ガールズちゃんねる

味噌煮込みうどん・煮込みうどん・鍋焼きうどんが好き

77コメント2023/12/17(日) 15:47

  • 1. 匿名 2023/12/01(金) 22:13:12 

    寒くなってくると毎年何回も食べます。私のお気に入りは味噌煮込みうどん屋さんのカレーうどんでお味噌も入っていて美味しいです。自宅でアルミ鍋で作る鍋焼きうどんも風情があって好きです。煮込みうどんや鍋焼きうどんが好きな人語りましょう!

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2023/12/01(金) 22:13:56 

    ばんどう太郎好き

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/01(金) 22:14:14 

    鍋焼きうどんは辛い受験を思い出すから嫌い

    +5

    -16

  • 4. 匿名 2023/12/01(金) 22:14:27 

    鍋焼きうどん食べたくなってきた🍲

    +42

    -1

  • 5. 匿名 2023/12/01(金) 22:14:32 

    夏でも鍋焼きうどん食べたいくらい。

    家やるアルミの鍋焼きうどんすき。

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2023/12/01(金) 22:14:36 

    >>1
    味噌カツがすき

    +0

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/01(金) 22:14:43 

    ほうとう食べたい。

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/01(金) 22:14:44 

    味噌煮込みうどん・煮込みうどん・鍋焼きうどんが好き

    +13

    -37

  • 9. 匿名 2023/12/01(金) 22:14:50 

    名古屋いけ!
    しょーもない街やど!

    +2

    -17

  • 10. 匿名 2023/12/01(金) 22:14:53 

    愛媛のソウルフード
    味噌煮込みうどん・煮込みうどん・鍋焼きうどんが好き

    +34

    -4

  • 11. 匿名 2023/12/01(金) 22:15:05 

    うどんすきは好きですか???

    +1

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/01(金) 22:15:07 

    味噌煮込みうどん・煮込みうどん・鍋焼きうどんが好き

    +4

    -20

  • 13. 匿名 2023/12/01(金) 22:15:18 

    うどんはクタクタになるまで煮込むのが好き😋

    +27

    -3

  • 14. 匿名 2023/12/01(金) 22:15:22 

    >>1
    熱々の食べもん嫌い。

    +1

    -11

  • 15. 匿名 2023/12/01(金) 22:15:31 

    >>1
    鍋焼きうどん。
    土鍋で熱々、具沢山。

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/01(金) 22:15:55 

    スガキヤのやつ好き

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/01(金) 22:15:56 

    鍋焼きうどんは海老天とカマボコと星形に切ったシイタケ必須だよね

    +3

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/01(金) 22:15:56 

    美味しいよね

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/01(金) 22:16:00 

    >>8
    銀魂のあれよ

    +1

    -1

  • 20. 匿名 2023/12/01(金) 22:16:00 

    煮込みすぎてコシが全くなくなった鍋焼きうどん好き

    +34

    -2

  • 21. 匿名 2023/12/01(金) 22:16:13 

    >>12
    のびたり冷めたりしそう。

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/01(金) 22:16:28 

    >>12
    収まるの?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 22:17:22 

    >>8
    Vaundy?

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/01(金) 22:18:00 

    どのうどんも好き

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/01(金) 22:18:17 

    >>1
    カレーうどんではだめなのですか?

    +5

    -1

  • 26. 匿名 2023/12/01(金) 22:18:18 

    ちょい違うかもだけど
    ほうとうがめちゃくちゃ大好き。
    この時期になると凄い凄い食べたくなる。

    +20

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/01(金) 22:18:51 

    うどんのスープが染みた天かすも好き

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/01(金) 22:18:57 

    氷点下の外で鍋で煮込んで食べたい

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2023/12/01(金) 22:19:19 

    永谷園の煮込みラーメンが好きでいつも買ってたんだけど、改善されてあんまりクタクタにならなくなったのかな?
    煮込んでも麺が割とピシッとしてる笑

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/01(金) 22:19:41 

    >>12
    最後の方にはのびのびになってそう

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/01(金) 22:19:54 

    >>10
    松山の方ですか? 
    宇和島出身ですが鍋焼きうどんはソウルフードではないです。

    +3

    -9

  • 32. 匿名 2023/12/01(金) 22:21:00 

    山本屋本店の味噌煮込うどん親子が好き

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2023/12/01(金) 22:21:08 

    >>16
    インスタントの味噌煮込みかしら?

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2023/12/01(金) 22:22:12 

    >>2
    味噌煮込みうどん・煮込みうどん・鍋焼きうどんが好き

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2023/12/01(金) 22:22:59 

    >>10
    この食器がいいね
    給食みたいで懐かしい

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 22:24:00 

    >>2
    ちょっといいなと思ってた職場の先輩と出張になって、お昼に入ったのが埼玉にあるばんどう太郎だったんだけど
    先輩が名物だから!って鍋焼きうどん頼んだら旅館とかでよくある固形燃料がついた鍋焼きうどんが運ばれてきて、めっちゃ鍋グツグツいってんの
    えっ…て思ってたら先輩は取り皿あるのにあえて鍋から直接うどん食べててアチッ!マジアチーわ!!とか言いながら汗かいてハフハフ1本ずつうどん食べてるの見てドン引きした
    しかも熱すぎてなかなか食べられず1時間の昼休憩終わっても食べ終わってなかった

    +0

    -9

  • 37. 匿名 2023/12/01(金) 22:24:14 

    セブンのアルミ鍋のかき揚げの鍋焼きうどん美味しい。冷凍じゃないやつ。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/01(金) 22:24:23 

    >>23

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/01(金) 22:25:09 

    >>9
    よくある都市ではあるけれど、名古屋で食べた味噌煮込みうどん、にんにくを沢山入れるの。ぐつぐつ煮込まれた麺は小麦粉?が溶けて出汁がとろんとするマイルドさに、ガツン!とくるニンニクの香りを味噌が中和。さいこー。

    +7

    -3

  • 40. 匿名 2023/12/01(金) 22:26:25 

    >>11
    うどんすきって京都ですか?おいしいですか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/01(金) 22:27:06 

    美々卯のうどんすきが好き。定期的に食べたくなる。
    家では作れない。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/01(金) 22:28:04 

    なんならセブンの冷凍の鍋焼きうどんでも大好き
    だったんだけど、この前買ったら具がしょぼくなっててショックだった。
    企業努力の結果なのはわかるけど努力の方向性が違うと思った。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/12/01(金) 22:30:00 

    >>2
    激辛みそ煮込みうどん派です
    味噌煮込みうどん・煮込みうどん・鍋焼きうどんが好き

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2023/12/01(金) 22:32:32 

    御在所のサービスエリアで味噌煮込みうどん食べた。生卵のおかげで濃い味でも最後まで食べられる。

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2023/12/01(金) 22:36:44 

    名古屋の、あの独特なかたさの味噌煮込みうどんが好き。
    山本屋にまた行ってみたいな。

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2023/12/01(金) 22:36:54 

    今日鍋焼きうどん作って食べたよ
    毎年1人向けサイズの土鍋で作ってる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/01(金) 22:39:27 

    >>40

    うどんすきは大阪

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/01(金) 22:39:43 

    スガキヤの袋麺の味噌煮込みうどん美味しいよ

    よく煮込んでネギと卵入れると更に美味しい。

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/12/01(金) 22:40:38 

    生協の味噌煮込みうどんがおいしい!

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2023/12/01(金) 22:44:41 

    名古屋の人はこの袋麺よく食べるのかな?
    味噌煮込みうどん・煮込みうどん・鍋焼きうどんが好き

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2023/12/01(金) 22:47:59 

    いつもと同じうどんでも1人用の土鍋で作ると雰囲気が出てめちゃくちゃ美味しそうに感じるよね
    引っ越してIHにしたから使えなくなってしまったのが残念。IH対応の土鍋買おうかな

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/01(金) 22:53:07 

    名古屋伏見駅近くの昔ながらのうどん屋さんのカレー煮込みうどんが好き
    寒い季節に汗だくで食べる

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/01(金) 22:55:27 

    晩飯鍋焼きうどんだったでー🍲
    うちで作ったやつな?

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/01(金) 22:55:55 

    子供のころ鍋焼うどんが本当に大好きで外食するときいつも頼んでた
    その後にクリ-ムソ-ダ
    懐かしいなあ
    久しぶりに美味しい鍋焼うどん食べたい

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/01(金) 23:04:21 

    鍋焼きうどん家で食べるの大好きです。
    かまぼこ、椎茸、せりは絶対入れる!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/01(金) 23:04:40 

    >>37
    冷凍じゃないの?お弁当のところにあるかな。探してみる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/01(金) 23:11:09 

    そば処名古屋という店の鍋焼きうどんが好きでここ3年ほどいつ行ってもそれしか頼んでない
    甘めのつゆとデカいエビフライたまらんw
    ちなみに蕎麦も美味しい

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/01(金) 23:15:19 

    上顎の皮が捲れるくらい熱々が好き
    海老天と卵を入れたグツグツのヤツ

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/12/01(金) 23:47:20 

    給食に出てた煮込みうどん美味しかったなぁ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/01(金) 23:54:09 

    >>8
    トピ画くらい小さいと
    いい感じに見える笑

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/01(金) 23:56:22 

    八丁味噌が唯一活躍するのが鍋焼きうどん

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/02(土) 02:22:06 

    >>8
    香川県のうどん屋さんですね!先月行きました🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/02(土) 04:57:38 

    土鍋で作る本格的じゃなくてもスーパーで売ってる使い捨てのアルミホイルの容器にうどんや野菜が入っていてあとは水とスープを入れガスコンロで煮込むだけのが好き。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/02(土) 07:45:44 

    🙋‍♀️味噌は、大嫌いだけど、それ以外は、大好き❤

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/02(土) 07:48:48 

    味の民芸(関東だけ?)のすき焼きうどんを40年近く食べてる!!コシのあるうどんに牛すき焼きと卵が合う〜。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/02(土) 07:53:26 

    昔、「家族亭」といううどんと蕎麦のチェーン店があって、そこの鍋焼きうどんが絶品だった。関西風の出汁で鴨肉、春菊、長葱、白菜、お餅、カマボコ、卵がグツグツ煮えている。変化球で「牡蠣味噌煮込み鍋焼き」なんてメニューもあった。ルミネの各店舗にあったのですが、今は関西にしかなくなったみたいで残念です。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/02(土) 08:41:05 

    ほうとうはどうですか?

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/02(土) 09:02:34 

    >>1
    鍋焼きうどん大好きなのに最近食べてないなあ。
    鍋のしめは煮込んだうどんがおいしいんだよねえ。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/02(土) 12:43:11 

    鍋焼きうどん
    ものすごく食べたくなってセブンで買ってきちゃったわw

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/02(土) 12:54:55 

    近所の地域限定ファミレスのランチに付いてたカレーうどん、最初はカレーうどんにクリームチーズが入ってて味はどうだろう?って思ったけど、思いの外美味しかったわ。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/02(土) 13:23:27 

    一人だけの時に味噌煮込みうどんを雪平鍋で作り、そのままお鍋用の取り皿にとって食べるのが最高よ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/02(土) 14:14:08 

    >>56
    でももう販売してないって噂もある。
    あのつゆさえ再現出来ればいいからレシピを知りたい🥺

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/02(土) 15:18:12 

    高校の冬休み? 部活の顧問の手伝いをしたんだけど
    昼に鍋焼きうどんを出前してご馳走になった。
    めちゃくちゃ美味しくて・・・懐かしい思い出。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/02(土) 17:15:18 

    >>72
    お昼に冷凍のほう買ったけど、お弁当の方にもアルミのかきあげうどんあったよ!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/02(土) 17:25:13 

    >>74
    あ、ほんと?ありがとう!(´▽`)
    ただの噂でよかった

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/02(土) 21:23:48 

    >>8
    かわいい。

    +1

    -0

  • 77. 名無しの権兵衛 2023/12/17(日) 15:47:35 

    今年はこういう保温プレート(フードウォーマープレート)を購入したので、コンビニなどのアルミの鍋焼きうどんでも、最後まで温かいままで食べられて幸せです。

    あくまで保温のための家電であり、コンロではないので、鍋やフライパンに加えて、食器・買ってきた弁当・惣菜、缶詰・ファストフードなどもそのまま載せられます。


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。