ガールズちゃんねる

東京V 歓喜の涙!劇的すぎる16年ぶりJ1復帰決めた!清水とのPO決勝で敗戦目前追いつきドロー

83コメント2023/12/04(月) 02:00

  • 1. 匿名 2023/12/02(土) 16:50:12 

    東京V 歓喜の涙!劇的すぎる16年ぶりJ1復帰決めた!清水とのPO決勝で敗戦目前追いつきドロー― スポニチ Sponichi Annex サッカー
    東京V 歓喜の涙!劇的すぎる16年ぶりJ1復帰決めた!清水とのPO決勝で敗戦目前追いつきドロー― スポニチ Sponichi Annex サッカーwww.sponichi.co.jp

    J1昇格プレーオフ(PO)決勝が2日、国立で行われ、リーグ戦3位の東京Vは同4位の清水に1―1で引き分け。清水より年間順位上位のため、16年ぶりのJ1復帰が決まった。


    この結果、今季の明治安田生命J2からは優勝した町田、2位の磐田、東京Vの3チームが昇格することになった。

    おめでとうございます!

    +26

    -4

  • 2. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:12 

    オーレーオレオレオレー
    ウィーアーザチャーンピオン!

    +9

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:16 

    低迷してたんだ。知らなかった!

    頑張ってください

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:23 

    カズを移籍させよう

    +4

    -5

  • 5. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:29 

    昔はJリーグといえばヴェルディだったなあ
    カズ、武田、ラモス、北澤の時代

    +52

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:50 

    っぱ大谷翔平よ!

    +1

    -13

  • 7. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:51 

    甲府は不思議なチームだよね
    強いチームには下剋上するのに
    同レベルのリーグではパッとしない

    +16

    -2

  • 8. 匿名 2023/12/02(土) 16:51:58 

    Jリーグが始まったときは、野球で言えば巨人みたいな名門だったのにずっとJ2だったんだ。

    +37

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/02(土) 16:52:05 

    川崎じゃなくて東京になったんだね

    +15

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/02(土) 16:52:48 

    エスパ結構出ていくやろうな

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/02(土) 16:52:54 

    東京ヴェルディ1969

    +6

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/02(土) 16:52:58 

    カズ「待ってろすぐに駆けつける」

    +2

    -2

  • 13. 匿名 2023/12/02(土) 16:53:49 

    悔しいです(泣)ジュビロと同時昇格を夢見ていた、静岡県民です。もうちょっとだったのになぁ、、、、

    +51

    -6

  • 14. 匿名 2023/12/02(土) 16:54:15 

    そんなにJ1から遠ざかっていたんだ

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/02(土) 16:54:29 

    PK決められた瞬間、壺落としたわ

    +8

    -2

  • 16. 匿名 2023/12/02(土) 16:54:31 

    PK取られて可哀想だった。エスパルス、あと3分耐えればj1だったのに!

    +24

    -6

  • 17. 匿名 2023/12/02(土) 16:56:05 

    乾貴士の表情で笑っちゃった
    ユッキーナの呪い凄まじいな

    +31

    -1

  • 18. 匿名 2023/12/02(土) 16:57:16 

    >>5
    30年ほど前かな?

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/02(土) 16:57:17 

    もの凄くつまらない書き込みが多いけど、友達いないガル男なのかな

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2023/12/02(土) 16:59:16 

    おめでと!すごいね!鹿島とマリノスと試合するのも16年ぶりになるのかな?天皇杯とか以外だと

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/02(土) 16:59:49 

    横浜FCなんとか奇跡の残留を😭

    +3

    -3

  • 22. 匿名 2023/12/02(土) 17:02:05 

    >>16
    本当にそれぞれのチームが天国と地獄に分かれたなぁと思って、終わった瞬間のエスパルスの選手やサポーター見るの辛かったわ

    +21

    -1

  • 23. 匿名 2023/12/02(土) 17:04:30 

    ヴェルディサポです

    本当嬉しい!!
    来年はJ1のスタジアム、行きまくるぞ〜

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2023/12/02(土) 17:06:49 

    >>17
    今彼もj3降格だし下げマン過ぎるわ

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/02(土) 17:08:47 

    >>5
    メインのゴールキーパーの人が高校の先輩ってだけが唯一の自慢

    +0

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/02(土) 17:09:50 

    >>5
    アイドル並に人気あったよね

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/12/02(土) 17:09:59 

    >>10
    権田 カルリーニョス サンタナはどうなるんだろ?

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/02(土) 17:11:09 

    >>16
    過去の記憶しかないけど、エスパルスもそこそそ強かったイメージなのに。ジュビロも。
    Jリーグ発足時からずっとJ1に居続けるのは難しいんだろうね。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/02(土) 17:15:23 

    >>27
    乾山原

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/02(土) 17:19:35 

    >>2
    その曲すきだった!懐かしい~

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/12/02(土) 17:34:38 

    >>23
    昇格おめでとう!
    千葉サポより

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/02(土) 17:51:09 

    染野くん、久々に観た!青森山田戦のハットトリックすごかった

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/02(土) 17:59:37 

    >>23
    おめでとう!
    山形サポです。
    来年は自動昇格して
    再来年J1で対戦したいです。

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/02(土) 18:00:07 

    これはカズが戻ってくる予感

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2023/12/02(土) 18:02:17 

    染野と林お疲れさまでした
    来季はどうなるんだろう

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/02(土) 18:02:45 

    >>5
    カズが復帰して引退したら最高だね

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/02(土) 18:02:56 

    何で東京って神奈川に比べたらずっとJ1少ないんだろ
    戦力が分散されちゃうのかね

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/02(土) 18:23:10 

    >>5
    Jリーグ創成期のヴェルディってチャラかったけど強いから絶対王者だったんだよね
    それで才能って言葉をさんざん使われてた当時のヴェルディの選手って今の日本サッカーだったらどのレベルになるんだろう

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/02(土) 18:26:12 

    >>28
    Jリーグ発足当時のオリジナル10のクラブのうち一度も降格を経験してないのは鹿島と横浜Mだけかな?

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/02(土) 18:42:46 

    鹿島サポです。染野のPK、ドキドキしすぎて観れなかったー!!(消音にしたw)やっぱりヴェルディには強豪でいてほしいから、J1昇格待っておりました。今日はキャプテンめちゃくちゃ心臓痛かっただろうね。インタビューでもらい泣きしたわ。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/02(土) 18:47:58 

    >>23
    おめでとうございます!
    私はおととし12年ぶりにJ1復帰した京都サポです。
    サンガスタジアムもなかなか良い所なので、観光兼ねてぜひ来て下さいね。

    +3

    -2

  • 42. 匿名 2023/12/02(土) 19:05:52 

    J2に昇格以来、一度も昇格も降格も経験したことのないJ2の主、水戸ちゃんがリーグ最終戦でホームジャックされながらも、勝てばJ1が決まってたエスパルスと引き分けておいたぞ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/02(土) 19:07:20 

    >>23
    おめでとうございます!マリサポです!来期の開幕戦はヴェルディと国立でできたらいいなー。

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2023/12/02(土) 19:07:50 

    本当おめでとう!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/02(土) 19:08:31 

    おかえり、ヴェルディ!
    ずっと待ってたよ!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/02(土) 19:09:02 

    >>11
    今は1969は付かないね

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/02(土) 19:09:24 

    エキゾチックターミネーター

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/02(土) 19:12:55 

    >>16
    どちらかというとハンドでPKを取られた方が可哀想だったよ。
    後半ATのPKは枠内で他にヴェルディの選手がいないのにあんなプレーをした清水の選手の方がまずいでしょ。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/02(土) 19:13:07 

    オオーオオーオオーオオオヴェルディかわさきーっていうチャント昔からあるけど今はなんて歌ってるのかな。今日も聞こえてたけど歌詞は聞き取れなかったな。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/02(土) 19:13:55 

    ヴェルディの強化部長は江尻さんか。
    清水出身で清商キャプテンで高校選手権優勝して千葉の選手だった。
    その後の千葉の監督は残念だったけど、今度の強化部長としては結果を残したね。マネジメントの方が向いてるのかな。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/02(土) 19:14:08 

    良いな…
    ヴェルディ先輩…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/02(土) 19:15:44 

    >>50
    千葉が降格した時の監督だよね。
    千葉サポ的には複雑だね。

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/02(土) 19:15:58 

    来期は町田、ジュビロ、ヴェルディがJ1昇格だね。ジュビロ補強出来なかったのに凄いよね。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/02(土) 19:19:47 

    16年ぶりかー。やっぱり一度落ちると上がるのは難しいよな。主力も移籍しちゃうだろうし。千葉とかもなかなか上がれないよね。降格した年のホーム最終戦フクアリ見に行ったな。アウェイ側サポだけど。。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/02(土) 19:23:52 

    XでJ2残留おめでとうってトレンド入りしてたけど何か過去にあったの?

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/02(土) 19:23:54 

    >>5
    三連覇したんだっけ?で、日本代表がほぼヴェルディだった記憶。盛者必衰の理をあらわす。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/02(土) 19:25:10 

    来年の目玉としてカズを呼び戻そう

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/02(土) 19:41:48 

    >>5
    タレント枠でいうと、前園も本並も中澤佑二もヴェルディにいた時期あるよね

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/02(土) 19:44:36 

    ほとんど誰も興味ないんだからトピ立てるな。

    +3

    -8

  • 60. 匿名 2023/12/02(土) 19:58:38 

    >>42
    ありがとう
    おかげで自動昇格できました

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/02(土) 20:24:19 

    >>13
    国立行きました。周りサポも魂抜けてました。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/02(土) 20:39:23 

    他サポですが、
    面白かったー!


    清水エスパルスには
    いつもうちの選手抜かれて
    きーー!ってなってたので
    今年はJ1帰ってこなくてよかった。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/02(土) 21:17:49 

    全力さんがサポーターでいるところかな
    おめでとう

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/02(土) 21:27:47 

    >>16
    水戸との最終戦で何がなんでも勝つべきだった。
    あそこで勝てなかった時点で、もうこの結果は見えていた。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/02(土) 22:25:50 

    エスパルス応援してからショックだけど、負けて当然だと納得してます。自動昇格決めきれなかったから、POも勝ちきれないだろうなって😞
    強くなったエスパルスで自動昇格してJ1に帰ってきてほしい‼️
    でも悔しくてショックだよ😭

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/02(土) 22:49:53 

    >>23
    上から目線に聞こえたらごめんだけど
    J1にお帰りなさい!

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/02(土) 23:05:30 

    >>55
    残留した清水エスパルスについてだと思う。
    シーズン開幕前にサポーターが「俺らが昇格する、道をあけろ」とか言っていてドン引きされていた。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/02(土) 23:06:43 

    >>23
    おめでとうございます!
    水戸さんには熱いお礼をしておくべきだよ。
    最終節、清水さん相手にドローにしてくれたおかげでかなり有利になったはず。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/02(土) 23:10:43 

    >>64
    これにつきるかと。
    最終節の1つ前、水戸は磐田にボロ負けしていて「余裕で勝てる」みたいな空気あったのかもしれないけどね‥

    ところで。
    最終節、水戸のコールリーダーさんが「来年また清水サポーターに来て頂けるように(僕らも応援頑張りましょう)」みたいな煽りしたって記憶あるんだけど‥
    この人、預言者?

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/02(土) 23:53:16 

    鹿島サポーターなので染野選手の上手さと強心臓に唸ってしまいました。
    水戸と鹿島の茨城タッグで清水の昇格をギリで阻止してしまったようで御免なさい。
    ヴェルディは首の皮一枚で来季16年ぶりJ1おめでとうございます。
    でも期限付き移籍させてる染野選手は鹿島に返して下さいね。

    +1

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/03(日) 03:50:19 

    エックスで流れていたタ○○○ナの呪いが呪い過ぎて怖くなった。
    降格させて、昇格阻止されて、元旦那は活動休止だし‥

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/03(日) 05:57:04 

    >>71
    その人が離婚後に付き合っていたサッカー選手はどうなってるの?

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/03(日) 10:47:04 

    ニュース番組見てたけど序盤清水がゴール外したととき東京VのOB武田が大きくガッカリしてたけどもしかして清水ファン?

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/03(日) 10:53:56 

    >>73
    出身が清水?
    あれ清商だっけ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/03(日) 11:02:07 

    J1下位チームのサポーターだけど、今年はつくづくJ2って怖いな、絶対落ちたらあかんなって思った
    大宮はJ3落ちするし、エスパルスは一年復帰できなかったか~って。
    仙台もすぐ戻ってくると思ってたけど結構苦戦してるし、あと松本山雅...

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/03(日) 11:04:11 

    >>72
    スタメン落ち続きチームはJ3に降格した。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/03(日) 11:06:44 

    >>75
    来年のレギュレーションがもっと恐ろしくて、J1からは下位3チームが自動降格する。
    今年昇格出来ても来年以降耐えられるかどうか?が鍵。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/03(日) 11:13:54 

    >>76
    うわぁ…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/03(日) 11:34:34 

    >>53
    ある選手を放出したからそれが補強になったみたいだよ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/03(日) 11:36:40 

    >>59
    ガル運営がサッカー寄りだからね
    サッカーの不祥事トピは立てないで、こういうトピは立てまくる

    でも誰も興味ないからコメントも伸びない
    悲しいね

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2023/12/03(日) 12:47:58 

    >>74
    浜松出身、高校は清水東
    ジュビロ磐田に1年くらいいた気がする
    武田はエスパルスとは関係ないんじゃない?
    勝ちきれないなぐらいの気持ちかと
    知らんけど

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/03(日) 20:36:51 

    >>5
    Jリーグのチームと言えばヴェルディだったもんね
    絶対王者だったのにこんなに低迷するもんなのかとビックリしたよ

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/04(月) 02:00:28 

    >>74
    だから引退したから地元チームを応援してるのか?って思ったよ。その後北澤来て引き分けで優勝し一緒に喜んだけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード