ガールズちゃんねる

退勤後できる、お金のかからない趣味

153コメント2023/11/30(木) 19:55

  • 1. 匿名 2023/11/29(水) 12:42:14 

    転職して定時と通勤時間が短くなり、夕食準備と洗濯を済ませても家族が帰るまで時間があり、すごく暇です。ジムに通っていますが、経済的に週2にしていて、後の曜日は暇です。
    退勤後にできるお金のかからない趣味、教えてください。

    +82

    -3

  • 2. 匿名 2023/11/29(水) 12:42:42 

    ウォーキング

    +168

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/29(水) 12:42:44 

    ガルちゃん

    +35

    -9

  • 4. 匿名 2023/11/29(水) 12:42:49 

    ポケモンGO

    +41

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/29(水) 12:42:55 

    アマプラ

    +42

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:03 

    アマプラで映画観る

    +71

    -2

  • 7. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:04 

    ドラクエウォークですね

    +23

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:11 

    筋トレ

    +59

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:12 

    ガルちゃん

    +7

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:12 

    写経

    +26

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:14 

    元気だね。
    ガルするのが精一杯よ。

    +126

    -8

  • 12. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:33 

    自作デスノート

    +17

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:34 

    相席屋で無料でいい男と出会う

    +10

    -14

  • 14. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:48 

    読書!図書館ならお金かからないし、いいよ〜(^^)

    +119

    -6

  • 15. 匿名 2023/11/29(水) 12:43:59 

    >>1
    ダラダラしないの偉いね。

    +116

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:03 

    ジグソーパズル

    +17

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:16 

    俳句とか、家庭菜園とか?

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:27 

    >>1
    そこらへんに落ちてる石を蹴り続けて家の前まで持っていく遊び

    +109

    -7

  • 19. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:30 

    機材とか使わずただアカペラで好きな歌を歌う

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:39 

    家の掃除

    +36

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:42 

    食べられる草を探しに行く

    +7

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:44 

    音楽聴いたり動画観たりしながら身体をゆっくり休める

    +15

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:50 

    退勤後できる、お金のかからない趣味

    +30

    -10

  • 24. 匿名 2023/11/29(水) 12:44:50 

    退勤後できる、お金のかからない趣味

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/29(水) 12:45:03 

    帰宅時は最寄りの店で短時間のバイト

    +2

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/29(水) 12:45:16 

    将棋

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/29(水) 12:45:22 

    踏み台昇降
    YouTubeにたくさん動画上がってるから、それ見ながらやる

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/29(水) 12:45:35 

    撮りためておいたドラマをみる

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/29(水) 12:45:53 

    脳内妄想

    ちなみに、私は「徹子の部屋」に4回出演しています。

    +89

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/29(水) 12:46:21 

    100均のハンドメイドのキット

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/29(水) 12:46:33 

    鉛筆画

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/29(水) 12:47:49 

    ジョギングとかウォーキング
    ジムに通ってるならシューズとかウェアもあるだろうし健康的だし

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/29(水) 12:47:54 

    >>18
    ガル民からセパタクローの選手が出るかもw

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/29(水) 12:48:52 

    肉眼で天体観測
    疲れ目にも効きそう

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/29(水) 12:49:01 

    100均の羊毛フェルト。無心でチクチクしている

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/29(水) 12:49:15 

    >>18
    小学生の頃やってたわ

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/29(水) 12:49:25 

    いいなーうらやましい!
    YouTube見ながらヨガ、読書とかは?

    +12

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/29(水) 12:49:35 

    切り絵

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/29(水) 12:49:53 

    家にPCあるならネトゲ。いまフォートナイトにハマってしまいご飯も食べずにやってる

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/29(水) 12:50:02 

    短歌、俳句、詩、作詞作曲。
    頭の中でできる。タダ。

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/29(水) 12:50:03 

    住んでいるか勤め先の市町村でカルチャースクール的なことやっていないかな?
    私は勤め先の区の洋裁教室とか、住んでいる区の着付教室に行きました
    公営だから安い料金で習えるし、回数が決まっているからやめられなくて…みたいなしがらみ無くていいよ

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/29(水) 12:50:20 

    漢検のテキストをやる

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/29(水) 12:50:25 

    >>1
    料理
    どうせ食べるなら美味しい方が良いし

    +16

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/29(水) 12:51:37 

    >>1
    みんな言わないから言うけど

    週2でジムに通ってて後の曜日がヒマとか贅沢な悩みよねw

    +119

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/29(水) 12:52:25 

    BS含めてテレビの無料のものだけ見てる
    何かしら良い映画やドラマあるから録画してる

    それと図書館利用 CDレンタルもやってるし一ヶ月前の雑誌も借りられる
    新刊にこだわらないなら利用した方が家も片付く。

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/29(水) 12:52:38 

    ボランティア

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/29(水) 12:53:41 

    刺し子

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/29(水) 12:53:52 

    夜ご飯を作るのは?
    料理

    +3

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/29(水) 12:54:37 

    >>1
    読書とかアプリで語学の勉強

    +14

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/29(水) 12:55:42 

    ブログ

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/29(水) 12:56:08 

    >>1
    ゲーム

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/29(水) 12:56:11 

    瞑想🧘‍♀️

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/29(水) 12:56:58 

    天気が良い日なら散歩が好きです。
    お金かからないし、歩き出すと気持ち良いし過食の頻度がおさまった。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/29(水) 12:57:35 

    >>1
    スマホで絵を描く

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/29(水) 12:58:14 

    >>1
    写生画を書いてみたら??

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/29(水) 12:58:27 

    >>23
    百恵だったら、マイクは投げ捨てない!ちゃんんと床に置いてしかもお辞儀したわよ!!

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2023/11/29(水) 12:58:36 

    絵を描く、pixi○にアップする

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/29(水) 12:59:35 

    >>1
    少しかかるけど、百均材料で編み物

    完全無料なら散歩や図書館読書

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/29(水) 12:59:50 

    >>29
    徹子の部屋もいいね!私はこの間初めてMステに出たよ!

    +33

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/29(水) 13:00:07 

    >>1
    余裕があるの、凄いわ。
    私なら、定期の範囲で電車を降りて、散歩したり神社巡りしてみるかな。
    路地裏に趣きのある神社があったりするのよね。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/29(水) 13:00:32 

    写真
    色んなとこ散歩しながら街や猫などを撮影
    カメラはこだわりなければスマホで全然OK
    この間ちょっとしたコンテストで入賞して旅行券もらったよ
    極めていけば副収入にもなるぜ

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/29(水) 13:00:32 

    >>11
    私も、ガルやるか仮眠しか選択肢になかったわw

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/29(水) 13:00:34 

    >>23
    マイク捨てとるw

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/29(水) 13:01:22 

    折り紙

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/29(水) 13:01:55 

    編み物とかクラフト系。上手くできたらネットで売る

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/29(水) 13:02:53 

    私は今、時間できたら色鉛筆と水彩画やりたい。やればやるほど上手くなるから楽しいと思う

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/29(水) 13:03:36 

    >>1
    羨ましい。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/29(水) 13:03:46 

    >>39
    わしも、もう2年間やってる。
    最初は暇つぶしのはずが、今じゃガッツリ課金勢…

    ゲーミングPC(普通のPCだとスペック不足)か、ゲーム機あればの話だけど、
    フォートナイトはプレイ無制限で無料だし、たまに無料でスキンやその他アイテムもらえるし、銃で撃ち合う以外のゲームもホントいろいろ出てるから楽しいよ!
    いろんなイベントやるし、ほんっとうに飽きない!
    今度はクリスマスイベントだし、季節感もあって楽しい!

    フォートナイトに出会えて、人生楽しくなったし、仕事も頑張れるようになった笑

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/29(水) 13:04:30 

    >>31
    デッサン画ですか?
    色はつけないのかな?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/29(水) 13:05:53 

    >>18
    光石研のドラマ思い出したw
    帰らないおじさんってやつ

    +0

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/29(水) 13:06:08 

    独学で語学学習とか?

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/29(水) 13:06:17 

    >>62
    仮眠したら夜眠れなくならない?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/29(水) 13:06:48 

    >>1
    元気があってうらやましいわ
    わたしヘトヘトで夕飯も作れないよ

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/29(水) 13:07:15 

    >>26
    かっこいい!
    大人になってからでも始められるのかなあ

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/29(水) 13:07:21 

    読書かなぁ
    ゆっくりジャズとか聴きながらお気に入りのカップでコーヒー飲んで読書したい。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/29(水) 13:07:43 

    >>18
    お手軽登山
    退勤後できる、お金のかからない趣味

    +0

    -6

  • 77. 匿名 2023/11/29(水) 13:08:01 

    >>74
    子供とはじめたら意外と簡単に覚えられたよ
    公文のやつ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/29(水) 13:08:17 

    レザークラフトやってみたいなと思いつつ始められてないや

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/29(水) 13:09:37 

    読書
    ホームヨガ
    ウォーキング
    昼寝
    お菓子作り
    ドラマや映画、音楽聴く
    編み物
    ピアノ弾く

    いっぱいあるよ!

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/29(水) 13:10:23 

    手芸はお好きですか?

    今は百均にかわいいキットがたくさんあるのでハマってます

    以前は2、3千円したようなものがあっさり100円で買えて驚いてます

    ミニバッグ チャームがお気に入りです

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/29(水) 13:11:07 

    >>60
    たぶん電車通勤じゃないのかも。
    混んだ駅、混んだ電車で行き来だけでぐったりだよ。
    わたしも徒歩通勤のときはフルタイムでもほんとに元気だったなあ

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/29(水) 13:12:43 

    >>72
    私は体力ない中年なので、昼寝しても全然寝れるw
    仕事だけでも眠いのに、帰ってきて家事までやったら朝のアラームまでぐっすりだよw

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/29(水) 13:13:42 

    あなたえらいね!
    私なら少しの時間でもダラダラしたい

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/29(水) 13:14:09 

    休みの日に図書館で借りてきた本を読書
    漫画アプリで漫画読む
    資格勉強

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/29(水) 13:14:33 

    >>15
    本当だよね。
    私なんて時間あったらTVやスマホ見ながらダラダラだわ。あっという間に時間が過ぎる

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/29(水) 13:15:26 

    カフェ(一杯300円〜350円くらいの)でくつろぐ

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/29(水) 13:16:18 

    資格試験の勉強
    勉強趣味にすると楽しいよー

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/29(水) 13:17:08 

    時期的にも編み物とかどうでしょう?無心になれるし毛糸も100均で手に入りますよ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/29(水) 13:17:43 

    >>1

    図書館

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/29(水) 13:18:05 

    図書館
    お気に入りの場所で本読んだり外眺めたりしてる
    広いのでゆるいウォーキングも出来る

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/29(水) 13:19:06 

    >>14
    お金を使わないっていうと、図書館ってコメントもういらんわ
    みんな思いつく

    +1

    -21

  • 92. 匿名 2023/11/29(水) 13:19:11 

    >>1
    子供の頃から1番好きなエンタメが読書。
    近くの図書館が利用者少ないからか本がすごく綺麗です。
    購入もしますが読み返さないミステリーなどは借りて読む。時間も場所も選ばないし最高だよ。

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/29(水) 13:20:35 

    ヨガ、ストレッチ
    家でもやるといいらしいよ。
    私は疲れきっていて、ベッドに直行なのでできないけど。

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/29(水) 13:21:39 

    サブスクでひたすらアニメ観てる
    ジャンル問わず2010年代が一番面白い作品が多い

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/29(水) 13:24:51 

    10枚2500円のDVD
    不法投棄
    野糞

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/29(水) 13:26:31 

    >>91
    あなたのお金のかからない趣味教えて?
    まさか突っかかりに来ただけじゃないよね

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/29(水) 13:26:50 

    >>77
    ありがとう!
    子どもいないけどチャレンジしようかな

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/29(水) 13:28:21 

    >>1
    フィットボクシングやってる

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/29(水) 13:28:55 

    >>29
    それいいね。私も今日の夜中の暇な時間に出演してみようっと。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/29(水) 13:33:52 

    >>23
    この漫画のドヤ感ほんと恥ずかしい

    +27

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/29(水) 13:36:53 

    ジェルネイルいいよ!100均で材料揃うから費用あまりかからないよ!

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/29(水) 13:37:54 

    >>1
    ジムって回数券かなんかでいってるの?
    月謝のにしていけるだけいきまくったら良いと思うけど
    それもだめなのかな
    うちの近所のジムなら月に10回行けば月謝にしても元とれる料金だからさ

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/29(水) 13:39:06 

    >>100
    そういう漫画だもん

    +1

    -8

  • 104. 匿名 2023/11/29(水) 13:40:10 

    休日に動物園行って写真たくさん撮って、平日のひまな時間に画像整理してる。
    公立なら年パスでも安いし、園内でもお金使ってないのでほぼタダ。

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/29(水) 13:40:57 

    ジムを毎日行けるように変更したら?
    月会費のとこなら回数関係ないよね

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/29(水) 13:41:44 

    デッサンとかセンス無いので
    好きな絵柄の塗り絵してる
    72色の色鉛筆持ってるけど、けっこう長持ちするよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/29(水) 13:41:54 

    >>29
    るーるる、るるるるーるる
    って聞こえてきた

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/29(水) 13:41:58 

    街ブラ(歴史散策)

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/29(水) 13:42:37 

    ペン字
    100均に練習帳ある

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/29(水) 13:45:19 

    >>100
    その書き込みが恥ずかしい

    +0

    -10

  • 111. 匿名 2023/11/29(水) 13:47:18 

    Pinterestアプリで画像収集してます

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/29(水) 13:49:42 

    数独と課金しない程度の麻雀

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/29(水) 13:50:20 

    Pinterest(ピンタレスト)アプリで画像収集してます

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/29(水) 13:52:04 

    >>113二重投稿しちゃった。ゴメン

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/29(水) 13:52:55 

    ウー○ナイザー

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/29(水) 13:56:12 

    >>100
    しかも大した事言ってないのよな

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/29(水) 13:57:01 

    >>29
    なぜか、「ちなみに」以降の文章が先に目に入ってきて、えーすごい!と思ってから先頭の文章を読んだ

    私は食わず嫌いに出たらメニューどうしようと頭を悩ませたことがあります

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/29(水) 14:00:22 

    >>14
    さっきトピ申請したけど採用されなかったので、ここでお聞きしたい💦図書館の品揃え、ビミョーじゃないですか?
    色褪せた古い本ばっかりで、読みたいのが見つからなくて…ちなみに地方都市の県庁レベルです。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/29(水) 14:04:51 

    >>88
    編み物好きだったんだけど、最近目と肩こりが…(泣)

    でも、あっという間に時間すぎるよね!

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/29(水) 14:07:22 

    >>118
    こちらも県庁所在地在住だけど、市立県立共に古い本もあるけど新しい本もあるよ
    読みたいって本があるのに蔵書にないならリクエストしてお取り寄せできますよ

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/29(水) 14:17:00 

    パズル雑誌。他人には言えないが。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/29(水) 14:29:37 

    >>1
    音読。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/29(水) 14:32:36 

    公民館活動でタップダンスかフラメンコ教室を探すんだ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/29(水) 14:38:18 

    >>123YouTubeとかでアップされてる動画とかも参考にできますしね。楽しそう。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/29(水) 14:52:47 

    >>1
    SUUMOで不動産の検索。
    興味のあるマンションや家が見つかったら現地まで観察に行く。
    ただ見るだけだけど、町の散策込みで楽しい。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/29(水) 14:59:21 

    銭湯

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/29(水) 14:59:28 

    100均で糸を買って来てティッシュカバーとか、コースター作り

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/29(水) 15:01:53 

    あやとり
    糸電話
    一人英会話

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/29(水) 15:10:50 

    >>118
    読みたい本があればリクエストしてたら置いてくれたよ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/29(水) 15:14:35 

    >>35
    色んな色を買ってオリジナルキャラを作ってもかわいいよね
    雀が好きだから色んな手作りグッズを羊毛フェルトで作ってる

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/29(水) 15:19:04 

    スイカゲーム

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/29(水) 15:59:00 

    >>120
    私も学生の頃はお取り寄せ良くしてもらってた

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/29(水) 16:06:32 

    クロスステッチ。
    キット代は多少かかるけど、所要時間や完成品の用途を考えると、十分元はとれると思う。

    ビーズでアクセサリーを作るのも楽しい。

    ハンドメイド好きじゃなかったら、ごめんなさい。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/29(水) 16:24:02 

    YouTubeで推しの動画見てるだけで余裕で数時間過ぎてるわ

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/29(水) 16:26:45 

    趣味というか最近暇なときは、母親の肩揉みや足腰をマッサージしてあげてる
    喜ばれる。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/29(水) 16:43:38 

    初期投資にちょっとかかるかもしれないけど、ジム辞めてニンテンドーswitchでフィットボクシングとかリングフィットとかどう?
    普通にゲームしても楽しいし。

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/29(水) 16:43:55 

    >>1
    街歩き

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/29(水) 16:55:07 

    >>29
    私は2回地球を救ったよ

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/29(水) 19:43:36 

    >>100
    なんか作者の人が不倫だかなんだかで文春砲くらって批判されてた記憶
    性欲がどうとか講釈垂れてたのに自分の経営するクリニックの患者との関係つっこまれて説得力が皆無になった

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/29(水) 19:48:40 

    >>5
    アマプラとTVerとNHKプラスでドラマ見てるから毎日油断出来ないほど忙しい。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/29(水) 20:01:00 

    >>118
    いつも予約して取り寄せてる!

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/29(水) 20:48:29 

    >>41

    カルチャースクールて14時からとか10時スタート多くない?
    普通に行けない時間なんだよね。地域によるのかな。

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/29(水) 22:06:27 

    元気すぎるね、主
    定時まで仕事して家事してジムまで行って、それだけ動き回ってて、まだ暇なんかい

    +5

    -2

  • 144. 匿名 2023/11/29(水) 22:29:24 

    >>1
    すごいアクティブやね。
    私は少しでも時間あれば仮眠しちゃうから。

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/29(水) 23:14:22 

    >>118
    こっちはまあまあ田舎だけど、最新に近い雑誌とかも借りれるらしい。
    近隣の公民館は微妙だったけど一応毎月本の入れ換えはやってるみたい。
    地域の包括センターみたいなところはいつのだよって聞きたいくらいカバーが色褪せした本しかなくてガッカリだった。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/30(木) 03:38:02 

    睡眠

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/30(木) 04:28:22 

    >>23
    作者って患者に手出した犯罪者じゃなかった?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/30(木) 08:16:06 

    疲れて帰ってきて運動できる人ってすごいね。

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/30(木) 08:33:53 

    >>100
    ペケ丸パクリで恥ずかしくなってくる

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/30(木) 09:33:32 

    >>119 肩コリ解消の為には、主に肩甲骨まわりをほぐす体操が良いそうですが…。

     目の方はメガネ型・ハンズフリールーペを使うとか???
     ハンズフリールーペは私は使ったことが無いので ハッキリとは言えないのですが…。すみません

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/30(木) 12:22:46 

    >>3
    やっぱり、ガルチャンにインスタ

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/30(木) 12:59:40 

    >>118
    人気ある本は数年待ち覚悟で予約するのが普通じゃない
    そこまで待てないなら買うしかないよ
    でも古臭い本こそ面白いの沢山あるから満足してるけどな

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/30(木) 19:55:01 

    棒人間の漫画を描く

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード