ガールズちゃんねる

絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題

87コメント2023/11/30(木) 10:40

  • 1. 匿名 2023/11/29(水) 16:59:41 

    話題になっているのは、料理コラムニストの山本ゆり(@syunkon0507)さんの投稿です。



    「これめちゃくちゃうまい」「夜中に食べたら尚最高だった」「今日のおやつに作りました。はさむだけで驚きのうまさ」「最高過ぎて気づいたら1箱無くなってた……」と、実際に試してみた人たちから絶賛の声が寄せられました。
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題(1/2 ページ) - ねとらぼ
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題(1/2 ページ) - ねとらぼ

    +74

    -20

  • 2. 匿名 2023/11/29(水) 17:00:08 

    絶対に太るやつ

    +352

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/29(水) 17:00:14 

    おいしそう!

    +74

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/29(水) 17:00:26 

    へーやってみよ

    +62

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/29(水) 17:00:45 

    ばらばらこぼれそう

    +86

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/29(水) 17:00:46 

    クリームチーズも個包装なものがあるんだ

    +12

    -17

  • 7. 匿名 2023/11/29(水) 17:00:53 

    おいしそう、そして太りそう…!!

    +66

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/29(水) 17:00:53 

    口の中怪我しそうだけど、美味しいに違いない

    +22

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/29(水) 17:01:11 

    そうですか。料理コラムニストとか研究科とかなんなの?

    +10

    -14

  • 10. 匿名 2023/11/29(水) 17:01:13 

    乗っけて食べてもいいね

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/29(水) 17:01:30 

    >>2
    カロリーってうまみだもんね

    +64

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/29(水) 17:01:34 

    >>2
    朝ごはん食べたくない時にカロリー取れるから良さそう
    コーヒーでぐいっと

    +83

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/29(水) 17:01:43 

    この厚さで噛んだらポロポロパイが落ちそうだから、クリームチーズの厚さを半分にカットしたい

    +46

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/29(水) 17:01:47 

    粉砂糖じゃなくて片栗粉振ってるらしいけど美味しいんかな?

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/29(水) 17:02:17 

    そういえばホームパイにアイス乗せて食べるのが好きだったな

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/29(水) 17:03:00 

    >>10
    だね、カロリーカットできるね
    やらんよりまし

    +13

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/29(水) 17:03:40 

    ホームパイ、久しぶりに食べたくなった
    買って帰ろ

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/29(水) 17:05:00 

    ホームパイより源氏パイの方がアッサリしてるからオススメ

    +26

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/29(水) 17:05:51 

    うめぇもんはよ!カロリーが高いんだよぉぉぉぉぉ

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/29(水) 17:05:58 

    クリームチーズはキリが好き。

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/29(水) 17:06:08 

    >>2
    このブログ見たけどカロリーまで載せてくれてたよ。笑
    1つ90カロリー以下とかだった気が…
    そんなに無かったよ!

    +25

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/29(水) 17:06:57 

    >>9
    山本ゆりじゃない?
    ダイゴに料理教えてるブロガーの。

    +28

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/29(水) 17:06:58 

    >>10
    塩味のおかきの上に乗っけても美味しい!

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/29(水) 17:08:07 

    >>1
    バターに見えた。
    バターだったらより美味しそう。
    そんな命知らずな行為はしないけどさ。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/29(水) 17:09:17 

    >>9
    なんなのって、なんなの…?(笑)
    専門の資格なくても、人々からの需要があれば、別にいいでしょ。
    企業から、製品を使ったレシピ開発とか依頼されてるし、結構ちゃんとした仕事だと思うけど。

    +11

    -7

  • 26. 匿名 2023/11/29(水) 17:09:49 

    おいしそうー( ˶˃ ᵕ ˂ ˵)

    ホームパイにはアイスやあんこしかのせたことないから
    チーズもやってみる!

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/29(水) 17:10:09 

    >>21
    そうなんだ、確かに思ってたよりはだね。
    普通のクッキーが1枚50キロカロリーとか多いから枚数調整すればいっか(笑)

    +9

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/29(水) 17:10:38 

    >>10
    リッツ方式ね!
    …リッツならとっくにやってそうだね…

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/29(水) 17:11:05 

    ホームパイ食べる時に、こんな情熱かけられない。
    ホームパイかじって、クリームチーズかじるのが限界。

    +12

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/29(水) 17:11:08 

    >>9
    >>1の人は知らないけど、「料理研究家」は料理人になるだけセンスも技術もないけど、そこそこ料理が得意な素人が世の料理下手たちに料理教えて稼ぐ場合に名乗る肩書きだよ。

    +7

    -10

  • 31. 匿名 2023/11/29(水) 17:11:22 

    >>14
    前に本人が見た目のためにふってるwって言ってたから
    映えを気にせず自分で食べるためなら別にふらなくていいんじゃないかな

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/29(水) 17:12:04 

    クリームチーズは半分なんだね
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/29(水) 17:12:12 

    >>13
    だね!それか固形じゃなく塗るタイプを挟む…でもそれは面倒かw

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/29(水) 17:12:47 

    3年くらい前にオールレーズンでクリームチーズを挟むの流行ってたよね
    あれも美味しい

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/29(水) 17:14:10 

    オールレーズンに挟んでも美味しいよ
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/29(水) 17:15:36 

    >>14
    これかたくり粉なんだw
    そこまでして映えなんだね
    かたくり粉生で食べても少量なら平気みたいだし
    大福についてるのは(くっつき防止)気にならないけど
    わざわざこれに振りかけるのはなんか嫌だわー
    味的にも美味しくはないと思うしむしろ不味くなると思う

    +10

    -15

  • 37. 匿名 2023/11/29(水) 17:16:06 

    >>1
    ホームパイ結構固いから、これガブリといったらクリームチーズが潰れてはみ出て横から落ちるとかバラバラになるとかありそう。
    この画像みたいなの目指したのかな?
    この六花亭の霜だたみみたいにフワサクの柔らか目のパイなら比較的食べやすいけど、ホームパイじゃ食べるの苦労するかもね。
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/29(水) 17:16:22 

    >>5
    ハフハフ言いながら食べる!

    +5

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/29(水) 17:17:11 

    >>2
    チーズでカルシウム取れるからヨシ!

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/29(水) 17:17:14 

    >>9
    栗原はるみさんとか知らない?
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題

    +3

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/29(水) 17:19:20 

    >>12
    いいね
    コーヒーに合わせてこのパイ2つくらい

    朝は食欲ない人にはちょうど良さそう

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/29(水) 17:20:35 

    >>6
    キリ

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/29(水) 17:20:50 

    夜中のラーメンはより一層美味しいのである

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/29(水) 17:22:14 

    >>40
    >>30
    >>25
    ちなみにレミさんの肩書は料理愛好家
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/29(水) 17:23:27 

    トピずれかもですが今日ホームパイ買ったらめちゃくちゃ小さくなっててビックリした
    いつからこんな小さくなったの😭?

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/29(水) 17:28:03 

    味はともかくめちゃくちゃ食べ難そう

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/29(水) 17:28:37 

    >>21
    じゃあ6個は食べれるね😃

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/29(水) 17:29:09 

    トピ画見てパッと山本さんだ、って思った。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/29(水) 17:30:45 

    >>36
    山本さん前からこれよくやってるし、そんな真剣にケチつけてる人初めて見た

    +22

    -6

  • 50. 匿名 2023/11/29(水) 17:32:33 

    >>38
    なんだか熱そうw

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/29(水) 17:33:24 

    >>49
    みんながみんな山本さんのファンじゃないし前からやってるとかみんなが知ってると思わないでよ

    +8

    -12

  • 52. 匿名 2023/11/29(水) 17:36:15 

    美味しそう!

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/29(水) 17:39:47 

    >>26
    ホームパイにアイスやあんこを…?
    絶対おいしいやつだ…天才?
    ホームパイにあんこ+クリームチーズもきっと美味しいよね
    これはヤバイものを知ってしまった

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/29(水) 17:44:35 

    人間ドックで、コレステロール引っかかった私は食べれません。ガルのみんな!私の分まで食べてくれ!

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/29(水) 17:45:37 

    >>32
    >こういうお菓子として売ってそう

    そういえばあるね
    CHEESE CAVERY TOKYOのチーズサンド美味しかった
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/29(水) 17:48:57 

    >>11
    マジか
    牛脂でも舐めてんのかな

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/29(水) 17:56:16 

    >>35
    オールクランベリー食べたいんだけど売ってない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/29(水) 17:57:50 

    >>14
    見栄えオンリーなのかw
    でも片栗粉ってばらしてるのどうなの?

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/29(水) 18:00:14 

    ホームパイより源氏パイが好きだからそっちでやってみたい

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/29(水) 18:02:10 

    >>2
    これ絶対太るやつ〜♪

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/29(水) 18:15:34 

    >>5
    さらに上から生ハム巻いたらどうだろう?

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:53 

    >>44
    レミさんシャンソン歌手だったんだ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/29(水) 18:20:59 

    ホームパイなんて何挟んでも間違いなさそう

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/29(水) 18:22:05 

    ホームパイ2枚の間に固形のまま挟んで食べるってなんか抵抗あるから1枚にクリームチーズ少量塗りつけて食べてみようかな

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/29(水) 18:41:41 

    >>5
    一口で行くしかないね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/29(水) 18:44:38 

    >>1
    レーズンバターを挟んでみたい!

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/29(水) 18:48:46 

    >>36そりゃ料理の仕事してるんだから映え重視でしょ

    +4

    -2

  • 68. 匿名 2023/11/29(水) 18:49:06 

    >>10
    リッツパーティだね!

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/29(水) 18:50:48 

    >>1
    これ絶対トースターで温めても旨いよね!

    +0

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/29(水) 19:05:32 

    >>2
    見るだけで目にコレステロールたまりそう

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/29(水) 19:17:17 

    >>38
    汚い…

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/29(水) 19:18:09 

    >>67
    料理の仕事してるなら味重視だと思ってたよ

    +3

    -3

  • 73. 匿名 2023/11/29(水) 19:52:28 

    これ本当にお手軽なのに美味しいー!!!!
    パイの甘さとクリームチーズの酸味がベストマッチ(≧∇≦)
    あっという間に食べきっちゃったwww
    私の行くスーパーはホームパイがなかなか売ってないせいでホームパイ待ちのクリチだけが冷蔵庫に入ってますwww

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/29(水) 20:09:56 

    >>47
    どーいう計算なんだww

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/29(水) 20:15:14 

    クリームチーズ高いんだよね
    しょっちゅう買えない

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/29(水) 20:33:34 

    >>32
    粉砂糖じゃ無くて片栗粉振るのを初めて知った

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/29(水) 20:51:59 

    >>13
    上からホームパイをちょっとぎゅっと押すと馴染むし食べやすいよ
    別にボロボロにもならない
    試したけど私はすき

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/29(水) 20:54:13 

    >>9
    マナー講師みたいに名乗ればなれるよね
    でもマナー講師と違って売れてる人はセンスが必要そう

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/29(水) 21:15:00 

    >>47
    キリ・クリームチーズ1箱分いっきに食べるの?

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/29(水) 21:29:12 

    ホームパイのチョコだらけにクリームチーズは?
    ノーマルのほうが美味しいかな?
    絶対においしいやつ! ホームパイでクリームチーズをサンドしたおやつが最高すぎると話題

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/29(水) 22:02:06 

    >>18
    私も源氏パイ派。ホームパイは油っこい。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/29(水) 22:25:20 

    源氏パイでも良いかしら。

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/29(水) 23:03:39 

    >>1
    バレンタインにこれは「挟んだだけだな」って旦那にバレるかな?www

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/29(水) 23:33:56 

    ホームパイがっていうより、クリームチーズが美味しいんだよ。焼いたトーストにメープルシロップとクリームチーズ塗ると至福の朝食が出来上がる

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/29(水) 23:56:16 

    材料費高いな

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/30(木) 02:59:39 

    >>1
    美味しいだろうな。キリは半分の厚みでいいな。でも包丁でうまく半分切れないんだよね

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/30(木) 10:40:01 

    12月後半に健康診断あるから我慢
    お正月のおやつにするわ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。