ガールズちゃんねる

【美容編】長年の悩みが解決した方法

146コメント2023/12/19(火) 22:43

  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 23:32:40 

    主は何年もずっと顎の下に角栓が詰まってざらざらしていていて、ピーリング剤でポロポロ汚れを取ってみたり、クレンジングオイルで強めにクルクルマッサージしてみたり色々試しても全然解決しなかったのですが、リファのシャワーヘッドのミストを顔に浴びながら顎や角質が気になるところを軽く撫でる様にクルクルマッサージしたら見事にざらざらがなくなりました!
    頭皮や髪の毛の為に買ったのでまさか顔のざらつきが解決するとは思って無かったのでラッキーでした!

    後は何年も鼻の頭にずっとあった角質の黒い詰まりも同じように色々試したけど全然効果が無くて、毛抜きで強引に出そうとしてらチクっと何か取れてよく見たら短い毛でした。
    毛穴の詰まりじゃないから何しても取れなかっただけでした!

    +196

    -9

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 23:34:04 

    >>1
    まさにそれが私の長年の悩みだ
    やってみる!!

    +118

    -2

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 23:34:13 

    >>1
    リファやっぱりいいんだ〜
    カルキ取るやつ?

    +42

    -8

  • 4. 匿名 2023/12/03(日) 23:34:15 

    【美容編】長年の悩みが解決した方法

    +28

    -7

  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 23:34:18 

    一重で垢抜けないなと思っててアイプチしたらチェウォン似で可愛くなった🤍

    +17

    -36

  • 6. 匿名 2023/12/03(日) 23:34:37 

    ミラブルとリファどっちが良いとかあるのかな?
    両方とも思ってる人いたら感想聞きたい

    +83

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/03(日) 23:34:46 

    睡眠

    +32

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/03(日) 23:36:20 

    かわいいかわいい過ぎたけど、歳と共に綺麗になれた
    時間が解決だね

    +34

    -16

  • 9. 匿名 2023/12/03(日) 23:36:30 

    ステマ言われるから商品名出さないけど肌荒れにめちゃくちゃ効いた化粧品(あれは医薬部外品?)に出会えた事。

    +11

    -21

  • 10. 匿名 2023/12/03(日) 23:37:30 

    >>5
    チェと言えばゲバラしか知らない

    +147

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/03(日) 23:37:43 

    かれこれ20年近く悩んでいた背中のブツブツなんだけど、牛乳石鹸に変えたら治った。別件で皮膚科に行った時にその話をしたら、ボディクリームは洗浄力が強過ぎるから合わない人もいるねーと言われた

    +123

    -6

  • 12. 匿名 2023/12/03(日) 23:38:00 

    美容とは結局は執念と気力の勝負なんだわ

    +103

    -5

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 23:38:27 

    ずっと肌が荒れてて、荒れたらステロイド塗ってを繰り返してたんだけど、思い切ってステロイドやめたら荒れなくなった!やめた数週間はしんどかったけど、、

    +8

    -18

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 23:38:27 

    >何年も鼻の頭にずっとあった角質の黒い詰まりも同じように色々試したけど全然効果が無くて、毛抜きで強引に出そうとしてらチクっと何か取れてよく見たら短い毛でした。

    これ、よく批判意見見かける毛穴パックで一瞬で取れるよ
    引っ張られるの一瞬だけだから毛抜きで強引にやるよりは刺激マシそうだし、何百本も同時に取れて楽にスッキリするよw

    +119

    -9

  • 15. 匿名 2023/12/03(日) 23:40:06 

    団子鼻で悩んでいたけど15Kg痩せたら鼻も痩せて団子鼻がかなりマシになった
    しかし整形を疑われた

    +168

    -3

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 23:40:43 

    ニキビに悩んでたけど25過ぎたらホルモンバランスが安定したせいか出来なくなった

    +90

    -3

  • 17. 匿名 2023/12/03(日) 23:41:23 

    >>1
    私も小鼻にたくさん毛が生えて
    黒ずみみたいになってるけど
    ピンセットで取れるほど長さはないし
    諦めるしかないのかなあ

    +95

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/03(日) 23:41:26 

    フォトフェイシャルに何十万とつぎ込んでるけど、ネットで買った二千円以下のクリーム塗ったらシミ薄くなってきた。
    1番気になってる箇所は調べたら痣らしいから、これはレーザーでやってもらおうかな

    +43

    -8

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 23:41:51 

    子供の頃からあったそばかすがコンプレックスだったけど、ルメッカできれいになった!

    +12

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/03(日) 23:42:38 

    体重計に3時間毎に乗るタイプだったけど体重計家族の部屋に渡して体重に拘らなくなって痩せた

    +59

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/03(日) 23:43:01 

    >>8
    良い年のとり方をしてらっしゃるんだね この前見かけた内面の良さが外見に表れてるような素敵な女性を思い出しました 素晴らしい 私も見習いたいです!

    +33

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/03(日) 23:43:43 

    >>11
    ボディクリームって洗浄力あるの?

    +55

    -5

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 23:44:15 

    >>15
    15kg痩せたの凄いですね!
    どんなダイエットをしたんですか?

    +55

    -3

  • 24. 匿名 2023/12/03(日) 23:44:46 

    今みかんみたいな汚い肌です。キレイに戻したいけどどうすればよいですか?

    +24

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/03(日) 23:46:33 

    >>10
    追記だけど、ホンマンとジウも思い出した

    +42

    -2

  • 26. 匿名 2023/12/03(日) 23:46:34 

    マイナスだろうけど太ったら目尻のシワもほうれい線も気にならなくなって肌もツルツル。
    ただ、医者からは「太り過ぎ、痩せなさい」と言われているので健康のために痩せなければ。

    +154

    -12

  • 27. 匿名 2023/12/03(日) 23:48:49 

    >>18
    よければ商品名教えてください!

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/03(日) 23:49:46 

    食生活変えたら肌が綺麗になった
    化粧水とか無駄

    +63

    -7

  • 29. 匿名 2023/12/03(日) 23:53:16 

    >>18
    教えて!

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/03(日) 23:54:13 

    >>6
    私はリファで友達がミラブル
    友達はミストが寒すぎて冬は使えないっていうけどリファは平気だよ
    肌がツルツルになるし毛穴の黒ずみもなくなる

    +78

    -6

  • 31. 匿名 2023/12/03(日) 23:54:42 

    >>1
    批判じゃなくて私もリファ使ってるんだけど
    一般に顔にお湯かけるのNGじゃないですか?
    温度ってどうしてますか?

    けっこう拡がるからお湯の35℃とかに温度下げるとこの季節寒くて…

    +45

    -3

  • 32. 匿名 2023/12/03(日) 23:56:28 

    >>1
    ということは黒い角栓は顔脱毛で解決するのかな

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/03(日) 23:58:07 

    >>10
    ベトナムスイーツはチェー

    +4

    -2

  • 34. 匿名 2023/12/03(日) 23:58:25 

    >>30
    気になってます!
    水圧はどうですか?

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/04(月) 00:02:37 

    >>14
    私も、顔脱毛(家庭用脱毛機でセルフ)したのになかなか毛がなくならないから悩んでたんだけど、がるちゃんで「毛穴パックで埋没毛綺麗になったよ」みたいなコメント見て「もしかして私の毛って埋没毛なのかな?」と思ってやってみたら毛がごっそり抜けたwwwwwwやってからはそこは生えてないしやはり埋没毛でした。

    当時は嬉しすぎてごっそり抜けた毛を写真に撮ったり、シートをしばらく保管してたまに見てはニヤニヤしてたwwwww

    +130

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/04(月) 00:03:21 

    >>6
    川崎のスーパー銭湯でどっちも設置してあった
    私はリファの方が良かった

    +77

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/04(月) 00:03:36 

    >>22
    ごめん!ボディソープの間違いでした!
    教えてくれてありがとう

    +64

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/04(月) 00:03:57 

    >>1
    主のいう悩みとは違うのかもしれないけど、一応美容かなと思って書く。
    目が悪いけど仕事や何かを見るときにはメガネをして、それ以外は裸眼だった。
    コンタクトにしたら髪巻くのもメイクするのもかかる時間がすごく短くなって、目がよく見えてなくて時間かかってただけだったんか・・と予想外な面でメリット大きかった。
    メイクするときも髪巻く時もメガネしないもんね

    +91

    -6

  • 39. 匿名 2023/12/04(月) 00:04:57 

    >>35
    その写真、ここにアップしてほしい...

    +44

    -11

  • 40. 匿名 2023/12/04(月) 00:05:17 

    >>20
    3時間毎?
    そこにおどろき

    +35

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/04(月) 00:05:33 

    >>23
    YouTubeみて適当に筋トレしてカロリー制限。
    コレがやっぱり1番。
    後は月に1〜2Kg以上は痩せないのを心がけたよー!

    +80

    -1

  • 42. 匿名 2023/12/04(月) 00:07:37 

    >>31


    ミストなのでそのまま顔にあてても問題ないみたいですよ
    ミスト状だと水温寒く感じるので高めでいいと思います

    +46

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 00:08:43 

    赤ら顔で敏感肌で脂漏性湿疹で毛孔性苔癬もある汚肌だったけど、Twitterでグリセリンが良くないかもしれないという情報を得て、
    グリセリンフリーのスキンケアに変えたら赤みがひいた!

    +93

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 00:09:17 

    >>6
    リファしか使ってなくてごめんだけど、リファはほとんどの製品が2年とかで壊れがちだから買うならミラブルがいいと思う
    Xやがるちゃんでも探せばそんな話出てくるよ。髪も肌もすごいきれいにしてくれるけどね
    私は今使ってるリファ壊れたらミラブルにする予定

    +49

    -2

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 00:09:23 

    >>13
    基本ステロイドは常用に向かないからね。やむを得ずな人もいるからなんとも言えないけど。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 00:20:47 

    >>4この商品あるの初めて知った。ソフィーナって水色のイメージ

    +50

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 00:21:00 

    >>11>>37さん、なんだか感じのいい人だね😊

    +53

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 00:22:27 

    マイナス多いかなと思うけど、目の下のたるみが気になって、眼窩脂肪除去手術を受けました。一度取ってしまえば、ほぼほぼメンテや再手術の必要はないというので60万かけました。

    安い全国チェーンの整形外科なら10万とかでやってるけど、調べれば調べるほど、安かろう悪かろうというのが分かってきたので、一生の後悔を避けるために高いけど腕がいいと言われてるクリニックに新幹線に乗ってホテルも取って手術して来ました。

    ほんとーーーに大金はたいて良かったなと思います。飛行機の距離だけど、飛行機は乗っちゃダメと言われました。気圧の急激な変化がダウンタイムに悪影響なんですって。

    依存症になりたくないので、これでやめます。シワやシミは受け入れて化粧やその他の自分でできる努力していきます。たるみだけは、鏡見るのが苦痛なくらいだったんです。興味がある人は質問してください。店の名前とかは言いません。責任持てないし宣伝じゃないので😅
    【美容編】長年の悩みが解決した方法

    +95

    -8

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 00:23:02 

    >>39
    さすがに恥ずかしいですwwww

    +40

    -3

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 00:26:13 

    >>1
    顔色のくすみ。

    たるみケアのつもりで通い始めた、美容鍼で格段によくなった。
    たるみは気持ち程度だけど、顔色明るくなったのでよしとしている。

    +39

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 00:28:37 

    ステマ法改正あったよね。ガルでオススメされてブラシ買ったけど何ひとつ良さが分からなかったわ

    +21

    -4

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 00:30:27 

    >>48
    脂肪は入れましたか?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 00:32:50 

    >>44
    うちも壊れたー
    でも速攻最新版の新品送ってくれてその後は順調に使えてる
    ミストもスッキリするし、ジェットで頭皮洗うの気持ちいいしやめらんない

    ミラブルよりモードが多いのが決めて。
    あとミラブルはホテルで一週間くらい使ったことあるけど、ミストがリファのが細かいように感じたな

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 00:35:12 

    >>14
    毛穴開いちゃうよ。
    開いたら閉じないよ。

    +16

    -22

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 00:41:36 

    眉毛描くの時間かかる上に下手くそだったんだけど、ケイトの3秒ブラシ買ったらいい感じの眉が描けるようになった
    アディクションとかフーミーのより安かったけど満足してる
    【美容編】長年の悩みが解決した方法

    +49

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 00:42:48 

    >>52
    脂肪は入れませんでした。脂肪を入れることを推奨していないクリニックや医師も少なくないです。適切な量の脂肪を除去すれば(その裁量と高い技術があるなら)、わざわざまた脂肪を入れる必要などない!という趣旨の解説をしている色んな記事がありました。

    私はそちらこ考えや説明の方が説得力あるなぁと感じました。また、脂肪をわざわざ入れ直すというのは、結局自分の脂肪を使うにしても、しこりとなる可能性もあって、そうなった場合に取り除くのは大変だそうです。

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 00:49:57 

    硬水寄りの地域から軟水で水がおいしい地域に引っ越したら明らかに髪がきれいになった。肌も荒れなくなって、体の皮膚の状態もずっと良い。

    +67

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 00:58:35 

    やっぱ皮膚がヤバイのはこの地域の水のせいか

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 01:06:32 

    >>1
    わたしも鼻のざらつきとごわつきが改善されなくてピーリング頼りだったけどリファのミストをサーってあてるようにしてからツルツル。
    毎週やってたピーリングが必要なくなった。
    あと併用してレチノール使ってるけどこれも肌に合ってるのかツルツルが保ててる。

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 01:07:25 

    >>17
    中学生の頃から悩んでて顔脱毛したら5回くらいでだいぶきれいになった!!

    +30

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 01:09:47 

    小鼻の赤み、皮膚科行ったら保険内で治療できた…

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 01:31:05 

    ニキビや吹き出物が全く出なくなりました
    ウォータークレンジングにしてフェイス用石鹸で洗顔してローションとジェル状のセラミドで保湿する
    その他のスキンケアもクリーム状のものは使わない
    メイクは普通にファンデとか使います

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 01:40:06 

    >>17
    私は顔脱毛したら小鼻の毛がかなり減った。
    角栓かと思ってたけど毛だった。

    +48

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/04(月) 01:41:29 

    仕事上なかなか決まった日に休みが取れなくて脱毛サロンに行けないでいた
    思い切って自宅用の脱毛器買ったら1ヶ月で毛が生えなくなったこんなことなら早く買えばよかった
    しかも価格は2万しないし家族で使ってるからめちゃくちゃコスパ最強
    ブラウンとケノンが2強だけど効果あるかわからないのに高額出せないと思ってたからいい買い物したよ

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/04(月) 01:42:52 

    これ毎日使ったら肌がしっとりつるつるになったよ
    【美容編】長年の悩みが解決した方法

    +21

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/04(月) 02:06:18 

    >>1
    頭皮や髪、肌やしわなどにはいかがですか?
    髪は柔らかくなってもさすがにしわは難しそうですが…

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/04(月) 02:06:47 

    >>53
    えーそうなんだ
    それならリファのままでいっか笑 安心したありがと

    +8

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/04(月) 02:12:05 

    >>14
    職場の後輩が顔の毛が抜けると汚れが取れてきれいになるって言ってたの思い出した
    美容外科でそういう施術受けてるって

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/04(月) 02:17:27 

    >>5
    美容外科予約しなきゃじゃん
    あれは切開だね

    +5

    -2

  • 70. 匿名 2023/12/04(月) 02:24:27 

    顔に大きな目立つシミがあったのですがサウナに通うようになったら綺麗に取れました。

    +20

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/04(月) 02:26:45 

    >>61
    どんな治療をされたのですか?

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/04(月) 02:35:16 

    >>43
    グリセリンフリーのスキンケア何使ってますか?

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/04(月) 03:03:32 

    >>12
    何だってそうよね
    引っかかって取れないとこへどれだけ執着できるかによる

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/04(月) 03:16:56 

    マリオネットラインとりたい

    +45

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/04(月) 04:57:00 

    >>32
    小鼻脱毛は鼻毛もなくなるから注意です。たまに鼻水がダイレクトに飛び出します…

    +8

    -3

  • 76. 匿名 2023/12/04(月) 05:10:48 

    >>57
    姉が結婚で他県に行ったら肌荒れた
    帰省した時に母が心配して皮膚科行けと言ってた
    そしたら水のせいだと言われたそうです
    顔より手が酷い事になった
    私はハンドクリーム必要ないし夫も使ってませんが姉は毎日何度も塗らなきゃ駄目な手になった。
    今も私より手はカサカサです
    水って大事ですね

    +45

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/04(月) 05:48:44 

    目の下のクマ
    耳をあっためて目の上にもあったかいタオル置いて10秒くらいで治った

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2023/12/04(月) 06:04:01 

    >>4
    エリクシールのアイクリームとどっちがいいんだろう

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/04(月) 06:23:21 

    当て嵌まらない人が多くて参考にならないかも知れないけど、物心ついた時から髪を洗う時に顔を下にして屈む様に洗ってたんだけど二十代後半に顔を上げて洗う様に変えたら法令線が目立たなくなった
    高校生位から法令線が目立ってて、色々美容液とか試しても効果が無かったから諦めてたけど毎日の習慣って影響するんだなって思ったよ

    +61

    -3

  • 80. 匿名 2023/12/04(月) 06:26:11 

    髪のいわゆる触覚のとこ
    どんなにやっても毛先が外側にはねるクセがあってきれいに下に落ちなくて諦めてたけど、美容院で何気なくその事言ったら、髪を真横に引っ張って、毛先じゃなくて根元をしっかり乾かすよう教えてもらったら本当だった
    今まで下に引っ張って、毛先を気にして乾かしてたの間違いだったんだ

    髪のクセは根元をしっかり乾かさないといけないって、毛先ばっか気にしてたから目からうろこだった

    +30

    -2

  • 81. 匿名 2023/12/04(月) 06:31:19 

    >>80
    まじか!?
    私も同じ悩みがあって年齢もあるから毛穴の歪みからのうねりなのかなって諦めてたところ!
    いいこと聞いた、ありがとう😊

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/04(月) 06:31:23 

    小さい頃からずっと、
    髪が剛毛、くせ毛、量が多くうねる で大変だし悲しかった。色はかなり黒髪で。1つに結ぶぐらいしか出来なかった。

    年を取り
    髪量が減り、細くなり、クセも抜けて、色も薄くなり→ちょうどよくなった。
    年をとることが、解決になることがあると知った。

    親戚の足臭のお兄さんが
    年を取りおじさんになり、
    若い時は本当に悩まされたのに、
    40超えてきたら、
    足臭が治ったよ。

    +23

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 07:00:04 

    クマ取り手術!コンシーラー必須だったから本当にやってよかったです。たるみ青クマタイプだったからスッピンが全然違う

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/04(月) 07:04:07 

    >>23
    早速返信くれてるよ

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/04(月) 07:48:16 

    >>48
    それだけの金額かけられるのにハムラ法にしなかったのはなぜですか?

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/04(月) 07:50:33 

    >>1
    同じ経験ある。すごくよく見える拡大鏡を買って、鼻の頭の硬くて短い毛をピンセットで抜いたら即座に肌色の鼻になれました。

    残る問題は10代で繰り返したニキビによるクレーター。
    ダーマペンがいいのでしょうか・・・

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/04(月) 08:03:42 

    >>39
    私も見たかった。笑 角栓はもちろんうぶ毛すら取れなかったから気になる。

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/04(月) 08:04:06 

    >>43
    グリセリンフリーいいよね!私は赤ら顔で脂性肌で、毛穴の詰まりが気になるタイプだったけど、グリセリンフリーと、コスメを酸化亜鉛フリーにしたら毛穴ケア詰まらなくなってきて本当に良かった。もっと早く知りたかった。

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/04(月) 08:04:21 

    >>18
    安いので全然期待せずいましたが、塗り続けて3ヶ月くらいでなんか肌綺麗になった?と思い始めました。長期戦です!
    KISOというところのハイドロキノン8%のクリームです。私は今までレーザー系たくさんやってるしハイドロキノンも何回かやってるので肌が慣れていますが、人によっては強すぎるみたいなので何%にするかは自己診断でお願いします。

    +37

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/04(月) 08:04:48 

    >>88
    毛穴ケア ×
    毛穴が  ⚪︎

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/04(月) 08:12:12 

    >>1
    化粧水を塗ることで顔面がしっとりして
    化粧のノリが良くなった

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/04(月) 08:16:45 

    >>6
    うちはシャワーベッド、ミラブルだけど水圧の関係でミストにすると1分ぐらいで冷水になってしまう。
    ネットで調べまくったらミラブルのミストのときは古い家だとシャワーが出ていないと認識されて冷水になる!みたいな感じだった。
    それ以来ミストは使わず普通のストレートの方しか使えない‥

    ミラブル使ってる方で同じような方いますか?
    今はもう新しいの出てその問題は解決したのかな?

    +16

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/04(月) 08:18:03 

    >>31
    バブルが小さ過ぎて放出した瞬間温度がグッと下がるから、給湯41℃設定でも温水プールくらいのぬるさになるよ
    離すと水ってくらい冷たいから、温度設定高め、近めで浴びるくらいでちょうど良い

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/04(月) 08:24:22 

    >>92
    2年前に買ってミラブル使ってるけど、水にはならないよ

    というかシャワーヘッドがどうこうできる事ではなく、給湯設備の問題だよ」
    ある一定量以上の水量で出さないと給湯されないから水が出てるんでしょ?
    給湯される量以上蛇口を解放してミスト浴びれば良いと思うのだけど

    +7

    -7

  • 95. 匿名 2023/12/04(月) 08:30:20 

    >>36
    スーパー銭湯でバイトしてるけど
    残念ながらスパ銭やホテルに備え付けしてる
    リファやミラブルは設置はしてもその後のカートリッジは交換してないないよ(泣)

    一般家庭で1日8分使って3ヶ月でカートリッジ交換
    スパ銭なら毎日たくさんの人が使うから数日で高いカートリッジに交換するのは予算的に無理

    ミラブルやリファ置いてます!を売りにして
    カートリッジ交換してないのが主流だと思う。。。

    ミスト状に出るのは何かしら肌に効果あるかもだけど💦

    +58

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/04(月) 08:48:38 

    >>11
    全く同じです!

    私は子供がキッザニアで作ったけど、子供達は泡で出るやつで自分で洗いたがるから私が使ってみたら背中のブツブツがなくなった!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2023/12/04(月) 08:55:51 

    >>4
    これは使った事ないから分からないけど、ソフィーナはこのハリ弾力美容液が良かった。
    私はサンプル貰って1日で効果を感じたよー。
    PRみたいになっちゃったけどちゃんとお金出して買いました。お手頃価格なのも助かる。
    【美容編】長年の悩みが解決した方法

    +32

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/04(月) 08:56:35 

    分け目をフワッとさせるために毛流れに逆らってドライヤーをかけてボリュームを…と、美容師さんに言われてその通りにしてたら、アホ毛がすごく目立つようになった。
    で、ドライヤーで根元を乾かした後に上から撫でるように風を当てたらツヤツヤつるつる、アホ毛もおとなしい。分け目も別にぺったんこにならないので、そのまま上からのドライヤーを続けてる。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/04(月) 08:58:13 

    >>85
    ハムラも裏ハムラもかなり調べて最後まで悩みました。こちらも確かな技術があれば、普通の脂肪除去よりも魅力的にも思えたので。

    でも、ダウンタイムが長いことも仕事柄厳しかったことと、迷ってるクリニックのカウセリングで最終的に私が施術を決めた医院の見解が、私の目の膨らみとたるみの範囲、皮膚の弾力なども考慮したら除去のほうをオススメされ、私も納得できました。脂肪の量と移動距離も大事なポイントらしいですよ。

    でも、最終的にはこのクリニックは誠実だなと思えたことが何よりも決め手になりました。


    >>85さんは詳しそうなので必要ないかなと思いますが、興味あって読んでる人へ↓余談ですが

    一番最初に相談した有名クリニックでは、医師なのかも不明な方が営業オーラ漂わせながらアレもコレもと頼んでない施術まで勧めてくるし、「一般的には」の説明しかしてくれませんでした(まあ無料カウセなので文句も言えないけど🤔💦)。

    私が迷った最後の二つの医院ではどちらも、一般的にはじゃなくて、私の顔には、という部分を医師がしっかり説明してくれました(こちらもカウセリング無料だけど全ての料金が高い)。なのでカウセリングである程度その病院の姿勢が分かると思います。いくつか候補を絞ったら直接クリニックに相談に行くのをオススメします。

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/04(月) 09:01:57 

    >>89
    買ってみよ!!!
    皮膚科でもらったハイドロキノン全く効果ない(泣)

    +14

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/04(月) 09:04:22 

    >>85
    えーん、長々と書いたのに「ただいまアクセスが集中してなんちゃら〜」で書き込めず、消えてしまいました😭

    簡潔に書くと、私もハムラ、裏ハムラも相当迷いましたが、私の顔(脂肪の量と移動させる距離の問題、私の肌の弾力、肌の質)から、脂肪除去のほうがあってるとの説明にとても納得がいったことがあります。あと、ハムラのほうがダウンタイムが長いことと、どちらの失敗例も沢山調べた結果ハムラの失敗例のほうが怖いと思ったので(失敗しないための高級クリニック選びですが絶対なんかないですもんね💦)

    最終的な決め手はカウセリングの対応、態度などそのクリニックへの信頼感でした。ハムラもメリットはとても魅力的だと思います。

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/04(月) 09:13:46 

    >>16
    私逆で若い頃はニキビなかったのに、子供産んでからホルモンバランス崩れて顎に尋常じゃない毛穴づまりニキビ発生して、ピル飲んで落ち着かせてる。

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/04(月) 09:39:40 

    >>34
    よこ
    2年半くらいリファ使ってるけど、ミストはこの時期寒すぎて使えないよ。浴室暖房や体がぽかぽかになった状態ならあり。
    水圧は弱くなるから最初は物足りなく感じるけど、優しい肌当たりになるから肌を片付けずにマイクロバブルで汚れを浮かすイメージ。

    友達がうちで使ったら頭皮の汚れが取れたみたいで頭がスッキリしたって言ってたんだけど、私も初めて使った時は同じ事思ったから本当に綺麗になるんだと思う。

    +23

    -1

  • 104. 匿名 2023/12/04(月) 09:59:52 

    >>48
    ものすごく参考になります!
    やっぱり安いところはそれなりなんですね…
    ダウンタイムはどれぐらいありましたか?
    外出はしていましたか?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/04(月) 10:42:12 

    >>61
    私も悩んでいるのでどんな治療だったのか薬の名前など教えていただきたいです!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/04(月) 10:50:57 

    >>57
    水って侮れないですよね
    私も帰省すると実家にあったしょぼいシャンプーで洗っただけなのに髪がツルツルサラッサラになります笑
    ド田舎で水が綺麗なのもありますが…

    +18

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/04(月) 11:12:28 

    >>41
    ありがとうございます!
    YouTubeの動画ピックアップしてやってみます!( ᵔᵔ )

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/04(月) 12:11:32 

    >>97
    ソフィーナは良い仕事するよね

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/04(月) 12:33:38 

    ニキビにハトムギオイル
    配合された高い化粧品使ってたけど、直使いが一番効果あったというw
    しかも安かった

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2023/12/04(月) 12:46:29 

    >>72
    色々試してみてる所で、今は無印の敏感肌用のさっぱり化粧水使ってます。でもちょっとだけグリセリン入ってるので、今は松山油脂のmマークの化粧水に変えて試してる所。
    でも、乾燥肌でもあるのでケアセラのセラミドクリームをたっぷり塗って保湿してます。

    化粧品もグリセリンフリーを試そうと思って調べてる所です!
    今ポルジョ下地、シャネル資生堂ローラメルシエのパウダーが気になってて、NARSのリフ板愛用中です!

    長文ごめんなさい。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/04(月) 12:49:16 

    >>88
    めちゃくちゃいいですよね!
    私も15年(長w)早く知りたかったです😭

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/04(月) 13:18:27 

    富士額脱毛
    富士額の余計な三角ゾーンのせいで前髪を下ろしてもあげてもなかなか髪型が上手くいかなかったけど、脱毛したら顔正面の髪の毛のセットが楽になった
    おでこの高さが出たら相対的に中顔面が短く見えるようになったのは嬉しい誤算

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/04(月) 13:40:20 

    ダイエットのために飲み物を暖かいのにしたら何故か顔の乾燥がマシになった。

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/04(月) 13:42:29 

    >>8
    私もずっとロリとかメイドカフェに居そうとか言われてたのに綺麗なお姉さんになった。ロリってある時から年齢不詳おばさんになるとかガルでは言われててビクビクしてたのに。

    +3

    -9

  • 115. 匿名 2023/12/04(月) 13:46:54 

    >>1
    ハゲ

    湯シャンしてたらどんどん禿げてきて臭いって言われたけど
    雑菌が繁殖してたらしいのがわかった
    もう湯シャンは辞めた
    >>1 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>1 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +11

    -1

  • 116. 匿名 2023/12/04(月) 16:36:29 

    >>11
    私は髪の毛のコンディショナーを止めて
    首を洗った泡で流すだけにしたら
    背中のぷつぷつ良くなったよ
    ほどほどの洗浄力が肌にあってるんだろうね

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/12/04(月) 17:10:46 

    >>6
    ミラブルもリファも気になるー!

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/04(月) 17:43:53 

    朝と帰宅後の洗顔をビオデルマに変えたら、長年悩みだった鼻の角栓がすごーくマシになった。泡で洗うのはお風呂でのみ。10代の頃に知りたかったな…。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/04(月) 17:49:47 

    >>100
    ぜひ!
    綺麗になった顔が嬉しくて自分で比較画像まで作って見てます

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/04(月) 18:06:08 

    >>105
    >>71
    Vビームというレーザー治療です!わたしはダウンタイムほぼなし(若干照射後は赤みが強くなる程度)、4回目でかなり効果ありました。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/04(月) 18:41:37 

    >>104
    これじゃ人には会えないなレベルは三日間です。と、言っても自分が恥ずかしいからという理由で、何も知らない人が見ても「すごい厚化粧の目が腫れぼったい人」て感想を持たれる程度、正確にはそんな印象すら一々持つこともかいかもって感じですね。

    腫れは3日くらいでおさまったけど、内出血のような赤み→青タン→黄タンがなくなるまで20日くらいかかりました。コンシーラーとクリームファンデ、パウダーファンデ、で誤魔化して仕事にも行きましたけど

    「大丈夫?泣き腫らしたの?」と言われたので、そういうことにしました😂泣き腫らしたなんて思われたくないけど、整形したとバレる方が嫌だったし⋯でも気付かれてて大人の対応を皆がしてくれたのかも知れません。それならそれで、ありがとうって思います🍀

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/04(月) 21:15:18 

    >>92
    うちもミラブル使ってるけど、ストレートとミストの中間にダイヤル(?)を合わせると冷水にならないよ!

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/04(月) 21:40:26 

    >>95
    カードリッジは必ず装着しなければいけないのでしょうか?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/04(月) 22:28:55 

    >>103
    ミスト使わずにシャワーはできますか?
    それはただのシャワーだから綺麗にはならないってこと??

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/04(月) 22:53:14 

    >>103
    ミストの水圧ってエビアンスプレーとか市販の温泉水が入ったスプレー缶みたいな
    イメージとは違いますか?

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/04(月) 23:17:23 

    >>119
    気になる所にだけ塗るんですか?それか顔全体に?化粧水を付ける前のタイミングでしょうか?質問だらけですみません💦

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/04(月) 23:19:31 

    >>103
    ミスト冷ためでも顔に熱いお湯はよくないと自分に言い聞かせて頑張って使ってます。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/04(月) 23:49:00 

    >>89
    教えてくれてありがとう!
    今、楽天スーパーセールで安いから買ってみたよ。
    楽しみ!

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/05(火) 00:06:13 

    >>28
    重要なのはそこだよね〜
    どんな食事を取ってる?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/05(火) 00:16:31 

    リファのシャワーヘッド って書いてあるけどあれ金属アレルギーの人はダメだから注意ね。それもあってミラブルにしたけどミラブルは角質には効かない。ただデリカートゾーンに出来てた吹出物は出来なくなったし歯茎に当てるのは何となくいい気がしてる。

    +13

    -2

  • 131. 匿名 2023/12/05(火) 00:16:40 

    長年常に全顔どこかしら肌荒れひどいと首まで…というどうしようもない状態。
    躍起になってニキビケアラインやオイルフリーばかり使っていたけど典型的な乾燥肌故のオイリーだったらしく
    しっかり保湿、油分なんて…と恐る恐るオイル美容液を投入したら見違えた。
    まず手触りがふかふかすべすべ肌荒れなんて滅多に起こらなくなり角栓減りオイルクレンジングでザラザラが一切出なくなった🥹✨

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/05(火) 00:20:10 

    季節の変わり目、体調で目周りに湿疹、かゆみ歯の痛み出やすかったけど調べたら金属アレルギーだった。診断書持って歯医者で銀歯無くして貰ったけど凄くストレスフリー

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/05(火) 07:29:09 

    >>3
    主です!
    カルキ取れるやつですが、カートリッジ入れてません!

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/05(火) 10:49:21 

    >>23
    魔法みたいな痩せ方期待してたの?
    王道を言われたからって無視かい

    +0

    -2

  • 135. 匿名 2023/12/05(火) 10:50:25 

    >>134>>15 への間違い

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/05(火) 13:02:37 

    >>121
    ありがとうございます!!
    本当に悩んでるので参考にさせていただきます!

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/05(火) 14:12:21 

    >>126
    気になるところだけ塗ってます!

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/06(水) 04:26:13 

    >>129
    横ですが
    小麦粉、砂糖、悪い油脂などは極力避け、
    とにかく野菜とタンパク質を意識して摂ること。

    パン麺類お菓子お酒ファストフードなどほぼやめたら肌きれいになりました

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/06(水) 11:58:29 

    >>134
    今気づいたんですけど何故に喧嘩腰?
    そんな四六時中ガルちゃんにいるわけじゃないので…

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/06(水) 12:02:21 

    >>134
    コメ主さんだったら返事遅くて不快にさせてすみません。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/06(水) 17:11:25 

    >>138
    ありがとうございます!
    さっそく今日から試してみます!

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/08(金) 22:53:04 

    >>130
    私金属アレルギーあるけど問題なく使えてるよ

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/08(金) 22:54:37 

    >>103
    ミストも全然お湯でるし寒くないよ
    温度の設定が低いだけだと思うよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/09(土) 09:36:55 

    >>48
    コメ主さんは何歳の時の施術ですか?
    患者さんの脂肪や皮膚に合わせてとのことですが、やっぱり若くないと脂肪を取っても皮膚余りしちゃうのかな。
    50迎えて、弛みが皺っぽくなり手術したくなってきて悩んでいます。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/13(水) 14:20:44 

    >>95
    リファだと塩素除去のカートリッジがつけられるタイプは1種類しか知らないけど、それだったの?
    塩素除去してなくてもファインバブルってだけでもいいのかなと思ってる。
    あとそもそも公衆浴場での使用ってメーカーが推奨してなかったけどスーパー銭湯みたいな所にも置いてあるんだね。
    塩素除去までやるなら一般家庭の使用で、アトピーとか敏感肌の人だったり、あるいは赤ちゃんがいるとかだよね。
    居ないならカートリッジのランニングコストも安くないし美容の意識の高いお家だなとは思う。実際自宅でカートリッジ付けて使ってる方は定期的に交換してるんだろうか、気になるな〜。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/19(火) 22:43:11 

    >>144
    もうこのコメに気付いてもらえるか分からないけど一応お答えしておきますね~!

    私は51歳です。この施術をするには少し遅いほうだと思います。でも、心配していたシワや凹みは問題ありませんでした。シワは元々あったシワと変わらないシワがそのまま残っている感じで、自分でも脂肪を取ってたるみがなくなったのに、皮膚が余ってないのは何故?って感じです。やっぱり先生の腕が良かったんだと思います。

    医師の技術レベルを素人が判断するのは難しいですが、私を担当してくれた医師はオーナーでも院長でもないのに、そのクリニックに10年以上努めておられることが分かりました。(名前を検索したら10年前のインタビュー記事が写真付きで出てきました)

    バイト先や就職先を探す時なんかも「ここいつも募集してるな」とか従業員の入れ替わりが激しいところって余り良いイメージないですよね?医師とその辺のバイトを同列には語れないけど、やっぱり同じクリニックに長年努めてずっと第一線で出術しているような先生は、ある程度の信頼は寄せてもいいよでは⋯と思います。(まあ、これも絶対じゃないけど💦)

    カウセリングも勇気がいると思うけど、カウセリングの態度でかなり医師やクリニックの姿勢が分かるので行ってみることをオススメします。それと、感じが良くても営業がすごいところや今日中に決めさせようとするところは止めたほうがいいと思います。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード