ガールズちゃんねる

宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて…

773コメント2023/12/30(土) 11:44

  • 1. 匿名 2023/12/03(日) 16:07:50 

    宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… 【人生100年のマネー相談】浪費で資産は半分に、金銭感覚が麻痺し長期投資に聞く耳持たず(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)
    宝くじで3億円当選!40代独身女性、人生バラ色のはずが友人・家族も離れて… 【人生100年のマネー相談】浪費で資産は半分に、金銭感覚が麻痺し長期投資に聞く耳持たず(1/6) | JBpress (ジェイビープレス)jbpress.ismedia.jp

     今回ご相談にやってきたのは、中堅メーカーに勤務する40代独身のA子さん。イマドキのファッションに、ブランド物のバッグ、高そうなジュエリーを身に付け相談に現れました。


     A子さんは、宝くじに当選したことを父母と兄、仲が良かった友だちに打ち明けたそうです。人がいいので、隠すことなどできなかったのでしょう。その結果、3億円に周囲の人たちが吸い寄せられ、A子さんをちやほやするようになったそうです。

     そんな「お姫様」のような扱いにA子さん自身も次第に慣れてしまい、徐々に友人や家族に高飛車な態度をとるようになってしまったそうです。すると、それまでA子さんをちやほやしていた人たちも手のひらを返すように離れていき、大切な友人とも疎遠になり、ついには家族からも孤立してしまったようです。

     A子さんは精神的に追い詰められて仕事にも身が入らず、会社を休みがちになっていきました。せっかく夢の一獲千金を実現したのに、気がつけば、友人も家族も失い、仕事も失いそうでした。

     確かに、このまま浪費を続ければ、あっという間にお金がなくなってしまう状態にありました。まずは、ライフプランをしっかり立てることを提案。その後、ライフプランに沿って、目的別にお金を分け、それぞれの目的に合わせて、最適な金融商品で運用することをアドバイスしました。

     資産運用については、中長期的に安定的にお金を増やすことを軸に、「コア・サテライト戦略」を提案しました。

     コア・サテライト戦略とは、資産を長期で安定的に運用するコア資産と、短期で積極的に運用するサテライト資産に分け、資産の7〜9割をコア資産、1〜3割をサテライト資産で運用し、大きく減らさずに安定的にお金を増やす方法です。コアとなるのは、インデックス型、バランス型の投資信託や債券、サテライトとなるのは、国内外の株式やアクティブ型の投資信託、外国為替証拠金(FX)などです。

     A子さんは、正直、私の提案に不満そうでした。短期間で資産が倍になるような商品の提案を望んでいたようです・・・。宝くじで3億円を手にするまでは堅実な生活を送っていたA子さん。金銭感覚が大きく変わってしまったようでした。その後、A子さんとはメールで何度かやり取りしましたが、音信不通になってしまいました。

    +449

    -48

  • 2. 匿名 2023/12/03(日) 16:08:19 

    >>1
    絶対話しちゃだめだよ

    +2526

    -7

  • 3. 匿名 2023/12/03(日) 16:08:41 

    言わない事
    態度を変えない事

    こるが大切たまね

    +1832

    -21

  • 4. 匿名 2023/12/03(日) 16:08:44 

    CM相変わらず💩

    +308

    -10

  • 5. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:18 

    当たったら絶対内緒にしなきゃ
    お金の威力を舐めた結果の自業自得
    かわいそうだけど

    +1346

    -11

  • 6. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:31 

    当たっても絶対言わないって思ってるんだけど実際当たったら言っちゃうものなのかな?

    +1083

    -5

  • 7. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:32 

    宝くじ
    300万くらいが
    丁度いい

    +818

    -43

  • 8. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:39 

    やっぱ高額当選って人生を狂わせるんだな
    夢持つしても数百万くらいが丁度いいんだろうね

    +710

    -15

  • 9. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:41 

    旦那にも言わない方がいいのかな?

    +619

    -11

  • 10. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:43 

    結局投資の宣伝なのねw

    +570

    -3

  • 11. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:49 

    >>2
    ガル民にしか話せないつもり

    +315

    -7

  • 12. 匿名 2023/12/03(日) 16:09:51 

    A子さんは今どこに…

    +162

    -6

  • 13. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:05 

    >>1
    3億だと会社辞めないわ。今は10億だから当たったら会社辞めるけど。

    +572

    -24

  • 14. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:14 

    >>1
    人がいいので、隠すことなどできなかったのでしょう。

    後先を考えるのが苦手、を言い換えるとこうなるんだね。勉強になったわw

    +476

    -5

  • 15. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:16 

    お金ってなくなる時はあっと言う間だよね

    +280

    -5

  • 16. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:22 

    投資っていうか、優良株買って配当金生活すればいいじゃん

    +325

    -8

  • 17. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:27 

    宝くじの高額当選者(億以上)ってわりと不幸になる率高いよね
    そういう例ばっかり紹介されるからそう思うのかもだけど
    100万くらい当たってサクッと旅行とかで使い切るのがなんだかんだ一番平和そう

    +483

    -11

  • 18. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:28 

    ガルちゃんでは言ってもいいけど、プライベートでは言ってはならない!

    +206

    -6

  • 19. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:29 

    >>1
    承認欲求封印できないと言ってしまうんだよね

    +131

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:31 

    前もどこかに書いたけど、私、高額当選したことがある
    親にも夫にも誰にも言ってないし薄給の会社に勤め続けてるよ
    家のローンだけ返しちゃったけど、
    夫には私の独身時代の貯金だと伝えている

    +733

    -5

  • 21. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:33 

    友達や家族が高額当選してもおこぼれにあすがろうとは思わないな
    本当にそんな人いるんの?

    +289

    -5

  • 22. 匿名 2023/12/03(日) 16:10:52 

    いくらちやほやされても、お金持ちでも謙虚な人はいるから、高飛車な態度をとるようになったのは自分のせいじゃん

    +364

    -4

  • 23. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:02 

    >>1
    途中まで取材は受けてくれてたんだろうけど音信不通になった人のことを記事にしていいものなの?
    そもそも実在する人なのかも分かんないけどね 

    +274

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:05 

    誰に言わなくても宗教勧誘とか来るって言うしね。

    人の口に戸は建てられない。

    +191

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:14 

    >>11
    私も!年末ジャンボ当たったらここでだけ報告するね。

    +418

    -4

  • 26. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:18 

    私は絶対誰にも言わないよ

    +92

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:34 

    >>1
    宝くじ高額当選して
    人生狂っていない人の話を
    逆に聞きたいわ

    +337

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:34 

    >>1
    カネで態度が変わる家族も友人もイヤだなぁ。
    どんな時も味方でいてくれないなら、
    いらんわ。

    +176

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:37 

    >>2
    言いたくて言いたくてしょうがないんじゃない?
    最初は言わないつもりでも、羽振りがよくなって匂わせが始まって、結局聞かれてしゃべるみたいな

    +280

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:45 

    >>1
    良いなぁ。
    人生の大半の悩みはお金で解決するよね。
    お金欲しいー。

    +312

    -4

  • 31. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:50 

    よく思うんだけど、こういうフィナンシャルプランナーとか、どうして本人は億万長者になれていないのだろうね?

    +264

    -6

  • 32. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:55 

    >>5
    お金に操られる人生になっちゃったね
    お金は上手に使わないと怖いっていう教訓

    +99

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:56 

    絶対話さないと思う
    でも家族には1000万ずつあげる

    +93

    -5

  • 34. 匿名 2023/12/03(日) 16:11:59 

    >>21
    いるよ
    そういう時だけ寄ってくるのが

    +104

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:00 

    >>13
    今の仕事は辞めるけど、緩い所に転職はしちゃうかもだなw自分は。
    でもいくらキャッシュがあったって、社保からは抜けたくないね。

    +380

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:04 

    >>27
    原資が元々ある人?

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:05 

    >>20
    1等ですか?
    詳しく聞きたい

    +96

    -2

  • 38. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:07 

    同居家族以外には例え実の子どもにでも言ってはいけない

    +60

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:11 

    > A子さんは、宝くじが当たるまでは、手取りで毎月25万円程度のお給料をやりくりして堅実に暮らしていたそうです。ところが、宝くじに当選したことで、それまで我慢してきた欲求が一気に爆発。ブランド物のバッグや靴、時計、洋服を買いまくり、高級レストランや海外旅行にも行きまくって、それまでとは真逆な派手な生活を送るようになってしまったとのことでした。

     また、宝くじが当たったことで、金融機関をはじめ、買い物にいく先々でVIP対応を受けるようになり、高額な金融商品やジュエリー、高級マンション、などを買ってしまいました。相談シートの資産の欄には3億円と書いてありましたが、実のところ、相談に来た時点では半分程度になってしまっていたのです。

    +120

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:12 

    >>20
    貯金が潤沢だと発給でも満たされてますか?

    +48

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:23 

    宝くじ高額当たったら夢だけど、実際に3億とか当たったら、次の日から悪い事が起きそうでそっちの方が怖いと思ってしまう

    +205

    -6

  • 42. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:24 

    高額当選した人がもらう冊子の中に当選したことを話す人についての注意があるらしいけど自分からベラベラ話しちゃうとか頭悪いな

    +170

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:31 

    >>2
    旦那にも言ってないよ。

    +122

    -4

  • 44. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:37 

    誰にも言わずいつも通りに過ごすわ

    +38

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:39 

    >>1
    資産運用の宣伝のための作り話だねえ

    +139

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:39 

    >>20
    ローン返せるっていくら??
    独身時代の貯金でそんな大金あやしまれなかった?

    +125

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:40 

    >>11
    私もここでなら言っちゃうと思う!

    +87

    -2

  • 48. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:42 

    >>9
    もちろん

    +233

    -5

  • 49. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:50 

    >>3さん
    なんかあわててる感w

    +513

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/03(日) 16:12:57 

    >>11
    実母にも言わない?

    どうする?

    +59

    -3

  • 51. 匿名 2023/12/03(日) 16:13:00 

    >>11
    がる民こそ言いたくない
    誰がどんな目的で見てるかわからないから怖いわ

    +34

    -2

  • 52. 匿名 2023/12/03(日) 16:13:21 

    >>41
    私も運使っちまった…って思う気がする

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/03(日) 16:13:37 

    >>1
    人が良いんじゃなくて
    人に教えることでどうなるか想像出来ない馬鹿なんだろうねぇ

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/03(日) 16:13:38 

    >>2
    と思いつつ、1人で抱え込むにはちょっと大変かも。

    +151

    -3

  • 55. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:27 

    >>10
    ほんとにこの40代独身A子さんが存在するかも怪しいよねw

    +219

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:28 

    >>3
    卵のゆるキャラみたいな話し方で可愛い

    +434

    -1

  • 57. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:28 

    人がいいから隠すことが出来なかった、じゃないと思うよ。浮かれて内緒ね!だと思う。

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:29 

    言う友達がいない

    +37

    -2

  • 59. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:35 

    私ナンバーズで4万当たったけど家族にも言わずに使っちゃった
    まあこれくらいの金額だったら黙っていられるけど、億単位で当たったら言わずにはいられないのかな…

    +125

    -2

  • 60. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:37 

    >>21
    宝くじなんて当たってないし大して仲良くもないのに金貸してって連絡してくるような人もいるくらいだから、高額当選したなんて知ったらわんさか来そう

    +123

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:44 

    周りに騙そうとする人がいなくて良かったよね。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:49 

    大金を手に入れると転落していく人が多いね

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/03(日) 16:14:58 

    >>13
    3億でも辞める。
    このまま定年まで働くとしてあと20年で引退するけど1億円も稼げないから。リタイアして緩く生活する。

    +357

    -3

  • 64. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:02 

    >>27
    どこかの貧乏社長があたって、投資に回してむしろ増えたって話は聞いた。

    +171

    -2

  • 65. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:06 

    >>3
    最後の一行、どうした!

    +491

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:12 

    >>9
    >>48
    でも逆に旦那が黙ってたら烈火の如くブチ切れてガルに「旦那が宝くじで高額当選してたことを内緒にしてました」とかいうお気持ち表明トピを立てるんでしょどーせ

    +381

    -5

  • 67. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:16 

    >>50 私は実母が信用できないから実母には話すーって人は愛されて育ったのねって思う

    +216

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:18 

    >>20
    いい人だね。団信入ってるだろうに、ちゃんと返済を優先したんだ。
    旦那さんはプレッシャーからちょっと解放されて、気が楽になったと思う。

    +217

    -2

  • 69. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:20 

    >>9
    もちろん
    黙って身を引くわ

    +96

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:23 

    高額当選したら色んなところからセールス来るようになったって聞くけどやっぱり銀行から漏れるの?

    +45

    -2

  • 71. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:43 

    仕事はやめたらいけないと言うよね
    毎日朝から飲んだくれたりして健康を失う

    +27

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:49 

    >>27
    お寺の和尚さんが2回当たって、寺の修繕費や寄付してたような

    +263

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/03(日) 16:15:55 

    >>29
    そうそう、周りに言いたくなるらしいよ。
    ある女性が1,000万円当選して、銀行に言いに来たって前に関係者から聞いた。
    結局銀行には預けず、逆に借金作ったらしい。
    で、その後自○したらしい。
    たかだか1,000万円当選ごときで、人生どん底になるなんてね。

    +168

    -3

  • 74. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:05 

    >>3
    ねこちゃん出ちゃったw
    最後の一行が何か可愛い

    +145

    -7

  • 75. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:11 

    >>1
    何これ、コアサテライトのcm?

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:15 

    >>11
    一番言っちゃだめな所(笑)

    +50

    -2

  • 77. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:17 

    >>50
    私は言わないです(もちろん、まだ当選していませんが)

    +93

    -1

  • 78. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:18 

    ウソ記事
    宝くじなんて政府の金集め
    高額当選なんてあるわけないやろ
    考えろばか

    +13

    -20

  • 79. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:20 

    >>6
    家族にだけは…って人は多そう

    +383

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:27 

    >>65
    なんかの暗号だと思う

    +100

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:32 

    >>50
    親兄弟はさすがに言うかな
    旦那にはいいたくない

    +9

    -31

  • 82. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:35 

    >>2
    前何かのトピでも書いたけど、宝くじで5億当選したことある。20代で何気なく初めて買った宝くじで5億当選。いまだに誰にも話してない。さっさと仕事辞めたいけど怪しまれるのが嫌だからいまだに続けてます。今、交際中の彼氏がいて結婚前提のお付き合いなんだけど、結婚後言うべきか隠し通すべきか悩んでる。来年中には籍入れたいねって話してます。交際4年目。なんか、当たらなきゃよかったって思ってる。本気で鬱になりそうなくらい悩んでる。どこかに寄付したりしようかな。

    +405

    -14

  • 83. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:52 

    久しぶりにかいたくなった
    独身40代笑

    +40

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:55 

    >>17
    昔山手線で20歳くらいの感じの良い女の子が、宝くじで300万当たって家族3人で分けたんです〜って明るく話してたけど、そんな感じならとても良いよね

    +215

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/03(日) 16:16:56 

    >>50
    言わないよー

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/03(日) 16:17:03 

    >>25
    待ってるよー!

    +55

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/03(日) 16:17:17 

    >>1
    言わない方が良いのは分かるけど、言ってしまいそう…
    って、当たってもないし、そもそも買ってもないんだけどね。

    +17

    -1

  • 88. 匿名 2023/12/03(日) 16:17:45 

    >>9
    言わないで離婚って、財産半分に分けるの大丈夫なの?

    +9

    -13

  • 89. 匿名 2023/12/03(日) 16:17:52 

    >>50
    え?言わないよー身内も言わない
    ご飯奢ってあげたり、旅行連れて行ったりは、するかもしれないけど

    +103

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/03(日) 16:17:58 

    >>50
    私は実母は絶対無理
    たかりに来る

    +82

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:00 

    住む家兼お店のところで建物を建て替えたところが地元にあるんだけど「あそこは宝くじに当たって建て替えたんだ」って父が言ってた
    知り合いでもないのになぜ知ってるのか、そもそも本当に宝くじに当たったのかも分からない

    +59

    -1

  • 92. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:06 

    >>45
    騙されるとこだったわー
    助かったw

    +24

    -2

  • 93. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:10 

    >>82
    5億はまだあるの?
    自分なら黙っておくかも。

    +512

    -2

  • 94. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:22 

    >>27
    前に40代の独身男性の話読んだなー
    実家住みだったから家建て替えて少しだけ投資して今も堅実に正社員してるって話だった

    +225

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:25 

    >>21
    います。
    もし私が高額当選したら、擦り寄って来るというか、難癖つけてお金をせびって来る人が身内で一人います。1億あるうちの100万ぐらいならいいだろうって思うんでしょうね。

    +91

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:32 

    >>82
    絶対隠す!

    +487

    -2

  • 97. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:41 

    >>76
    管理人も疑うべき?

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/03(日) 16:18:53 

    >>66
    だとしても何でキレてるの?
    あなたは誰の立場なん?

    +39

    -13

  • 99. 匿名 2023/12/03(日) 16:19:01 

    >>2
    絶対にダメだよね
    ひとりで買ったのなら夫婦でもダメ
    絶対に事件になる

    +155

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/03(日) 16:19:25 

    >>82
    言わなくていいと思うよ
    結婚前の財産は本人のものだし、大金持ってると分かったらアテにされるかもしれない(旦那さんから向こうの家族にポロッと漏れたりしたら大変)

    +753

    -1

  • 101. 匿名 2023/12/03(日) 16:19:39 

    >>88
    誰が離婚なんて言った?
    良好なんですけど!(笑)

    +5

    -15

  • 102. 匿名 2023/12/03(日) 16:19:48 

    >>98
    キレるのは否定しないの草

    +5

    -7

  • 103. 匿名 2023/12/03(日) 16:19:50 

    銀行で知り合いが見てたりするからそこからバレるって聞いたことあるけど、みずほ銀行がある県庁所在地まで結構距離あるから、知り合いがいるとは思えないんだが

    +73

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/03(日) 16:20:11 

    >>2
    3億程度で人が寄ってくるかな?使おうと思ったらすぐよ、3億なんで。自分も周りもレベル低すぎ。

    +15

    -34

  • 105. 匿名 2023/12/03(日) 16:20:29 

    >>82
    黙ってお守り的な感じで置いといたら?
    人生何があるかわかんないし

    +647

    -1

  • 106. 匿名 2023/12/03(日) 16:20:35 

    人に言うのバカじゃないのって思う

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/03(日) 16:21:00 

    40代独身女性、私とおなじ。
    私なら不幸になりませんから高額当選させてください。

    +71

    -1

  • 108. 匿名 2023/12/03(日) 16:21:08 

    1000万当たったと嘘つく

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/03(日) 16:21:18 

    お金ってね、怖いんだよ
    だから大金を手にしても家族にさえ言っちゃダメだと思うの

    +68

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/03(日) 16:21:40 

    >>1
    それでもまだ半分の1億5000万残ってんのか
    うらやま

    +20

    -1

  • 111. 匿名 2023/12/03(日) 16:21:57 

    何億当たっても仕事辞めない
    ただ、真面目な勤務態度ではなくなるかもw

    +74

    -1

  • 112. 匿名 2023/12/03(日) 16:21:57 

    絶対家族にも話さないけどな

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/03(日) 16:21:58 

    >>75
    宝くじで不幸になった人のはなしにかこつけての投資の宣伝だよねえ

    +45

    -1

  • 114. 匿名 2023/12/03(日) 16:22:05 

    >>2
    誰にも話さないけど、旅行やいい家は買いたいから、その時は株でたまたま儲けたんだ〜って主人に言う。

    +108

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/03(日) 16:22:19 

    >>8
    元々友達も少ないし当選したら
    5つ星ホテルとかに泊まったり高いエステ行ったりして最高級のお一人様で5千万くらい使いたい!

    +123

    -2

  • 116. 匿名 2023/12/03(日) 16:22:24 

    >>82
    43です。人ってどんな本性出すか分からないから黙っておいたほうがいいよ。結婚して子供が出来れば子供に残してもいいし、やっぱり寄付って思えば寄付すればいい。人間どう転ぶかわからないからね!お幸せに。

    +614

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/03(日) 16:22:31 

    >>3
    そうたまね

    +247

    -1

  • 118. 匿名 2023/12/03(日) 16:22:40 

    >>82
    結婚して籍を入れてから、5億じゃなくて5000万くらいで旦那だけに話すかな
    それで家とか車とか買う
    それで使い切ったというていにして後は将来に残しておくかな

    +496

    -20

  • 119. 匿名 2023/12/03(日) 16:22:41 

    >>7
    2年に1度くらいで当たってほしいよね

    +156

    -2

  • 120. 匿名 2023/12/03(日) 16:22:51 

    人が良いので宝くじ当選を隠さなかったんじゃなくて、その人の本質が出ただけだと思う。だからみんな離れたの

    +20

    -2

  • 121. 匿名 2023/12/03(日) 16:22:55 

    アホな女だなー

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/03(日) 16:23:00 

    孤立してもいいから3億欲しい

    +35

    -1

  • 123. 匿名 2023/12/03(日) 16:23:01 

    >>31
    投資してコツコツ稼いではいるんじゃない?でも投資はギャンブルじゃないから、そんなどでかく稼げるものでもないのでは。

    +66

    -1

  • 124. 匿名 2023/12/03(日) 16:23:07 

    10年以上前ある地方の40代独身女性が宝くじで1億円当てて不倫相手の男性に話したら殺害されたって事件があった
    犯人の男は捕まったけど高額当選っていいことばかりじゃないし当たっても周りに言わない方がいい
    私なら家族にも言わないかな

    +130

    -0

  • 125. 匿名 2023/12/03(日) 16:23:10 

    >>65
    方言かな?

    +21

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/03(日) 16:23:26 

    >>66
    離婚してるからなぁ
    多分私は言ったら東京湾に浮かんじゃう
    言っても遺言書弁護士さんに作ってもらうわ~

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2023/12/03(日) 16:23:31 

    >>20
    賢い生き方だと思う

    +151

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/03(日) 16:23:32 

    別に周囲から誰もいなくなっても良いから宝くじ当たりたい

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:00 

    言わないって意見が多いんだね。
    私、親兄弟には当選した金額まで伝えて皆んな均等に分けるつもり。
    その事によってもしトラブルが起きたとしてもその時はその時だって思ってしまうから考えが甘いんだろうな。。

    +10

    -5

  • 130. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:01 

    >>21
    お金が絡むとまさかこの人がって人まで変わったりするから十分いると思うし、誰でも変わる可能性あるから本当に気をつけなきゃいけない。

    +111

    -0

  • 131. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:17 

    >>70
    自分が誰にも離してなかったら銀行しかないよね

    +41

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:21 

    >>126
    よこ
    それなら旦那ってのはおかしいよね
    ちゃんと元旦那って言わないと

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:29 

    当たっても言わない自信めちゃくちゃあるのに何故当たらないのかしら
    無駄遣いしない自信もある

    +70

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:51 

    宝くじと投資の宣伝かな

    宝くじ3億当たったら家族には3000万当たったことにして親兄弟に500万ずつ渡すかな
    友だちには絶対に言わないなぁ
    仕事する気は無くなりそう

    +48

    -1

  • 135. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:53 

    A子さんはそもそも実在するの?

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/03(日) 16:24:59 

    10億当たったら家族に言うかなあ
    3億なら黙っとくわ
    時々ご飯や旅行連れて行く位にしとく

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2023/12/03(日) 16:25:00 

    >>119
    3億当てるより難しそう

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2023/12/03(日) 16:25:18 

    家族にだけ言ってもその家族が親戚のひとりでも言ってしまったらもう終わりだと思う

    +41

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/03(日) 16:25:39 

    宝くじ一等当選した人不幸に落ちる人多すぎない?
    殺されたりとか。

    +28

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/03(日) 16:25:45 

    当選したら母親には話す。
    弟とも仲良しだけど、弟の嫁がとんでもなく金に意地汚いから弟には話さないかも。
    話す相手って大切だよね。

    +54

    -1

  • 141. 匿名 2023/12/03(日) 16:25:52 

    >>3
    誤字にもほどがあるw

    +254

    -1

  • 142. 匿名 2023/12/03(日) 16:26:06 

    >>133
    言わなくてもバレるんじゃないかな?

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/12/03(日) 16:26:10 

    >>1
    誰かが、高額当選したら別の県に行ってお金受け取りに行くのを勧めていた
    住んでいる県だと情報が漏れやすいとかなんとか。

    +74

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/03(日) 16:26:12 

    当たったら家族に半分渡す予定なんだけど、独り占めしたくなるかもしれない。お金は人を変える。怖いね。
    お給料が端金に思えるだろうなぁー。自分だけは大丈夫!ってことは絶対にないね

    +14

    -1

  • 145. 匿名 2023/12/03(日) 16:26:41 

    >>22
    分かる。
    創作にしてもこの部分の作りがぼんやりでちょっと入り込めなかった。

    +39

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/03(日) 16:26:43 

    >>10
    そうそう…あと年末ジャンボの宣伝もあるんじゃないの?
    大抵宝くじの締め切り月になるとこう言う記事出るしガルでもトピ立つよね…

    +113

    -1

  • 147. 匿名 2023/12/03(日) 16:26:48 

    >>9
    5千万くらいにしといて住宅ローン返す。もしくは老後の貯蓄しなくても良いからお給料内で裕福に生きる程度の当選金を言えばいいかも。昔みたいに通帳はないから簡単にバレないだろうし。

    +190

    -1

  • 148. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:01 

    >>97
    アイツは一番疑わなきゃ

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:20 

    >>9
    旦那は他人だよ?

    +119

    -9

  • 150. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:25 

    高額当選すると風俗女wに貢ぐ男多いけど女もダメだね

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:30 

    周りのせいにしてるけど自分の考え方がだらしなかったんだと思う 高額当選しても自律することは大事

    +20

    -1

  • 152. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:30 

    当たっても仕事続けるし、会社にバレるのも嫌だから住む所もそのままにして別にいいマンション借りてほぼそっちで住む予定

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:41 

    >>3
    そうたまね

    +160

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:47 

    >>3
    これが大切だねかな

    +119

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:57 

    >>5
    宝くじに当たっても、他人には当たるな
    そんなところだよ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/03(日) 16:27:59 

    >>20です

    >>37 億です
    >>40 当選前とあまり意識は変わらないです
    >>46 残債は1200万円で、少なかったのです
       実際貯金もかき集めればそのくらいはあったので…
    >>68 私名義のマンションなので、夫の負担は関係ないのです

    +226

    -2

  • 157. 匿名 2023/12/03(日) 16:28:07 

    >>82
    言わないの一択🙊

    +299

    -1

  • 158. 匿名 2023/12/03(日) 16:28:09 

    >>7
    俳句か標語みたい ゴロがいいね

    +180

    -2

  • 159. 匿名 2023/12/03(日) 16:28:09 

    ほんとに当たるんだw
    上級国民の税金対策にされてると思ってた。

    +11

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/03(日) 16:28:20 

    >>7
    300万くらいだったら、友達や親戚と派手に使っちゃうかな。

    +69

    -2

  • 161. 匿名 2023/12/03(日) 16:28:42 

    >>82
    結婚する前なら言わない方が良いと思う。

    +348

    -1

  • 162. 匿名 2023/12/03(日) 16:29:21 

    >>63
    辞めるよね。
    ボケそうだから短時間パートして、時間は仕事じゃなく趣味に使ってゆるく生きる。

    +107

    -1

  • 163. 匿名 2023/12/03(日) 16:29:22 

    >>10
    雑誌とかに載ってる怪しい広告みたいだね

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2023/12/03(日) 16:29:28 

    >>2
    高額当選した人が人生崩壊するなんて日本特有なんだろうね。海外なんて公に発表してるのに。
    いかに日本人がの心が疚しいかわかる。

    +1

    -36

  • 165. 匿名 2023/12/03(日) 16:29:41 

    >>129
    親兄弟までで済むわけない
    ほぼ会った事ない親戚まで来るよ

    +23

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/03(日) 16:30:14 

    >>164
    海外も同じように人生崩壊する話ばかり聞きますが

    +52

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/03(日) 16:31:19 

    億が当たったら仕事は辞めちゃうかも。
    もう48歳だし、ある程度の蓄えもあるし無駄遣いしなければ大丈夫だろうし。
    ストレスで激太りしたから、仕事辞めてジム通いとウォーキングで減量して、痩せたら週2日くらいで気楽なパートしたいな。
    当たったことは、とりあえず母親にしか話さない。

    +29

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/03(日) 16:31:36 

    あほだなぁ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/03(日) 16:31:44 

    >>66
    旦那をATMと思ってる人は旦那が3万や5万の少額当選を黙ってても怒り心頭になると思う
    夫婦だから共有財産とか主張して

    +47

    -3

  • 170. 匿名 2023/12/03(日) 16:32:03 

    >>82 言う必要なし。離婚したくなった時、貯金があると心強いよ(結婚前にごめん)

    +495

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/03(日) 16:32:20 

    >>3
    わかるたまよ~

    +171

    -0

  • 172. 匿名 2023/12/03(日) 16:32:22 

    >>13
    10億とか私の年収の2年分じゃん。by広瀬すず

    +71

    -4

  • 173. 匿名 2023/12/03(日) 16:32:34 

    宝くじは税金も掛からないらしいけど、高額金当たったら取り合えず1年は手を付けないと思う

    +16

    -1

  • 174. 匿名 2023/12/03(日) 16:33:11 

    >>27
    以前テレビで狂っていない人を見ました
    (捏造かもですが)。
    実家暮らし男性、家族に言ってない、会社は辞めていない、
    たまに一人で高級な食事をするが、服装が質素なためなのか
    店員さんに訝しがられる。みたいな感じでした。

    +188

    -1

  • 175. 匿名 2023/12/03(日) 16:34:09 

    >>50
    母には言いたいし何かしらしてあげたいけど、そこから親戚とか回り回って色んな人に漏れちゃいそうだから言わずに親孝行してあげたい。

    +108

    -0

  • 176. 匿名 2023/12/03(日) 16:35:46 

    >>89
    そういうのでバレるんだと思う

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2023/12/03(日) 16:35:53 

    >>133
    無駄遣いしないっていうのがもしかしたらよくないのかも?
    お金は流動的な物だからどんどん動かしてくれる所に来るみたいな。
    ホストとか見てたらちょっとそうかもと思ってしまう。
    無駄というかこれをきっかけに起業してやる!みたいなのが当たりそうと勝手に思ってる。。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/03(日) 16:36:17 

    >>1

    「さきほど先生のいわれた、人間は誰だれでもいざという間際に悪人になるんだという意味ですね。あれはどういう意味ですか」
    「意味といって、深い意味もありません。――つまり事実なんですよ。理屈じゃないんだ」
    「事実で差支さしつかえありませんが、私の伺いたいのは、いざという間際という意味なんです。一体どんな場合を指すのですか」
     先生は笑い出した。あたかも時機じきの過ぎた今、もう熱心に説明する張合いがないといった風ふうに。

    「金かねさ君。金を見ると、どんな君子くんしでもすぐ悪人になるのさ」
     私には先生の返事があまりに平凡過ぎて詰つまらなかった。先生が調子に乗らないごとく、私も拍子抜けの気味であった。私は澄ましてさっさと歩き出した。いきおい先生は少し後おくれがちになった。先生はあとから「おいおい」と声を掛けた。
    「そら見たまえ」
    「何をですか」
    「君の気分だって、私の返事一つですぐ変るじゃないか」

    +6

    -3

  • 179. 匿名 2023/12/03(日) 16:37:06 

    >>156
    よこからごめんなさい

    どうしたら億当選できるんですかー??

    +77

    -7

  • 180. 匿名 2023/12/03(日) 16:37:44 

    >>5
    でもこういうの漏れるんだよなぁ
    生命保険金が入った時さ、親にも金額いってないのに、ハイエナが来ること来ることw
    保険屋や銀行員の誰かが世間話として漏らしてるとしか思えないわ

    +120

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/03(日) 16:37:44 

    >>149
    じゃあ旦那から見ても嫁は他人だから宝くじで3億円当たっても嫁に言う必要はないってことか

    +21

    -4

  • 182. 匿名 2023/12/03(日) 16:37:47 

    >>164
    アメリカの高額当選者の半分以上は不幸になってるんじゃなかったっけ?
    公表されたとたん、慰謝料目当ての意味不明な訴状が届きまくるらしいし。

    +47

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/03(日) 16:37:50 

    >>30
    3億円当たったって、悩みが解決どころか悩みができてるじゃん。
    友人家族も離れてお金もほとんど使っちゃったんでしょ。

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/03(日) 16:38:05 

    >>82

    羨ましい。
    あやかりたい!

    +230

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/03(日) 16:38:44 

    >>33
    私も家族に分けたいとは思うけど、そうすると贈与税がかからない?

    +36

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/03(日) 16:39:01 

    人がいい?とは違うと思う

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/03(日) 16:39:54 

    元々の人格が浮き彫りになってしまったのね

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/03(日) 16:40:03 

    私宝くじ10枚買うと必ず2~3万当たるんだよね
    でも翌出して沢山買うと外れるし、1枚集中にしたらこれも当然外れる
    まあこんくらいがちょうどいい

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/03(日) 16:41:47 

    >>82
    黙っておいた方がいいよ!!それはあなたのお金。
    夫といっても他人、人生何が起こるかわからないからね!

    +404

    -1

  • 190. 匿名 2023/12/03(日) 16:41:55 

    >>11
    証拠見せろとか釣りトピとか言われて叩かれるだけだよw

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/03(日) 16:42:03 

    >>29
    自分もまず誰にも言わない墓まで持ってくと思ってるけど、実際身の上に起こったらどうなっちゃうのかなあ…これから数枚だけ買う予定だけどwあー当たらん当たらんw

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/03(日) 16:42:03 

    3億有ればFXやるにしてもだいぶ有利ではある

    +5

    -3

  • 193. 匿名 2023/12/03(日) 16:42:05 

    トピ1の人は当選なんでバレたん

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/03(日) 16:42:38 

    >>82
    お金なくて連番2枚しか買わなかった人だっけ?

    +156

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/03(日) 16:42:48 

    うちの近所の人も宝くじ当たったら生活が派手になって変な詐欺まがいの話ばかり持ち込んでくる人が増えて、そのうち暮らせなくなって違う街に引っ越した。

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/03(日) 16:42:53 

    >>27
    いくらでもいると思うよ。
    ただ、人生狂わせた人の話が好まれるだけでしょ。
    このケースも

    >宝くじに当選したことを父母と兄、仲が良かった友だちに打ち明けたそうです。

    ↑これがまず原因じゃん。
    極力周囲には、なんなら家族にも言うなって注意喚起されてるのに。

    +206

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/03(日) 16:44:09 

    >>27
    そういう人は安易に人に言わない。
    身バレしないとわかってても慎重になるよね。

    +104

    -2

  • 198. 匿名 2023/12/03(日) 16:44:35 

    >>79

    子供が広めたりね。
    億当たっても絶対言わない。

    +93

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/03(日) 16:45:47 

    3億円も持ってるのに人が離れて行くなんてどんだけ高飛車な態度を取ったのよ

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/12/03(日) 16:45:53 

    >>125
    これが大切だね
    とスマホで書き込もうとして指が滑ってそのまま投稿って感じだと思う

    +19

    -0

  • 201. 匿名 2023/12/03(日) 16:45:55 

    >>2
    宝くじ当選したら当選の心得って小冊子貰うって聞いたけどな。近しい人にも話さない事とかアドバイスが載ってるとか

    +59

    -1

  • 202. 匿名 2023/12/03(日) 16:46:55 

    私なら母にしか言わない。友達はもちろん父や姉にも言わない。

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2023/12/03(日) 16:47:50 

    >>31
    お金を計画的に運用したり管理する方法を知っているだけで稼ぐ方法を知っているわけではないから。

    +63

    -2

  • 204. 匿名 2023/12/03(日) 16:48:10 

    高額当選したらとりあえずローン返済、実家のマンションもあとちょっと残っているからその返済に充ててあげたいなー
    実際当たったら舞いあがっちゃうだろうけど、この先不安しかない時代から、意外と冷静に考えられる気がする

    お金はいくらあっても困る事はないからね〜当たりたいよね!宝くじ!

    +34

    -0

  • 205. 匿名 2023/12/03(日) 16:48:33 

    私、ケチさだけには自信があるので、3億ください。笑

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2023/12/03(日) 16:48:52 

    >>27 多くの人は住宅ローン払って子どもの学費、車の頭金等に使って終わるみたい。人生狂いました、って人の方がテレビの取材も受けちゃう。口が軽いからね

    +184

    -3

  • 207. 匿名 2023/12/03(日) 16:49:22 

    >>21
    いると思う、実際そんな事になったらうちの兄は集ってくる、そういう奴

    +9

    -1

  • 208. 匿名 2023/12/03(日) 16:49:55 

    >>164
    むしろ海外の方が桁違いだし、この手の話よく聞くけど?

    +31

    -0

  • 209. 匿名 2023/12/03(日) 16:49:55 

    自分なら友達はもちろん家族であろうと誰にも言わないよわ。あてにされたり、たかられたら嫌だもん。やっぱりお金って人間関係かえちゃうよね

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/12/03(日) 16:52:07 

    >>133
    ペラペラ喋って無駄遣いする人に当たりやすいから

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/12/03(日) 16:52:41 

    >>50
    絶対言わないや
    ベラベラ周りに話すし

    +44

    -0

  • 212. 匿名 2023/12/03(日) 16:52:50 

    高額当選しました。
    フルタイムから更年期を理由に3時間のパートに切り替え。何かあった時のために手をつけていません。
    投資も考えましたが…。
    田舎なので怖いです。

    +78

    -1

  • 213. 匿名 2023/12/03(日) 16:52:54 

    >>3
    見ず知らずのネット民すら動揺させる

    それが3億円パワーよw

    +245

    -0

  • 214. 匿名 2023/12/03(日) 16:53:28 

    1000万でいいや。
    ローン完済して、あとは子どもが大学行けるように慎ましく働く

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/12/03(日) 16:53:39 

    >そんな「お姫様」のような扱いにA子さん自身も次第に慣れてしまい、徐々に友人や家族に高飛車な態度をとるように
    >それまでA子さんをちやほやしていた人たちも手のひらを返すように離れていき、大切な友人とも疎遠に
    >ついには家族からも孤立してしまったようです。
    そんなお姫様みたいに高飛車になるかね?うちも遺産で同じくらい残ったけどたかだか三億位でそんな態度変わるかね?悪いけど十億超えないとそんな安心出来ないから

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2023/12/03(日) 16:54:38 

    なんかそうなる気がする
    もし億なんて当たったら家族の誰かが持ち逃げしたりして一家離散する気がする

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/12/03(日) 16:55:02 

    >>148
    あーやっぱり🤦

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/12/03(日) 16:56:35 

    >>178
    唐突な「こゝろ」w
    莫大な相続金を親戚に使いこまれて人間不信になった先生の話だっけ

    +10

    -0

  • 219. 匿名 2023/12/03(日) 16:56:52 

    >>212
    凄い!それが1番だと思います!
    日頃の行いが良いのですね〜私もあやかりたい

    +31

    -0

  • 220. 匿名 2023/12/03(日) 16:57:37 

    >>10
    作り話感満載だよね

    +64

    -1

  • 221. 匿名 2023/12/03(日) 16:58:41 

    >>3
    2コメ取りたかったんだよね

    +67

    -1

  • 222. 匿名 2023/12/03(日) 16:58:59 

    >>215
    一般人の平凡なOLにとったら3億円なんて人生変えちゃう額だと思うよ
    私も同じように当たったら高飛車になったりペラペラ周りに話す事はしないけど、ちょっと浮ついてしまう気がするもん

    +35

    -0

  • 223. 匿名 2023/12/03(日) 16:59:29 

    >>181
    うん、そうじゃない?

    +4

    -6

  • 224. 匿名 2023/12/03(日) 17:00:17 

    当たったときの使い道や、周りにどう言うか、どう使っていくかとか、めちゃくちゃ具体的にシュミレーション済。

    あとは買うだけ。

    +14

    -0

  • 225. 匿名 2023/12/03(日) 17:03:26 

    >>6
    顔がニヤける
    はなしたくてウズウズしそう!

    +129

    -2

  • 226. 匿名 2023/12/03(日) 17:06:56 

    >>3
    今日はじめて笑った
    ありがとう

    +152

    -2

  • 227. 匿名 2023/12/03(日) 17:08:13 

    >>79
    家族は口が軽いしたかってくるのがわかるから絶対に本当の当選金額は言わないで100万ぐらい当たった事にしとく
    そしたら親にもお高い外食奢れるし

    +129

    -0

  • 228. 匿名 2023/12/03(日) 17:08:32 

    >>43
    旦那にもかぁ…
    バレた時が修羅場だな

    +33

    -0

  • 229. 匿名 2023/12/03(日) 17:08:35 

    >>6
    誰かにこの興奮をしゃべりたい!って衝動はわかるな。
    だけど家族にも友達にも誰か一人にでもしゃべったら拡散して人生狂うってわかるから、私だったらガルとかネットで話すかな。

    +306

    -3

  • 230. 匿名 2023/12/03(日) 17:10:15 

    >>79
    仕事辞めてお気楽生活送りたいから家族にまでナイショだとちょっと生活し辛いもんな〜

    +77

    -2

  • 231. 匿名 2023/12/03(日) 17:11:17 

    また創作トピかよ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/12/03(日) 17:11:27 

    >>9
    会社辞めさせて一緒に育児するわ

    +7

    -16

  • 233. 匿名 2023/12/03(日) 17:11:43 

    自分だったらどうだろうと考えてみた。
    まさに父母と兄がいるけど、兄は結婚してるからまず一番危険だな。
    兄に黙っているのは平気だけど、父母には隠し事はできないから困ったな。

    +5

    -1

  • 234. 匿名 2023/12/03(日) 17:11:44 

    誰にも言わないと決めてます!から当たってください🙏

    +19

    -0

  • 235. 匿名 2023/12/03(日) 17:13:03 

    >>80
    解読したい。
    高額当選の糸口になるかも。

    +66

    -0

  • 236. 匿名 2023/12/03(日) 17:13:09 

    >>228
    心の中では「秘密にしやがって!」と思っていても、大金が絡むなら旦那は逆にご機嫌取ってくると思うよ。

    お金持ってるって分かった途端掌返したみたいに優しくなったり下手にでるようになる人って多くて人間不信になるよ。
    お金って本当に怖い。


    +59

    -1

  • 237. 匿名 2023/12/03(日) 17:13:14 

    ラスベガスのホテルで、大金を当てた人の顔写真と多分名前も、壁に大きく広告みたいになってたけど、あれは大丈夫なんだろうか。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2023/12/03(日) 17:13:52 

    >>6
    夫や子供には金額少なめに言うかな
    そして少し分配してあげる。あとは内緒

    +242

    -0

  • 239. 匿名 2023/12/03(日) 17:14:01 

    >>215
    遺産って事は元から親にそれだけの資産があるってわかってたんでしょ。亡くなったら自分に遺産がこれぐらい入る事を知っていたら心の準備が最初からできているけど、億単位の資産に縁のない庶民がいきなりあぶく銭で三億入ったらそりゃ浮かれて地に足がつかなくなるよ。

    +13

    -2

  • 240. 匿名 2023/12/03(日) 17:16:23 

    >>3
    こるがって熊本のおばあちゃんがたまに言うから熊本弁かと思ったら違ったw

    +60

    -0

  • 241. 匿名 2023/12/03(日) 17:16:59 

    買おうかな
    ロッテリアの後
    宝くじ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/12/03(日) 17:18:32 

    私は当たっても誰にも絶対言わない

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/12/03(日) 17:18:43 

    >>6
    銀行から漏れるの聞くけどね‥
    宝くじではなくても個人情報を扱う所はすごく厳しい、普通は外に言わない。
    でもやっぱり人間だから。犯罪にはならない程度に、職場で問題にならない程度には見て漏らす人いるほんと。

    自分自身が誰にも喋らないとして、些細な言動に出る気がする。
    私バス通勤で帰りたまにタクシーだけど、回数が増えるかもしれない。コンビニで使う額が増えたり。香薫からシャウエッセンにしたり。
    上司に何か言われても(へぇ私3億あるけど?)てのが顔に出そう。

    +373

    -7

  • 244. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:28 

    >>132
    私はもちろんってコメントしただけ
    ま、
    離婚してなくても言わない、子供にも親にも言わない

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2023/12/03(日) 17:19:59 

    >>238
    当選証明書見せてって言われたらバレない?
    それか当選金が振り込まれた通帳見せてとか。当選金額を疑ってではなく高額当選した人への純粋な好奇心として。当選証明書ってどんな風に書いてあるの、見せてって私なら家族相手なら遠慮なく絶対言っちゃう。だって見たいもの。
    それで見せたくないって言ったら当選金嘘ついてるなとか本当はやばいお金なんじゃって疑惑の目で見てぎくしゃくしそう。

    +41

    -1

  • 246. 匿名 2023/12/03(日) 17:23:40 

    >>50
    実母めちゃくちゃ喋るタイプだから絶対に言えない
    自分は兄弟多いから筒抜けになる
    たかりには来ないだろうけど金持ってると思われるメリットなんか一つもないよね

    +76

    -0

  • 247. 匿名 2023/12/03(日) 17:25:38 

    >>230
    ローン完済したら、夫から何で?って聞かれるから
    そのときの言い訳として架空の親族から遺産が入ったとかのエピソードも妄想してみたw

    +52

    -0

  • 248. 匿名 2023/12/03(日) 17:30:32 

    >>206
    実際、3億ってローン完済して車とか新調していくらか投資に回して旅行でも行けばすぐになくなりそう。仕事も働き方変えつつしばらくは続ける人が多そう..10億レベルじゃなきゃ人生なんか狂わないなー..
    2000万分の1だからこの妄想も意味ないw

    +77

    -2

  • 249. 匿名 2023/12/03(日) 17:31:51 

    >>22
    3億円当たったらちやほやしてくる人も嫌だけどね
    ちやほやした側だって3億円目的だっただろうに高飛車に扱われて被害者面ってそれも違和感
    どっちもどっちだよ

    +38

    -0

  • 250. 匿名 2023/12/03(日) 17:31:55 

    >>56
    想像にたやすいww

    +104

    -1

  • 251. 匿名 2023/12/03(日) 17:32:53 

    >>201
    よこ
    そうらしいですね、高額当選で大金手にしたら人生狂ってしまう人も多そうだし

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2023/12/03(日) 17:33:09 

    >>56
    「たまごは熱を加えすぎると栄養素が破壊されちゃうたまよ!」とか言い出しそうw

    +135

    -0

  • 253. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:01 

    >>3
    大事マンブラザーズたまね

    +91

    -0

  • 254. 匿名 2023/12/03(日) 17:35:44 

    >>10
    結局お金を誰かしらに消費させられる

    +14

    -0

  • 255. 匿名 2023/12/03(日) 17:37:11 

    >>9
    夫に言ったらポロリと親戚や同僚に言ってしまい音速で他人に広がるのが目に浮かぶ
    資産運用してシレーッとしておくかな?

    +191

    -0

  • 256. 匿名 2023/12/03(日) 17:38:47 

    >>2
    誰にも話さず全額投資にぶっこむわ
    つまらない使い方だけど

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/03(日) 17:38:49 

    絶対言っちゃダメだよ
    家族すらアテにされそうで信用できない

    3億当たったら今の仕事辞めて週3くらいでパートでもするか、学生の頃はお金無くて選択肢すら無かった美大受験の為に塾通って目指したい

    家は今の安アパートでいいし一生ひとりでのんきに暮らしたい

    +49

    -1

  • 258. 匿名 2023/12/03(日) 17:39:08 

    次は私

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2023/12/03(日) 17:39:57 

    >>20
    ただただ、羨ましいです。

    +123

    -0

  • 260. 匿名 2023/12/03(日) 17:41:10 

    >>1
    絶対に他言してはいけない。これ、鉄則。相手は人だからね。お金の話はご法度。家族でもね。

    +19

    -0

  • 261. 匿名 2023/12/03(日) 17:42:50 

    私も、もし当選したら一緒に住んでる家族にだけ言って、マンション買って後は今まで通り過ごすつもりです。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/12/03(日) 17:44:10 

    >>1
    私は宝くじに当選しても自分だけは人生めちゃくちゃになったりしないって思ってるんだけど、それが甘いんだろうなあ。
    まあでも、どうせ当選しないからいらない心配だね。

    +52

    -0

  • 263. 匿名 2023/12/03(日) 17:45:45 

    >>9
    私は絶対に言わない!
    だって旦那の兄弟に半分あげるとか言ってるバカだから!

    +219

    -4

  • 264. 匿名 2023/12/03(日) 17:46:47 

    そりゃ話すからでしょ。
    黙ってチビチビ使えば問題なかったのに調子づいたバツだわさ。

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2023/12/03(日) 17:48:43 

    >>43
    私も言わない予定だよ。

    +65

    -0

  • 266. 匿名 2023/12/03(日) 17:49:05 

    しかし夢のない話ばかり載せるね〜
    たまたまその人がアホなだけでしょ。
    宝くじあたったら不幸になるとか、マジでどうでもいい。夢くらい持たせろや!

    +23

    -0

  • 267. 匿名 2023/12/03(日) 17:50:34 

    >>82
    ぜっっったいに言っちゃだめ。結婚しても言っちゃだめ。

    +251

    -1

  • 268. 匿名 2023/12/03(日) 17:50:46 

    >>1
    嘘くさい。周りの人はちやほやするなんて分かりやすい反応なだけなわけがないでしょ。

    +19

    -0

  • 269. 匿名 2023/12/03(日) 17:51:22 

    私は猫だけにいうつもり。
    大きい内緒話だから、聞いてもらうために長生きしてね。

    +66

    -0

  • 270. 匿名 2023/12/03(日) 17:53:27 

    >>20
    人生のバランス保つためにもそれが1番いいよね

    +65

    -0

  • 271. 匿名 2023/12/03(日) 17:55:27 

    >>9
    スクラッチくじで5万円当たったけど
    誰にも言わなかった

    もっと高額当選したら言っちゃうもんなのかな?

    +106

    -0

  • 272. 匿名 2023/12/03(日) 17:57:31 

    >>81
    すごくわかる!

    実母には言ってもいいけど、旦那には言いたくない!!

    +3

    -6

  • 273. 匿名 2023/12/03(日) 17:57:57 

    >>175
    やっぱりそうですよねー!

    私の親もおしゃべりまん!

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/12/03(日) 17:59:11 

    >>82
    まだ全額残っているのかな?
    私だったら、寄付か投資に回す。
    絶対にバレないように気をつけた方がいい。

    +208

    -2

  • 275. 匿名 2023/12/03(日) 18:00:21 

    >>43
    幾ら当たったの?
    高額当選、旦那に言わなかったら生活変えれなくない!?
    しょっちゅう旅行行ったら怪しまれそうだし

    +88

    -0

  • 276. 匿名 2023/12/03(日) 18:06:05 

    >>7
    それぐらいだと、投資で儲かったからと言ったら信じてくれそうな人が多いもんね。

    +26

    -0

  • 277. 匿名 2023/12/03(日) 18:09:13 

    1000万でいいや。
    ローン完済して、あとは子どもが大学行けるように慎ましく働く

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2023/12/03(日) 18:13:03 

    >>1
    一位当てたら会ったこともない親戚が金借りに来るらしいよ

    +13

    -1

  • 279. 匿名 2023/12/03(日) 18:16:10 

    >>18
    誰かに言いたくてうずうずしちゃうから、がるちゃんやってて良かったって思いそう!

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2023/12/03(日) 18:17:33 

    >>10
    作文だろうね

    +15

    -1

  • 281. 匿名 2023/12/03(日) 18:20:22 

    >>185
    毎月お小遣いとして数十万くらいずつあげたら良いんじゃない。

    +9

    -1

  • 282. 匿名 2023/12/03(日) 18:22:20 

    >>6
    独身だったら言わないかな
    結婚してたら夫は言うと思うけど(もちろん信頼関係によりけり)

    +62

    -2

  • 283. 匿名 2023/12/03(日) 18:25:23 

    >>11
    すぐにはガルにも書かない
    3年くらいたってしっかりと使いこなせたら書く

    +27

    -0

  • 284. 匿名 2023/12/03(日) 18:36:57 

    >>8
    3000万当たった翌年に7億当たったけど全く狂わなかったよ。謎にピリついてた派遣社員を辞めて時給1550円でコールセンターで週4でバイトして充実してる。もっと増やしたいなーとは思うけど10万円くらいで済むような感じだと成功してもしょぼそうだしな…って思ってそのまま。
    長年の悩みだった歯並び、毛穴開き、眉毛アート、リップアートを金額気にせずにすぐに実行できてマンション買えたし車も買えたから最高!ちなみに親にも彼氏にも言ってない。
    配当金で生活とかも気になるけど調べても内容が全く入っていかない…

    +130

    -5

  • 285. 匿名 2023/12/03(日) 18:37:07 

    >>9
    うちは宝くじ買う時は共同購入なので言うし一緒に取りに行くし等分にして共同出資で会社立ち上げる(妄想)

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2023/12/03(日) 18:39:29 

    >>284
    すごい強運だね

    +126

    -1

  • 287. 匿名 2023/12/03(日) 18:39:43 

    >>27
    クリニックの院長が当たって
    設備を一新した

    +28

    -2

  • 288. 匿名 2023/12/03(日) 18:50:50 

    >>82

    五億当たったとは言わずに、少なめに伝えるのはありかなと思うよ。結婚後に。
    ずっと隠してるのが自分的にはしんどいって思うなら、一応当たったということは伝えると、心の負担は軽くなるんじゃないかな?

    やっぱり人って大金となると変わってしまう可能性もあると思うから、信用してないとかじゃなくても今とは何かしら変化はあると思うし、何か大きな出来事が起こったときのお守りとして、秘密で持っておいたらいいと思うよ。

    +187

    -5

  • 289. 匿名 2023/12/03(日) 18:51:34 

    >>6
    前誰かに言いたいから近くに住んでる猫とガルちゃんでだけ言うって人が昔居た

    +90

    -1

  • 290. 匿名 2023/12/03(日) 18:51:55 

    >>245
    見てみたい気持ちわかる!
    当選証明書って紙ペラなのかな?失くしそうで心配(当たらないけど)

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2023/12/03(日) 18:52:00 

    >>82
    恋人にも隠し通した方がいい。
    あと通帳見られるのが不安なら、銀行で個人的に金庫が借りられる筈だからそこに当選金が入ってる口座の通帳を預けるのも手だよ。

    +234

    -1

  • 292. 匿名 2023/12/03(日) 18:57:22 

    >>21
    おこぼれにあずかるつもりはないけど、単純に羨ましくてたまらないから友達が高額当選しても言わないでって思うw

    +14

    -0

  • 293. 匿名 2023/12/03(日) 19:02:50 

    >>39
    一体いつの話だろ?高級マンション買ったら残らないだろうし、マンション買う前だとしても1.5億以下で行く先々でvip待遇なんてないよね

    +59

    -0

  • 294. 匿名 2023/12/03(日) 19:03:48 

    私は誰にも言いたくないけど、当たったら家を買いたいから買ったらバレそう笑
    シングルマザーだしお金無いの友達とかも知ってるし。
    だから億当たっても1000万当たって嘘ついて家に全部使ったって言う。

    +9

    -0

  • 295. 匿名 2023/12/03(日) 19:05:49 

    >>82
    黙ってる一択。
    彼氏さんに言ってそこから彼氏さんの先輩、友人が
    「将来結婚するんだったら嫁同然じゃん。お前から言ってくれないかな~?」
    ってなる場合もあるかもしれないよ。

    西原理恵子が結婚した時
    旦那さんの先輩、友人が
    「お前は稼ぎの良い嫁さんもらっていいなぁ~」
    「俺はあと来月までに100万必要なんだけどお前から嫁さんに頼んで」
    「30万でいいので貸してくれるか訊いて」
    って旦那さんにお伺いたててきたんだって。


    +204

    -1

  • 296. 匿名 2023/12/03(日) 19:12:41 

    >>20
    夫にも言わないのは水臭くない?
    旦那さんを信用してないの?

    +3

    -55

  • 297. 匿名 2023/12/03(日) 19:13:08 

    >>243 薫燻からシャウエッセンがツボw うちも香燻買ってる〜美味しいと思ってるけどシャウエッセンを知ったら戻れなくなるのかな

    +213

    -1

  • 298. 匿名 2023/12/03(日) 19:15:18 

    >>45
    当選金が3億円だった頃の話とコアサテライト戦略なんて話と時代がめちゃくちゃだしね

    +14

    -1

  • 299. 匿名 2023/12/03(日) 19:17:20 

    >>297
    横だけどシャウエッセン質落ちたと思う
    香燻買ってみようと思ってるところ

    +45

    -1

  • 300. 匿名 2023/12/03(日) 19:17:41 

    >>7
    人格に自信ないから
    昔は100万くらい当たってパーッと使うのがちょうどいいと思ってたんだけど
    そのうちどうせなら一千万くらいと思うようになって
    今は多ければ多いほどいいと思ってるw

    歳を取るたびに欲深くなっていく…

    +118

    -0

  • 301. 匿名 2023/12/03(日) 19:18:55 

    >>41
    それが怖いなら半分くらい
    施設に寄付すればいいだけですよ

    +4

    -5

  • 302. 匿名 2023/12/03(日) 19:20:44 

    下手したら命の危険もあるし高額当選しても絶対誰にも言わないな
    人が離れていくだけならまだましだよ

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/12/03(日) 19:21:02 

    >>82
    言わない
    そんで本当に困ったときに使おう!
    大病したときとか老人ホームに入るときとか

    +172

    -1

  • 304. 匿名 2023/12/03(日) 19:22:46 

    >>27
    小さな都市住みです。たい焼き屋さんのお兄さんが当選したらしい。
    お店が新しくなって、今もたい焼きを作っています。
    狂った様子は見受けられないです。

    +156

    -1

  • 305. 匿名 2023/12/03(日) 19:23:37 

    >>269
    それいいね
    もし当たった犬達だけに話そう
    高額当選したら健康の為にとか病気したときとかいくらでもお金かけてあげられる

    +24

    -2

  • 306. 匿名 2023/12/03(日) 19:27:23 

    >>1
    これは投資させるための作り話でしょ

    +14

    -1

  • 307. 匿名 2023/12/03(日) 19:27:58 

    >>22
    それ迄惨めな思いをさせられたから
    反動で゜そうなるんだよ

    +3

    -2

  • 308. 匿名 2023/12/03(日) 19:30:02 

    >>284
    すごいね。どんな買い方してそんなに大きく当たったのか、めちゃくちゃ興味があるわ

    +96

    -2

  • 309. 匿名 2023/12/03(日) 19:30:48 

    >>247
    それだと相続税の話を詰められてあっさり嘘がばれるまでを妄想しちゃったよ

    +18

    -0

  • 310. 匿名 2023/12/03(日) 19:33:34 

    どうしよう、年末ジャンボ当たる予定なんだけど
    やっぱり人生狂っちゃうのかな
    ちなみに今物件検索してるとこ

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2023/12/03(日) 19:34:24 

    >>1
    3億円もあたったらこっちが自発的に失踪するわ

    +21

    -0

  • 312. 匿名 2023/12/03(日) 19:37:13 

    >>41
    私は怖くないなあ いいことがなかったからやっとか!!!やっと幸福が来たからってなる!

    +49

    -0

  • 313. 匿名 2023/12/03(日) 19:38:20 

    >>1
    私は宝くじがあたったても生活レベルを少しあげて、これまで通りの生活ができると思ってる

    +37

    -1

  • 314. 匿名 2023/12/03(日) 19:38:30 

    >>104
    元々貧乏人にしたら大金だよ

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/12/03(日) 19:41:25 

    >>31
    知り合いがFPだけれども、投資はiDeCoだけだし公営住宅に住んでいるし軽自動車乗っているよ。
    アドバイスはしているけれど、自分ではやらないよ、って感じ。

    +38

    -1

  • 316. 匿名 2023/12/03(日) 19:44:26 

    私3億あたったといっても信じてもらえなさそうだな。
    車もそんないらんし、アパートでいいし、唯一希望があるとしたら3食ご飯を作ってくれる人がほしい!

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2023/12/03(日) 19:46:11 

    >>50
    言わない「少しなら援助できるから困ったら声かけてね」くらいは言うけど

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2023/12/03(日) 19:50:04 

    >>243
    銀行から漏れるのは地方の小さい支店で高額当選の扱いに慣れてないから職員も浮足立って話しちゃうかららしいよ。
    だから私は高額当選したら絶対東京の本社まで行くって決めてるよ。
    ついでに旅行して帰る〜。

    +183

    -0

  • 319. 匿名 2023/12/03(日) 19:59:11 

    >>263

    旦那に宝くじに当たったら誰かに言いたい?って聞いたら親兄弟には教えたいって答えたから仮に宝くじ当たっても旦那には教えられないなって思った

    +91

    -0

  • 320. 匿名 2023/12/03(日) 20:03:03 

    >>27
    狂ってないよー
    裕福な家庭で育った事も関係あるのか、高額当選してもそれにおいて散財するとかなかった。
    親にも言ったけど、それで態度を変えられる事もなく。

    +58

    -2

  • 321. 匿名 2023/12/03(日) 20:03:29 

    >>313
    わたしも
    何かあっても大丈夫って心に余裕はできるよね

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2023/12/03(日) 20:04:23 

    私なら2億をさらに投資
    1億は普通に使う

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/12/03(日) 20:05:24 

    >>318
    私は大阪にしようかな〜

    +44

    -0

  • 324. 匿名 2023/12/03(日) 20:06:41 

    >>1
    不動産とかにかえて現金じゃなくせばいいんじゃないと思うけど。賃貸経営して定期収入に変える。不動産にしちゃったから当面ローンで現金ないんだこめんねで周りにたかられもしなそうだし。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/12/03(日) 20:07:33 

    >>297
    香薫の方が美味しいよ!

    +52

    -1

  • 326. 匿名 2023/12/03(日) 20:08:17 

    >>79
    旦那が居たら共有財産だから言わなきゃいけない?だけど独身だから家族でも親には言わないなー友達とも関係悪くなりそうだから言わない

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2023/12/03(日) 20:08:21 

    >>313
    結構な遺産が入ってもびくともしなかったから3億ぐらいじゃ何も変えない自信がある。

    +10

    -0

  • 328. 匿名 2023/12/03(日) 20:10:28 

    >>244
    だから旦那も貴方にも子供にも言う必要はないね

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2023/12/03(日) 20:11:58 

    >>243
    シャウエッセンに変えるの凄い共感した

    +70

    -0

  • 330. 匿名 2023/12/03(日) 20:12:53 

    >>9
    絶対にダメ
    隠し通すのは難しいだろうけど、確実に旦那を狂わせるから何としてでも隠さなきゃダメ
    お金があるって分かったら仕事の意欲が薄れ、気が大きくなり女を作り離婚を画策され、財産分与で半分持っていかれる
    極端な意見みたいに思われるかもしれないけど、有りうる話だよ

    +242

    -1

  • 331. 匿名 2023/12/03(日) 20:20:03 


    時期的に宝くじ宣伝?

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/12/03(日) 20:22:56 

    >>7
    一日で使えるからいいかも

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/12/03(日) 20:23:12 

    >>12
    ガルやってそう

    +18

    -0

  • 334. 匿名 2023/12/03(日) 20:23:57 

    >>16
    それを投資と言います

    +56

    -1

  • 335. 匿名 2023/12/03(日) 20:23:59 

    >>140

    いやいや、お母さんが息子に話してしまう可能性は考えないの?
    こればっかりは、いくらお母さんにきつく口止めしても無駄だと思う。

    家族仲が良いのでしょう?
    だったら、お母さんは息子に話してしまうだろうことは想像つくよ。

    +30

    -2

  • 336. 匿名 2023/12/03(日) 20:24:15 

    口外したら駄目というのは鉄則だよね

    聞いた話だけど、当たったと冗談で言ったら同僚かが狂ったように金をせびりだして、しまいには刺されてしんじゃったらしい

    最近だと噂を聞きつけた闇バイトの強盗も来るだろうし

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2023/12/03(日) 20:25:44 

    がるちゃんにしか書かない

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/12/03(日) 20:29:37 

    3億円でまた宝くじを買ったら何倍になるかな

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/12/03(日) 20:30:22 

    金を持っていても使わないと意味ないから
    とりあえず快適に過ごせる家を買うだけでも
    都内だと1億過ぎ、維持管理費用も考えて
    それだけで半分くらいなくなってしまう

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/03(日) 20:34:54 

    お金があるならたからない

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/03(日) 20:35:31 

    もし当たったら、ブログ…よりも今はNoteかな?
    当選の体験記を書いて有料記事(400円くらいならマニアは買うかも)でさらに小銭を稼ぐとかねw

    あとは数億円を任天堂とかコカ・コーラなどの株を買って配当もらうとか
    当たったらの゙妄想で、マンション経営も考えたけど修繕工事や入居者トラブルをガルで学んでやめようと思った

    冗談はさておき、とにかく人に言い触らされたりしたら強盗のターゲットになるから本当に危ないよね!

    +21

    -0

  • 342. 匿名 2023/12/03(日) 20:35:57 

    >>79
    その家族も一人にだけと思って言っちゃうんだろうね

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/03(日) 20:38:18 

    再来週、京都に旅行するから京都と奈良でジャンボ買おう。
    そして高額当選するぞっ!

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2023/12/03(日) 20:40:15 

    >>158
    この句は「才能アリ」です👵✨
    大金が当たると人間関係も人生も壊れてしまうかもしれない。それなら私は300万くらいでいい。年末になり周りがもし3億円当たったらどうするー?とはしゃいでいる中、冷静に現実を見ている。作者さんのそんな姿がよく表現出来ていると思います。
    ただ、おっちゃんの言うように中七のリズム感が少し気になりますね。
    例えばこうしてみてはどうでしょう。
    「宝くじ ちょうどいい額 300万」
    言い切ることで当選を望んでいる高揚感と、現実を見ている冷静さの対比が引き立つのではないでしょうか。直す直さないはともかく、センスがとてもいい方です。これからの作品楽しみにしています👘✨

    +35

    -1

  • 345. 匿名 2023/12/03(日) 20:41:10 

    >>3
    今日サザエさん見逃したたまよ(泣)

    +34

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/03(日) 20:42:48 

    >>1
    >人がいいので、隠すことなどできなかったのでしょう

    いや単に頭が悪いだけ

    +11

    -1

  • 347. 匿名 2023/12/03(日) 20:43:36 

    とりあえず3000万お願いします!
    それ以上は要りません

    +5

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/03(日) 20:44:38 

    >>9
    夫には言いたいけど、だって家とか車とか買いたいし旅行も行きたいし、でも絶対義母とかにも言うだろうからどうしたらいいんだろう。宝くじとは言わずに親戚の遺産少し入ったとか!?その前に買ってもいないけどw

    +13

    -5

  • 349. 匿名 2023/12/03(日) 20:44:54 

    >>82
    結婚前に、実家を建て替えたりご両親に車を買ってちょっと1億くらい減らすとかは?
    (それだとご両親が当選したみたいで目立つかな…)
    ご両親や兄弟に毎年110万円の贈与とか

    というのは、結婚後あなたに万一の事があると相続で口座を洗われるから判明するし、大半は旦那さんにいくよね
    そうなると実家にあれこれしてあげられなくなる
    (毒親で疎遠だったらすみません)

    +123

    -7

  • 350. 匿名 2023/12/03(日) 20:45:05 

    >>291
    通帳ってww
    みずほだって今どきアプリで残高確認できるでしょ
    何でわざわざ通帳に印字して貸金庫代払ってまで預けなきゃなんないのよ

    +7

    -33

  • 351. 匿名 2023/12/03(日) 20:48:36 

    他人に言うとか信じられない
    私なら親でも言わない

    +16

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/03(日) 20:50:25 

    >>315
    多分だけどFPだからこそお金を浮かせられる所は浮かせて投資に回しているんだと思う。FPしてて、今のこの時代でiDeCoしかしていないならFP向いてない。
    人には言わずにコツコツ増やしていると思いますよ。

    +16

    -1

  • 353. 匿名 2023/12/03(日) 20:50:33 

    「1000万当たったことにする」案もよく出てるけど、どうしても言動に余裕が出てしまい
    「あの様子じゃホントは何億も当たっているんじゃない?」
    と実の家族にさえばれそう
    兄弟姉妹にも配偶者いるからね~
    中には金に困った人がいるかもしれないから、本当に気をつけないと
    半グレに噂話を流されないかとか、家にSECOM付けたりとか疑心暗鬼になっちゃいそう

    +27

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/03(日) 20:51:21 

    >>6
    たぶん言う
    車一台分ぐらいの臨時収入があった時
    「こんど鉄板焼き家族で食べに行かない?」とか子供に「お洋服買ってあげようか」となんだか気前良いことを言っていたらしく、何も知らない子供から「お母さん最近どうしちゃったの?」と言われてハッとしたことある

    あんな金額でも口元緩んでいたので3億円は絶対黙ってられない
    そして言わなくても行動でバレる、3億とは思わなくても最近大金入ったんだなぐらいには気づかれる

    +199

    -0

  • 355. 匿名 2023/12/03(日) 20:52:56 

    >>143
    東京の本店一択
    行員も巨額の扱いや、宝くじ当選者に慣れていて驚かない

    +75

    -2

  • 356. 匿名 2023/12/03(日) 20:55:24 

    >>31
    みんながみんなFireや億り人を目指している訳ではないからだと思う。そしてそうなるには才能やかなりの努力が必要。ファイナンシャルプランナーの提案するようなお金の使い方とは根本が違う。

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/03(日) 20:55:54 

    >>79
    旦那に言わないともしバレたら信用無くして離婚になりそう

    +27

    -1

  • 358. 匿名 2023/12/03(日) 20:57:27 

    >>351
    親は言わなくていいけど旦那は隠せないかな。

    +1

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/03(日) 20:58:27 

    >>9
    言う!生計を共にしている以上隠し切れないから
    共通の趣味が旅行なので1億ぐらいは旅行で使い切る自信あるので

    +31

    -1

  • 360. 匿名 2023/12/03(日) 21:00:31 

    >>43
    賢明

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2023/12/03(日) 21:01:10 

    >>14
    本当に人がいい人は、お金があっても高飛車にはならない。
    お酒と一緒で「その人の本性が出た」だけだと思う。 

    +53

    -0

  • 362. 匿名 2023/12/03(日) 21:01:31 

    >>3
    風呂入りながらこのコメント見て自分の爆笑が風呂場で鳴り響いてるわ。
    あー腹痛い。
    何かありがと!

    +101

    -1

  • 363. 匿名 2023/12/03(日) 21:06:32 

    >>238
    夫ならまだしも、子供にはけして言ってはダメみたいですよ
    子供は必ず学校や友達に喋ってしまうから
    そこから瞬時に広がるから怖いよ
    (例え100万と言っても妬まれたりするし)

    +111

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/03(日) 21:07:55 

    >>320
    ほほぅ。
    因みに億の当選ですか?

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2023/12/03(日) 21:13:21 

    >>2
    私馬鹿だから言っちゃいそう
    絶対言わないようにしるわ

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2023/12/03(日) 21:14:28 

    >>9
    夫に内緒で資産を守る方法を勉強しないとだな…
    でも住宅ローンは返済したいからその分だけは夫に伝えてもいいものか、、当たってもないのに悩むw

    +74

    -2

  • 367. 匿名 2023/12/03(日) 21:15:31 

    自分の能力で3億円稼ぐような人なら金銭感覚優れてると思うけど
    そういう能力のない人に当たると
    大金の管理が難しすぎてダメになっちゃう感じかなぁ

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/12/03(日) 21:15:51 

    >>27
    まず絶対人には言わない。
    私の場合はひと月3万円だった自分のお小遣いを4万円にした。
    贅沢はそれだけ!
    あとは安全性の高い外貨保険に毎年一定額を貯金。これを10年繰り返す。
    外貨保険の満期を10年設定にする事で10年後には今のレートだと約1.5倍から1.7倍になります。
    10年掛けて、将来のライフプランをしっかり計画するつもりです。

    +107

    -3

  • 369. 匿名 2023/12/03(日) 21:16:42 

    銀行って倒産したら保障は基本1000万までだよね?
    いくつ口座作ればいいんだろうとメガビッグ買う度妄想する

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2023/12/03(日) 21:22:43 

    わたし、絶対友人には言わない。家族にも言わないかも。

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/03(日) 21:22:44 

    >>82
    5億円用のネット銀行を開設すればバレない気がするけど。せっかく5億円あるなら、資産運用をまず考えるなー。さらに増やしていく!今のうちに金融リテラシーを高めて賢くなる。お金はほんといくらあってもいい。人生は思ってるよりも長いし、この先何があるか本当に分からないから。そして誰にも言わない。命を狙われる場合もあるからね。

    +154

    -4

  • 372. 匿名 2023/12/03(日) 21:24:10 

    >>363
    近所の高額当選者は小学生の子どもがバラしてしまい有名になって引っ越して行ったよ

    +40

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/03(日) 21:24:31 

    >>243
    いやでも3億円あたったら、普通に引っ越すか良い車くらい買っちゃうよね…
    使わなきゃ意味ないんだしと思うけど、そこから調子に乗って人を見下したりして自滅するんだろうな〜

    +111

    -1

  • 374. 匿名 2023/12/03(日) 21:24:59 

    3億円も当たったら誰にも言わず引きこもり満喫するけどなぁ

    +8

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/03(日) 21:28:00 

    >>7
    友蔵心の俳句

    +14

    -1

  • 376. 匿名 2023/12/03(日) 21:28:32 

    >>370
    そうよ
    友人どころか家族にも本当に誰にも言わないんだよ
    で、家族には贈与税かからないくらいのお小遣いをたまにあげるんだよ

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/03(日) 21:28:52 

    絶対に言わない!絶対に言わないから神様私めに一等をお与え下さいませ🙏✨

    +12

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/03(日) 21:30:32 

    私は絶対に破滅しないから当たっておくれ

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2023/12/03(日) 21:32:51 

    一億は置いとくわ
    残り二億運用して、不労所得で細々と生きたい

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2023/12/03(日) 21:33:44 

    >>373
    引っ越すのはいいと思う。
    qualityoflife
    パーッと使っちゃうお金は別口座に入れておい一旦失くなる恐怖を味わうんだよ。
    そして投資はともかく資産を計画的に考える。

    +19

    -0

  • 381. 匿名 2023/12/03(日) 21:33:49 

    >>156
    私名義のマンションなので、夫の負担は関係ないのです

    かっこいいね!

    +135

    -0

  • 382. 匿名 2023/12/03(日) 21:34:44 

    >>50
    多分父母に言うと思う
    でも実際より少なめの金額を言う

    3億当たったら、老後の心配がない程度
    3000万ぐらいお金をあげると思う

    +26

    -3

  • 383. 匿名 2023/12/03(日) 21:37:28 

    >>82
    おめでとう!
    初当選で5億すごいね
    そういう悩みもあるのか
    難しいね
    実家の家族に1億くらい使うとか!
    両親に海外旅行のプレゼントとか
    きょうだいとかにも旅行のプレゼント、車とか家とか

    +83

    -9

  • 384. 匿名 2023/12/03(日) 21:38:13 

    >>82
    言って良いことなど一つもない!!
    隠し通すべきだよ

    +96

    -2

  • 385. 匿名 2023/12/03(日) 21:38:19 

    >>3
    思わず吹き出した。
    吹き出した私を見て家族がなんで笑ったの?ってしつこくて。
    説明した所で面白くないじゃん、こういうのって。
    ガルちゃんの事言いたくないし、、

    +73

    -2

  • 386. 匿名 2023/12/03(日) 21:40:09 

    旦那に言ったら絶対に母親に言うから言わないか、かなり少なめに伝えるかな
    でも、当選するなら数百万くらいでいいや
    犬を生涯お世話できる額プラス家族3人が時々ちょっと旅行できるくらいの額

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/12/03(日) 21:40:40 

    当たって仕事辞めたら確定申告とかどうすればいいんだろう

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/12/03(日) 21:43:06 

    >>1
    友達に話すなんて馬鹿だね
    親でも話さないか金額嘘つくわ

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2023/12/03(日) 21:44:31 

    言わないけど、家族にはお金残す。(私の両親、姉妹には)

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2023/12/03(日) 21:46:13 

    >>374
    わかる。引きこもりが一番安心安全だよね。

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/12/03(日) 21:48:19 

    いいなぁ。口かたいし私も宝くじ当ててのんびり暮らしたい。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/12/03(日) 21:48:53 

    >>13
    社畜代表の介護士なんで高額当選したら即辞めるわー。
    でも完全にニートになるのは人として終わりそうだからw生活にメリハリつける為にもゆるーく働きながら悠々自適に暮らしてみたい…(遠い目)

    +45

    -1

  • 393. 匿名 2023/12/03(日) 21:48:58 

    >>284
    強運民だな〜羨ましい
    楽しんで過ごしてね♪

    +67

    -1

  • 394. 匿名 2023/12/03(日) 21:50:58 

    >>9
    えー、言っちゃう、というか1人で抱えきれない多分w

    +25

    -0

  • 395. 匿名 2023/12/03(日) 21:51:23 

    >>6
    絶対旦那にしか言わない!
    うちの母は、億当たったらちょうだいねとか言ってたからぜっっったいに教えない!

    +60

    -3

  • 396. 匿名 2023/12/03(日) 21:53:21 

    宝くじとかは関係ないんだけど私、社長の娘なんです…
    だから常にお金ある感じで
    親も私もお金結構持ってて
    それをある人に言ったら急に態度変えられて、
    (例えば弱そうな見た目してるのでなめてきた男性とか女性とか多くいたんだけどお姫様!って気づいてからなめなくなって、優しくなった)
    (ある人は今まで仲良かったのに社長の娘って知ったら今いくら位お金あんの?って言われた)
    でも昔からの友達とかにも言ったら今迄とおなじ感じで態度変わらなかった
    人柄にもよるけど…
    これでそうなんだから宝くじだともっと見る目変わると思います…言わない方が良そう

    +12

    -1

  • 397. 匿名 2023/12/03(日) 21:54:53 

    >>50
    絶対言わない!でも援助したりはするよ。宝くじでも当たったんか?と思われるくらいがちょうど良いと思う

    +12

    -1

  • 398. 匿名 2023/12/03(日) 21:55:52 

    >>143
    三億のためなら九州の田舎から東京までもちろん出るけど、不備があって一旦自宅に戻らなきゃっなんてなったら心折れるなw
    せめて福岡くらいまでは頑張るぞ!

    +36

    -1

  • 399. 匿名 2023/12/03(日) 21:55:59 

    >>20
    たまたま買ったのが当たったんですか?それとも毎年買うような感じですか?

    +12

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/03(日) 21:56:07 

    アルミホイルのおにぎり美味しそう
    外食苦手だから持ち込みオッケーならそれもありだな

    +0

    -2

  • 401. 匿名 2023/12/03(日) 21:57:37 

    >>82
    今の職場が気に入ってないなら、結婚してから仕事辞めて自営業始めるとか?
    それで、ご主人よりちょっと少ない額ぐらいは儲かるんだよね、とか、だめかな?
    家買うとき、頭金は半分私が出すから、ローンはあなたお願いねとか。
    男にはバレにくい、バッグ、ネイル、コスメ、洋服など好きなもの買いまくる。
    お子さん出来たら、こっそりお高い一時保育に預けて、自分時間を楽しむとか、
    投資もしながらこうやってちょこちょこ贅沢したらどうかな?
    もちろん、食材のレベルもあげて。

    +96

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/03(日) 21:58:50 

    >>284
    週4のバイトしてる人がマンション買って車買って…って、彼氏や家族に不審がられると思うわ…

    +98

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/03(日) 21:59:28 

    >>13
    大企業とかホワイトだと、同僚と話してるだけで楽しいとか、上司の話が役に立つとか、取引先の人と仕事の話するのも勉強になるとか、メリットがあるもんね。
    辞めたらもう足を踏み入れられなくなるのさみしいし。

    ただ、どうしようもない中小なら即辞める。働きたくなったら大企業の派遣にでもなる。

    +43

    -2

  • 404. 匿名 2023/12/03(日) 22:00:41 

    >>247
    夫には隠すのできるかな?
    さすがに、、
    うちは子供いなくて2人暮らしだからなー。
    パートとかもやめたくなりそうね。
    そのかわり毎日好きな習い事やすスクールいくとバレそうよね?笑
    マンションローン完済したくなるけど、夫名義で買ってるしな。なんかお金のことはややこしいね。

    +34

    -1

  • 405. 匿名 2023/12/03(日) 22:01:00 

    義実家にはあげたくない…少しは努力して稼げよ

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2023/12/03(日) 22:02:51 

    >>33
    私も親には言うかな。夫には言わない、言いたくない。

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/03(日) 22:03:49 

    >>56
    卵のゆるキャラw

    +62

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/03(日) 22:04:49 

    >>27
    ちょっと前にネットニュースで見たよ
    40代くらいの子無しのご夫婦のご主人が億当選してた
    職場の上司に打ち明けたけど上司は黙っててくれてるみたい
    親には温泉付きの老人ホーム買ってあげてご本人は退職して悠々自適の日々だそう。投資も勉強して当選金を利回りに回して減るどころか増えてるって
    そういう堅実な人もいるのよね。

    +100

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/03(日) 22:08:50 

    >>1
    億が当ったら誰にも言わない自信がある
    当たらんけど

    +6

    -1

  • 410. 匿名 2023/12/03(日) 22:11:13 

    >>318
    タクシーの運転手は宝くじで高額当選した人は東京駅から乗って「みずほ銀行本店へ」って言うからすぐわかるって言ってたよ。
    みずほ銀行の本店ビルに出入りする人はほとんどがサラリーマン姿の人ばかりだから、そこに仕事関係者に見えない人がタクシーで乗り付けて入って行ったら高額当選者だなと悪い人にも見破られちゃうから気をつけてね。

    +126

    -2

  • 411. 匿名 2023/12/03(日) 22:13:04 

    >>396
    社長さんの娘か...あまりそれは言わない方がいいかも。
    実は私もそうなんだけど、まぁ、お金ありそうって思われてもあまり良い事ないよ。
    仲良しあたりにしか言わなかったけど、結局話漏れたりするしね...。
    お金あの子あるから!って感じで近寄ってきた夢追い人男もヒモ男精神で来たわ〜...
    相手にしない方がいいような人も中にはいるよ。
    だから先見の目が必要。
    来るもの拒まず、はあまりしない方がいいかも?って感じる。
    やっぱり人間の大多数はお金に目が眩んで変な風になるし、やっぱりやましい気持ち抱えて近寄ってきやすいよ。

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/03(日) 22:14:59 

    >>82
    これ結婚するなら宝くじなんて
    当たらない方が良いね
    離婚のハードルが下がる気がする

    人生で一度はさ、特に産後とか
    「離婚したい!」って気持ちが高まるんだけど
    その時にお金があったら
    再構築考える間も無く離婚しそう。
    稼ぎある職業の人の離婚率が高いように。

    うちも結婚10年目&コロナ禍ストレスで
    一時は別居になったけど
    結局別居するとお金勿体ないよねって
    ことになり渋々別居解消したけど
    今はめちゃくちゃ上手くいってる。

    生活見つめ直してくれた
    旦那に感謝しかない。
    離婚しなくて良かった。

    +93

    -9

  • 413. 匿名 2023/12/03(日) 22:17:18 

    >>373
    みんなそれで気付かれるんだと思う
    本当に用心している人は、ぱっと見じゃ分からないと思う
    まぁいきなり大金手にしたら身なりや周りから揃えたがるのは大多数の人間の性分なんだろうなーとは思うけど

    +19

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/03(日) 22:19:52 

    >>364
    億です。もう10年以上前ですが

    +24

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/03(日) 22:20:18 

    >>330
    私は夫から宝くじが当たったら別れて別々に生きようって言われてる。すぐに別れるって。つら

    +63

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/03(日) 22:21:24 

    >>82

    絶対に言わない方がいい
    後、大金が自分にある安心感は、はかりきれない
    いざという時、役に立つ事があると思う
    だからこそ人に言うべきではない
    黙っておくが勝ち

    +121

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/03(日) 22:21:31 

    >>357
    しかも離婚の時は当選金の半分を財産分与で渡さないといけないしね。
    お金も旦那も失って、これこそ高額当選して人生狂ったに該当しちゃう話だわ。

    +4

    -2

  • 418. 匿名 2023/12/03(日) 22:23:19 

    >>3
    今日こるが一番笑いたまね😆

    +56

    -1

  • 419. 匿名 2023/12/03(日) 22:25:45 

    >>6
    近所の人で、家族で留めてたけど、子供が言ってしまって、結局引っ越していったよ。

    +62

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/03(日) 22:27:46 

    3億当たったら
    妹弟、義姉、に各5千万渡す
    後は私と旦那も5千万ずつ

    残りは寄付

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/03(日) 22:27:55 

    >>10
    しじみチャンスみたいな話の流れに草生えた

    +6

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/03(日) 22:29:24 

    >>13
    年齢によるかもだけど 私は絶対3億で辞める!そして、週3〜4のパートになる!

    +54

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/03(日) 22:30:22 

    ほどほどに当たりたい

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/03(日) 22:31:18 

    >>281
    確か年100万あげると贈与税かかるんじゃなかったっか?

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2023/12/03(日) 22:33:01 

    兄の借金をチャラにしてあげて、実家を買い戻したい。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2023/12/03(日) 22:35:29 

    >>229
    ガルじゃ信じて貰えないよ
    当選くじを開示しないと…
    でもそれが非常に難しい

    +10

    -0

  • 427. 匿名 2023/12/03(日) 22:41:06 

    >>362
    私も思わず声出して笑った。「こる」とか「たま」って響きもかわいい。

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2023/12/03(日) 22:42:11 

    喋る友達も家族もいないから安心です。
    当たらないかなぁ(*´-`)

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/12/03(日) 22:45:41 

    >>82
    まず、何事もなかったようにふるまい、結婚しましょう。

    しばらくして、以前の会社で株を分けてもらったのだが、それがいつの間にか大化けしたと言って500万ぐらい共有の口座に入れましょう。

    あとは美容院やコスメを高い物にしたり、良い牛肉を割引だったの~と買ってみたり、おいしいパンを買ったり、楽しみましょう。それらを買うときは必ず現金で。
    標準的なお値段のものを買う時はクレカで明細を残す。

    +76

    -1

  • 430. 匿名 2023/12/03(日) 22:47:23 

    >>243
    私は元々貧乏性なんだがそのおかげで遺産で2億得た後も大して生活変わらない。
    ウインナーは豊潤(香薫売ってないスーパー)のままだしタクシーもめったに乗らない。
    でも「へぇ、私3億あるけど?」(私は2億だけど)これはなんか分かるw
    チキンだから態度には出せないけど。

    +103

    -3

  • 431. 匿名 2023/12/03(日) 22:47:45 

    めっちゃ宝くじ買いたくなるトピだね
    高額当選したらかわいい家買いたいな
    一人だから狭めでいい
    夢が広がるね〜

    +26

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/03(日) 22:51:18 

    >>238
    私もネット銀行に振り込んで
    半分以下の当選金額で報告するかも。
    1億なのに3000万とか(笑)

    で、家族と自分に個人年金を
    1000万ずつぐらいこっそり掛けとく。

    +23

    -0

  • 433. 匿名 2023/12/03(日) 22:55:04 

    >>6
    7億当てた人、田舎だからか皆んな知ってた
    本人も家族も隠す気無かったと思う
    何処かに家建てて出てったよ

    +79

    -0

  • 434. 匿名 2023/12/03(日) 22:59:20 

    >>284
    こういう書き込みはある程度証拠出さないと誰も信じないよ
    口座残高の写真撮るとか
    まあ一番いいのはATMで貯金残高照会してるムービー撮って投稿することかな
    画像は簡単に捏造出来るしね
    まあ最近じゃ動画もかなり凝った捏造出来るけど画像より遥かにハードル高いし

    +50

    -24

  • 435. 匿名 2023/12/03(日) 23:06:25 

    投資に半分、後は夫と一緒に使いまくるなー
    もちろん誰にも言わない

    +1

    -0

  • 436. 匿名 2023/12/03(日) 23:07:19 

    >>56
    脳内でセリフが可愛く再生されたw

    +41

    -0

  • 437. 匿名 2023/12/03(日) 23:07:38 

    アメリカの高額当選者は氏名を公表されちゃうから自称親類や友人がどっと増えるどころか自宅の周りにテント張って住み着く人(赤の他人)まで現れる...って昔テレビで観たわ。そうなると警備にもお金かけなきゃいけなくなるし本末転倒よな。

    +12

    -0

  • 438. 匿名 2023/12/03(日) 23:11:09 

    >>1
    9割以上が不幸になると言われてるから当たらなくて良いのかな。あと親とか資産ある人達も最初は良くても人生トータルで不幸になりやすくなってる。お金を大量に貰うのは神様からのバチ付きなのかな 

    +5

    -1

  • 439. 匿名 2023/12/03(日) 23:12:15 

    >>79
    家族が一番ダメだよね
    今後一生会わない他人の方がマシなくらい

    +10

    -2

  • 440. 匿名 2023/12/03(日) 23:13:50 

    >>72
    すごい徳の高さだ
    煩悩だらけの自分が恥ずかしいわ

    +63

    -0

  • 441. 匿名 2023/12/03(日) 23:14:10 

    >>21
    貰おうってより
    かしてくれ(大金あるのわかってるから)って言ってくる人がくるんじゃないかな?

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2023/12/03(日) 23:14:12 

    >>82
    黙っとこ?なんならカツカツ装お?
    将来の子供や介護やらに使お?
    1億は少しずつ寄付しとこ?まとめてドーンはいけないよ少しずつね
    当選おめでとう

    +63

    -2

  • 443. 匿名 2023/12/03(日) 23:17:26 

    >>438
    周りにペラペラ喋らないタイプの人はその後の人生どうなったとかいう話もしない訳だから実際はどうなのかな。
    大抵周囲に言いふらしたせいで人間関係壊れた人はかりじゃない?

    +9

    -0

  • 444. 匿名 2023/12/03(日) 23:20:21 

    >>263
    妻の当選金でもお裾分けしそうで危ないわねww

    +28

    -0

  • 445. 匿名 2023/12/03(日) 23:23:22 

    >>395
    旦那が一番こわくない?血つながってる親孝行してやんなよ

    +17

    -3

  • 446. 匿名 2023/12/03(日) 23:24:07 

    高額当選した人は銀行に受け取りに行ってその場で口座に振り込みなの?誰にも言わないなら自分名義の口座に全額?

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/12/03(日) 23:24:45 

    知り合いだけど、100万円程当たっただけなのに旦那さんが自分の親兄弟に喋って甥っ子の自転車だの両親の温泉旅行だのホイホイ気前よく奢る約束してしまって引っ込みがつかなくなって自分達には7万しか残らなかったって話聞いたよwww
    やっぱりアホの旦那に話してはダメだ。

    +23

    -0

  • 448. 匿名 2023/12/03(日) 23:25:42 

    >>435
    夫が言っちゃう可能性あるよね
    誰かに言ったらもう広まると思わなきゃ

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/12/03(日) 23:27:18 

    >>446
    銀行の応接室に入れてもらって入金の手続きするって聞いたよ。ついでに高額当選者の心得とか気をつけるべき事とかも教えてくれるんだって。こういう詐欺に騙されないようにとか。

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2023/12/03(日) 23:28:08 

    友達ともしも億単位入ったら?という話しになった。
    いい肉買って食べたり、ローン返済に当てたり、車買ってみたりとかで、後は貯金!と普段から貧乏性でお金を使い慣れていないので、凄く平凡な使い方になりそうだ(笑)という会話になった。
    当たっても、お互い話さないし、当たったらいい所に引っ越すから姿見えなくなったら高額当選したってことだからね!という話しにもなったな。
    でも、地道に引っ越さないで、今までの生活をしそう。

    +5

    -0

  • 451. 匿名 2023/12/03(日) 23:29:44 

    家族も友達もいないから話す人がいない私最高じゃん!当たれ!10億!

    +45

    -1

  • 452. 匿名 2023/12/03(日) 23:29:51 

    一億円のさようならってドラマで43億円の遺産を相続したのに普通に生活してた主婦がいたけど私なら人生変わってしまう自信あるわ

    +11

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/03(日) 23:30:56 

    >>432
    私も本当はジャンボで億当たったとして、3000万当選って嘘つくためどの宝くじ買ったことにするかまで確かめてるw
    スクラッチで当たったことにするか、ジャンボミニの単発にするか悩むぜ!

    +28

    -0

  • 454. 匿名 2023/12/03(日) 23:33:29 

    >>104
    あなたは三億以上持ってるってこと? なにをしてる方?

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2023/12/03(日) 23:34:38 

    >>410
    逆に歩いた方がいいのかな?
    みずほ本店って東京駅から目と鼻の先だもんね。

    +73

    -0

  • 456. 匿名 2023/12/03(日) 23:35:51 

    大金は人を狂わせるからね。私は宝くじ当たっても誰にも言わない。当たったらガルでトピ立てるからその時はよろしく!

    +25

    -0

  • 457. 匿名 2023/12/03(日) 23:36:09 

    >>82
    うわーすごいね!羨ましいけど悩みも深いのか...。
    けど私も黙っといた方がいいと思うわ。法的には婚姻前の資産は本人のものだから夫婦で情報共有しない事は悪いことじゃない。結婚相手が5億持ってるって知ったらどんな良い人でも変わるかもしれないよ。急に仕事辞めちゃったり。

    +85

    -0

  • 458. 匿名 2023/12/03(日) 23:39:37 

    >>9
    バレたら離婚されるリスクあると思うな

    +7

    -0

  • 459. 匿名 2023/12/03(日) 23:42:08 

    私10万でも主人にたかられるのに。
    去年競馬と宝くじで20マン当たった

    +16

    -0

  • 460. 匿名 2023/12/03(日) 23:48:47 

    >>51
    私ネット関係詳しくないんだけど、やっぱりどこの誰が書き込んだかとかすぐに分かっちゃうものなの?
    捜査とかで開示(?)って目にするから、事件性のあることではすぐに分かるんだとは理解してるけど…

    +10

    -0

  • 461. 匿名 2023/12/03(日) 23:50:23 

    >>449
    そうなんだ未知の世界だ
    当選したらしたで面倒くさいんだね

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2023/12/03(日) 23:55:26 

    >>460
    管理人に見られてるかも、、、

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2023/12/03(日) 23:55:57 

    3億だと人間関係変わるだろうね。3千万くらいって言うわ。

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2023/12/04(月) 00:02:51 

    >>8
    この当選者は人がいいので〜って言うけどそれでおすそ分けしてくれんならともかくただの報告なんか迷惑行為やろって思うよね

    わたしは当選しても絶対に親にも兄弟にも友達にも彼氏にも言わない。なんなら10万当たった時ですら言わなかった。

    小学校からの友達がプロ野球選手になった時も(もう引退してる)年俸とか出るから会う度に何千万の男かーとか思ってた。その人、俺を年俸で判断しないのは昔からの友達だけって言ってたけどそんなことない。

    +14

    -0

  • 465. 匿名 2023/12/04(月) 00:07:35 

    >>415
    そんなん言われたら今別れたくなる

    +50

    -0

  • 466. 匿名 2023/12/04(月) 00:09:48 

    >>10
    最後の最後に青汁オチでワロタw

    +11

    -0

  • 467. 匿名 2023/12/04(月) 00:15:55 

    >>460
    凄腕ハッカーが見てたらその気になればいくらでも特定して悪用できると思う

    +8

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/04(月) 00:16:37 

    年末ジャンボ1等当選確率2000万分の1と言われている中、
    >>20
    >>82
    >>212
    >>284
    がるちゃんは高額当選者大集合

    +111

    -1

  • 469. 匿名 2023/12/04(月) 00:18:21 

    私はずーっと脳内でいつか当選する事になってるから、当選しても、ほらね( ˘꒳˘)って思う自信があるし、用途も振り分け済みだけど、、やっぱり冷静になるの無理かな😅

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2023/12/04(月) 00:19:27 

    3億当たったら300万当たったって親に言うかも。
    あとは貯金して今まで通り仕事するわー。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/12/04(月) 00:22:18 

    >>350

    アプリなんて携帯見られたらおしまいじゃん。
    当選金の入ってる口座、絶対アプリ対応にしないよー!!

    +48

    -0

  • 472. 匿名 2023/12/04(月) 00:23:31 

    >>25
    私も!
    とりあえず年末ジャンボ買ったよ!

    当たったらここで言うから
    当たっててよ!神様!

    +23

    -0

  • 473. 匿名 2023/12/04(月) 00:28:12 

    >>10
    宝くじが当たってるなら日本に貧困なんかなくなるよね
    それとも貧困層だけ宝くじが当たらないしくみなの?

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/12/04(月) 00:29:15 

    >>289
    猫に言うの可愛い🐱
    わたしもそうしよう😸

    +41

    -0

  • 475. 匿名 2023/12/04(月) 00:29:24 

    >>330
    全然ありえそうな展開だよねw
    こっちが当てたのに離婚で半分持っていかれるのは
    まじ許せん!
    男は仕事意欲なくなったらろくな事考えないからね〜

    +27

    -1

  • 476. 匿名 2023/12/04(月) 00:34:24 

    >>402
    まあ元々派遣だし貯金もそうないだろうに親も彼氏もコメ主に対して関心があるなら怪しい仕事し始めた?ってなりそうだよね

    +18

    -2

  • 477. 匿名 2023/12/04(月) 00:34:32 

    >>366
    分かる!w
    あたしもちょいちょいロト買ってるから
    当選日までは色々と妄想しちゃってるよw

    +7

    -0

  • 478. 匿名 2023/12/04(月) 00:34:47 

    >>27
    唱田士始矢さんとかは不幸じゃなさそうだけど
    あぁいうちょっと抜けてる人が当たるんだなーとも思った。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/12/04(月) 00:35:17 

    >>1
    女って金や権力持つとすぐ勘違いして調子に乗るのが多いからね

    +4

    -6

  • 480. 匿名 2023/12/04(月) 00:40:09 

    >>7
    私は10億円欲しい。

    +40

    -2

  • 481. 匿名 2023/12/04(月) 00:41:12 

    >>296
    言ってしまうと旦那さんの仕事のやる気を削ぎそう。
    もし会社辞めてしまって暇になったら浪費するか資産を急に増やそうと考えて失敗しそう。

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2023/12/04(月) 00:42:52 

    >>445
    いえ、うちの両親は母が原因で離婚しているので絶対に親孝行なんてしてやらないのです。
    今は旦那と子供、自分の家族の方が大事です。

    +29

    -1

  • 483. 匿名 2023/12/04(月) 00:43:56 

    言わなくても個人情報漏れそう。銀行とか。以前300万近く貯金した事あったけど、不動産から名指しでマンションのDM来たよ。誰にも言っていないのに。それから銀行は信用してない。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2023/12/04(月) 00:44:11 

    >>417
    でも逆に、財産分与目当てで離婚しようとか気が変わってしまわないかが心配だったりする。
    夫婦で生涯共に添い遂げようと真面目に仕事と夫の役割頑張ってくれてる人でも、絶対1度は頭をよぎるし、喧嘩する度に「離婚したら半分もらえるよな...」ってなりそうで、
    私は言える自信が無いかも。夫には人間性変わって欲しくないな、信用はしてるつもりだけど...
    でも大金の話したら変わってくる可能性あるよね。

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2023/12/04(月) 00:48:38 

    >>468
    ガルちゃんだしねw

    +33

    -0

  • 486. 匿名 2023/12/04(月) 00:50:09 

    >>25
    私もガルでだけ報告する!ちょうど今日1500円分買ってきたし!

    +22

    -0

  • 487. 匿名 2023/12/04(月) 00:52:22 

    >>289
    それ、覚えてる!

    +8

    -0

  • 488. 匿名 2023/12/04(月) 00:55:51 

    >>330
    宝くじ当選金は財産分与対象外です。

    +36

    -0

  • 489. 匿名 2023/12/04(月) 00:58:24 

    >>82
    「何処かに寄付しようかな」
    ↑羨ましすぎて「絶対に嘘だろ!やれるもんならやってみろ、そもそも寄付する気があるなら家族や親族に渡せばいいじゃん」と思ってしまったw

    でも実際は隠して持ってればいいよ、一生お金に困らないって言う安心があるのは幸せだよ

    +36

    -1

  • 490. 匿名 2023/12/04(月) 00:58:24 

    途中からの投資の話長々いらないよ
    宣伝かよ

    +7

    -1

  • 491. 匿名 2023/12/04(月) 01:00:50 

    10億当たっても誰にも言わない自信ある
    家族に酷い仕打ちされたし絶対に教えない

    +5

    -0

  • 492. 匿名 2023/12/04(月) 01:09:12 

    >>6

    私は絶対に誰にも言わない自信がある。夫にすらも。
    でも私みたいなタイプは絶対に高額当選しない自信もあるw

    +78

    -0

  • 493. 匿名 2023/12/04(月) 01:11:01 

    友達も家族もいらないから金欲しい。
    元々友達おらんし、毒親、毒兄、毒夫やし。
    まあ、子供にだけは使うし残すけどね。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/12/04(月) 01:12:47 

    今迄本当についてない人生やった
    そろそろ幸運来てもいいと思います。
    当たって欲しい

    +10

    -0

  • 495. 匿名 2023/12/04(月) 01:18:00 

    だから成金はダメなんだよ

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2023/12/04(月) 01:24:42 

    >>434
    そこまでして信じてもらう気ないんじゃない?逆にそこまでしたらしたで必死乙!高額当選自慢乙!って叩かれるだろうし。

    +49

    -2

  • 497. 匿名 2023/12/04(月) 01:26:06 

    ちょうど最近10億当たった時の使い道を考えていたところだった

    +12

    -0

  • 498. 匿名 2023/12/04(月) 01:30:05 

    >>6
    税金関係で家族には言わなきゃ無理のような気がするんだけど、自分でパパッと払ってたら隠密にできるもんなの?

    +1

    -14

  • 499. 匿名 2023/12/04(月) 01:40:23 

    >>1
    ヤラセじゃなくて?
    当たらないって聞いたけど

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/12/04(月) 01:44:01 

    >>72
    三木住職だよね
    殺人事件の犯人が後の自供や取材で殺そうと思って毒入りコーヒー飲ませようとしたのに3回とも外したから、信じてなかったけど神仏の加護がこの坊さんには本当にあるのかも、て思わせた人。

    +59

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。