ガールズちゃんねる

「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

424コメント2023/12/05(火) 20:45

  • 1. 匿名 2023/11/30(木) 00:27:22 

    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー (2023年11月29日掲載) - ライブドアニュース
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー (2023年11月29日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    11月28日、日本テレビが長年続けるチャリティ番組『24時間テレビ』の寄付金を、系列局「日本海テレビ」の経理担当幹部社員が横領していたことがわかった。金額は約265万円、期間は10年間にもわたるといい、同社は、27日付でこの幹部社員を懲戒解雇したという。


    チャリティ番組で、絶対にあってはならない衝撃の事件に、世間の怒りは沸騰している。29日には、テレビ各局が朝の報道番組で取り上げており、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)では、長年『24時間テレビ』総合司会を務めてきた羽鳥アナが「もう、ありえません」「寄付はみなさんの思いを預かっているわけで、この、ひとりの人間が完全に裏切った。単なる着服ではすまされない、非常に悪質な事案」と怒りをにじませた。

    だが、29日の時点では、この問題は日テレ系列の番組では『news zero』などで触れられたものの『ZIP!』『DayDay』『ミヤネ屋』では、ほとんどスルーされているようで、SNSでは視聴者から怒りの声があがっている。

    関連トピック
    日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態に
    日本テレビ系列局幹部が「24時間テレビ」寄付金264万円を着服 番組存続問われる事態にgirlschannel.net

    日本テレビの系列局「日本海テレビ」(鳥取市)の幹部社員が、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など1118万2575円を着服したとして、同局を懲戒解雇されていたことが28日、わかった。日本海テレビを11月27日付けで懲戒解雇となったのは、元経営戦略局の局長。元局長は会社の調べに対し、「24時間テレビ」の寄付金から計264万6020円を着服していた。このほか、会社の売上金853万6555円も自らのフトコロに入れていた。

    +14

    -389

  • 2. 匿名 2023/11/30(木) 00:27:59 

    これは最低すぎない?そんなお金、自分なら使えんわ

    +1481

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:07 

    日テレ見ないことに決めた

    +853

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:30 

    ひとりの人間…ねぇ…

    +793

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:35  ID:JNQNgRAUtG 

    もう放送しなくていいよ
    幹部まで終わってる

    +883

    -3

  • 6. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:38 

    ありえないよね

    +414

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:42 

    打ち切りで。

    +612

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:47 

    来年から24時間TVやめても良いくらいの不祥事だよね。

    +1205

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:50 

    来年はないね

    +528

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:53 

    24時間テレビ今年で最後かな?

    +607

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/30(木) 00:28:56 

    >>2
    日テレ社員ほぼ皆がやってるのかも

    +587

    -4

  • 12. 匿名 2023/11/30(木) 00:29:12 

    自社の不祥事なんて伝えたくないんだなってことだけはわかった

    +525

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/30(木) 00:29:12 

    日本のメディアは終わってる

    +564

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/30(木) 00:29:22 

    額もでかいし悪質な犯罪

    +316

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/30(木) 00:29:37 

    スルーせずにちゃんと扱ってれば世間のイメージも少し違ってたと思うけど
    どっちにしても打ち切りですね

    +543

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/30(木) 00:29:44 

    汚い電波流すなや
    ゴミが

    +215

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/30(木) 00:29:53 

    チャリティー番組と言いつつギャラは発生して募金着服とかやる意味無さすぎて笑う

    +699

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/30(木) 00:30:09 

    都合が悪い事はスルー

    +318

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/30(木) 00:30:28 

    そもそもこれだけ興味ない人がいる中で2億とか募金集まることのほうが不思議だった
    嘘なんじゃないかと思ってた

    +383

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/30(木) 00:30:33 

    日テレを離れた羽鳥さんだからこそ突っ込めることかな?

    +146

    -3

  • 21. 匿名 2023/11/30(木) 00:30:35 

    >>2

    よく大金使い切れるし
    バレないで10年も。
    組織的か。

    +298

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/30(木) 00:30:40 

    どこの局も自分とこの社員や関係者の犯罪行為は報道しない暗黙の了解でもあるのかな?

    +206

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/30(木) 00:30:48 

    こんな胡散臭い番組に募金してきた人は激おこだろうね

    +254

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/30(木) 00:30:49 

    来年からはなしで

    +122

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/30(木) 00:31:00 

    マジてもう24時間テレビやめたらいいよね

    +266

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/30(木) 00:31:10 

    自分の家族が障害を抱えてるから、番組に賛同して14年間寄附してきたったいう、島根か鳥取にお住まいのおじさんに寄附するクラウドファンディングが立ち上がらないかなと期待してる。
    可哀想すぎるし、その人以外にも同じような思いの人いると思う。24時間テレビ、一旦終わりにしてほしい。

    +205

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/30(木) 00:31:14 


    知ってるよ、そんなのとうの昔に

    嵐がやってた時(22年くらい前)
    直接貯金箱渡しに行って
    二ノに握手してもらったの覚えてるけどさ

    絶対募金してないのわかりやすい

    +21

    -29

  • 28. 匿名 2023/11/30(木) 00:31:58 

    >>2
    そう?お金への想いなんて現金見たらどうでもよくなるでしょ

    +20

    -28

  • 29. 匿名 2023/11/30(木) 00:32:30 

    テレビはなにやってもペナルティないの?でかい権力持ってて許されるの?日本おかしすぎ

    +345

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/30(木) 00:32:37 

    障害者に歌やダンスなどを披露させて金を儲ける現代の見世物小屋。

    +294

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/30(木) 00:32:42 

    24時間テレビ打ち切りでいいよ
    そもそもアナウンサーも出演者も24時間大変だろうし、時代的に合わない

    +280

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/30(木) 00:33:00 

    来年も24時間テレビを放送して稼ぎたい欲望が丸出し。

    そのためなら身内の着服だってスルーってことだよね。

    +255

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/30(木) 00:33:25 

    田舎には娯楽がないから、24時間テレビのライブ中継と物販テントが公園にやってくる!となったとき、友達複数人とワクワクしながら募金に参加しに行ったもんだよ…。そういう子供からのお金もあると思うから、博打に使うなんて許せない

    +162

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/30(木) 00:33:33 

    我こそは清廉潔白という社員がいたらぜひ自浄作用見せてください

    +92

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/30(木) 00:33:34 

    >>4
    本当に1人かな…?
    結構ずさんだったんじゃない?

    +342

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/30(木) 00:33:42 

    >>1
    日テレの社員なんてお給料が多くて自慢の息子、旦那だったろうけど一転犯罪者だね

    10年に渡ってるから数十万のために地位も名誉もお給料&退職金も無くしているね

    +139

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/30(木) 00:33:49 

    >>28
    私はならない。みんなが汗水流して頑張って働いたお金だと思う。

    +53

    -6

  • 38. 匿名 2023/11/30(木) 00:33:53 

    テレビは本当に大事なこと報道しない。
    政府の言いなり

    +173

    -8

  • 39. 匿名 2023/11/30(木) 00:34:04 

    来年からどんな顔して
    愛は地球を救う
    とか言えんの?

    +180

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/30(木) 00:34:11 

    他にもたくさんいるんでしょうね。色々偉そうなこと言って、バレるのドキドキしてる社員結構いるんじゃないの?懲戒解雇された人は元々日テレにいた人でしょ。ちゃんと事情聴取した方がいい、絶対仲間がいると思う。

    +178

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/30(木) 00:34:14 

    ミヤネ屋は取り上げそうだと思ったんだけどな
    言えないことでもあるんか?

    +133

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/30(木) 00:34:26 

    世間の声なんてお構いなしに来年も普通に24時間テレビやりそうな気がする

    +125

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/30(木) 00:34:42 

    海外に流れてないか不安だわ。
    北朝鮮とか。

    +91

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/30(木) 00:34:52 

    氷山の一角
    スケープゴート
    トカゲの尻尾切り

    など、色んな言葉が浮かんで来ますね

    +84

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/30(木) 00:34:53 

    ジャニーズには手の平返しして、メディアとしての責任だの姿勢だの、ウンタラカンタラ綺麗事を言ってたのに~。自分とこの不祥事はサラッと流すのかよ~。公平性に欠けた報道だな。

    +245

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/30(木) 00:35:15 

    >>2
    税金湯水で批判だらけの
    宮家アゲアゲ小室さん受賞!
    の速報流すマスゴミよ
    驚かないわ半島だらけの
    マスゴミだし

    +136

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/30(木) 00:35:57 

    毎年のこのこと貯金箱抱えて来てた人らを眺めながら今年はいくらチョロまかそうかな〜wとかほくそ笑んでたんだろうね
    募金盗むやつって本物のクズだよ
    人の善意につけこんで落ちるとこまで落ちてるクズ

    +146

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/30(木) 00:35:58 

    >>1
    昔からポッケナイナイの噂はあったよね。

    +65

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/30(木) 00:36:02 

    >>17
    ギャラ発生は問題ないのでは

    +10

    -61

  • 50. 匿名 2023/11/30(木) 00:36:03 

    >>19
    あまり額が少ないとあれだから、スポンサーが寄付もしてるって聞いたけどガセかな

    大昔だけど、酒瓶みたいなのに小銭を貯めた子どもがスーパーに持っている映像を見た気がするから最初はちゃんと意義があったのかな

    +77

    -7

  • 51. 匿名 2023/11/30(木) 00:36:25 

    >>42
    一年たったら忘れてるでしょ…ってね。
    視聴者バカにしてる。

    +63

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/30(木) 00:36:44 

    24時間テレビがチャリティでギャラが発生していない、なんて信じてる日本人は知能が底辺すぎる。
    多額のギャラだから社員が着服した額なんて微々たるものなんでしょ。
    だから報道できない。

    +52

    -4

  • 53. 匿名 2023/11/30(木) 00:37:24 

    >>41
    あいつがそんな損するようなことやるわけないw

    +63

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/30(木) 00:37:31 

    こんなの前々から常習化してるさ。なくしてしまえよあんな偽善番組。

    +49

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:00 

    >>42
    ジャニーズもいなくて、社員が着服してる番組…

    +58

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:02 

    関係者が誰一人として着服してない募金活動とかこの世に存在しないと思う

    +13

    -8

  • 57. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:08 

    >>1
    一千万以上?
    子供とかも寄付したカネを
    盗んで使うのは楽しかったか?

    +60

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:12 

    高額なギャラや制作費をそのまま寄付すれば良いのでは?

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:22 

    >>2
    スルーするってことはみんなやってるのかもよ

    +73

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:32 

    きっと他にもやってる人が
    ちらほらいるのかな、と思った。

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:36 

    真夏にマラソンさせるのもかなり無理があるしチャリティー番組なのに出演者にギャラ払うのもおかしいと思ってた

    +59

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/30(木) 00:38:50 

    >>42
    仮にシレっと放送したとしても募金額は減るだろうね
    てかこんなことあったのにノコノコと募金しに行く人はちょっとアホだと思う

    +65

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/30(木) 00:39:44 

    これ本当に悪質だと思うんだけど
    寄付してくれた人にも障がいを抱えて生きる人達にも

    日テレって言い方悪いけど、双方の気持ちをいい様に利用してんだよね
    それでも寄付金がちゃんと使われてるならまだしも個人の欲を満たす為に使われてたなんてね
    これ多分他でもあると思う、だって寄付だから計算される前に抜きとりゃ分からないでしょ
    だからダンマリなんじゃないですか〜?ワラワラ余罪が出て来そうだから、ねぇ?日テレさん

    +79

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/30(木) 00:40:15 

    >>55
    児童への性加害問題で騒がれてる真っ最中のジャニーズ事務所と契約してチャリティー番組やってたんだから日テレはどこまでも面の皮分厚いはず
    検証番組だって自分たちに都合の良い内容だったらしいし

    +39

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/30(木) 00:40:50 

    もう終わりでいいんじゃない?
    なんか時代にも合わないし、マラソンもあんなの見てて楽しいかな?

    +59

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/30(木) 00:41:20 

    >>1
    そもそもチャリティ番組なん?
    芸能人もギャラ貰ってさ
    嘘臭くて大嫌いな番組だから見なかったけど

    +59

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/30(木) 00:41:35 

    >>41
    偏向報道しかしない番組だもん

    +64

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/30(木) 00:42:11 

    >>1
    寄付ってのはこういう物だと思ってる
    絶対主催者が着服してるに決まってんじゃん

    寄付する奴はバカ

    ハッキリ分かんだね

    +18

    -3

  • 69. 匿名 2023/11/30(木) 00:42:13 

    >>56
    ユニセフとか?

    +5

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/30(木) 00:42:45 

    これ来年以降もしれっと放送するつもりだよね。もうみんなで24時間テレビの視聴やめて視聴率も募金額も史上最低を目指すべき案件だわ

    +29

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/30(木) 00:43:24 

    >>4
    こういうのは単独でもやる悪人とつられてやって唆した人間と騙されて実行してバレた人間、計三人くらいはいそうだよね。やってそうだなと思ったから、ここには募金したこと無い

    +76

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/30(木) 00:43:38 

    >>42
    旧Jが内定してると記事見かけたけどJ出なくていいわ。叩かれるだけやし。番組自体なくなれと思う

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/30(木) 00:43:40 

    >>4
    コイツだけじゃないだろうし、過去も遡ればホコリ塗れになりそう。

    +165

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/30(木) 00:44:05 

    前から胡散臭いと思ってた
    寄付団体が現金集めるのは辞めた方が良いと思う
    個人が寄付したい所にダイレクトに振込した方が効率良い

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/30(木) 00:44:21 

    番組の内容もお涙頂戴のシラケたもんばっか流してるし、寄附金は着服されてるし、本当に馬鹿馬鹿しい。何が福祉だ。

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/30(木) 00:44:29 

    これを機に24時間テレビもう取りやめで

    反省しろ

    +26

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/30(木) 00:44:39 

    >>28
    うわ
    賎しくね

    +11

    -4

  • 78. 匿名 2023/11/30(木) 00:44:41 

    日テレはますます評判が悪くなったな

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/30(木) 00:44:51 

    >>31
    水卜ちゃんに翌日休暇なしで普通にzip出してたからね。どんだけ鬼畜なんだ日テレって...

    +60

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/30(木) 00:45:08 

    >>1
    身内に甘すぎでしょ…
    権力の腐敗ってこうして起きるんだとまざまざと見せつけられてる気分

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/30(木) 00:45:09 

    >>1
    ついでに、タレントをキャスターにするようなニュース番組は終われ

    +56

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/30(木) 00:45:41 

    >>70
    性加害問題でジャニタレは起用しないと記事出てたから募金額は一気に下がる
    年寄りが見るから視聴率はそこそこ獲れるんだよね

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/30(木) 00:46:13 

    >>1
    幼稚園とかでもやる所もあるし、子供達も一生懸命貯めて持って行くようなお金を着服とかよく出来るね……最低。

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/30(木) 00:46:21 

    >>37
    だよね
    元コメプラスしてる人も
    銭ゲバかよ汚い品性だ

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/30(木) 00:47:16 

    チャリティー番組でこれやったらもう終わりだよね。
    はい、もう終わり終わりー。
    子供が貯金箱抱えてお小遣い募金してる様子見てて、よく使えたよね。
    会見で言ってたけど、後輩を何人も引き連れてよく飲みに行ってたらしいね。割り勘とかではなく大部分をこの着服した男が飲み代を支払っていたとか。
    他人の金で見栄張って楽しかったのかな?

    +58

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/30(木) 00:47:25 

    >>21
    でもぶっちゃけ10年で260万
    1年あたり30万もいかない
    幹部社員なら1ヶ月分の給与にもならないよね
    どう着服したのか気になるし、ほんとに?って感じ
    もんのすごいの隠すためにこの人身代わりにされたんじゃなくて?

    +1

    -19

  • 87. 匿名 2023/11/30(木) 00:47:33 

    アメリカなどのチャリティー番組はハリウッドスターが無償で出演する

    +24

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/30(木) 00:49:02 

    予想通りだから一度も寄付したことなんてない。コンビニとかスーパーの募金箱も信用していない。

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/30(木) 00:49:12 

    >>84
    横だけど、すかさず銭ゲバにマイナス付けられるという

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2023/11/30(木) 00:50:02 

    >>4
    10年もバレないとか他にも
    仲間居そうだよね
    犯人一人でカネの管理してた
    はずないし

    +164

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/30(木) 00:50:03 

    BPO出番じゃないのか?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/30(木) 00:50:18 

    >>58
    初めっからそれ実行できてたらこんな問題起きてない。恒例なんでしょうな

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/30(木) 00:50:30 

    >>19
    ジャニオタがグッズ買うのが大きな募金額になってる
    タレントデザインは特に売れる
    ジャニオタの金を着服とも言えるね

    +86

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/30(木) 00:50:44 

    >>4
    とかげの尻尾切りな感じがする
    山陰地方みたいな過疎地でもこんなことになるなら都会ならもっと把握が困難で大きな額になってもおかしくない

    +119

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/30(木) 00:53:44 

    >>91
    あんな癒着団体何の役にも
    立たないよ
    以前ウジがネットでも騒がれた
    詐欺誘導まがいの番組流して
    メール送った人多数でも
    何も動かず番組も存続

    +21

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/30(木) 00:56:13 

    イケメンや可愛い子で客寄せして、障がい者を見せ物にして寄付を募り、金に汚いクソジジイが猫ババする……

    クソだな。

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/30(木) 00:56:25 

    >>1
    他トピにあった画像だけど
    チャリティー番組の条件を1つも満たしていない24時間テレビって…
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +70

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/30(木) 00:56:47 

    ただお金盗んだだけじゃないからね
    人々の善意ある募金を盗んだんだからね
    日テレが募金を募る為に用意した番組
    そこで集まったお金を着服、詐欺だよね
    これが初めてとも思えない
    番組自体がもう胡散臭い

    +26

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/30(木) 00:56:59 

    >>89
    ねw
    卑しい育ちしてんだろーな
    カネの素性なんてどうでも良い
    オレオレ詐欺の輩かよw

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/30(木) 00:57:11 

    来年もやるんだろうな。短時間で金を稼げる旨味を手放すとは思えない。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/30(木) 00:57:24 

    寄付金着服ってさ
    絶対に手を出しちゃいけないところだよね

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/30(木) 00:58:48 

    >>86
    元局長は会社の調べに対し、「24時間テレビ」の寄付金から計264万6020円を着服していた。このほか、会社の売上金853万6555円も自らのフトコロに入れていた。

    +32

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/30(木) 00:58:59 

    身内の不祥事にはダンマリ。

    ジャニーズ問題で反省したなんて嘘じゃん。汚い奴等だ。

    +59

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/30(木) 01:00:21 

    まさに「マスゴミ」

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/30(木) 01:00:59 

    むしろこんなの氷山の一角でたくさんあるでしょ。

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/30(木) 01:01:39 

    24時間テレビ、昔は良く観てた。
    でも、障がい者の人が海で泳いだり、山に登ったりが観てて辛くなってきた。マラソンも必要かな?ある日、出演者が出演料を貰ってるのを知って、冷めてしまった。ボランティアだって本気で思ってたんだけど違ったんだ。小さな子供が瓶に小銭を貯めて渡してるの見ても、タレントが大金を受け取ってるんだもん。

    +12

    -6

  • 107. 匿名 2023/11/30(木) 01:01:57 

    >>20
    羽鳥さんもギャラ貰ってる出演者だけど自分の番組でやったの?

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/30(木) 01:02:47 

    どんな気持ちで寄付したと思ってるん?
    気持ちを蔑ろにするな

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/30(木) 01:03:35 

    ニュースZERO演らなかったわ
    他局はしてたのに
    募金の着服を扱わないとは
    報道精神に外れている
    自社の不正事件をスルーとは
    月曜ZEROの旧ジャニーズの
    性加害事件を櫻井がまったく
    本人の口からのコメントが無かった
    のと同じだった番組中でなく
    後のほうでインタビュー形式で
    別取りフィルムを見せられた
    ほんと逃げ逃げの体制で視聴者
    離れて行くわ
    24時間も辞めて欲しい 

    +33

    -9

  • 110. 匿名 2023/11/30(木) 01:03:44 

    >>13
    終わってるというか卑しいヤツらに乗っとられたんよ
    裁判にまで名前が出る皇族一家をアゲアゲ報道
    娘は公金詐欺で告発されてる
    家に嫁がせてさ

    そんな皇族が万博の名誉総裁だとw

    +50

    -8

  • 111. 匿名 2023/11/30(木) 01:05:34 

    >>2
    この業界は感覚麻痺してるだろうからね

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/30(木) 01:05:43 

    見つかった金額だよね?本当はもっとあるのかなって感じてしまう。信じられない。善意を踏みにじってるんだよ!皆に返金だよ。

    +34

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/30(木) 01:06:47 

    >>28
    下品なキャバ女か風俗女みたいな思考だね

    +4

    -7

  • 114. 匿名 2023/11/30(木) 01:06:52 

    >>109
    ZEROは昨日報道してたよ、短かったけど
    嘘は辞めなよ

    +19

    -5

  • 115. 匿名 2023/11/30(木) 01:07:21 

    偽善事業って言われてたよ、昔っから。

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/30(木) 01:07:46 

    募金した人のインタビューでお坊さんが出てたんだけど
    袈裟姿で積極的に募金活動をして、集めたお金を24時間テレビに寄付して感謝状をもらったお坊さんにも何故かなんかもやっとしてしまった

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/30(木) 01:09:06 

    >>13
    解体しよか

    +50

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/30(木) 01:09:57 

    テレビの時代は終わったんだよ。未だに何でも経費に出来るとか。集まったお金にも手をつけちゃうんだから。

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/30(木) 01:12:56 

    >>49
    外国で為されている本来のチャリティーってのは、有名人のギャラどころか経費や運営費用、各種手数料でさえも主催者やその趣旨に賛同した参加者が持ち出しでやる完全なボランティアの世界なんだよ
    日本のアレみたくギャラ払ってアイドルがファン相手にライブやったり、全く関係のない芸能人が意味もなく走ったりするようなものではない

    +43

    -5

  • 120. 匿名 2023/11/30(木) 01:13:01 

    ×愛は地球を救う
    ○偽善は幹部役員の懐を救う

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/30(木) 01:13:46 

    本当に善意で寄付した人がいっぱいいるよ。
    希望を出した人に返金してあげてほしい。だってチャリティーじゃないじゃない。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/30(木) 01:14:22 

    >>1
    スルーラブ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/30(木) 01:15:06 

    >>116
    そのお坊さん、しこみだよ。
    テレビあるある。

    +16

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/30(木) 01:15:32 

    >>1
    ミヤネ屋もスルー?同じ日に読売テレビの人も架空請求か何かで会社のお金をとってたってニュースで見たけど、それは放送したのかしら?

    +12

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/30(木) 01:15:33 

    ある会社で数年間ベーグルの無人販売を行って、
    お金の回収率の統計を取ったところ
    役員フロアの回収率が、非常に低かったんだそうだ。

    ここから導かれる推論は
    ①役員になると特権意識が生まれるので、盗みも罪悪感を感じない
    ②出世競争で汚い足の引っ張り合いに慣れるから
    一番妥当な帰結は、
    ③元々卑怯な性格だったので出世できた

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/30(木) 01:16:25 

    >>114
    あら失礼
    いつの間にトイレの時かな
    ちゃんと報道とお詫びしてたんだ

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2023/11/30(木) 01:16:25 

    >>41
    >>53
    >>67
    >ミヤネ屋は取り上げそうだと思ったんだけどな
    言えないことでもあるんか?

    ミヤネ屋は統一教会の追及ではかなり評判を上げたみたいだけど、、、やっぱり自分達と利害関係がある組織の不祥事となると、どうしても甘々になるというわけね。

    +58

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/30(木) 01:19:10 

    >>36
    日テレは日テレだけど東京の日本テレビじゃなくて、鳥取/島根の日本海テレビだよ
    それでも山陰地方の仕事の無さ、収入の低さを考えたら、間違いなく自慢の息子で地元の名士だっただろうにね
    本当に馬鹿だよ

    +43

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/30(木) 01:21:33 

    24時間テレビの公益法人まで出来てるの今日知った

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/30(木) 01:25:09 

    >>114
    これにマイナス付くのが流石ガルちゃん

    +14

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/30(木) 01:27:44 

    >>3
    観なくていいと思う
    韓国推しすごいんでしょ?
    最近、日テレ全く観ないからわかんないけどガルちゃんでよくコメ見かける

    +70

    -3

  • 132. 匿名 2023/11/30(木) 01:28:03 

    >>1
    日テレや鳥取以外の系列局も同じことしてるヤツがいるから日テレの番組内で取り上げないのかな。このまま話題が下火になるのを待とうとしてる感じなのが嫌だ。報道しなければ視聴者はいつか忘れるだろうみたいな。

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/30(木) 01:29:05 

    >>107
    モーニングショーではめっちゃ怒ってたよ。でもバードも水卜ちゃんもギャラは破格の安さでそれぞれ500万なんだよね。なんだかね…

    +21

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/30(木) 01:31:42 

    >>124
    今日詐欺の話やってた。
    詐欺に気をつけよう的な

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/30(木) 01:39:33 

    面白くもなければ倫理観もないテレビ局ばかり
    もう何局か潰れちゃえばいいと思う

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/30(木) 01:40:58 

    >>17
    前に駅前で子ども立たせて募金に見せかけてお金集めてた外国人いたよ
    日テレはそれと同レベル

    +53

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/30(木) 01:42:42 

    >>33
    24時間テレビはドル箱だもん。局はやめたくないよね

    +14

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/30(木) 01:45:58 

    TBSのニュースキャスターにたけしがまだ出てたら、ボロカス言ってただろうに。フジの昼番組もバイキングだったら坂上忍が切り込んでるだろうし、お茶の間に迎合しないでバッサリ批判できる人が本当にいなくなった。

    +6

    -5

  • 139. 匿名 2023/11/30(木) 01:45:59 

    これですから❗
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/30(木) 01:46:21 

    この番組の募金箱持って募金お願いしまーすって言うやつ参加した人、休憩時間にスタッフが募金箱に手を突っ込んで札を取り出してこれでジュースでも買ってきなって言われた話どこかで読んだことがあって、それからずっと信じてない。それにこの番組の障害者との向き合い方がおかしいし。

    +14

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/30(木) 01:47:27 

    ジャニーズといい、昔から言われてたことだったけどやっぱりそうなんだ…って感じ

    +3

    -8

  • 142. 匿名 2023/11/30(木) 01:48:37 

    >>1
    日テレでCM出してるスポンサーは訴訟起こしまくれよ。それが一番効く。
    まあどうせ綺麗どころに性接待させて封殺するんだろうけど。

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/30(木) 01:52:29 

    汚ねぇな
    どうしてそんな人間になったの?

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/30(木) 01:54:30 

    >>3
    日テレも順調にフジの道をたどってるねw

    +71

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/30(木) 01:56:51 

    ジャニーズの件で少しでも反省してるかと思ったらこの様。相変わらず自分たちの都合の悪いことは一切流さないのがテレビ。

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/30(木) 02:20:04 

    たけしは絶対出ないもんね、タモリとかさんまは出た事あるのかな?

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/30(木) 02:25:20 

    >>1
    仰天ニュースで取り扱うべき

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/30(木) 02:29:11 

    >>1
    24時間テレビを終了すべき
    そのかわり日テレのニュース番組に常に「募金お願いします」って文言出せばいいじゃん
    もう芸能人集めてその人たちへ高いギャラ払う必要ない、社員の飲み食いに使わず、直接困ってる人に向けて役立てなよ
    偽善番組はいらない

    +12

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/30(木) 02:29:13 

    >>2
    3.11の震災の時も詐欺あったよね?

    >「大雪りばぁねっと。 」元代表・岡田栄悟は東日本大震災の復興支援金12億円を着服し逮捕されました。

    +31

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/30(木) 02:31:26 

    >>123
    なんかやけに寛容なコメント出してたよね。着服だなんて犯罪なのにさ。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/30(木) 02:32:15 

    >>146
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +28

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/30(木) 02:54:13 

    募金したこともねえ
    したいとも思わん
    くそ番組やん

    +11

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/30(木) 02:55:48 

    >>45
    ジャニーズに掌なんて返してないよ
    軽く触ったフリしてるだけ
    特に日テレとテレ朝はズブズブ言われまくりじゃん

    +14

    -15

  • 154. 匿名 2023/11/30(木) 02:59:39 

    ミヤネ屋スルーはガチでひくわ

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/30(木) 03:11:40 

    人からお金を集めるのであれば、何にどう使ったか公開しないといけないよね?
    ギャラとか全て、それがされてない時点でアウトだと思う。

    +17

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/30(木) 03:17:42 

    >>10
    終わらないよ。お布施できなくなるじゃん。
    1人が着服?どこかにも渡してるよ

    +35

    -3

  • 157. 匿名 2023/11/30(木) 03:18:26 

    >>5
    これって詐欺罪には問われないのか!?

    +28

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/30(木) 03:22:06 

    >>55
    今年もマジでジャニーズ出すの?って言われながら検討すらする気配なかったので、
    来年もジャニーズ使ってマラソンもして
    着服って言われながら普通にやるんじゃない?

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/30(木) 03:27:54 

    コマーシャル無しで募金番組の在り方問う討論番組やるべきだよ
    そこまで事は大きいと思う

    昭和にあったテレ朝のアフタヌーンショーのヤラセ問題の時はそうした。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/30(木) 03:48:20 

    >>22
    いい加減学習しろよと思う
    報道しない→批判殺到→慌てて謝罪→もう手遅れ
    いつものパターンやん

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/30(木) 03:51:40 

    >>3
    その流れでジャイアンツも読売グループも関連している全て拒否るわ

    +36

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/30(木) 03:55:38 

    >>10
    紅白や駅伝も最後にしてほしいんだが
    年末に暗ーい演歌や年明け早々寒い中
    ひたすら知らんやつ走ってるの見て何が楽しいのやらw

    +25

    -24

  • 163. 匿名 2023/11/30(木) 03:59:41 

    >>160
    そして言い訳は事実確認中や弁護士から止められている 上ではなくそこそこの人しか出てこなくて
    会見しても聞きたい事がほとんど答えられない状況でやる意味あるのかよって会見でそのあと有耶無耶のまま

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/30(木) 04:24:46 

    「24時間テレビ」旨味があるんだろうね。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/30(木) 04:30:04 

    >>31
    暑い中マラソンとか…
    本当に走ってるかはわからないけど…

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/30(木) 04:33:37 

    >>33
    私も子供のころ田舎の商店街に24時間テレビが来たから募金したよ
    次の年もインスタントコーヒーの瓶にお金集めて募金しに行ったよ
    今年もたぶん子供そういう風に募金しに行った子供いると思う…

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/30(木) 04:36:00 

    >>42
    やるでしょ
    この事知らない人たちもいっぱいいるだろうし…
    私もここにきて初めて知ったから

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/30(木) 04:40:10 

    >>48
    子供のころは寄付してたけど、大人になってからあの番組で集まった募金でスタッフたちの打ち上げの飲み代にしてるってどこかで聞いてたからそれ聞いてからは募金してないよ

    +31

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/30(木) 04:44:26 

    >>10
    もしそうなら不祥事の局は返っていい仕事したわって思うけど、まあならんでしょうな。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/30(木) 04:46:54 

    >>1
    氷山の一角で、ドキドキしている社員がいないことを願う。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/30(木) 04:47:03 

    >>28
    なるかもしれないよ
    でもそれ出来ないってなるよね
    全国の大勢の人が募金しに来てくれてる心のこもった大事なお金だよ
    中にはそんなに裕福ではないけどって人もいるかもしれないし、子供もおこづかいから欲しい物ガマンして募金してくれてるかもしれないお金だからこそ大金目の前にして欲しいって思ったとしても手を出せないよ普通のまともな人は

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/30(木) 04:47:53 

    >>13
    先日のジャニーズの一件でも、メディアが忖度してるってあれほど話題になったばっかりなのにね。

    というか、自社で自社の事件のことを流したら、逆に好感もてると思うけどなぁ。
    スルーしたらこういう反応になるの当たり前じゃん。

    +59

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/30(木) 04:49:09 

    >>7
    そう思いたいけど来年もしれっとやるよ

    +15

    -1

  • 174. 匿名 2023/11/30(木) 04:55:33 

    >>8
    来年の番組頭に、去年は誠に申し訳ございませんでした。ってバードが謝罪して終わりだろうね。

    +54

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/30(木) 05:05:27 

    >>165
    スタッフ全員で街中のゴミ拾いでもすればいいのにと思う
    感動させたいんだろうけど、ズレてるよね…

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/30(木) 05:08:42 

    >>3
    着服があった事をどこよりも厳しく報道するべきだったと思う。
    そしたら個人的な犯罪と思う人も居ただろうに。

    +51

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/30(木) 05:11:41 

    >>67
    そうかそうかだもんね

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/30(木) 05:23:49 

    >>2
    羽振りのいい上司に乗っかって奢ってもらった部下達もわかってたろうにね
    そんなもんよ

    +26

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/30(木) 05:43:45 

    >>25
    うん確実にやめてほしい。こっちもどんな顔して見ればいいのかわかんないから。募金のシーンでもどんなシーンでも疑惑の白々しい目で見ちゃいそう。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/30(木) 05:45:25 

    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/30(木) 05:46:23 

    >>1
    ジャニの件から何も学んでいない。口先だけ。視聴者をバカにしてる。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/30(木) 05:52:53 

    これ、気分悪すぎる!
    人の善意をなんだと思ってんだよ

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/30(木) 05:53:37 

    >>11
    募金箱から普通にジュース買って飲んだとか聞いた事あるし感覚が麻痺しちゃってるのかもね。みんなではないとは思いたいけど。

    +91

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/30(木) 05:55:13 

    every.はちゃんと取り扱ってたよ!
    夕方観てました👀

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/30(木) 05:55:49 

    >>20
    日テレからお金を貰ってるからスルーだよ

    日テレと関わってない人のみがテレビに出てる人なら批判が出る
    共演者に日テレに出てる人がいたら忖度でするという流れ

    日テレを批判する=出入り禁止

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/30(木) 05:57:40 

    >>20
    来年、羽鳥は24時間テレビがあっても出れないと予想。

    +19

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/30(木) 05:59:12 

    >>3
    テレビ局なんて自局の不祥事には触れないよ?
    逆に自ら報道番組でそこに追及するのがめずらしい。でも他局の不祥事は堂々と報道します。

    +37

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/30(木) 06:03:58 

    >>119
    本来ならチャリティーってそうなんだろうね
    前に誰かがここで書いてたけど、出演者のギャラをノーギャラにしてその分募金したらもっとすごい多額の募金できるって書いてる人いて共感したよ

    +22

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/30(木) 06:05:33 

    >>1
    懲戒解雇されてお金返したら終わりなの?
    刑事事件にはならないの?

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/30(木) 06:08:28 

    モーニングショーでやってたから、そういや日テレは謝罪コメントとか出してるのかな?ってチャンネル変えたらスルーだった
    ミヤネ屋あたりでやるんだろうなと思って出かけたんだけど、夜まで放置だったとはね呆

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/30(木) 06:10:43 

    >>1
    >この、ひとりの人間が完全に裏切った。単なる着服ではすまされない、非常に悪質な・・・

    偶々表に出たのがひとりだけでもっといるよね
    綺麗事だな

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/30(木) 06:12:33 

    >>45
    来年も旧ジャニーズ起用するつもりでしょうなズブズブだもんw

    +9

    -14

  • 193. 匿名 2023/11/30(木) 06:13:48 

    >>1
    着服と中抜きと何が違うのかわからない
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +12

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/30(木) 06:17:41 

    >>1

    下手したら法人取り消しにされかねないからね
    そうなったら税金問題あるし だから必死&スルーなんだろうね

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/30(木) 06:20:39 

    >>1
    たからチャリティーとかぼんと信用してないししなくなったし24時間テレビなんかお涙頂戴でお金集めて結局それじゃんと思うと疑ってかかって良かったとさえ思ってしまう
    日テレのテレビ番組は好きなの結構あるからちゃんと調べて報道して謝罪してほしいわ
    そんで来年からは24時間テレビナシね

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/30(木) 06:21:35 

    羽鳥さん激おこと知ってそういえばミトちゃんは何かコメントしたんだろうかと思ってたらZIPスルーだったのか
    ジャニ並みの自局忖度に呆れる

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/30(木) 06:22:28 

    まぁ横領と万引きは一度やったら止めれない、そんなところだよ

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/30(木) 06:23:49 

    >>10
    こんなんで来年やられても視聴者スーンってなるけどね

    +38

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/30(木) 06:24:13 

    このおっさん、番組終了後はめちゃくちゃ機嫌良かったと思うよ

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/30(木) 06:24:42 

    お金集めても金庫に保管するのみで、局では集計してないとか言ってたね(他局の朝の番組)

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/30(木) 06:27:43 

    新キャラクターはこれで
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +15

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/30(木) 06:30:02 

    >>201
    いいね!
    チャリTシャツに良さそう
    チャリTのチャリはお金チャリンチャリンのチャリ💰

    +10

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/30(木) 06:30:54 

    完全に日本国民舐めてやがる

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/30(木) 06:38:36 

    24時間テレビといい、日大アメフト部といいどんなに伝統を守ろうとしても終わるのは一瞬。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/30(木) 06:40:53 

    散々、ジャニーズ叩きしたくせに、24時間テレビの検証しろよ!

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/30(木) 06:42:15 

    >>45
    本当それ。他の局も災害募金とか着服してそう。

    +19

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/30(木) 06:44:25 

    >>1
    やらない善よりやる偽善
    悪いやつはどこにでもいる
    これからも応援してるぞ

    +0

    -16

  • 208. 匿名 2023/11/30(木) 06:56:48 

    >>172
    テレ朝流してたけど、聞き取りもしてないのに当時の関係者は亡くなってるとか書いてて、証拠もなにもなくただ誰かが言ったレベルの事をニュースにしてて怖いよ。

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/30(木) 06:57:42 

    >>10
    クラファンでいいよ
    テレビ局も要らん

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/30(木) 07:01:25 

    偽善番組。終わればいいのに。

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/30(木) 07:01:48 

    >>206
    マザーテレサでさえ寄付金ネコババ
    死後子供売って大金稼いでいたのがバレたよね?
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +8

    -2

  • 212. 匿名 2023/11/30(木) 07:02:10 

    >>1
    日本テレビのアナウンサーも外人

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/30(木) 07:03:38 

    全然驚くニュースじゃないな
    誰かがやってるだろうと思ってたし、
    どこに使われてるのかいまいちよくわからないとこに募金はできない

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/30(木) 07:04:16 

    >>4
    「ひとりの人間」に押し付けたな。

    +71

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/30(木) 07:06:21 

    >>8
    日テレは、真っ先に謝罪して、今後こんな事態が発生しないよう対策して、視聴者からの信頼回復するべきなのにね

    まぁ~何年も見てないから、終わっても痛くも痒くもないけどね

    +57

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/30(木) 07:06:43 

    >>207
    偽善だよ。「偽りの善行」はいらん、馬鹿にしてないか?

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2023/11/30(木) 07:07:54 

    >>215
    「たったひとりの人が」という事がみそ。

    +8

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/30(木) 07:13:10 

    日テレもそうだけどテレビ業界、スポンサー離れでギャラの振り込みも遅れぎみ
    終焉?

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/30(木) 07:13:20 

    そのまま何事も無かったかのように来年もまた24時間テレビやるんだろうねー

    +3

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/30(木) 07:14:21 

    >>207
    でも善をやることで偽善だけでなく悪まで招いているんだよ。やるべきではない。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/30(木) 07:14:42 

    ズブズブ
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/30(木) 07:15:56 

    奢られてた人達も、わかってたんじゃない?

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/30(木) 07:16:10 

    >>221
    24時間テレビのスポンサーは韓鶴子、壷団体
    鶴子は6歳の時に韓国に脱北した北朝鮮の人
    (トランプに暴露される)

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/30(木) 07:17:20 

    コンビニとかの募金箱だって、オーナーがくすねてる場合もあると思う

    +10

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/30(木) 07:17:28 

    これだんまり決め込んで来年も普通にやりますってことか?そんだけの執着心って相当日テレ側も儲かっているってことなんか。益々悪いイメージしか持てないし悪手だと思うわ。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/30(木) 07:17:34 

    裏金溜め込んでたスイス銀行が破綻だからね

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/30(木) 07:18:38 

    この国は明治維新クーデターで朝鮮に乗っ取られたんだよ
    背後に金融ユダヤ

    +2

    -2

  • 228. 匿名 2023/11/30(木) 07:25:28 

    >>214
    上手い!座布団三枚!!

    +4

    -2

  • 229. 匿名 2023/11/30(木) 07:29:12 

    見た目はそっくりだけど『とちおとめ』を『あまおう』と言い張ることはできない

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/30(木) 07:30:54 

    普通に募金詐欺で立派な犯罪なのにスルーか〜。ふてぶてしいね。愛は地球を救う(笑)

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/30(木) 07:33:34 

    本局の事じゃないからスルーを決め込んだんだろな
    善意の募金を私的に使ったのは横領っていう犯罪じゃないの?
    自己申告だろうが信用を落としたならば、2度とそこへ募金しないだろうな

    +9

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/30(木) 07:36:41 

    >>131
    ひどいと思う。
    うちは昔からとりあえず日テレをつけっぱなしにしてる家なんだけど、例えばちょっとした料理の紹介すらも必ずさりげなく韓国料理が入ってる。
    日本と外国の区別が、この国に関してはない。
    そろそろ日テレつけとくのは辞めるかな。
    つけて流してるだけで真剣に観てるわけでもないし。

    +33

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/30(木) 07:42:38 

    >>1
    日本はロスチャイルドの植民地
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +2

    -5

  • 234. 匿名 2023/11/30(木) 07:45:07 

    >>42
    やると思う。羽鳥さんの言い方はある意味24htvを庇ったり守る言い方だよ。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/30(木) 07:47:56 

    この番組に募金したことないけど、しなくて良かったとつくづく思う。

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/30(木) 07:51:53 

    >>2
    自分なら・私なら・
    そのフレーズはよく言いますし、思いますよね。

    でもそこにいれば麻痺するかも知れない。
    マスコミ界って情報の戦場だから、
    一般の感覚も逸脱するかも知れないと思うよ。
    実際局の番組も触れてないしね。

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/30(木) 07:52:00 

    >>19
    20万のジャニオタが1000円ずつ募金で2億だからあらえる額だと思う

    +30

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/30(木) 07:54:03 

    来年からYOSHIKIが寄付するのやめて欲しい。
    そしてSNSで語って欲しい。
    信用出来ないので募金しませんって

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/30(木) 07:55:41 

    こういうやつっていると思ってたから寄付とかしたことないしするつもりもない

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/30(木) 07:57:42 

    これでまだ番組続けて募金お願いしますとか言ったらマジ終わり

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/30(木) 08:00:20 

    >>153
    日テレの音楽祭、極端にジャニーズグループ減ったけど詳しくないでしょ?
    ジャニーズより売れてないグループどんどん出始めてるよ

    +11

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/30(木) 08:02:26 

    NHKでもNHKの関連会社の人間が横領とかした時は毎回報じるよね。
    アナウンサー変な空気にはなってるけど。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/30(木) 08:02:45 

    >>4
    って事は簡単に出来てしまえるわけだね
    寄付金の扱い雑やな

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/30(木) 08:02:51 

    正直募金してもちゃんと使われているのかも謎だったから、24時間テレビの募金は絶対しない
    募金箱持って声かけてる小学生たちの経験作りくらいの認識
    一緒懸命声かけてるのにスルーするのも可哀想だから、募金あってる店には行かなかった
    でもそれで正解だったんだと思う
    もし本気で募金したい場合は直接寄付する(それもちゃんと使われるか怪しいけど)か物に変えて贈る方がいいんじゃないかと思うわ

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/30(木) 08:02:51 

    >>207
    着服は偽善ですら無いけどな

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/30(木) 08:02:57 

    >>119
    外国のそういう所すばらしいと思う
    そこまで徹底的に募金つのるなら募金しようってなるかも
    ちゃんと困ってる人に届いてると思うし…

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/30(木) 08:05:23 

    >>1
    赤い羽根募金も、使い道決めるのはこういう人たちだからね。

    まあろくなもんじゃないよ。
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2023/11/30(木) 08:06:25 

    放送免許

    取り消しイエス➕
    取り消しノー ➖

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/30(木) 08:06:36 

    >>192
    ズブズブって書いてる人いるけど最近befirstのがジャニーズより日テレ出てるよ

    +8

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/30(木) 08:08:18 

    >>4
    人数どころか着服した金額も少なく言ってそうだしな
    数万くらいちょろまかしてバレてない奴も沢山いそう

    +28

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/30(木) 08:10:01 

    >>50
    ジャニオタめっちゃくちゃ並びに言ってたイメージよ
    他のグループより推しのグループの募金額増やすみたいなことやってた
    まさか横領してて自白までバレないなんて

    +18

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/30(木) 08:11:37 

    >>218
    芸能人オワコンだよね
    まじでAIタレントの時代来そう

    +9

    -1

  • 253. 匿名 2023/11/30(木) 08:14:10 

    >>66
    もうやらなくていいよ、あんな偽善番組。

    +12

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/30(木) 08:14:17 

    他のテレビ局でも災害募金やってるよね
    街の募金も犬連れてるのも、クラファンも世界の募金も、何に使っていくら余っているのか収支が分からない組織へお金をあげちゃうこと
    元から私は理解できないからやってない

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/30(木) 08:19:01 

    まだ日テレなんて見てる人いるの?

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2023/11/30(木) 08:19:35 

    もう募金ビジネスは信用しない

    +10

    -1

  • 257. 匿名 2023/11/30(木) 08:23:32 

    >>5
    来年から24時間テレビ中止じゃないの?
    頼みのジャニーズも地に落ちたし 今年で終わりかぁ
    まさかかわりにK-POPアイドル呼ぶわけにいかんし
    日本のボランティア番組に韓国人はまずいでしょ

    +21

    -1

  • 258. 匿名 2023/11/30(木) 08:28:11 

    よく報道の自由度が低いって言うけどめちゃくちゃ自由じゃない?報道しない自由使いまくり。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/30(木) 08:28:16 

    >>73
    昨日の報道で言ってたけどいくら募金集まってるかは金融機関で初めて数えるらしい
    それまでは鍵の場所を限られた人しか知らない場所に保管してると
    そんなん着服し放題やんけと思ったわ

    +28

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/30(木) 08:34:12 

    >>3
    臭いものには蓋をする体質だもんな日テレさん

    +23

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/30(木) 08:34:28 

    >>233
    この手の陰謀論飽きたわ

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/30(木) 08:46:49 

    政治家が一万円のご飯食べてた!国民の税金で!!!とかはこぞってニュースにするのに
    テレビ局員がテレビで集めた1千万超の国民の寄付金をパクったのは「一人の問題じゃないよねー、ごめんごめん」でサラッと流して終わり

    特権階級だねテレビ関係者様は

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/30(木) 08:52:49 

    身内の恥さらしを放送すれば、
    自分の出世に影響が出るしね。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/30(木) 08:55:15 

    局職員は大なり小なりやましいのかな。
    だからブーメランで跳ね返ったら困るからスルーしてるのかも。
    だって、辞めた人におごっている人もいるでしょうから。
    そのおごってもらったお金の出所を考えるとね。

    +7

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/30(木) 09:00:16 

    >>10
    日本テレビの不祥事じゃないし来年もやるよ

    +1

    -9

  • 266. 匿名 2023/11/30(木) 09:04:05 

    泥棒擁護?狂ってるね。

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/30(木) 09:04:59 

    >>119
    他のタレントのギャラは知らないけどジャニーズは完全ボランティアだったんだよ。

    +10

    -4

  • 268. 匿名 2023/11/30(木) 09:06:22 

    >>1
    everyではやってたけどなー

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/30(木) 09:07:11 

    谷村さんに恨みはないが、サライ=オアシスって意味じゃないらしーじゃん。わざわざペルシャ語でこじつける意味わからん。
    感動、ポジティブの押し付け度が「上を向いて歩こうと同じでゾワゾワする。

    +3

    -1

  • 270. 匿名 2023/11/30(木) 09:08:02 

    >>126
    適当すぎる横

    +4

    -1

  • 271. 匿名 2023/11/30(木) 09:08:38 

    >>1
    集めた募金や寄付金って、ブラックボックスだし、何なら機密費みたいな役割を担ってそう。

    「正直に申告して全部上納するバカは頭おかしいんじゃね?」という風潮でもあるんかな。
    この人もよく自白しに行ったな。

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/30(木) 09:09:06 

    >>216
    >>220
    その偽善だとする具体的事例を説明してくれる?

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/30(木) 09:09:37 

    ジャニーズ問題の時も
    櫻井に気を遣って
    報道なかなかしなかったもんね
    日テレ糞だな

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2023/11/30(木) 09:10:37 

    >>214
    同じ穴の狢達は「なんてバカ真面目な奴だ」とスルーするしかないという。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/30(木) 09:12:18 

    >>271
    監査が入ると耳にしビビッて名乗り出たんだよ

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/30(木) 09:13:34 

    >>11
    日テレ社員の懐の為の募金。こんな障害者を利用してお涙頂戴番組やめてしまえ。

    +68

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/30(木) 09:14:03 

    >>25
    日テレ系列から見たらただの臨時ボーナス番組だよね
    寄付してきた人に同情する

    +19

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/30(木) 09:16:26 

    系列局だけじゃなくて日テレの連中もやってるからでしょ
    いくら位盗られたのか見当もつかん

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/30(木) 09:18:17 

    昨日の早朝、「日テレニュース24」を見ていて、
    その後「めざましテレビ」に変えたら、
    横領のニュースをやっていた。
    そういえば、日テレではこのニュース一切放送されてなかったと気づいた。
    身内を庇うのは、間違ったやり方だね。

    +9

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/30(木) 09:21:24 

    >>262
    政治家なんて自宅で缶ビール飲んだだけで袋叩きだよ

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/30(木) 09:23:36 

    系列局だけじゃなく、本丸の日テレですら怪しいと思ってる。募金された額なんて、いくらでも誤魔化せるよね。だからスルーなんじゃ?

    +11

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/30(木) 09:26:13 

    >>25
    日テレ社員「こんなおいしい番組止めるわけねーだろ」

    +14

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/30(木) 09:26:23 

    >>6
    でも、そう言う事してる疑いは心の中であった。
    なので、ここで募金はした事無いかも…。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/30(木) 09:27:06 

    >>1
    ジャニーズ問題はあれだけねちっこくやってたのにね〜
    ZIPDAYDAYミヤネ屋everyzero毎日特集組めよ

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/30(木) 09:28:41 

    >>272
    視聴者には「困っている人がいるから募金しよう」って言っておいて、芸能人はちゃっかり大金を貰っている所。チャリティを謳っているのに謳っている本人達は全く奉仕の精神が無い。偽善と言うに相応しいよ。募金した人には善行でもテレビ局では偽善なのよ。その上着服じゃもう話にならんね。

    +12

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/30(木) 09:30:10 

    >>119
    欧米とは宗教上の思想の違いが大きい。
    向こうでは奉仕をすることが当り前の教育を、宗教を通じて幼少期から刷り込まれている。対して信仰する宗教を持たない人の多い日本とは違う。
    つまり欧米と日本ではベースが違うと言うこと。
    だから日本で互助精神を呼び掛けるにはこうした工夫が必要なんだよ。

    +8

    -1

  • 287. 匿名 2023/11/30(木) 09:34:17 

    さんまさんが24時間テレビを嫌ってる理由って、この事実を知ってたからなのかな?
    ビートたけしも出ないよね?

    +8

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/30(木) 09:39:59 

    >>119
    日本にそれを求めるのもムリがあるでしょうや。

    +1

    -3

  • 289. 匿名 2023/11/30(木) 09:41:49 

    >>38
    逆、逆。
    政権批判ばっかやってんじゃん。
    左翼の言いなり。

    +11

    -5

  • 290. 匿名 2023/11/30(木) 09:43:26 

    >>287とりあえずノーギャラじゃないからとか、自分のギャラを全部寄付って言ったら拒否されたからとか言われてるよね。この二人はチャリティーを正しく理解してる。

    +7

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/30(木) 09:54:35 

    >>10
    大きな収入源らしいから意地でもやめないと思う
    チャリティーよりそっちが目的だと思う

    +18

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/30(木) 09:57:02 

    募金した人の気持ちとお金を軽く見てる
    着服する意味がわからない!

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/30(木) 09:58:18 

    >>285
    先に書くけど出演者すべてがギャラを貰っている訳じゃないからね。
    でもギャラがあったとしても、その原資はスポンサーによるものなんだから、べつにいいんじゃないのかな。今回の事は別として、寄付金の大半は慈善活動に有効に使用してるんだし。それと勝手に奉仕の精神がないと書いてるけど、その人達も寄付をしてるかもしれないよね。結局、偽善だから許せないとか言って”芸能人が大金を貰ってる”と思い込んで妬んでるだけじゃないの。

    +1

    -5

  • 294. 匿名 2023/11/30(木) 10:01:09 

    >>290
    それ出所不明の無責任なネタだよね。
    ジャニーズはいつからか知らないけどギャラなしで参加してるからね。

    +7

    -3

  • 295. 匿名 2023/11/30(木) 10:06:25 

    >>1
    視聴率取るチャンスなのに…。
    取材先も身内で話も聞きやすいんだから積極的に報道しないと!
    他社には真似出来ない規模の裏切り、これこそ報道の力を発揮してくださいよ。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/30(木) 10:19:32 

    うちの近所に24時間テレビのステッカーと車椅子のマークのステッカーが張ってるワゴン車よく見るけど偽装してるのかな?

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/30(木) 10:20:43 

    >>156
    そうかそうか

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/30(木) 10:20:46 

    そういうとこだよ、日テレ

    フジのようになるのは時間の問題

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/30(木) 10:23:18 

    あーあ来年から中止だね ヒロミが最期のマラソンランナーか
    日テレにふさわしい人よね

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/30(木) 10:29:04 

    >>8
    辞めるでしょつうかやっちゃダメ
    持っていったらガメられる募金に誰が参加するの

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/30(木) 10:32:55 

    日本海テレビではちゃんと話してたよ
    日本海テレビの人がやらかしたんだから当たり前だけど

    +7

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/30(木) 10:35:10 

    これだから男は…

    +4

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/30(木) 10:54:13 

    >>7
    やっと止めてくれるきっかけができた!と思ってはいるけど…

    +12

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/30(木) 10:56:14 

    昨日、テレ朝のモーニングショーで羽鳥さんが怒りを抑えて報道してた。毎年総合司会してるからかな?

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/30(木) 10:56:53 

    >>13
    ジャニーズ問題で、報道までイチ芸能事務所にへつらって忖度していることがわかった今、テレビはなおさら観なくなった。
    テレビを観たって局のご都合内容だから。

    +22

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/30(木) 10:57:12 

    >>293
    スポンサーついてるだろうけど
    ギャラ発生は事実
    芸人さんが『チャリティー番組なのに金貰えない』に
    スタッフ『他の出演者が受け取りにくくなる』
    MC枠の大物の芸人さんも『なら自分の出演料は寄付で』もスタッフが拒否
    芸人さん達が『それはおかしい!』
    チャリティーなのにギャラ?と
    その後から出演断ってる人が多いのも事実

    +9

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/30(木) 11:11:14 

    >>144
    よこ
    フジは見るよ

    +1

    -8

  • 308. 匿名 2023/11/30(木) 11:12:04 

    50代の男なんかたくさんいるわ
    顔と名前出せ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/30(木) 11:12:44 

    義援金泥棒

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/30(木) 11:14:19 

    >>293
    あなたは「〜かもしれない」「妬んでいるんじゃないの」って全部事実ではない仮定の話を書いているだけじゃん。偽善の定義は人によってまちまちだけど、チャリティを謳っているのに芸能人がギャラを貰っているのは事実だよ。それをどう感じるかは人それぞれだけど偽善と感じて24時間テレビ自体を疑問視している人は私を含め少なからずいるからね。

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/30(木) 11:16:02 

    >>303
    レジ横のBOXに募金はしても
    真夏にマラソンとかマジ興味深い無い
    翌日『裏側』あるけど
    旧ジャの風間の飛行機移動の食レポに驚いた
    『移動、放送時間の調整大変』と本人達は満足そうにしてて引いた意味不明
    飛行機代寄付しろとしか思わなかった

    +1

    -3

  • 312. 匿名 2023/11/30(木) 11:23:38 

    鳥取の恥が!!

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/30(木) 11:31:56 

    >>1
    募金とかピンハネ大会やん。
    こういっちゃなんだがこれですらまだ募金をする脳死野郎が相当数存在してるんだから金稼ぎはほんとに簡単よ。

    +13

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/30(木) 11:38:46 

    >>97
    寄付ならメインパーソナリティーのジャニーズが年末のカウコンも寄付を目的に開催を始めて毎年多額の寄付も続けてるよね。ジャニーズの方がちゃんと寄付とかボランティア活動はちゃんとしてるイメージ。なのに今となってはジャニーズタレントに圧力かけてるよね。

    +13

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/30(木) 11:49:31 

    >>224
    昔バイトしてた時にオーナー絶対ネコババしてるから募金箱にはお金入れない方がいいと教わりました
    募金箱の中身の量と募金報告金額が明らかに違ってるからバイトみんな疑ってました

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/30(木) 12:14:15 

    スポンサーは日テレ訴えてもいいんじゃない?
    なんなら募金した人も

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/30(木) 12:18:59 

    >>233
    ニュース速報出たよ
    キッシンジャーが100歳で亡くなった

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/30(木) 12:20:28 

    >>233
    国会議事堂にもイスラエルユダヤの印ついてるよね?

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/30(木) 12:23:13 

    >>317
    日本人絶滅計画って言ってた人か
    キッシンジャー元米国務長官 死去 - Yahoo!ニュース
    キッシンジャー元米国務長官 死去 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    (ブルームバーグ): ニクソン、フォード米政権で国務長官を務め、1970年代の米外交政策決定で重要な役割を果たしたキッシンジャー元米国務長官が、米コネティカット州の自宅で死去した。100歳だった。元

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/30(木) 12:32:07 

    これで正真正銘の感動ポルノだね。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/30(木) 12:37:19 

    これをキッカケに番組打ち切りで良いですよ。
    24時間も意味の無い事を垂れ流すのは止めよう。
    もうチャリティー番組は信用できない

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/30(木) 12:43:42 

    >>1

    もう日テレは24時間テレビ辞めるべき
    【愛は幹部社員を救う】日本テレビ系列局幹部が『24時間テレビ』の寄付金264万円を着服 番組存続が問われる事態に…が話題 - YouTube
    【愛は幹部社員を救う】日本テレビ系列局幹部が『24時間テレビ』の寄付金264万円を着服 番組存続が問われる事態に…が話題 - YouTubewww.youtube.com

    ◆続報:日本海テレビ会長は緊急辞任へhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a84c406e6a192afc09e57459dc3f6baef50bce8d※YouTubeポリシーに準拠した意見で書き込みをお願い致します。誹謗中傷や不適切な意見はご遠慮ください。ご理解のほどどうぞよろし...">


    ひとりごと「24時間テレビの寄付金を着服した元幹部が供述『発覚しないと思い、手を出した』『パチスロに使った』『他に着服した社員はいない』」 - YouTube
    ひとりごと「24時間テレビの寄付金を着服した元幹部が供述『発覚しないと思い、手を出した』『パチスロに使った』『他に着服した社員はいない』」 - YouTubewww.youtube.com

    ★ゆるパンダとグレーのふたりごとはこちら▶http://urx.red/YMWu※YouTubeポリシーに準拠した意見で書き込みをお願い致します。不適切な意見はご遠慮ください。ご理解のほどどうぞよろしくお願いします。ゆるパンダのひとりごとを温かい目でお聞きください♪毎週月曜日...

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/30(木) 12:50:49 

    寄付金をザルに管理してたみたいだし、他の日テレ系列でも同じような事がなかったかの検証は必要だと思う。

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/30(木) 12:57:13 

    >>57
    10年間で265万円って書いてあるよ
    毎年、募金の時期に50万円くらいを抜き取っていた

    金額は思ったより少ないけど、
    金額は関係なく、悪質そのもの

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/30(木) 12:58:27 

    >>11
    そう思われても仕方ないよね

    +31

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/30(木) 13:19:11 

    >>27
    どういう意味??

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/30(木) 13:34:23 

    >>296
    福祉関係のバスには多いよね
    単純に「皆さんの善意の募金が役に立ってるんだ」と思ってた…

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/30(木) 13:48:06 

    >>10
    喉元過ぎれば・・・の国民性だから何事も無かったかのように応援するでしょう

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/30(木) 13:53:19 

    ジャニーズ問題で逃げまくりの櫻井が得意げに特集組むから大丈夫だよね

    +5

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/30(木) 13:59:26 

    >>10
    日テレの対応見る限り発覚した人間に全部押し付けて問題を矮小化して極力触れずに騒ぎが収まるのを狙ってそう
    そして来年の夏になったら何事もなかったようにまた24時間テレビやるつもりよ
    こんな儲かるコンテンツ手放したくないから死守したいんだろうね

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/30(木) 14:08:05 

    …だよね…。
    来年は無くなるんだろうな……

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/30(木) 14:11:21 

    だからってこれは絶対許さないけれど、募金の類は何もかも信じられない。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/30(木) 14:20:11 

    >>1
    来年の夏もスルーかな
    忘れないからね

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/30(木) 14:22:45 

    >>23
    自分の貯金箱を持ってきてた子供達の気持ちを完全に踏みにじった

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/30(木) 14:23:00 

    >>306
    それかなり古い昔の話でしょ?
    近年ではジャニーズがノーギャラな事は日テレが認めたはず。
    MCがノーギャラOKなんだから、今は芸人の出演料の寄付を拒否とかないんじゃないの。

    +2

    -2

  • 336. 匿名 2023/11/30(木) 14:30:24 

    >>304
    お金貰ってるのかな、なら言えないね ボランティアであることを祈るよ

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/30(木) 14:43:16 

    顔と名前何故隠す

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/30(木) 15:02:19 

    >>139
    みんな壺ガー報道に騙されてたわけですね!

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/30(木) 15:36:12 

    >>144
    法則かな

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/30(木) 15:38:32 

    だって韓テレだもん

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/30(木) 15:41:41 

    日本海テレビだけ?
    10年コツコツ引き抜いてるのは

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/30(木) 15:45:50 

    どんな募金でも500円とか少額をポケットに入れてもおかしくないと思った
    つい、とか出来心でというのはありそう
    ペイペイとか電子マネー払いにすれば解決するかな

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/30(木) 16:00:25 

    >>52
    ゴメン
    私底辺だけど、金額の問題?
    たしかに多額じゃないかもしれないけど…
    常識、人としての問題だと思う
    少しのお金なら…って普通はならない

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/30(木) 16:04:57 

    >>42
    きっとやるよね…
    無くせよこんなクソ番組
    日テレだけが得する番組、お金下さいって番組名変えてするとか
    愛は地球を救う?
    愛とは真逆のことしやがって

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/30(木) 16:08:15 

    >>1
    ボラみたいに何でも食いついて大騒ぎするのが平常な番組でさえ身内の不正はスルーとか笑うしかないね
    この先、政治家や団体の不正があっても批判する資格なくなるよ?

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/30(木) 16:19:40 

    >>173
    スポンサーもしれっといなくなるかも

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/30(木) 16:25:48 

    >>52
    チャリティは互いに性善説を信じあって成り立つもの
    というか、そういう建前を成り立たせるために無理やり信頼するから行えることだと思うよ
    ギャラの発生は別として、関係者による着服はたとえ少額であっても報道しない自由を行使するのは間違ってるんじゃないかな
    あなたの言い分は「だから報道できない」の一文に説得力を持たせる理由には弱いね

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/30(木) 16:44:07 

    >>267
    結構時間かけて企画の準備してるのに無償なのは宣伝兼ねてるにしても驚きだよね
    すぐ海外を引き合いに出す人いるけど、ドラマやその他の企画と同レベルの内容なの?
    お金払って物を手配したり私物オークションしたりワンナイトライブといったあまり手間かけないイメージが強いけど

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/30(木) 16:46:25 

    >>23
    振り込め詐欺に引っかかる年寄りと同じ認知レベルだね

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/30(木) 16:59:28 

    >親族のために金を用立てる必要があった

    親族がパチスロで溶かした金を用立てたって?嘘つけ

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/30(木) 17:03:48 

    日テレは報道機関としての資格を放棄してるの?
    もうニュースとかの報道番組を一切やらない方がいいんじゃないの?

    +21

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/30(木) 17:12:54 

    さすがに来年はやらないよね?
    知らんけど人に寄付募って横領した団体が、
    その後も引き続き寄付金集めすることなんてあるの??

    +22

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/30(木) 17:14:32 

    >>351
    フジに続き観ない局になってる

    朝のニュースも南キャン山里、ジャンポケ斉藤とか色々問題あるお笑い芸人起用してるし
    バラエティはジャニまみれだったし

    +8

    -2

  • 354. 匿名 2023/11/30(木) 17:29:19 

    >>7
    出演タレントがギャラもらって出ているチャリティー番組なんて、海外から見たら笑われるよ…

    +29

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/30(木) 18:05:26 

    元からやってるって思ってた。だから驚かない。

    そもそも出演者のみなさんギャラはしっかりもらってる時点でチャリティーではない。

    なので元から観ない派です。


    +16

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/30(木) 18:13:27 

    >>214
    NHKも他の方がヤバいのに1人に押し付けた事件があったと立花が言ってたわ

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/30(木) 18:28:53 

    >>329
    この問題は得意気に語って良いな

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/30(木) 18:42:52 

    >>352
    日テレの強欲ぶりを甘く見過ぎ
    謝罪して何人かを軽く減給処分して「二度と無いように気をつけます」で終わり
    来年も災害やら事故やらと結びつけて批判しにくくした上で、当然のように放送
    もちろん、協賛金により自社が大儲けする仕組みは変更しない

    +15

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/30(木) 18:47:34 

    絶対オイシイ思いした人間たちが他にもいるでしょ
    こんなガバガバなセキュリティを10年以上維持できたのはそんな連中の暗黙の了解の上に成り立っていたからとしか思えない。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/30(木) 18:50:00 

    >>353
    じゃ見る物ないじゃん

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/30(木) 18:51:07 

    >>354
    海外も完全無料じゃないんだけどな
    誤解してる人いるよね
    海外だから文化知らない

    +0

    -1

  • 362. 匿名 2023/11/30(木) 18:54:54 

    今後どこかで不祥事(事件)が起きても、それを批判する報道は二度としないで欲しい位。

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/30(木) 18:59:45 

    >>207
    24時間テレビ支持者は何とかの一つ覚えみたいに
    「やらない善よりやる偽善」
    を毎年あちこちで連呼するって書かれてたけど、
    本当に言ってるんだ…

    この期に及んでまだ言ってるぐらいだから、
    寄付したのに裏切られた一般人ではなく、
    スポンサーからの莫大な協賛金で大儲けしてる、
    日テレの社員さんなのかな

    +9

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/30(木) 19:00:01 

    >>124
    裁判にも名前が出る黒い噂の
    耐えない宮家を延々放送する
    日テレだもの

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/30(木) 19:03:28 

    >>361
    そりゃあ例外はあるかもしれないけど、そんな番組はチャリティ扱いされてないようだよ
    批判に対して誤解だとか、海外だから文化知らないとおっしゃるなら、
    メジャーなチャリティ番組で出演者にギャラが支払われてるものを2,3挙げてみてよ

    +2

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/30(木) 19:03:44 

    >>358
    ジャニも出ないし、スポンサーも集まらないかと
    番組が変わるならまだ分かるが

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/30(木) 19:04:47 

    >>80
    名前も顔も出ないなんて卑怯すぎるよね
    逆だったら自殺するまで取材して放送するくせに

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/30(木) 19:07:23 

    >>365
    だからこの番組はドラマやロケまでしてるじゃん
    アメリカのチャリティ番組ってスターが電話に出るだけだよ(しかも24時間も続けて出ない)
    本当に見たことある?
    趣旨違うじゃん

    +1

    -4

  • 369. 匿名 2023/11/30(木) 19:09:05 

    >>171
    同類なんだよ
    着服したヤツと考え方が

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/30(木) 19:16:57 

    >>19
    そりゃあ随分前からイオンなどで募金活動始めているからそれくらいは貯まるだろうね

    +5

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/30(木) 19:18:21 

    >>2
    逮捕じゃなく懲戒解雇って…事件として調べられたら10年遡ってすごい額になるからじゃないの
    自社で片付けて過小に見せかけてるとしか思えないわ

    +11

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/30(木) 19:21:08 

    >>165
    走る方も10キロ100万で100キロ走れば1,000万のギャラが貰えるのだから走るよ

    +7

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/30(木) 19:35:49 

    他の有名募金も身内にお金を回してた
    募金したい人は支援したい人や組織に直接渡した方がいいと思う

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/30(木) 19:44:38 

    >>4
    どうなんだろ
    経理一人で横領ってあるしね

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/30(木) 20:34:52 

    >>22
    この前TBSが謝ってたよ
    家事しててちゃんと見てなかったけど、「今後はちゃんと報道する」みたいなことをアナウンサーが言ってた
    アナウンサーじゃなく幹部の人が言うべきじゃないかなと思った
    まぁ見てないから何も言えないけど!

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/30(木) 20:48:13 

    ジャニーズ利用して得た寄付金着服して、ジャニーズがやらかしたら手のひら返してボロクソに叩いて、自身のやらかしがバレたらスルーってなんかすごいね
    同じ日本人だと思いたくないなぁ

    +9

    -2

  • 377. 匿名 2023/11/30(木) 21:00:26 

    >>376
    ジャニーズのファンの皆さんに返金したらいいのに

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2023/11/30(木) 21:18:34 

    最低なことしてるのに
    普通に生放送してて信じられない。
    日テレもろとも無くなってほしい。

    +7

    -1

  • 379. 匿名 2023/11/30(木) 21:27:06 

    >>228
    いや、なんか例えかた違うよ

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/30(木) 21:29:11 

    >>149
    ひぇええええ
    額が違うな、、、、

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/30(木) 22:07:58 

    >>352
    善意で募金したらネコババされるモラルのない組織に誰が今後募金するの?
    しかももう客寄せパンダに使ってたジャニーズの力も使えない。
    今年24時間テレビやってた時間帯に読売テレビ近くにいたけど若い女の子が沢山募金に来てたわ。
    あの子らジャニーズのファンだと思う。
    若い女の子はやがておばちゃんになり家庭の権力者となる。でも若いうちに受けた仕打ちは忘れない。

    終わったな

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2023/11/30(木) 22:14:31 

    最悪

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/30(木) 22:38:42 

    >>335
    あのねえ日テレが大本営発表でジャニーズがノーギャラだと認めたって、
    本当にそれが事実だと思うの?
    あれだけ芸能界で強大な権力を振いテレビ局も忖度しまくりの怖い事務所なのに、
    他の事務所の芸能人は高額ギャラもらえて、何故かジャニーズだけタダ働き、
    なんて事がある訳がないでしょ

    あの番組は、日テレ自身もスポンサーの協賛金で大儲けしてる事実をひた隠しにしながら
    チャリティを前面に押し出してるし、たくさん出演してるジャニーズ側も
    「チャリティだけど、毎年高額ギャラもらってます」とは口が裂けても言えない
    日テレとジャニーズの思惑が一致して、白々しいノーギャラコメントしてるだけだよ


    +7

    -4

  • 384. 匿名 2023/11/30(木) 22:44:43 

    >>38
    テレビは韓国様の言いなりでしょ。お金という餌を貰ってる韓国の犬

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2023/11/30(木) 22:45:31 

    >>381
    でも、来年も日テレは絶対に24時間テレビやるよ
    これだけ儲かるイベントをそう簡単に諦めて手放すはずがない
    批判を承知でまたジャニーズ人気に頼ろうとしそうだし、
    そしたらジャニオタ達は、ジャニの力を見せつける為にも高額なお布施するでしょ
    ホス狂いの女たちみたいにね

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/30(木) 22:45:47 

    バレたのが今回の件だけでもっとやってそう。氷山の一角。

    +6

    -1

  • 387. 匿名 2023/11/30(木) 22:47:46 

    そりゃそうだよね
    テレビっていつもそう
    他人を糾弾する時はしつこくて楽しそうだけど自分たちのことは黙殺する
    ネットがない時代はそれでなかったことになったもんね

    +5

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/30(木) 22:53:20 

    >>320
    感動しようのない胸糞ポルノだわ
    放送禁止か、R100指定ぐらいにして欲しい

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2023/11/30(木) 22:59:30 

    >>335
    そもそも、ただでさえ障碍者をダシにした、日テレの醜い金儲けイベントなのに、
    もし出演料もタダでジャニーズを長時間こき使えて視聴率稼げるとしたら、
    日テレが更に儲かるだけじゃん
    それなら、『チャリティを装った、アコギな錬金術番組』として、より強く批判すべきだよ

    +4

    -1

  • 390. 匿名 2023/11/30(木) 23:03:59 

    みんなでやってたから今までバレなかった癖に
    しらじらしい

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/30(木) 23:05:45 

    >>1
    うわ。みみっちい金額だな
    奥さんに締め付けられ過ぎてたのかねぇ

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2023/11/30(木) 23:09:43 

    どうなってんだよ!!
    ボンクラどもめ!!

    +0

    -1

  • 393. 匿名 2023/11/30(木) 23:17:50 

    ジャニーズは24時間テレビと縁切って欲しいな
    持ちつ持たれつな関係だったろうから厳しいかな

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2023/11/30(木) 23:45:59 

    >>131
    去年の年末の音楽番組なんて全然知られてない韓国グループじゃんじゃん出してきてたよ。
    『今話題の!大人気の!』って言ってたけどそんなに忙しかったら日本に出稼ぎ来ないで母国で仕事してるだろって話。

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/30(木) 23:47:26 

    >>144
    韓国に媚びまくってるし、犬を死なせた上に更に金儲けしようとしたこのテレビ局は絶対に許さない。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/30(木) 23:52:43 

    検証特番もやらないの?
    テレビ局、ほんとに自分らにだけは甘い。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/30(木) 23:54:37 

    >>360
    テレビはもうニュース関係と、
    サブスクとか配信見るためのモニターだよ?

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/30(木) 23:55:46 

    日テレ番組のスポンサー商品を不買するしかない

    +2

    -0

  • 399. 匿名 2023/12/01(金) 00:26:33 

    >>368
    アメリカで最も有名なチャリティ番組「MDAテレソン」
    (wikiより)
    >筋ジストロフィー患者の社会参加・治療費の捻出などを目的としたこのイベントは、2010年までは労働者の日の前日夜〜当日夜にかけての概ね20時間以上に亘りラスベガスで開催され、アメリカを代表する著名人・芸能人が、車代なし報酬なしのボランティアで多数出演し、音楽コンサートやミュージカル・トークなどのショーを展開してきた。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    「アメリカのチャリティ番組ってスターが電話に出るだけ」って何の話???

    ここには書かれてないけど、どこかの番組みたいにチャリティを装いながらテレビ局がスポンサーの協賛金で大儲けするといった悪徳チャリティ商法も、当然ながらしてないよ

    ちなみにこの番組は後期には毎年5000~6000万ドル台の寄付を集めてたけど、高額のギャラをもらうスター達がドラマやロケする日本のチャリティ番組は一体いくらぐらい集めてるの?
    アメリカとは人口の差もあるから金額は敵わないだろうけど、もし日テレが協賛金もチャリティに回すなら、人口比を考えたら結構いい勝負になるかもね
    まあ、日テレが【金のなる木】を手放す訳ないだろうけど





    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/12/01(金) 00:27:54 

    >>3
    日テレで土曜日に放送する音楽特番もこの様だから
    韓国系ばっか
    終わってる
    「24時間テレビ」の寄付金を着服 日テレ系列の番組はほとんどスルー

    +6

    -1

  • 401. 匿名 2023/12/01(金) 00:31:43 

    >>29
    どんな嘘を言っても、どれだけ捏造しても、自分たちに都合のよい番組作りをしても、なーーーんにもお咎めなし。
    テレビ様、電通様、博報堂様だから。

    +10

    -0

  • 402. 匿名 2023/12/01(金) 01:29:17 

    こんなん、寄付金なんてほんの一部でみんな着服してんじゃないの?
    現代版見せ物屋敷TVだわ

    +13

    -0

  • 403. 匿名 2023/12/01(金) 03:12:42 

    >>8
    この人だけじゃなさそうだしチャリティー番組じゃなく、犯罪番組だよね

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2023/12/01(金) 08:24:41 

    >>383
    かわいそうな人だね

    +2

    -5

  • 405. 匿名 2023/12/01(金) 08:50:10 

    >>404
    『チャリティービジネス』という最低最悪な商売している日テレを擁護したいのなら、捨て台詞吐いて言い逃げするんじゃなく、説得力ある理屈や事実を提示しては?

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2023/12/01(金) 14:33:10 

    募金するのってジャニオタだけだし、
    ジャニいない24時間テレビどうなるか見もの

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/12/01(金) 14:34:01 

    いまだに寄付する情弱がいることにびっくりしてる

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2023/12/01(金) 15:04:12 

    各方面、特に政党には引責辞任を迫るくせに
    身内の不正には「ひとりの人間」の責任で済ませようとするマスコミ

    ちなみにミヤネ屋さん、「ナゼ」だろうと思われます?

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/12/01(金) 15:06:42 

    >>400
    過去のフジテレビに続き、Kの法則はまだ生きてるんだよね

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/12/01(金) 18:48:13 

    >>405
    出来るんならとっくにそうしてるでしょ

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2023/12/01(金) 19:54:21 

    「内部調査する」とは口が裂けても言えないだろうなあ
    とんでもない額が出てきそうだもん

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/12/01(金) 22:29:19 

    クイーンやデビッドボウイが出たライブエイドって
    出演者ノーギャラだったんだね…

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2023/12/01(金) 22:57:23 

    >>412
    チャリティを謳ってるんだから世界基準では当たり前の話なんだけどね
    それを一攫千金の銭儲けチャンスにしようとする日テレが恥知らず過ぎるだけで
    そりゃあ海外のテレビにも詳しいデーブ・スペクターは猛批判するでしょうよ

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2023/12/01(金) 23:40:55 

    >>412
    『We Are The World』や『Do They Know It's Christmas?』といったチャリティソングはもちろん"純益全額"アフリカに寄付されたんだけど、「24時間テレビ」の『サライ』は「CDの売上による印税の一部は、同番組のチャリティー募金に充てられた。カラオケで発生する著作権料の一部も、チャリティー基金に充てられている(ウィキペディアより)」とあり、"一部のみ寄付"なんだね
    そりゃ寄付しないより寄付する方が良いだろうけど、一部って何パーセントなんだろう…?

    この番組の趣旨に反して、やっぱり日テレにとってチャリティよりも自局のお金儲けが目的であり、ずっと重要だから、海外からも嘲笑われる【なんちゃってチャリティ】化してるんだろうね



    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/12/02(土) 07:58:48 

    THE・忖度

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/12/02(土) 08:03:53 

    >>414
    0.0001%でもいいわけですからねw

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/12/02(土) 08:22:29 

    >>146
    タモリとさんまはギャラが発生するという理由から出演してない 初代総合司会だった萩本欽一もギャラが発生すると知ってから出演辞退

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/12/02(土) 15:39:33 

    このトピックの下に関連トピックとして「日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!」って出てくるけど、この内容は初めて読んだけど、酷いもんだね
    どこからどう見ても『感動ポルノそのもの』だし、この番組に寄付した事がある人はぜひ読んで、自分が騙されていた事に気づいた方がいいと思う
    ヤラセで感動作に仕立て上げて視聴率を稼ぎ、チャリティイベントで儲けまくる日テレのえげつない体質が表れてるよ

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/12/02(土) 20:51:09 

    >>57
    子供の善意をキャバ嬢との豪遊や
    ギャンブルに浪費

    本心は偉くなった気分だろうね

    さっさと24時間テレビ事務局は
    解体しろ

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/12/02(土) 20:51:59 

    >>1
    朝鮮中央テレビと同じ
    都合の悪いことはスルー

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2023/12/03(日) 12:59:05 

    今年はアミューズのチャリティーライブAAAやらないんだね
    この騒ぎの中急に延期とか
    Act Against Anything VOL.2「THE VARIETY 28」
    Act Against Anything VOL.2「THE VARIETY 28」actagainstanything.com

    Act Against Anything VOL.2「THE VARIETY 28」Act Against Anything「THE VARIETY」次回開催についてのお知らせ2023.11.30“一人でも多くの子供たちとその未来を守りたい”そのような想いから、2020年より新たにスタートしたチャリティプロジェクトAct Against ...

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/12/04(月) 09:31:04 

    ユリ・ゲラーを超能力と偽り
    プロレスを真剣勝負と偽り
    ただのチンパンジーをオリバー君と偽り

    そういう偽りを
    平気でやれる人種だからなあ
    テレビマンたちはw

    寄付金掠め取るとか
    当たり前にできるでしょww

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2023/12/05(火) 20:44:13 

    >>1
    日本テレビ系列の社員全員
    募金した人を
    頭が悪いと思ってるし

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/12/05(火) 20:45:43 

    >>420
    今日のブギウギでもやってたけど
    当時の日本は
    北朝鮮と同じ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。