ガールズちゃんねる

ぶっちゃけウザい他人のこの言動

762コメント2023/12/26(火) 11:34

  • 1. 匿名 2023/11/28(火) 21:48:06 

    車の間を縫って走っていくバイクのすり抜け運転

    +1112

    -20

  • 2. 匿名 2023/11/28(火) 21:48:41 

    仕事中のボリボリお菓子食べる音

    +337

    -31

  • 3. 匿名 2023/11/28(火) 21:48:50 

    マスクをしろとすすめるオバサン

    +98

    -97

  • 4. 匿名 2023/11/28(火) 21:48:59 

    年収1000万で生活カツカツ

    +544

    -45

  • 5. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:03 

    ウザいのはがるちゃんの飛び出す広告

    +1215

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:04 

    検討いたします

    +225

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:15 

    エスカレーターの右側を人にぶつかりながら通過して行くおばさん

    +346

    -14

  • 8. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:16 

    >>1
    言動だよね?笑

    +48

    -109

  • 9. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:18 

    大幅に車道にはみ出してくる自転車

    +554

    -24

  • 10. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:18 

    子供の顔あたりで傘振りながら歩く人

    +434

    -8

  • 11. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:20 

    電車とかで足組んで座る奴

    +425

    -18

  • 12. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:41 

    満員電車のベビーカー
    通勤ラッシュ時間に
    だいぶスペース取ってた

    +281

    -164

  • 13. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:44 

    クチャラー

    +302

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/28(火) 21:49:46 

    何の脈絡もなく、子供の写真とか動画送ってこられるの嫌だ。

    七五三とか行事ごとなら別に気にならないんだけど、
    歌歌ってる動画とかマジでいらん。

    +641

    -10

  • 15. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:07 

    狭い歩道を5人くらいで横並びでゆっくり歩いてる人達

    +662

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:09 

    >>1
    オレンジライン超えて明らかに逆走のバイクよくいる
    対向車めちゃくちゃビビるだろうし危なすぎる
    あと停止線平気で越えて停まるやつ
    目ないんか?って思う

    +245

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:11 

    >>4
    そんなアピールする人いるの?みたことない

    +27

    -32

  • 18. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:13 

    自転車右側通行!!!
    結構いるぞ
    本当にやめてください

    +381

    -14

  • 19. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:15 

    褒めにつなげる為に言うんだろうけど、髪の毛切った?あ、新しいバッグじゃん!とかの指摘

    +187

    -82

  • 20. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:33 

    ネットで誹謗中傷やめなよーと言って誹謗中傷するガル民

    +54

    -8

  • 21. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:36 

    カピバラの宮誕生日会見を前に、カピバラの宮夫妻を庇う発言をする971庁長官

    +6

    -21

  • 22. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:37 

    同じ職場の人の繰り返される辞めたいとかの愚痴とか、彼氏と別れたいうんぬん、のループ

    +315

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:38 

    信号機のない横断歩道で明らかに歩行者いるの見えてるのに「渡らないだろう」と自己判断して通過しようとするクソドライバー

    +326

    -7

  • 24. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:40 

    >>17
    ガルにいっぱいいるじゃんwww

    +76

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:40 

    言動?行動?

    +3

    -16

  • 26. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:42 

    >>17
    よこ
    ガルの雑談でたまーーーーにみる

    +25

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:42 

    「2人目は~?」
    「一人っ子は可哀想よ~」

    +223

    -11

  • 28. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:44 

    クラスの保護者同士とか、本当に数年最低限だけ付き合えばよいのに、はりきって食事会とかイベント設けてしつこく誘う人

    +289

    -11

  • 29. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:46 

    仕事中に椅子クルクル回しながら座ってる人

    +10

    -16

  • 30. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:46 

    >>2
    せんべいくさいと尚最悪❗️

    +23

    -15

  • 31. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:47 

    >>8
    言うこと、行うことだから間違いではないんじゃない?
    それともそれこそがウザいよ言われ待ち?笑

    +138

    -6

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:48 

    中年扱い。中年太りとかないんですね、細くて羨ましいとか言われた。35歳って年齢知ってるはずなのに35歳って中年だったんだとショック。まあ若い人からみたらおばさんだもんね。

    +192

    -17

  • 33. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:49 

    スーパーの棚の前で話し込んでるおばさん達

    +296

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:57 

    骨格、パーソナルカラー
    どうでもいい

    +170

    -34

  • 35. 匿名 2023/11/28(火) 21:50:59 

    もう今更だけど、男の昔は悪かった自慢
    うぜー

    +205

    -5

  • 36. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:06 

    混んだ電車で何も声掛けずぶつかりながら出ていく馬鹿リーマンじじい

    +185

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:11 

    道の真ん中歩く人

    +159

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:17 

    SNSとかで
    子供の今日の1日の報告
    知らんしどうでもいいし

    +233

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:18 

    >>1
    無意識にじーっと見てくる人。

    +216

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:18 

    〇〇さんの家庭の事情を察したんじゃない?って言われたこと

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:23 

    友達とライブに行って際、ライブ後に会場まで迎えに行くと夫から連絡が入り、1回断っても迎えに行くとのことだったのでお願いしたら友達が「ガル子ダイエット中でしょ!それくらい歩きなよ」って言われた。(徒歩30分の距離)

    +15

    -25

  • 42. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:28 

    >>26
    更に横
    たまーーーーーにじゃないよ
    ゴロゴロいるよ

    +12

    -3

  • 43. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:29 

    苦手って言ってるのに騙されたと思って食べてみてって言う人。何度も騙されたからいらないって言っても、これは違うから!って引かない人

    +286

    -5

  • 44. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:32 

    容姿を褒められること

    +11

    -16

  • 45. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:38 

    暇なのに忙しいフリが上手い人

    +81

    -9

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:47 

    >>17
    ガルでは都内だとカツカツだよー😭って人がいっぱいいる
    そして実際カツカツです!って人もいっぱいいる

    +100

    -3

  • 47. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:48 

    >>9
    逆行だとなおウザい

    +58

    -4

  • 48. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:53 

    >>11
    大股開きで座る奴も腹立つ

    +198

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/28(火) 21:51:58 

    「あなた」「彼」「彼女」は~←名前じゃなくて「あなた」「彼」「彼女」呼び 
    西洋圏のyou、she、heに憧れて他人を代名詞で呼ぶ奴
    日本だとそれって失礼だと知らんのか?知恵遅れに近いバカ男!

    +1

    -43

  • 50. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:01 

    >>8
    げんどう
    【言動】
    言葉と行動。言行。ふるまい。
     「―を慎む」

    +85

    -5

  • 51. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:08 

    旦那と上手くいってない私に
    「最近旦那さんとの面白い話ないの?」
    と聞いてくる親友

    +72

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:14 

    「そんな事ないよ~」待ちの自己否定発言

    +86

    -3

  • 53. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:15 

    お局の行動全て

    +27

    -4

  • 54. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:18 

    「わかるよ、でもね」

    絶対わかってくれてないよね

    +97

    -4

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:26 

    後ろから歩いてきて通り越した時に顔を覗き込んでくるチン

    +6

    -5

  • 56. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:31 

    口が軽い人いて話したことが次の日には職場で広まってる

    +93

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:45 

    >>1
    幸せなのに満たされない症候群

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 21:52:48 

    ぶっちゃけウザい他人のこの言動

    +20

    -7

  • 59. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:01 

    BBAだから〜

    分かってるし、何て返したらいいか分からんし
    シーーンとするから止めてほしい。

    +85

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:04 

    >>50
    言葉は伴ってないね

    +3

    -40

  • 61. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:18 

    何もないとこでちょこちょこブレーキ踏むやつ
    うざいし邪魔

    +96

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:19 

    >>22
    わかる
    そもそも職場の人のなんてどうでもいいのに本人達はゴシップ並みに自分の恋愛語るよね笑
    口開けば彼氏が〜旦那が〜
    しかもいい歳なのに…
    おばさん達の恋愛事情興味ねぇー笑

    +100

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:20 

    >>4
    妻専業主婦で子供いて習い事させてインターとか私立通わせたらそうなる。

    +96

    -11

  • 64. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:42 

    >>2
    会社で席隣の子がコーラ味の何かとかカラムーチョとか匂いがキツイのばっか食べてる。
    いちいち気になってしゃーない

    +52

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:44 

    甲高い甘えたようなお婆さんの声

    +16

    -10

  • 66. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:45 

    >>1
    危ないからマジでやめてほしい

    +55

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/28(火) 21:53:53 

    >>12
    子供がとっくに寝てそうな夜遅くにいると
    ダメな親にしか見えない

    +57

    -26

  • 68. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:04 

    >>42
    まじか、そんなにいるんだ
    私の来てる時間だとあんま会わないだけかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:19 

    他人の仕事のミスを、はりきって指摘してくる人

    +74

    -7

  • 70. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:41 

    サンダルを引きずって歩く音

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:42 

    語尾が常に上がる人


    今日⤴︎イオンに⤴︎買い物⤴︎行ったんだけど
    スッゴイ混んでて⤴︎疲れた〜


    イライラする。

    +59

    -4

  • 72. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:44 

    若く見られるアピール

    +61

    -2

  • 73. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:44 

    >>9
    車道走らないとだから渋々走ってるのに違法路上駐車の多さ

    +152

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:45 

    やって欲しいなら「これお願いしてもいいですか?」って言えばいいのに、こちらから「やりますか?」って言ってもらおうとするような言い方する人。

    +94

    -4

  • 75. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:49 

    >>9
    自転車レーンに停車してる車も

    +116

    -3

  • 76. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:59 

    会社とかママ友とかで下の名前で呼ぶこと
    呼ばれたらしょうがないから名前ちゃんって呼び返すけど、苗字さんでいいじゃん

    +33

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:08 

    女同士のババア論争

    ババアを受け入れろ派vsババアって言うのヤメロ派

    +18

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:16 

    >>54
    わかると言いつつ、でもね、って言われた時点で、もう二度とお前には話さないと思いつつとりあえず聞いたふりしとく

    +39

    -4

  • 79. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:28 

    芸能人のSNSで「ネイル変えました」って紹介するのは良いと思うんだけど、最後に「担当の〇〇ちゃん、いつもありがとう♡」って必ずと言っていいほど載ってる。

    それは本人に言えば?ってなる。
    それに限らず「本人に言え」って事が多い。

    +104

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:29 

    電車やバスで、席ガラガラなのにわざわざ隣や向かいに座ってくる人

    +57

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:30 

    >>38
    わかる

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:32 

    こっちの話にかぶさるような相槌

    ウンウンウンウン…ウンウン…ウンウン…

    話したいことに集中できなくなるw

    +61

    -3

  • 83. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:43 

    >>60
    ガチで言ってるんだとしたら引くんだけど笑
    さすがにわざとだよね?

    +45

    -3

  • 84. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:52 

    >>63
    年収高くても無駄遣いしたら年収1億でもカツカツになりますよ

    +27

    -3

  • 85. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:07 

    >>57
    いたわそういう子
    彼氏いても友人に囲まれてても推し活しててもいつもTwitterでは「何かいい事ないかなぁ…」
    最近久しぶりにアカウント見つけてみてみたら10年は経ってるけど全くそんな感じから変わってなくてびっくりした笑
    もう旦那もいて(おそらく稼ぎもそこそこ良く、良い家に住んでるっぽい)子供にも恵まれてるのに、最初呟きだけ見ると生活保護貰ってるシングルマザー?って思うくらいの雰囲気だった
    昔からマウント気質だったけど、こうやって存在ごとマウント体質なんだろうなぁと思った

    +19

    -4

  • 86. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:17 

    >>23
    なんならブイーーーーン!てスピード上げてくる
    あれ通報してもいいの?

    +93

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:24 

    >>50
    言葉を発する動作、だからトピ主の例えはおかしい。

    +6

    -39

  • 88. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:32 

    >>23
    そういう車にはすぐにスマホかざしてナンバープレート撮るのよ!

    +22

    -15

  • 89. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:35 

    歩きスマホ+イヤホンつけて歩いてる人

    +30

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:40 

    職場で仕事中に爪切る人

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:41 

    LINEやSNSで見かける
    「こんにちわ」
    「こんばんわ」
    「そうゆうこと」
    「きおつけてね」
    ら抜き言葉

    +79

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/28(火) 21:56:59 

    >>2
    せんべいを食べて汚れた指を舐めてコーヒーを啜ってゲップするまでがセットの人がいる
    社内がかなり静かだし見える範囲に居るからストレス

    +69

    -2

  • 93. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:07 

    スーパー狭い通路とかでの『子連れの気づかなさ、気遣いのできなさ』。

    高齢者より酷いヤツも多い。高齢者の方がマシ

    +46

    -21

  • 94. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:11 

    >>20
    誹謗中傷やめなよっていうやりとりも無駄だと思う
    レスバ目的の奴とか運営の養分にされるだけ

    +5

    -5

  • 95. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:27 

    「まぁ」ってつける人いるけどぶっちゃけイライラしてる
    しかもほとんどの場合付ける必要はない。
    会話なら考えるクッションにもなるだろうから仕方ないけど文章でつけるやつはなんなの

    +14

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:29 

    単なる会話なのにアドバイスし始める人。
    別にそんなの求めてないから、普通に雑談させて。

    +32

    -4

  • 97. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:30 

    >>1
    他人の容姿批判、自分で自分の容姿批判

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:32 

    >>58
    右の女が一番ヤバいやつよね
    よく酷い目に遭ったわ

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:36 

    >>1
    言動じゃないけどバイクの音が無駄にうるさいのイライラしない?
    なんか音が大き過ぎてドキッてするし 
    珍走団がうるさいのはまだ納得なんだけどさ

    +113

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:44 

    大人の人見知りコミュ障
    テンプレートでこんにちはーいつもお世話になってますー今日は寒いですねって笑顔で言えばいいだけなのに、何をごちゃごちゃ言い訳してるんだろうと

    +37

    -12

  • 101. 匿名 2023/11/28(火) 21:57:52 

    ガルで岸田の画像貼る人

    +33

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/28(火) 21:58:00 

    指や首の骨をポキポキ鳴らす

    +20

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/28(火) 21:58:29 

    >>1
    運転席の奴がタバコの灰をトントンと外に捨てる

    +94

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/28(火) 21:58:33 

    岸田
    エリザベス・テイラー
    知念など

    +16

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/28(火) 21:58:36 

    >>68
    本当うざいよ
    何でカツカツ?聞いたら旅行や好きなもの買ったり子供に習い事させたり十分贅沢してるくせにそれでもお金足りないから、だそう
    そういう人達のカツカツって貧乏的なカツカツじゃなくてやりたい事はやってる上でお金足りない、っていう定義らしい
    あと都内は〜というのも口癖
    そんなにカツカツ嫌なら郊外に引っ越されたらどうですか?と言いたい笑

    +32

    -6

  • 106. 匿名 2023/11/28(火) 21:58:36 

    >>51
    前は面白い話あったからまた何か聞きたいわと思われてるのかな 笑

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2023/11/28(火) 21:58:45 

    胸大きい同性いじり

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/28(火) 21:59:43 

    >>11
    さらに、座ってる時傘を自分の前でなくて、自分と隣の人の間に置くやつもいるよね。レベル低すぎる。

    +47

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/28(火) 22:00:02 

    >>69
    自分は遠回しの方が嫌だな

    +9

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/28(火) 22:00:04 

    >>11
    男に多い
    靴の裏をこっちに向けてくる

    +88

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/28(火) 22:00:24 

    元気があれば何でもできる

    本当に「何でも」できるんだね?

    +2

    -4

  • 112. 匿名 2023/11/28(火) 22:00:32 

    >>102
    軟骨噛んでるみたいな気分になるからやめて欲しい。
    ※軟骨苦手です

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/28(火) 22:00:51 

    >>38
    しかも可愛くない子の親ほど頻繁にあげてる
    可愛い子ならまだいいけど次第にイライラしてくる

    +61

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/28(火) 22:00:53 

    数を数えている時に横で声を出して一緒に数えている奴
    30個のところで「50」って言われた時はマジでぶん殴ろうかと思った

    +32

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/28(火) 22:01:12 

    >>23
    がるでも、イライラする運転みたいなトピに、右折するのに車間距離開けるな!って書いてあって大量プラスついてたから、渡ろうとしてるのに止まらない車ってたくさんいるんだなと思った。

    +25

    -7

  • 116. 匿名 2023/11/28(火) 22:01:34 

    >>1
    信号機のない横断歩道を渡ってたら、すり抜けてきたバイクに轢かれそうになったことがあるから、うざいを通り越して憎い

    +77

    -1

  • 117. Pink Lemonade 2023/11/28(火) 22:01:37 

    レジで店員さんとくっちゃべって清算に時間かける人

    後ろに並んでる人達の事考えられないのかしら

    +75

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/28(火) 22:01:52 

    >>108
    更に横
    私が一番イライラするのが、傘を腕にかけて席の前に立つ奴
    ベチャベチャの傘がブラブラ動いて足に当たる

    +17

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/28(火) 22:01:53 

    独身だとまだ結婚しないの〜?
    結婚したらお子さんは〜?
    毎回ウザいと思ってます

    +42

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/28(火) 22:01:56 

    駐車場内でミニバンがエンジンかけると自動で出る(?)ハイビーム

    対向で駐車してるこっちは眩しいんじゃ!

    +4

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/28(火) 22:02:10 

    >>14
    同僚が子供の動画送ってきたからスタンプですませたよ。
    察したのかもう送ってこない。

    +72

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/28(火) 22:02:15 

    >>87
    言動は人前で言ったりしたりすること。言いながらすることはないよ

    +26

    -3

  • 123. 匿名 2023/11/28(火) 22:02:33 

    前を歩いてる人が歩きタバコしてて、煙がうっすら後ろに流れてくる。
    私も元喫煙者だから、吸う場所がないのはわかるけどせめてどっかで止まって吸って。
    止まって吸える所がないなら諦めろ

    +62

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/28(火) 22:02:36 

    >>14
    特に歌歌ってるのは苦痛かも。うまいと思ってるの親だけってことあるあるだし、何を見せられてるんだろう…みたいな気持ちに途中から変化してしまって、これが冷めていく感覚かぁ…と思って、なんの反応もなくただ見つめてしまったことあった。運動会の画像を見せられるとかも親以外興味なくない?って思ったりする。2分以上はほんときついからやめて欲しい。

    +103

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/28(火) 22:02:47 

    私服勤務なんだけど「可愛いタイトスカート!羨ましい~!私太ってるから着れなくて~」
    謙遜する気持ちはわからなくないけどこっちは何言って良いかわからない。

    「そうですね」とも言えないし「そんなことないですよ」も違うし、正直「じゃあ痩せたら?」って思う。
    何なら「嫌味か?」とすら思えてくるし、好きな服着てるだけなのに何で思いしなきゃいけないのって感じる。
    めんどくさい。

    +36

    -2

  • 126. 匿名 2023/11/28(火) 22:02:51 

    >>105
    リアルの会話で年収の話なんてするんだね。周りで聞いたことないわ。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/28(火) 22:02:58 

    自分中心な職場の子にうんざり
    君の意見、無理矢理押しつけてくるな

    +10

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/28(火) 22:03:04 

    いろいろものをくれる人

    +19

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/28(火) 22:03:10 

    自社仏閣巡りしてて「やっぱり呼ばれてるね〜」「歓迎されてるね」とか言う奴。

    +6

    -2

  • 130. 匿名 2023/11/28(火) 22:03:11 

    >>5
    触ったら女の子の胸が揺れるのとかまじでうざい。

    +147

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/28(火) 22:03:17 

    >>113
    食べ○グにあげてるバカ親もいたよ
    もはや料理の写真じゃなくただの子供の横顔写真とか
    しかも全然可愛くない…
    なんでだろうね?ああいうのに限って写真あげるのって

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/28(火) 22:03:21 

    待って、をつけないと発言できない人

    +23

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/28(火) 22:03:36 

    子供は産んどいたほうがいいよ
    老後寂しくなるよ

    望んだけど恵まれなかったんだよ
    そもそも子供は介護要員じゃねぇ

    実際帰省時に親戚から言われた
    その人いつも無神経だからぶっちゃけ嫌われてる

    +48

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/28(火) 22:03:57 

    >>127 そんなに自分の思い通りにしたいなら会社作ってそこでやってくれやと思う。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/28(火) 22:04:06 

    >>118
    わかってても知らんぷりだよね。
    っていうか、今、みんな日傘もさす人増えたから、晴雨兼用など折りたたみ傘の人多いのに、いまだに長いビニ傘使ってるんだって思っちゃう。
    気軽にビニ傘買うような人だからか、ブラブラさせたり、傘を隣の人にくっつけたりするんだよね。愚鈍っていうか。

    +1

    -9

  • 136. 匿名 2023/11/28(火) 22:04:14 

    >>1
    わかるわ〜
    運転してる時に右側からバイクがくるとビックリするよね
    横断歩道もないバイパス??を横切る人もビックリするよ

    +51

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/28(火) 22:04:39 

    ファミレスで何か視線感じるなと思ってふと見たら、近くの席からあたおかおばさんが私を見てて、目があった瞬間「こっち見んな」と言われた

    +35

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/28(火) 22:04:56 

    >>4
    ウザいけど真実ではある
    受け取れない給付金、むしり取られる各種税金、控除されない税金

    +206

    -6

  • 139. 匿名 2023/11/28(火) 22:05:07 

    あれ、本人はいいかもしれないけど、普通に危ないよね。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/28(火) 22:05:42 

    >>123
    朝の出勤時に前歩いてたサラリーマンが歩きタバコしてた
    わざと早足で歩いて追い抜かしてそいつの前歩いてたんだけど、後ろで「ゲホッゲホッ」とか「カーッペッ!」とか本当汚すぎて
    まずそんな咳き込んでまで吸ってるの頭おかしいんかと思った
    コートクリーニングに出したばかりなのに本当殺意湧いたわ

    +47

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/28(火) 22:06:11 

    仕事中の舌打ちと馬鹿でかい独り言

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/28(火) 22:06:33 

    スーパーで商品の前からなかなかどかない家族。

    +52

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/28(火) 22:06:37 

    >>63
    ある程度以上の収入があるのに「カツカツ」言ってるのって結局身の丈に合った生活してないからじゃない?って思ってる

    +72

    -3

  • 144. 匿名 2023/11/28(火) 22:06:51 

    >>76
    ママ友キツイよね~。子供の名前すらよく間違えるのに、親の名前まで覚えるのだるいわ。
    〇〇ちゃんママって呼び方が、20年ぐらい前に「私は子供の付属品じゃない!私は私で名前がある!」って論争になったけど、私、〇〇ちゃんママ、もしくは苗字でいいです。

    +33

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/28(火) 22:06:52 

    コストコの通路の真ん中で立ち話してる女集団。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/28(火) 22:07:01 

    交差点で右折待ちしてたら赤信号側の道路左側から直進で合流してきたバイク

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/28(火) 22:07:38 

    土日祝になると商業施設の出入り口に佇む、風船やポケットティッシュを持って勧誘をする営業のヤカラたち
    風船手に持ってるなら家族連れだけを狙ってくれ

    ジーッと人を品定めして声をかけてるのが物凄い気持ち悪いんだわ
    視線向けられてるのわかるよ

    +38

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/28(火) 22:07:58 

    美容師とか営業マンが実年齢より若く見える!っておだてるかのように言ってくること。喜ぶ人もいるかもしれないけど学生の頃から実年齢より下に見られるから嬉しくない。ただそういう顔立ちなだけだから放っておいてほしい。

    +3

    -5

  • 149. 匿名 2023/11/28(火) 22:08:03 

    わざと聞こえるように他人との会話をしている人
    自慢話やマウント話を間接的にしてくる

    +30

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/28(火) 22:08:25 

    会社の通路で鉢合わせた時に「きゃっ」と大袈裟に驚いて両手と片足をわざとらしく上げる人がいる

    そのリアクションがうざすぎて姿を見かけたら遠回りするようにしている

    +28

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/28(火) 22:08:36 

    >>78
    聞いたふりして今度はこっちが「わかるよ、でもね」と言ってまた自分の言い分言ってやったわ
    そのあとまた言い返してこないように光の早さで去った

    +14

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/28(火) 22:09:28 

    ガルちゃんでだけど、なんかあったら男ウケするかしないかとか、美人はすごいと思ったトピでこのトピの美人は男から見た美人のことだからって言ってる人がいてうざーって思った。
    男から見た美人を語りたいならボーイズちゃんねる行けや、男から見た美人なんかどんなんか知らんしって思ったわ。

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/28(火) 22:09:54 

    ぶっちゃけウザい他人のこの言動

    +16

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/28(火) 22:09:59 

    地方なせいか主要駅構内でも歩きスマホしてる人がいてこっちが思いっきり避けないといけない。

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/28(火) 22:10:48 

    傷つけたい相手にたいして、あてこすりのように第三者を褒める人。

    例: ○○さんって、卵型の輪郭が美人だよね!
    卵型じゃなきゃ美人じゃないもんねーと、正反対の輪郭の人(傷つけたい対象)に言ったり。

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/28(火) 22:11:11 

    SNSやYouTubeでメイク撮影でもないのに「今日ね、今すっぴんなんですけど~、マジヤバイね!ごめんなさい!」

    じゃあ化粧したらいいのにって思う。

    +26

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/28(火) 22:11:42 

    「私の理解が足りないからなんだけど〜」
    「私の認識不足なんだけど〜」
    「私の気にしすぎなんだろうけど〜」
    ↑系の言葉多用する人嫌い

    +5

    -4

  • 158. 匿名 2023/11/28(火) 22:12:06 

    延々と井戸端会議付き合わせる幼稚園のママ

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/28(火) 22:12:56 

    >>22
    実行すればいいのにね

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/28(火) 22:13:07 

    >>22
    子供がーの話もけっこうキツい。
    子供マシンガントークのママさんとシフト一緒の人、みんな一人で食べるようになった。独身だけかと思ったら子持ちまで逃げ出した。子持ちでも子供の話だけでなくいろんな話したいよね。

    +74

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/28(火) 22:13:17 

    子ども達が真面目で優しい行いをしました通信
    疲れてるけど家事子育て頑張ってるワタシ通信
    20年以上前の海外経験(1年留学)通信
    自分の家族や旦那のスペック通信
    病気や体調不良通信
    血圧計の数値通信
    元旦那の悪口通信
    点滴通信

    +19

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/28(火) 22:14:18 

    >>155
    私もあったそれ
    3人でその場にいる時に、もう一人の子を「顔小さいね〜!」とか褒めまくって私の方には一切目を向けないとか

    +25

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/28(火) 22:14:32 

    自分では何も言えない癖に、あーだこーだいない人の事ばかり言ってくる人!だ、か、ら?ってなる

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/28(火) 22:14:57 

    ジロジロ見てくる人
    チラ見が多い人
    見られる側はストレスなんだよ、分かってくれ

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/28(火) 22:15:32 

    >>76
    ちゃん付けさせるママ友まじ図々しいわ
    周りに仲良いと思われるのも嫌だ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/28(火) 22:15:38 

    いつからか物に対して、〜してあげるという言い方
    例えば料理なんかで塩をふってあげるとか斜めに切り込みを入れてあげるとか
    イラっとする

    +16

    -2

  • 167. 匿名 2023/11/28(火) 22:15:59 

    >>7
    派遣のおばさんっていうか、もうまもなく60歳だからお婆なんだけど、エレベーターで人を押して降りていく。ボタン押してくれてる他部署の知らない方にお礼も言わない。
    一緒にいて恥ずかしいから話しかけないで欲しい。

    +24

    -9

  • 168. 匿名 2023/11/28(火) 22:16:35 

    身内にすごい人いる間接的な自慢話。
    妹が卓球で県大会5位で、友達の弟が◯◯でスカウトされた、彼氏の友達が弁護士で、みたいなの。
    これに何て返すのが正解なのかわからなくて、えーすごいですね、しか言えない。

    +26

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/28(火) 22:17:19 

    >>7
    自分の車幅を理解してないのかなと思う。

    +15

    -2

  • 170. 匿名 2023/11/28(火) 22:17:32 

    おばさん「寒そうだから靴下履かせてあげな〜」

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/28(火) 22:18:07 

    小言じゃないけどため息が多い人、かまってちゃんが多い

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/28(火) 22:18:12 

    人生損してるって言ってくる人
    私の人生だからほっといてくれ

    +22

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/28(火) 22:18:14 

    >>129
    私も神社仏閣巡りしててシリーズあります

    手水舎の水をペットに飲ましている飼い主

    手水舎にパワーストーンを突っ込んで動かない人

    雲海ができる所を遭遇した時に綺麗だったので「神秘的だね〜♪」と言ってたら知らん爺に「雲海見て神秘的とか何を言ってるのかわからん」と言われてウザッと思った

    境内で痰を吐いてる爺

    参道のど真ん中で記念撮影してるのを終わるまで待ってるのに挨拶もしない人

    言い切れないほどあるわよ

    +15

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/28(火) 22:18:19 

    電動キックボード

    通勤通学登園で人も車も自転車もラッシュの時間帯で歩道の真正面から現れてびっくりした
    そのあと横断歩道の段差でバランス崩して転んでて、馬鹿だなぁと思った

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/28(火) 22:18:20 

    >>99
    ぶっちゃけウザい他人のこの言動

    +5

    -2

  • 176. 匿名 2023/11/28(火) 22:18:20 

    >>23
    渡ろうとして待機してるのに、おじいちゃん運転の車がきてスピードゆるめて(止まりはしない)左右見て「よし!」って顔して進んでいった。
    一体なにを確認してたんだ?こんな見通しの良い横断歩道で私が見えてないんだったら運転やめてくれ。

    +71

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/28(火) 22:18:24 

    >>162
    女の傷つけ方ってはっきり言わず他者ほめか、
    うちらって○○だからかわいくないじゃん?
    みたいな連れ添い型。

    +32

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/28(火) 22:18:31 

    >>160

    > 子持ちまで逃げ出した。
    まだそれならいいな〜と思うんだけど、うちの所は皆本当に興味持って聞いてるのかなんなのかよくわからないんだけど「可愛い可愛い❤️」持ち上げるから子持ちの人もその気になってどんどんアピールが凄くなるみたいな

    +14

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/28(火) 22:19:03 

    >>155
    読んだだけで往復ビンタしてやりたくなるレベル

    +20

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/28(火) 22:19:54 

    >>155
    あてこすりいるよね!変化球っていうか。
    ちょっと違うんだけど、に雑談中に「ハイブラの〇〇ってパパ活のイメージよね~」って、同僚が持ってるブランドを下げるおばさんがいる。「同僚が持ってるの知らないよ?」って感じを装ってるけど、いっつも、ちょっと高めの物を誰かがつけてくるとジロジロ見てるのバレてるんだよ。

    子供いるからそういうのつけないって、おしゃれな子持ちさんの事まで下げるけど、あんたも旦那さんに買ってもらいなよって思っちゃうわ。

    +24

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/28(火) 22:19:58 

    >>177
    それもあるね!自虐巻き込み型だよね
    「可愛い子は得だよねぇ〜😮‍💨」って、それはそうだとは思うけど「その反面私たちはさぁ〜」みたいなノリで言ってこられたからモヤモヤした

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/28(火) 22:20:22 

    >>5
    プラマイ押そうとして誤タッチしまくってる
    R18ばかり表示されてるし嫌になる

    +161

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/28(火) 22:21:09 

    電車で隣に座った人が子供を膝に乗せて、子供が足をバタつかせて靴が私の服に当たる

    +32

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/28(火) 22:21:23 

    >>155
    そういうのあるよね!
    でもこの傷つけたい対象になった時の立場でガルちゃんで言ったら、叩かれたよ。
    あなたの考えすぎじゃない?っていう感じに逃げれるのもムカつく。

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/28(火) 22:21:34 

    車運転しながら窓あけて喫煙

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/28(火) 22:21:39 

    >>9
    車道を走るのがルールだから多少は我慢している
    でもこの前、自転車が自転車を追い抜こうとさらに車道の真ん中へ膨らんできた
    あれはアカン

    +22

    -7

  • 187. 匿名 2023/11/28(火) 22:21:50 

    >>39
    上から下まで舐めるように見てくる人

    +60

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/28(火) 22:21:54 

    >>181
    自虐すんならひとりでやれ。他人をまぜんなって感じだよね。
    私は自分がブスなのわかってるけど、あんたもブスだから自覚しなさいよ?って言ってるようで腹立つ。

    +21

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/28(火) 22:22:10 

    隣人おばさんの汚い鼻かみ音。窓を開ける季節はモロ聞こえで気持ち悪い。

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/28(火) 22:22:18 

    >>178
    みんな、逃げるまでは「可愛い可愛い」言ってたよ。
    でも、我慢してたんだろうね。一人が離脱したら、あっという間にみんないなくなった。

    違うシフトの時だけど、塩対応の人もいて。その人はまだそのママさんと一緒に食べてる。

    +7

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/28(火) 22:22:57 

    >>63
    教育資金と老後資金別で貯めててカツカツでしょ

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/28(火) 22:23:11 

    人混みに犬を連れてくる人

    +8

    -1

  • 193. 匿名 2023/11/28(火) 22:23:47 

    子育てについてアドバイス求めてきてのダメ出し
    子供服どこで買ってる?→そこダサくない?w
    学資保険いくらのかけてる?→え、将来足りなくない?w
    じゃあ好きにしろてか自分で調べやがれ

    +28

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/28(火) 22:23:52 

    >>14
    子供がバイオリンで賞を取ったという結果のスクショだけを送られてきたときは、友達やめようかと思った
    長い付き合いの友達だけど、何か一言添えて欲しいよね

    +73

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/28(火) 22:23:56 

    >>124
    スイミングの大会の動画送られてきたことある
    どれが誰だか分からないし、スイミング興味ないんですけどって感じ

    +35

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/28(火) 22:23:58 

    私の事困らせて楽しい?って言う女。

    嫌だから、嫌だ、無理だ。って話してるのに…それを言うならお前は私を困らせて楽しいのか?って特大ブーメランだわ。って思う。
    その言葉の裏に私の命令に従わない事で私を困らせて楽しいの?って言う事によってあなたは人を困らせる人で酷い人間よ。って罪悪感を植え付ける事によるマインドコントロール感があって気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/28(火) 22:24:08 

    動作がうるさい人
    じっとしてられなかったり動きそのものが大袈裟で黙ってても存在感がうるさく感じる人が苦手
    自分がピエロ恐怖症だからかも

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/28(火) 22:24:35 

    >>150
    いるよね、わーびっくりした!とか。
    そういう人って、自分がガサつで大きな音立てるからなんだって。だから静かに近づいてくる人とかに慣れてなくてびっくりしちゃうみたいな。

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/28(火) 22:24:49 

    >>38
    見たくねえと思ってスルーしてると、LINEで「お疲れ様、うちの子インスタにあげたから見てね」とかいいね要求してくる。
    うるせー!って言いたいけど職場の先輩だから言えない。

    +33

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/28(火) 22:25:24 

    >>45
    職場のおばちゃんがそれ。ずーっと手止めて喋ってんのにやたらバタバタして忙しそうにしててウザい。実際忙しいて口に出す。なら喋らずやりゃええやん、て思う。

    +31

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/28(火) 22:25:53 

    >>124
    私、見せてくる同僚いるけど、数秒見て話題変えちゃうよ。
    そういや、この日天気よかったよね~、などと言いつつ、自分の携帯見るとか。

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/28(火) 22:25:55 

    生理が3ヶ月来なくて体調もいまいちだったから婦人科に行ったら「35歳出産経験なしかぁ。じゃあそろそろ子供考えないとね(笑)」って言われて顔引きつった。

    「結婚しないの?」
    「幸せになりたくないの?」
    「子供産めなくなっちゃうよ?」

    結婚や子供が幸せの全てじゃないし、人を不幸だという前提で勝手な幸せの基準を押し付けてきて、自分がどれだけ失礼なこと言ってるか理解もしてない。
    何なら「あなたの為を思って言ってあげてるのよ」くらい。

    こちらも「私は幸せですから」「放っといて下さい」とか言ったら角が立つから「ははは」とか愛想笑いくらいし出来なくて。
    いい歳で独身だからって何でそこまで虐げられなきゃいけないのか。
    いい加減にして欲しい

    +49

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/28(火) 22:27:00 

    >>150
    何かこっちが悪いっぽくなる気もするし、大袈裟な動きとかやめてほしいよね。
    キャ!!って言いながら後ろに下がってバンザイする人いる。

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/28(火) 22:27:21 

    ガル民の意地の悪いコメント

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/28(火) 22:27:29 

    >>176
    運転してて、お店の駐車場から出る時も、スピードゆるめるから入れてくれるのかな?と思ったら、にらみながら行ってしまったジィがいた。
    入れてくれないなら他の車みたいにさっさと行けよ。

    +26

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/28(火) 22:27:46 

    >>202
    「35歳出産経験なしかぁ。じゃあそろそろ子供考えないとね(笑)」


    35になってもそんなん言われるのか、、

    +7

    -3

  • 207. 匿名 2023/11/28(火) 22:28:32 

    >>177
    遠回しに言ってくる人も多い
    それを直接言うと、気にし過ぎだよぉ、とか考え過ぎぃとか返してくるやらしい奴おるわ

    +18

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/28(火) 22:28:34 

    スーパーで井戸端会議する人

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/28(火) 22:28:56 

    手のひら返しする人
    最近お局の立場が危うくなったら急にお局の悪口言うようになって散々悪口言ってた人に対して猫なで声で話しかけるようになった

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/28(火) 22:29:05 

    自転車でチャリリンチャリリン!!って鳴らしながら後ろから来る人。
    あぶねえ

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/28(火) 22:29:30 

    >>22
    ひとの彼氏の話とか興味ないのにガルこちゃんにだけは話すね〜とか言って聞かせられた挙げ句、結局職場のみんなに自分から言いふらして意味ない

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/28(火) 22:29:37 

    自分の知らない話題とか面倒事をかわす方法として「私馬鹿だから」ってヘラヘラしながら言う人

    +1

    -3

  • 213. 匿名 2023/11/28(火) 22:30:04 

    横断歩道で渡ろうとしてるのに全く止まらない車
    警察がいると止まるくせに

    +23

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/28(火) 22:30:32 

    >>157
    だったら改善しろよと思ってしまうよね。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/28(火) 22:30:53 

    >>72
    大体年相応だよね
    社交辞令を真に受ける変な人が多い

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/28(火) 22:31:23 

    逆走の自転車

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/28(火) 22:31:44 

    >>12
    これはしょうがないと思う派です。電車は公共のものなので。
    畳まなくてもいいって公式に発表されてたよね。
    確かに近くに行きたくないとは思うけどね。

    +116

    -38

  • 218. 匿名 2023/11/28(火) 22:31:47 

    >>135
    さらにこれ
    ぶっちゃけウザい他人のこの言動

    +29

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/28(火) 22:31:57 

    >>153
    可愛い40代

    +12

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/28(火) 22:32:00 

    PTAの高学年保護者のでかい態度
    車の停め方や運動会の場所取りなど

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/28(火) 22:33:14  ID:NxhtWVMqca 

    >>202
    未婚者にそんな事言うの?その先生やばいね。ハラスメントでクレーム付くかもしれないのにね
    問診票に記入欄も必ずあるくらいだし

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/28(火) 22:33:16 

    今電車で隣に座ってる、フェイクファーのジャケット着てる女の子。スマホ操作するのに肘張りすぎなんだよ〜!早く降りないかな…

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/28(火) 22:33:29 

    >>9
    あの、言動のトピなんですが

    +2

    -13

  • 224. 匿名 2023/11/28(火) 22:33:37 

    仕事中のおやつ配り
    好きでもないものを貰っても正直困る
    食べたければ自分一人で食べてほしい

    +11

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/28(火) 22:33:43 

    >>206
    いるいる。
    40歳になっても「2人目考えてないの?」って言われた友達いるよ。相手は独身だけど、友達は「こっちは結婚とか彼氏の話は一ミリも話してないのになんでだろ」と不思議がってた。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/28(火) 22:33:54 

    >>89
    ワイヤレスイヤホンとハンズフリーで通話しながら歩いてる人怖い

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/28(火) 22:35:18 

    >>213
    センサーとか付けて記憶させてペナルティ付けばいいのにね

    +3

    -1

  • 228. 匿名 2023/11/28(火) 22:35:29 

    >>226
    たまに本当に1人で喋ってる人もいるよねw

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/28(火) 22:35:50 

    左側通行を守らない人

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/28(火) 22:35:59 

    「お弁当自分で作ってるの?」って聞いてくる人
    知ってどうする

    +17

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/28(火) 22:36:12 

    >>95
    まぁ連発すると何故か上から目線とか小馬鹿にしてるって印象になるよね
    凄い感じ悪い

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/28(火) 22:36:17 

    >>199
    こういう人がいるから、働く子持ちの印象悪くなるんだよね~。
    うちはまあまあホワイトで確かにしわ寄せはほぼないけど、どんなにホワイトでも、多少は他の人に迷惑かける事だってあるよね、電話応対の人が減る分取らなきゃいけなくなるとかさぁ。
    なのに、子供子供ってたいがいにしてって思う。
    子供の事で休んだりしてるんだから、職場ではビジネスライクでいて欲しいよ。

    +13

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/28(火) 22:36:27 

    自ら異動したくせに前部署気にかけてるお局w

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/28(火) 22:36:35 

    >>5
    どっかのトピでAdSpamBlockをダウンロードしたら消えるよって見て早速ダウンロードしたよー!
    うざい広告消えてスッキリ

    +78

    -3

  • 235. 匿名 2023/11/28(火) 22:36:48 

    >>210
    別に幅とって歩いてる訳でもないのに鳴らされてイラッとする。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/28(火) 22:37:29 

    >>14
    暇ならいいよ。クソ忙しい仕事中暇な同僚にこれされてぶっ殺そうかと思った。

    +25

    -4

  • 237. 匿名 2023/11/28(火) 22:37:53 

    >>222
    肘張ってる人多いよね。なんで脇締めないの?って不思議。
    かばんガサゴソも、肘締めたらぶつからないのに、肘ゆるんでるから隣にぶつかるんだよ。一度ぶつかってすみませんって言うなら全然いいんだけど、何度もやってると、なぜ?って思っちゃう。

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/28(火) 22:37:53 

    >>95
    馬鹿にするつもりで書いてるのでは

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/28(火) 22:38:09 

    >>206
    どういうこと?
    35歳は女としてもう終わってるって意味?
    その年齢で妊娠出産なんて考えてる人いないし、考えてるとしたら夢見てんじゃねぇよということかい?

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/28(火) 22:38:59 

    >>113
    出産したばかりの新生児の全裸画像LINEで連投されたことあるけど、なかなかヘビーだった

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/28(火) 22:39:01 

    >>230
    「この人が料理できたらやだ!お母さんに作ってもらっててほしい!」なんだと思う。

    +3

    -9

  • 242. 匿名 2023/11/28(火) 22:40:46 

    >>168
    身内どころか、友達が、知り合いが~っていっつも話してる人いる。
    妄想なのかと思うぐらい、スゴイ人がたくさんいる。でも、その人いつもスマホ見て話なんて聞いてないから、全員と上っ面だけの付き合いなんだろうなって思う。
    その人と会って何を話したか、どういう時間を過ごしたかではなく、会うという事実を作るのが目的なんだろうな。

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/28(火) 22:41:23 

    >>1
    複数人でランチの約束してて、グループラインで1人が体調不良で行けなくなったから自分抜きで行ってきてって言うと、別の1人が、延期にしようって言う。
    そしたら体調不良が申し訳ないから行ってきてってもう一回言って、他の人が、いやいや気にしないでまた今度にしようって言うラリーがめっちゃうっとうしい!!!!!
    複数いると予定合わせるの大変なんだから、1人抜けても行けばいいやんって思う。
    私がその1人だとしても自分のせいだから仕方ないと思えるしさ。

    +85

    -2

  • 244. 匿名 2023/11/28(火) 22:41:43 

    >>239
    よこ
    実際に35歳くらいで妊娠出産してる人けっこういるけど夢見る設定になっちゃうの?

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/28(火) 22:41:53 

    >>230
    会話のきっかけづくり ただの話の小ネタ 
    「えーすごいね」「これおいしそう」とか単なる会話
    仲良くなるため

    +5

    -6

  • 246. 匿名 2023/11/28(火) 22:42:14 

    車のウインカー出さずに横道に入って行く奴

    後ろの車はビックリするんだよ
    ウインカーぐらい出せ

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/28(火) 22:42:14 

    >>60
    シツコイ…

    +11

    -3

  • 248. 匿名 2023/11/28(火) 22:42:39 

    >>1
    今は働いてるの?

    病気になったって言ったよね。何度聞くの?うんざり。もう会わないと決めた。

    +21

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/28(火) 22:43:13 

    >>194
    子供いない時は楽しく付き合えたのに、子供産んだ途端、子供で勝負してくる人いるよね。たぶん、子供がこんなに出来て!ってアピールしたいだけだよね。送られる方がどう思うとか考えないんだと思う。
    しかも、学校とか自分が負けたと思ったら連絡してこなくなる。

    +24

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/28(火) 22:43:33 

    >>39
    目悪くなってから、その人の向こうとか見ててもその人がこっち見てるの気付かない…老眼BBAと思って見逃して欲しい。

    +14

    -2

  • 251. 匿名 2023/11/28(火) 22:44:25 

    職場で自分が気に食わない行動した人のことを目配せで知らせてる奴

    また悪口ばかり言ってる奴

    マジで面倒くせー!!!!

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/28(火) 22:45:39 

    >>2
    同僚がデスクでスルメ食べるのにハマってて辛い…
    スルメって美味しいけど臭うし、仕事中に食べるものではないよね…笑

    +57

    -2

  • 253. 匿名 2023/11/28(火) 22:45:42 

    >>249
    いるいる。でもそういう人って子供関連の他にも自慢したくてうずうずしてる人が多いかも

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/28(火) 22:46:39 

    自分はしないくせに後から文句言う人。
    じゃああなたがしなさいよ!!!!!

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/28(火) 22:47:23 

    >>125
    そういうときは「ありがとうございまーす」でいいと思う。
    確かにウザ絡みだけど、そのぐらいなら本人的には純粋に褒めてるのだと解釈する。
    ありがとうって言ったら、陰で悪口言うような人なら、もう次からは微妙なほほえみ浮かべて無言で逃げていいと思う。

    +14

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/28(火) 22:48:05 

    >>11
    イラつくからその人側に足組んで足ぶつけるようにしてしまう
    そんな事でイラつく自分も嫌になる

    +20

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/28(火) 22:48:32 

    車道を左右確認せず、我が物顔で渡る奴

    自分が気を使って確認しなくても車が止まると思っている

    若い人も多い
    凄く腹が立つ!!!

    +10

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/28(火) 22:49:33 

    >>230
    20代前半の男女や既婚男に言うならわかるけど、それ以降の年齢の独身実家暮らしに聞いてくる人って詮索好きなのかな~って思っちゃう。
    自分って言ったら「偉いね~」親って言ったら「あらあら(説教)」だしさ。だるいよね。

    もし仲良くなりたいなら「お弁当おいしそう」でいいんだよ。

    +12

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/28(火) 22:49:57 

    >>252
    スルメにハマってるのは微笑ましいけど、周りに気遣い出来ない人は仕事出来ないだろうなと思ってしまう

    +20

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/28(火) 22:50:02 

    >>250
    相手には分からないし、目が悪い人って特有の仕草をするよね
    ジロジロ見るのって主婦っぽい人が多い印象。知り合いかどうか常にキョロキョロしてるのか

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2023/11/28(火) 22:50:13 

    >>170
    実際真冬に裸足で外って寒くない?
    赤ちゃんは暑さを足で逃してるっていうけど暖は取れなくない?
    室内ならともかく真冬の外で裸足ってちょっと考えようよって思うわ

    +2

    -2

  • 262. 匿名 2023/11/28(火) 22:50:33 

    >>252
    会社でスルメを食べていいのは、12月の仕事納めの日の納会だけと決まっておる。

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/28(火) 22:50:42 

    >>4
    いやだから住む場所とか家族構成によるから。
    都心で子供いたら厳しいんじゃない?

    結局手元に残るお金って田舎の方が多いんだよ。

    +74

    -10

  • 264. 匿名 2023/11/28(火) 22:50:56 

    人の服装をジロジロ見てきてなにかと突っ込んでくるパート先のおばちゃん。
    あなたは無地の黒っぽい無難な服ばっかやね!

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/28(火) 22:51:58 

    >>233
    それで仕事しないパターンは最悪中の最悪

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/28(火) 22:52:22 

    想定速度が決まってるのに
    それ以下でノロノロノロノロ行く車

    例えば40キロで行く道路を30キロでずーっと行く車

    特に朝の通勤では腹が立つ
    せめて人並みの速度で運転してくれ
    皆忙しい!!

    +6

    -2

  • 267. 匿名 2023/11/28(火) 22:53:06 

    >>157
    職場の先輩にいた
    そう言いつつ、結局、こっちを責めてる人だった
    「いやいや私が悪うございました!」って言われるの待ちみたいだった

    +2

    -2

  • 268. 匿名 2023/11/28(火) 22:53:19 

    駅のホームから階段とかエスカレーターを登る時、何となく列が出来てるから私は一番後ろに行くのに、列を無視して真横から割り込んで来るやつ。

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/28(火) 22:53:23 

    グループLINEで要件済んだのにダラダラしてたい無駄な会話するやつ。

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/28(火) 22:53:40 

    >>194
    それは凄いので褒めてあげても良いと思うけど、一言は欲しいね
    子供いないので全く興味は無いけど、友達が嬉しいならまぁある程度は許容はできる。

    +10

    -2

  • 271. 匿名 2023/11/28(火) 22:54:01 

    大きいくしゃみとか咳。

    +15

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/28(火) 22:55:30 

    すぐ不機嫌になって誰かお気に入りの人に機嫌を直してもらおうとするアラサー
    ガキで疲れる

    +12

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/28(火) 22:55:35 

    >>187
    舐めるように程じゃないけど、挨拶時に毎回チラッと全身チェックしてくる幼稚園の顔見知りのママ。
    あれの心理を教えてほしい…

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/28(火) 22:55:55 

    >>193
    自分から聞いてきて、下げたり感じ悪い言動する人いるよね。

    会社のおばさんに「ねーねー、すごいリップいい色~、どこの?お願いだから教えて~」っていうから、答えたら「なにそれ、知らな~い、ごめ~ん」ってニヤニヤしたり。

    みんなでこれどうしようかって仕事の話してたら、また別の会社のおばさんが「何何?」って割り込んできて、しょうがないから一人が説明したら「えー、そんな事聞かされてもわからないですーー」

    だったら黙ってろ。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/28(火) 22:56:00 

    >>252
    これ何の匂い…?って迷惑そうに第三者に話しかけると効果的

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/28(火) 22:56:12 

    >>115
    右折の矢印出た時のことかな
    だとしたら前の車が行って結構時間置いてから右折する人はイラっとするかもね
    その人達だって自分が後ろの方なら絶対前にくっついて早く行くと思うよ
    いるよ車二台分くらい開けてから右折する人
    車間距離開けて安全確認とかじゃなく、ただ単に自分は余裕で行けるからゆーっくり行ってるか、矢印出たの気づいてなかったんだと思う

    +14

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/28(火) 22:56:30 

    >>5

    ここ最近より酷くなったんだけど私だけかな、、

    +161

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:13 

    歩いている時に目の前をスレスレを横切ろうとするバカ
    あと端っこを歩いていて避けられないのに、反対方向から広い側を歩いてきて肩がぶつかるくらいスレスレで避けずに歩いてくるバカ
    広い側を歩いているのに何で避けねーの?こっちは避けられないんだけど?

    +23

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:47 

    >>252
    公共の場で都昆布食べてる人いた
    誰か靴脱いでるの?ってキョロキョロしたよ
    あれもすごくにおう

    +3

    -4

  • 280. 匿名 2023/11/28(火) 22:58:56 

    自分の夫のことを旦那さんと呼ぶ人、大体変

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/28(火) 23:00:48 

    >>5
    最近、下にずっと付いてくる広告がすごく邪魔。
    ×が小さいの何とかならないかな。

    +94

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/28(火) 23:00:50 

    >>257
    え?車が止まる決まりじゃないの?

    +1

    -4

  • 283. 匿名 2023/11/28(火) 23:00:56 

    >>272
    昔の友達でいたわ。

    旅行だと本当にキツかった。待ち合わせから不機嫌で、高速道路の渋滞中、その子は助手席に座ってたんだけど、後ろで寝たいから代われと言い出し、高速道路なのに降りだして、後部座席の一人を降ろして席変わらせた。
    運転してる子の身にもなりなよって思った。

    それからずっと不機嫌で、最後にみんなで高速代とか清算してたら「あー、こんなにお金かかってさー、なのに〇〇も売り切れでさー」って文句タラッタラ。

    あの頃「自分の機嫌は自分で取れ」って言葉があったら言ってやりたかった。

    +7

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/28(火) 23:00:57 

    >>268
    いるいるいるいる。グイグイ入ろうとするから仕方無く譲ってやっても礼も言わないやつ
    この前母子に連続でそれやられた

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/28(火) 23:01:04 

    子供の写真・動画を送ってくること。しかもコメントも何もなしで。
    何が伝えたいのかわからないし、他人の子供に興味ない。
    身内だけでお願いします。

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/28(火) 23:01:51 

    >>240
    よだれ垂らしてる姿のドアップとかマジ引く
    あと鼻水

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/28(火) 23:02:01 

    >>278
    なんかすれ違う時とかに挙動不審な人いるよね。
    そのまますれ違えば平和にすれ違えるのに、わざわざこっち側に来る人とか。

    +14

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/28(火) 23:03:21 

    >>9
    じいさん婆さんがフラフラしてて危ない

    +21

    -2

  • 289. 匿名 2023/11/28(火) 23:04:51 

    >>287
    何なんだろうね。俺様気取りかよって思う

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/11/28(火) 23:05:51 

    >>282
    横断歩道じゃないんだからさ
    いくら歩行者優先でも「どうせ止まってくれる」みたいな考えだと怖いよ
    本当に多いよ
    いきなり車の真ん前を横切る自転車とか
    ノールックもいるし、左右確認してても平気で横切る人いる

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/28(火) 23:06:25 

    >>23
    そういうの気にしない人多いよね。ニュースで、止まれって書いてあるのに直進して事故ってよくやってる。

    がるちゃんでも「道路に40キロって書いてあるのに30キロで走ってる車がいて、違反」と書いてる人がいて驚く。

    学科試験よく受かったなー。

    +8

    -4

  • 292. 匿名 2023/11/28(火) 23:06:27 

    SNSで家族やパートナーの誕生日をお祝いした報告からの…その人への思いをこめたメッセージ

    え、本人にだけ伝えればいいのでは?と毎回思ってる。芸能人とかならファンには需要あるだろうけど。

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/28(火) 23:07:34 

    >>14
    姪や甥でもウザいと思う。結局、我が子以外の子供の顔なんて興味なんいだわ。

    +74

    -3

  • 294. 匿名 2023/11/28(火) 23:08:33 

    >>257
    加害者になりたくないから止まるけどさ、横断歩道でもないのに平気で出てくるよね。まだ走るならまだしも、スマホ見ながらとかね。

    こないだなんて、反対側が青になってるのに、スマホ見ながら渡ってる女性がいて驚いた。しかも若い子じゃなくてアラフォーぐらいの方。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/28(火) 23:09:10 

    >>72
    プラスで私チビで〜私童顔で〜私安達◯実に似てるって言われたことある〜って言う人

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/28(火) 23:09:25 

    >>7
    いや別におばさんじゃなくても…。むしろ若い子の方が多いよ。

    +37

    -2

  • 297. 匿名 2023/11/28(火) 23:09:58 

    >>288
    本当に危ない。横通るとき、すっごい徐行する。何があっても止まれるように。
    後ろの車は距離近づけてイライラ隠しきれないと思うが、そこはゆっくり行かせてもらいます。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2023/11/28(火) 23:10:24 

    毎朝起きると流しに痰を吐く義父
    ネットを自分で取り換えることを覚えたからか得意げにやるようになった

    +2

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/28(火) 23:11:43 

    >>295
    よこ
    自分をチビって言うのがもう腹立つ
    デブが自分をガッチリ体型だから!って言うくらい

    +3

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/28(火) 23:11:55 

    >>105
    カツカツ自虐まではまだいいんだけど、「地方は子供3人いて持ち家で私は専業主婦やっていますよ~」っていう人の事を、嘘だとか都内ではなんたらって叩くのが嫌だよね。

    20代で子供3人いて、両方の親から野菜や米を援助してもらってる人なんてたくさんいるのにね。

    +6

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/28(火) 23:12:22 

    >>262
    仕事始めのお酒の席も良いのでは?

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/28(火) 23:12:54 

    >>236
    激しさに吹いたw

    +7

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/28(火) 23:13:31 

    >>278
    ものすごーく分かる。
    歩き方が下手くそなのか、わざとなのか知らないけど、なんなのアレ。
    あと、人混みでどんどん人を追い越そうとしてバンバンぶつかりそうになってる人とかさ…。歩くの下手なら前の人の後ろを、前の人と同じ様に歩いてごらん、ぶつからないから。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/28(火) 23:13:43 

    自転車で後ろをパッと振り向いたかと思うと道路を横切る年寄り

    車が来てないかの確認じゃなくて、「よし、わしを認識したな?渡るぞ?」って合図

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/28(火) 23:14:10 

    >>276
    そういう事じゃないみたいよ。とにかく右折はさっさと行けって事らしい。
    反対側が左折するタイミングで行けって人もいるよね、でもそれって危険行為なんだって。

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/28(火) 23:14:21 

    >>199
    うざいよね

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/28(火) 23:14:28 

    >>296
    リーマンも多い。どれにしろドタドタ足音を鳴らしながら上って煩い
    階段使えと思う

    +21

    -1

  • 308. 匿名 2023/11/28(火) 23:14:36 

    道路族

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/28(火) 23:15:11 

    >>252
    口がイカ臭いよww
    って下ネタ風に言ったれ

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/28(火) 23:15:30 

    分割したら死ぬのかってくらい
    必死で横並びを死守して歩くリーマン
    前から人が来ても絶対よけない
    一人も前に出ないし後ろにもいかない
    なんなのアレ

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/28(火) 23:15:39 

    >>2
    だから太るんだよ!と思って我慢してる。局だから

    +7

    -4

  • 312. 匿名 2023/11/28(火) 23:15:41 

    >>5
    枠が出てきて画面が狭くなる広告が邪魔

    +56

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/28(火) 23:16:10 

    >>272
    昔の悪友がで文句ばかり言っていた。一人になるのが怖くて付き合っていたけど馬鹿だったなほんとうに。
    大したことないのに不機嫌なの、本当に疲れるね。
    配偶者が気分屋モラハラ気質だからマジでストレスフルで殴りたくなるぐらいむかつくときがある。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/28(火) 23:16:25 

    血液型聞いて勝手に性格診断してくる人

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/28(火) 23:17:23 

    >>305
    そうなんだ
    対向車が左折するタイミングでの右折は対向車の後ろからバイクが出て来ることもあるから怖いよね
    私もなるべくしたくないけど、後ろは今の行けただろって思われてるだろうな

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/28(火) 23:17:25 

    >>274
    それ芸能トピに自分から来ておいて「誰?」って聞くガル民じゃん

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/28(火) 23:18:02 

    大学を卒業する息子の「車何買うの?」と会社のお局に聞かれたから「〇〇(普通車)ですね」と言ったら「えー!!!お金貯めて自分で買えるようになったら買いなさいって言いなよ。言えないの?」って言ってきた。別にあんたに出してもらう訳じゃないからどうでもいいだろ。うざすぎ。

    +11

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/28(火) 23:19:02 

    >>2
    あたいです
    ごめんね!

    +19

    -4

  • 319. 匿名 2023/11/28(火) 23:19:14 

    >>143
    まぁ私立通わせてカツカツになるなら身の丈に合ってないのは確か
    公立通わせる選択もあるけど敢えて選んでるんだから

    +10

    -3

  • 320. 匿名 2023/11/28(火) 23:20:10 

    >>315
    後ろチラって見るとそういう顔してるドライバーいるもんね笑
    でも、絶対ダメだよ。大事故になっちゃう可能性もあるし。

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/28(火) 23:20:12 

    >>314
    きょうだいの何番目?
    ああ、だから○○な性格なんだ

    これもね
    当たってないし
    ガルちゃんでもよく見るけど
    長女は自己肯定感が低くて末っ子は甘えん坊で要領がいいみたいなの
    末っ子だからって甘やかせてもらえる家庭ばかりではないのに

    +10

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/28(火) 23:20:57 

    >>48
    ついでにその状況で新聞広げてるおっさんもマジで幅取ってる
    家で読んでこいよと思う

    +14

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/28(火) 23:21:07 

    >>173
    私が参拝してる時に貴方が上げてくれた様な人に会った事ないなぁ。
    私がラッキーだっただけかな?

    今日も京都に行ってきたけど、迷惑そうな人は中国人位かな。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/28(火) 23:21:49 

    >>293
    私は甥の写真嬉しい!
    普段から送って!と言ってる
    友人の子供写真はマジでいらん
    送ってと一言も言ったこと無いのに送ってくる人はなんなんだ?

    +23

    -6

  • 325. 匿名 2023/11/28(火) 23:22:37 

    >>321
    家庭の事情なんて色々なのにテンプレでレッテル貼られるのはムカつくんだよね

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/28(火) 23:22:48 

    >>240
    オムツアートとかもくだらな過ぎる。こっちは仕事で疲れてるのにオムツで遊んでるの見せられても…。

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/28(火) 23:23:07 

    >>34
    その話題じゃないのにすぐ誰々はイエベだブルベだ言ってる人とかね
    だから何ってなる

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/28(火) 23:25:01 

    >>11
    百歩譲ってガラッガラならまだしもそうじゃないのに長くもない足をわざわざ組んでるよね
    バカじゃねーって思ってる

    +35

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/28(火) 23:27:04 

    >>2
    一日中食べてる人いる
    一日に何回も袋開けるバリッ!て音が響き渡って、また食べるの?!ってどうしても気になってしまう。
    あれはストレス解消なんだろうか

    +23

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/28(火) 23:31:58 

    >>317
    言えないから買うとか、そういうことじゃないよねw
    どちらの考えでも別に良いと思うけど、自分の方針を他人に強要するのは筋違いだね。

    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/28(火) 23:37:06 

    あれ頂戴あれ
    あれじゃわかんないだよ

    何?無料のドリンクって?
    うちは有料だからね
    勝手に無料にしないで
    おばはん

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2023/11/28(火) 23:37:13 

    >>226
    しかも、うつむきがちではなく、堂々と正面向いて表情もつけてまるでプレゼンしてるかのように話してる。

    なので

    >>228
    そうなんです、そっちと見分けがつかないから怖い。

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/28(火) 23:37:41 

    他人に話しかけられるのが嫌
    子供も

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2023/11/28(火) 23:38:18 

    >>43
    仕返しに、コオロギ持って行ってやるとか思っちゃう。

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2023/11/28(火) 23:39:47 

    デブ仕事しながら休むな
    本当に一つ一つの行動が恐ろしく遅い

    言わないといけないんじゃないですか?
    って
    なんで自分で気がついたら
    自分で言いにいけよ
    本当に動きたがらないよな

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/28(火) 23:39:48 

    >>14
    小泉進次郎インスタより

    ♯男の産休

    ??????
    ぶっちゃけウザい他人のこの言動

    +1

    -18

  • 337. 匿名 2023/11/28(火) 23:41:10 

    >>333
    耳も目もガムテープで貼っとけば話かけられないよ

    きっと

    +1

    -3

  • 338. 匿名 2023/11/28(火) 23:42:11 

    >>330
    本当そう。言えないからとかじゃないのに。www で聞いてもないのに「ウチの息子は若い頃から車に興味ないからー」とか言ってきた。ちなみに息子はアラフォーで独身、軽らしい。

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/28(火) 23:43:12 

    >>324
    すぐ削除すればいいよ
    誰も見てないから
    相手は
    頭にお花畑咲いてるからしゃーない

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/28(火) 23:43:46 

    Xみたいな引リツ批判コメントをリアルでもする人

    攻撃性が高くていきなりスイッチ入って機嫌悪くなる。
    話の一部しか聞いてないのに、分かった気になって「こうするべき」とか「は??なにそれ理解できない」とか言う。

    逆張りも酷くて、もはや話が通じてない時もある。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/28(火) 23:44:42 

    >>14
    嘘だろ
    そんな罰ゲームあるの?w知らなかった
    自分の孫ならまだしも
    すごいね

    +6

    -1

  • 342. 匿名 2023/11/28(火) 23:45:05 

    SNS、特にXの語尾の(←え)ってやつ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/28(火) 23:49:07 

    >>329
    あれ心の病気何でしょう
    食べてないと安心できないんだよ

    本当に怖い

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/28(火) 23:49:14 

    すれ違う時絶対避けない人

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/28(火) 23:49:31 

    >>2
    昼食に女でカップ麺食べてるのは勇気あるというか恥はないのかって思う
    すする音は響くし臭いも漂うし

    +4

    -19

  • 346. 匿名 2023/11/28(火) 23:50:02 

    >>14
    友達の子供の卒業式の写真とかクソどうでもいい

    +51

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/28(火) 23:50:25 

    >>2
    咀嚼音フェチのワイ、大歓喜

    +0

    -8

  • 348. 匿名 2023/11/28(火) 23:54:07 

    >>12
    ベビーカーで思い出したけど昨日コンビニに行った時に狭い通路のど真ん中に放置して母親はちょっと離れた場所の商品を見ていた
    正直邪魔だし万が一変質者が近くにいたら危ないと思う

    +76

    -2

  • 349. 匿名 2023/11/28(火) 23:54:08 

    >>7
    オタク男っぽい人がよくやってるけど。

    +16

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/29(水) 00:01:36 

    >>198
    たしかにそうだわ
    カバンの置き方や椅子の出し入れとかもガサツな人はリアクションもいちいち大袈裟

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/29(水) 00:05:59 

    >>326
    笑った

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/29(水) 00:07:32  ID:d28acS7ruc 

    >>104
    下の名前かかない人も困る
    父親・息子&同姓の人もたくさん居るから

    +2

    -1

  • 353. 匿名 2023/11/29(水) 00:14:40 

    >>35
    あと誰も聞いてないのにSNSやメッセージでの「仕事忙しい」「寝てない」アピールも。
    そんなに忙しいならネットやってないでさっさと仕事終わらせて早く寝ろと思う。

    +21

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/29(水) 00:16:13 

    >>326
    ヤバいお花畑。その遊んだオムツって後で使うのかな。なんか汚いな。

    +2

    -1

  • 355. 匿名 2023/11/29(水) 00:18:03 

    >>335
    発言するだけまだいいよ
    うちのデブは会社に来ることさえしない(有休使い果たしてからは何人も親戚が死んでいる)
    たまに来たら寝てる

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/29(水) 00:28:24 

    >>277
    いや、私も一時期ましになったけど最近また酷い。
    こんなんじゃ人減るよね...すごい回数飛ばされる。
    タブレットのブラウザから見ると大丈夫なんだけど。

    +35

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/29(水) 00:29:38 

    街で携帯見ながら歩いてる人とか曲がり角で人が前から来たら、ビックリして右往左往する人。

    人が前にいないと思い込んでるのか、相手がよけてくれてると思ってんのか。

    人がいるかもしれないから、気をつけようと思わないのか。

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/29(水) 00:32:43 

    >>344
    別にこっちを優先してくれなくてもいいんだけど、道の真ん中歩いてて避けないのは困る。アンタは避けたら死ぬのかい?と思うよ…

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/29(水) 00:34:00 

    >>13
    ASMR動画が伸びてるの、
    信じられないんだけど。

    +15

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/29(水) 00:36:42 

    >>278
    これ毎回思ってる!!
    横断歩道の信号待ちしてる時(道路から離れた所で立ってる)、バス電車待ちしてる時とか、道幅広いのに目の前ギリギリを通ってくる人。

    近寄り過ぎてるし、人の目の前を通るのって失礼だと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/29(水) 00:36:43 

    >>278
    「私に透明人間になれと言うのかい?」って感じに避けないよね。こっちはもともと端歩いてるのにさ…

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/29(水) 00:36:49 

    >>52
    面倒くさすぎてアホなフリしてスルー

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/29(水) 00:38:22 

    人を抜かしとして歩くの遅いやつ!

    追い抜かしたらサッサと行けや!
    真ん前チンたら歩くな。

    +11

    -1

  • 364. 匿名 2023/11/29(水) 00:42:12 

    >>22
    親しい友達や家族以外の人のそういう愚痴って心の底からどうでもいいのになんで話すんだろうって毎回不思議。
    ネットにでも書き込んでたらいいのに

    +22

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/29(水) 00:46:27 

    >>22
    最初は聞いてあげたけど毎回だから相づちだけになった。
    『そっかー大変。うんうんうんうんうんうん。』うんを永遠に言ってた。

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/29(水) 00:48:16 

    自分が何か誰かに贈り物をしたいときに、払う金を減らす目的で「ねぇ一緒に買おうよ」って言ってくる奴。
    買いたいならお前一人で勝手に買え!

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/29(水) 00:53:09 

    ずーーーーーっと喉を鳴らす人がいて仕事中イライラしてた。病院いけよ、と。
    だけどチック症と知って怒りの持って行き場が無くて更にイライラする。
    5秒に1回はやってる。
    集中できない。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/29(水) 00:53:12 

    >>202
    そんなアホな医者が今この時代に日本にいるとすれば、その医者は認知症である可能性が高い。
    そのくらい時代錯誤笑
    私だったら病院の口コミをネットに残しておくよ。

    +11

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/29(水) 00:55:03 

    電車の中のリュックの人。
    前で背負っても混んでるときには意味無いよ。すごい押されてる感じだし。
    なんであんなに荷物持ってんだよ。

    +4

    -9

  • 370. 匿名 2023/11/29(水) 01:01:27 

    友人の自慢と愚痴、私からしたらどうでもいい話を一方的に聞かされて正直うざい
    だから?って思ってるけど言えなくて適当に返事してる

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/29(水) 01:12:47 

    >>234私もです!無料アプリでブルドッグの顔のやつ。

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/29(水) 01:17:57 

    >>39
    男性に話しかけてもらえるまで、じーっとみてる人もいるよね、

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/29(水) 01:17:59 

    いい年してデビューしたての大学生みたいに
    酒飲みアピ、タバコスパスパ、男取っ替え引っ替えがかっこいいと思ってる
    うちのお局さん

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/29(水) 01:19:59 

    >>367
    うちは副鼻腔炎?だとかで5分に一回
    鼻をすする人いるよ…
    普通の軽いズズッ位なら気にならないけど
    なんかンゴッンガッみたいなでかい音…
    飲み込む音まで聞こえてこれが理由で退職したい

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/29(水) 01:25:00 

    >>45
    職場にいた
    人が近づくと書類にペンを握って考え出すけど
    その直前までパソコンでネットニュース見ていたの、知ってる
    (もちろん就業中)

    +13

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/29(水) 01:26:02 

    旦那なんだけど、こういう事があってさーって話をしたら教えて欲しい訳でもないのに全部説明してくる。親切心かもしれないけど結構ウザい

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/29(水) 01:31:48 

    >>230
    勤務初日から昼ご飯覗き込まれた時嫌だった
    今思うと自炊してるかとか昼ご飯誘ってもいいかとかいろいろチェックされてたんだなと思う

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/29(水) 01:37:29 

    「○○みたいなー」って連呼する女
    比喩表現の「みたいな」はいいけど、「化粧品も買えないみたいな」「可愛いみたいな」って使い方する人。
    これ女しかいないよね。男で使ってるの千原ジュニアしか知らない。で、大抵こういう人は連発するからイライラするし経験上話がとてつもなく面白くない。

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/29(水) 02:07:04 

    頭悪くて抜けてる癖にいちいち仕切ろうとしてくる先輩美容師。
    この人のせいで私まで巻き込まれて店長に怒られたことあって嫌いなのにグイグイくるから本当に困ってる。

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/29(水) 02:11:24 

    そんなことみんな分かってるけどあえて話してるんだよ。が理解できない発達障害のひと

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/29(水) 02:12:38 

    朝からテンションの高い会社のおばさん

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/29(水) 02:16:52 

    >>323
    あなたはラッキーな方ですね

    痰、雲海、ペットは遭遇したのは今のところ一回だけですが、パワーストーンを突っ込んでる人は何度か遭遇してます
    その中でもペコリとお辞儀して退いてくれる人もいれば、迷惑そうな態度でいつまでもパワーストーンを突っ込んでいて手水を使わせてくれない人が一番大迷惑です
    悲しい事に大迷惑な人の人種が多かったです

    記念撮影してる迷惑な人は行くたびに一組は遭遇します
    日常的に参拝に行くので苛つく人に遭遇する頻度は高いのかもしれないです

    京都の八坂神社でキックボードを乗り回していた子供もいました
    参拝するのに手水舎に寄らずに参拝する大人は何度も遭遇しております

    背筋を伸ばし参拝してる方に「あの人、気合入ってるね」とバカにする事を言っている若い男

    安井金比羅宮では他人の絵馬を見て大笑いして記念撮影、貼り付いてる札を貼ってる人を笑いながら見物してる人
    言ったらきりがないほど遭遇してます

    +0

    -6

  • 383. 匿名 2023/11/29(水) 02:25:16 

    >>63
    インター行けなくない?

    +23

    -1

  • 384. 匿名 2023/11/29(水) 02:26:10 

    >>263
    多くねーわ
    アホか
    まず収入低いんだよ

    +12

    -12

  • 385. 匿名 2023/11/29(水) 02:36:24 

    >>1
    親しくないのに根掘り葉掘り聞いてくる人

    +18

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/29(水) 02:40:29 

    >>366
    これ職場にいてほんとウザい。
    バレンタインの義理チョコで言ってくる。さらに渡すのも私にやらせようとしてくる。
    断ったら「一緒に買えば高いものが買えるのに」って恨み節。
    ウザい。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/29(水) 02:43:18 

    車をバックで停めてて乗ろうとして、前進で停めてた隣の車の人も戻って来て舌打ちされた時
    別にゴソゴソしてたわけじゃないよ
    ただドアを開けようとしただけ
    そしたら隣もドア開けたかったのに私がいて邪魔でムカついたみたい
    ほんの数秒のこと

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/29(水) 02:49:03 

    お店の駐車場でとめて降りて後ろの席から荷物取ってたら横に駐車したい車にウザいクラクション鳴らされた。

    他にいくらでも空いてるのになんで今ここに停める気満々なのか謎。

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/29(水) 02:50:09 

    久々に会った友人と新しくできたお洒落なカフェへ行ったとき、友人が頼んだドリンクの氷をガリガリボリボリ食べてて、その咀嚼音がうるさ過ぎて恥ずかしかった。

    友人「この氷めっちゃ好きなタイプだわ〜」と、氷食症なのかずっと氷をボリボリかじっていて、気持ちよさそうに口を閉じずに食べていて、とにかく下品。

    お会計のときも、友人はたくさんクーポンを出したけど店員さんが「併用はできません」と言っているのに友人は食い下がらず、「じゃあ、この中で1番お得になるのはどれなの!?」とかすごく恥ずかしかった…。

    そしていつのまにか友人は生活保護になっていた。
    安いアパートをかりてるけどそのアパートには帰っておらず、実家で毎日ゲーム三昧なのだそう。

    たぶん、もう会うことは無いかもしれない。

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/29(水) 02:51:13 

    スーパーの焼き芋
    別に並ばなきゃいけないルールはないんだけど、既に何人か焼き上がるのを待って並んでた
    数が限られてるから並ぶしかなくて私も並んだ
    それを見たどこかの夫婦の旦那が
    「あれな、一人並ぶとみんな並びたくなるねんな(笑)」って言ってた
    じゃあどうやってあの状況で並ばずに買えるんだよ

    +2

    -5

  • 391. 匿名 2023/11/29(水) 02:54:33 

    >>138
    ラップで再生されたw

    +16

    -2

  • 392. 匿名 2023/11/29(水) 02:56:17 

    人を舐めた話し方をする
    語尾を伸ばした話し方はぶりっこしてるみたいで頭悪いしイライラする
    甲高い声の本性は性悪D◯Nモラハラ言い訳嫌がらせ基地クソバ◯アがやってるよ
    顔も心も醜いんだから◯ねばいいのに

    +0

    -2

  • 393. 匿名 2023/11/29(水) 03:06:27 

    >>14
    インスタにあげまくる奴もウザい
    他人の子供どーでもいい

    +38

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/29(水) 03:11:35 

    >>23
    犬の散歩してて、信号機のない横断歩道で止まってたら車が止まりかけたから、渡れるなと思って歩き出した途端、車が急に速度あげてきたことあったわー。

    は!まじで危ねぇな!と思って運転手見たら、運転席の窓から腕出して運転するタイプのイケてると勘違いしてる系男だった。おまけに目が合ったんだけど、ニヤッとしてるようにも見えた。

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/29(水) 03:11:52 

    >>384
    同じ年収ならって話してんじゃない?

    +10

    -2

  • 396. 匿名 2023/11/29(水) 03:21:22 

    >>159
    たぶん天気の話とか芸能人のゴシップネタとかと同程度の話題の提供なんだろうね。まともに聞く必要なし。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/29(水) 03:21:44 

    >>32
    年齢の表しで初老は40からだから35は中年の括りだよ

    +50

    -2

  • 398. 匿名 2023/11/29(水) 03:21:59 

    >>4
    カツカツとかトントンとかって言葉
    普段そんなに使わないと思うけどここでよく出て来るよね なんか年配感というか世帯じみた言葉だなーといつも思ってる

    +7

    -18

  • 399. 匿名 2023/11/29(水) 03:22:15 

    >>5
    ずっとIKKOさんがCAさんのやつ出てきて色々きつい

    +23

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/29(水) 03:27:07 

    >>79
    本人にも言ってるでしょ
    名前出すってことはどこかへのアピールだし、宣伝にもなるからやってるんでしょ

    芸能人のSNSだもん
    商売のために開設してるんだから別によくない?
    イライラするものを自ら見に行っといて「本人に言えば?」って筋違い
    見にいかなきゃ解決よ

    +8

    -8

  • 401. 匿名 2023/11/29(水) 03:27:49 

    家とかホテルで一緒にいるときにスマホで音楽かけ出す人

    +10

    -1

  • 402. 匿名 2023/11/29(水) 03:34:06 

    文句ばっかりのパート

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/29(水) 03:44:30 

    >>133
    >> 老後寂しくなるよ

    これを言うお局ばーさんが会社にいるけど、驚く程無神経

    子供がいない40代の人に対して「あの人子供いないんでしょ?老後寂しいよね〜。というか子供も産まないのに何で結婚してんの?意味ある〜?」って陰で言ってたわ
    子供がこの世の神みたいに思ってる人で何に対してでも二言目には子供連呼し出してマジで鬱陶しい

    あんな失礼で鬱陶しい人間になるくらいなら自分は親になどならなくていい

    +21

    -1

  • 404. 匿名 2023/11/29(水) 03:54:50 

    苛ついてて周りに機嫌をとらせる

    +10

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/29(水) 03:56:31 

    >>403
    私の職場にもそういうこと言う人いる
    年配の人だけど
    誰のことだかわからないけど若くない独身の人の悪口をバツイチで再婚して子持ちの人に聞かせてた
    聞かされた人は「でも結婚することばかりが幸せじゃないですし、本人が幸せならいいんじゃないですか?」って言うと
    「でも年取った時困るから」って、すんごい意地悪な笑いをしてて怖かったわ

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/29(水) 04:11:01 

    >>22
    よくXでのツイート見かけるよ。
    んで、コメントや引用リツイートが増えたら
    鍵つけられるのw

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/29(水) 04:14:50 

    満員電車から降りて改札まで行く道でスマホみながらちんたら歩いてるやつ。更にそれが漫画とかゲームだったら蹴り飛ばしたくなる

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/29(水) 04:16:46 

    >>49
    あなたは〜、彼は〜
    普通の会話じゃん。
    何が失礼なの?

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/29(水) 04:19:43 

    >>345
    節約になるし温かいもの美味しいからいいと思うけど

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/29(水) 04:30:31 

    30過ぎてどうしようもない会社にいるしかないような人なのに、なぜかいきってる人。こっちはだらだら仕事したいだけなんだよ、低賃金でなにがんばってんの?このおばさん、って思う。

    +6

    -2

  • 411. 匿名 2023/11/29(水) 04:47:12 

    >>11
    脚長いんで。

    +1

    -7

  • 412. 匿名 2023/11/29(水) 04:51:26 

    >>307
    イライラしてるんじゃない?しょうがないよ

    +0

    -5

  • 413. 匿名 2023/11/29(水) 05:19:52 

    >>43
    ガルちゃんではとらやの羊羹がそうw
    食感や味含め羊羹そのものが嫌いだってのにとらやのは違うから!食べてみて!とうるさい

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/29(水) 05:20:08 

    金稼ぎに利用するために動画にしやすいトピ立てやコメントをする人

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/29(水) 05:20:41 

    >>22
    そういう人はただの構ってちゃんだからスルーで。興味ない側からすればどうでもいい

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/29(水) 05:22:45 

    >>12
    電車は通勤のためだけにあるんじゃないんよ

    +106

    -10

  • 417. 匿名 2023/11/29(水) 05:26:27 

    >>28
    しかも、大人数集まっても仲良い人でかたまって話すから意味ないやんと思っちゃう。

    +28

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/29(水) 05:39:52 

    >>234
    ブルドッグの顔のやつですよね?
    私も入れました!教えてくれた人ありがとー!!

    アレっていつの間にかオフになってるんですけど、なんでですかね?

    +22

    -2

  • 419. 匿名 2023/11/29(水) 05:43:43 

    >>35
    悪かった事が自慢になるかどうかはともかく
    「昔の俺は凄かった」と過去の自分を誇る人たちは
    今の自分が過去の自分に敗北してる事を宣言してる
    という事に気がついてないんだと思う

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/29(水) 05:45:41 

    嫌いなもの、食べたくないものをやたら食べさせようとしてくる人。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/29(水) 05:46:14 

    >>353
    最近それいう人減ってきた気がする

    忙しい人は生産性が低くて能力がないからだと気が付いてる人が増えてるから

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/29(水) 06:19:19 

    わざとらしい会話の仕方

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/29(水) 06:21:17 

    独身もいいよーって言ってる人に「2人だともっといい!」って負けずに言ってくるガルちゃん既婚の人。
    優しく言うんじゃなくて対抗して言ってる感じ。

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/29(水) 06:30:11 

    >>199
    うわっ、今どきそんな感じなんだ。
    確かに30代前半くらいのお母さんならそんな感じもあるんだろうな。
    勉強になった。
    お疲れさまです。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/29(水) 06:45:46 

    >>22
    うっとうしいよね~
    会社の愚痴ばかり言ってる人ほど全然辞めないよね
    辞めたい辞めたいって毎日のように言ってた同僚より先に私が辞めちゃったわ

    +33

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/29(水) 07:05:33 

    >>234
    私も!
    つい最近広告ウザいってコメ入れたら教えてくれて、速攻で入れたら快適になった
    アプリにも使えるの知らんかった
    教えてくれた方、ありがとう!

    +16

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/29(水) 07:10:27 

    辞めたいと頭抱えてた男性社員
    子育て中なのは共通してるから、辞めたら大変だし気にかけてあげたけど‥いちおう持ち直したみたい
    でもこちらがへこんでたら、けっこう冷たい対応
    他人なんて大して庇うもんじゃないなと思った
    自分さえ良ければなのがありありとわかった

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/29(水) 07:12:30 

    朝から横並びに歩いてる女子高生。
    なぜか共通して皆足が太い。

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/29(水) 07:13:43 

    仕事中のペン回し。

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2023/11/29(水) 07:16:01 

    うるさい人の声。
    職場外人多くて大抵大声で話してるからうるさすぎて嫌になる。
    空気読んで静かにするかうるさい場所で喋れって思うわ。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/29(水) 07:16:13 

    子供の歯には麦茶よくない。
    歯が茶色くなるからお茶しか飲ませないとか
    フッ素は毒らしいから歯磨き粉は付かずに子供の歯磨くよとか言う、細かいことうるさいママ友。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/29(水) 07:22:02 

    >>263
    一千万で贅沢できると思ってる人って、実家暮らし独身だと思う。

    +18

    -1

  • 433. 匿名 2023/11/29(水) 07:23:00 

    >>7
    前に
    目の見えない人と、その後ろにいた付き人っぽいおじいさんに、軽くだけど手でどいてってやってる男がいて、本当に胸糞わるかった

    真横の階段使えよって思った

    100歩譲って、申し訳なそうに支障ないようにそそくさと歩くならまだしも(それダメだけど)、止まってる人をどかすのは、絶対にダメ

    +21

    -1

  • 434. 匿名 2023/11/29(水) 07:23:02 

    >>1
    歩きスマホでフラフラしてる人 
    端に寄らずど真ん中か斜めに歩いてる人ほんと迷惑

    +12

    -1

  • 435. 匿名 2023/11/29(水) 07:23:31 

    >>10
    今はもちろん減ったけど、昔はタバコもいたよね

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/29(水) 07:32:17 

    >>2
    私これだ…
    前の席の先輩が妊娠してからずーーーーっと食べてて
    食べ過ぎじゃないか?大丈夫なのか?って思ってたら私も妊娠して同じようにずっと食べてる。
    上司も結構食べ飲みしながら仕事してるし、上司からの差し入れで事務所に沢山お菓子あるからみんなで食べ飲みしながら仕事してる。

    +4

    -12

  • 437. 匿名 2023/11/29(水) 07:33:33 

    太った?ってわざわざ聞いて来る人

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/29(水) 07:39:23 

    駅の乗り換え通路とかで、スマホ見ててノロノロ歩いて邪魔だったくせに、急にスピード上げて歩き出す人…

    あとは、同じく駅とかで、
    他の人の歩いてるすぐ直前に入ってくる人

    とにかく、後ろを1度確認してよって思う。

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/29(水) 07:49:20 

    >>269
    グループでしょ?じゃあもう放置。翌朝の電車の中でスタンプ一個。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/29(水) 07:50:45 

    >>19
    素直に「ショート可愛い似合ってる~」「そのバッグ素敵~」でいいのにね。
    まずはチェック項目から入るのがなんだかね。

    +12

    -10

  • 441. 匿名 2023/11/29(水) 07:54:57 

    >>278
    ノロノロ歩いてるくせに、後ろから足音が聞こえたのか、振り向いてキッとにらんで、何度も振り返られたことあった。
    じゃあ抜かしていいですかね?
    あなたの布みたいな靴と違って、革靴は男性も女性も多少音が出るんですよ。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/29(水) 07:57:34 

    プライベートのことを聞かれざっくりと答えると、深掘りしてくる先輩。

    そして自分のことははなさない。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/29(水) 08:15:56 

    隠れて遊ぶ

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/29(水) 08:24:36 

    >>159
    本当に仕事辞めたい人は愚痴など吐かずに辞めていくよね

    +2

    -1

  • 445. 匿名 2023/11/29(水) 08:24:45 

    >>4
    間違ってない面もある。このくらいの世帯の健康保険料とかえぐい。油断してると全く貯蓄に回せない。嫌味とかでなくて本当にカツカツなケースも少なくないと思う。

    +41

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/29(水) 08:25:07 

    >>243
    それ延期しようって言い出す人も面倒くさくて行きたくなくなってるんだよ。ラッキーチャンス!くらいに思ってる。
    もしくは体調不良者以外のメンバーがとくに会いたくないメンバーで構成されてたり。

    +25

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/29(水) 08:30:10 

    >>12
    批判する気はないけど単純に危ないと思う

    ベビーカーが押し潰されないように周りの人が必死で踏ん張ってる。何度か経験あるけど、自分も押されてる状況でベビーカー守って踏ん張るの本当にキツかった。

    混雑が緩和されてベビーカーも安心して乗れるようになるといいよね

    +56

    -4

  • 448. 匿名 2023/11/29(水) 08:30:55 

    >>273
    センスが良くて参考にしたいわ〜というポジティブ(だけど視線に気づかれているから下品)
    センス悪いわねーのネガティブ
    なんのブランド着てるかチェック・値踏み

    かな?全てにおいてお下品。

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/29(水) 08:32:29 

    >>19
    褒めに繋げて会話しなきゃ。って思ってるのはウザいですか。そういうものかと思ってた。髪切ったーかわいい似合う〜って作法かと。

    +31

    -2

  • 450. 匿名 2023/11/29(水) 08:38:15 

    ワクチン打ってねと言ってくる職場のおばさん。

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/29(水) 08:42:14 

    免許すらないくせに助手席で他の車に文句行ったりあーだこうだ言う人

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/29(水) 08:42:21 

    >>5
    アドガード入れればいいだけなのに

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2023/11/29(水) 08:43:33 

    >>35
    ちょっと陽キャだな〜若かったな〜くらいのエピソードならまだいいけど、障がいのある子を皆で虐めてたわwwみたいな頭おかしいのを自慢気に話す人本当に引く

    +7

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/29(水) 08:46:57 

    >>14
    旦那が入浴剤専門店みたいな女子しか行かんだろって店で5000円くらいカード使ったって通知がきたから「これは!!」と戦闘態勢で帰宅。
    ボッコボコのケチョンケチョンにしてやろうと思ってたら旦那のスマホに男友達からLINE。
    ひらいた瞬間、爆音で「たーたん!(旦那)お た ん じょ う び の プ ゼ レ ン ト、ありあとー♡たーたん、だいとぅき♡」ってちっちゃい子が叫んでた。
    後にも先にも可愛いと思ったのはその子の動画だけwww

    +5

    -16

  • 455. 匿名 2023/11/29(水) 08:47:29 

    >>16
    歩行者の信号待ちで歩道と車道ギリギリのところに立ってる人も目ないんかって思う。
    なんであんな危ない所に立つの?

    +17

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/29(水) 08:47:59 

    >>305
    でも矢印信号つけたり対策してくれないとどうにもならない。
    近所で同時に行かないと永遠と信号待ちになってしまう場所あるんだけどどうにかならないのかなー

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/29(水) 08:50:42 

    >>234
    いまあなたのコメを見て入れました!教えてくれてありがとう✨

    +15

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/29(水) 08:52:30 

    >>7
    スーパーの通路でぶつかってくる人。そして絶対に商品の前を譲らない人。(取りたくてもどいてくれないからこちらが遠回りする事になる)
    とにかく厚かましい人達。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/29(水) 08:52:49 

    >>132
    それオタクに多い気がする

    +2

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/29(水) 08:53:48 

    >>2
    ポテチ一袋食べた人いたな
    昼休みでもない業務時間に書類も周りにたくさんある事務職で小さな一袋じゃなく普通の家庭で食べるようなサイズ一袋

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/29(水) 08:56:11 

    >>115
    ちょっと内容と違うけど、矢印出ない信号でもう黄色になって右折のタイミングなのに前から直進で突っ込んでくる人。矢印あるならわかるけど、そのタイミングで直進されたら右折はいつできるん?と思う。

    +11

    -1

  • 462. 匿名 2023/11/29(水) 08:56:40 

    タバコミュニケーション

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2023/11/29(水) 08:59:27 

    >>32
    私も『若作りで綺麗ですね』と言われた事あるわw
    仲良い後輩だったから本人は褒めてるつもりだったらしい。ツッコミ入れたら『若作りってそういう意味なんですか?』と顔真っ赤にしてた。

    +40

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/29(水) 09:01:28 

    >>19
    おしゃれ気取りの男性上司に髪型服装いろいろ言われてうざかった

    「今日の服のイメージは桜かな いまの季節に合ってるね」とか「カーデガンと靴の色が合ってるね」とかわざわざ口に出さないでほしいやつ。恥ずかしいわ。

    +28

    -3

  • 465. 匿名 2023/11/29(水) 09:01:33 

    >>39
    >>37
    うちの旦那だわ…。いつも「人をジロジロ見ない!端っこ歩け」って注意してる。情けない

    +18

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/29(水) 09:02:53 

    >>8
    日本語を理解してないのなら黙っててよ

    +30

    -3

  • 467. 匿名 2023/11/29(水) 09:03:26 

    >>43
    これ嫌いなんだ〜と言うと「え?美味しいのになんで?」としつこい人いるわ。美味しい美味しくないなんてそれぞれ好みなのに「変なのー」とか言われる。

    +27

    -2

  • 468. 匿名 2023/11/29(水) 09:04:42 

    >>12
    通勤ラッシュ時だから危険なんだよ。
    通勤のためだけじゃないのは分かりきってるけど、危険だよ。
    そりゃいろんな事情があって乗ってるんだろうけど、自分の大事な子供の命がどうなってもいいのかとしか思えない。

    +14

    -13

  • 469. 匿名 2023/11/29(水) 09:05:23 

    >>336
    クリステルの影

    +11

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/29(水) 09:06:07 

    >>51
    失礼だねその人。うちも旦那と喧嘩ばかりしてた時に
    「えー!?信じられない。うちは手伝いよくしてくれて料理もしてくれるしよくできた旦那だと思う」と自慢して来た友人がいたわ。人が悩んでる時にそれ言うか?と思った。

    +26

    -3

  • 471. 匿名 2023/11/29(水) 09:08:09 

    >>33
    金魚のフンみたいにボーっと突っ立ってどかない旦那も

    +9

    -1

  • 472. 匿名 2023/11/29(水) 09:08:57 

    >>61
    信号待ちで青になってるのに先頭でよそ見してて全然進まないやつも。ぼーっとすんなよと思う。

    +11

    -1

  • 473. 匿名 2023/11/29(水) 09:11:19 

    潔癖症アピールする人

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/29(水) 09:12:42 

    >>72
    おじさんおばさんの若見えされる話もウザイけど
    年寄りの「自分は90歳だから」とかわざと言って、え?見えないですね待ちもだいぶウザイ。
    接客業だからすごい言われる。わざとらしい人には「へーそうなんですかー棒」で通してる。

    +14

    -2

  • 475. 匿名 2023/11/29(水) 09:15:41 

    >>82
    被せる相槌も鬱陶しいけど話の途中で「それって要するに〇〇って事?」とかまとめようとしてくる人もイライラする。そしてそのまとめが的外れな時も。

    +4

    -1

  • 476. 匿名 2023/11/29(水) 09:19:36 

    >>91
    TVでよく聞くんだけど「最も〇〇なうちの一人」って言い方にモヤっとする。最もと言ってる時点で一番だし一人を指してるのに、〇〇なうちのって表現したらたくさんいる中なのかな?と思う。矛盾してる気がする。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/29(水) 09:20:33 

    >>1
    この間、曲がるのに右折車線に入ったら対向車(一車線)のオヤジがバス停で停車したバス追い抜かしてきて逆走、オヤジ車が私の目の前に現れた。

    私が右折車線から左に戻らなかったら正面衝突になりそうになった。

    オヤジ手を揚げていたけど、絶対に許さない!
    手をあげれば優先になると思うなよ!

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2023/11/29(水) 09:20:53 

    人の恋路を邪魔する人

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2023/11/29(水) 09:22:20 

    電車のリュック

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/11/29(水) 09:25:36 

    >>19
    よく観察してるな、、って気持ち悪って思う
    ネイル変えたとか今日メイク違うねとか
    人に好かれたくて必死な嫌われ女がよく言ってくる

    +20

    -17

  • 481. 匿名 2023/11/29(水) 09:27:40 

    仕事中のペン回し。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/29(水) 09:31:53 

    >>37
    私は 向こうから来る人もこちらから来る人も左側通行で歩いててある程度人の波ができるところを
    1人だけ右側通行でズンズンくる人の方が嫌い!

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/29(水) 09:32:04 

    >>125
    話すり替えて「このスカート〇〇で買ったんですよ〜可愛いですよね」とかでいいんじゃない?体型の事はスルー。

    +8

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/29(水) 09:34:11 

    >>133
    もう無神経なやつにはこちらも無神経で返すのが一番だと思う。子供はいいよ〜にも「でもあんたの子供はそうは思ってないかもね」とか。人の気持ちわからない人に遠慮する必要ないわ。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/29(水) 09:36:02 

    >>451
    それでいて出掛けるときは人を足のように呼び出したりな

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/29(水) 09:36:57 

    >>144
    私も〇〇ちゃんママって呼ばれるの嬉しかったけどなぁ。学生の頃の友達にはいまだに下の名前で呼ばれてるしママ友にまでベタベタされたくないわ。いつまで独身気分なん?と思う。

    +3

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/29(水) 09:40:23 

    >>222
    私も数日前、フェイクファーのジャケットの人が左に後から座ってスマホいじってるのか私の方にすごい幅取るから困った
    まだ私が端の席だったから良かったけど右にも人がいたらさらにヤバかった

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/29(水) 09:41:37 

    >>458
    ぶつかりオジサンに巡りあった事はない。
    体格良いからかな。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/29(水) 09:41:51 

    >>4
    こんな発言して自分の年収低いこと晒してるだけだね

    +0

    -10

  • 490. 匿名 2023/11/29(水) 09:44:20 

    >>76
    みんなが名前で呼ぶと名字が分からない。
    親しくも無いのに名前で呼ばれるのは気持ち悪いでしょ?

    +3

    -3

  • 491. 匿名 2023/11/29(水) 09:50:38 

    >>470
    そうやって自慢する女いるけど、旦那働かないよ(健康)

    2年くらいで転々していてフリーター。
    そりゃあ家事くらいはやらないとね。

    それなら家事しなくて働いてほしい。

    +5

    -1

  • 492. 匿名 2023/11/29(水) 09:54:51 

    >>8
    言葉の意味も知らずに
    人を小馬鹿にするのはよくないよ。

    +30

    -2

  • 493. 匿名 2023/11/29(水) 09:55:18 

    >>348
    私コンビニ店員なんですが、有人レジとセルフレジの2台あってベビーカーの人が有人の方で買い物を済ませた後にセルフレジの場所を陣取って袋詰めしたり赤ちゃんのお世話(粉ミルク作ってた)し始めたから驚いた事があります。
    周りが見えてないというか、、自分がセルフレジ使わないから他の人も使わないと思い込んでる感じでした。ちょっと変わった人だったのでやんわり声掛けたら腑に落ちない顔をしていました。

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2023/11/29(水) 09:55:47 

    >>7
    むしろそれやる人、おじさんや、サラリーマンの方が多いと思うんだけど。

    +13

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/29(水) 09:58:38 

    >>12
    子どもの病気で大きな病院への通院とかもあって電車のる親子もいるんだから。

    +67

    -6

  • 496. 匿名 2023/11/29(水) 10:00:03 

    ってか、ってかさ~で話し始める

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/11/29(水) 10:05:06 

    >>43
    母だわ。
    煮物とかすっごいゴリ押ししてくる。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/29(水) 10:07:34 

    マスクなし咳ゴホゴホ

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/29(水) 10:08:03 

    >>375
    まさにうちの職場にもいる!!
    人が後ろを通るとデスクトップ画面とかワードとかExcelとか開いてキーボード叩くふりしてる(笑)

    +0

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/29(水) 10:08:30 

    >>45

    子供が幼稚園の時は、忙しいフリが上手い人に憧れた。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード