ガールズちゃんねる

パートナーへの愛情表現が苦手な方

114コメント2023/12/04(月) 00:56

  • 1. 匿名 2023/12/02(土) 00:40:47 

    付き合って4年経つ遠距離の彼氏がいます。
    飛行機の距離で会えるのは2〜3ヶ月に1回です。

    以前、彼氏に「ガル子ちゃんはいつも緊張しているね。」「ガル子ちゃんの表情は変化がないね。」「ガル子ちゃんは、私のこと好き?(彼氏の一人称は私です。)あまり自分から好きと言ってくれない。」と言われたことがあり、たまにフラッシュバックします。

    ちなみに、彼氏は割とストレートに「愛してるよ。」「好きだよ。」「会いたいよ。」と伝えてきたり、喜と楽の感情を表現するタイプで、私と正反対です。

    私自身は毎日ラインをしたり、直接口には出さないもののラインでは好きだと言っており、自分なりの愛情表現はしていたつもりです。
    来年、結婚するので、このままでいいのか、周りの方はどうやって愛情表現しているのか気になるようになりました。

    皆さんは普段意識して愛情表現されているのでしょうか?

    +15

    -36

  • 2. 匿名 2023/12/02(土) 00:41:14 

    別れろ

    +19

    -26

  • 3. 匿名 2023/12/02(土) 00:41:32 

    結婚するならいいんじゃね?
    何を聞きたいの?

    +116

    -7

  • 4. 匿名 2023/12/02(土) 00:41:41 

    パートナーへの愛情表現が苦手な方

    +5

    -13

  • 5. 匿名 2023/12/02(土) 00:41:52 

    パートナーへの愛情表現が苦手な方

    +5

    -35

  • 6. 匿名 2023/12/02(土) 00:42:27 

    私も最初は言えないタイプだったし、何なら敢えて言わないタイプでもあったけど相手がどストレートに想いを伝え続けてくれるもんだから釣られて言えるようになってきた。

    +72

    -4

  • 7. 匿名 2023/12/02(土) 00:42:41 

    しゅきぃ〜( ^ω^ )って言ってる

    +44

    -13

  • 8. 匿名 2023/12/02(土) 00:42:45 

    >>1
    表情の変化がないってうつ病の典型的な症状じゃん

    +26

    -8

  • 9. 匿名 2023/12/02(土) 00:42:48 

    >>3
    本当それ。
    それでも最終的には結婚しようってなったのに何を悩んでるの?

    +73

    -2

  • 10. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:03 

    >>1
    一人称私の男性は珍しいな

    +61

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:22 

    彼女にも一人称が私の彼…
    皇族かなんか?

    +50

    -9

  • 12. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:27 

    まずね、長距離恋愛ってのは大変だよね。4年もやってるってすごいし、2〜3ヶ月に1回しか会えないってのは相当なプチ別居状態だよね。それに付き合ってる相手からの愛情表現が少ないってのは、確かに気になるポイントだよね。

    昔、「>>1はいつも緊張しているね。」「>>1ちゃんの表情は変化がないね。」「>>1ちゃんは、私のこと好き?」って言われたことがあるんだって。それが時々フラッシュバックしてくるってのもわかるよ。でも、その彼氏はストレートな感情表現派みたいで、「愛してるよ。」「好きだよ。」「会いたいよ。」って言ってくれるタイプだから、おそらくは言葉での表現が得意なんだろうね。

    一方で、>>1は毎日ラインで好きって言ってたりして、自分なりに愛情表現はしているって言ってるね。でも、それが相手に伝わってるかどうかは微妙なんだよね。感じ方って人それぞれだし、彼氏と>>1のコミュニケーションの取り方が合ってるのかどうかも考えてみるといいんじゃないかな。

    結婚するのも近いんだってさ。そうなると、お互いの愛情表現に対する期待や感じ方、合わせていくスタイルっていうのが気になるよね。周りの人たちはどんな風に愛情表現しているのかも気になるし、自分たちがこれからどんな形でやっていくかってのも考えどころだよね。

    普段、意識して愛情表現してるかって聞かれたら、人それぞれだと思うんだ。誰しもが同じじゃないし、自分に合ったスタイルで相手に愛を伝えていくのが一番だと思う。コミュニケーションを大切にして、お互いの想いをしっかり伝え合っていけば、長い付き合いも結婚も順調にいくんじゃないかな。

    +3

    -25

  • 13. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:29 

    >>1
    「ガル子ちゃんは、私のこと好き?」(彼氏の一人称は私です。)

    ごめん、気持ち悪い。。

    +62

    -32

  • 14. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:29 

    >>1
    彼氏さん、主さんのこと大好きなんだな
    お幸せに👍

    +29

    -6

  • 15. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:33 

    別に現状維持でいいんじゃない?
    彼氏が不満を漏らすまでは

    +5

    -4

  • 16. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:35 

    好きだよ!会いたいよ!とか書いてあるLINEスタンプ投下だ

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2023/12/02(土) 00:43:43 

    惚気全部読んじゃったよ
    好きにしろ

    +52

    -2

  • 18. 匿名 2023/12/02(土) 00:44:11 

    >>2
    もう言いたいだけで草

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2023/12/02(土) 00:44:33 

    言うと嫌われる気がして言えなかった若かりし頃

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2023/12/02(土) 00:44:38 

    >>12
    パートナーへの愛情表現が苦手な方

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/02(土) 00:44:59 

    離婚しな

    +10

    -5

  • 22. 匿名 2023/12/02(土) 00:45:05 

    >>11
    落語とか漫才好きな人にも割といるイメージ

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/02(土) 00:45:13 

    >>1
    交際4年結婚1年だけど、あー好き、かっこいい、かわいい、愛してるとか言い合ってる(逆に慣れててドキドキ感ないけど)
    相手が愛情表現してくれた時に私も好き!とか言ってみたらどうかな。恥ずかしかったら酔ったふりして急に抱きつくとかね。
    彼氏を喜ばせるためにやろうと思えばいいよ!

    +20

    -4

  • 24. 匿名 2023/12/02(土) 00:45:13 

    >>12
    うぜっ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/12/02(土) 00:45:34 

    >>1
    自分からセックス誘えばいいんじゃねーの?

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2023/12/02(土) 00:46:15 

    >>1

    めっちゃトピズレだけど、4年も遠距離恋愛してて、この先どうするの?

    大学生同士とかなら分かるけど、もしお互いに社会人なら、普通は4年も遠距離しないで、途中で『結婚して一緒に住もう』ってなると思う。

    べつに結婚するのが偉いとかいう意味じゃなく、正直、彼氏も主さんのことをどう思ってるんだろうと思ってしまった。

    自分が主さんの親だったら、いつまで遠距離恋愛してるの?私の大切な娘の時間を何だと思ってるの?ってイライラしそう

    +1

    -27

  • 27. 匿名 2023/12/02(土) 00:46:24 

    あ…あ…
    パートナーへの愛情表現が苦手な方

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/02(土) 00:46:27 

    結婚するならどうでもよくね?

    +15

    -3

  • 29. 匿名 2023/12/02(土) 00:46:28 

    >>11
    一人称がオイラだったら北野たけし

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2023/12/02(土) 00:47:24 

    >ちなみに、彼氏は割とストレートに「愛してるよ。」「好きだよ。」「会いたいよ。」と伝えてきたり、喜と楽の感情を表現するタイプで、
    > 来年、結婚するので、

    主がアピールしたいのはこのあたり?
    彼に物凄く愛されてるけど私は愛情表現がうまくできない🥺な自虐風自慢に聞こえるけど、結婚することまで決まってるのに今更変えられるの?
    それも承知で彼は結婚を決めたんだろうし今更どうしようもないよ
    直したいと思うなら彼に言われた時に言えばいいだけ

    +8

    -6

  • 31. 匿名 2023/12/02(土) 00:47:28 

    >>11
    もしくは相当なおじさんなのかも

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/12/02(土) 00:47:33 

    >>26
    来年結婚するって言ってんじゃん。
    イライラするなよ。

    +33

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/02(土) 00:47:48 

    >>26
    結婚すると言ってるじゃん、遠距離恋愛は悪だと思ってる?

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/02(土) 00:47:52 

    >>4
    韓国いらない

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2023/12/02(土) 00:48:06 

    >>12
    長っ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/12/02(土) 00:48:32 

    >>1
    意識はしてないけど、思った時に伝えてるよ。あとスキンシップとるのが好きなのでよく抱きついてる。

    愛と感謝は伝えといた方が後悔しないと思う。

    LINEでは伝えてるけど、会った時は伝えてないよりは逆の方がいいかなって思った。LINEはそっけないのに会ったらすごい嬉しそうにしてる方が喜ばれそう。

    +9

    -3

  • 37. 匿名 2023/12/02(土) 00:48:42 

    >>11
    どういう人なんだろうね。
    私は価値観合わないだろうから無理。

    +24

    -5

  • 38. 匿名 2023/12/02(土) 00:49:25 

    >>5
    これを思い出してしまう
    パートナーへの愛情表現が苦手な方

    +26

    -3

  • 39. 匿名 2023/12/02(土) 00:49:44 

    >>11
    ワタシじゃなくてワタクシなのかな?

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/02(土) 00:49:59 

    旦那のこと好きなんだけど、顔がおっさんとおばさんだから好きとか言うのが気持ち悪く感じて言えない

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/02(土) 00:50:15 

    >>1
    彼氏浮気してるだろね笑

    +2

    -11

  • 42. 匿名 2023/12/02(土) 00:53:37 

    >>1
    自然が一番いいと思います。
    無理しなくていいのでは。
    ニコニコ微笑んでれば。

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/02(土) 00:55:31 

    >>40
    中年以降の愛の囁き方知りたい。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/02(土) 00:55:58 

    >>26
    来年結婚すると言ってるし、彼氏は割とストレートに好きだよとか会いたいよと伝えてくると書いてあるよ。

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/02(土) 00:56:50 

    嫉妬でアドバイスになってないコメントばかりw
    たまに良心的な人がアドバイスしてたり、自分はこうしてるとコメしてくれてるけどw

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/02(土) 00:59:33 

    え、結婚するのに悩むのそこなの?笑

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2023/12/02(土) 00:59:42 

    >>10
    彼氏の性別が男とはどこにも書いてないんだよね

    +3

    -14

  • 48. 匿名 2023/12/02(土) 01:00:35 

    >>3
    何苛ついてるの?w
    愛情表現をできないままでいいのか、他の方はどうやって愛情表現してるのか気になるから聞きたいんでしょ?
    自分が愛情表現してないなら、お呼びじゃないから帰りなw

    +10

    -17

  • 49. 匿名 2023/12/02(土) 01:00:41 

    >>47
    結婚するのに?

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2023/12/02(土) 01:02:13 

    >>11
    彼の一人称まで細かに言う必要あったのかな?
    ガルちゃんではつっこまれるに決まってる。

    +19

    -2

  • 51. 匿名 2023/12/02(土) 01:04:05 

    >>1
    してくれたことにオーバーリアクションで喜んだりはする。
    彼女を喜ばせようと思ってしていることなので、それをみて嬉しそうにしてる。

    してもらったことにちょっと大袈裟に喜ぶところからはじめてみたら?

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/02(土) 01:04:41 

    >>50
    くだらないことにまでツッコむんだね〜
    単に自分がどうやって愛情表現してたか書けばいいだけなのに。アホらし。

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2023/12/02(土) 01:05:02 

    好きって言いにくいときはハグして!って言ってるよ。男性ってなんだかんだ甘えられたり、愛情表現されると喜ぶよね。ハグって外国なら家族や友人にもするから言いやすいし

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2023/12/02(土) 01:11:29 

    >>43
    ヨコだけど囁かないが
    ニッコニコしておかえりーお疲れ様ーっていって、ハグしたりするよ
    子供いないしね

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/12/02(土) 01:12:16 

    好き、会いたい、愛してる、絶対結婚する、ラブラブラブなんて言い合ってるの高校生カップルくらいじゃないの

    +7

    -2

  • 56. 匿名 2023/12/02(土) 01:22:21 

    一人称「私」なんだ。珍しいけど、独特な魅力がありそうな男性だね。

    愛情表現をしないのは、言い方悪いけど守りに入っていて甘えている気がする。

    人見知りと同じでね、自ら行動せず受け身でいれば、勇気を出す必要も無いし、話しかけて盛り上がらず凹むこともないし、話しかけられる側という省エネで安全な立場でいられる。

    愛情も、伝えなきゃ照れないし、精神的に追われる立場でいられるし、リアクションが思ってたんと違って空回りすることもない。

    けどそれだと、相手は物足りないのが当たり前だと思う。
    愛情は、一方的に注ぐと、いつか注ぐこと自体に傷つくよ。特に男女の恋愛は一方的に注ぐことでは成り立たない、もしくは注ぐ側が疲弊する。

    毎度愛情表現してたら重いから、メリハリつけながら伝えた方がいいと思うよ。相手への思いやりだよ。

    +21

    -2

  • 57. 匿名 2023/12/02(土) 01:24:25 

    >>12

    AIだろ草

    +12

    -2

  • 58. 匿名 2023/12/02(土) 01:25:46 

    >>43

    「何で○○~?」というフレーズが相手から出たら、1回目は「ガルちゃん(くん)が好きだから!」て言うのがお約束
    おじさんとおばさんですが

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/02(土) 01:30:31 

    何か亀裂があったり年月が経つと不安になりそう

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/12/02(土) 01:35:27 

    >>1
    彼氏に「ガル子ちゃんはいつも緊張しているね。」「ガル子ちゃんの表情は変化がないね。」

    なんか主、大丈夫?
    フラッシュバックするっていう言い方にちょっと引っかかったんだが、その彼に自分の本音とか言えないんじゃないの?
    てか、婚約者はそんな言葉を自分の好きな人に言うってすごいな…表情に変化が無いは結構傷つかないか…

    +8

    -2

  • 61. 匿名 2023/12/02(土) 01:37:39 

    >>57
    にしても質の悪いAIだww

    +1

    -2

  • 62. 匿名 2023/12/02(土) 01:38:20 

    >>12
    なんか怖い

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/02(土) 02:21:31 

    >>7
    私も。
    しゅきしゅき~(〃´ω`〃)いいにおい~スリスリ
    ってやるから、頭ヤバい奴だと思われてドン引かれてる
    でも止めないし、それで別れられてないから彼もそれなりにポテンシャルのあるヤバい奴なんだと思う

    +9

    -8

  • 64. 匿名 2023/12/02(土) 02:34:09 

    主は綾波レイなの?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/02(土) 02:36:51 

    >>63
    キモ。

    +3

    -5

  • 66. 匿名 2023/12/02(土) 02:38:50 

    >>7
    きめぇんだよ

    +6

    -8

  • 67. 匿名 2023/12/02(土) 03:00:09 

    >>12
    主が書いた事をただ長ったらしくそのまま反芻しただけのコメやん。ネタなのか、普段の日常会話でもこれなら周囲はしんどいだろうね。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2023/12/02(土) 03:07:47 

    >>31
    うん
    シニアに近い人じゃなきゃ自分を私と言う人いないイメージw
    爺さん相手ならそらラブラブ愛情表現できないだろと思った
    主がどうこうより相手の問題では?とw
    主は本当は若い人が良かったけど無理で妥協した口じゃないかな
    これが若いイケメン彼氏なら普通に愛情表現できると思う

    +4

    -5

  • 69. 匿名 2023/12/02(土) 03:18:06 

    言葉で表現するのは苦手。
    だからエッチのときにはいろいろ頑張る

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2023/12/02(土) 03:27:34 

    婚約おめでとう!
    結婚生活ってなると今まで以上に言われたり求められる事があるだろうね。私も同じタイプだけど誕生日にキスしてって言われたりするw
    子供が小さいからなかなか難しいけど、外でも家の中でもいろんな場面で手を握ったりしてるよ。

    +0

    -4

  • 71. 匿名 2023/12/02(土) 03:46:31 

    パートナーへの愛情表現が苦手な方

    +1

    -6

  • 72. 匿名 2023/12/02(土) 03:52:10 

    >>1
    私もそういうタイプだわ。愛してるは何か言えない、好きなら何とか言えるけど。

    夫は愛情表現するタイプでそこが良くて結婚したけど、徐々に愛情表現も減り、私も元々するタイプではないから何だかぎこちない夫婦になってしまった。減るのは悲しい。

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2023/12/02(土) 04:05:13 

    愛してる〜て最近♪言わなく♪なったのは〜
    本当に♪あな〜たを♪愛し♪はじめたから〜♪て歌ってあげれば?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2023/12/02(土) 06:24:43 

    >>12
    めちゃくちゃ長文の割にうっすーい内容で、なんも主の参考にならなそうなコメント笑

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/12/02(土) 06:27:33 

    >>15
    すでにうっすら不満もってそうだなーと思う。
    会う頻度が少ないからこそうまくいってるだけで、結婚してずっと一緒にいるとなると、今以上に不満を感じることにならないかなぁ?

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/12/02(土) 06:30:53 

    「いつも本当に感謝しています」
    って送ったら そういうのじゃないって言われたことはある

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/02(土) 06:49:32 

    >>10
    >>11

    彼氏は外国人じゃないかと思った

    +15

    -2

  • 78. 匿名 2023/12/02(土) 06:55:15 

    愛情表現苦手なのは仕方がないとして
    感謝の気持ちは伝えた方が良いよ。
    いつも好きって言ってくれてありがとう。
    中々言えなくてごめんね…とか。好きとか愛してるは言いにくくても
    頑張ってありがとうを口に出して言った方が良いよ。
    そしたらあなたの気持ちは伝わりやすいと思う。

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2023/12/02(土) 06:58:40 

    私も遠距離恋愛からの結婚で、旦那が逆に表情が無く好きとか言わないタイプで私は表現するタイプ。
    表現の仕方も言葉ではっきりと伝える
    ハグしたり自分からスキンシップとる
    相手の為に何か用意するとかそんな感じ

    逆に旦那は言葉は無いけど、時間もお金も私に費やしてくれるタイプ。
    初めは愛情表現の温度差で喧嘩した事もあったけど、
    苦手だと理解したし、毎週会いに来てくれて、デート代出してくれて、穏やかに話をずっと聞いてくれるし、お互い相手を喜ばせようと何か用意し合ってる。
    価値観の違いはあるからお互いの歩み寄りが大事だと思う。

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2023/12/02(土) 07:05:14 

    >>10
    うちの旦那は普段「私」なんだけど、たまーーーに出る言葉で僕派だとわかった。

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2023/12/02(土) 07:10:08 

    自分も苦手だな
    幼少時は愛情を受けなかったし
    若くてもてる時はやり捨てばかりしていた

    今は大分なおったが妻は俺が愛してないのではないかと常に不安を感じている

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2023/12/02(土) 07:12:32 

    >>1
    私も下手かも
    結婚して10年 かわいい、すきすきアピールは変わらずしてくる夫
    私は全くしません

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2023/12/02(土) 07:14:07 

    >>79
    俺もこんな感じ

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2023/12/02(土) 07:19:59 

    >>3
    相手を不安にさせてるからでしょ

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2023/12/02(土) 07:26:30 

    >>4
    サムネ指原に見えたの私だけ?

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/02(土) 07:37:43 

    >>1
    結婚するんだから少なくともその彼氏は今のままで問題を感じてないんだろうね。今の時点ではね。
    主みたいな人って、相手はどう思ってるんだろう?私なりには合わせてる、って言うけど結局は相手の気持ちより自分が愛情表現するの恥ずかしいとか面倒だって気持ちが勝ってるんだから、そのままで受け入れてくれてる彼に感謝して結婚生活するしかない。愛情表現の件でなくても、何かしら相手に合わせる必要があった時にどう行動出来るか、結婚生活や人間関係を長続きさせるにはそこ重要だよ。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2023/12/02(土) 07:40:09 

    >>1
    うちは逆だな。旦那は愛してるとか言わない。そして、私が「もっと愛情表現して」みたいなこと言うと、自分はシャイだからムリ。そういうタイプの人間じゃない。普段からあなたが好きなスイーツ買ってきたり色々そういうので表現してるつもりだけど、何にも感じてくれてないのか?みたいな事言われる

    主さんはそのままでいいと思う!無理して相手に合わす必要ないし、表現したくなったらすればいい。自分の経験上、愛してるとかサラッと言う男性はこちらも同じように表現すると飽きる?のかすぐ別の女に走っていくタイプが多かった。サラッと素っ気なくしてる主さんを振り向かせたくて言ってるのよ、そのままでOKだとおもう

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/02(土) 07:45:44 

    >>55
    いいえ
    おじはんとおばさんカップルだって言います

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/02(土) 07:50:05 

    >>85
    指原は韓国整形顔なの?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2023/12/02(土) 07:53:37 

    >>1
    会うたびに好きって言ってたし結婚してからも毎日言ってるよ
    好きだから一緒にいるから恥ずかしいとか思わない

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/02(土) 07:58:19 

    >>1
    好き表現が凄すぎて毎回私の事好き?愛してる?って聞くメンヘラより全然いい。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/02(土) 08:00:50 

    >>85
    私もそう思ってそれでトピきた
    整形顔ってやっぱり同じ様な顔になるんだね

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/02(土) 08:01:57 

    >>78
    私なら、好きって言ってくれてありがとうは、むしろモヤモヤするわ。
    上から目線で愛の言葉を受け止めるだけのポジションなの??って思っちゃうなー。好きの気持ち伝えるのは双方向じゃないとさみしいよ。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/02(土) 08:12:48 

    近所に住んでるイケメンの旦那さん、毎朝玄関先で奥さんに愛してるよ!って言ってから出社してるわ
    びっくりした
    わたしも言葉では恥ずかしくて言えない

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/02(土) 08:13:23 

    >>3
    結婚するなら餌あげなくていいのかな
    不満が募ると離婚の理由になるんじゃ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/02(土) 08:14:15 

    >>38
    ビックリ。ネット民ならまだしも、どこかのお寺がリアルでこういうことやってんの??

    +12

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/02(土) 08:26:15 

    結婚して毎日一緒にいるといい意味でどうでもよくなるよ
    お互い何かしてもらったら都度ありがとうと言うことと仕事行く時と寝る前とかにハグやキスしたりしていればお互い愛情はちゃんと伝わると思う

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/02(土) 08:27:56 

    不器用なせいで誤解されたくないし、
    そのせいで嫌そうな態度取ってくる人とは付き合えないな。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/02(土) 08:30:45 

    >>9
    結婚したら最後、愛情表現なしですか?
    これからもふたりの生活は続くんだから結婚すること関係ないよ

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/12/02(土) 08:31:06 

    >>1
    いやあもう性格だから直せないし直すべきことでもないよ。わたしは好きな人には好きって言ってしまうタチですね。ママ友とかにもそう。○○ちゃんのお母さんのそういうところ優しくてすごく好きです!あったかい気持ちになりました!って先週言ったところですね。好きって伝えるのが好きか苦手かってだけの話。
    主さんの彼は、不満に思ってるのかもしれませんね。無理して合わせたりせず、これが私だ、って解ってもらうしかないかも。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/02(土) 08:33:53 

    >>1
    釣り

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/02(土) 08:38:18 

    >>25
    マイナスだけどSEXで一番愛情表現出来ると思うわ
    寧ろ普段ドライならこれあるだけでギャップ萌えじゃん

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/12/02(土) 08:39:39 

    >>1
    主と彼氏は合ってないから結婚はおすすめしない
    愛情ってお互いを認めて受け入れる事でもあると思う
    それがお互いに出来てないし彼氏に至っては自分の思いをぶつけてる
    気持ちを伝えるなら良いけど思いをぶつけるのは相手がしんどくなるし関係性も崩れる
    お互いに気持ちを言い合える仲じゃないと結婚したらすれ違いの連続だと思う
    それが出来てからの結婚の方がいいよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/02(土) 08:49:29 

    >>3
    結婚するってことは俺の全てを受け入れたってことだろ!俺は何も変わるつもりない!って言われたらどうなのよ‥
    結婚するならお互いに全てを受け入れて相手への不満は我慢しろって??

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/02(土) 09:44:12 

    >>58
    それ素敵ですね。真似させていただきます😊

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/02(土) 09:46:43 

    >>54
    ニッコニコとハグいいですね!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/02(土) 11:04:06 

    >>25
    愛情表現であってるかな?
    彼を幸せにする方法のひとつがセックスって実感する。
    彼がほんとに幸せそう。「俺いますごい幸せ」「いつもありがとう」「ずっと一緒にいて」って毎回言ってる気がする。だから誘いはあんまり断れないや

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/02(土) 11:11:53 

    >>5
    今だから言えるけど、なんか生々しくて無理だわ

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/12/02(土) 14:04:46 

    そういう彼氏と付き合ってるから、トピ主彼氏の気持ちは分かる。
    シラフでは全然言ってくれないから、悲しいときもあるけど、そういう人と思って付き合ってる。
    優しい人だし、オーバーに喜んで楽しんでるよ。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/02(土) 14:40:57 

    >>1
    私一度も好きとか言ったことないよ。苦手。
    それは彼も一緒。感覚が同じだからそのことで喧嘩することも指摘されることもない。
    自分なりの表現はしてるつもりでお互いそれが分かってるんだと思う。
    そいや付き合ってから一度だけ誕生日に気持ちを手紙で渡したことある。彼は凄い喜んでた。
    今婚約中で主さんと同じく来年籍を入れるよ。
     

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/02(土) 22:32:19 

    >>102
    わかる。私もそうしてる。
    だからこそ、体の関係が少なくなっていくとそのままナチュラルに関係悪化するからダメだなって思って反省した。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/03(日) 20:47:36 

    >>1
    一人称が私って、セックスのときもそんな感じなの?なんか冷めるわ。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/04(月) 00:54:51 

    >>112
    一人称ぐらいどうでも良くない?くだらない。勝手に冷めてろ。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/04(月) 00:56:20 

    >>77さん

    そうです。外国人です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。