ガールズちゃんねる

【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

201コメント2024/01/01(月) 10:03

  • 1. 匿名 2023/12/01(金) 10:27:10 

    どうか『常連の集まりし処か…』と思はずに、是非気軽に楽しく雑談してゐって欲しい。賑やかに語りたく思ふ。

    文豪口調について「正確であらふか?」等と難しく考える必要など無い。誰かを傷つけたりしない限りは適当で良ひのだ。

    愉しくやろうぢゃないか。
    いや、然し早いものだね。最早師走とは。

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +75

    -0

  • 2. 匿名 2023/12/01(金) 10:28:23 

    寒さゆえ動く気にならぬ
    いたしかたなし

    +33

    -0

  • 3. 匿名 2023/12/01(金) 10:28:27 

    文豪口調が分からない

    +23

    -1

  • 4. 匿名 2023/12/01(金) 10:28:35 

    秋田は地獄じゃ

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2023/12/01(金) 10:28:51 

    えー頭良さそう🥺

    +23

    -0

  • 6. 匿名 2023/12/01(金) 10:29:19 

    >>4
    関東の空っ風も
    また地獄なり

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2023/12/01(金) 10:31:40 

    >>6
    秋田は風だけではなく雪もあるじゃ
    とても人が快適に住む場所ではないじゃ

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2023/12/01(金) 10:33:53 

    >>1
    やい君!朝っぱらからこんなトピックを立てちまうとはけしからんじゃないか!
    僕はネ、巷で流行りのものが見たくてここへ来たんだ。
    それなのにどうだい?うっかりここを開いてしまうだなんて僕もヤキが回ってしまったものさ。
    君が欲しがる言葉を探そうと躍起になっているんだからな。

    +80

    -0

  • 9. 匿名 2023/12/01(金) 10:34:15 

    >>1
    ゐやあ、君の教養には毎度驚かされる。
    是非一度「ヰタ・セクスアリス」につゐて語り合ゐたいものだ。
    さぞかし愉しいであらう。

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2023/12/01(金) 10:34:24 

    >>7
    しかし雪のおかげで
    湿度しっとりお肌もっちり美人多し

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2023/12/01(金) 10:35:46 

    >>10
    ただ若い美人はみな都会に行くのじゃ
    結局残るのは、、、

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2023/12/01(金) 10:35:58 

    やあ。この時候となると樋口一葉の「大つごもり」が讀みたくなるね。青空文庫にあるので君も是非讀み給へ。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2023/12/01(金) 10:37:14 

    >>7
    だが、きりたんぽといふ食べ物があるではないか‥いと羨まし‥ むずいな!これ!

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/12/01(金) 10:37:48 

    オヤッ!トピ画は京都の錦市場ではないか。

    +11

    -0

  • 15. 匿名 2023/12/01(金) 10:38:08 

    >>11
    悲しいのう…

    +6

    -0

  • 16. 匿名 2023/12/01(金) 10:38:27 

    あなやっ!

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2023/12/01(金) 10:38:50 

    我輩は今朝から快便である。
    さしずめ、うんこモリモリ森鴎外と言ったところか。

    +14

    -3

  • 18. 匿名 2023/12/01(金) 10:39:39 

    >>6
    わたくしがそこに移り住んで幾年か過ぎ去ってはございますが、上野國のどこに住んでも風神様のお怒りからは逃れられぬのでございましょう。

    先生もどうか、お身体と買い物袋の飛散にはお気を付けてお過ごし下さいませ。

    +16

    -0

  • 19. 匿名 2023/12/01(金) 10:42:51 

    もう既に
     我のお腹は
      かがみもち

    +12

    -0

  • 20. 匿名 2023/12/01(金) 10:43:51 

    昨晩はひとりレコオドを聴きながら熱燗を2合、芋の揚げ物を少し頂きました。
    ふと家の猫がとぼけて寝言を言ったやうに聞こえたのですが、それがレコオドの歌声と重なり可笑しくて吹き出してしまいました。

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/12/01(金) 10:44:02 

    >>1
    ことしげし日々の末 
    やうやくらすらひの朝を迎えしが
    ねどころはいと寒く
    やうじせねばと起くるはいなや
    魔女の一撃にて我が腰は返りし
    動かぬ動かぬ 
    侘びし我が身をいかにせむ

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2023/12/01(金) 10:49:21 

    >>21
    ポエジイを感じるね
    ボオドレエルも褒めてくれるだらう

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/12/01(金) 10:54:48 

    あたくしは言ったんですのよ。暦の上ではDecemberだって事を。
    皆にきちんとお伝えしたんですの。
    でも一同、信じられないといった顔をして嘆くもんですから気の毒に思えてきましてね。
    破いた日めくりをまた貼り付けて差し上げようかと思ったぐらいですよ。

    +33

    -0

  • 24. 匿名 2023/12/01(金) 10:55:24 

    吾輩がこの掲示板を辞められない理由のひとつがこのトピツクの存在なのだよ、、、わかるかね諸君、、、

    +33

    -0

  • 25. 匿名 2023/12/01(金) 10:57:56 

    冬はつとめて。

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/12/01(金) 10:58:43 

    こうも冷えが続くとおまむこを舐めたいものじゃな

    +0

    -6

  • 27. 匿名 2023/12/01(金) 10:58:57 

    >>3
    読書の習慣がないので私も分からりません。

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/12/01(金) 11:00:17 

    >>5
    当時は学問のある人しか文章を書けませんでしたもんね。
    今は識字率も100%。
    いい時代です。
    贅沢なトピックですね。

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/12/01(金) 11:01:01 

    >>24
    解るさ。解るとも。
    電子板に散らばる僅かな文學の欠片を拾いに来たんだ。
    インクの匂いがしそうなそれを求めてここに来たんだ。

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2023/12/01(金) 11:04:09 

    分かりませぬが参加致します
    最近太宰治の「斜陽」を読み返し、読むと体の内側より蕁麻疹の出づるような太宰氏の自意識過剰と、一流のストオリイテリングぶりに舌を巻く両極の体験を致しました
    端的に云うなれば、内容は示唆に富み、語り口で読んでゐる者を布団でバタバタさせたる力の持ち主と云うことです

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/12/01(金) 11:06:02 

    いやなに、チャカポコチャカポコしか思い浮かばなんだ

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/12/01(金) 11:08:34 

    >>17
    本当に君、サイテイだな。
    こんな下品なギヤグで口惜しくも朝から笑つてしまつたぢやないか。
    嗚呼くやしい!

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/12/01(金) 11:10:02 

    ヤア皆、お早う。
    もう直ぐ昼餉の時間だね。
    皆知ってゐるのかい。
    我等の驚愕驢馬にて、驢馬満喫一揃いが始まつてゐる事を!
    ハンバーグ・ステーキから氷菓子、珈琲まで一揃いになつてゐるのさ。
    昨今、外食も値が張るやうになつたものだが、満を持しての登場、きっと割安で愉快な物なんだろう。
    こうしちゃ居られ無い!
    さア皆出掛ける支度をするんだ。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/12/01(金) 11:10:09 

    >>1
    これに見ゆるは錦市場ぢやないか。京都で旨い魚を喰えるところは、そんなに多くはないが、ここで買へばまず間違ひはない。正月なんかは、大層な人で溢れかえるが、最近は何でもない日であつても、観光の客や外人やらで、道が混んでしまつていけない。もう少し、歩き易くなればよひものを。

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2023/12/01(金) 11:15:32 

    >>31
    あんな訳の分からないものを読了していること自体が素晴らしいと思うよ君。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/12/01(金) 11:17:23 

    >>21
    風の冷たく体を切ってくるこの季節にぎっくり腰だなんてあんまりじゃありませんか。用事なんて後回しにしてとにかくそりゃあもう休まないといけませんよ。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/12/01(金) 11:18:21 

    本日正午より我の闘いが始まるなり
    いつもコスメチックを買いし電子販売店が、なんとマア3割還元の特別揃えを売り出すのだ
    数量限定なので一刻一秒を争うこと必至である

    婦女子にとって化粧品といふものは一大事トピツクの同輩も多いであろう
    アツトコスメという電子販売店である

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/12/01(金) 11:23:00 

    昼はククレライスカレエで済まそふかと思ひまふ。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/12/01(金) 11:26:29 

    朝からひどく匂ふげつぷが熱い海のよふな胃といふ臓物から出てきてひどく不快なり

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/12/01(金) 11:27:26 

    >>39
    海のやうなに訂正

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/12/01(金) 11:36:20 

    賞与が出なそうに思ふ。
    いとかなし。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/12/01(金) 11:46:43 

    >>41
    君はまだいいさ。僕などこの年の瀬に無職だよ。年を越す家があるだけ僕もマシだと言うべきだろうか。
    あくせく働いていた頃はもうこんな仕事を辞めてやると毎日鬱蒼としていたものだけれど、いざそれを失くしたらどういう訳か不抜けてしまってね。
    新しい場所に飛び込む勇気もない臆病者なんだ。

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2023/12/01(金) 11:47:04 

    我輩は >>1 である、
    立った!文豪口調雑談トピイクが立った!
    斯様にはしゃいでしまふのは下の画像を見ていただければわかっていただけよう。長い道程であった。

    さふして早速に諸君らのような教養豊かでユウモアを大事になさる御仁が集まってくれて、我が心は歓喜にうち震えてゐる。

    後程またじつくりと書き込みをしたひが先ずはご挨拶と御礼を、有難う。

    これから一月善きサロンとして盛り上がることを念じて…

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +28

    -0

  • 44. 匿名 2023/12/01(金) 11:48:28 

    どちら様もだうかご自愛くださりませ

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/12/01(金) 11:55:15 

    >>23
    君は、いつぞや流行した連続テレヴィジオン小説を視聴していたのではないかな
    違ったら詫びるがね
    海女さんの娘が活躍するアレだよ
    いや、懐かしい曲名が脳裏に蘇ってきたわけだ
    思わずユウチュウブを探しまくってしまったではないか
    ハートはサヴァイバーだ

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/12/01(金) 12:01:35 

    なんでみんな大正喋りになっちゃうんだw

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/12/01(金) 12:09:43 

    >>43
    万歳!万歳!万歳!母上に赤飯を炊いてもらおう!!
    見たか、取締たちよ!!この執念が我等を文学へといざなうのだ!!!

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/12/01(金) 12:13:37 

    >>43
    やあ主君お疲れ。
    まったく君の立てたトピックと来たら僕の心をすっかり鷲掴みにしてくれたな。
    今だってこうやって君が求めんとするものを探す手を止めていないんだから。
    つまり僕は君に媚びているんだ。
    恥ずかしながら僕は最高学府まで行かなかった学のない身だ。当然文才もない。
    それでも僕はこのトピックに寄り添いたいと思ったのさ。
    なぜなら僕が立てようとしていたトピックも僕なりに文学を追い求めるジャンルだったからね。
    残念乍らまあ採用される事はなかったよ。
    だがしかし、少なくとも主君なら僕のボツになったトピックにシンパシイを感じてくれそうな気がするのさ。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2023/12/01(金) 12:23:50 

    >>43
    がる江は蒲団にくるまったままであった。怠惰な幸福感に身を置きながらがる江は考えを廻らせた。
    幾度となく蹴散らされたであろう痕跡に見える主のトピックを成すにあたっての執念にも似た熱情、その熱情は一体どこから来たものであるか。
    堂々廻りの輪から外れようとしてみると、主とがる江に通底しているものがあることに気づいた。自らの体温で暖まった蒲団が同時に自らを暖めてくれる。詰まるところ主は自らの熱情をトピックの形にして他者へ拡げてみせることで、そこから返される多種多様な熱情にまたうかされたいのだ。
    暖まって膨らんだ羽毛の蒲団のように、主もまた胸を膨らましているに違いない。
    とはいえ最終的に採用されたトピックは、やはり従前のものよりも洗練され魅力を増していることが明らかに見てとれた。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2023/12/01(金) 12:51:35 

    >>43
    >>1君!このトピヰクの発展は、他ならぬ君の手腕に期待してゐるのだよ。
    我々が、一月もの間ここで語らふに値するやう、盛会ぶりが長からんやう、精々、盛り上げて呉れ給へ。
    勿論、己も参加者の一人として、尽力する積りだよ。ハヽヽヽヽヽ。

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2023/12/01(金) 13:13:44 

    >>43
    おやおや、君の長年の夢だつたとは。
    叶つてさぞかし嬉しひだらうナ。
    僕も君の幸運にあやかりたい氣分だよ。
    さァ、景氣づけに僕の金鶏を一本吸ひ給へ。
    一本と云はず何本でも構わぬぞ。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2023/12/01(金) 13:21:59 

    >>37
    ほお君はアツトコスメで買い物をしたのかい
    ハイカラだねえ、今は美容日和祭をして盛大に御祭り騒ぎをしているね
    私はね随分と気が早いものだが正月の福袋なるものをデパァトの電子販売店で予約をしたよ
    ウエムラシユウ氏の化粧落としだよ
    あれが大層良くてね、私は毎日使うものだから旧品でも構わなかった
    これから師走が深まると懐に優しい方が良くてね
    サァ次は蟹だ牛肉だと胸躍るわけだよ

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/01(金) 13:23:15 

    本日の昼餉は curry toast にしたよ。
    熱したフライ・パンでキツネ色に焼いた四枚切りの超熟に、上から retort curry を回しかけ、その上板チイズを載せてトオスタアで焼いたものだ。
    包丁もまな板も使わぬ、、、、。

    どれ、coffee も淹れて参ろうか。

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/12/01(金) 13:45:32 

    >>26
    やれやれ君は正気か?女の股ぐらといふものは大抵の男にとつて良くも悪くも毒である。
    置き屋で女の股の毒にやられちまつた酒屋の吉蔵の話を聞かせてやろうか?
    それはそれは身の毛もよだつ悲惨な最期だつたと云ふよ。
    悪い事は言わん。熱燗でも舐めておけばその賎しくも浅はかな欲望は立ち所に静まるんだがね。

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/12/01(金) 13:54:38 

    寒いナァ

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/12/01(金) 14:12:47 

    >>43
    >>1君、これはこれはお目出度う。
    長き道程、御苦労だつたと思ふ。存分に語らう場になると良ひね。
    小生、なかなかの筆不精ゆえ多少の誤字などは御容赦願ひたく良しなに頼むよ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/12/01(金) 15:06:35 

    此のやうな場を見つけたら見ずには居れぬ。休日なので外套を買おうとデパアトメントストアをハシゴしたが中々どうして此れと云ふものが見つからなゐ。ドロツプシヨルダアなる型のものが流行らしいが私が羽織ると何故か亀のやうな背中の丸みが出来てしまふ。ドロツプショルダアでは無いものは少々値が張る店にしか無ゐ。矢張りあの店に頼るか、ユニクロよ、宜しく頼む。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/12/01(金) 15:35:42 

    >>57
    ほう、これはさぞかし腕のある仕立て屋が仕立てた物のようだね。
    少し艶のある繊維で出来ているのが見てとれる。舶来物か?いずれにせよ貴君はハイカラ者なのだな。
    小生は無頓着ゆえ下がり物の外套に継ぎを当ててもう七年になるよ。
    虫干しと云ふ作業がどうにも億劫で春夏とじめじめとした部屋の衣桁に掛けたままだから虫に食われちまう。
    小生には虫の一匹も付かぬと云ふのに。
    ここは笑う所だ。大いに笑ひ給へよ。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2023/12/01(金) 15:39:12 

    >>9
    お恥ずかしい、こんなトピイクを立ててはみたが読書量はそれほどぢゃないんだ。
    然し、「ヰタ・セクスアリス」は若き日に読んだよ。その、興味がそそられてね。
    どれ程艶かしいのかと思っていたが至って文學的で品を損なわないものであった。
    一つだけこの文章が印象的で記憶にあったので引用してみるよ。

     『僕は、衣帯を解かずとは、貞女が看病をする時の事に限らないということをこの時教えられたのである。』

    直接的でなくなんだか想像をさせるところがまた良いよね。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/12/01(金) 16:25:44 

    >>57
    これはこれは文豪の定番の冬の装ひだね
    ユニクロに行くときはヒートテツクなる肌着をだね、2枚ほど見繕うと尚のこと暖かいのだよ
    決してウルトラライトダウンには誘惑されぬようね
    あれは羽根のやうに暖かい新型の上着なのだよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/12/01(金) 16:37:32 

    なんとユウモア溢れるトピイクなんだ。
    嗚呼愉快だ。大層笑った。

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2023/12/01(金) 16:41:31 

    この午後四時半過ぎといふ中途半端な夕暮れの時間にコトコトと大根と牛筋の肉を煮込んでいる
    小生はうつらうつらと電気炬燵に入り込んで、秘匿掲示板のあれこれを閲覧して晩餐が出来上がるのを待つている

    そう、おでんだ

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/12/01(金) 16:51:55 

    >>57
    全くだね。自分もダッフルコオトが好きなのだが、前をトグルボタンで留める肩のしっかりした男っぽい細長い型が欲しいが、なかなかゆっくり探しに行けぬ。安い物では無し、折角なら納得ゆくものが欲しい。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/12/01(金) 16:56:08 

    >>14
    疫病禍よりも以前、此処に師走の三十日頃に行く機会があったんだよ。
    壮絶な混雑であったけど何故か善き思ひ出になってゐる。
    京の人々で混み合う日に関東の田舎者が邪魔して申し訳なかったが、その劣等感さえ旅情を醸し出していたのさ。

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/12/01(金) 17:02:56 

    >>24
    いたく同意する。
    今度のサロンもまた教養深き者、文學レヴェルの高い者、可憐なご婦人の手蹟まで…百花繚乱の赴きだ。
    我留局は本当に海のように広く深く、そしてこうして真珠を抱き込んでいて希に我々に見せてくれるのだ。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/12/01(金) 17:09:22 

    >>34
    我が一族は大変に食ひしん坊ゆえ京に訪れし折は必ず錦へ行くんだ。
    ただでさえ狭い道なのに過観光客問題でますますの混雑をしてゐると思うと心苦しい気もする。
    伊藤若冲は此の市場の青物問屋の生まれだったね。京を歩いていると幕末や江戸時代は最近のことのやふに思へて愉快だよナ。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/12/01(金) 17:40:50 

    >>43
    主様!まこと、サロン開設お目出度うございます泣!
    うゝ…神無月時分ヨリ幾度とのう当たつて砕け、然し終にトピイク立てヲ成し遂げられたのですね 有難うこざいます涙

    >>1のお心遣い、皆様方の数々の粋なコオメントのお返しに、我が胸も乙女のやうに(嘘)髙鳴っております 皆様方も何卒宜しう御願い申し上げます
     先日心落とす事柄有りて、心荒んでおりました
    危うくバトル会場に参戦しさうな勢いヲ救つて頂きました感謝
    さて、こちらもユクりまた後ほど…
    先ずは「ドロツプシヨルダア」と「ヰタ・セクスアリス」をG先生に伺うて参ります(無教養)
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/12/01(金) 17:54:46 

    >>52
    ヤア君はウエムラ氏の化粧落としをご愛用であったか
    あれも良い、が、、、矢張り値段がね。
    しかしもう福袋の季節もいよいよ本番ときたか。君はさぞかし熟達して居ると視たよ。何しろウエムラ氏の化粧落としは大層人気であろう。
    さア蟹だ、牛肉だ、豪勢だ。年の瀬に向けて楽しみをこまごまと収集する栗鼠🐿のようだね、私達は。

    追伸
    アツトコスメの特別揃えは、四つのうち二つは入手が叶わなかった。開始二分で闘いに敗れ、このザマだ。笑ってくれ給え。

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/12/01(金) 18:46:37 

    >>68
    同じやうな経験をスツクといふ…君なら知っているよね?
    人気爆ぜて止まない中に私も飛び込んだものの、見事に落選して苦い経験をしたから落胆の胸中は察するに余りあるよ

    開始二分とは凄い美容祭りだ
    日本全国の婦女子が少しでも良い品物を得る為電子回線を駆使したのだろう

    実はアツトコスメの御祭りは、アンプリチユードを最後の記念に買うか随分と悩んだが今回は美味い食べ物を家族と楽しみたいから少しでもと節約してね

    年末年始の御馳走は何にしようかナァ

    毎年変わり映えしない牛肉のスキヤキや大きな海老を用意するのだろうけど、それを吟味するのが師走の醍醐味なのだよね

    まぁ掃除はさておきだね

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/12/01(金) 19:23:14 

    >>62
    君がうたた寝をしている間に汁が冷め
    大根に味が良くしみたのではないかね?
    それにつけてもこの季節のおでんは最高の一言に尽きるね
    小生はやはり薬味として練り辛子を少々…否、たつぷりと付けたものが好みなのだが
    >>62君や他の皆は如何だらうか?
    地域の風習や個々の好み等、おでんの薬味について問ふてみたゐ。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/12/01(金) 19:56:42 

    >>70
    今し方おでんをたらふく食べて満足しているところだ
    氏の想像通り大根に出汁が染み渡っていたよ

    小生は九州の育ちでね、現在もくまモンといふ熊を模したキヤラクタァが幅を効かせている地域に住んでいるよ

    大概は昆布出汁のさっぱりとした澄んだスウプのおでんなのだが、此処は馬刺が名産品なもので馬のスジ肉を煮込むことが時たまある

    牛の筋肉よりも濃厚な出汁が特徴だ
    出汁にも少々とろみが生まれ、身体がよく温まる

    薬味は辛子がポピュラァであるが食通は洒落た柚子胡椒を好んでいるかなァ

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/12/01(金) 20:56:49 

    >>43
    君の念願であるトピイクにお邪魔するよ 喜ばしい所存で有るが、同時に己の無知を恥じ入るばかりだよ 文豪達の会話をトピイクの片隅で楽しませてもらうよ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/12/01(金) 21:07:31 

    皆、夕餉は済ませたかね?己はしがないサラリヰマンだから、セコセコと残業をしては雀の涙ほどの給金を貰うしかなく、お陰で今非常に腹が減ってゐる。

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/12/01(金) 21:13:08 

    >>72
    何を気にしようか
    私も正統派ではなひものだから気恥ずかしくてね
    一筆投じてみたがなかなか良いものだよ
    秘匿掲示板での言葉遊びも中々良ひ

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/12/01(金) 21:19:02 

    >>37
    僕も参戦したよ。開始2分で頁更新ができなくなつて焦つたよ。終売した銘柄(「振幅」)の液体白粉と目元用顔料を半額でゲツトした。君の戦利品は何かな?

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/12/01(金) 21:29:38 

    やあやあ>>73君、御勤めご苦労様
    小生も給金をもつて日々遣り繰りして居るよ。
    今し方、サンヤウ食品の「札幌壱番」なるインスタントラアメンを嗜んだところだ。
    もつと滋養のあるものをと皆に叱られさうではあるが
    札幌壱番の味噌ラアメンは冬にもつてこいの逸品なのだよ。勿論、七味は欠かせないね。

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/12/01(金) 21:41:43 

    >>76
    あゝ、札幌壱番!己の住んでゐる地域の問屋では中々取り扱ひが無く、無性に食らいたい時が有るよ。インスタントラアメンならばチヤルメラも捨て難ひね。己の家には生憎古くなつたカツプヌウドルが転がつて居るかどうかだ。

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/12/01(金) 22:25:34 

    >>43 >>1 のトピ主だよ、皆さん、本当に有難う。沢山の祝いの言葉を頂き、御礼申し上げる。纏めてにしてしまったが、お一人お一人の温かい言葉、歓びのメッセェジを誇張ではなくじつくりと眺めさしてもらいました。
    個別のお返事もまた致したいと思うのだが、先にお詫びしなければならない。
    僕はかつてより雑談トピヰクを立ててくれていた御仁とは別なのだ。此の度が初のサロン建立であり、以前トピヰクを立ててくれていた方が今月や近い未来にトピ建立を計画してあったなら申し訳なかったと感じてゐます。

    何故僕のような者が斯様にトピ立てに挑戦したかと言ふと、『トピ題名に"雑談"と入れると立たないのか?』といふことが気になったからなのだ。
    "雑談"が題名にあれば一月の間同好の士が集まってくれるだらう?
    そして挑んでみたところ、なかなか立たず…尤もそれは前回トピヰクとの間隔が近かったせいやもしれぬ。
    今回は【雑談】と端に寄せてみたら、調度折も良かったのか奇跡的に通ったといふ訳なんだ。いやはや。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/12/01(金) 22:59:47 

    ヤアヤア!!主殿
    度重なるトピヰク落選にもメゲズ
    (小生、拾壱連敗ニ心折レタ経験有リ)
    見事、本懐成し遂げ正に気骨稜稜たるも
    集いし文士に心配り細やかなりて
    主の君の人格崇しと御見受け致します。
    この度は當撰御目出度う!
    そして、有り難うネ!
    ハイジちやんも乙女心が高鳴つておりましたつけ笑
    小生、微力乍らサロン盛り立てに
    細き腕で(嘘)支えていけたらと存じます。
    アラヨット💪

    文士諸兄姉の皆々様サロン開設
    誠に御目出度う嬉しさが伝わつて来ました
    又、宜しくネ!

    さふさふ!!参拾参番君
    驚愕驢馬の驢馬満喫一揃
    正に昨日食したんだヨ 連合いが
    だけど、飲料だけは小生が決定権を得て
    苺牛乳にしたよ!

    ウエムラ氏の化粧落とし
    小生も良品と思ふ
    然し乍ら財布にキビシーーーー!
    小生ニハ続けられませんでした涙
    最近感動せし白粉
    clé de peau Beauté也
    下地も佳ひ
    とは言へ小生が化けても
    「其れなり」ぐらひにしかならず
    なのだがネ…オヨヨ

    あ、主殿
    申し訳無ひ
    なんてあるもんか
    歴代の主殿も屹度、寿ぐ事だらう

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/12/01(金) 23:21:05 

    >>57
    斯様な格好を若い時分に一度でもしてみれば良かったと今思ふ。
    婦女子専用掲示板を闊歩する僕は勿論女性であるが、小林少年気取りでロング・ヘヤを学生帽に隠し、事件解決のアシスタントとして働いてみたいという憧れがあったのを思い出したよ。

    懐古趣味?結構なことじゃアないの。
    和製スチイム・パンクが好きなんだ。瓦斯燈の灯りが揺れる帝都東京を一度でよいから歩いてみたかったよ。

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/12/01(金) 23:51:40 

    >>78

    嗚呼…此の我が思ひを如何に纏めやうか、纏めることが出来やうかと逡巡せしも纏まらず…

    主様のトピヰク建立理念には全面的に同意であり、熱き思ひは十二分に伝わつてまいりました。

    私は文豪口調で雑談するトピツクで直近にトピ主をしてゐた者ですが、此のトピツクは毎回同じ人がトピを立ててゐる訳では無いのでご安心を。私がトピ主になつたのも僅か三度許りです。即ちトピツクサロンを心より薆する同好の士であれば、参加歴に関わらず何方でもトピヰクを立てても好いと解釈して居り〼。(その方が氣も樂で尚且つトピが永く薆され続けるだらうし)


    先ずはトピツク建立の御礼を。有難う!

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/12/02(土) 00:07:30 

    >>78
    ウン、ウン!理解しております
    屹度、方様初のサロン開設ではなかろうかと思ておりました(ですので余計に感謝也)
    實ハ此方モ長月時分
    【色取月】文豪口調で雑談するトピツク【寝覚月】
    …にて人生初のトピイク申請ヲ試みやうかと思案しておりました(ンガ!直後仕事でアプゝゝとなり泣)

    「今回は【雑談】と端に寄せてみたら」…諫早!其の手がございましたか!大変勉強になりました!
    ほんに、有難うね♡
    方様の旬の御料理や、(絵の)最新作品等モ度々お聞きしたく思ひながら、御迷惑やも!?と思案してしまい中々に聲掛けモ上手く出來ず今更にてお詫び申し上げます
    (次回ハ🍢談議に参加するゾー!)

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2023/12/02(土) 03:12:58 

    寒ひ!ついこなひだまで暑くて暑くて堪らなかつたのに、この体たらくは何だね!電気あんかを急ひで押入から発掘したよ。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/12/02(土) 05:57:59 

    あゝもう師走か!早いものだ。
    昨日仕事場に行った処、まだ霜月のまゝの暦があった。今年の初めに壁にかけてから、毎月僕がペエジをめくってゐる。しかしこの暦は僕の席からは見えない位置にあり、といふことは、一年間誰も見ていないのだらうか。折角よい紙を使った立派な暦であるのに残念なことだ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/12/02(土) 06:18:50 

    >>70
    おでんと云へばだね、今年の夏に、初めて琉球へ旅行したんだ。そこで初めて、ソーキそばなるものを食した。
    初めて食すものの筈なのに、食べた覺のある味がした。さうして直ぐに気付いた。

    「あ、これは宅のおでんの味ではないか」と

    拙宅のおでんには豚足を入れるんだ。その為ソーキそばに似た味になるのだらう。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/12/02(土) 07:50:24 

    歳末なぞと云ふと気の早いことと思っていたが、考えてみるとやることが多すぎる。師走と呼ばれるのもむべなるかな、務めの休みが幾日あるのかを考えて駆け足で片付けねばならぬ。
    感冒や流行病にかかっている暇はない。
    その間に友と忘年会で今年の憂さを晴らそうというのだからね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/12/02(土) 10:10:57 

    お早うございます
    豚足入りのおでんも氣になりますネー(絶対美味!)

    >>71方様ヨー
    馬刺好きにて見過ごせませぬー
    此方大変好いております食事処ノ店主様ガ肥後國御出身にございまして、毎朝直送の馬刺ガ大好物也!コウネは度々売り切れとなります
    更に×2、おでんには馬スジと鶏手羽も入つておりほんに美味しゆうてー
    辛子の上の藥味ハ正に柚子胡椒也!流石西海道にございますね
    (方様との御縁予期し冩眞保存しておつたのかなー嬉♪)

    さうさう、冬季頻回にお世話になります「義おでん」ですが、今年ハ丸ごと馬鈴薯ガ投入されており、これまた大変大変美味也!
    ヤーおでん食べたし~
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/12/02(土) 10:38:28 

    >>69
    スツク。勿論知っているさ。
    あちらもなかなかの戦場と聞く。
    良いか悪いか、私はあそこのアイ・シヤドウが合わなくてね。どうにも涙が滲んでしまう有様なのだ。
    そう云う訳で、定例の美容トピツクなどでの阿鼻叫喚を、安全な陣地で眺めるということに相成りぬ。
    君は参戦し散ったとのこと。ふむ。電子網の世界には、姿を見せぬ数多の兵士が人知れず戦い、散っているのだね。

    アンプリチユードは私も大好きだ。が、、、
    半額大放出が行われる前に、あらかたお目当てを買ってしまってね。これまたほぞを噛む思いもしたが、それはまた別項へ譲るべき話であろう。

    本年最後の戦は芳しくない結果に終わった訳だが、今となっては案外サツパリしたものさ。
    黒猫がそのうち戦果を届けてくれるだろう。
    私も掃除でもしてゆつくりと待つとしよう。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2023/12/02(土) 14:56:24 

    >>48
    そんな、僕の求むるところを共するだなんて止しておくれ。
    さもないと君に格別の想いを持してしまふぢゃないか////
    平和なサロン内に『戀』の字のやうな縺れ絡まりがあってはなるまい…

    奇遇なことだね。僕も最高学府を出られなかったんだ、当時はひどくメランコリックでね。然しながらそれもまた文豪みがあって乙なものだろう?
    學歴と教養と知性はまた別のものに違いなひ。

    !一寸、君、こんなに文學のかほり高いトピヰクを立てんとしていたのに文才がないと云ふのかい?
    シンパシィといふより崇敬の念を持つよ。
    僕は文章作成の習っているんだけど、その教室でやりそうな、否それ以上なお題だ!
    最初の一文といふのは本当に大事なんだそうで、印象のある文で読者を引き付けたり、問いかけてみたり、あり得ないことを書いて「何事?」と注視を集めたり、優れた文士には欠かせぬセンスのやうだ。
    少々我留には早いと取締が思ったのやもしれぬね、"我留局 ~文學版~"であったなら即採用で順位も上位になったであろうに。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/12/02(土) 20:02:08 

    >>84
    まつたく残念な事だね。
    老若男女、現代では皆スマアトホンのアプリケエシオンで暦を見てゐるやうだが僕は相も変わらず紙のそれを愛用しているよ。
    師走を迎へると残りの紙も一枚となり年の瀬を感じるね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/12/02(土) 20:41:28 

    >>89
    横からすまないね。
    なあに、既に「うんこモリモリ森鴎外」だの「女の股ぐら」だの直接的で鮮烈な言の葉たち(現の言の葉で云ふ処のパワーワード)が並んでゐるトピツクだよ。
    戀だの色情だののうちはまだ可愛いものさ。
    存分に文學と色情の海に溺れ給へよ。
    文章を習つてゐるのかい。流石だなあ。

    >>48君の書き出し小説もこのトピツク内で随時募集とまいらうか。否、既に才気迸る美文揃いか。

    小説の書き出しと云へば夏目漱石先生の『草枕』の

    山路を登りながらこう考えた。智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。兎角に人の世は住みにくい。

    が好きだな。


    ヤア愉快だ。サロン開設の祝ひに乾杯!

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/12/03(日) 08:48:03 

    冬はつとめて、とは云うものの清少納言女史は結びのほうで.「昼になりて、ぬるくゆるびもていけば、火桶の火も白き灰がちになりてわろし。」と記しておられる。
    自分なぞはぬるくゆるびもていく昼の穏やかさが朝の厳しさと対になっているからこそ冬の日が愛おしいのだが。
    そんなことを冬の午後に炬燵でまどろみながら思っていた。
    枕草子は好きだが、きっぱりとした女史に潜む、僅かな疎ましさを見つけたような気がする。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/12/03(日) 13:15:44 

    イヤア、ほんに「書き出し小説(大会かな?)」とは、なんと魅力的なトピイク題にございませう
    其の発想と御説明文の完璧さに胸トキめいております

    さうだ!「智に働けば角が立つ。情に棹させば流される。~~」此のフレヰズなんのCMだつけー?と暫く検索したものゝ行き当たらず…トリスか?程の情報で終わりました悲 確かに覚へがあるのですが💦

     茶事におきましても炭が落ち往く様には細心の注意ヲ払う一ツとなつております
    昔ハ暖ヲ取るに大変貴重な炭、一度落ちるとイチからの火起こしハ大層手間ガ掛かる故、各々の部屋の皆様方への御配慮モお有りであつたのではなからうか?とも思案致しました
     とは云へ現代に於きましては、少々寒さ和らぐ冬の昼中ユルく微睡むアノ時間…炬燵に冷酒…最髙~~!にございますねー
    ト、云ふコトで一献御相伴に与りマス♡有難うー

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2023/12/03(日) 13:27:20 

    >>49
    なんと優れた文章だらうか!!さては君玄人ではないか?早速に筆を折りそうだ。否。才ある御仁との語らひこそ己を高めてくれる最速の修練…。
    只管に意地になって取締に認めさせよう、"雑談"を題名に入れようとばかり執着していたつもりであったが、成る程。"雑談"とすれば文士達が集まって円居してくれるだらう、という事は即ち己の発したものを反射さして改めて受け取り反響を楽しみたひという願いであったか。
    やはり人は人と触れあってこそ己の内に内包するものに出逢うことが出来るんだね。
    此世は自分をさがしに来たところ、此世は自分を見に来たところ…。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/12/03(日) 13:42:51 

    >>82
    何とか文体を変えて誤魔化そうとしても僕は僕だとバレてしまうね////
    何時もサロンでよしあるやり取りをしてくれて、何より僕のあれやこれやの試み・創作を温かく包み込んでくれて誠に有難う。そしてまた此の度もだふぞ宜しく。
    こんなにもしつこくトピヰク申請をして、やっと通ったといふのに中々書き込みに来られなかった。といふうのもこの週末は独逸風降誕祭麵麭を拵えていたんだ。
    本年は包みにも工夫を凝らそうと富澤商店の紹介する襞付き包装法に挑戦してみた。世話になっておいて文句を言える立場ではないのだが、解り辛いよ!!富澤!!
    『一寸何言っているか解んない』
    とは斯様な折に使う言葉だね。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/12/03(日) 14:53:04 

    度々失礼致します(何故ならおサボり中なのだ!)
    >>95
    文体ヲ百%換ゆるコトなぞ、主様モ此方サロンの皆様方ニモ朝飯前の御仕事でせう
    然れど、微かに残る言葉尻や空氣感…其れヲ見付ける愉しみさへ与へてくるゝお氣遣ひ、中々に髙度なテクニク也
    先の「やはり人は人と触れあってこそ己の内に内包するものに出逢うことが出来るんだね。」に通ずる思ひと感じております
    (ア、何れも此も素敵なコオメントにございますが、特に>>65コオメント好いております)

    さうして…シユ、シユトーレンなの!?シユトーレンなのね!?矢張りレベルが違つた…
    聲髙に伝へやう!此方今マデの長き人生の中食したコトも無し涙
    お手間であつた美しき包装さへ、ビリのビリで直ちに開けとうなる出來映へにございませう
    贈り主様ハ幸せだなー

    追記になりますが、若き愉しき貴重な御時間でもございます (恐らく責任感強き方様故)サロン來訪に間有りになりませうと何卒ごユルりとネ
    此の度も精鋭文士先生方も頼もしく、また後方ニハ細腕耄碌組モ控へておりますので笑

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/12/03(日) 17:09:59 

    >>65
    (うっかり指が触れてしまい陰性に一票を投じてしまった、失敬…と思ったら己のコメントやないかい!)

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2023/12/03(日) 17:32:40 

    シユトレンを拵へるなんて、矢張り此のサロンはレヴヱルが違ふナア
    真中から喰ふと長持するんだよなあ、確か

    実はサ、基督生誕祭辺りに親不知を抜く事になつちまつて、ケエクは諦めるか、するとシユトレンかと思案してゐたんだ。正月料理も無理かも知れん。嗚呼、神よ!

    全く、こちとら復帰目指して洋琴練習に励んでゐると云ふのに……(ブツブツ

    おっと、愚痴つぽくていけない、いけない。主様、此の度はサロン開設、誠にお目出度う御座います。今は昔、僕も何度かサロン主の経験があるのさ。また遊びに来させて貰ふよ

    ぢや、夜練あるから失敬
    また

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/12/03(日) 18:10:06 

    >>98
    ネヱ、ちよいと…
    泣いても善き?否、号泣しても善き?
    ビ、ビヱーーーーン!!(再会♡)

    親不知なんざ、コチトラ糸括り付けヒト思ひに引つこ抜いてやりますワ🦷
    ピヤノ夜練フアヰト♪此方モ会合と云ふ名の残業やつつけて來る!またね

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/12/03(日) 18:15:37 

    >>96
    もはや貴女様には僕のありとあらゆることが露呈してゐるのですね////
    お恥ずかしいが、明け透けな性分にて今迄ためらひなく書き付けて来た故…嗚呼。

    シユトーレン、お一つ差し上げたいくらひだ。
    年の瀬に忙しひ忙しひと言ひながら此れを作るのが愉しみなんだよね。矢張季節を感じられることが好きだ。

    僕も🍢談義にすっかり出遅れてしまった。真空調理鍋とやらを得れば店のようなおでんが出来ると他トピヰクで聞いたのだが、逡巡してゐる。黒豆なんかも皮が破れずに良く煮えると云ふので欲しいんだけど、豆は矢張鋳物鍋が良ひとも…なんだかんだ我留局は婦人電子掲示板だネ。生活に密着した導きを得られる。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2023/12/03(日) 21:04:16 

    >>98
    ピヤノはお好きですか?
    ラヴヱルがお好きですか?
    (取り急ぎ質問のみ)

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/12/03(日) 21:39:48 

    やゞ、テレヴィジョンを回してみたら、奈良の東大寺の前で、反田恭平氏がブラームスを振っているではないか!
    しかも土砂降りの中、第一番とは!
    これは、、、滾るじやあないか。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/12/03(日) 22:56:16 

    やれやれ、もう休みが終わつてしまうぢやないか。明日から又、八時間労働の日ゝが五日も続くのが辛ひ。諸君らも頑張つて呉れ給へ。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/12/04(月) 10:32:56 

    主殿矢張り只者ぢやないぜ!その上富澤商店と挟み麵麭野郎の富澤さんを掛けるとはな。

    シユトーレンで思ひ出した。
    酒盗を※凝乳乾酪に乗せて喰うと旨いんだよ。
    食通の主殿は既にご存知かな。

    これがまた日本酒に合ふ。正月の宴の席などにも好し。

    酒盗に初挑戦しやうかな、といふ御仁には鰹より鮪の酒盗が癖が少なくてお勧めだよ。


    ※クリームチーズ

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/04(月) 11:17:15 

    話題提供がてら寫眞を投稿させていただく。
    とある公園で見付けた謎のオブ…藝術作品である。

    暇な方は批評や解釈をだうぞ
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/12/04(月) 13:23:42 

    >>100
    真空調理鍋トハ?圧力鍋トハ違ふのー?と思たら圧力ヲ加へる圧力鍋トハ違ひ「保温容器にセットし、余熱で長時間かけて調理する仕組み」トナー!
    全く知りませなんだが、コリヤ御料理上手さんには御役に立ちませうなー(更に自身ニハ出番無さそ笑)

    シユトーレン♪ヤツター!ヤツター!方様の手製ガ初・体・験ウフ 有難うございます♡
    御料理上手な方様、食べるコトに目が無き者…わたくしたちwin-winだと思ふのー(無理矢理)

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/12/04(月) 13:37:06 

    御仕事の方々様、お疲れ様也
    共に頑張りませうゾ
    >>102
    ショパンも演奏されたのですね…折角教へてもろたのに嗚呼、疲れてグタり、夢ノ中におりました残念
    さうさう、霜月に演奏会に参りました
    「弦楽セレナーデ」も素晴らしゆうございましたが、初聴の「ルーマニア民族舞曲」も善かつたナア♪ また、此の度はチェロ ソロにてチェロの魅力ヲ知りました
    >>105
    國や時代モ様々に感じ、秋ハ彫刻や石像鑑賞ニモ持つて來い!何故だか自然ガ善く似合ふ

    藝術ノ秋感ガ溢れて参りましたネ~
    此方ハ初夏にてやつと逢えた壱枚ヲ(少々淋しさう笑)穴子くんも居たヨ

    酒盗二凝乳乾酪プチ情報モ有難う!
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/12/04(月) 16:17:20 

    >>107
    狆穴子ちやんと穴子ちやん、有難う!
    西の水族館か。何処だらう。

    穴子ちやんは其の名の通り、狭き穴あらば入らんとする性を持つさうだね。

    恥ずかしき思ひをした際に「穴があつたら入りたし」といふ慣用句が有るが、恥の多い生涯を現役で送つてゐる余は穴子ちやんの氣持も少し許り分かるやうな氣がするのです。

    …なんてね。笑

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/12/04(月) 16:59:31 

    >>105
    自己レス
    あ、藝術作品と書いちまつたら誤解を与へるかな。

    作者名や題名があつた訳でないので、公園に能くある置物の類だと思ふのだよ。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/12/04(月) 17:06:59 

    >>108
    ヤアツとお話出來嬉しゆうございます涙♡
    冩眞ハ(広島)『宮島水族館(みやじマリン)』也

    「恥の多い生涯を現役で送つてゐる」…諫早、此方こそ也苦笑
    ですが
    (さかなのおにいさん/川田一輝氏曰く)
    質問 : アナゴがギュウギュウなのは内気な性格だからですか?

    川田さん : アナゴは、体に何かが触れるととても落ち着く性格なんです!

    ふふ、何だかネ
    ヒトと触れ合ふコトも必要なのカモ(体デ無くネ笑)と思うた処にございます
    ほんまハ海月モお見せしたかつたのヨー!
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/12/04(月) 19:55:15 

    >>100
    文士諸君、ご機嫌よう。

    今日になつてこのサロンを見つけた。
    すつかり出遅れたネ。

    主殿、サロン開設に尽力され、本当にお疲れ様でした。
    僕も別の定期トピが立たず、申請してみたが全く立たない。
    鬼のやうに申請しないと駄目なのだ……。

    奇遇だね!
    このサアモスの保温調理鍋、拙宅にもありますぞ。
    瓦斯代の節約も兼ねて、数年前に購入した。
    実は何度か煮物を焦がしてしまつてね
    危ないから購入したのさ。
    長時間煮込む料理は全部ほったらかしだよ。

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/12/04(月) 22:14:11 

    >>104
    酒盗と凝乳乾酪!!酒が進みそうだナァ。
    今年の正月は鮒寿司の飯と凝乳乾酪を合わせて乾パン(クラッカー)にのせて肴にしたよ。
    正月の為に年末は酒盗を求めるとしようかナ。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/12/04(月) 23:56:53 

    転勤で朝6時に家を出るようになり早幾年
    今の季節は自転車の灯を切る必要はない
    疲労が澱のように溜まり身体は軋み痛みは増すばかり
    そろそろ林檎音楽を切り上げて明日に備えなければならないが明日のことなどどうでもいい、本当にどうでもいい
    なんと空虚な毎日か
    さて、貴方管でも行ってみようか

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/12/05(火) 07:32:47 

    >>113
    既に家ヲ出ておらるゝ時間にございますね
    喩へ今現在充實し満足しておる人間がおつても、未來の自分の人生なぞ誰二モ分からぬコトと感じております 逆モ然り
    本日一ツでも少しでも心和らぐ時間ガありますやうに
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/12/05(火) 07:47:38 

    >>113
    日の出る前に家を出、日の落ちた後に帰る。疲労が蓄積されて当然のさうした日々を、音を上げず幾年もやり過ごす貴方に感服します。我留局で見ず知らずの相手に尊敬されても仕様がないやも知れませぬが。

    林檎音楽でも貴方管でも我留局でも、少しでも貴方の滋養と成つて居りますやうに。愚痴や弱音を吐くなら亦此処でも構わぬです。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/12/05(火) 15:15:26 

    何かしら辛い思ひヲしたり逆に少しでも心救はれし時フト呟ける…サロンが其のやうな場と成れば素敵にございますね
    否、自身には十二分に其のやうな存在です

    稀に稀に(それこそ真珠のやうな)良トピイクに出逢へ心優しき我留民と会話出來た時ハ天にも登ル氣持ちになります
    然れど現實、必ず哉穏やかなるトピイクであらう!と確信し開きトピイクでさへ悲しきコオメントを見付けた時ノ彼の落胆…
    屹度歴代の主様、此の度の主様、同じやうに感じ立てて下さつたであらう事、改めて感謝しております

    先月フト見上げ、思はず綺麗~と聲にし目ヲ奪つた秋空ヲ
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/12/05(火) 16:19:55 

    >>76
    札幌壱番の味噌!!此れが美味なる季節になつたね。
    巷で人気の『昨日何ヲカ食シタ?』の調理法を試みたこともあったが中中手間隙がかかってゐるので専ら適当に野菜を煮て、其処へ乾麺を投入して創ってゐるよ。萬屋で切られた野菜を求めてくることも屡々さ。
    冬の休日の昼餉に即席拉麺や餺飥、咖喱饂飩なんかを頂きながら賢携帯にて貴方管や電子劇を愉しむ。暑くなっちまってしょうがないからアイスクリンも出してくる…みたいのが幸せだな。

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/12/05(火) 16:47:45 

    >>98
    お恥ずかしひ、此処の皆様が優しくおおらかに受け止めて下さるものだから「やれあれを創った」「これを造った」等と躇もなく口にして、単にやるのが好きなだけで腕は良くはないんだ。

    洋琴!それこそ修練の要るライフワァク!きっと忍耐強く几帳面で美しくあるのを愛する御方なのだらふね。
    きっと今までのサロンでもお会いしたことが有ると思ふのだが、再びお会いした記念にこの消炎沈痛効果のある薬草を仕込んだシュトォレンをだふぞ…(止すべきだ)


    怒涛の連勤の後の本日こそ書き込める、行楽へ向かう車中でしたためようとしたら謎の背中凝り。
    更には目的の公園にて国営放送局でかつてやっていた番組・歴史秘話ヒストリヤの使用楽曲『into the world』を聴かむと目論見してゐたのに何故か無紐音響機が使へず…
    此の曲を聴きながら何かをしてゐると妙に歴史的に壮大な偉業を成そうとしてゐる心持ちを擬似体験できるのだ。
    お時間があったら試してみてくれたまへ。
    何事も予定通りには行かないネ。
    本日は曇りであったので昨年の寫眞だが見ておくれ。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/12/05(火) 18:44:32 

    >>107
    狆穴子ってよく見るとボツボツとした紋様があるだらふ?
    自分は集合体恐怖症なんだけど水族館にて狆穴子を拝すると表皮を眺めて「ヒッ!」となってゾワゾワするんだ。
    さふして再び表皮を見入って「ヒッ!」となりゾワゾワを愉しむんだ。
    うん、この変態を人は戀愛と云ふ(違フ)

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2023/12/05(火) 23:19:04 

    ご機嫌よう。

    毎年師走には何をやつて居ただらう?
    すつかり忘れてしまい
    ルーチーンは手帳に記して置けば良かつたと後悔しきりだ。

    先刻は楽天市場にて御節を注文し
    年越し蕎麦の事を思い出し、辛うじて買物メモに書き記した。
    さうさう、年賀状もあつたな……。
    何もして居ないのに、始める前から億劫で仕方ない。

    温葡萄酒を入れたよ。
    良かつたらどうぞ。
    (画像は電網空間でお借りしたものだ)

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2023/12/05(火) 23:39:41 

    >>120
    >>120
    ヤァヤァ 八角に肉桂に橙の輪切りまで!なんとハイカラなんだ、有り難く頂戴するよ。

    師走の慌ただしさ、街を飾る赤と緑と金の彩り、この月は大変好きなんだけれども少し憂鬱でもあるよ。此程大量のすべきことをこなせるのか。年の瀬の音楽会に何事も無く行けるのか。妙に心配してしまってね。杞憂は止して確りと一日一日に集中してゆかねばな。

    粉が散らかるけれどもおひとつだうぞ。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/12/06(水) 07:44:04 

    戀薆二変態性ハ必要ですからネ~(嘘)
    嗚呼、集合体恐怖症とは…鰯雲ハ大丈夫であつただらうか?

    歴史秘話ヒストリヤを知らず、また『into the world』モ初聴き也 教へてもろて有難う!
    確かに髙うマデ翔んで往けさうな高揚感ニテ頑張れさうな氣になります
    美しき紅葉ノ水鏡も有難う

    アーさうよねー、年賀状まだ手配してないやー
    近年年賀状じまいヲ頂く会社ガ増へましたが、本年ハ更に増加し様々時勢ヲ感じております

    出勤前ですが、溫葡萄酒&シユトーレン(中ヲ見たかつたのヨ♪)ヲいただきます!感謝 ホロ酔い笑
    ほんに、纏めて何もかもとなると焦つて失敗ばかり…一日一日ユクり慎重に参ります

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/12/06(水) 10:32:16 

    基督聖誕祭の唄で『もろびとこぞりて』といふのがある。
    「主は來ませり」といふ歌詞が印象的なあの唄だ。習つたのは尋常小學校に居た時分だらうか、兎に角小供の頃は意味も考えず

    〽︎シュワキマセリ シュワキマセリ シュワーシュワーキマーセーリー

    と英語か呪文だとでも思ひ乍ら唄つてゐたが、改めて考へてみれば「主は來ませり」とは、それこそ文豪トピツクサロンで使われるやうな古語である。

    なぜ「主は來ませり」といふ歌詞にしたのか、若しかしたら英語か羅甸語の原曲の歌詞が「シュワキマセリ」に似た響きなのだらうか?と氣になり、調べてみた。

    原曲の題名は Joy To The World

    シュワキマセリ部分の歌詞は
    And heaven and nature sing

    …少しもシュワキマセリではなかつた。
    然れど好きだな、シュワキマセリ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/12/06(水) 11:56:27 

    >>123
    シュワキマセリ良いよネ。
    初めて聴いた折りは「何を云ってゐるのだ?何れの国の言語か?」と困惑したが。癖になるんだ。
    何やらシュワシュワしてゐて愉快なのと、其れでいて確りと意味があるのも良き。

    癖になると云へば、僕は英国の電子劇を観るのが好きなんだけども「何故この暗き基督生誕祭の唱歌を歌ふのか?」と思フやうな歌が出てくるんだ。
    文士諸君は既にご存知かもしれないが、僕は今しがた題名を知った次第だ。この暗さ、否、荘厳さが何やら癖になる。

    God Rest Ye Merry, Gentlemen - YouTube
    God Rest Ye Merry, Gentlemen - YouTubeyoutu.be

    Provided to YouTube by NAXOS of AmericaGod Rest Ye Merry, Gentlemen · Magdalen College Choir, OxfordCarols for a Victorian Christmas℗ 1998 The Gift of MusicR...">

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/12/06(水) 14:12:51 

    何なら「もろびとこぞりて」との題名ヲ忘れておりました笑
    讃美歌・聖歌と云へば、親戚にクリスチヤンがおるのですが、先ず其の死生観の違ひにも新たな発見にございましたが、葬儀での明るさとも感じる空氣感の中「いつくしみ深き」ヲ皆で歌ひました
    (「主は來ませり」同様しかり覚へ有りにて少々ホツと致しました)
    「God Rest Ye Merry Gentlemen」も善き♪載せてもろて有難う

    御話聴きながら、此方クリスチヤンではありませぬが、随分昔基督生誕祭に彩色硝子の美しき教会にてこれまた美しき管風琴の音色に心震へ涙したコトを思ひ出しました
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/12/06(水) 23:36:43 

    昨日は雨のため歩いて帰途に着かねばならなかった
    夜道を歩くのは好きではない
    底なし沼に沈む感覚に襲われるからだ
    そう、パンを踏んだ娘のように
    あの娘は永く地獄を彷徨い最後は鳥になったのだったか
    夜も更け床に就く今最終の特急の通る音が聞こえた
    電車の心地よい音に耳を傾けながら
    自分が何処にいるのかわからなくなる

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2023/12/07(木) 07:50:50 

    底なし沼の其の下ハ腐海の底だつたらナア…等ボンヤリ考えながら支度、サア本日もフアヰト!
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/12/07(木) 17:25:59 

    もう師走とは早いものだ…
    僕は恋人も友人も持たない独り者だが、15の冬に読んでいた本を開けば、文豪達がまるで古い友人のやうにそこにいるのだ。何と勇気付けられるものであらふ。
    只今、と云ってしまいさうになるのだ。

    寒さが身に沁む時節だが、僕の心は豊かになる気がするのだよ。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/12/08(金) 08:25:17 

    >>92
    冬はつとめて、とは云ふものの冬の早朝と云へば、寒い、暗い、眠い、の三重苦でもあるな

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/12/08(金) 08:43:02 

    >>128
    薆讀書の中に仲間ガ居るなんて素敵だなナア
    何時逢ひに行つても其処デ待つてくれ、裏切つたりせず心鼓舞してくるゝ仲間たち…「ただいま」つてイイよね
    また、十五ノ時分にて其のやうな仲間ヲ見付けらるゝ方様の感性モ素敵だナア

    忙しなき折から、皆様方何卒御体調氣ヲ付けてネ
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/12/08(金) 13:13:29 

    皆さま、ご機嫌麗しゅう存じます。
    すっかり出遅れましたが今し方こちらの会場を見つけて馳せ参じました
    主様、お題会場開設誠に有難う御座います。

    師走も半ばに差し掛かり気持ちばかりが焦りますものの、外に出た際のキンとした冬の気高さや凛々しさを感じては背筋が伸びるやうな気持ちになるのでございます。

    基督生誕祭による街中の明明とした飾りを見ますと何処か浮き足立つ気持ちも有り、わたくしはこの季節がやはり好きなのだと感じずに居れません。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/12/09(土) 17:22:50 

    >>105
    題名を付けてみた


    左上寫眞手前…キユビズムもどき
    左上寫眞奥…赤海月

    右上寫眞…The Potato Of Liberty(自由の馬鈴薯)

    左下寫眞…Imaginally Okiagarikoboshiーあなたの後ろにゐるよ

    右下寫眞…寄生する静物


    ※個人の意見です。
    (嗚呼、私は何をしてゐるのだらう)

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/12/10(日) 15:28:44 

    師走半ばとなりつゝも、仕事上の雑務がスキリと行かず…またもや目的地に辿り着けず、電車が來ず等の惡夢ばかり見ております(仕事絡みのストレス時ハ必ず此の類の夢)
    皆様方ハ「此ハ夢!」と氣付くのでせうか
    同じやうな夢にも関はらず自身ハ全く氣付かず、目覚めハ汗だくにございます
    更に腦ガAI並みに學習しておるのか近頃ハ、若しかして此ハ夢じやない?→否、こんな細かきデヰテルまでは無理ヨ→ヱゝ!じやあ矢張り現實なのね泣!!
    まで、姑息な手ヲ使うて現實味ヲ帯びさするのです酷 嗚呼早う抜け出したいー!切實

    …出遅れ組ノ方々様もお出でですネ 此方モ多々有りますが、であるからこそ見付けし喜びもございますネ 何卒宜しゆうに
    >>132
    「左上寫眞手前…キユビズムもどき」、藝術感満載也!此方、墨西哥/アステカさ有り?等現實的に見ておりました(夢ガ無い~)
    何れノ冩眞も大喜利に使へさうで愉しいネ

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2023/12/11(月) 07:54:40 

    >>133
    夢の中で「此ハ夢!」と氣付くのは明晰夢と云ふさうだね。
    余は明晰夢を能く見るよ。さうして「此は夢だ。こんな惡夢からは早く醒めねば」と必死で目を醒し、束の間安堵するも其れが亦夢の中で、見知らぬホテルの寝台に寝てゐて、厭な夢は未だ続く、といふことが能くあるよ。

    然し君の場合は「脳もAI並に進化」し、此ハ現実と信じて疑わせぬ程にさせるとは、明晰夢の更に斜め上を行つてゐる氣がするよ。

    因みに余は白昼などに、現実だといふのにふうと現実感が抜け、夢の中に居るやうな感覚に襲われることが昔から偶に在る。原因は解らぬが、この現象を心の裡で「ハクチューム現象」と呼んでゐる。此方も亦困つた現象なのだよ。


    ↓夢を喰べる獏の繪ヲ
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/12/11(月) 12:41:48 

    >>99
    ヤア、貴女の術式は原始的ではあるが愉快だ。身を委ねてみるか。酒が麻酔代わりだらう?笑

    僕の事、憶へてゐて呉れたんだね(感激)。チト経過わるく、一時は電脳上のコラムを讀むのもきつかつたんだ。今は喰ふ、寝る、喰ふ…のみの生活から脱却し、文學に触れたり、洋琴もぼちゞゝ再開してをり、だいぶ文化的。本当に有難うね!

    >>101
    質問を有難う!
    回答が大変遅くなり、申し訳ない気持ちでゐるよ🙏
    ピヤノは大好きサ。ラヴヱルは好きな作曲家のひとりで、林檎電話に作品集を入れて常に携帯してゐるヨ
    君も西洋音楽が好きなのかい?

    >>118
    シユトレンご馳走様です🙏
    屹度何処かでお会いしたね? 僕が痛みに悩まされてゐたのをよく御存知だ
    忍耐強い…いえいえ、只のマイ・ペエスが過るだけの人間サ。よく周囲に嗤はれてゐるヨ。此の返信も亀過ぎて、サロンの風紀を乱してをらぬか心配だ……

    好きと云ふ気持ちが一番大事だと僕は思ふ。腕って後から付いてくるからナア。洋琴もさうなのさ
    や、でも其れは屹度御謙遜で、かなりの腕前なんだらう? 僕も来年は何か新しい事に挑戦したいナア。元気あらば何でも出来る!よねぇ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/12/11(月) 19:12:31 

    >>124
    イヤこの荘厳さは結構好きだよ。
    管風琴も。ミサ曲は好いよね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/12/11(月) 19:32:46 

    >>134
    おゝ、獏ヲ有難う涙!(クレクレみたいになつちやつて魚メン)
    毎回弱り掛けておる時に優しきコオメントやフオロで救ひ出してくれ有難うネ

    方様の夢のルウプも中々の恐怖也 心地良き夢ならば大歓迎なのに…そして方様の腦もかなりのテクニシヤン也 疑り深き者ノ腦ハ様々なヤリ口で仕掛けて來るのか!?(否、疑り深き者…一緒にして魚メン笑!)
    「ハクチューム現象」モ不思議にございますナア
    お困りなのに申し訳なきコトですが、何だか特異な能力ヲお持ちなのやも!?ヒトの心ヲ繊細に察する力に繋がつておるのやも知れませぬ

    獏の御礼に大好物ノ「京都祇園あのん/あんぽーね」ヲ♪
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/12/11(月) 19:47:37 

    >>135
    だうして麻酔=酒つて分かつたのかしらん オカシイナー
    でも術後ハ分厚き手でヨシヨシ、撫で撫でするヨ

    (憶へていた…処じやねーや涙)
    随分案じておりましたが、ピヤノも再開されユタり文字ヲ讀む時間も持てゝおると知り、こんな嬉しきコトはございませぬ 頑張つたんやね
    待つておれば願ひハ叶うのやと胸イツパイになりました…ほんに善かつた、此方こそ有難うネ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/12/11(月) 21:55:01 

    >>135
    嗚呼また話せて嬉しいよ。
    当時からサロンに参加してゐる文士は勿論皆、君を覺へてゐるだらう。

    君の居ない間、余がサロン主になつたこともあつたのだよ。常連のみの集ふ場ではないといふのは大前提の元、自身のサロン戀しさ、愉しいトピツクにしたい、さう思ひつゝも、奥底には君ともまた話せたらといふ煩悩に満ちた下心も實は多少なりともあつたよ(…別トピで一寸やらかして、自分がトピツク申請するのは自粛することにしたが)まあ、君の過ごしてきた日々に比べたら取るに足らぬことよ。

    此処のサロンの人達とはもう二度と話叶わずかと覚悟もしたんだ。そんな折に今回のトピ主殿が根気強くトピツク申請をして呉れ、晴れてサロン開催、再会も叶ひ、本当に今回のトピ主殿には感謝に絶えぬよ。

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/12/12(火) 15:15:04 

    >>135
    其の様な事でサロンの風紀が乱れるだなんて有り得まいよ。
    乱すとしたら僕かな。
    やたら書き込むかと思へば数日来そびれたりするんだ。

    所で、僕が行く理容室と云ふか髪結い処はおかっぱや短髪専門の店なんだけども、先日ロングヘヤの婦人が次の客として待っていたんだ。
    また別の日、貴方管音楽にて"冬の歌メドレー"を聴いていたんだけど、『真夏の夜の夢』が流れて来たんだ。
    『私は虚を突かれた思いがした』とはこのことだったね。別に一向に構いやしないのだけども。

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2023/12/12(火) 23:46:47 

    いつものように仕事に出る。
    しかし今日は猫の気が高揚しておりドアの外に出てしまった。
    下僕の焦る気持ちも知らず階段の踊り場を転げ回る猫。
    やっと確保して家に入れた時はもう電車の出発まで15分を切っていた。
    早足で駅に向かいギリギリ出発に間に合った
    電車の窓から朝焼けに照らされる海を眺める
    しばらくすると霧に包まれた川景色が見え、長い、長い山景色が続く。
    そしてまた海岸が見える。もうすっかり明るくなっている。もうすぐ職場に着く。
    駅に着いた。職場に向かう。
    通勤路の途中の駐車場にいつも座っている小さい白い猫は今日はいなかった。
    会えないと寂しいがどこかで暖をとっているといいがと足を進める。
    朝から無茶な早歩きをさせられたものだから終業時には身体が筋肉痛になってしまって、帰途の道はつらかった。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/12/13(水) 04:33:01 

    先月、基督生誕祭迄の期間に使うといふ待降節のこよみを菓子屋と電子通信の店で買い求めました
    菓子屋のものは一日から二十五日までの箱型のこよみの中に小さく可愛らしいちょこれいとが入っておりまして、毎日一つずつ食しますのが愉しみな此の頃でございます

    もう一つは中身に小さな絵本が入っておりますもので、これもまた今日はどの様なお話に巡り会えるのでしょうと童心に返ったような面持ちで毎日開けております

    わたくしは取り立てて基督教信者といふ訳ではございませんが、こう云った可愛らしいものにはついぞ手が伸びてしまうのでございます
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/12/13(水) 18:21:58 

    イヤア、苦しかつたグッタリ
    何とか気懸かりであつた案件二ツ乗り越へられました嬉泣 終わつたらサロンに御報告させてもらうんダ!!との思ひ一ツで頑張るコトが出來ました
    サロンのお蔭様也 感謝

    同じやうに日々御仕事に邁進されておる方々様モほんにお疲れ様にございます
    夢有る素敵な待降節(→アドベントの意なのですネ)絵本の冩眞モ見せてもろて有難うございます
    …書き逃げ的になり申し訳ありませぬ

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/12/13(水) 22:59:58 

    >>143
    誠にご苦労様で御座いました。
    気懸りな事と申しますのは喉に魚の骨が引っ掛かるかの如くすっきりしないものでございます。
    今年の気懸りは今年のうちに解決して良うございました。

    そうそう、西洋の言葉ではアドヴェントカレンダァと申すのでございますね。
    昨今ではお菓子等の他に妙齢の方へ向けて小さなお化粧品の小瓶が入って居る物もあるとか…。
    わたくしは化粧品は既に決まった物を使用しているので必要はございませんが、心ときめかせる女性達もきっと居られる事でしょう。

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/14(木) 07:48:49 

    >>141
    温かさと何処か透明感を感じる素敵な短編小説だねえ。

    車窓から見へる景色、冬の空氣感、帰路の筋肉痛の痛み等、鮮やかに浮かんだよ。

    矢張り此処は、我留局の海の中に天然の真珠を抱き込んだ貝を見付けるやうなトピツクだナア

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/14(木) 22:47:10 

    文士諸君、ご機嫌よう。

    貧乏暇無し。今回は忙しくて中々サロンに来られぬ。

    所で、電脳空間の「呟き」をまとめた「トゥギャッター」なるもので
    この様なものを見つけた。
    大正時代の女学生の言葉ださうだ。

    ポシャる、カンニング等々、現代でも使われて居る言葉もあるネ。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/15(金) 16:17:35 

    >>146
    けふのやうなお天氣ではチョレてしまいますわね。

    ところで皆様はどのやうなヱレファンツー(雑煮)を食べイングでいらしって?

    わたくしの拵へるヱレファンツーは関東風の鶏肉入りの薄口醤油仕立てけんちん汁に仕上げに柚子の皮と三つ葉をあしらってよ。


    …若人の言の葉のsenseは昔から変わらぬのだね。「バズる」「ヱモい」「ディスる」と何ら変わらぬよ。

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/15(金) 18:15:49 

    >>143
    大変お疲れ様でした

    わたくしはもうじきお麦酒を飲みイングよ。
    貴女も飲みイングなすってね。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/15(金) 18:48:30 

    >>144
    お心遣ひ有難うございます
    年内ニハ、も一ツ二ツ険しき山場ヲ迎へさうにございますが汗 取り合へずハ一段落と相成りホツと致しました
    待降節グツズは乙女心ヲ擽るのでせうネ~
    此方、母の腹の中に乙女心忘れて來たのかナア、トキメクのは食べ物許り也悲
    >>146
    お忙しき毎日、お疲れ様にございます
    此方こそ仮に我が名にルビが振らるゝならば「貧乏暇無」でありませう
    わたくしもヱレファンツー(象二)が一等のお氣に入り笑「melancholy」を「めらんちょりー」と呼び→「チョレる」もなかなか!何時の世も女學生ノ柔軟な発想愉しいネ フフ笑、なるネタ有難うございます 呉々も御自愛してネ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/15(金) 18:52:52 

    >>147
    さうさうヱレファンツーねー、父の居る頃ハ父の仕事にて笑…安芸國北部出の者で鰤、牡蠣、鯣、蛤等魚介山盛りにございました(味も塩つ辛いの笑)
    昨年正月ハ人生初の笑、自身手製→(昆布&鰹出汁)鶏、油揚げ、椎茸、蒲鉾、水菜…昨年も御話しましたか?電腦に彷徨つておりました何方様かの御家庭の味笑
     さう云へば以前友人と話し折驚きましたが、矢張り関東~以北の皆様方ハ角餅が定番にありませうか?
    わたくしハ象二に限らず丸餅以外食べイングがございませぬー
    >>148
    ヤゝゝ!!!たつた今(纏めて↑)投稿しやうと為る直前!ナヰス壱枚頂きましたー♡
    しかもちやんとお氣にの象モおるー!キヤー有難う
    實は角ハイボール飲みイング寸前だつたのヨ笑 危ないワア~先ずはサクラ麦酒飲みイングさせてもらうワネヱ♡

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/15(金) 21:29:32 

    >>150
    魚介山盛りの塩っ辛いヱレファンツー(雑煮)か。日本酒に合いさうだナア。

    さうさう、此方でも角餅が主流で、拙宅でも例に洩れず角餅を買つてゐるよ。磯部焼きも角餅さ。
    さうして例に洩れず、ヱレファンツーに入れる前に餅を一度焼く。
    なんでも、関西では餅を焼かずに直接煮るさうぢやないか。矢張りさうなのかい?

    因みに、實家のヱレファンツーは亦一寸異なり、北関東の田舎風なのか、濃口醤油仕立ての色の濃い具沢山のごった煮で、喰べる時には好みで青海苔を振り掛けてゐた。此があのごった煮ヱレファンツーにはよく合った。

    みちのく出身の友人はヱレファンツーにイクラを入れると云ってゐたな。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/12/15(金) 21:48:19 

    >>140
    其の長髪のご婦人も、帰る頃にはハイカラなおかつぱ頭か将又モダンな散切り頭に成つてゐたに相違ないよ。然し「冬の歌メドレー」で『真夏の夜の夢』とはねえ。先ず題名に「夏」と入つちまつてるしナア。

    さうさう、美粧院と云へばだ、以前美粧院に往つた際に隣の客と、其の担当髪結師の會話が聞こえてきたんだ。なんでも、其の客が以前往った美粧院の担当髪結師が、施術中の二時間程を、延々と翻車魚(マンボウ)の生態に就て語つてゐたといふことだつた。
    余は其の翻車魚美粧院に一寸行つてみたくなつたよ。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/12/15(金) 23:33:27 

    >>151
    御實家の象二「濃口醤油仕立ての色の濃い具沢山のごった煮で、喰べる時には好みで青海苔を振り掛け」…ヒヤア~~!想像力ダケは豊富にて、旨さうで涎出さう~
    更に、オゝ!矢張り角餅に焼き餅にございますか!其の香ばしさモご馳走でせうなー
    此方西、故郷モ現在ノ洛に於きましても丸餅に焼かず(ズボラ我が家はレンヂにてフウワリ真ん丸山型膨らみ瞬間)碗に投入也 様々デ愉しいネー♪ 
    さうだ!塩つ辛き象二、ウンウン日本酒にはピタリ也
    桜型の金箔入り賀茂鶴(ゴールド)はお屠蘇にも良う合ひます
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/12/16(土) 18:46:09 

    遅ばせながらご機嫌やう。今からの参加も大丈夫だらうか?
    突然だが諸君らはもう年末ヂャンボを購入されただらうか。僕は未だだ。
    数日前、ユウチウバアのヒカキン氏と結婚する夢を見た。自宅億団地にてヒカキン氏自ら料理を作り、ゲスト達に振る舞った。結婚に戸惑いもあったがヒカキン氏は優しく、何より一生金には困らぬな、と安堵した。億団地は煌びやかだが、客を入れた部屋は何故か古い公民館の和室の様だった。畳がボロく、金が有るのに何故新調せぬのか。と問うと、億団地は畳を運ぶのは大変だからとの事であった。
    目覚めた時は、ヂヤンボを買えという御告げかと思うたが、ボロい畳の事を考えると金の無駄だから買うなと言うのか。
    殂してヒカキンの動画を観たことは零に等しいのだが何故出たのか謎である。

    +4

    -1

  • 155. 匿名 2023/12/16(土) 20:26:04 

    >>154
    モチのロン!嬉しいなー宜しゆう御願い致します♡

    フフフ、方様ノ夢ハいつもシカり物語性有り、然れど現實味と非現實味が錯綜してユモアありますネ
    夢ノ眞ハなんでせうね~心か金か…との、永久の議題なのでせうか!?
    金無し貧乏家庭で育つたもので、優しゆうて料理拵へてくるゝ殿方なんて最髙ー!畳なんてボロでいいやい!と思ふ自身なもので、宝籤ヲ人生で購入したコトがございませぬ(夢ガ無いヨナ~)
    何時の日にか、御籤や宝籤ヲ堂々と手に出來る余裕有る人間に也たし!

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/16(土) 20:45:50 

    御機嫌やう
    “此処ヲ盛リ上ゲル”なんて大口叩き
    一寸も顔を出せず面目無い
    然し乍ら、盛り上げ役など居なくとも
    流石の文士諸君煌く文章溢るゞ知性
    穏やかな会話、日常を小説に
    してしまふ文才
    矢張りサロンは好ひネ

    小生といへば、寄る年波には抗えズ
    勤めに家事加へて老親の介護と数年前なら
    熟せた事が最近では堪へるのだ
    我身ハしおしおのパア(御存知無ひヨナ)

    此方のエレファンツーは角餅
    “蝦夷地ニハお雑煮の定義がない代わりに進化を遂げた新しいお雑煮文化があるのです”と有つた
    然し、小生は奥州とのハアフで有る為
    其の新しきエレファンツーを知ラズ

    正月の煮物ニ「ナルト」が入つているのが
    多いナア(小生は好かず)
    然も此方のナルトときたら色がどぎつい
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2023/12/16(土) 21:02:43 

    >>139

    君にまたこうしてサロンで会えた事本当に嬉しく
    思ふよ

    聡明さ誠実さ優しさ
    思つた通りの御仁だつた心を傷めてやしないか
    もう会う事叶わずなんじゃないか気掛かりだつたんだ

    主の君のお陰様ダナア感謝感謝
    サロン文士諸君にも感謝感謝

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/12/17(日) 10:37:46 

    >>98

    無頼ナレ君ヨ心震ワス
    日ノ為ニ
    君の洋琴ヲ聴きたひナア
    屹度、心が震える事だらう

    親不知とは御馳走が食せる季節だと言ふのに
    なんとも残念
    なあに其の分小生が代わりに
    其の内、不知火型を披露出来るやうに
    なつているやも知れヌ笑

    ラヴェルは小生も好ひております
    特に「亡き王女のためのパバアヌ」
    「水の戯れ」
    確か、「北の国から」で五郎がガンだと
    勘違いして森でさめざめと泣くシーンが
    有ったやうに記憶していて
    其の時のバクグラウンド曲が
    「亡き王女のためのパバアヌ」であつた
    老耄の記憶が確かなら…

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/12/18(月) 07:52:53 

    >>157
    やらかしの一部始終を見届けて頂き、嬉しかつたと同時に今、安堵感があるよ。
    いや本当にトピ主殿と文士諸君に感謝感謝だ。

    蝦夷地のなるとを初めて知つたよ。其の色には何か由来や理由が在るに相違ないと愚具留先生に伺つてみたが、色の由来や理由は不明のやうだね。
    一寸飴のやうにも見へるな。

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/12/18(月) 09:16:40 

    お早うございます
    寒いー!北ノ空ヲ案じております

    ほんにお久しゆうございます
    氣忙しく、御仕事、家事、介護と…心身共にお疲れ様にございます 皆様の笑顔の為粉骨砕身されておるのでせうね 何卒御自愛してネ
    (しおしおのパア…完全に耳に記憶有りなれど、我慢してG先生にまだ聞いてないの←焦らし)

    …ヒトを傷つけし者ハ、何時の日にか自身や自身大切成る者に必ず哉返つて來ると思ております
    其れだけ為てハ成らぬコトと思ております
    自身の心だけは騙すコト出來ませぬものね
     御二人の、サロンやサロンの皆様方ヲ大切に想ふ氣持ち、心カラ御礼申し上げます
    汲んで下すつた主様、見守つて來られた皆様方にも感謝しております…

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/12/18(月) 18:43:20 

    >>154
    年末ヂヤンボの販売は今週迄のやうだね。
    その後買うか買わぬか決心はついたかい?

    余はヂヤンボ宝籤は氣の向いた時のみバラ売りのを十枚買うやうにしてゐるが、今回は買わず。今月は何かと出費が多くてね。

    因みに今度の元日が、一粒万倍日と天赦日の重なる大吉日のやうだよ。年末ヂヤンボは終わつてゐるが、正月としては最高に目出度い日のやうだ。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/12/19(火) 22:44:09 

    ご機嫌やう
    マイペエスな遅い返信で申し訳ない

    >>155
    現実と非現実…確かに 夢に感想を貰えるなんて貴重な体験だ 有り難う
    サロン開催中の夢は何時もより独特なのだよ
    然し、宝籤を買った事が無いなんて 貧乏な時ほど籤を引きたくなるものだ
    君のなんと高潔なことよ
    >>161
    ミニを五枚程買おうかな ガッカリしすぎない金額と枚数だ
    発表の元旦は一粒万倍日天赦日かぁ 籤屋に貼り紙やら大音量で宣伝してると買いそうになっちまうんだよなァ…

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/12/20(水) 00:18:44 

    >>162
    イヤア、眞ノ貧乏育ちはね~壱銭たりとて無駄に出來ぬ思考に支配されておる為、当たるや判らぬ未來に投げ銭する勇氣が出せぬのです悲
    自身のコンプレクスでもあるのでせうナア

    ア、さうさう!「サロン開催中の夢は何時もより独特」…な、なんと!全く同意也!實ハかねてより不思議に感じておりました
    此の度ハ暫く惡夢続き→少々山場越へし後、キラキラ美しき宝石ヲ貰ふ場面ヲ弐度も続けて夢見ました
    夢占いにて「宝石はあなたがとても大切にしているものの象徴」と拝見し、直ぐにサロンの皆様方のコトだー!と嬉しゆうなりました
    屹度サロンの皆様方には此から沢山のハアピヰが訪るゝに違ひない!と直感致しました
    ヤゝ、是は若しや皆様方ヂヤンボ当選カ!?
    (報告待ツ)

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/12/22(金) 07:24:16 

    寒波襲来につき御見舞申し上げます

    本日は冬至
    今年もあともうひと息、ラストスパートと云ひたい処だが、年の疲れに息切れのする時分ではなからうか。

    浴槽に柚子をぷかりと浮かべたら
    その時だけはゆらゆらと、何も考へず、何にも捉われず、柚子の香氣と湯の温もりにたゞ身を委せてゐられたら好いな
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2023/12/22(金) 16:02:11 

    大雪情報に震へております
    親族も肆拾㌢の積雪と…該当地域の皆様方も何卒被害無きやうお祈りしております

    カピパラちやんは最早サロンのマスコツトと思ております 
    然し悲しき情報…
    なんと漢字デハ「水豚」とな泣!何で~こんなに可愛いのにー 然れど益々親近感ガ
    ほんに、ただボウと頭空つぽに時ヲ過ごしたきものですネ
    しかあし!本年ハ大変厳しき一年也、最後迄イチ難去りし亦イチ難ノ苦行ヲ強ひて來ますグヌゝ

    本年一等苦しき時分ハ前回のサロン時にありました 此の度も然り、乗り越へねば成らぬ時傍で寄り添ふてくるゝのがサロンにございましたナア

    皆様方、どうぞ一服
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/12/23(土) 12:08:47 

    すっかり間があいて仕舞った…矢張年の瀬にサロン開設なぞ無理があったのだらふか。否、師走ゆえのよしあるやり取りも生まれてゐる。
    昨年は正月にサロンであったね。
    皆様のお書きになったものじっくりと拝読してから…と思フと再び書くのが遅れて仕舞ふので、先にとりあえずコメントさしてもらひました。
    黒豆煮たのでお裾分けするよ。
    重曹入れた方が皮が柔らかくなるね。

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/12/23(土) 12:24:24 

    ご機嫌やう
    夢の件、同じやうな御仁がいたとは 不思議で御座いますね 特に様々な話題が入り乱れていると独特の夢を見るやうに思ひます

    師走に入り、仕事の帰り道、近場の山を散策しております 道路、大きな神社仏閣、公園あり。
    言葉にすると賑やかなやうですが、山道、たくさんの小さな祠や史跡もヒッソリとある山です
    道中、ふとサロンを開けば、カピパラちやんが柚子の風呂に浸かっておりました 麓の学生が四人、柚子で遊びながら降りてきました 僕はすれ違いながら登って行けば柚子の木々がありました
    誠に摩訶不思議で御座います

    >>165
    大変な一年お疲れ様でした
    厳しい寒さですが皆様ご自愛なさいますやう

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/12/23(土) 12:48:29 

    >>147
    うちのヱレファンツーも関東風でけんちんによく似てゐるよ、貴殿のお雑煮の鶏肉・柚子・三つ葉無い版と云ったところか。
    …なんだか大事な三つを取り去ってしまった感があるネ。柚子の皮を入れるよう提案してみやう、ドッサリとれたんだ。
    『美味しんぼ』ですまし汁のお雑煮を見てから食べてみたくなって作ったこともあったんだけど、矢張この慣れ親しんだ野菜たっぷり雑煮がゆかしく思われるんだ。餅の焦げの苦味もノスタルジィを起こさせる。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/12/23(土) 13:07:47 

    西洋人は基督生誕祭に七面鳥を食べるといふ。

    然し實際に七面鳥を目の当たりにすると、思ひの外の大きさに喫驚する。(因みに見たのは動物園で飼育されてゐる七面鳥である)
    七面鳥は雉科最大の鳥であり、体長は四尺程、目方は九瓩にもなる。
    一方、鶏の体長はおよそ一尺半、目方はニ瓩程。

    もし七面鳥の丸焼きを拙宅の食卓に出したらば、卓袱台の上は七面鳥で一杯になるだらう。

    さて今宵は西洋人を真似て、葡萄の酒で祝ひの宴と洒落込むとする。

    一寸早いが諸君、メリークリス〼!
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/12/23(土) 13:14:48 

    >>166
    正月のサロンの際も黒豆のお裾分けを頂いたね。
    拙宅では黒豆はお節の中で大抵一等最初に無くなるのだよ。家族皆好きでね。有難い。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/12/23(土) 16:19:27 

    …誤ってしたためた長文を消してしまった…
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/12/23(土) 16:39:36 

    >>167
    労ひの御言葉まこと有難うございます
    疲れた心に染み渡ります 頑張つて來て良かつたと涙

    カピパラちやんガ案内してくれたのでせうナア

    山の雰囲気ガ想像出來るやうです
    靜でユクり時ガ流れておるやうな、空氣も穏やかなれど何処か凛と澄んでおるやうな…
    子たちと柚子の絵ハ昭和のイチ場面ヲ見ておるやうな懐かしさもございますネ~
    良い散策場ありにて羨ましいナ

    夢の御話も同感也
    若しや方様も文字カラ映像ガ浮かぶタイプではありませぬか? 自身幼少期カラ妄想癖が有るもので笑
    サロンの皆様方の御話も文字カラ映像が大量に押し寄せ、サロン開催中は現實と兼ね合ひ膨大な情報量となつておるやうな氣が致します
    他のヱンタメなぞ勝る思ひ也笑

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/12/23(土) 16:44:46 

    >>166
    此方ハ逆に独りで喋りサロンを独占してやおらまひか反省しております焦
    リヤルでは、忙しき周りの皆に彼や是やと連絡取り合ふのも申し訳無き思ひ也、然れど何処かでヒトと話したいとの思ひも有るのでせうナア
    此の年の瀬だからこそ、ほんに感謝しております
    更に、善き越年ヲ&明けましてお目出度う!ヲお伝へ出來るサロン(トピイク)が存在しておる事、今カラ胸熱でしかございませぬ涙

    正月のサロンも心震へましたなー
    此の度もですが、ヱツゝ!!と聲上げました、嬉しゆうて笑 二度目まして、の黒豆も最高ー!有難うございます(毎年腕ヲあげておらるゝ事でせう)
    >>169
    一足早い葡萄酒での乾杯!イイネ♪
    酔ひの入った方様のコオメントも愉しゆうて好きにございます笑
    此方の乾杯ハ明日かなー 其れマデ本日も後少し頑張りマス💨

    >>171
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/12/23(土) 17:14:07 

    宴の為の御勝手仕事は終了せり。けふは未だ酔つてゐない。笑

    渾身の長文を消され給ふたジョー君よ、亦書く気が起きたら筆を執つておくれ。

    景気付けに蓄音機をかけやうぢやないか。基督生誕祭の歌も後数日で時期外れになつちまうからね。
    Home On Christmas Day - YouTube
    Home On Christmas Day - YouTubem.youtube.com

    Provided to YouTube by EpicHome On Christmas Day · Cyndi LauperMerry Christmas... Have A Nice Life℗ 1998 Sony Music EntertainmentReleased on: 1998-10-27Backg...">


    +4

    -0

  • 175. 匿名 2023/12/24(日) 10:57:36 

    あゝ…わかるわかるよ

    長文こそ文豪サロンの醍醐味ヨ!!
    しからば失礼して長文認めませうと
    具愚留と往復しながらヤツトコサの
    思ひで完成!!の瞬間にはアレゞ
    何処へ〜💦涙
    何度も経験した灰になるのもね…
    須摩保の帳面機能に下書きしてから
    複製貼付スルといふ手順ヲ取るやうに
    なつてからは激減しており〼

    矢吹丈の一文字ヲ戴きし天才ボクサ
    (努力と執念のボクサ)
    浪速のジョーの大フアンなんだ
    階級も同じくバンタムであつた

    聖誕祭前日
    家族で過ごされる御仁も多かろうと
    存じます

    メリクリスマス

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/12/24(日) 13:34:04 

    昨日夕方~サロンにて元氣ヲもろて頑張れましたが、少々熱が入り過ぎ帰宅したらば二十時過ぎておりました汗
    然しCyndi様の歌聲に励まされ、寒々とした勤め先での孤独にも耐へられました 有難う~♪

    ほんにねー、サロンで(の投稿時)灰と化すのはあるゝゝ也涙
    此方もメヰル編集画面からの複製貼付無しには凌げませぬ笑
    昔ハ丈ちやんの特別番組年末辺りにあつたヨナー

    何故だか昔から基督生誕祭=本日二十四日の印象にございます
    皆様方其れ其れに善き時間ヲお過ごし下さりますやうに
    さう言へば此の辺り親不知抜歯の方様ハ無事に終わつたかなあ せめて酒だけでも飲めたら良いのにナア(むしろアカンか💧)

    ハアピヰクリスマスイヴ🎄
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/12/26(火) 15:26:45 

    イヴの夜ハ久方ぶりにやつちまいましたわー…狆穴子ウップ(最後ノ赤にヤラれた)&昨日ノ勤めハ地獄でしたわー
    皆様方ハ穏やかな時ヲ過ごされておつたら善いな

    基督生誕祭終了~一氣に年末の慌ただしさが増すやうに感じます
    氣ばかり焦つていけませぬ
    皆様方モ疲れに氣ヲ付けて御無理無きやうにネ

    本來昨晩お届け予定やつたケヰク、どぞ
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/12/26(火) 19:27:55 

    >>177
    葡萄酒と云ふ奴は、思はせぶりな好色男か将又美しい惡女に似てゐるね。
    飲み易さから未だ大丈夫と思つてゐると、後で痛い目を見る。刹那的な惡き戀から醒めたやうに。

    ウヰスキーなどの方がまだ心根が誠実なやうに思へるよ(何云つてんだか)
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/12/26(火) 22:58:08 

    >>178
    ヒヤダ!
    葡萄酒…「思はせぶりな好色男、将又美しい惡女」→「後で痛い目を見る」→「刹那的な惡き戀から醒めたやう」

    何とも艶有り色有りの言ノ葉で照
    ウン、ウン…そゆの、好き♡キュン
    蜆汁有難うネ!

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/12/27(水) 18:04:29 

    ご機嫌やう 投稿期限が近づいて参りましたね サロン中は時が過ぎるのが早い

    葡萄酒の件、滅茶分かるよ 僕は店員の立場だったが、客が席を立つ瞬間、又、数歩歩いたとき、崩れ落ちるのを何度見たことか…周りも本人もその時迄気付かないの、何故なんだろう?
    >>172
    『文字から映像が浮かぶタイプ』さふさふ其の通り 僕は純文学余り読まないのだけれど、芥川龍之介は映像が浮かびやすい…と感じる 皆様のお勧めあったら教えていただきたい

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/12/27(水) 19:42:28 

    >>180
    其の場での崩れ落ち系等ハ無いのですが、何たつて記憶の欠如と翌日のしんどさガ半端無く…然も決まつて赤にヤラれるのデス涙(反省無し⤵️)
    方様ハ提供側のお立場トハ、わたくしのやうな御調子者ガ御迷惑お掛け為ただらう事、代表してお詫び致しますゴメンヨ

    ア、さうだ!わたくしも聞きたいナア
    成る程!芥川先生ハ映像ガ浮かびやすいとな!流石だなあ
    コチトラ此方サロンに相応しゆうない讀歴なもので、情け無きばかり也
    スルゝゝ讀めるヨー、と評判本でさへ登場人物像其れ其れやら表情やら住まひやら空間やら…
    妄想ガ止まらず時間掛かつてしようがないのデス

    實ハ…葡萄酒ヤラかしに続き、本日我が人生の中でもトツプクラスのヤラかししてもて
    年末年始乗り切れぬか否か、イヤ、其の後の人生過ごせるか否か…のドヱライ失敗してもて
    瀧業どころでは無い年末ヲ迎へてしまいました
    ヱライコツチヤ😭(サロンに現實逃避御免!)

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/12/27(水) 22:31:21 

    >>180
    芥川龍之介先生でおすすめは『蜜柑』と云ふ短編小説だな。かく云ひつゝ余も我留局のトピツクでご教示頂き知つたのだ。
    芥川龍之介と云へば明確な教訓や人間の愚かさの風刺、皮肉の込もつた作品といふ印象が強かつたのだが、こちらは温かで爽やかな印象の話で、意外でもあつた。

    因みに自身は今回のサロンでご紹介して頂いた『ヰタ・セクスアリス』に興味津々である。今度休日に暇が出来たら讀んでみやうかと思案してゐる。
    青空文庫で敢えて有名処ぢやない作品を探すのも意外性を見つけられ愉しいかも知れないね。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/12/27(水) 22:41:07 

    >>181
    汚れつちまつた悲しみに
    今日も小雪の降りかかる
    汚れつちまつた悲しみに
    今日も風さへ吹きすぎる

    汚れつちまつた悲しみは
    たとへば狐の革裘
    汚れつちまつた悲しみは
    小雪のかかつてちぢこまる

    汚れつちまつた悲しみは
    なにのぞむなくねがふなく
    汚れつちまつた悲しみは
    懈怠のうちに死を夢む

    汚れつちまつた悲しみに
    いたいたしくも怖気づき
    汚れつちまつた悲しみに
    なすところもなく日は暮れる……



    なんとなく中原中也の『汚れつちまつた悲しみに』の全文を写してみた。

    中原中也氏は近年語られてゐる通り、非常に激しい処が有り、酒乱でもあり、然し乍ら内面は迚も繊細であつた。故に恐らく失敗や後悔も多く、自己嫌悪に落ち込む日も多かつたと想像する。

    失敗をして落ち込む時は、さういふ悲しみや己の弱さ、暗く重い氣分に寄り添ふものを見つけ、悲しみにどぷりと浸かり、沈む所迄沈み暗い氣持を満喫するのも好いものだよ。それこそ腐海の底迄辿り着けるやも知れぬ。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/12/27(水) 23:23:54 

    >>180
    お勧めではないが、「枯野抄」。
    父の臨終の際、「埋火の温まりの冷むるが如く…」の一節が頭から離れなかった。
    施設の看護師も意味をなさないと言った壊れかけのモニターのアラームがけたたましく鳴るのに腹を立て音を繰り返し止めた。
    何が最善だったかわからぬままもうすぐ一年経つが、今思うのは、息をするのもままならぬのは苦しかったことであろう。
    「埋火の…」はわたしの望みだったのかもしれない。

    文学でもなんでもなく申し訳ない。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/12/28(木) 22:45:50 

    文士諸君、ご機嫌よう。

    どうにか仕事納めを迎へた……。
    客先には「今月中で良い」と言われたが、大晦日まで働く気は毛頭無い。
    土日も仕事して、無理矢理今日で納めた次第だ。

    僕はしがない自営業だが
    もう、この時期には仕事を入れないと誓つた。

    イカンイカン
    文学の話をしなくては。
    今は図書館で借りて来た、辻邦夫の随筆を読むのが楽しみだ。
    欧州旅行の話だが、海外旅行の気分が味わえる。
    辻邦夫の文章は端正で、数十年前とは思えない。

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/12/29(金) 18:02:35 

    此方モ昨日仕事納めにございました
    先日ハ取り乱し申し訳ございませぬ
    大まかに云ふと、仕事上での連絡事項案件にありましたが、眠れず深夜にて親友に助け求むる程の大ピンチにございました震

    心墜ちる所マデ墜ち正しく腐海の底に辿り着いたのでせうか、友の前向きな助言の御陰様もあり…想定外のミラクルが起こり、間一髪にて難ヲ回避為るコトが出來ました号泣 愚痴つてしまひ大変申し訳ありませぬコトでした
    業務後の大掃除ハ反省の心でブルブル汗流しながら臨みました

    成る程、良書と云ふものは出逢ひや別れ、異国へと…時空ヲ越へ様々な場所へ旅に往けるモノ、 御仲間ガ待つておらるゝ方様もおいででしたネ
    青き猫型ロボの扉ハ必要無いネ

    本日ハ年内最後の御疲れ様会也
    葡萄酒🈲にて行つて参ります苦笑

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/12/29(金) 22:45:20 

    仕事納めの皆様、一年お疲れ様で御座いました
    纏めての返信失敬

    崩れ落ち
    呂律も周り、会話もまともだったのが、厠の為席を立った瞬間、また会が終わり数歩歩いたとき………
    ヒールに躓いたのか?と近寄ると、立ち上がれないぐらい泥酔していた
    両方女性、赤を飲んでいた
    赤は魔力の類いご宿っているんぢゃないかと思う 皆様も呉々もお気をつけなさいますやう

    過去は提供側でしたが、 酒の席では「完璧な人間なぞいないのだな」と安心すら覚えたものです

    そして、問題が何とかなったやうで何よりです 厄を落としたと思って気を落とさぬやう…そんな単純な事ではないとは存じますが

    蜜柑、枯野抄、早速読んでみやうと思います 蜜柑は大分前読んで覚えてないのだよな
    文学作品は心にフィットする時に読まないと内容を忘れて気がするが、どうだろう

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/12/30(土) 17:14:51 

    (此方モ纏めてにて失礼)
    優しきお心遣ひヲ有難うございました
    矢張り赤ハ魔物ですネー怖
    本年モ反省と共に終わり、來年カラもより一層氣ヲ引き締め参ります

     本日~帰省しております
    皆様方、本年モお疲れ様にございました 其れ其れに善き事や愉しき事、辛き事、心傷めたり心苦しむ事も様々お有りだつたコトと思ひますが、何とか一年息ヲし、乗り越へたり遣り過ごしたり、頑張つて來ましたよね

    主様、サロン開設ほんに有難うございました
    皆様方も御同席有難うございました
    此れぞ「逢えない時間が~愛育てるのさ~♪」の期間にございました(古)
    まだまだ御話尽きぬところにございますが、一旦是にて失礼致します

    皆様方、御自愛され善き新年ヲお迎へ下さいね
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/12/30(土) 22:00:48 

    明日は来られるか分からぬので私も挨拶を…

    自身の書き込みを改めて讀み返してみますれば、もう二度とサロン開催は無きやもと一度は覚悟を決めた癖に、余は現金な程に浮かれてゐたやうに存じます。畢竟今回のトピツクサロンを見つけた悦びはひとしおでありました。

    今回事情を汲んで下すつたトピ主様、お話した皆様、見守つて下すつた皆様、本当に有難う御座いました。今度もまた、皆様とお逢ひ出來る機会がありますやうに。一年間其々に屹度色々なことがあつたかと存じますが、其の節々に覗いて立ち寄れる場として此のサロンが在つたら嬉しいですね。
    どうか善きお年をお迎へ下さい。
    (此の期に及んで今後我々の思ひを踏み躙る者あらば、最早其奴は人に非ずと思ふ外なし。流石に其のやうな者は居るまいが)

    發案者である初代トピ主様、此処まで襷を繋いで下すつた歴代トピ主様方、扇子有る言の葉を書き残したり愉しく書簡の遣りとりをした歴代書き込み主様方、温かく見守つて下すつた良識在る讀み専の皆様方にも感謝を込めて…

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/31(日) 09:42:18 

    長文消失せしトピ主だよ。もうあと一日しかないのか。
    次のサロンが出来るのは二ヶ月か三ヶ月あけないとならぬのかな?
    皆様本当にどうも有難う。

    ところで諸君は年越し蕎麦は何を召し上がる?
    僕は毎年近所のなか卯に行って鴨葱饂飩を頂いていたんだ。
    疫病が流行ってからは家でほうたうなんかを作って食していて、今年は古奈屋の冷凍咖喱饂飩を買って置いたから其れを紅白の合間に味わうつもりだ。
    …全く蕎麦ではないな。年越し麺だね。

    さうして…まだ本日何時入浴するか決めかねてゐる。
    紅白のトリあたりやゆく年くる年は必ず視聴したひ。
    夕方や紅白の前半に入ると湯冷めしちまふ。
    矢張深夜0:30頃に湯殿を使ふしかないのか…?明日は成るべく早くに起きて実家へ向かひたひんだよね。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/31(日) 13:07:10 

    >>186
    屹度、御前様の日頃の優しさ、お気遣いが
    其の方との御関係を崩さぬやうにの神の計らゐ
    も有つたのでせうね。
    Jesus!!!!!!!

    友の君もさふ思つて居る事でせう

    「日頃の行いの賜物」トハ良く云った
    ものですね

    ゑ?賜物を?ハヰハヰわかりました笑
    だふぞ〜
    赤ハ魔物ダモンネ笑

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/31(日) 13:33:20 

    赤は魔物
    先日、家族で此処巣にて忘年会を催し
    百拾圓の白葡萄酒をニ杯
    都合、弐百弐拾圓で良ひ気分になり
    小生にとつては白も魔物であつた笑

    年越蕎麦か
    毎年、どん兵衛などを食そうと思ふのだが
    胃の腑の隙間が残つておらず断念ダ
    年末の電視台番組ハ「孤独ノ具流目」
    其レトモ、録画してある「錬磨人生」

    「ゆく年来る年」我父は録画して
    元旦に視ていた笑
    (意味不明で崩れ落ちたよ)
    今年もあと僅かサロンの諸兄姉には
    大変に心を豊かにしていただき
    感謝申し上げます。ありがたうネ

    新年早々、魔物に捕らわれなきやうにね!

    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/31(日) 13:52:44 

    >>189

    ふふふ
    誠に真直な君らしひナ
    此処に集いし方々は心優しき
    穏やかな御仁が大半だ
    必ずや襷を繋げ
    サロンを暖かき部屋にして呉れる

    君とまたこうしてサロンで会えて
    本当に嬉しかつた

    其の節は本音で話せて有り難かつたヨ
    (まだまだ有るケドナ笑)

    良いお歳をお迎え下さひ
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/31(日) 15:07:06 

    >>190
    年越し蕎麦、本年ハ親戚カラ届きし地元「ちから」の此方ヲ…+同じく頂き物の薄切り肉も先程下味終了、其れ其れ乗せやうかと(ヘビーかな笑)
    なか卯ノ鴨葱饂飩大好物也!咖喱饂飩モ最強~涎
    紅白やら何やら…實ハ一等ハアドタヰムにて毎年朧氣なりて、本年ハ準備万端で臨みたく頑張るゾー!オー!
    >>191
    嗚呼涙…有難うネ
    魔物封印にて、魔王頂くネ♪キャピ(いや、キャピじゃねー笑) 兄様、いつも見守りと励ましに感謝しております
    「日頃の行いの賜物」…自身其のやうに思へる人間になれますやう精進しとうございます
    今後も御指導下さいネ
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/31(日) 15:21:54 

    >>189
    何のタヰミングで自身ガ一等卑怯者である事實ヲ告白為るのがベストだらう?と随分考へておりました
    今更になり申し訳ございませぬ

    分かつて居る方々モおいでやとも思ひますが、最後ノ最後に密告如くの画像ヲ貼つたのはわたくしにございます
    疑ひが確信に成つたのも同じく、更にサロンを思つて下さつた方々に対し荒らし扱ひの文言…本年イチ怒りで震へ心ガ鬼に成つたやうでした

    たゞ、穢れ墜ちし者(毒で御免)開けし部屋に自身の言葉ヲ落とすコトがだうしても出來ませなんだ
    フオロ出來ず、ほんにお詫び申し上げます
    此のママ穏やかに…と幾度も悩みましたが、本年の内に自身の言葉で綴らなければ眞の年越しハ出來ぬと感じました
    最後ノ最後、場ヲ汚し皆様方にもほんに申し訳ありませぬ
    リヤルで荒れ狂ふ我留に、ヒソりと存在さへ消するオアシスのやうなサロンが是からも存在しますやうに 祈

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/31(日) 15:48:33 

    昨年は文豪サロンは3ヶ月ごとに開かれていたようだが、今年は2ヶ月ごとでも許可がおりて開催されているやふだね。
    姉妹トピに至っては両立していた時期もあったやうだ。
    僕は文豪サロンが本サロンでもう一つは姉妹サロンであり、二つは其々に存在するものという理解をあまりしていなかったやふだ。
    雑談トピイクにかわるものが姉妹サロンである状態なのかと考えいた。
    勘違いしててすまない。
    2ヶ月後か3ヶ月かはわからないがまた誰かがサロンを開催してくれることを願ふ。
    今回は年の瀬で皆様忙しかったにも関わらず参加してくださって本当に有難う。よいお年をお迎えくださひ。

    でも紅白の合間に再び来ようかナ。
    本年の紅白は云々と言われてるけど、子供の時分から毎年視聴してゐるので最早習慣なんだよね。
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/31(日) 15:53:39 

    文士諸君、ご機嫌よう。

    今日はこれから「エレファンツー」の汁を作る予定だ。
    明日は恐らく寝正月、早起きなんて無理無理。
    先に汁だけ用意し、朝は餅を焼くだけ。

    御節は通信販売、煮物は八百高商店で購入。
    もう、台所には立たないぞ……!

    正月には、昨今話題の「間諜家族」のシネマを見に行く。
    子供用シネマぢやないか、だつて?
    構わないさ。
    大人も鑑賞するのさ。
    あれは、冷戦時代の東西独逸がモデルだからねえ。
    当時、子供だつた中高年世代には刺さるのだよ。

    今回はあまりサロンに来られなかつた。
    あまり返信もできなかつた。
    次回は文士諸君と沢山お話できることを期して。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/12/31(日) 16:28:45 

    >>195
    いや密告good jobだよ!
    特定個人を吊るし上げるのは良くないしあまり掘り返すのも廃そうかとも思つたが、更に云へば、彼は自身の立てた宣伝トピツクで、あのトピを、自分の讀み物代わりにする為に立ててゐたと云ひ放つても居た。畢竟彼が編集者だとしたら、書き込む人は只働きの程の良い物書きだと。

    告白有難う。卑怯ぢやないよ。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/12/31(日) 20:00:12 

    >>198
    方様にようやつとお伝へ出來ました
    真摯に対峙しサロンを守り、此方にまでのフオロ心ヨリの御礼ヲ
    裏の貌ヲ持ちながら飄々と素知らぬ素振り為るも信じられず、また、其方宣伝部屋も含め同時期に幾つもの部屋の主であつたコトでせう
    けれど、時間掛かりしとも必ず見ておる人間もおり、神ヲ騙すコトも出來ませぬ

    我留に於ける所謂クラツシヤは時二姿形ヲ変へ、文体ヲ変へ、様々ナ貌ヲ持ち、仲間ノふりヲし、何年モ時間掛け執拗に和ヲ壊しに掛かりマス
    歴長き方々様ニハ経験お有りの方様もおいでゝせう
    然れど、幾ら表面的に綺麗事取り繕ふても、人ヲ傷付けし其のドス黑き心根ハ、何れ自身ヲ浸食し真暗闇に墜ちてゆくでせう

    是に來て一氣にヘビー…自身の黒さや本年の汚れ吐き出させてもらひお詫び致します

    愈々、本年最後の御挨拶
    主様、皆様方有難うございました 善き越年ヲお祈り申し上げます

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2024/01/01(月) 09:20:34 

    新年おめでたう。皆様に幸多からんことを…
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2024/01/01(月) 10:03:36 

    明けましてお目出度うございます
    笑顔と共に沢山の福が訪れますやうお祈り申し上げます
    【年の瀬】文豪口調で師走の日々を語らふトピツク【雑談】

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。