ガールズちゃんねる

一重のおすすめのアイシャドウ

122コメント2023/12/14(木) 20:01

  • 1. 匿名 2023/12/01(金) 12:48:11 

    最近YouTubeで小田切ヒロさんの一重メイクの動画を見て、メイクにはまり、集め始めました!
    主は一重なのですが、一重でも映えるアイシャドウがあれば教えあいませんか?🙋‍♀️

    +47

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/01(金) 12:49:01 

    それなりにしかならない一重では

    +13

    -71

  • 3. 匿名 2023/12/01(金) 12:49:42 

    >>2
    じゃあそれなりを教えてあげれば?

    +40

    -8

  • 4. 匿名 2023/12/01(金) 12:49:43 

    アイシャドウ使ってません一重です

    +28

    -3

  • 5. 匿名 2023/12/01(金) 12:50:05 

    一重のおすすめのアイシャドウ

    +9

    -17

  • 6. 匿名 2023/12/01(金) 12:50:09 

    >>3
    何を塗ろうが一重だからそれなりの見た目にしかならないって意味では?

    +8

    -41

  • 7. 匿名 2023/12/01(金) 12:50:12 

    >>2
    そうだよね。一重には人権ないけど、表向きでは言えないだけ。ぶっちゃけ心の中ではみんな見下してるよ一重のこと。

    +8

    -103

  • 8. 匿名 2023/12/01(金) 12:51:01 

    >>5
    つまらないので通報しました🫡

    +37

    -5

  • 9. 匿名 2023/12/01(金) 12:51:02 

    一重のアイシャドウ、下に塗るのは普通だけど上まぶたに塗ると似合わないの私だけだろうか。なんかさらに重たく見える

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2023/12/01(金) 12:51:20 

    アイシャドウが映えるのは、厚ぼったくない一重の方ですよね…それか目がある程度は大きいとか
    分厚くて小さいので本当にやりようが無い

    +71

    -0

  • 11. 匿名 2023/12/01(金) 12:51:25 

    切れ長の一重なら化けるよ
    でも日本人のほとんどが小さい目で一重

    +30

    -2

  • 12. 匿名 2023/12/01(金) 12:52:53 

    >>1
    何のアイシャドウ使ってるか分からない…帰ったら見てみるね!
    一重です!

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2023/12/01(金) 12:53:31 

    みんなーー
    冷たいこと言い合ってないで、アイシャドウおすすめ語ろうよ!
    私はいまヴィセ、ニュアンスマットクリエイター
    チェスナットブラウン
    使ってるよ!
    ラメなし濃いめを塗って大きく見えるよ
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +116

    -6

  • 14. 匿名 2023/12/01(金) 12:54:25 

    >>1
    こういう涼しげな色は一重にこそ似合う。
    最近流行りの赤みの強いシャドウより白黒や寒色が似合う。
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +60

    -15

  • 15. 匿名 2023/12/01(金) 12:55:03 

    >>1
    オレンジの発色が好きでエクセルで限定色だったホットカシュクールを愛用してる
    ヒロさんの一重メイクすごく参考になるしやる気になるよね!
    モデルの京香ちゃんも嫌味のない明るさで凄くかわいい

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2023/12/01(金) 12:55:15 

    >>7
    ブスの二重がこういう事よく言う

    +94

    -9

  • 17. 匿名 2023/12/01(金) 12:55:51 

    大事なパーツは鼻なので、鼻が綺麗なら一重でも個性派美人よ

    +14

    -5

  • 18. 匿名 2023/12/01(金) 12:56:09 

    >>14
    昔ブルー系塗ったら具合悪いの?って言われてから怖い
    涼しげな目元の一重は勝ち組よ

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2023/12/01(金) 12:56:22 

    >>7
    二重にしか自信ない人って一重をすごい見下すよね
    他に勝ってると思えるところがないのかなw

    +83

    -4

  • 20. 匿名 2023/12/01(金) 12:57:32 

    >>2
    一重まぶたの魅力がわからないなんてセンスないね

    +44

    -5

  • 21. 匿名 2023/12/01(金) 12:59:52 

    >>16
    二重はブスにはなりきらん
    一重はもうね
    いくら鼻や口がベストでも

    +5

    -52

  • 22. 匿名 2023/12/01(金) 13:00:29 

    >>7
    あなたの中ではそう、ってだけでしょ?

    瞼の線でどうのって言ってるのは世界からすると不思議で仕方ないらしい。見下されてるのは一重じゃなくあなたみたいな人なんじゃない?

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 13:00:57 

    >>19
    アイプチがすごい豊富に出回ってる
    二重手術する人もわんさか
    一重で頑張りなさいな

    +5

    -18

  • 24. 匿名 2023/12/01(金) 13:01:23 

    発色と持ちの良い締め色が必須
    昔MACのプロロングウェアシャドウが最強だったけど廃盤になってしまったのよ
    昨今はアイライン引くよりもアイシャドウでライン引く

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/12/01(金) 13:01:34 

    >>7
    私、一重の人がタイプなんで勝手に決め付けないでもらえますか。

    +46

    -5

  • 26. 匿名 2023/12/01(金) 13:02:00 

    一重のくせに化粧すんな整形しろ!😡

    +0

    -42

  • 27. 匿名 2023/12/01(金) 13:03:00 

    瞼厚ぼったいからと無難にブラウン系ばっかり使ってたけどエクセルのウォームブラウン使ってみたら右上のオレンジでものすごく顔が明るくなって良かった!
    単にパーソナルカラーに合ってただけかもしれないけど…笑

    +16

    -0

  • 28. 匿名 2023/12/01(金) 13:03:29 

    オーヴって今もある? あれって一重(奥二重)におすすめってコンセプト?だったよね

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/01(金) 13:04:36 

    >>26
    君は就職しろ

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2023/12/01(金) 13:05:10 

    >>23
    もとは一重の人が多いって言ってる?

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/01(金) 13:06:44 

    何も卑屈になることはない。
    流川楓も一重ですう
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +27

    -13

  • 32. 匿名 2023/12/01(金) 13:07:07 

    >>7
    二重の幅がすごく広くて死んだ魚の目になってるような人もいれば一重でも大きくて切長の美しい目をした人もいる。

    目は心の窓だよ、あなたの目濁ってない?

    +56

    -2

  • 33. 匿名 2023/12/01(金) 13:07:16 

    一重瞼、出歩くなブスが!

    +1

    -37

  • 34. 匿名 2023/12/01(金) 13:08:50 

    >>31
    擁護してくれてるようだけどごめん、
    別に卑屈にはなってない…

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/01(金) 13:08:51 

    >>1
    月山京香さんですよね
    ピンクメイクの時にぜんっぜん腫れぼったくなくむしろすごいかわいくなってビックリした!

    +23

    -2

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 13:10:24 

    >>33
    って自分に言い聞かせて家でガルちゃんやってるんだね…
    散歩でもしたほうがいいよ

    +16

    -1

  • 37. 匿名 2023/12/01(金) 13:11:07 

    ブロックしたらたくさん消えた、1人で荒らしてんのか

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/01(金) 13:12:21 

    韓国コスメは優秀。
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +23

    -27

  • 39. 匿名 2023/12/01(金) 13:13:07 

    それこそ流川みたいにまつ毛を伸ばしても下品な印象にならないのが一重の特権でしょ。
    三角ゾーンを影色で埋めてデカ目にしつつまつ毛を盛る。一重はラメも似合うよ。

    +14

    -1

  • 40. 匿名 2023/12/01(金) 13:13:31 

    >>1
    セブンイレブンのこちらのブラウンのアイシャドウ使ってます

    キラキラが苦手じゃなければ可愛いのでおすすめです✨
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +34

    -1

  • 41. 匿名 2023/12/01(金) 13:15:28 

    >>7
    ブスな二重にも人権ないでしょ。
    特にデカ目二重、これ自分で勘違いしてる人が多いけど大半は不細工だよ。
    たぶん小さい時に、アラ目が大きいわねお目々ぱっちりねと言われ自意識過剰になってしまった。成長したら残念になるタイプ。
    言っとくけど、二重=可愛いじゃないからね?
    あんたそこしか取り柄ないんだろうけど不快だよ。

    +40

    -5

  • 42. 匿名 2023/12/01(金) 13:17:12 

    画像は拾い物ですが、昔このアイカラー使ったらものすごく評判良かった。
    けどもう廃盤だったね…。
    本当に自分で言うのもなんだけど一重でよかったと思えるくらい綺麗な目元になったんだよ。
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +26

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/01(金) 13:19:00 

    今って、中間色くらいの単色グラデが多いから一重でもやりやすい気がする。
    ちなみに私はMACのテンプティングが定番
    ぼかす範囲や濃さの調整でナチュラルにも出来るし、縦割りグラデで目尻側ちょっと濃いめに入れてもよい。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/01(金) 13:22:14 

    >>28
    オーヴ昔使ってたけどそのコンセプト知らなかった!
    今は売ってなさそうだよね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/01(金) 13:22:28 

    >>13
    モデルさん睫毛長くて素敵

    +9

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/01(金) 13:22:49 

    一重はシルバーとかホワイトラメよね
    瞼に影がない一重だからこそキラキラ映えて良いよ

    一重のおすすめのアイシャドウ

    +32

    -1

  • 48. 匿名 2023/12/01(金) 13:24:38 

    >>16
    横、違うくね?たぶんブスの一重が自己紹介してそうだよ!

    +4

    -19

  • 49. 匿名 2023/12/01(金) 13:27:34 

    >>9
    上まぶたは、目尻側部分にぼやかすように塗ってる
    塗ってない感じに見えるけど、伏し目にになる時に色が乗ってるからいいかなとw

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/01(金) 13:42:22 

    >>19
    そこしか誇れるものがないかわいそうな人。
    視野が狭いし世界も狭いね。

    二重? で?って感じだけど。

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2023/12/01(金) 13:43:15 

    >>1
    >>9
    セザンヌのこれ使って欲しい。
    血色感あるマットで、さりげなく影感と奥行きを出しながら血色感で盛れる。
    イエベなら1番のオレンジ
    ブルベなら2番のローズ

    最後に、黒目の上にだけ左上ラメ乗せると華やかになるよ

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/01(金) 13:52:13 

    >>1
    参考になるよね!京香ちゃんの反応がかわいい。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/01(金) 13:52:16 

    昔は両目一重で今は片目だけ二重になったんだけど、マジョマジョの「おつかい」と「ゴージャス姉妹」で薄くグラデ作ってる。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/01(金) 14:00:14  ID:WLJmsXPqfB 

    >>35
    きょうかちゃん可愛くて好き!
    けど元のお顔が整いすぎて参考にはならない😂

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/01(金) 14:01:19 

    アイプチとか整形でまず二重にした方がいいのでは?
    一重の瞼にアイシャドウぬってて楽しいですか?

    +2

    -32

  • 56. 匿名 2023/12/01(金) 14:05:56 

    釣りすんな

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/01(金) 14:07:21 

    >>5
    「高速万年渋滞ゾーン」って一家に一台のド田舎ならではだよね。
    あと工業地帯だからダンプとかトラックも多過ぎ

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/12/01(金) 14:07:58 

    >>55
    上瞼の皮膚が腫れぼったくなくて横長の目なら神秘的かもね。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/01(金) 14:08:24 

    当方ブスの一重ですがね、グラデーションにすれば大抵どんなアイシャドウでも良い感じになるのよ。腫れぼったくならない色でね。赤とかオレンジとか、ものによっては蜂に刺されたみたいになるから注意ね!

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/01(金) 14:09:23 

    >>14
    赤みが強いと腫れぼったくなったりするよね。
    幅狭の奥二重だけどエスプリーク単色シャドウの暗めのブルーは白目が綺麗に見えて良かったよ

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2023/12/01(金) 14:13:52 

    >>27 イエベ春さんですか?買おうか迷ってます。どのように塗ってますか?☺️

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/01(金) 14:17:36 

    アイシャドウの色より塗り方が大切かと思います!!
    私は2重だったらここに線があるかな〜ってところまでメインカラーを塗り広げてから、それよりワントーン明るいベースカラーでぼかしてグラデーション作ってます👁‍🗨
    アイラインはしっかり描いて締め色でなじませ、ビューラーとマスカラもギャンギャンにして目力出してます!
    ラメとかグリッターも塗っちゃう(笑)
    古いと言われてもこれくらいやらないと一重だと映えない😇😇

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2023/12/01(金) 14:35:05 

    韓国 一重 かわいいで検索するとかわいいメイク出てくるよ

    +5

    -5

  • 64. 匿名 2023/12/01(金) 14:36:40 

    >>7
    私の彼氏(ぱっちり二重)は私の一重まぶたが好きだってさ
    アイプチなんてしなくていい!そのまんまで素敵!って思う人もちゃんといるんだよ
    あなたのような変なルッキズムに毒された人って自分の容姿が衰えた時どうするの?

    +47

    -1

  • 65. 匿名 2023/12/01(金) 14:40:02 

    誰かのメイク動画で見たけど
    目尻中心にブラウンのグラデーション作って目の幅広く見えるように塗ってる
    アイシャドウはジルスチュアートやキャンメイクのプチプラをヌーディ色メインでたくさん使ってる
    SUQQUもベースでは時々使う

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/12/01(金) 14:40:12 

    一重のおすすめのアイシャドウ

    +39

    -1

  • 67. 匿名 2023/12/01(金) 14:41:25 

     
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2023/12/01(金) 14:44:54 

    ヴィセの新作のツヤツヤの4色パレット
    グラデーションにしても目が大きく見えるし、明るい色を単色でつけても可愛いよ〜

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/01(金) 14:47:13 

    ロムアンドのラベンダー色のアイシャドウが気に入ってます。腫れぼったくならず、透明感が出て、一重の良さが引き立つ気がします。
    ちなみに(たぶん)ブルベ夏です。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/01(金) 14:57:23 

    >>1
    ハイ!私極太一重人間です!これでアイメイクしてます!
    下段中央の色は薄〜くぼかして付けるかその隣の色と混ぜて使うか、眉毛に使うことが多いです。

    下三色はマットで、それ以外細かいパールやラメが入っています。
    全体的に発色がシアーです!
    右上のピンクは感ピンク系のラメなので、ピンク味はほとんど無いです。

    私は左上の色がお気に入りで、ピンクのようなベージュのような…重たくならない色なのでこれをメインにすることが多いです。
    パレットの色と実際に塗布する色に少し差があるので実際にタッチアップしてもらったり、口コミの画像見る方が正確かとは思います。

    少しでも参考になればと思います🙇‍♀️ ̖́-
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/01(金) 15:08:54 

    キャンメイクのジューシーピュアアイズのテンダーフラワーのピンクを愛用しています
    単色で上まぶたと下まぶたの目尻側に塗ったら、派手すぎずいい感じです

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/01(金) 15:11:26 

    >>55
    わたしは整形したけど二重のブスが完成しました
    ありがとうございます



    アイシャドウはグラデーションにした方がいいと思います
    単色ならラメが大きいやつが可愛い
    ラメは飛びやすいからアイシャドウベース必須

    プチプラコスメでもいいけど、デパートのカウンターでおすすめのアイシャドウ聞くのも楽しいよ

    わたしはアディクション使ってる
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2023/12/01(金) 15:19:57 

    >>1
    あのモデルさんめちゃくちゃ可愛いし目元すっきりしてるしメイクも映えるけどもっと究極の一重をモデルにメイクして欲しい笑
    土台からして出来上がりすぎてる😂

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/01(金) 15:21:48 

    まつ毛の根元ににまぶたが覆い被さってるタイプの分厚い一重です
    やっても意味ないのでアイラインもマスカラもしてません
    その代わりに4色パレットで濃くグラデーションをしてます
    目を開けたら見えるくらいに締め色を塗って下瞼にメイクすると目がスッキリ見えます

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/01(金) 15:28:17 

    >>54
    元からなのはそうだけど参考にはなると思うけどなー

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/01(金) 15:36:39 

    >>20
    職場に、一重で単色シャドウをふわっと乗せてる人いるけど瞬きした時にキラッと光ったり艶があったりですごい綺麗だな〜と思って見てしまう。

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2023/12/01(金) 15:50:34 

    エレガンス エタンセル アルモニーアイズ。

    私はイエベ春(おそらく)なので02のオレンジブラウン系を使っています。4色のパレット買ってもうまく使いこなせないし、締め色を二重幅に…って二重幅ないし、2色で十分だなと思って。

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/01(金) 15:57:30 

    主です!みなさんありがとうございます。
    小田切ヒロさんの動画でおすすめされてたセザンヌのアイシャドウパレットと、エトヴォスのピンクフィズのバームでメイクしてみたら、奥行きが出て、とても素敵な目元になりました✨みなさんよかったら試してみて!

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/01(金) 16:09:24 

    >>40
    えー!可愛い❤️
    このキラキラすごくかわいいね!セブンイレブンで買えるんだ!行ってみよう
    ありがとー

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/01(金) 16:12:58 

    >>77 調べてみたけど、とても可愛いお色味ですね!✨私もおそらくイエベ春なのですが、どうやって塗られてますか??エレガンスの店舗に行ってみようかな?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/01(金) 16:31:28 

    >>5
    一重トピだから三重ね

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/12/01(金) 17:43:44 

    ブラウン系なら特別似合わないとか無いよ。
    暖色は黒目より外側の、目を開けて2ミリくらいのとこに塗るか、ポイントで下目尻に使ってる。
    ブラウン系と暖色がセットになってるパレットだと失敗しないよ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/01(金) 17:56:16 

    >>64
    男の人って全体で見てるから一重がどうとか気づいてもない人多い

    一重か気にしてるのって女の人な気がする
    一重ってだけで女の人の中では美人と認められないような、一重がモテたら気に食わないみたいな、そんな感じがするわ

    +34

    -2

  • 84. 匿名 2023/12/01(金) 18:09:52 

    >>64
    お前の彼氏は目腐ってんねん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

    +0

    -22

  • 85. 匿名 2023/12/01(金) 18:29:10 

    >>44
    通報するねー

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/12/01(金) 19:11:18 

    >>42
    色味もパッケージもすごく可愛い

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/01(金) 19:21:12 

    >>38
    韓国って一重も二重もかわいいメイクだよね
    日本だと雑誌見ても使い方見ても二重前提でメイクの仕方説明してる

    +12

    -4

  • 88. 匿名 2023/12/01(金) 19:38:21 

    >>1
    個人的にはブラウン系は鬼門で、明るい色のがマシに見える
    それとパール系よりラメ系かマット系がいい感じになる!
    今はベージュのラメのやつ使ってるよ

    ブラウン系のデカ目メイク憧れるけどクマにしか見えず全然似合わなくて悲しくなります

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/12/01(金) 19:44:16 

    雑誌のメイクページで「一重さんにおすすめ」っていう企画で出てるモデルの方、奥二重が多いよね。
    あとYouTubeで「この色を二重幅まで塗って下さい」と言われると、どうしたら……と思ったり。

    子供の頃「一重のくせに」っていじめられていて、自分自身に劣等感感じでいて整形も考えたんだけど、メンテナンスとか大変そうだなぁと思って。

    ピンクアイシャドウは腫れぼったくなって鬼門と思われがちですが、くすみピンクをブラウンで締めて下瞼も涙袋メイクをすると間延びしないで済む。
    まつ毛はとにかくばっちり上げてカールキープ力が強いマスカラ下地で固定(キャンメイクがおすすめ)
    アイライナーはグレージュかブラックブラウンで目尻を垂れさせると優しい印象に。
    カラコンはフチがないナチュラルブラウン系。

    可愛くなりたいな。
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2023/12/01(金) 20:12:22 

    >>70 可愛いパレット!どこのですか??

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/01(金) 20:20:25 

    >>90
    ジバンシイじゃないかな

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/01(金) 21:49:31 

    どれを使うかより、どう塗るかの方が大事だと思っている

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/01(金) 21:59:56 

    >>9
    わかる
    カラーレスメイク?がいい

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/12/01(金) 22:04:34 

    >>28
    これオーブだと思う
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/01(金) 22:09:08 

    >>90
    70です!GIVENCHYのパレットです😊

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/01(金) 23:13:04 

    >>9
    私も自分で似合わないと思う。
    腫れぼったいまぶたなんだけど、塗ると
    「なぜあなたはそこに色を塗ったのですか?」と
    聞きたくなる感じ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/02(土) 00:36:52 

    >>13
    私は二重だけど眠たいんかくらいの幅広二重だから、このシリーズのマット使ってる!
    アイラインを太く描くメイクが流行ってた時は気にならなかったのに、急に上まぶたがなにをやってもはれぼったく感じるようになって、ラメも悪目立ちするし、あれこれ実験したんだよ。一重の人は、意外と幅広二重によいとされるアイシャドウ、その塗り方が使えるかもよ。
    私はこれとハンサムレッド愛用してる。(配色が某アイシャドウを意識してるよね)イエベ秋には難しいと思ってたグレーやレッドが使えて感動してるよ
    ふんわり薄付きで、使ってて気持ちいいし、眉に使ってもかなりオシャレだから持ってて損なし!
    今デパコスに良いマットないなー淡い韓国系発色しないなーなんて人は是非試してほしい!

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2023/12/02(土) 10:06:44 

    >>16
    二重しか誇れるものがないような人ね
    分かるわ笑

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/02(土) 10:13:39 

    >>89
    これ変じゃない…?
    平たい感じが強調されてる気がする

    +4

    -2

  • 100. 匿名 2023/12/02(土) 11:11:24 

    >>35
    愛嬌ある一重ちゃんって最強だと思った

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/02(土) 11:17:30 

    YouTubeで見たのですがカットクリース?というメイクをしたいけど手先が不器用すぎて出来なかった💧日本では受けなさそうなメイクだったけどアジアンビューティーな感じで私は好き。一重に合うと思いました。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/12/02(土) 13:37:47 

    >>80
    77です遅くなりごめんなさい。

    付属のチップか手持ちのシャドウブラシで適当に塗っていますよ。
    店舗で試されてみてはいかがですか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/02(土) 14:21:27 

    >>102 ありがとうございます。店頭で試してみます!

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/02(土) 14:34:29 

    >>4
    二重にしたら!?二重にする道具あるよ。

    +0

    -3

  • 105. 匿名 2023/12/02(土) 15:55:00 

    >>92
    あと目だけがメイクじゃないから全体のバランス
    ひいてはファッションとのバランス
    髪型のほうが需要な気さえする

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/02(土) 16:31:57 

    >>47
    私も一重でこれをよく使ってる。
    鏡の前で顔の角度を変えながら、青ラメ、ピンクラメが綺麗だな〜と見入ってしまうくらい綺麗な輝き!
    これを付けている時は、女性でも男性でも瞼に視線がいく事があるから、存在感もバッチリ。
    私の中での2023年ベスコスに入るくらい、お気に入りコスメになった!

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/12/02(土) 17:31:27 

    >>106 このラメ使いやすいですか?店頭で見て気になっていて。上まぶたにちょこんとつけてますか?

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/03(日) 00:12:03 

    >>107
    名前にグリッターとあるけど、ラメはさほど大きくないし、上まぶた(主に黒目の上)に指で乗せてつけています!
    ぷにぷにしているので、指でも乗せやすく気に入っいます。
    ただ、ラメ=ラメ落ちを考えしまい心配なので、アイメイクの下地は必ず塗っています。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/03(日) 11:05:09 

    横ですが、
    一重で諦めてて10年くらいアイシャドウ塗ってなかったんだけど、
    久しぶりにアイシャドウ買ってみた。
    でも、今っぽい塗り方がわからず、、、
    みなさん一重の今っぽいアイシャドウの塗り方教えてくださいませ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/03(日) 15:01:08 

    私も最近、初めてアイシャドウ買ってみたんだけど、YouTubeを真似てしかメイクできない😓💦一重でもアイシャドウが映える塗り方ってあるのかな??

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/03(日) 15:02:30 

    >>109 何のアイシャドウ買われましたか?私は最近セザンヌとエレガンスのベージュやブラウン系のアイシャドウ買いました🙆✨

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/03(日) 17:39:44 

    >>109
    締め色の概念がなくなってるかも
    私もしばらくアイメイクしてなくて色々YouTube見てやってるけど、一重に優しい流れな気がする

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/03(日) 23:37:52 

    >>111
    私はチャコットの500を買いました!ブラウンベースです!

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/03(日) 23:39:53 

    >>112
    ということは、まつ毛とのふちのところは締め色いれず?明るい系の色とかラメ?みたいな感じなのでしょうか?
    だから今どき感が全く出てなかったのですね。

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/04(月) 22:27:13 

    今時のメイクって一重がやるとスッピンみたいというか目力出ないからどうしてもリキッドアイライン引いてしまうし、目尻に濃いシャドウのせてしまう。
    アラフォーだからラメ入りシャドウとかはなんか気がひける。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 14:38:49 

    >>40さん
    >>79です

    もう見てないかもだけど、セブンに行ってゲットしてきました〜🎵一件目ではなくて、2件目で買えました!
    私はブラウンの方にしたのだけど、
    見た目ザクザクしたラメだなとおもってたけど、まぶたに乗せると細かくて品のいいラメになっていい感じです✨
    すごく嬉しいー!
    ありがとねー!

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/05(火) 17:55:02 

    >>84
    二重でもブスの人はわんさかいるし、
    一重でも綺麗な人はいる。以上。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/05(火) 17:57:20 

    >>89
    まつげ長いねー!
    どこの下地&マスカラ?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/06(水) 19:38:01 

    一重メイクは横のグラデーションよりも縦のグラデーションのほうがいいのかな??グラデーション作る時って、ベースカラー塗ってから、濃いめのカラーだけでグラデーション作ったらいいのかな?グラデーションのやり方がいまだに掴めず😓😓

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/07(木) 08:40:30 

    初めてピンクメイクに挑戦したいと思っています。このような色は皆さんどのように塗られてますか?🙇
    一重のおすすめのアイシャドウ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/12/09(土) 07:05:58 

    >>97
    これ持ってる一重・イエベ秋春の者です
    これ使うとちょっと腫れぼったいというか、微妙に納得いかなくって…
    ちょっとぱさつくというか、黄色味が足りないからかなぁ
    似合わないアイシャドウには黄色いアイシャドウを足すとしっくり来ます

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/14(木) 20:01:32 

    ルナソルのスキンモデリングアイズ01を使ってるのだけど、あまり色が乗らない。使ってる方いますか??

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。