合間の曲でペンラ振るのも楽しかった。ハチノジのとき皆で∞やったり
    曲と俳優の演技がめっちゃ合っててところどころ泣いた

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 08:04:36 

    >>24
    原作は知ってるけど舞台化したのは草

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 08:36:48 

    逆に酷かった2.5次元も知りたい

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 08:37:31 

    「抱かれたい男1位に脅されています」の劇中で高人さんと綾木が演じてた「紅葉鬼」。観に行くかどうか迷ったけど観に行ってよかった。第二弾も観に行きたかったけど、世間がコロナ禍で行くの躊躇して観に行けなかったのが悔やまれる

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 08:42:11 

    テニミュ。2.5の走りなのもあって常に飽きさせないから凄いと思う。ハイステも好きだったな

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 08:44:25 

    >>44
    と、おもうでしょ?
    ラストの色々ぶちまけるシーンまで再現してすごかったんだよ!

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 08:52:41 

    ドクステ見たことある人いるかな…
    アニメ好きで見に行ったんだけど、想像以上の面白さで曲や演出も良くてめちゃくちゃハマった
    2.5次元舞台で好きな作品

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 08:57:44 

    >>45
    酷かったというか俳優が炎上して嫌な思い出になった2.5ならいくつか

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 08:59:29 

    セーラームーンミュージカル。。

    バンダイ版

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 09:18:55 

    2.5次元とか無かった古代に観たHUNTER×HUNTERの舞台も好きだった
    声優さんがやってて
    竹内順子さんや高橋広樹さんがいた
    ちっちゃいおばちゃんなのにゴンに見える…と思ってたわ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 09:22:34 

    安西慎太郎
    高校の先輩だったけどめっっっっちゃ足臭いワキガのフルコンボ
    しかも性格悪い、好みの女じゃなかったらブスって平気で言う人間
    ロリコンでギャル好き
    2.5次元舞台で好きな作品

    +0

    -4

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 09:48:13 

    >>45
    俳優が下手で吃驚したのはあるよ
    振り飛ばすわ動線忘れて棒立ちしてるわ不安げに周りキョロキョロ見ててこれにお金払ってるのかと思った
    刀ミュなんだけどほとんどの俳優さんは頑張ってるし最低限の事は出来てるから何だかなーと
    ちなみに一番最近の本公演だから誰の事言ってるかは観た人はわかると思う。肯定ばかりのXでも少し苦言されてた

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 11:24:38 

    >>53
    良かった作品名を聞いてるんだけど

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 14:33:22 

    >>31
    ヒプノシスマイクは全てが良かった。
    全てが良いけど衣装へのこだわりも好き。コスプレになってない

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 21:12:02 

    >>45
    戦刻ナイトブラッドは平成最後のトンチキ舞台と言われていたね。
    私も見に行ったけど、確か織田軍のダンスが妙に面白かったあたりからこれは本気で見ない方がいいなって悟った記憶があるよ。
    ビジュアルは良かった。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/05(火) 00:43:05 

    中学の頃テニミュの2代目青学が好きだった
    今運動会とかあって羨ましい😫

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/07(木) 20:49:57 

    >>54
    刀ミュでそんなのあるんだ!
    刀ってブランドだし選抜された一握りの上手い俳優さんしか出られないんだと思ってた

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/07(木) 20:51:19 

    >>56
    私も!
    演出衣装曲も素晴らしかったから別ものになる?の悲しいわ

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/16(土) 00:30:41 

    >>48
    血糊すごくて客席にビニールシート配った?とかいうの聞いたことある

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード