ガールズちゃんねる

プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

378コメント2023/12/24(日) 20:59

  • 1. 匿名 2023/11/30(木) 08:25:05 


    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記  | ORICON NEWS
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気テレビアニメ『プリキュア』(ABCテレビ・テレビ朝日系 毎週日曜 前8:30)の新シリーズとなる第21作目のタイトルが『わんだふるぷりきゅあ!』(2024年放送)に決定した。また、「プリキュア」という表記が「ぷりきゅあ」になるなど、タイトル全て”ひらがな”になるのはシリーズ初となる。


    また、キャッチフレーズは「みんな なかよし!わんだふる~!」に決まり、どんなプリキュアが登場するのか? キャラクターやキャスト情報、物語などの詳細は後日発表される。

    +71

    -29

  • 2. 匿名 2023/11/30(木) 08:26:01 

    ワンちゃんが出てくるのかな?

    +300

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/30(木) 08:26:03 

    ちょっとダサい

    +223

    -11

  • 4. 匿名 2023/11/30(木) 08:26:18 

    犬耳プリキュア?

    +93

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/30(木) 08:26:19 

    もうそんな時期か…
    今のソラちゃんたち娘大好きだから寂しい

    +283

    -12

  • 6. 匿名 2023/11/30(木) 08:26:22 

    ワンダフォー🤗

    +21

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/30(木) 08:26:47 

    ぷりきゅあがんばれ〜

    +10

    -7

  • 8. 匿名 2023/11/30(木) 08:26:49 

    犬モチーフなのか

    +9

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/30(木) 08:27:00 

    一気に幼児番組みたいになるね

    +220

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/30(木) 08:27:13 

    >>1
    まだキャラデザとかは未発表なんだね。
    今回のは低年齢向けかな?

    +43

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/30(木) 08:27:13 

    ペット、ワンちゃんが関わってくるのかな。

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/30(木) 08:27:16 

    可愛い動物がたくさん出そうw

    +75

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/30(木) 08:27:18 

    今のプリキュアが格好いいから可愛い方向に張り切りそうだな

    +176

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/30(木) 08:27:46 

    プリキュア5GoGo!
    が懐かしい

    +25

    -4

  • 15. 匿名 2023/11/30(木) 08:27:52 

    スタプリ以降、単語二つを繋げた長めのタイトルばかりだったけど、比較的短くなったね

    +35

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/30(木) 08:28:01 

    プリキュアの文字がひらがなだからファンが作った同人誌かと思った。

    +54

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/30(木) 08:28:03 

    シベリアンハスキーのプリキュアとか出てくるのかな

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/30(木) 08:28:03 

    そして、ひろがるスカイ関連商品がお買い得になる。

    +130

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/30(木) 08:28:18 

    >>2
    2コメ目でその考察力すごいw
    耳も尻尾も、全く気がつかなかったよ〜!

    +12

    -31

  • 20. 匿名 2023/11/30(木) 08:28:31 

    来年も男の子のプリキュア出てくるかな

    +34

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/30(木) 08:29:06 

    後ろのリボンの色的に、今回初期から緑がいるのかな?
    ミルキーみたいなミントグリーン可愛いからいるといいな

    +66

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/30(木) 08:29:29 

    >>2
    肉球もあるね

    +58

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/30(木) 08:29:43 

    1年早いなー!もう次のかー!

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/30(木) 08:30:26 

    >>10
    最近コスメ展開したり、成人プリキュア出したりしてるのに、ここで一気に下げるのも謎だね

    +29

    -5

  • 25. 匿名 2023/11/30(木) 08:30:30 

    娘は今回のプリキュアが初めてちゃんと観るプリキュアで、アゲハちゃんが大好きになってどハマリしてる。
    この前、もうすぐ新しいプリキュアになってアゲハちゃん達のお話はおしまいになっちゃうんだと伝えたら「プライムでずっとアゲハちゃん見る!新しいプリキュアは見ない!」と言っていた。
    実際は幼稚園のお友達と一緒になってみるかな?と思いつつも、そんなに大好きになれて良かったねと思ってる。

    +112

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/30(木) 08:30:37 

    >>18
    既にものによってはかなり値引きされてるよ
    秋以降は新商品パタっと出さなくなるからわかりやすいよね

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/30(木) 08:30:43 

    キュアショコラとの絡み映画でありそう!

    +9

    -4

  • 28. 匿名 2023/11/30(木) 08:31:14 

    東京ミュウミュウみたいなコスチュームになるのかな?

    +5

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/30(木) 08:31:53 

    >>5
    うちも。
    私もミノトンとかバッタモンダの真似うまくなったのに。笑

    +75

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/30(木) 08:31:55 

    犬しゃべればわんだふるでしょ〜🎵思い出した

    +25

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/30(木) 08:32:04 

    >>18
    例年、何月ぐらいからお買い得になりますか?

    +11

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/30(木) 08:32:07 

    来期のプリキュアが発表されるとグッと年末を感じる

    +69

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/30(木) 08:32:08 

    売り上げどんどん落ちてるけど大丈夫かな
    娘が生まれたから一緒にプリキュアを見たいけど、その頃にはシリーズ終わってないか心配

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/30(木) 08:32:08 

    >>2
    主人公はゴールデンかな?
    敵はピットブル

    +29

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/30(木) 08:33:11 

    今の子どもってプリキュアとかのアニメよりYouTubeみてるよね。もう卒園だけどそこまで周りでも流行らなかったなぁ。たまにグッズとか欲しがる程度。なんだかんだなくなったら寂しいし頑張って続けて欲しいな。

    +33

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/30(木) 08:33:38 

    >>31
    クリスマス終わったらかな。

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/30(木) 08:33:54 

    >>33
    終わるなら区切りいい今年かなって思ったけど続くみたいだから大丈夫だと思う

    +27

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/30(木) 08:34:31 

    >>9
    本当のターゲットは幼児だよね?笑

    +131

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/30(木) 08:34:49 

    文字の色から、最終的に6人くらいになるのかな

    +2

    -4

  • 40. 匿名 2023/11/30(木) 08:34:55 

    ケモ耳のプリキュアかぁ
    こりゃまたショーの時大きいお友達が増えるね

    +18

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/30(木) 08:35:05 

    >>24
    書き忘れたけど対象年齢の話ね

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/30(木) 08:36:08 

    犬って言ったら最近だとラテがいたね
    ヒープリ

    +12

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/30(木) 08:36:13 

    >>19
    これは気づかない方がすごいよ

    +43

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/30(木) 08:36:30 

    >>33
    いや、幼児向けと並行して、プリキュアを観て育った若い女の子向けのグッズやイベントが盛り上がってるよ。
    うちの中学生娘もまたプリキュア熱が再燃して、グッズとか集め出した。
    初代プリキュアとかのガチャガチャ、発売したらすぐ完売だったよ。どこ探しても無くて、仕方なくメルカリで買った

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/30(木) 08:36:32 

    >>42
    パムパムも犬かな

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/30(木) 08:36:36 

    >>7
    ぷいきゅあがんばえー

    +31

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/30(木) 08:37:22 

    >>3
    そのダサさが子供は好きだよね…洋服とかも、子供に選ばせるとちょいダサいの選んでくるし、不思議なもんだよね(笑)

    +76

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/30(木) 08:37:35 

    キュアプードル
    とか?

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/30(木) 08:37:44 

    >>40
    ただの幼児向けアニメでもあいつらハアハアするからどうしようもないよな
    セラムンの時ですらなんか裸多すぎんか?って思ってたけどそういうことだったのねと

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/30(木) 08:38:23 

    今回のプリキュア久しぶりにハマって見てるのでそろそろ終わりが近づいてると思うと寂しいわ
    プリキュアも戦隊も長く続いてきて新たなネタ考えるの大変そう

    +30

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/30(木) 08:38:29 

    >>4
    過去にもキラキラ プリキュア ア・ラ・モードが動物モチーフだったから、
    キュアショコラが犬耳だったりしたよね。

    +52

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/30(木) 08:39:10 

    >>44
    それはそれとして、結局おもちゃの販促アニメだから現行のプリキュアのおもちゃ売り上げ悪いのが心配なんだよね
    初代とか過去作はシリーズがなくなっても展開できるし
    まぁ戦隊が続いてるからプリキュアはまだ大丈夫かもしれないけど

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/30(木) 08:39:22 

    >>20
    ツバサくんみたいに可愛くてかっこいい男の子プリキュアならありかな!
    人気出たらいいね

    +58

    -2

  • 54. 匿名 2023/11/30(木) 08:39:55 

    セーラームーン世代で、ちょっと前まで子供がプリキュア見てたんだけどさ、びっくりするくらい話がつまらないんだよね…ビジュアルは素敵なんだけどさ…

    +8

    -16

  • 55. 匿名 2023/11/30(木) 08:40:05 

    今年のクリスマスプレゼント、リクエストされたエルちゃんのお世話人形なんだけど長く遊んでくれるといいな…
    (本音は買いたくなかったw)

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/30(木) 08:40:56 

    >>35
    プリンセスやすみっコぐらしも人気だよね

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/30(木) 08:41:22 

    >>24
    だからこそ低年齢層も狙ってるのでは?
    幅広い層を狙った方が収益になる。
    グッズとかも売れやすいだろうし。

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/30(木) 08:43:05 

    >>49
    キモオタって昔から存在するんだよね。
    ミンキーモモとかクリィミーマミとかの時代にも女児向けアニメを変な目で見てるオタクがいたらしい。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/30(木) 08:43:50 

    >>25
    何歳から見てます?
    うちは今年5歳になって、興味はあるけどまだ本編は見てない。何歳から話が理解できるんだろう…

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/30(木) 08:44:34 

    >>5
    うちもプリキュアのマジェスティハマってるから変わるのショック
    毎年1回変わる感じなんですか?

    +86

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/30(木) 08:45:10 

    >>53
    横だけどツバサくん良いよね~。
    優しくて努力家だし。
    鳥モードが可愛くて特に好きw

    +50

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/30(木) 08:45:26 

    >>57
    低年齢層は元々ターゲットだから、上の方にも広げてるんでしょ?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/30(木) 08:47:08 

    >>2
    犬の飼い主の知識不足が酷いから、犬の飼育に関する情報も盛り込んでほしいな

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/30(木) 08:47:14 

    >>20
    >>53
    私は彼のようなジェンダーレス男子がまた新しく居てもいいなと思ってる〜
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +33

    -11

  • 65. 匿名 2023/11/30(木) 08:47:41 

    >>38
    だから別にいいよねw

    +49

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:05 

    >>59
    小学生でもう飽きる子が多かったよ

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:33 

    なんかノスタルジーなタイトル

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/30(木) 08:48:41 

    >>2
    パウパトロールみたいにワンちゃんが活躍するのかな

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/30(木) 08:49:14 

    >>60
    過去に2回同じシリーズが続いた事があった。
    初代プリキュア→ふたりはプリキュア マックスハート
    プリキュア5→プリキュア5 go go
    でも二つとも初期の頃の話。
    それからは ずっと1年ごとにシリーズを回してる。

    +62

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/30(木) 08:49:55 

    >>59
    5歳なら大体そのくらいで飽き始める子が多いと聞くよ
    大人っぽいのに憧れるから、プリキュアは子供っぽい!と言い出すとか

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/30(木) 08:50:17 

    >>20
    個人的には、ネタキャラじゃなく、真面目にかっこいい枠として俺物語の猛男みたいな男プリキュアを採用したら感心する。
    かわいい男子とかジェンダーレス男子がやったらそりゃ違和感少ないだろうが…

    このタイプは即戦力だぞ
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +48

    -8

  • 72. 匿名 2023/11/30(木) 08:51:52 

    Eテレにありそう

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/30(木) 08:53:19 

    >>66
    >>70
    え?!プリキュア卒業ってそんなに早いんだ…
    うちも5歳だけどまだアンパンマンすら未だに大好きだよ……

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/30(木) 08:53:44 

    中盤以降に登場するキャラってグッズ少ないし楽しめる期間も少ないからハマると辛いもんがあるなと見てて思う。グッズは登場直後から出してるから前もって決まってるんだろうけど

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/30(木) 08:55:00 

    >>46
    3歳女性視聴者かな?

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/30(木) 08:55:04 

    2年スパンにして欲しい。すごく好きになったところでクリスマスが来ておもちゃ買って、すぐ最終回。
    この間から娘がマジェスティブームが来てて福袋とか色々と買ってあげたいけど終わるからなぁって躊躇してる。

    +26

    -3

  • 77. 匿名 2023/11/30(木) 08:55:39 

    >>40
    娘がハマってプリキュアショー3年通ったけど、会場では必ずプリキュアのコスプレした男がいて
    会場の前に立って女児とハイタッチしてるんだよね。
    キモすぎて吐き気がしたわ

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/30(木) 08:56:04 

    >>70
    自分の時でもそんな感じだったからそれは想像つくな。小学生に上がるまでに成長促される気になるのか年下の子が見てるものを避けるようになるんだよな

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/30(木) 08:56:10 

    >>5
    アラサーだけど小学校以来久しぶりにプリキュア見てハマっている笑
    キャラデザも好きだしキャラそれぞれ魅力的だったし話も面白かったから終わるの寂しいな〜

    +69

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/30(木) 08:56:10 

    >>3
    このダサさがいいのよw

    +33

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/30(木) 08:57:01 

    >>71
    横からごめん
    全然関係ないんだけど剛男の声ってロイドさんと同じなんだ…原作しか知らないからビックリした。
    イケボだねw

    +27

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/30(木) 08:58:14 

    >>18
    マジェスティクルニクルンをリクエストされてサンタさんが頭抱えてたわ

    +36

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/30(木) 08:58:19 

    1月と12月生まれの娘たち、誕生日プレゼントにプリキュア欲しいと言われると毎年悩む

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/30(木) 08:58:19 

    >>76
    分かる
    トロピカル〜ジュプリキュアの時特にそう思った。面白かったから

    +17

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/30(木) 08:58:19 

    >>71
    たけお良いよね
    優しいし、人の気持ちがわかって行動できるし
    プリキュアになったらリーダープリキュアをちゃんと立てて悩み聞いたり、戦いでも率先して動いて助けてくれそう。

    +31

    -2

  • 86. 匿名 2023/11/30(木) 08:59:51 

    >>34
    ラブラドールとかポメラニアンもありそう!

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/30(木) 09:00:26 

    >>76
    昔はあったのにね
    同じメンバーでもう1年やってくれると嬉しいよね

    +7

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/30(木) 09:00:33 

    >>24
    年齢を広げるってよりジャンル枠、ケモナー狙いだと思う
    ケモナー受けすればグッズやら売れるから

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/30(木) 09:00:44 

    >>73
    うちの子やや幼いタイプだけど5歳でもアンパンマン好きだったよ
    小学校入る頃には卒業してたけど
    プリキュアは小2の途中まで好きだった

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/30(木) 09:00:59 

    >>54
    それは大人になったからよ
    私も日常回はつまんなくてほとんど観てないもん
    子供は楽しそうに観てるけど

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/30(木) 09:01:09 

    >>38
    幼児は卒業していくから。
    大きなお友達がお金を一番落としてくれる。

    +53

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/30(木) 09:01:20 

    >>59
    小1と3歳の娘がいるけど一緒になって夢中で見てる。でも小1はプリキュアショーのダンスは恥ずかしがって一切踊らなかった。ショーの観客的に4〜5歳がピークなのかな。

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/30(木) 09:01:48 

    >>71
    物語の大きな特徴として
    ごく普通の少女が妖精に助けを求められ伝説の戦士と呼ばれる『プリキュア』へと変身し、妖精の世界や異世界を支配した悪の組織と素手で戦う」というフォーマットで(いわゆる勧善懲悪)、巻き込まれ型の構造を持つ傾向にある。

    ならば何故、始めから吉田沙保里のような戦闘力を持った女子を選ばないのか?
    そういう意味では、たけおをプリキュアに選ぶのが1番の世界平和への近道だよね。
    優しいし心が綺麗だしフィジカルギフテッドだし

    +32

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/30(木) 09:03:23 

    >>55
    うちはスカイミラージュ用意した…
    残りの期間を考えると切ないけど、場所とらないし自分もこういうの買ってもらって嬉しかったからまあ良いかなと

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/30(木) 09:03:37 

    >>77
    プリキュア好きなのは男の人でも全然自由だしいいと思うけど、子供と絡むのはまじやめてほしいね
    そっち目的なん?て思ってしまう

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/30(木) 09:03:59 

    >>20
    男の子プリキュアよりも、タキシード仮面のような恋愛枠の男性キャラ出てきてほしいな。
    プリキュア達と同世代のイケメンね

    +30

    -3

  • 97. 匿名 2023/11/30(木) 09:04:27 

    >>87
    結局アイテム類は変更になるからあんまり変わらないと思う

    あと売る側としては2年目は売り上げ下がるからやらないと思う

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/30(木) 09:04:57 

    >>1
    ネタ切れ感あるね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/30(木) 09:05:04 

    動物ものって去年のもそうだったよね
    その前はキラプリかな
    わりと多いテーマだね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/30(木) 09:06:27 

    >>93
    吉田沙保里も剛田猛男も練習で忙しいから

    +19

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/30(木) 09:06:46 

    >>77
    グリーティング目的でプリキュアの着ぐるみ着てた人がちょっと前に問題になってたよね

    親も同意の上なら大丈夫って考えの人もいるかもしれないけど、流石に親も公式も危機感あった方がいいよね…

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/30(木) 09:07:42 

    >>93
    給料とか何か対価とか貰えんのかなぁ
    やりがい搾取じゃん?
    危険すぎるし

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/30(木) 09:07:59 

    >>54
    あくまでも子供向きなんだろう。
    セーラームーン、おジャ魔女まではあくまでも子供向きだけど大人が見ても考えさせられたりキャラに思い寄せて感情揺さぶられる話盛り込まれる事があったな

    +22

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/30(木) 09:08:00 

    >>76
    いっそBlu-rayBOXも買って家で見まくるのは?

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/30(木) 09:08:13 

    プリキュアっていつまで続くんだろう?

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/30(木) 09:10:22 

    >>103
    おジャ魔女のアニメを去年見たけどやっぱり子どものときほど純粋に楽しめなかった気がする。「アニメだからそりゃうまくいくよな」「普通に考えてそんなことしたらだめでしょ」ってなっちゃう

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/30(木) 09:10:55 

    ロゴの中央の「ぷ」がオレンジだから主人公はオレンジキュアかな

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/30(木) 09:11:24 

    パウパトロールがヒットしてる影響もあるのかな?

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/30(木) 09:11:34 

    >>101
    公式は注意喚起してたよ

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/30(木) 09:12:30 

    >>88
    ひらがな表記が低年齢向け感あるってことです
    けもみみは過去にも何件かあるし、グッズ売れてもおもちゃ売れないと厳しそうだし、わざわざケモナー狙う意味あるかな

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/30(木) 09:13:24 

    >>96
    前のシリーズにいたよね確か。ブラックペッパー

    +38

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/30(木) 09:13:27 

    >>88
    ウマ娘効果?

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2023/11/30(木) 09:14:04 

    >>107
    オレンジ、黄色キュアは基本的に子供人気低いから主人公になることはないと思う

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/30(木) 09:14:53 

    >>71
    女児にはもっと、イケメンや王子様なんかじゃなく猛男みたいな男の価値を早期に刷り込みさせるべき

    クールで顔がいい男=憧れ
    みたいにしてはいけない

    +35

    -7

  • 115. 匿名 2023/11/30(木) 09:15:01 

    >>5
    プリキュアが変わる時期って微妙だよね。
    クリスマスでおもちゃ買って貰ってもすぐ違うプリキュアが始まっちゃうのよね。

    +113

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/30(木) 09:15:07 

    >>103
    そういう話ならプリキュアも普通にあるよ
    通年アニメだから日常回が多いけど

    +15

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/30(木) 09:16:37 

    >>2
    パウパトっぽいのかなぁなんてワードでおもった笑
    子犬は子ども大好きだもんね。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/30(木) 09:17:24 

    >>102
    契約期間中or契機満了時に、なんでも願いを3つ叶えるくらいの約束はして欲しい

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/30(木) 09:19:11 

    ワンだふるピヨ彦

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/30(木) 09:19:22 

    >>114
    真面目に、少女漫画のあらゆるヒーロー像って現実の恋愛をこじらせる原因になってる気がする。

    +7

    -4

  • 121. 匿名 2023/11/30(木) 09:21:17 

    >>76
    いっそ2年にした方が売上上がったりしないのかな
    お子さんの誕生的によっては親御さんが躊躇して別のおもちゃに移行させたりもありそうだし

    +12

    -2

  • 122. 匿名 2023/11/30(木) 09:21:49 

    >>118
    でもそれだと、自分の利益や欲望のため正しいことをするのか!そうじゃないだろ!とお叱りきそう

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/30(木) 09:23:31 

    なんか微妙、、
    今までのキラキラ感というかプリプリ感?(語彙力なくて表せないw)がなくなって安っぽい感、、

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/30(木) 09:23:48 

    >>5
    そうして成長していく

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/30(木) 09:25:07 

    >>71
    これはヒロアカだけど
    こんな感じ?笑
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +15

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/30(木) 09:26:33 

    >>4
    イメージとしては、コレに近いかね
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +7

    -15

  • 127. 匿名 2023/11/30(木) 09:27:32 

    9歳の娘がいます。

    プリキュアアラモードがキャラクター可愛くて、一番好きです!
    久しく見てませんが、
    女の子のハートを掴む、プリキュアって偉大ですね!

    ドレス買って、コンサート行ったなぁ。

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/30(木) 09:29:34 

    >>59
    年少児です!お話の全部を理解してるわけじゃなくて、みんなが楽しそうにしてれば「ニコニコしてかわいいー♡」戦ってるときは「かっこいい!」といって真似して技名を叫んだりして楽しんでます。
    わたしが好きなキャラクターが出てくると、「お母さんが好きな子だよ!」と教えてくれます。

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/30(木) 09:32:40 

    国分佐智子とか釈由美子でる?

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/30(木) 09:38:44 

    えー!?
    動物モチーフなの?
    前もあったよね?
    なんかダサくなりそうで心配。
    娘が楽しみにしてるよー

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/30(木) 09:42:10 

    今まで新シリーズが始まる度に、ママ達の悲しみの声が上がったり「前のシリーズの〇〇が良かったのになぁ」って旧シリーズを推す声があって、「ふーん」ぐらいしか思ってなかったけど
    娘と一緒に見始めた今、その気持ちがよく分かる。

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/30(木) 09:42:18 

    トロプリからはまりデパプリは少し興味ある感じで今のは全く見てない。
    でも犬とかなら可愛いしまた見るかなw

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/30(木) 09:42:19 

    アニマルモチーフなら男の子も出しやすそうね
    私としては是非出して欲しい
    全部ひらがななあたり全員小学生とか?
    妖精を大人ポジにして人間態&車運転もありならバランスやフットワークも問題なさそう

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/30(木) 09:42:51 

    >>36
    そうですよね。
    サンタさんはお安く手にいれられないですよね。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/30(木) 09:44:32 

    いつか漢字表記のプリキュアも出てくるのかな

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/30(木) 09:45:06 

    男の子プリキュアいるなら和犬か大型犬似合いそう
    ツンデレな和犬も人懐っこいレトリバー系もいいな
    女の子たちはトイプー、チワワ、ダックスあたり?
    追加戦士だけ猫モチーフでも可愛いな

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/30(木) 09:48:14 

    >>9
    そもそも幼児番組でしょ

    +36

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/30(木) 09:49:05 

    >>5
    キュアマジェスティ可愛すぎる

    +51

    -2

  • 139. 匿名 2023/11/30(木) 09:49:17 

    今年はなんか、おもちゃが微妙だったな

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/30(木) 09:49:24 

    >>5
    うちは🍙の子が好きだった

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/30(木) 09:49:30 

    >>114
    現実は周りの異性と交流していくうちに勉強していくもんだしアニメはアニメで良いと思うけどな。
    いじわるしてくる相手にときめいたりしてるなら改めた方がいいけど、主人公に優しく接してくれていて大事にしてくれる相手であれば良いと思う

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/30(木) 09:50:19 

    >>3
    それはいつものことだから

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/30(木) 09:51:34 

    >>94
    我が家のサンタクロースはなりきり変身スペシャルセットを用意しました…
    もう切り替わるからやめてくれ〜と思ったのですが、娘が初めて見てハマったプリキュアだし、こういう変身ロッド系って嬉しかったよねと思うようにしています!

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/30(木) 09:51:35 

    >>38
    どおりで年長の娘が最近見なくなってきたわけだ。幼児から卒業しようとしてる。

    +28

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/30(木) 09:52:33 

    >>82
    あれは高いわ。

    +10

    -2

  • 146. 匿名 2023/11/30(木) 09:55:44 

    >>38
    3歳娘とプリキュアショップ行ったら成人男性が買い物しててびっくりした

    +22

    -3

  • 147. 匿名 2023/11/30(木) 09:55:54 

    >>59
    3歳の年少がピークでした。4歳年中も結構好きでした。今年5歳年長ですが、見る?って誘ったら見るレベルで年少の頃みたいにプリキュア見たい!プリキュアかけて!これ欲しい!とかはなくなってしまった。
    周りもそんな感じだから小学生になったら卒業かな?って感じ。一緒にトロプリ楽しんでたので寂しい。

    +12

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/30(木) 09:56:39 

    >>135
    特攻服みたいなの着て木刀で闘うプリキュアか…

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/30(木) 09:57:18 

    女の子が産まれるからいつか一緒にプリキュア見たいなあ。年長の姪はプリキュアに飽きてきてる

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/30(木) 09:57:20 

    >>18
    最近ハマった娘が光る棒をクリスマスに欲しがってるんですがもう終わるならやめた方がいいですか?

    +3

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/30(木) 09:57:37 

    >>40
    アラモードの時も動物モチーフだったけど、犬限定ぽいね

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/30(木) 09:57:55 

    >>93
    あのコスチュームが入らないと変身してプリキュアの力が使えないんじゃないかな

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/30(木) 09:59:08 

    >>54
    私もセーラームーン世代だけど、YouTubeでハートキャッチプリキュア見れた時に一気見したらめっちゃ面白かった。バトルシーンとかシリアスな場面とかあって。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/30(木) 10:00:13 

    カラーに紫は絶対入れそう。ピンクと並ぶくらい女の子に人気なカラーだし

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/30(木) 10:00:29 

    >>114
    根性の悪いゴリラも多いから面倒なことになりそう

    +16

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/30(木) 10:00:32 

    >>84
    トロプリ面白かったよね。娘が初めてハマったプリキュアだったから余計に思いが強い。
    最終回で泣いてしまった笑

    +20

    -2

  • 157. 匿名 2023/11/30(木) 10:02:39 

    >>141
    確かに、保育園や幼稚園、異性の家族が入れば家庭でも十分学べそうだ

    +7

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/30(木) 10:02:48 

    >>99
    去年は食べ物じゃない?まぁ、パムパムは犬だったけどそれ言ったら一昨年はあざらしいたし。

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/30(木) 10:03:37 

    >>113
    だいたいピンクだよね。今年はブルーだから珍しいなと思った

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/30(木) 10:05:23 

    >>44
    クリスマスに買ったら3ヶ月で終わるのに〜と言われがちだけど、ときめきや思い出の持続年数は意外と長いのよね

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/30(木) 10:05:43 

    >>150
    今欲しいと言ってるなら買ってあげて欲しい。

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/30(木) 10:06:10 

    >>154
    追加はだいたい紫か水色

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/30(木) 10:07:24 

    >>5
    うちも次女がハマってもうプリ卒してた長女もまた見てるよ

    +14

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/30(木) 10:07:40 

    >>71
    俺物語持ってるけど、幼い女児は(心優しくても)いかつい大男は本能的に怖いと感じる子も多いんじゃないかな

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/30(木) 10:08:55 

    >>1
    ひらがなで「ぷりきゅあ」って、、、
    オタクのノリを公式が悪ノリして逆輸入した感じがしてちょっと気持ち悪い

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/30(木) 10:09:33 

    >>10
    可愛いタイトルとは裏腹に内容がシリアスかもしれない

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/30(木) 10:11:03 

    >>135
    和風プリキュアとか
    着物ドレス、袴風、くノ一風
    男の子は着流し風とか水干っぽいのとか

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/30(木) 10:11:29 

    >>166
    敵は動物虐待系とか?
    ペットの命がテーマ

    +1

    -4

  • 169. 匿名 2023/11/30(木) 10:11:52 

    >>71
    メインターゲットは小さい女の子だしわかりやすくイケメンの方がウケがいいよ。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/30(木) 10:12:14 

    >>24
    ぶっちゃけ、大きなお友達のぞけばプリキュアにハマる年齢って幼稚園の年少さん、年中さんくらいだからね
    今までが対象年齢を高く見積もりすぎてたんだよ

    +21

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/30(木) 10:13:57 

    >>162
    リボンからしてピンクと紫は最初からいそう
    でも真ん中の「ぷ」が黄色っぽいから主人公は黄色かもだけど
    水色と緑が追加戦士と男の子?

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/30(木) 10:17:55 

    >>96
    ブラペ系の男の子プリキュアもありだと思うけどな
    番外戦士だと扱いが難しそうだし
    あとはルパパト風の女の子プリキュアチームと男の子プリキュアチームがライバルみたいなのも面白そう
    同チーム同士は最初からお互いの正体知ってるけどライバルチーム同士の正体バレはラスボス戦直前あたり
    でも実は変身前は同級生とかで主人公と男の子チームの中心の子は互いの正体を知らぬまま惹かれ合う、と

    +21

    -2

  • 173. 匿名 2023/11/30(木) 10:20:28 

    >>46
    エルちゃん

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/30(木) 10:23:11 

    >>114
    今どきの女児って結構シビアだから割と早めに気づく。憧れと現実の区別がついてる

    +9

    -3

  • 175. 匿名 2023/11/30(木) 10:24:02 

    トロプリから娘と一緒にプリキュア見初めて次で4作目になる
    来年6歳だしキャラものも色んなものに興味出始めたし、もしかしたら娘がプリキュアに興味持つのはこのわんぷり?が最後になるかもしれないなぁ😭

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/30(木) 10:24:43 

    >>114
    プリキュア=プリティーでキュアキュアなんだからそこは男の子でも可愛くなきゃ
    それに格好いいのが好きな子は戦隊や仮面ライダーに行っちゃうし
    女の子でも格好いいのが好きならボーイッシュな女の子プリキュアより戦隊の女性メンバー
    だからプリキュアのボーイッシュ女子はいつも女児受けイマイチ
    代わりに可愛いのが好きな男の子がプリキュアに来るわけでそっちを取り込みたい
    ということでそういう男の子が自己投影できるような可愛い男の子

    第一ガタイのいい男の子入っちゃったら主人公&リーダーはあくまで女の子なのに主導権握りづらいじゃん
    男の子プリキュアが入る意味って女の子にとっても「男女混合でも女の子が主導権握ってもいい」っていうメッセージにもなるからね

    +12

    -3

  • 177. 匿名 2023/11/30(木) 10:25:59 

    多様性とか大人の思想を入れるのはほどほどにした方がいい
    あくまでメインターゲットは幼女なんだから幼女に受けるもの盛りだくさんでいいんだよ

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/30(木) 10:26:15 

    >>176
    そういうのが好きな女子はウルトラマンや戦隊モノ、仮面ライダーに行くんだよ。かつての私がそうであったようにw

    +8

    -2

  • 179. 匿名 2023/11/30(木) 10:26:45 

    >>161
    そうします!ありがとうございます

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/30(木) 10:27:23 

    >>168
    安易にペットを飼って捨てるようなバ飼い主に鉄槌を喰らわせたり悪徳ペットショップや虐待ブリーダーにカチコミに行く内容にして欲しい

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/30(木) 10:28:28 

    クリスマスでプリキュアのおもちゃ頼まれると微妙。すぐ新しいプリキュアに変わっちゃうんだもん…

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/30(木) 10:28:49 

    多様性とか言ってなんでもかんでもプリキュアに詰め込まなくても、かっこいいもの好きな子は特撮とか戦隊ものとか低年齢向けVとか、別の選択肢がたくさんあるからねw

    +5

    -2

  • 183. 匿名 2023/11/30(木) 10:29:14 

    >>114
    そうだね
    少年漫画も巨乳女やハンコ顔美少女じゃなくてもっと現実に即した性格が外見の女の子をヒロインにした方がいいね

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/30(木) 10:30:34 

    >>178
    戦隊や仮面ライダーは主人公も主導権も女性じゃないじゃん
    あくまでも女性主導の男女混合にすべきなのよ、プリキュアは

    +8

    -3

  • 185. 匿名 2023/11/30(木) 10:31:20 

    >>96
    プリキュアと同世代って中学生くらいでしょ?
    イケメンてかショタじゃん
    タキシード仮面はお兄さんだったような

    +13

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/30(木) 10:32:27 

    >>162
    あとレインボーカラーとかね
    追加キュアは必ず人気出るからおもちゃも特別待遇

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/30(木) 10:32:50 

    大人が無理やり刷り込もうとしても幼児は既にビジュアルの美醜の区別がつくし好き嫌いあるから無理だよ
    幼稚園でも既にイケメンの英語の先生や若くて美人な先生が男児にも女児にも大人気だし。ルッキズムなんて知ったこっちゃないから普通に「可愛くないから嫌!かっこよくないから嫌!」とか言うよ

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/30(木) 10:33:33 

    >>114
    女児のうちからイケメン好きな子は好きだよ。憧れるくらい可愛いものじゃない

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/30(木) 10:33:53 

    年少の息子はキボウノチカラのほうを真剣に見てる

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/30(木) 10:34:00 

    >>52
    毎年同じこと、同じようなおもちゃの繰り返しだもん
    そりゃ買わなくもなるわ
    新規の親御さんしか買わないんじゃないかな
    2.3年も繰り返していると子供の「欲しい~」を聞き流しているうちに新しいプリキュアになって子ども自身も欲しがらなくなる

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/30(木) 10:35:36 

    >>154
    紫人気っていつからなんだろう?ランドセルまで紫の子増えたよね

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/30(木) 10:35:39 

    続き過ぎてターゲットというかキャラ設定悩むところだろうね。そのうち更年期!プリキュアとかメンヘラプリキュアとか出てきてしまうかもしれない。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/30(木) 10:35:49 

    戦隊モノに女性メンバーが1人はいるのが定番なようにプリキュアも男性メンバーが1人はいるのが定番になるのかな
    今のオレンジ見ても正直あんまり人気は出ないだろうけどプリキュア見る少数の男児に安心感を与えるためなんだろうね

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/30(木) 10:38:11 

    >>145
    最近かなり割引されてるけど、エルちゃんも発売された時は高いと思った。
    プリキュアのおもちゃの値段、5000円位までに抑えて販売してほしい。

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/30(木) 10:38:38 

    >>193
    少子化でターゲット層が減少してるからかわいいのが好きな男児も取り込みたいところだよね

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/30(木) 10:41:34 

    >>146
    む、娘に買うのかもしれないし…

    +21

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/30(木) 10:41:42 

    >>190
    そろそろ刀剣使うプリキュアいてもいいかも
    戦隊やライダーには既にあるんだし鬼滅のしのぶさんDX日輪刀とかも売れたんだから女の子にも需要はあると思うよ
    女の子だってチャンバラしたい♪

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2023/11/30(木) 10:43:00 

    >>18
    去年、一昨年のはもちろん、7~8年前のプリキュアとか実写の戦隊ヒロイン?のおもちゃがドンキに安く売ってるよと聞いてドンキのおもちゃ売り場に行ったら本当に安くなってた。
    当時4000円くらいしたであろうおもちゃが1500円になってたりとか、めちゃくちゃ安くなってたから買っちゃった。 うちの子どもはあまりキャラクターとかシリーズにこだわってないから古くても問題なしだったw

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/30(木) 10:43:05 

    >>193
    初期メンバー3人以上ならそのうち1人は男の子、初期メンバー5人以上なら男の子2人もあり

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/30(木) 10:44:23 

    >>146
    買い物してるのはまあいいけどグリーティングの件みたいなのはやめてほしい

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/30(木) 10:44:29 

    >>185
    プリキュア達には同世代の男子と爽やかな恋愛してほしいじゃん、、、

    +17

    -2

  • 202. 匿名 2023/11/30(木) 10:45:15 

    >>201
    ロリコン仮面よりはね

    +11

    -2

  • 203. 匿名 2023/11/30(木) 10:45:29 

    クリスマスプレゼント、娘がエルちゃんのお世話人形をサンタさんにお願いしてるけどサンタさんとしては複雑になりませんか?
    ケチサンタなので「これ買っても2ヶ月ちょっとで新しいプリキュアの方に夢中になるんだろうな」って思うと…

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/30(木) 10:45:47 

    >>180
    主人公の家も動物病院になりそう
    他メンバーの家も保護犬シェルターとか親がトリマーとか

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/30(木) 10:47:02 

    >>185
    年上にしてもブラペくらいの1〜2歳差がいいよね

    +13

    -1

  • 206. 匿名 2023/11/30(木) 10:48:31 

    >>190
    プリキュアの対象年齢の子はどんどん入れ替わっていくから、そりゃ新規ばかりになっていくだろう
    でも少子化に加え、YouTubeに視聴者とられて新規で見始める子も減っているんだと思う
    幼児に安心して見せられる良質なアニメとしてずっと続いてくれるといいんだけど

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/30(木) 10:51:13 

    なんでひらがな表記にしたんだろ?低年齢ターゲットなのかな?
    うちの娘はプリキュアのお陰でカタカナ覚えたからカタカナのままの方が良かったな。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/30(木) 10:54:27 

    娘はデパプリでプリキュア卒業して今はU-NEXTでファントミラージュとかラブパトリーナみたいな女の子向け特撮?見てる
    でもあのシリーズももう終わっちゃって新しいのは作ってないんだよね。少子化な上にYouTubeもサブスクもあって子供の選択肢がたくさんあるし制作側も難しいよね

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/30(木) 10:54:45 

    >>203
    年長の娘ですが、夏頃、エルちゃん買わされて今も毎晩抱きしめて寝るくらい大事にしてます。
    エルちゃんは泣いたり笑ったり結構うるさいので、遊ばない時は娘が自分でスイッチオフにしてる。
    買った時は7000円位したけど、Amazonなら5000円台位に値下がりしてました。

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/30(木) 10:58:35 

    戦う犬か………。コレを女体化させて擬人化したみたいな感じ?
    ラスボスは赤カブトでプリキュア達のサポートに五兵衛とかジョンの元飼い主の先生か
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +6

    -5

  • 211. 匿名 2023/11/30(木) 11:00:26 

    >>209
    うちも夏の誕生日頃にエルちゃん人形ねだられてたら喜んで買ったんですけどね…
    新しいもの好きだから新しいプリキュア始まったら確実にエルちゃんほっぽりだす💦遊んでくれる期間が短いのを思うと…
    おもちゃ屋連れてって他のものに目移りしなかったら諦めてAmazonで買おうかな

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/30(木) 11:03:33 

    >>55
    我が家はまだヒープリのラテが一軍ぬいぐるみ達とベットにいますよ。プリキュアのイベントには専用のポシェットに入れたラテを連れて行ってるよ。
    6歳。

    意外と長持ちするアイテムもあると思う。

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/30(木) 11:05:59 

    >>203
    うちもエルちゃん買って3ヶ月くらい、既にちょっと飽きててほぼ電源は切ってるけど、寝る時は一緒に連れていくし相棒みたいにしてるよ
    「髪がふわふわでかわいくて好きなの」って気に入ってる
    前シリーズのおしゃべりコメコメも今でも好きで大切にしてるよ
    お子さんの性格にもよるけど、アニメが終わったからといってすぐいらない子にはならないと思う
    ほしがってる今の気持ちを大切にしてもいいと思うな

    +11

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/30(木) 11:06:02 

    >>180
    大人が見せたいものと子供が見たいものは分けてあげたい

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/30(木) 11:07:35 

    >>169
    女性向けのときめもですらメインの攻略キャラにゴリマッチョいないしね

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/30(木) 11:09:51 

    >>177
    ディズニーもそろそろ金髪碧眼歌って踊るプリンセス投入しても良いのにと思うわ

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/30(木) 11:09:56 

    タイトル表記から見るに、皆さんが言ってる通り犬系のコスチュームになりそうだね。
    基本のメンバーは二人でカラーはピンクと紫かな。あとは緑と青も来そうだな。黄色もありそうだけど追加メンバーになるのかどうなのか…
    変身前の名前も犬が入ってたりして。ベースが里見八犬伝とかだったら面白そう!

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/30(木) 11:13:30 

    >>203
    友達の娘さん、前シーズンのものを今でも愛用しているなら買ってあげても良いんじゃないかなと思う
    年に1〜2回のことだし、流行りものをあげるもらうという体験はプライスレスじゃないかな
    勿論、勿体無いとか飽きられたらと思う気持ちも分かるよ

    +7

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/30(木) 11:13:49 

    がんばえ〜ぷりきあ〜

    大きなお友達(48歳 男性 無職)

    +1

    -4

  • 220. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:39 

    >>214
    だとしても動物をテーマにするなら見た目の可愛いさにつられて安易にペットショップ行くバカが増えないような内容にはするべき
    アニメやテレビの影響力って大きいよ

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/30(木) 11:15:02 

    今はバタフライが「ワンダホー」って言ってるのに次タイトルは「わんだふる」なのややこしいな

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/30(木) 11:16:07 

    >>71
    結果的にはヒットしたから良かったけどよくこのキャラクターを少女漫画の主人公にしようと原作者と編集の人は思ってたなあ

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/30(木) 11:16:56 

    最近頭身高めのキャラデザだったからアラモードっぽい感じかな?

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/30(木) 11:18:55 

    >>204
    そう言えば過去作にも、
    主人公じゃないけど実家が動物病院のメンバーが2作品ほどあったよ。
    フレッシュプリキュアの いのりちゃんとか、
    ヒーリングっどプリキュアの ひなたちゃんとか。

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/30(木) 11:20:38 

    >>221
    キュアプリンセスが出てた次の年が「Go!プリンセスプリキュア」だったりするからさ…

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/30(木) 11:23:55 

    >>54
    プリキュアは作品によってテイストが全然違う
    なので自分に合う作品と合わない作品がハッキリ別れる

    +22

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/30(木) 11:24:58 

    >>114
    でも女子のプリキュアは可愛い子や美人ばかりなのに?普通顔や微妙顔の女子キャラ作るの?
    そんなプリキュア、需要ないと思うけどな。

    女子キャラは強くて優しくて頑張りやで可愛いとほぼパーフェクト求められるけど、男子キャラなら顔は不問(男は容姿問われない)というのも不平等だと思うし。

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/30(木) 11:26:56 

    >>225
    キュアトゥインクルが出た数年後にトゥインクルプリキュアってのもありましたね…w

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/30(木) 11:27:52 

    Eテレのわんわんとジャンジャンみたいなのがプリキュアになってたら草

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/30(木) 11:28:52 

    11月の誕生日にスカイミラージュを買って、今まさに変身しまくってるわ。
    もう新しいプリキュアか。
    1年あっという間だね〜
    来月のドリームステージでキュアマジェスティのグッズ買えるかな。むすめはどれ買うか迷う〜って感じだったけど、推しは推せる時に推せって言い聞かせてる(笑)全部買うよ母は!

    +10

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/30(木) 11:29:39 

    たぶん「すみっこくらし」や「ちいかわ」みたいな、ゆるキャラ風がちびっこにも人気だから
    キャラ+プリキュア、みたいなテイストにしたかったのかね?

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/30(木) 11:29:54 

    >>217
    男の子いるなら緑かな、やっぱり
    初期が5人なら水色と緑ダブルで男の子もありだけど

    +1

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/30(木) 11:31:13 

    >>54
    はぐっとプリキュア辺りならハマりそう
    あれはかなり大人向けというか、むしろ子育てママにはメンタルえぐられてキツいくらいだった(特に劇場版)

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/30(木) 11:33:46 

    >>220
    アラモードやヒーリングっどの時もそんな馬鹿な話はなかったし、飼って可愛いみたいな話にはならなさそうだけどな

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/30(木) 11:33:55 

    >>205
    ブラペとあまねんの絡みが面白くって好きだったなー。
    ブラペがゆいに惚れてるの気が付いてて、あまねんがちょっかい出す感じの。

    +11

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/30(木) 11:39:59 

    >>191
    だいぶ古いけどミルキーローズとか?
    キュアマカロンは主役差し置いて凄い人気だったのはなんとなく知ってる

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/30(木) 11:40:26 

    >>75
    それなら可愛いけど元ネタおっさんだからなぁ…

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/30(木) 11:48:41 

    >>34
    黄色はチワワな気がする

    +19

    -2

  • 239. 匿名 2023/11/30(木) 11:50:33 

    >>2
    キュア・シュナウザー
    キュア・ポメラニアン
    キュア・プードル

    とか?

    +10

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/30(木) 11:51:42 

    >>146
    大きいお友達(おおとも)ばっかりだよね。
    この前軽い気持ちで行ったら1時間以上並んだ。。
    転売ヤーもいたのか知らんけど抜かりなく商品確認?してて一人一人時間かなり掛かってた。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/30(木) 11:53:25 

    >>34
    敵は猫な気もする

    +22

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/30(木) 11:54:25 

    >>165
    私もこれ思いました
    最近のプリキュアは声優さん全面に出して大きいお友達に媚びすぎてる

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/30(木) 12:00:54 


    なんかプリキュアアラモードの
    匂いがするワン

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2023/11/30(木) 12:12:01 

    ダメだ。わんだふると聞くとイヌブラザーが頭を過る。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/30(木) 12:13:57 

    大人プリキュアのつまらなさw

    +5

    -2

  • 246. 匿名 2023/11/30(木) 12:16:58 

    >>146
    各キャラのバースデーグッズとか
    過去のプリキュアの新規グッズとかバンバン出してる時点で
    公式も大きいお友達をかなりアテにしてるとは、思う…w
    女児はせいぜい3つ前のプリキュアくらいまでしか興味ないでしょう

    +15

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/30(木) 12:21:46 

    >>1
    きゅあマルチーズ
    きゅあチワワ
    きゅあプードル
    とか?

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2023/11/30(木) 12:21:56 

    鬼滅が流行ったとき、次のプリキュアは和テイストで来るだろうなって思ってたけど、結局来ず…
    今回はちょっと和が入ってそうな気もする

    +0

    -6

  • 249. 匿名 2023/11/30(木) 12:23:29 

    >>212
    我が家は上の子が使ってたモフルンがいまだ一軍モフ

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/30(木) 12:24:27 

    >>50
    ちなみに次の戦隊は車モチーフっぽいけど、これを機に王道路線に入るのかな。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/30(木) 12:24:28 

    >>3
    ダサいというか、NHKの教育テレビっぽいなと。
    おかあさんといっしょみたいな

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/30(木) 12:28:08 

    >>146
    池袋のプリキュア展行ったときに、お子さん差し置いてノリノリのお父さんがいて
    周りの子みんなドン引きしてたw
    ちなプリキュア展は、20代女性~女子高生くらいのかつてプリキュア観てたであろう層がとっても多かった

    +25

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/30(木) 12:28:40 

    >>34
    大型犬は男の子プリキュアの担当でもいいかも
    それか和犬
    追加戦士は猫でも可愛い

    +18

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/30(木) 12:31:25 

    ニチアサの時間帯が土曜の夕方に変わるみたいな噂聞いたけどマジなの?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/30(木) 12:32:47 

    >>254
    それが本当なら、ドラえもんとクレしんがニチアサに移動?

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/30(木) 12:36:27 

    >>240
    よこ
    本当にほしいグッズ買えない時が困るから子供連れてない(例えば入院中で来れない子でも子供がいる証明ない)と買えない仕様にしてほしい

    +9

    -1

  • 257. 匿名 2023/11/30(木) 12:48:36 

    >>1
    どうしてもこれが思い浮かんでしまう
    よっワンダフル
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +14

    -1

  • 258. 匿名 2023/11/30(木) 12:50:15 

    そういえば、娘が2歳の頃、
    プリキュアの名前を読みたくて、
    ひらがなよりも先に、カタカナ覚えたなー。
    これだったら、ひらがな先に覚えるね!

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/30(木) 13:08:48 

    >>17
    パウパトでもシルバニアでもハスキーの子すごく人気だからありえる…

    +14

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/30(木) 13:18:28 

    >>88
    ケモナーとケモミミは違うよ…
    耳しっぽだけじゃなくていわゆる顔まで毛が生えてるような獣人がケモナー需要

    プリキュアシリーズで言うとウルフルンとかユニ(本来の姿の方)あたりはケモナー受けしてた
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +3

    -9

  • 261. 匿名 2023/11/30(木) 13:27:46 

    >>235
    わかります!!
    あまねが拓海のこと品田って苗字で呼ぶのが好きだった☺️

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/30(木) 13:31:15 

    >>241
    いそうだなぁ、ドラえもんワンニャン時空伝のネコジャラ的なわる〜い猫さん…
    犬vs猫だと猫が悪者側になりがちなの解せぬ…

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/30(木) 13:33:37 

    キャストには長縄まりあがいる予感がするンだわ

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2023/11/30(木) 13:48:27 

    キュアエトワールみたいに親から見ても可愛いキャラデザインだといいなーと思うけど、タイトルからして子供っぽい感じになりそうだな。

    スカイは深夜のオタク向けみたいで絵柄が好きじゃないなぁ。
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +5

    -21

  • 265. 匿名 2023/11/30(木) 13:48:49 

    >>253
    キュアコスモの猫モチーフかわいかった

    +7

    -1

  • 266. 匿名 2023/11/30(木) 13:50:17 

    >>60
    そう、だからクリスマスプレゼントは我が家
    プリキュア回避必至です

    +34

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/30(木) 13:54:53 

    えー!子どもが気にしてたから帰ってきたら教えてあげよ〜!もう1年生だけど、年中くらいからいつ卒業かなってドキドキしながら毎年映画に行ってる。

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2023/11/30(木) 14:02:08 

    >>96
    うちの子小学生だけどブラペの見た目がどストライクらしく、昨年プリキュアに出戻ってきた…
    ひろがるスカイはシャララ隊長が好きらしい、けどあの方は女性よね?
    試しにタキシード仮面も見せてみたけど「なんか違う…」と言われたw

    +15

    -3

  • 269. 匿名 2023/11/30(木) 14:03:01 

    今3歳なりたてでプリキュアデビューしたかったから幼児向けになるのはとても嬉しい!!
    私も小さい頃は初代にお世話になったし、プリキュアって子供のためのプリキュアだから、子供向けにシフトチェンジしてくれるなら嬉しいわ

    +0

    -4

  • 270. 匿名 2023/11/30(木) 14:03:59 

    >>1
    男プリキュア2人とかかな?犬猫とかいるのかな?ピンク、オレンジ、黄色が、女の子。🟦、🟢が、男の子かな?

    +1

    -4

  • 271. 匿名 2023/11/30(木) 14:10:21 

    >>158
    あざらしみたいなマスコット枠の妖精は毎年いるよ
    動物じゃなくてはーちゃんとかはぐたんとかエルみたいな人間のときもあるね

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2023/11/30(木) 14:13:29 

    >>271
    だから動物ものはアラモードだけだと思うよ。

    +1

    -1

  • 273. 匿名 2023/11/30(木) 14:17:04 

    コメコメパムパムメンメンは動物じゃないの?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:49 

    >>273
    動物じゃなくて妖精コメ!(パム!)(メン!)

    +8

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/30(木) 14:31:23 

    >>249
    お宅にも!
    嬉しいラテ

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/30(木) 14:40:36 

    >>272
    ヒープリが「パートナーは動物!?」って動物要素を押し出してた
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +1

    -3

  • 277. 匿名 2023/11/30(木) 15:03:12 

    >>2
    忠実な秋田県が出てくるかも

    +0

    -2

  • 278. 匿名 2023/11/30(木) 15:24:02 

    デリシャスパーティーは娘たちどハマリしてたな

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/30(木) 15:45:26 

    >>270
    紫も女の子
    というかピンクと紫のダブル主人公もあるかも
    水色と緑は私も男の子希望
    それにオレンジと黄色?
    どっちかが追加戦士かな?
    追加戦士は個人的に猫モチーフ希望

    +1

    -2

  • 280. 匿名 2023/11/30(木) 15:52:18 

    >>245
    私は毎週楽しみにしてる!

    +5

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/30(木) 15:54:06 

    どんな感じになるんだろ🐕
    でもきっと、子供はすぐに好きになりそう!
    マジェスティ大好きだから寂しいけど。。
    クリスマスにマジェスティクロニクル欲しいって言われてなんとかして避けようと思う!

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2023/11/30(木) 15:57:16 

    主人公のお家はペットサロンとかかなぁ

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/30(木) 16:14:35 

    >>269
    今も子供向けだよ

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/30(木) 16:20:26 

    >>9
    メインターゲットの子達にはささりそうなタイトルだね

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2023/11/30(木) 16:22:53 

    >>59
    うちの子も5歳。
    数か月前から本編見始めて急にハマったよ。その前まではパウパトロールが一番好きだったのに。
    それでレンタルでスマイルプリキュアまで観始めて、実はそっちの方が好きって言ってる。
    だからメルカリでちょっとした物を買ってあげようかなってなってる。

    結構プリキュア自体、シリーズ毎に絵の雰囲気も話の内容も違うから、案外過去作にハマる可能性あると思う。
    私も現行プリキュア面白いと思うけど、スマイルプリキュアの方が好きw

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/30(木) 16:24:54 

    >>187
    幼児ってはっきり言うからねやっぱり可愛い、かっこいいものが好きだよ

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/30(木) 16:26:11 

    フェリーチェ、ミルキーみたいな女児受けするグリーン系の子希望

    +9

    -1

  • 288. 匿名 2023/11/30(木) 16:29:08 

    また男の子プリキュアいますように

    +3

    -3

  • 289. 匿名 2023/11/30(木) 16:31:32 

    >>1
    ウマ娘とか流行ったし色んな犬種の擬人化変身キャラが出てくるのかな?

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/30(木) 16:53:27 

    全ひらがな表記は初めてか。
    ロゴに肉球があるから「ペット」がテーマかも知れないけど、
    メンバー全部「犬種」にすると猫波がうるさいのよね。
    犬、猫、その他にすると3人目からがマイナーになっちゃうし、
    犬種と猫種2分化すると何となく仲が悪そうになっちゃう。
    「タイトルからテーマが分かり難い」とは思ったけど楽しみ。

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/30(木) 16:56:34 

    >>35
    うちの保育園はクラスの女の子ほぼひろがるスカイプリキュアのコップ使ってたり、プリキュア大人気みたいだよ!

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/30(木) 17:02:24 

    娘は従姉妹から譲り受けた、トゥインクルプリキュアのコスチュームとスターカラーペンダントを愛用してる。
    最近やっとキュアスカイにハマって、クリスマスプレゼントはキュアスカイの物なんだけど、新しいプリキュアになったらショックだろうなぁ。

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/30(木) 17:04:22 

    娘のために、プリキュア図鑑を買ったら、私も一緒になって見てる。デザインが全部違って楽しい。
    デザインだけなら、キュアパッションが好き。

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/30(木) 17:12:07 

    本来のターゲットである幼児たちが読めるようにという配慮かな?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/30(木) 17:13:04 

    プリキュア、ライブするんでしょ?
    会場臭そう…大きいお友達ばっかり押し寄せてきて
    幼児とその親とは日時をずらしてあげてほしい

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/30(木) 17:18:51 

    >>292
    子供は柔軟だから新しいのが始まればすんなり新しいほうを受け入れられると思うよ

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/30(木) 17:35:01 

    長女がスターティンクルプリキュアにはまり、次女が広がるスカイプリキュアにはまっているよ。
    ツインテールキャラクターが姉妹で好きなのかな。終わってほしくないな。今年のは。

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/30(木) 17:37:41 

    もうそんな時期なんだ、
    プリキュアって名前の方が少しカッコいいイメージだけどひらがなの方が柔らかい感じがする。好み

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/30(木) 17:46:08 

    >>5
    ぁぁ辛すぎる
    私はバタフライが好きです

    +26

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/30(木) 17:50:25 

    >>290
    やっぱり追加戦士が猫かな

    +0

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/30(木) 17:51:18 

    >>5
    ソラツバの姉弟っぽいコンビが大好きだった

    +17

    -2

  • 302. 匿名 2023/11/30(木) 18:09:18 

    >>58
    オタクを遠ざけようとしたらリアル調のCGになるやつ…
    具体的に言うとアニメじゃなくてゲームだけどラブandベリーは意図的に大友ウケしないような人形っぽさを出したらしい
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/30(木) 18:44:46 

    >>289
    犬種でくくれば、それぞれの性格とかキャラクター作りやすくなりそう
    赤キュア柴、黄キュアトイプー、紫(または黒)キュアドーベルマンとか
    もしくは追加戦士はめちゃくちゃ強いフォンテーヌ様みたいなの

    +0

    -3

  • 304. 匿名 2023/11/30(木) 18:53:27 

    >>54
    途中の1話1話で見ると確かにそんなになんだけど、1年通すとめちゃくちゃおもしろいよ
    初回〜追加戦士あたりと最終決戦〜最終回はぜひ見てほしい
    各シリーズごとにテーマや伝えたい事が明確で一貫してるのが好き

    +19

    -1

  • 305. 匿名 2023/11/30(木) 19:08:10 

    12月で今のは終わり?

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/30(木) 19:14:10 

    >>1
    一昔前のエロゲっぽいフォント😣

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/30(木) 19:39:41 

    今期で20周年でキリがいいし、最新映画のタイトルはプリキュアオールスターズf。
    fはfinalのfかな?と思ってたけど違った。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/30(木) 19:53:42 

    >>287
    ロゴ的にグリーンいそうな感じはするよね

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/30(木) 19:55:36 

    >>307
    制作者のインタビュー見たけど、ロゴの後ろにNの文字があるんだって。「not final」の意味らしいよ。映画制作発表時に気付いたファンの方はいなかったから、発表しますって話してた。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/30(木) 20:03:16 

    >>305
    プリキュアは通常2月に新作がスタートするから、多分1月までやるんじゃないかな?

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/30(木) 20:07:53 

    プリキュア全員小学生って設定ありそう

    +4

    -2

  • 312. 匿名 2023/11/30(木) 20:13:40 

    >>266
    うちもまさにこれです
    マジェスティなんとか欲しいって言われてるけど、もう終わるなら...と

    +14

    -1

  • 313. 匿名 2023/11/30(木) 20:14:17 

    >>1
    パウパトロールみたいだね

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/30(木) 20:23:29 

    >>5
    私は今年のプリキュアは真面目な子ばかりで所謂コメディリリーフが不在でちょっと見てるのきつかった

    +6

    -10

  • 315. 匿名 2023/11/30(木) 21:12:59 

    >>115
    そうなのー
    うち誕生日が11月だから買ってもすぐ新しいプリキュアになるって言うw
    去年も今年もプリキュアの服買ったけどw

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/30(木) 21:53:34 

    >>302
    いっそ全員普段は動物にしちゃうとか
    日常シーンは頭身低い服着た動物がランドセル背負ってたりほのぼのな感じで変身時だけ人間態に
    今の子ちいかわとかすみっコとか好きだし
    何なら変身後もパワパフに耳やら尻尾やらついてる感じでもw
    幼児には人気、大友親父は退散

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/30(木) 21:53:42 

    今高3の娘はフレッシュプリキュアにはまってたな。
    まだ続いてるんだね。

    +2

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/30(木) 21:55:11 

    >>308
    男の子かもだけどね
    リボンの色的に男の子いるなら青か緑だと思う

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/30(木) 22:05:14 

    >>316
    勿論男の子プリキュアもありで
    大友親父憤死w

    +6

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/30(木) 22:24:17 

    スタプリが一番好きだわ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/30(木) 22:27:41 

    変身アイテムはブレスレットで変身後はそのブレスレットが首輪になったりして

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/30(木) 22:28:31 

    ツバサ君ね、優し過ぎる所があるけど学者肌で、
    先週の「またですか!」「仲間でしょ!」とか
    行動が早くて単刀直入な物言いで男の子っぽい所もちゃんとある。
    女ばかりだとナァナァで、ああはならないよね。
    次も男の子が居るなら、もうちょっとヤンチャでも良いかも。
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +16

    -2

  • 323. 匿名 2023/11/30(木) 22:31:41 

    >>34
    タイトルロゴの耳が立ってるから、柴犬かシェパードかな?と思った!
    パウパトロールとかぶるかな笑

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/30(木) 22:33:26 

    >>25
    娘もアゲハちゃんが大好きで周りも好きな子が多いです。
    プリズムやスカイが人気かと思いきや、お姉さんっぽくて憧れるんですかね!?

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/30(木) 22:40:59 

    >>3

    ダサいというか、ロゴの感じとか半端にポップな色合いとかが繁華街にあるいかがわしい看板みたい

    +6

    -2

  • 326. 匿名 2023/11/30(木) 22:55:04 

    トロピカル〜ジュプリキュア好きだった!
    キュアコーラルとキュアラメール可愛い。

    +6

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/30(木) 22:56:31 

    今年中の娘はトラピカルージュから見始めて、次のデリシャスパーティーはあんまりハマらず、今回のはめっちゃハマっててプリコーデドールをウィング以外集めた。あれ地味に高いから嫌だ…w
    ウィングは、男の子なのにぷりきゅあだからあんまりって言うけどどう返したらいいのか分からなくなる。

    +1

    -4

  • 328. 匿名 2023/11/30(木) 23:06:51 

    >>146
    プリキュアショーだって前列にずらりと
    オッサン達が座ってカメラパシャパシャ!
    ショー終わり後の撮影会、撮ってもらったら
    さぁ!帰ろう!って感じでどこの家族も
    プリキュア見送らず帰ってるなか、うちは最後あたりだったからプリキュア達の退場まで居たけど、数組の家族と残りは個々で来てるオッサンとオバちゃんが5人ずつくらい居たわ。子供よりも必死だった。
    ちなみに撮影会も1人1人じゃなくて、1回の撮影に6-7人ずらっと並ぶスタイルの中、オッサン入ってくるし😅
    なんか怖いよね、異様だなー

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/30(木) 23:07:21 

    >>309
    コメもらって画像拡大してみたら、確かに言われてみればNのようなものが‎…
    でもその情報がなければどう頑張ってもリボンにしか見えない笑

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/30(木) 23:24:08 

    3歳娘が今のプリキュアから見始めでぬいぐるみ集めたりハマってる。
    クリスマスもプリキュアのものがほしいって言っててあげるけど、新しいキャラに変わっちゃうっての理解してないからどう思うかなぁ。3月末に変わればいいのに。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/30(木) 23:29:37 

    上の子男の子でプリキュア見なかったし、戦隊モノとかウルトラマン一切ハマらなかったから一年でキャラ交代されちゃうのに親子共々ついていけないわ。
    今回のプリキュアおもちゃもかわいいよね。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/30(木) 23:34:18 

    プリキュアショー娘に見せてあげたいなと思いつつ、成人男性多そうで見えないだろうし雰囲気怖くて行けてない。
    上の子が電車好きでよくイベント行ってたけど、男ヲタって小さい子が後ろにいてもしゃがんだりせず我先にって感じだから。明らかに子ども向けのイベントでもそうだった。

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/30(木) 23:46:42 

    >>146
    私、プリキュア本編ってより衣装や変身おもちゃのデザインが好きでカードとかおもちゃ集めてる。本編は正直あまり興味ない笑。そういう人もいるんじゃないかな。もちろんエロ目的の大友もいそうだけど。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/30(木) 23:51:15 

    >>210
    次回作のプリキュアのラスボスは、気品がある犬のプリンス(プリンセス)と言える
    ホロみたいなこういう感じが良い
    (中の人は北条響/キュアメロディだが)
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -1

  • 335. 匿名 2023/11/30(木) 23:52:33 

    >>246
    でも、大友で利益上げてるはずなのに地味に年々おもちゃのデザイン質素になってるんだよね。メッキ風加工すらなくなっちゃった。大人のオタはフィギュアとかキャラものは買うけど、一番儲かりそうなおもちゃは買わないのかな。にわかは多いけどCD積むガチオタはいないアイドルみたいな状況。

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/30(木) 23:52:39 

    >>190
    うちもデリシャスパーティから見て今に至るけど、娘も内容的に変わり映えしないのが分かったのか今回食いつきがそこまでよくないな。初めて見たデリシャスパーティの方がいまだに見るしグッズも欲しがってた

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/30(木) 23:58:04 

    次回作のプリキュアは、1回プリキュアへ初変身したら
    変身前もウマ娘と同じ戦闘力が付与される形にしても良いかもね

    【ウマ娘】トレーナーのセクハラまとめ - YouTube
    【ウマ娘】トレーナーのセクハラまとめ - YouTubem.youtube.com

    ウマ娘関連の動画あげていきたいと思います!!よかったらチャンネルお願いいたします!!!#ウマ娘#ウマ娘プリティーダービー#スペシャルウィーク#メジロマックイーン">


    【ウマ娘】トレーナーしばかれ集【痴漢】 - YouTube
    【ウマ娘】トレーナーしばかれ集【痴漢】 - YouTubem.youtube.com

    ウマ娘の筋力で蹴られたり絞められたりしたら死ぬと思います。Umamusume: Pretty Derby">

    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -6

  • 338. 匿名 2023/11/30(木) 23:58:08 

    >>54
    最近セーラームーンの歌を歌ってたら娘がめちゃくちゃ食いついてきた「お母さんの時はセーラームーン?もう一回歌って!」って。
    セーラームーン再放送しないかなぁ

    +2

    -4

  • 339. 匿名 2023/12/01(金) 00:00:19 

    声優はキャラの声に合っている方がいいな
    プリキュア声優はオーディションで選ばれるから
    どんなキャスティングになるのか楽しみです♪

    +2

    -0

  • 340. 匿名 2023/12/01(金) 00:01:43 

    20年も続くとネタ切れもありそうよね

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/12/01(金) 00:09:04 

    >>71
    なんで?
    ヤクトワルト(うたわれるもの)、ロイドフォージャー(スパイファミリー)、半間修二(東京卍リベンジャーズ)等をやってる江口拓也さんが?
    次回作の男のプリキュア役をやって欲しいと思ったか?
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2023/12/01(金) 00:16:51 

    動物路線もありなのね。にゃんともプリキュアとか出るかな。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/12/01(金) 00:48:10 

    んじゃ次は、にゃんだふるぷりきゅあ♪にして欲しい!!
    犬より猫が好きだから🐱

    +6

    -1

  • 344. 匿名 2023/12/01(金) 02:03:47 

    もう明日のナージャとかクレヨン王国みたいな別のはやらないのかな?

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2023/12/01(金) 02:13:36 

    >>285
    スマイルプリキュアは、
    東日本大震災の後に作られたシリーズで、
    とびきり明るい作風にしようと意気込んだ作品だったからね。
    私も、もちろん今の ひろプリも好きだけど、
    キャラクターが個性豊かだし話のテンポも良いからスマイルプリキュアも大好きな作品だな。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2023/12/01(金) 02:14:56 

    ひろプリの絵がとっても好き
    終わるの寂しいわ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2023/12/01(金) 06:05:36 

    >>1
    パウパトロールにのっかってる

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/12/01(金) 06:26:21 

    スカイプリキュア内容やみんなキャラも見た目も今までで1番いいと思うから終わるの残念だ

    子どももマジェスティ大好きなのにな寂しい

    +6

    -2

  • 349. 匿名 2023/12/01(金) 06:33:40 

    >>13
    娘はかっこいいプリキュアを応援してきてるのに、ひらがなになって可愛い系になるのはなんか切ない

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2023/12/01(金) 06:34:23 

    >>82
    後2ヶ月でプリキュア変わるしね

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/12/01(金) 07:33:56 

    ひらがな!!

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/12/01(金) 07:53:01 

    >>184
    現実味のない夢物語ね

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2023/12/01(金) 07:54:16 

    >>338
    娘にセーラームーン見せたら敵が怖すぎて引いてたw

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/12/01(金) 08:13:24 

    >>348
    20周年だったから気合い入ってるよね
    テーマがヒーローで青が主人公もすごく良かったし
    守るべきプリンセスが途中からみんなを助けるためにプリキュアになって1番強そうなのも好き
    娘がちょうどプリキュア適齢期でハマってくれた作品がひろプリで良かったって思うもん
    キャラデザの斉藤さんのデザインや絵がすごくいいよね 京アニの有名な人だったみたい

    +12

    -1

  • 355. 匿名 2023/12/01(金) 08:16:42 

    パウパトみたいだったらパウパト見せるからいいや

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/12/01(金) 09:30:36 

    >>353
    そうなんだw
    大人なシーンもあったような記憶あるし、もう少し大きくなってから見せてみるわ笑

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/12/01(金) 11:45:27 

    >>54
    うちの姉みたい。子供がプリキュアを楽しんで見てるのに「セーラームーンのほうが〜」って念仏のように言ってる。別物だし、放送枠も違うのに、あれってなんでなの?

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2023/12/01(金) 12:14:13 

    >>353
    横だけど、
    私もセーラームーン世代だけど、
    当時 幼稚園児だった弟も敵キャラが怖いって言ってたなぁ。
    小さい子だと怖いと思う子もいるかもね。

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/12/01(金) 12:16:53 

    >>316
    普段はメイプルタウン、戦う時はパワパフ
    勿論男の子もいる
    ちびっ子は喜ぶ、百合豚大友親父は退散w

    +2

    -0

  • 360. 匿名 2023/12/01(金) 12:19:30 

    >>357
    マーキュリーが敵の攻撃で服が切り裂かれるシーンとかあったり、
    他にも結構 際どいシーンが多かったから、
    個人的にはセーラームーンは今の子供に見せるには少し抵抗がある
    そこら辺の描写を緩くしてリメイクされるならまだ分かるけど
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/12/01(金) 20:12:09 

    >>312
    マジェスティクルニクルン誕生日に買いました!
    新しいプリキュアになるしな〜と迷ったけど、
    過去のプリキュアのページや、あいうえおABC表、
    英語がいろいろ書いてあって意外と長く使えそうです。
    クリスマスには、プリキュアのメイクボックス?や
    ミックスパレット欲しいと言われてますが、そこは
    回避しようかなと、、(笑)

    +5

    -1

  • 362. 匿名 2023/12/01(金) 20:21:34 

    >>146
    プリキュアパネルの前で、膝まづいてプリズムに手を差し伸べて写真撮ってもらってる大きいお友だちがいて、子どもいる大人達は失笑してた。笑笑

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/12/02(土) 19:10:03 

    わんこがプリキュアになったらかわいいかも

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/12/03(日) 01:33:09 

    >>165>>306
    アニメ好きの人なら、それを気に入るのでは?

    加隈亜衣→プリキュア、うたわれるもの
    悠木碧→プリキュア、魔法少女まどか☆マギカ
    釘宮理恵→プリキュア、灼眼のシャナ、ゼロの使い魔
    戸松遥→プリキュア、ソードアート・オンライン
    ゆかな、小清水亜美→プリキュア、コードギアス
    本名陽子→プリキュア、ジブリ(耳をすませば)等
    鉄板だと断言出来ると思われる

    +0

    -2

  • 365. 匿名 2023/12/03(日) 09:10:24 

    いろいろと問題があったメンズプリキュアってまた出てくるのかな?小さな女の子にはかなり不評というイメージが強いけど。

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2023/12/04(月) 09:49:13 

    確かにメンズプリキュアって大きなお姉さんには評判が良いけど小さな女の子には評判が悪い感じがするよね

    +2

    -1

  • 367. 匿名 2023/12/07(木) 20:48:35 

    >>5
    プリキュア変身後のソラは、ひろプリ最終回の2日前に
    全国公開するガンダムSEEDの映画で言えば、この機体で既視感ありすぎる
    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が楽しみな方!
    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が楽しみな方!girlschannel.net

    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』が楽しみな方!いよいよ来月公開ですね! 20年ぶり(!)の続編ということでめちゃくちゃ楽しみです^_^(楽しみな反面不安もありますが…) 劇場版ではアスランとカガリとメイリンの関係をしっかり完結させてほしいです!どっちつかず...


    劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第3弾PV - YouTube
    劇場版『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』第3弾PV - YouTubem.youtube.com

    『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』2024年1月26日(金)劇場公開!!!!♦TICKET情報・特典付前売券「つながるムビチケカード」全5種第3弾A(ライジングフリーダム)/第3弾B(イモータルジャスティス)第2弾A(アスラン&カガリ&メイリン)/第2弾B(シン&ルナマリア)第...


    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -1

  • 368. 匿名 2023/12/09(土) 17:29:11 

    >>1
    もし、種崎敦美が次回作のプリキュアへ出演したら?
    スパイファミリーのアーニャみたいに、このプリキュアは「◯◯」にするだと、言い出す役をやるのか?
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2023/12/10(日) 11:22:11 

    今回の20周年プリキュアはメンズプリキュアや大人プリキュアってかなり評判が悪かったな。ひろがるスカイプリキュアも子育てメインで見ていると親にプリキュアもしっかりとお手伝いしているから○○ちゃんも弟や妹の面倒を見ようねと言われるから嫌だと言っている子もいたし。

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2023/12/10(日) 12:16:16 

    >>363
    次回の予告の後に、めざましテレビのパロディみたいな事をやってさあ
    色んな犬種の紹介もやりそうだよね
    みんなの犬図鑑 - トイプードル、チワワなど犬の種類ごとの情報を掲載中!121犬種掲載
    みんなの犬図鑑 - トイプードル、チワワなど犬の種類ごとの情報を掲載中!121犬種掲載www.min-inuzukan.com

    トイプードルやチワワなどの人気犬種から珍しい犬種まで犬の種類ごとの歴史・特徴・性格・飼い方などの詳しい情報を掲載しています。

    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2023/12/10(日) 22:05:10 

    クロウ(スパロボ)「それだから、女(プリキュア)は嫌いなんだよ」
    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -2

  • 372. 匿名 2023/12/17(日) 22:14:09 

    もしも、テレビ東京のTVチャンピオン3でプリキュア王選手権をやったら?
    100%ねえ、ヒープリの27話と42話についてクイズを出題するね
    【ヒープリ27話感想】気球が飛んで、ラストで内容が飛んだ【ヒーリングっど♡プリキュア】 - えのメモ
    【ヒープリ27話感想】気球が飛んで、ラストで内容が飛んだ【ヒーリングっど♡プリキュア】 - えのメモenoden-precure.hatenablog.com

    衝撃のラスト おしながき 悔しいのになぜ笑うの? 不穏 悔しいのになぜ笑うの? まずはメインのお話。 のどかのお父さんの後輩である気球サークルの参加する大会を見に行ったみんな。 丁寧な描写と説明(引用:ヒーリングっど♡プリキュア27話) 昨年のスター☆トゥイ...


    「ヒーリングっど♥プリキュア」42話感想ーー主体と関係|見習いのプリキュア
    「ヒーリングっど♥プリキュア」42話感想ーー主体と関係|見習いのプリキュアnote.com

    はじめに  ヒーリングっど♥プリキュア(以下、ヒープリ)42話は数々の論争を巻き起こした。ここでは、筆者が42話を視聴した感想を述べる。ここでは特にAパートに限定して感想を述べる。というのも、Bパートについてはさんざん論じられ尽くしている感があるからだ。...

    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2023/12/20(水) 15:25:59 

    >>70
    自分もそんな感じで卒業した!
    幼稚園の年長さんの頃にはプリキュアはもうダメな雰囲気あったな〜
    でも何故かアンパンマンはまだセーフな空気あって小学生になっても砂場で書いて遊んでた記憶あるわ

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2023/12/20(水) 15:29:52 

    >>54
    今回のプリキュアはビジュアルは評判いいけど話はワーストって聞くレベルで微妙っぽいよ。
    周年だから少し見たけどつまらないから飽きて、小さい頃放送してたプリキュアが配信されてたから見たけどそっちは普通に面白かった。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/12/22(金) 06:55:20 

    >>1
    スーパー戦隊シリーズの新作
    「爆上戦隊ブンブンジャー」
    『爆上戦隊ブンブンジャー』 2024年3月3日(日)午前9時30分 放送スタート! 【毎週日曜 午前9:30〜10:00放送】 | 東映[テレビ]
    『爆上戦隊ブンブンジャー』 2024年3月3日(日)午前9時30分 放送スタート! 【毎週日曜 午前9:30〜10:00放送】 | 東映[テレビ]www.toei.co.jp

    『爆上戦隊ブンブンジャー』 2024年3月3日(日)午前9時30分 放送スタート! 【毎週日曜 午前9:30〜10:00放送】 | 東映[テレビ]ページ内を移動するためのリンクですサイト内共通メニューに移動しますページ本文に移動しますフッター情報に移動します採用情報E...


    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/12/22(金) 18:38:33 

    ヒーリングっど♥プリキュアの映画はプリキュア1の神曲だな
    今のひろプリのOPやEDを聞いてもインパクトがない
    灼眼のシャナⅢ、薬屋のひとりごとのOPと同じ良い勝負かもしれない
    (普通に、実写版のるろうに剣心最終章を見ないでプリキュア見て正解だったわ)
    【song cover】 Promise やくそく 歌ってみた by Kibouka (Healin good movie ending song ヒーリングっど プリキュア映画 エンディング) - YouTube
    【song cover】 Promise やくそく 歌ってみた by Kibouka (Healin good movie ending song ヒーリングっど プリキュア映画 エンディング) - YouTubem.youtube.com

    *happy voice* It’s Machico again! ? *groaning voice* It’s Machico again! ?Every time Machico sings something for Precure, it almost guarantees I’d love it ...">


    TVアニメ「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」後期OP映像 ( 川田まみ/Serment )【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】 - YouTube
    TVアニメ「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」後期OP映像 ( 川田まみ/Serment )【NBCユニバーサルAnime✕Music30周年記念OP/ED毎日投稿企画】 - YouTubem.youtube.com

    NBCユニバーサル・エンターテイメントアニメ音楽事業30周年記念!これまでの30年を彩ってきた数々のアニメ作品のオープニングとエンディングをYouTubeにて毎日特別公開していきます! TVアニメ「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」後期OP映像 ( 川田まみ/Serment )楽曲配信中...


    『薬屋のひとりごと』ノンクレジットOP:緑黄色社会『花になって』【毎週土曜24:55~ 日本テレビ系にて全国放送中! 】 - YouTube
    『薬屋のひとりごと』ノンクレジットOP:緑黄色社会『花になって』【毎週土曜24:55~ 日本テレビ系にて全国放送中! 】 - YouTubem.youtube.com

    毎週土曜24:55~ 日本テレビ系にて全国放送中! TVアニメ『薬屋のひとりごと』ノンクレジットオープニング映像オープニングテーマ:緑黄色社会『花になって』12/6(水)シングルリリース&10/29(日)先行配信決定!▼CD・Download・Streaminghttps://erj.lnk.to/4DPBb3※...


    映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』公式サイト
    映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』公式サイトwwws.warnerbros.co.jp

    ついに感動の完結。映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』大ヒット上映中!主演:佐藤健×監督:大友啓史が贈る、アクション感動超大作!

    プリキュア新作タイトル発表 21作目は『わんだふるぷりきゅあ!』シリーズ初の”ひらがな”表記

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2023/12/22(金) 18:45:58 

    >>204
    個人的なことだけど、6歳の娘が3歳から獣医さんになりたいって言い続けてて。
    もし新しいプリキュアが獣医さんとかでプリキュア 見たからそう言ってると思われたらなんかいやだな〜
    べつにいいんだけどさ笑、子供喜びそうだし。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/12/24(日) 20:59:08 

    この次回作のプリキュアは、"前作のプリキュアの和実ゆい(キュアプレシャス)"がゲスト出演したら?
    犬の肉を食べて「デリシャスマイル」と言うシーンも追加されるんだろうか
    韓国、犬肉の食用禁止目指し年内に法案提出=与党幹部
    韓国、犬肉の食用禁止目指し年内に法案提出=与党幹部girlschannel.net

    韓国、犬肉の食用禁止目指し年内に法案提出=与党幹部 犬肉を食べる韓国の習慣は海外から残酷だと批判されてきたが、国内でも若い世代を中心に犬肉の食用に反対する動きが広がっている。 犬肉の消費には64%が反対している。過去1年以内に犬肉を食べたとの回...


    【深層韓国】韓国で「犬肉禁止法案」が一向に進まない国情 尹大統領の夫人も与野党とも賛成なのに…「生業補償」検討されず(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイト
    【深層韓国】韓国で「犬肉禁止法案」が一向に進まない国情 尹大統領の夫人も与野党とも賛成なのに…「生業補償」検討されず(1/3ページ) - zakzak:夕刊フジ公式サイトwww.zakzak.co.jp

     韓国の国会で、野党「共に民主党」が問題法案や決議案の強行採決を連発している。同党は6割の議席を占めるから、何でもできる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。