ガールズちゃんねる

巨大生物(その他)目撃談

109コメント2023/12/02(土) 15:36

  • 1. 匿名 2023/12/01(金) 19:33:26 

    皆さんは巨大生物みたことありますか?
    私は無いけど、巨大な魚が好きです
    虫、動物、魚、なんでもいいので、巨大生物の目撃談を教えてください
    不思議な生物の目撃談でもいいよ

    +21

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/01(金) 19:33:58 

    手のひらより大きい蜘蛛
    エイリアンだった

    +26

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/01(金) 19:34:35 

    巨大生物(その他)目撃談

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2023/12/01(金) 19:34:42 

    巨大生物(その他)目撃談

    +62

    -2

  • 5. 匿名 2023/12/01(金) 19:34:43 

    昔巨人が地球上にいたらしい

    +9

    -3

  • 6. 匿名 2023/12/01(金) 19:35:25 

    私が巨大デブです。ごめんなさい。
    痩せます。頑張ります。

    +38

    -6

  • 7. 匿名 2023/12/01(金) 19:35:52 

    横たわった巨人の岩山の写真よく出てくるけどどこの山なんだろ?

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/01(金) 19:35:54 

    文体ごちゃまぜなトピ文だなw

    +10

    -1

  • 9. 匿名 2023/12/01(金) 19:36:26 

    子供の頃コッペパンくらいのナメクジを見た!

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/01(金) 19:36:45 

    ばあちゃんちの風呂場に巨大な蜘蛛

    +6

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/01(金) 19:36:46 

    トルコに旅行したとき、牛みたいに大きな野良犬が真後ろにいてビビった

    +14

    -0

  • 12. 匿名 2023/12/01(金) 19:36:49 

    ヘラジカを生で見てみたいんですけど日本にはいないみたいですね…

    +12

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/01(金) 19:36:51 

    熊🐻 猪❗想像より大きかったよ。車に乗っていて良かった。

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/01(金) 19:36:54 

    もう恐竜でいいよね
    巨大生物(その他)目撃談

    +89

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/01(金) 19:36:55 

    >>2
    夫の実家(ど田舎)に遊びに行ったらめちゃくちゃデカい蜘蛛が出た。「う、うわあぁぁ!」て当時赤ちゃんだった息子を抱っこして逃げたら、夫や義両親は「なんだ、アシダカグモじゃん。益虫だよ。」って平気そうな顔してたのが忘れられない。
    田舎って虫のスケールが違う。

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/01(金) 19:37:01 

    >>2
    見たことある
    ひっくり返ったら蟹の腹みたいだった
    毛も生えてた

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/01(金) 19:37:17 

    小さいナス位のサイズのゴキブリ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/12/01(金) 19:37:26 

    >>1
    シャチは可愛い見た目してるけどめちゃくちゃ獰猛でサメやクジラも捕食する

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/01(金) 19:37:28 

    巨大ってどこからが巨大?
    手のひらサイズのアシダカグモは巨大じゃなくてただの大きいサイズ?

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/01(金) 19:38:58 

    オオゲジってゲジゲジってだけでもキモいのにデカいからキモさもデカいよね🐛

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/01(金) 19:39:10 

    実物大のシロナガスクジラの模型はマジでかい

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/01(金) 19:39:41 

    オオゲジ。勇気のある人は検索してみてください。
    田舎の家の壁に張り付いててびっくりすぎて5秒くらい
    目が離せなくなってフリーズした。人ってびっくりしすぎると声出ないんだねって思った

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 19:39:52 

    >>1
    プールで羽賀研二を見かけた時は腰を抜かしました🥺ビゲスト✨

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/01(金) 19:39:56 

    この間、銀行にいたら私を指差して奇声を発したおばさんがいて、ヤダな変な人かなと思ったら、私の腰のあたりに手のひらサイズの蛾がくっついてた。
    毛の生え方も模様も、目が黄色いこともはっきりわかるくらいの巨大な蛾。
    ここ10年で一番のでかい悲鳴上げた。
    すごい勢いで周りから人がいなくなった。

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/01(金) 19:40:54 

    >>9
    わたしも ゴムぞうりぐらいって書こうと思ったw あんなデカいのおるんやな

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/01(金) 19:41:44 

    よく上野の科学博物館の外にある実物大シロナガスクジラを見て巨大さにぞわぞわしつつロマンを感じてる

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/12/01(金) 19:42:16 

    巨大カエル

    全長25〜30センチくらいあったと思う
    ゆっくりとピョンピョンしながら、畑の方に行ってしまった

    +13

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/01(金) 19:42:51 

    >>18
    海で1番強いもんね…

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/01(金) 19:44:20 

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/01(金) 19:46:52 

    この前、すごく大きな犬を散歩させてる人見た!
    オオカミが来たのかと思ったよ!
    皆んな二度見してた。笑
    調べたらウルフドッグ?だったよ〜

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/01(金) 19:47:19 

    フィリピンオオコウモリ
    巨大生物(その他)目撃談

    +32

    -2

  • 32. 匿名 2023/12/01(金) 19:48:24 

    >>24
    私の頭にとまったことがある

    青白っぽい色の種類で大きな蛾いない?

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/01(金) 19:49:06 

    子供の頃に巨大なバッタを捕まえた、デカすぎて虫かごに斜めに入れないと入らず全く動けない様子を見て可哀想に思い逃がした

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/01(金) 19:49:29 

    >>32
    オオミズアオかな。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/01(金) 19:50:20 

    >>24
    ぎゃー!まちなかの銀行でですか?怖すぎる(泣)

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 19:51:28 

    福島県の水族館に行った時に巨大なカニがウヨウヨ居て怖かった

    海の生物って怖いよね

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/01(金) 19:51:30 

    超特大の蛾
    小型犬よりデカかった

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2023/12/01(金) 19:53:22 

    巨大というか長い、だけど、雨の日に子供が尻もちついて、立ち上がったらおしりに30センチくらいある紐みたいなヒルがついてて、気持ち悪すぎて泣けた。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/01(金) 19:53:52 

    銀座を歩いていたら急に横のお店の自動ドアが開いた。
    誰もいないのにと見たら、下にでっかいドブネズミ?がいて、自動ドアが開いてしまった。
    怖かったー。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/01(金) 19:54:43 

    巨大💩なら

    +0

    -2

  • 41. 匿名 2023/12/01(金) 19:54:55 

    >>5
    酸素濃度高かった時代かな?

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/01(金) 19:56:27 

    >>24
    すまん笑った

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/01(金) 19:56:45 

    >>1

    インドネシアで巨大なゴキブリ

    +0

    -1

  • 44. 匿名 2023/12/01(金) 19:57:51 

    >>34
    そうそう、この蛾
    ホント巨大だわ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/01(金) 19:58:08 

    >>31
    ドラキュラだわ…

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/01(金) 19:59:36 

    ブラジルにいる巨大バッタ。
    2014ブラジルワールドカップでハメス・ロドリゲス選手にくっついた時はその大きさに驚きました。
    写真で見ても合成に見えるぐらいです
    巨大生物(その他)目撃談

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2023/12/01(金) 20:00:35 

    コケがある厳かな森はもうもののけ姫なんよね
    巨大生物(その他)目撃談

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2023/12/01(金) 20:01:06 

    >>15
    そのクモはゴキブリやハエを捕食してくれるよ。

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/01(金) 20:04:16 

    >>15
    軍曹ね!実家にいるよ!神出鬼没でゴキブリ食べてくれるんだって。ゴキブリいるってことなんだろうけどねw

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/01(金) 20:04:31 

    >>7
    ガリバーランド?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/01(金) 20:05:23 

    長崎沖では巨大生物の目撃情報があり、一部ではモササウルスの生き残りと言われていますね。

    どこかの国のスパイ活動のための潜航艇ではなく、モササウルスであってほしいものです

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/12/01(金) 20:07:21 

    >>30
    女子高生が写メ撮ってたわ

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/01(金) 20:10:04 

    >>16
    タランチュラみたい

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/01(金) 20:10:23 

    >>2
    私もこの間初めて見た
    なんか現実とは思えなかった

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/01(金) 20:11:46 

    >>15
    こっっっわ!!
    クモ恐怖症なので無理だわ

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/12/01(金) 20:13:31 

    もう30年も前のことだけど夜中に大阪の平野区で自販機の下から何かがでてきた
    みるとゴキブリだったんだけどサイズが尋常じゃなくて10cmくらいあった
    遠く進んでいくのを横からみたら足も長くて宙にういてる感じだった
    誰も信じてくれなかったけど

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/01(金) 20:16:31 

    大きなウサギ
    最初見た時に加工かと思ったレベルに大きい
    巨大生物(その他)目撃談

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/01(金) 20:19:43 

    >>49
    1匹いたら、ゴキちゃん全滅にしてくれるらしいね!しかも蜘蛛の巣も張らないし、メリット多いんだよね。見た目が怖すぎるけどね💦

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/01(金) 20:21:00 

    >>47
    ん?間違えてる?

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/01(金) 20:22:54 

    タスマニアタイガーそっくりなのを見かけました
    住宅街ですしたぶん犬なんですけど、体型とか色柄とかそっくりで、見た瞬間何これ!?ってなりました
    毎日のように通る道なんですけど見たのは1回だけです

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/01(金) 20:23:13 

    家の隣の畑に大きい犬がいるなと思ったら
    牛が逃げなしててビビった。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/01(金) 20:24:08 

    >>12
    私も見てみたいです!
    日本では動物園でもどこにもいないですよね...
    北米とか行かないと会えないのかな

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2023/12/01(金) 20:26:19 

    5年くらい前にお勝手の扉に手のひらより大きな蝶がいた
    すりガラス越しにへばりつく蝶の大きさにビビって「ヒッ!」ってなったよ
    蝶か蛾かわからないけど、あんな大きなサイズは初めて見た

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/01(金) 20:29:09 

    巨大生物(その他)目撃談

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/01(金) 20:29:44 

    大きいはロマン! 身震いするほどの巨大生物23選 | Prehistoric animals, Prehistoric, Fish
    大きいはロマン! 身震いするほどの巨大生物23選 | Prehistoric animals, Prehistoric, Fishwww.pinterest.jp

    Aug 9, 2019 - 巨大生物は実在します。色々な動物たちが巨大化してしまった画像をまとめました。なぜか迫力のある大きい生き物を見ると、テンションがあがってしまいますよね。日常からかけ離れたその姿は必見です。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/01(金) 20:30:52 

    大きいはロマン! 身震いするほどの巨大生物23選 | 笑うメディア クレイジー
    大きいはロマン! 身震いするほどの巨大生物23選 | 笑うメディア クレイジーcurazy.com

    巨大生物は実在します。色々な動物たちが巨大化してしまった画像をまとめました。なぜか迫力のある大きい生き物を見ると、テンションがあがってしまいますよね。日常からかけ離れたその姿は必見です。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/01(金) 20:33:17 

    >>15
    私もアシダカグモ初めて見た時はタランチュラかとびっくりした
    いる地域に住んでる人はゴキブリ食べてくれるからとかシャイだから悪さしないとか言うけど、そういう問題じゃないんだよね
    あのサイズ、あの見た目…

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/01(金) 20:38:27 

    >>64
    え、これって本物??
    本物ならすごすぎ
    これが本物なら大蛇って実在するじゃんスゲー

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/01(金) 20:39:17 

    >>57
    足でかっ!人間みたいな足なんだね!

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/12/01(金) 20:39:56 

    巨大生物(その他)目撃談

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2023/12/01(金) 20:40:26 

    もう25年くらい前の話。

    1メートルくらいある真っ黒なムカデを見ました。
    証人はあの頃のゆり組さんの園児たち。誰も覚えていないだろうけれど。

    場所は竹藪。びっくりしたけれど冷静を装って「すごいムカデさんだねー、でももうお散歩帰ろうねー」と園に戻りました。

    真っ黒でつやつやしていて、足が少しだけ赤みがかっていました。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/01(金) 20:41:00 

    >>3
    あの声で再生されました
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/01(金) 20:41:37 

    >>2
    タランチュラよりデカいんじゃないかぐらいのが田舎の実家で出て💦弟が確保したら、クモがサコッシュみたいに見えた

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/01(金) 20:42:38 

    >>12
    いないね
    剥製で見たことあるけど熊とかデカいのはわかってるから驚かないんだけどヘラジカはやばかった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/01(金) 20:44:17 

    >>69
    大きいよね
    足も大きいなと思った
    確かに人間みたいだよね
    結構人気があって飼ってる人多いんだって

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/01(金) 20:45:38 

    >>22
    東北にもゲジゲジはいて、体長4cm位だけどオオゲジって何cmあるの?
    暖かい地方だけに居るんだよね?

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/01(金) 20:47:49 

    巨大生物(その他)目撃談

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/01(金) 20:59:58 

    >>6
    痩せないでUMAとして生きていてほしい
    がんばってください

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/01(金) 21:01:26 

    >>11
    トルコのカンガル犬ってすごく大きいよね
    ウルルン滞在記で照英が会いに行ってたけど、後ろ足で立つと照英より大きかった

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/01(金) 21:02:22 

    >>22
    検索してみました!
    気持ち悪いけど益虫みたいですね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/01(金) 21:08:39 

    1m級のコウガイビルなら見た事ある。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/01(金) 21:09:17 

    >>30
    狼って小さいよ。
    ニホンオオカミは特に小さい。
    剥製のニホンオオカミは本当にニホンオオカミはなのかって議論もあるが。

    クマみたいな大きな黒犬を散歩させてる人がいる。
    怖い。
    レトリバー?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/01(金) 21:10:10 

    >>71
    私は自宅2階の部屋の壁を這い回る30cmオオムカデ…ベランダつたって網戸の隙間から侵入したようです。卒倒しそうになりましたが、逃げられないうちに掃除機でどうにか吸い取りました。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/01(金) 21:11:28 

    30cmぐらいある金魚。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/01(金) 21:12:36 

    巨大生物(その他)目撃談

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2023/12/01(金) 21:15:17 

    ちりとりいっぱいサイズの何かの幼虫
    小学生の頃、ドブ掃除してたら男子が見つけてモスラや〜!って騒いでた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/01(金) 21:17:20 

    >>2
    大きい蜘蛛というより小さいスパイダーマン

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/01(金) 21:26:20 

    >>57
    足ダンしたら床割れそう

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/01(金) 21:30:13 

    巨大生物(その他)目撃談

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2023/12/01(金) 21:40:43 

    >>53
    タランチュラかもよ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/01(金) 21:48:09 

    >>31
    こんなデカくても飛べるの?二足歩行しそうなんだけど。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/01(金) 22:03:15 

    >>88
    足音は大きいかもしれない

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2023/12/01(金) 22:07:27 

    >>12
    ヘラジカ見たいね
    物凄く大きいよね

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/01(金) 22:12:50 

    >>3
    私はワニだと思ってる

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/12/01(金) 22:13:27 

    >>76
    ぞうりみたいな
    大きさと厚みでした

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/01(金) 22:13:48 

    >>80
    勇者!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/01(金) 22:43:18 

    >>22
    検索したら顔に乗せてる男性出てきたよw
    食べると里芋味だとか

    でもぞうりほどの大きさではなかったのでまた違う種類なのかな

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/12/01(金) 23:05:35 

    北陸某県
    夫が鉄道運転士なんだけど
    最近、山奥の線路沿いにヘラジカ並のデカさの牡鹿が住み着いて、
    よく見かけるらしい
    仕事上鹿を見慣れてる夫が興奮気味に話してたので多分かなりのデカさ

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/02(土) 00:12:59 

    >>5
    巨人の遺体が山や岩になったらしい

    岩の成分に人間の血液に似たのがあるとか
    どっかの書き込みで読んだけど思い出せなーい
    進撃の巨人じゃないからね

    +0

    -2

  • 100. 匿名 2023/12/02(土) 01:07:07 

    高さが50センチはあるキノコを見かけたのだけど
    あれ、なんだったの
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/02(土) 01:51:42 

    >>24
    怖すぎる!どうやって取り除いたの?

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/02(土) 02:11:48 

    >>23
    何処が巨大なの?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/02(土) 02:19:20 

    >>12
    以前川崎に住んでたときにヘラジカ見てたけど、当時は国内最後とは知らなかった
    大きくて大人しかったよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/02(土) 03:59:21 

    インドネシア16メートルの蛇
    巨大生物(その他)目撃談

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/02(土) 10:54:39 

    >>1
    4回あります。

    オオクワガタ虫
    山奥へのハイキング中に夫の発見
    カブト虫より大きい虫が居るんだとびっくり。
    450万くらいはすると詳しい人が言ってたらしい。

    アオダイショウ(蛇)
    山道を車で走ってたら道路に木の枝がおちてた。
    通るの邪魔になりそうだから降りたら違った。
    たぶん1.5メートルは優にあったはず。
    胴回りが今まで見た蛇とはまるで違った。

    イノシシ
    ハイキングで山道にいた。
    片目が潰れてた。
    足音が聴こえるほどの巨大だった。


    子供の頃近所の子たちと池に遊びに行ったときに目撃。
    あまりの大きさに脳が鯉と認識出来ず工事現場なんかで使う大きなビニールだと思った。近くのおじさんを呼んだんだけど、おじさんと一緒にびっくり。
    おじさんは何も言わずに黙ってじっと見てた。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/02(土) 11:20:27 

    巨大とは違うけど実家にツチノコに似てる未確認生物が一年に一回くらい出るからあれはツチノコに違いないと思って親に話したらただの太ったイタチだよと一蹴されて終わった
    餌付けされてる訳でもないのになんであんなデブなのか謎

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/02(土) 12:52:01 

    職場で一息つこうと窓際に立ったらスズメバチがいたんだけど、親指よりもっとはるかにでかいサイズでビビった
    どうやらオオスズメバチだったみたいで、体つきとか色や模様とかハッキリクッキリ確認できるほど
    ヤツがいたのは窓の外側だったから助かった
    内側にいたら逃げる前に腰抜かしてたかもしれない

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/02(土) 14:36:19 

    >>95
    76です
    !!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
    怖すぎ....

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/02(土) 15:36:34 

    >>12
    ヘラジカではないんだけど、夜中クルマで田舎道走ってた時、道路の真ん中に牛ぐらいデカイ鹿がゆっくり歩いてた事がある。
    その当時はラパンに乗ってたんだけど、余裕でクルマより大きかった。
    周りには他の車もいなくて不思議な体験でした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード