ガールズちゃんねる

ペンシルアイシャドウ使ってる人!

67コメント2023/12/05(火) 17:01

  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 21:26:34 

    いますか?

    インスタを見てるとおすすめに上がってくるので気になっています。

    +26

    -3

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 21:27:12 

    ペンシルアイシャドウ使ってる人!

    +72

    -1

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 21:28:22 

    ペルシャ絨毯の話かと思ったよ。もうねる。

    +16

    -44

  • 4. 匿名 2023/12/03(日) 21:29:14 

    ローラメルシエのスティックアイカラー使ってる
    使いやすいよ

    +133

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 21:29:34 

    クレヨンのやつも含まれる?
    便利だよ

    +44

    -2

  • 6. 匿名 2023/12/03(日) 21:29:45 

    >>3
    おやすみー

    +28

    -2

  • 7. 匿名 2023/12/03(日) 21:30:00 

    スティックのならローラメルシエのやつ持ってる
    下地つけてもよれるから使ってないや
    楽で良さそうって思ったんだけどな

    +61

    -1

  • 8. 匿名 2023/12/03(日) 21:30:03 

    エクセル気になってるー

    +79

    -3

  • 9. 匿名 2023/12/03(日) 21:30:15 

    ボビィのスティック型のいいですよ
    しっかりメイク落とししないと落ちないくらい密着する

    +65

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/03(日) 21:30:34 

    クリニークのアイライナーをぼかしてアイシャドウにする事はあります。時短になるしペンシルタイプって便利だと思いますよ。

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/03(日) 21:31:55 

    使ったことないけど、イメージ的に直ぐにふたえの線によれて偏りそう…

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/03(日) 21:32:14 

    >>8
    1番下の限定色気になる
    ペンシルアイシャドウ使ってる人!

    +83

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 21:33:19 

    塗りにくいから、持ってるけど使わなくなるな

    +18

    -4

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 21:35:37 

    絵描くときに100均のを使ってます

    +6

    -1

  • 15. 匿名 2023/12/03(日) 21:35:52 

    ボビイブラウン好きです
    柔らかくて使いやすい
    エクセルのはプチプラだから十分なんだけど、個人的には少し滑らかさが足りなかった
    ペンシルアイシャドウ使ってる人!

    +69

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 21:36:32 

    摩擦ってどうなんだろう
    目元がくすむのはちょっとなぁ

    +38

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/03(日) 21:37:38 

    viseeのクレヨン使ってる。アイブロウ、ノーズシャドウにもなる。

    +9

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/03(日) 21:37:45 

    年のせいか瞼がヨレてうまく塗れなかった

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 21:37:56 

    思ったより固めとか口コミみると
    摩擦がこわいかな
    滑らかな物があれば使いたい

    +42

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/03(日) 21:41:23 

    >>2
    この手の持ってるけど、だんだん先が尖ってきてうまくグラデーションできなくなった

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/03(日) 21:41:51 

    >>12
    確かに気になる!
    あんまり無い色だね。

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2023/12/03(日) 21:43:44 

    >>8
    >>12
    1、2、5持ってる
    5がいちばん使いやすかった。
    重ね塗りでグラデーション出す感じ。

    塗ったらすぐ伸ばさないと密着するから
    最初なかなか慣れず、グラデーションにならない
    パキッと色が別れちゃって(笑)

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 21:46:39 

    >>3
    おやすみ!

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2023/12/03(日) 21:49:07 

    >>8
    12日にまた新しいの出るよね。
    ランプシェードも再販。

    ブランケットが気になるな〜
    ペンシルアイシャドウ使ってる人!

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/03(日) 21:50:00 

    化粧直しとか持ち歩きには便利だけど、数色使ってグラデーションを楽しむにはやっぱりパレットになる。

    この過ちを何度も繰り返すまでがセット。

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/03(日) 21:51:10 

    >>12
    持ってるよ〜!
    確か限定から定番になるんじゃなかったっけ?
    今後普通に買えると思います!
    下瞼に使うと色の主張はそんなにないのにパール感あって可愛いです!

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/03(日) 21:54:02 

    >>12
    くすみが苦手な私にはダメだったけど、色自体はすごく素敵だから似合う方羨ましい!私はフラワーベースが1番合ってた。

    +24

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/03(日) 21:55:21 

    ひと塗りするだけ?
    そのあと指でぼかすの?

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/03(日) 21:57:47 

    >>12
    かわいい。
    エッグカップ使ってみたい。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/03(日) 21:58:48 

    時短になるから、あんまり時間ない時は使ってる!

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/03(日) 22:00:31 

    >>18
    わかる
    でも皺が心配で力いっぱい描けないし若い子向けかと思った

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/03(日) 22:01:46 

    Q10の広告で良く出てるから気になってた

    +0

    -3

  • 33. 匿名 2023/12/03(日) 22:06:59 

    韓国コスメだけどこのアイテムはドイツ製とガルで知って買ったらよかった
    全然摩擦ないし可愛い
    ペンシルアイシャドウ使ってる人!

    +27

    -7

  • 34. 匿名 2023/12/03(日) 22:13:07 

    >>33
    マットが好きだけどパール入りですか?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/03(日) 22:15:09 

    >>2
    この6色展開のアイシャドウ、値段もブランドもバラバラで沢山出てるよね
    中国ってどこか大元が作ってそれを卸売してるのかな

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/03(日) 22:15:38 

    気になってるけど手が出せないアイテム
    指で単色塗るよりは手間なのかな?時短になる??

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/03(日) 22:27:21 

    >>26
    今月12日に、新色と一緒にランプシェードが再販なりますね😂
    こんなすぐ定番になるってことは人気だったのかな

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/03(日) 22:28:42 

    ローラメルシエ使ってるけど、ちょっと落ちやすい気がする…私だけ?

    昔フーミーから限定で出てたやつがすんごい良かった

    それに似たやつをずっと探してる

    +9

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:05 

    >>34
    どれのパールかラメ入り
    ペンシルアイシャドウにマットはほぼないと思うよ

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/03(日) 22:43:56 

    >>4
    私もローラメルシエのローズグロウシリーズ好き

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/03(日) 22:46:25 

    涙袋メイクとまではいかなくとも、面長ごまかすために下まぶたにも何か塗りたくてスティックアイシャドウ便利そうだなと思ってるんだけど、なかなか良い色が見つけられない。

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/03(日) 23:14:57 

    セブンで買ったパラドゥのペンシルタイプのが意外と良かったよ、柔らかくて描きやすいしよれたりしない。

    +4

    -2

  • 43. 匿名 2023/12/04(月) 00:25:16 

    シャネルのペンシルアイシャドウをアイライナーとして使ってる。にじまないしヨレないし何本リピートしたかわからないくらいお気に入りです。

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/04(月) 01:08:03 

    ボビイとローラメルシエの持ってる
    ボビイは色展開も豊富で使いやすい
    よれたり二重幅に溜まるようなこともないし、高いことを除けばすごくいい

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/04(月) 01:45:11 

    >>10
    前にほかのトピに書いたけど、私はMACのアイライナーテクナコールをヴィセのチップカラーアイシャドウでぼかしてる
    グラデーションができるのと落ちやすいテクナコールがコーティングされて落ちにくくなるのがいいです

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/12/04(月) 01:52:55 

    >>18
    私も。アラフォーです。
    ここで上がってるやつだと、ローラメルシエ、ボビイブラウンとエクセルも使ったけど

    総合的にボビイブラウンが一番マシだった。値段相応だね。ただ、色選びが難しい。加減も難しい。ギラギラ注意。
    ローラメルシエは半分サイズのお安いバージョンがありがたいけど、発色が心もとない。くすみもシワもない方ならよいのかも。
    エクセルは発色もあんまりで、何よりモチが・・・肌負担は少ないとも言えるのかもしれないけど、それにしてもシワも目立ちました。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/04(月) 04:04:16 

    >>2
    これ持ってるけどオイルっぽいから取れやすいよ。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/04(月) 04:06:14 

    >>12
    何か最初失敗しちゃって目の周り殴られたみたいになっちゃったから、気を付けてw

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/04(月) 06:09:17 

    >>16
    まぶたに使う前に指先に塗って、溶かしてから使うと少しの力でぬれるよ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/04(月) 06:45:23 

    >>9
    ほんと落ちないよね。塗って素早く馴染ませないと濃いまんま。
    でも慣れたら使いやすいし“濡れたような”って表現がピッタリなラメ感が好きでゴールデンブロンズ常にストックしてる。

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/04(月) 06:47:02 

    >>34
    ボビィブラウンにはマットもあるよ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/04(月) 08:11:33 

    &Beのがすごく使いやすかったので ペンシルアイシャドウ集めようと思って>>2のタイプも買ってみたけど使いこなせなかった💦

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/04(月) 09:16:35 

    ボビイを締め色にした後、指で明るめの色のパウダーを乗せればかなり時短になる。マルベリーがお気に入り。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/04(月) 10:55:35 

    エクセルの持ってる。楽ちん。その上にパウダーを
    のせると発色がよくなる。
    少し硬いですが使用するには特に問題なし。
    ローラメルシエとか、するするでしょうが
    お値段を考えるとエクセルでもいいかな。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/04(月) 11:54:28 

    >>12
    確かにランプシェード気になるわ
    でもペンシルって難しそうなんだよなあ~慣れる前に使わなくなりそう

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/04(月) 12:23:06 

    流行る前からあるシャネルのスティロ オンブル エ コントゥールを使ってます。
    パウダーシャドウの締め色は、朝忙しい時に慌ててメイクすると粉落ちする時があるのが地味にストレスで、締め色だけシャネルのこれにしたらすごくラクになって、以後ずっと使ってます。
    シャネルにないグリーン系はスナイデルビューティ使ってますが、これも良いです。

    私はいずれにしても、つけてすぐチップやブラシや綿棒で好みの範囲や薄さまでぼかして(指でもいい)、念のためにフェイスパウダーを重ねてます。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/04(月) 12:24:26 

    ローラメルシエ、色も気に入って購入したけど粉アイシャドウより寄れるし、下地と合わないのか持ちも悪いからお蔵入り。
    コスデコから随分前に出た、限定のも然り。

    だからもう、上まぶたに「アイシャドウ」として使うのでは無く、下まぶたの目尻のみに使用してる。
    そうすると、ローラメルシエとか高い物では無く、VISEEで十分。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/04(月) 13:19:34 

    >>9

    私もボビイブラウンのアイシャドウが好きです!
    朝のメイクが楽すぎて粉のアイシャドウ使わなくなっちゃった。
    公式サイトの色表示と実際のつけた色が違いすぎるのが少し注意が必要だなと思ってます。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/04(月) 13:46:44 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/04(月) 13:51:08 

    KATEだったかヴィセか忘れたけど、二重まぶたの溝?に溜まってダメだった…
    10年ほど前の話だから今はもっと良くなってるかな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/04(月) 16:54:37 

    >>9
    好き😊すぐなくなっちゃう

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/12/04(月) 17:40:32 

    落ちない締め色のブラウンがほしいなあ。ペンやジェルだといかにも書きました❗ってなるし。粉は落ちるし

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/04(月) 19:41:49 

    >>7
    一番人気、ブルーのラメ入っていて私、ファンキーなるんだけど。
    可愛いけど派手だよね。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/05(火) 00:23:48 

    ローラメルシエ4色持ってるけど、ヨレるから使ってない。たまに濃い色をアイライン的に使うくらい。だけど塗っている時にまつ毛にもすごく着いてしまう。

    うまく塗れている人はいるのだろか。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/05(火) 09:32:47 

    奥目だからペンシルタイプ使えない
    出目に生まれたかった

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/05(火) 09:52:33 

    今度ジルからもスティックが出るね
    片側は涙袋用らしいけど使い勝手気になる
    ペンシルアイシャドウ使ってる人!

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/05(火) 17:01:09 

    老けるから使わない

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード