ガールズちゃんねる

マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら…? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」

197コメント2023/12/01(金) 09:47

  • 1. 匿名 2023/11/30(木) 08:46:38 


    マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」(1/2 ページ) - ねとらぼ
    マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    父親がマクドナルドで“普通のハンバーガー”を注文しようと「プレーンなバーガー」をくださいと言ったら、想定外の一品が出てきたというエピソードが話題です。




    お父さんが注文した「プレーン」は、どうやらマクドナルドでは「オニオン・ピクルス・調味料等全部抜き」を意味する言葉だったようで、バンズにビーフパティを挟んだだけのハンバーガーが出てきたそうです。「普通のハンバーガー」もしくは単に「ハンバーガー」と言うべきだった……。

    投稿は広く拡散され、「知らなかった」「うっかりプレーンと言わないよう気をつけます」と話題に。

    +230

    -12

  • 2. 匿名 2023/11/30(木) 08:47:01 

    食えたもんじゃないな

    +155

    -45

  • 3. 匿名 2023/11/30(木) 08:47:06 

    奥さん達おはようさん😘

    +25

    -49

  • 4. 匿名 2023/11/30(木) 08:47:48 

    想像はつくけどw

    +125

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:12 

    ちょっと寂しいw

    +45

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:17 

    お値段は?

    +51

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:21 

    プレーンなバーガーなんて普通言う?
    ネタのためにやったんでしょ。

    +353

    -12

  • 8. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:41 

    この父親日本人?プレーンなんて言う?
    プレーンホットドッグ考えたらこうなるのも想像つきそうなもんだけど

    +112

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:50 

    たまーに外国人が注文するやつ

    +4

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:59 

    オーソドックスなやつといえばハンバーガー出てきたかもね

    +4

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/30(木) 08:49:25 

    >>7
    店員も一応確認しそうだよね

    +147

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/30(木) 08:49:34 

    >>3
    おはよー

    +15

    -18

  • 13. 匿名 2023/11/30(木) 08:50:08 

    ダブルチーズバーガーを
    チーズ抜きでいつも頼んでる

    +9

    -25

  • 14. 匿名 2023/11/30(木) 08:50:14 

    今まで何て言って買ってたんだよ
    初めてのおつかいじゃあるまいし

    +88

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/30(木) 08:50:26 

    そういう注文の仕方できるんだ
    ピクルス抜きとか頼んでみよう

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/30(木) 08:50:38 

    >>3
    おはよ^ ^

    +10

    -18

  • 17. 匿名 2023/11/30(木) 08:50:48 

    >>2
    パティに塩胡椒ふってるからそこそこ味はある

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/30(木) 08:51:18 

    てっきり飛行機型のハンバーガーが出てくれば洒落てるけど。
    もちろん、空港に隣接した店舗で。

    +0

    -15

  • 19. 匿名 2023/11/30(木) 08:51:28 

    >>7
    だよね、本当に知らないのならそれがおかしいって気づくかな?
    「これがこの店のバーガーか…もう来ないな…」ってなりそうだよね。

    +67

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/30(木) 08:51:33 

    >>13
    夜なら倍マックあるけど昼ならチーズ抜きにするしかないね

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/30(木) 08:51:43 

    >>1
    ノーマルって言ったら通じたかな

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/30(木) 08:52:06 

    >>1
    マック高くないよね
    この前、エッグチーズバーガーセット食べた540円
    高い高い言ってる人って給料いくらなんだ

    +7

    -24

  • 23. 匿名 2023/11/30(木) 08:52:48 

    こんなのあるんだ
    知らなかった
    でも値段はハンバーガーと同じなのかな?
    それなら損した気分だわ

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/30(木) 08:52:49 

    >>15
    玉ねぎ多めもできるよん

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/30(木) 08:53:14 

    プレーンなバーガーって言葉の方が思いつかないわ
    知らなかったりバーガーって言葉が思い浮かばなかったら、普通のやつくださいとか言うと思うんだけどな

    +30

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/30(木) 08:53:24 

    >>1
    これでいくらなの?
    ハンバーガーと同じ値段?

    +16

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/30(木) 08:53:26 

    めちゃくちゃ寂しい写真なのに、逆にマック食べたくなってきた!
    記憶の中からダブチーが掘り起こされてしまった

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/30(木) 08:53:27 

    >>13
    なんでメニューからなくなったのかね?
    そのせいで
    チーズ代を払わなきゃいけなくなったよね

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/30(木) 08:53:36 

    味付けもされてないんかい
    肉の臭みで食べられないかもなぁw

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/30(木) 08:54:07 

    メニューから普通のハンバーガーが探しずらい

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/30(木) 08:54:07 

    野菜とケチャップが苦手な息子がいつもプレーンで頼む。
    最初は、ケチャップ野菜抜きで、って頼んでたけど、店員さんの方から「プレーンですね」って言われて、それからいつもプレーンって言ってる。

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/30(木) 08:54:36 

    >>7
    これインスタの裏技でよく見かける

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/30(木) 08:54:55 

    >>2
    これなら自販機のハンバーガーの方が美味い

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/30(木) 08:55:05 

    小さい子に食べさせるならいいな。
    うちの息子は幼稚園の時はハンバーガーのケチャップ・ピクルス抜きで頼んでいたけどプレーンと頼んでも良かっんだ。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/30(木) 08:55:20 

    >>1
    うちの子どもが幼稚園ぐらいのとき、ケチャップ、たまねぎ、ピクルス嫌いで、チーズバーガーのプレーンを頼むことあったよー
    (パンにチーズとハンバーグを挟んだものは好きらしい)

    ただ、レジでそう言っても、意外とケチャップだけ入ってるとか、全部入ってるとかも多々あったから、あまりメジャーな頼み方じゃないんだろうなと思った。

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/30(木) 08:55:43 

    ケチャップの味苦手だからこれいいかも
    塩味だけでいい

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/30(木) 08:55:47 

    >>7
    むかしのスマイルください!ってノリでやる中学生男子みたいだな

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/30(木) 08:56:00 

    >>3
    おはようございます。
    今日も一日ご安全に。

    +11

    -14

  • 39. 匿名 2023/11/30(木) 08:56:01 

    >>1
    プレーンでって注文したら、でしょうねぇ…って感じだけど。

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/30(木) 08:57:17 

    ピクルス好きだからピクルス多めでオーダーしたことあるけど
    多ければいいってわけではなくて
    ピクルス多くてもあまり美味しくなかった
    やはり適量ってのがあるわ

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/30(木) 08:57:33 

    ハンバーグ抜きでって言ったらどんなのが出てくるんだろう?

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/30(木) 08:57:41 

    >>1
    わざとやろ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/30(木) 08:58:05 

    実際プレーン頼む人ってプレーンが一番美味しいと思ってお金払って食べてるんだよね?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/30(木) 08:59:12 

    >>41
    ベーコンレタスバーガーのパテ抜きは昔よく頼んでたよ

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/30(木) 08:59:18 

    >>7
    何が予想外なんだろ。
    マックでバイトしてるけどプレーンと言われたら全部抜きを意味するのは客も店員も周知してるはず。

    +11

    -24

  • 46. 匿名 2023/11/30(木) 08:59:56 

    子どもが小さい頃「ハンバーガーをパンとお肉だけでお願いします」って注文したら「プレーンですね」って言われて初めて知った。
    プレーンはプレーンで違った美味しさがあったよ。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/30(木) 09:00:12 

    >>45
    客は周知してねーよ草

    +43

    -5

  • 48. 匿名 2023/11/30(木) 09:00:47 

    >>43
    ううん、子供がオニオンとかピクルスとかマスタードが嫌いって子が多いからだよ

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/30(木) 09:00:48 

    子供が小さいときこれにしてたな
    徐々にケチャップとかチーズとか追加してった

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/30(木) 09:01:19 

    マックってソースが少なくて美味しくないから
    ソースちょっと増やしてもらえませんか?
    とお願いしたら、出来ませんと言われた
    セコすぎる

    +1

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/30(木) 09:01:58 

    >>22
    エグチは安いよ。
    私はハンバーガー+ポテト+ドリンクって買うけど、エグチより高いから店員さんに「エグチの玉子、チーズ抜きにしましょうか?」って言われる。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/30(木) 09:02:05 

    >>47
    「プレーン」って指示してくる人は知ってるよ。
    あれ抜きこれ抜きっていちいち言ってくる人は知らないだろうけど。

    +6

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/30(木) 09:02:06 

    >>1
    予想通りでおもんな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/30(木) 09:02:09 

    >>41
    そのままハンバーグなしのものが出てくる

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/30(木) 09:03:00 

    ボクサーがどうしても減量中に我慢できなかったらこれ頼んで押し潰して油抜いて食べるって話聞いたことある

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/30(木) 09:03:21 

    >>51
    でも一食千円超えないよ 追加注文しなければ
    高い高い言ってる人意味わからない

    +2

    -10

  • 57. 匿名 2023/11/30(木) 09:03:47 

    >>3
    ガルおじさんおはようだお!ヾ(o´∀`o)ノ

    +10

    -14

  • 58. 匿名 2023/11/30(木) 09:04:01 

    >>7
    うちの父親なら言いそう
    なんでも分かりづらく言うんだよね

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2023/11/30(木) 09:05:31 

    >>56
    男性だとバリューセットプラスてりやきバーガー単品くらい頼むから高くなるんだと思う

    +3

    -3

  • 60. 匿名 2023/11/30(木) 09:05:41 

    >>2
    おっさん言葉遣い悪い🤮🤮🤮

    +4

    -14

  • 61. 匿名 2023/11/30(木) 09:06:17 

    >>1
    プレーンと頼めること知らなかった
    塩振って食べたい

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/30(木) 09:06:40 

    >>13
    普通にハンバーガー食べたらいいやん

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/30(木) 09:07:12 

    >>45
    店員なら提供する側なんだから知ってて当たり前

    客がみんな知ってるとは思わないで下さい
    何様な店員だよ

    +11

    -10

  • 64. 匿名 2023/11/30(木) 09:07:38 

    >>59
    どんだけ低収入なの?

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/30(木) 09:08:09 

    結構プレーン頼む人多いよ。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/30(木) 09:09:04 

    >>26
    同じだよ。
    小さい子どもがいるお母さんがよく頼む。
    大人が頼むのは見た事ない。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/30(木) 09:09:32 

    一番安いハンバーガーとは言いづらかったって話かな?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/30(木) 09:09:33 

    >>3
    アサ芸の社長

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/30(木) 09:09:58 

    >>63
    店員様です

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/30(木) 09:10:11 

    >>59
    追加注文して高い高いってバカじゃん。

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2023/11/30(木) 09:11:25 

    てかマックのホリデーフラッペめっちゃ美味しんだが
    特にホワイトのほう!!!
    ミルクセーキみたいな味で最高だった

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/30(木) 09:11:41 

    >>52
    ヨコ
    周知の意味分かってる?

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/30(木) 09:12:04 

    >>63
    よく読んでよ
    客がみんなとは言ってないじゃん

    プレーンって注文する人は知ってるよってこと

    +8

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/30(木) 09:12:12 

    >>22
    クォリティの割には高いと感じるわ
    それならまだモスのが良い

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/30(木) 09:12:29 

    >>56

    マックは低クオリティだから価値に見合ってない

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/30(木) 09:12:47 

    自分で調味料かけて楽しむとかそう言うんじゃないのね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/30(木) 09:13:02 

    >>35
    私も娘にプレーンとポテト塩抜きやるよ!
    ケチャップが入ってたりしたことはないかな

    その店員が知らないだけなのかも

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2023/11/30(木) 09:15:44 

    >>64

    低収入じゃないけど7年ぶりに行ったら高いなと思ったよ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/30(木) 09:16:13 

    >>56
    あの品質で高いと思わないの凄いw
    パテだって美味しくないし、ボソボソしてる

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/30(木) 09:16:54 

    >>22
    エグチのセットでお腹いっぱいにならない家族がいる人でしょ?
    一人暮らしの女性だったりある程度年齢いった人なら私も高くないと思ってる
    でも中高生なんかいるとめちゃくちゃかかりそうだなって思うよ
    一人バーガー3個ぐらい必要でしょ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/30(木) 09:17:29 

    >>2
    昔 働いていたときに子供にあげたいからって注文する人は居たよ。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/30(木) 09:18:38 

    >>7
    うちの息子はいつもハッピーセットでプレーン頼むよ。
    ナゲットのハッピーセットも頼むけどソースなし。

    +4

    -16

  • 83. 匿名 2023/11/30(木) 09:19:15 

    >>52

    だからこれは知らなかった人が注文して予想外だったと言う話じゃん
    知らない人がいるとわかってるなら「周知してるはず」っておかしいし「何が予想外なんだろ」って感想もおかしい

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/30(木) 09:19:47 

    >>7
    バンズのみの注文もあるしネタかどうかは分からん

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/30(木) 09:19:59 

    >>63
    何様な客だね。
    知らなかったからって、もう少し言い方が
    あると思うよ。

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2023/11/30(木) 09:21:07 

    >>7
    2歳の子供にはプレーンで頼んでる

    +6

    -16

  • 87. 匿名 2023/11/30(木) 09:22:44 

    >>82
    そうじゃなくて
    普通のハンバーガー食べたいのにプレーンなバーガーなんて言う?ってことでしょ
    プレーンが欲しいなら別にいいんだよ

    +17

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/30(木) 09:23:44 

    >>83
    あ、ごめんそういうことか。
    この人はあえてプレーンって言ったから全部なしを意味して注文したのかと思った。知らなきゃプレーンって言わないからさ。

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/30(木) 09:25:02 

    >>85
    言い方とは?
    予想外で驚いただけで文句なんて言ってないのに

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/30(木) 09:26:12 

    >>18
    面白くないなぁ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/30(木) 09:27:34 

    >>2
    シンプルだけど十分に美味しくいただけるでしょ。
    あなた、旨い物食べ過ぎてて口が肥えているね?

    +11

    -4

  • 92. 匿名 2023/11/30(木) 09:27:42 

    >>7

    私はずっと「プレーン」でオーダーしてる

    ケチャップの玉ねぎが嫌いだから

    +0

    -13

  • 93. 匿名 2023/11/30(木) 09:28:48 

    うちの子いつもチーズバーガーのプレーン食べてるよ。中身は肉とチーズだけ。

    +2

    -4

  • 94. 匿名 2023/11/30(木) 09:30:51 

    >>58
    普通言わんでしょーって思ったけど、
    確かにそういう人いる!笑
    私の夫も変にわかりにくい言い方する時ある。
    本人の頭の中では(ハンバーガーだけだと伝わらないだろうから、ちゃんと伝えないと…!)って感じで、プレーンだとか余計な言葉を強調するように付け足してややこしくなるんだよね。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/30(木) 09:31:13 

    >>86
    そういうことじゃないと思う

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/30(木) 09:31:37 

    >>2
    それがねぇ、以外にこれを注文するお客さんいるんだよ
    同じ人ってわけじゃなくて、ちょこちょこ注文入るの
    だから特別オーダーの所にもプレーンの印つける枠があるでしょ

    +15

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/30(木) 09:32:12 

    >>88
    それじゃ当たり前の出来事で驚かないし話題にも記事にもならんだろうよ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/30(木) 09:33:02 

    知っててネタで投稿してるんでしょ。
    メニューにないバーガーを注文するあたり。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/30(木) 09:33:06 

    >>1
    学生時代に野菜嫌いな友達がハンバーガーのピクルスと玉ねぎ抜きを頼んでた時はおどいたけど、流石にケチャップはつけてた

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/30(木) 09:34:20 

    >>86
    2歳でマック食べさせてんの?!

    +3

    -11

  • 101. 匿名 2023/11/30(木) 09:36:25 

    >>22
    エグチは安いけど企画モノのサムライなんとかのセットとかだと800円前後だよね
    その金額を出すならその辺の定食やパスタとか食べられるなとつい思ってしまう
    同じハンバーガーならいっそ1500円とかのお皿にポテトと一緒に盛られてくる少し高級なヤツにしようかなとかさ
    結局金額そのものじゃなくて、マックにこの金額かい!というニュアンスじゃないの?

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/30(木) 09:36:45 

    子供や年配の方にはにはありなのかもね。

    私はマックのパティの味がどうも苦手で
    食べたくなった時はテリヤキバーガーじゃないと食べれない。テリヤキバーガーは豚ミンチが入ってるみたいだけどね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/30(木) 09:38:26 

    >>2
    モスでバイトしてたことあるけど、パンとお肉だけにしてくださいって言った小さい男の子が1人だけいたのを覚えてる。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/30(木) 09:40:12 

    かっこつけて言うな笑
    ハンバーガーという商品名だし

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/30(木) 09:40:24 

    >>22
    エグチでお腹いっぱいならないもん
    それで540円は高い
    540円あったら色々入ったお弁当買えるから

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/30(木) 09:43:06 

    >>1
    そんな頼み方しないし…

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/30(木) 09:43:51 

    >>95
    こういう人必ずいるよね
    文盲なのかアピールしたいだけなのか

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/30(木) 09:46:27 

    プレーンがある事すら知らなかった

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/30(木) 09:46:32 

    ママ友親子と子供が4歳の時マック行ったら、友達の子のハンバーガーにこのシール貼られててこれなに?って聞いたことある。
    その子のはピクルス、マスタード、玉ねぎ抜きになっててこんなんあるんだなぁと知った。うちの子はなにも抜いたことなかったから。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/30(木) 09:47:56 

    >>73
    自分がよく読みなよ
    その文章じゃそんなの伝わらないよ

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/30(木) 09:50:08 

    >>45
    このトピのタイトル読んでバンズだけ出てきたのかと思ってたから肉挟まってて良かったじゃんと思ってしまったw

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/30(木) 09:53:24 

    >>3

    おはようさん😉

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/30(木) 09:54:53 

    うちの子いつもこの状態で頼むから一つづつ抜きでって頼んでたけど、プレーンって言えばいいんだ!

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/30(木) 09:55:09 

    >>101
    限定のNYバーガーみたいなののクーポンで頼んだけどパティもそんな分厚くもないのに実際のセット料金わサムライマック並み値段だったから引いた。。
    サムライマックわ、まだパティ分厚いし食べ応えがあるからまだわかる。

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/30(木) 09:55:12 

    >>3
    また2ゲットならず

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/30(木) 09:55:17 

    >>13
    マイナス多いけどこの頼み方をする人は意外といるんだよね

    +13

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/30(木) 10:05:19 

    >>91
    いやあなたの舌が麻痺してるんですよ

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/30(木) 10:05:48 

    >>17
    そこそこ味はあるは草。フォローなってないねん

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/30(木) 10:06:35 

    >>15
    できるよー
    元店員だけど、お子さん向けに肉とケチャップのみとか普通にあった!

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/30(木) 10:07:30 

    >>103
    可愛い!
    モスのは美味しそう

    +2

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/30(木) 10:07:39 

    むかし59円だったときプレーンで買って
    パンと肉を分けて冷凍保存するのが
    大学で流行ってた

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/30(木) 10:08:00 

    へぇ~逆に有り難いかも。家でハンバーガー作りたいけどハンバーグ焼くのが面倒で。ピクルスやケチャップ、マヨネーズ大量に入れて家で食べたい。今度やってみよう。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/30(木) 10:08:20 

    昔、前に並んでた人(外国人)が「ビッグマックを肉抜きでお願いします」って注文して、店員さんに何回か確認されてた。
    ベジタブルバーガー?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/30(木) 10:09:08 

    >>107
    それが何人もいるのが怖い。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/30(木) 10:09:41 

    わ!留学中に
    アメリカで プレーンください,と言ったら 
    コレが出てきて、人種差別されてるのかと勘違いした。
    20年ほど前(笑)。
    マクドナルドのメニューだったのね。

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/30(木) 10:12:26 

    >>88
    横だけど、わかるよ。プレーンの意味を知らない人がいるのはわかるけど、そこまで分からない人が「プレーン」って言葉を言うのがちょっと意外だった。「普通のハンバーガーください」ならわかる。

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/30(木) 10:13:16 

    >>1
    ねとらぼ系って何かワザとらしく見えるんだよな
    ツイート時点では笑い話レベルだったんだろうけど、ねとらぼに取り上げられると紹介文とかがワザとらしくて

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/30(木) 10:17:35 

    子供はらこれだわ

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/30(木) 10:23:14 

    >>1
    普通のハンバーガーって何やねん
    ハンバーガーあるぞ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/30(木) 10:23:37 

    >>22
    ほんとそう思う
    時々「マックはもはや高級品」とかいう書き込み見るけどどんだけ高級品のハードル低いのか?ってか思うわ

    +0

    -5

  • 131. 匿名 2023/11/30(木) 10:27:36 

    >>117
    よこだけど
    麻痺してるっていうのは濃い味に慣れてる人の事だと思う。
    病院食味なくて食べれない~っていう人。

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/30(木) 10:43:48 

    プルーンに空目した

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/30(木) 10:48:59 

    >>6
    一緒じゃない?子供の頼む時ビーフとケチャップしか入れないけど値段変わらないよ

    +27

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/30(木) 10:49:07 

    >>1
    プレーンなんて言わない
    ハンバーガーはハンバーガーさ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/30(木) 10:54:26 

    プレーンは普通のじゃなくて味付けしてないとか簡単に調理したって意味だしね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/30(木) 10:57:36 

    >>7
    マック店員だけど普通にいるよ。ポス(レジ)のキーにもプレーンってあるし。

    +9

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/30(木) 10:57:36 

    持ち帰りにして、いろいろ好きなもの挟んで食べたいかも
    バンズとハンバーグを用意するのが1番大変かなと思うから

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/30(木) 10:59:23 

    >>2
    塩バーガーって呼ばれてるやつだよね?
    人気あるみたいだよ

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/30(木) 11:07:14 

    >>2
    昔マックでバイトしてた時、
    「肉以外は全部抜きで」とオーダーしてこのプレーンを8枚購入したご婦人がいて、
    「うちの犬はこれが大好きなの」
    と言ってたわ。

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/30(木) 11:13:22 

    >>25
    確かにそうだね
    シールにプレーンって印字あるしこの状態を知ってる人の自作自演かもね

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/30(木) 11:17:50 

    >>134
    せめてノーマルとか普通のって言うよね。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/30(木) 11:24:38 

    まずそう

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/30(木) 11:27:56 

    >>51
    ハンバーガーセット復活してほしいよねー

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/30(木) 11:34:28 

    >>22
    年々小さくなってるし、値上がりしてるし、セットで900円以上するものもある。
    近所のマックはポテト美味しくない確率が高い笑
    お金あるないではなくて、満足度と価格が共わなくなってきてるのは感じる。

    +7

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/30(木) 11:36:29 

    >>24
    ヨコ
    そうなの?!今度やってみるー!

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/30(木) 11:37:21 

    >>3
       ↑
    今日の奥さんたちは穏やかだね

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/30(木) 11:42:56 

    あーでもこういうの好き
    パンに肉挟んだだけ!っての今度頼んでみようかな

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/30(木) 11:54:12 

    >>130
    クソまずいバーガー…

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/30(木) 11:56:00 

    >>107
    あぁ、プレーンなバーガーが全部抜きということを知らずに普通のバーガーのことをプレーンなバーガーって注文したってことね
    よく読んでなかったわ

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2023/11/30(木) 12:01:20 

    >>121
    59円時代よりはあとだろうけど、オードリー春日が下積み時代にそうやってひとつのバーガーを大事に食べたって言ってた

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/30(木) 12:12:09 

    >>2
    全然食えます。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/30(木) 12:15:41 

    >>2
    私は結構好きだよ
    まぁピクルスと玉ねぎはあった方が良いけど
    ソースはいつも抜いてもらう

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/30(木) 12:16:35 

    >>6
    変わらないよ

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/30(木) 12:18:34 

    >>66
    大人だけど頼んだことあるよw

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/30(木) 12:19:52 

    >>36
    ピクルスと玉ねぎはそのままの「ソース無しで」も頼めるよ!

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/30(木) 12:20:43 

    >>43
    美味しいと思ってます!ケチャップしょっぱい

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/30(木) 12:22:32 

    >>61
    塩コショウはすでにされてて、意外としっかり味付いてるよ!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/30(木) 12:25:44 

    >>24
    ピクルス多めはできる?

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/30(木) 12:28:31 

    >>144
    マックはポテトでもってるようなものなのに、まずいのはヤバいね!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/30(木) 12:34:47 

    >>22
    独身には分からないだろうねw

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/30(木) 12:50:06 

    幼稚園の子供が野菜とケチャップマスタード苦手でチーズバーガーのプレーン頼むよ。
    そこまでしてって思うけプレーンが最高に美味しいらしい。

    +2

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/30(木) 12:51:13 

    モバイルオーダーだとカスタムで抜いたりできるよね。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/30(木) 12:56:53 

    >>94
    そうそう!そんな感じ!

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/30(木) 13:08:33 

    >>159
    美味しくないから途中で飽きちゃうのよね笑
    もうバーガーだけじゃお腹いっぱいにならないから、せめてポテトは美味しくして欲しい笑

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/30(木) 13:09:33 

    >>80
    ハンバーガーなんか1人3つも注文されたら家族ですごい値段になるね...。それなら町のレストラン食堂でも行ってハンバーグランチでも食べた方が安上がりになりそう。まあ、家族連れだとマックがいい!って人も多そうだけど。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/30(木) 13:13:15 

    >>7
    あえてプレーン頼んで家で野菜とアボガドを好きなだけ乗せて食べるの好き。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/30(木) 13:15:11 

    >>149
    こういう人も必ずいるよね
    何でちゃんと読まないで書き込みするの?

    +1

    -2

  • 168. 匿名 2023/11/30(木) 13:17:20 

    >>1
    飼い犬に食べさせるためにこれを頼むお客さんいたわ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/30(木) 13:19:15 

    >>166
    昔の59円になったときはよくやってた

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/30(木) 13:22:23 

    >>165
    マックが食べたい気分のときってない?
    レストランのハンバーグじゃ代わりにならない

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/30(木) 13:40:12 

    >>169
    あったね59円の時代w
    おこずかい月5000円の高校生だったけど安いから週に2回は友達と食べに行ってたよ。これと100円のコーラとか頼んで。
    今ならバイトしてない高校生にはちょっと厳しいね。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/30(木) 13:54:40 

    >>73
    なに言ってるの?
    知ってて注文する人が知ってるのは当たり前じゃん

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/30(木) 14:19:27 

    うちの6歳の子、ケチャップもピクルスも苦手だからこれはいいかもしれない。

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/30(木) 14:44:54 

    >>158
    横、できるよ
    1枚が2枚になるぜ

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/30(木) 16:29:57 

    >>1
    私が働いてた30年前もそうだった。
    ごくごくたまーにいるんだよ、外国人の方でこれ注文するお客様。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/30(木) 17:28:53 

    >>174
    ほんとー!?知らなかった!
    ピクルス好きだから次オーダーしてみる!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/30(木) 18:55:49 

    >>8
    普通のって言いたかったんかね

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/30(木) 19:18:31 

    まぁこれが嘘かどうかは置いといて、実際ローソンでバイトしてた時に「ふぁみちきの、ぷれーんのやつ」っておばちゃんに言われたの思い出したw

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/30(木) 20:30:55 

    >>2
    歯入ってた事件見てからそもそもマック食べるのきついってなった

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/30(木) 21:46:44 

    >>15
    恥ずかしながらチーズバーガーが本当にチーズとハンバーグしか食べれないので頼む時はオニオン、ピクルス、マスタード抜きにしてます。
    今はモバイルオーダーがありカスタマイズで抜くことができるから前より恥ずかしがらずできて本当に助かる。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/30(木) 21:51:58 

    私が学生の頃バイトしてたとき宗教上お肉を食べられないからミートパティ抜きの外国人がいたよ!
    抜いたり追加したりできるけど、パティ抜きの項目はレジにもなかった。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/30(木) 22:31:03 

    >>1
    お父さんとカウンタークルーとのやり取りが分からないけど、私ならもうちょっとお話してオーダー確認するけどなぁ
    若い子だとそこまでマニュアル外の事は言えないかな(こちらはブランクこそあれ15年以上務めてるアラ還です)

    ついでだけど私の務めてる店舗には、たまに〈(お肉の焼き上がりにかける)塩とコショウ無し〉というオーダーが入る

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/30(木) 23:07:11 

    ダブルチーズバーガーはプレーンで必ず頼む!
    おいしいよ!!

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/30(木) 23:09:12 

    >>127
    Xも狙ってるでしょってるのだらけだよ
    バズり目的で動物使ってるネタは逆に笑えない

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/30(木) 23:11:00 

    >>181
    そういう人には炭水化物責めのグラコロをぜひ!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/30(木) 23:17:28 

    >>58
    うちの父も言うわw
    スタバとかでもプレーンなコーヒーちょうだいとか言ってる。店員さんはブレンド出してくださる。ありがとう。

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/30(木) 23:18:23 

    >>11
    我が家もいつもチーズバーガープレーンだけど、チーズとお肉以外なしでいいですか?って聞かれる時となにも聞かれない時ある店舗か店員さんによるのかも

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/30(木) 23:40:46 

    ポテト頼んだ時、「塩多めにお願いします」って言ったら、袋に塩入れてくれる。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/30(木) 23:54:35 

    >>1
    うちの親がハンバーガー頼むときに「プレーンのやつ」て言ったものだから知ってる

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/12/01(金) 00:31:34 

    >>11
    マックでバイトしてましたが、バンズとパティだけのものをプレーンと呼ぶんです

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/12/01(金) 01:10:30 

    >>22
    その物に対しての値段ていう意味だよ。それは。
    540円が高いって事じゃなく、マックのコレがそんなにする?ってこと。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/12/01(金) 01:11:15 

    >>51
    そんな事出来るんだ!初めて知った!

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/01(金) 01:14:47 

    >>1
    私はプレーンで言ったらただの素パンが出てくるかと思った。バンズ2枚のみ。
    ハンバーグがついてただけいいじゃんね。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/01(金) 01:44:08 

    >>13
    これ、チーズバーガー二つと同じ値段なんだね。
    バンズと包装紙と手間の分、ダブチー単品でももっと値段安くしてもいいのに

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/12/01(金) 02:23:40 

    >>8
    接客業やってると変な言い回しする中年いるからややこしい

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/12/01(金) 08:17:07 

    子供がお肉が苦手で、パティ抜き、ピクルス抜き、調味料抜きのパンだけで注文すると、よくプレーンバーガーと間違われる。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/12/01(金) 09:47:17 

    >>96
    結構いらっしゃるよね。お子様連れが多いと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード