ガールズちゃんねる

『SEX and the CITY』好きな方♪

233コメント2015/10/03(土) 22:31

  • 1. 匿名 2015/09/26(土) 23:17:28 

    SATC好きな方語りませんか?
    なんと言ってもオシャレだし、
    職業設定は置いといても実際にありそな関係性だし、とにかく楽しくて大好きです。

    +361

    -7

  • 2. 匿名 2015/09/26(土) 23:18:13 

    +283

    -2

  • 4. 匿名 2015/09/26(土) 23:19:13 

    大好き!
    4人のバランスがすごくよく出来てるよね!

    +483

    -4

  • 5. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:14 

    サマンサが好き。

    +443

    -3

  • 6. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:19 

    映画はイマイチだったけどドラマは面白かった

    +384

    -8

  • 7. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:27 

    もぉ~何年経っても好きっ♪
    DVD持ってるし、何度観ても飽きない☆
    シャーロットに憧れるし、
    ミランダみたいな親友が欲しい(>_<)

    +462

    -1

  • 8. 匿名 2015/09/26(土) 23:20:44 

    大好き!
    この私がDVDBOXを買ったぐらい。
    ニューヨークに行った時キャリーのアパートとか観光して興奮したなぁ。
    私はシャーロットが一番好きだけど性格はほとんどミランダ。

    +336

    -10

  • 9. 匿名 2015/09/26(土) 23:21:07 

    たま〜にトピ立つね♡
    サマンサがだいすきです!

    +229

    -6

  • 10. 匿名 2015/09/26(土) 23:21:14 

    デス妻と並ぶ2大巨塔

    +533

    -3

  • 11. 匿名 2015/09/26(土) 23:22:10 

    映画続編のウワサは本当かな?

    +146

    -2

  • 12. 匿名 2015/09/26(土) 23:22:38 

    超好き!
    コスモポリタンに憧れてます!

    +228

    -3

  • 13. 匿名 2015/09/26(土) 23:23:54 

    叩かれる覚悟で書くけど、歳を重ねても、オシャレしたり恋したり、人生楽しんでいいんだ…いつまでも気持ちは「女の子」でいいんだな、と勇気をもらいました。
    日本じゃ難しいのかなぁ。

    +634

    -7

  • 14. 匿名 2015/09/26(土) 23:25:07 

    私も好きです*\(^o^)/*
    DVDBOX欲しい(≧∇≦)!!

    サマンサみたいに自由に生きれたらいいなぁ〜って毎回思うし結構サマンサの下系の話が好きw

    +381

    -3

  • 15. 匿名 2015/09/26(土) 23:25:35 

    ゲイの友達が秀逸よね。

    特にシャーロットのことを「シャー!」って呼ぶ方ww

    +554

    -5

  • 16. 匿名 2015/09/26(土) 23:26:16 

    夏にハワイに行く時の飛行機で久々にSATC見ました。
    キャリーとロシア人がロマンチックデートをする回だったけど、まだ人気あるんだなーって嬉しくなった!

    +242

    -7

  • 17. 匿名 2015/09/26(土) 23:26:56 

    私は、エイダンが好き。
    キャリーがエイダンと再会した時、エイダンが赤ちゃんを抱いてて、切なくって胸が苦しかったわ(涙)

    +444

    -9

  • 18. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:05 

    キャリーの家(部屋)憧れた!

    +359

    -6

  • 19. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:35 

    私の中ではミランダはミランダカーじゃなくてこっちのミランダです。

    +477

    -3

  • 20. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:41 

    ビッグと結婚する前日かな?クローゼットでファッションショーするのが好き♡

    あ、私はエイダン派。

    +535

    -14

  • 21. 匿名 2015/09/26(土) 23:28:50 

    すごく好きな回があって、キャリーがファッションモデルを頼まれてやる話
    たしかDolce&Gabbanaだったかな?本番で転んじゃうやつ
    そのあと自宅で下着姿で気取ってモデル歩きしながらエンドロールに入るんだけど、その演出がめちゃめちゃ好き♡

    +463

    -1

  • 22. 匿名 2015/09/26(土) 23:29:04 

    見終わった後、なんかキャリーっぽい仕草になってしまう(笑)
    自分の心の声はあの吹き替え(笑)

    +315

    -5

  • 23. 匿名 2015/09/26(土) 23:29:52 

    SATCの読み方教えてください。サトック?

    +8

    -92

  • 24. 匿名 2015/09/26(土) 23:30:37 

    40代なのにアクティブですごいと思う。
    しょっちゅう夜遊びしてよく疲れないなぁと(笑)

    +324

    -3

  • 25. 匿名 2015/09/26(土) 23:30:39 

    20代に観た時と30代に観た時だと少し感想が違ってくる。
    恋愛観や将来のこと、共感する部分が違う。

    +307

    -4

  • 26. 匿名 2015/09/26(土) 23:30:51 

    全てがかっこよくて憧れた。

    結婚なんかしなくても?
    と思った、旦那が嫌いな私でした。


    +209

    -4

  • 27. 匿名 2015/09/26(土) 23:31:23 

    >>23
    エスエーティーシーだと思う

    +109

    -7

  • 28. 匿名 2015/09/26(土) 23:32:58 

    独身生活に憧れる

    +98

    -4

  • 29. 匿名 2015/09/26(土) 23:34:29 

    ドラマとしては面白いけど
    キャリーその他は絶賛するほどおしゃれではない

    +14

    -40

  • 30. 匿名 2015/09/26(土) 23:34:34 

    SATCを越えるドラマはこの先も絶対現れないと思うくらいバイブル!
    四人の友情、周りに惑わされず自分を愛する勇気、ニューヨークへの敬意が溢れた、ドラマを越えてもはや文化と言うべき作品だと思う。

    ゴシップガールとかお洒落な海外ドラマはたくさんあるけど、どんなに古いと言われても私は生涯SATC派!

    +609

    -8

  • 31. 匿名 2015/09/26(土) 23:35:16 

    アメリカの田舎女性らもあれ見て
    あんれがニューヨーカーだべか  なんて憧れたんだろうかw

    +214

    -11

  • 32. 匿名 2015/09/26(土) 23:36:24 

    キャリーみたいな自由な生活憧れた。あと何気ない普段の様子にも憧れる所いっぱいあって、特にモーニング食べに行くシーン。頼むのはサラダのみ、ってところがいいんだよねー(笑)パン頼んでる人も出てくるのはクロワッサンとかさ(笑)ニューヨーカーかっけええって思ってたわ。会話も仕事に恋愛に豊富な話題だし、本当のリア充だよね(笑)

    +301

    -3

  • 33. 匿名 2015/09/26(土) 23:36:32 

    キャリーの部屋に憧れる~♪
    窓辺でパソコン打ちたい。

    +244

    -3

  • 34. 匿名 2015/09/26(土) 23:36:45 

    キャリーってブスだと思う。

    +88

    -90

  • 35. 匿名 2015/09/26(土) 23:38:07 

    SATC見たあとは自分の歩き方が若干気取ってる気がするw

    +219

    -7

  • 36. 匿名 2015/09/26(土) 23:38:23 

    映画第三弾やってほしい♥︎

    +230

    -8

  • 37. 匿名 2015/09/26(土) 23:38:31 

    あんなオシャレな街に住んで、
    職場も近くて、カフェやらレストランやらすぐそこにあって、タクシーでもそう遠くはなさそう。
    東京でいうとどこが一番近いかなー?

    +165

    -5

  • 38. 匿名 2015/09/26(土) 23:42:37 

    見終わったあと、とても気持ちが明るくなる。

    こんな最高のドラマ、もう巡り会えないんじゃないかな…

    +340

    -7

  • 39. 匿名 2015/09/26(土) 23:43:48 

    最初は恋愛至上のキャリーに感情移入し、30代前半の独身時代はミランダに、その後出産したら、ミランダとシャーロットに感情移入するキャラクターが変わりました
    それもまたこのドラマの魅力ですよね
    多分、4タイプの女性の誰かに共感できるし、自分の環境によって移入先が変わるから、長くファンで居ても飽きないです

    +212

    -3

  • 40. 匿名 2015/09/26(土) 23:43:59 

    >>21
    私もこの回好き。
    タイトルは、素顔のままで。
    だったよね♪

    +138

    -0

  • 41. 匿名 2015/09/26(土) 23:46:31 

    ダナ・デラニーはキャリーの役を断って、物凄く後悔しただろうね
    まさかあんなに大ヒットするとは思いもしなかっただろうし、しょうがないんだけど
    好きな女優さんだからダナ・デラニーの演じるキャリーも観てみたかったな

    +142

    -44

  • 42. 匿名 2015/09/26(土) 23:46:48 

    大好きです♡
    元気になるし、友達に会いたくなる!
    明日から私も仕事もファッションも頑張らないと!って気合いが入る。
    キャリーは馬面だけど、声も性格も可愛いから憎めない。
    それにしてもこのポスターはパクり過ぎで引いたわ…
    『SEX and the CITY』好きな方♪

    +148

    -7

  • 43. 匿名 2015/09/26(土) 23:48:53 

    Vogueで酔っちゃったー

    +95

    -3

  • 44. 匿名 2015/09/26(土) 23:49:25 

    キャリー大好き(*^^*)

    +56

    -8

  • 45. 匿名 2015/09/26(土) 23:49:36 

    ハリーがシャーロットにプロポーズするシーンがいつ見ても泣ける。

    +284

    -2

  • 46. 匿名 2015/09/26(土) 23:50:31 

    サマンサ大好きだったけど、役のキム・キャトラルが舞台裏で、サマンサみたいな人物に思われるけど全く違う、サマンサじゃなくて良かった〜みたいな事を言っていてなんか寂しくなった(TдT)
    姉さん、そりゃそうですよねーと思いつつ、キムもあんな人であってほしかった(笑)

    +156

    -7

  • 47. 匿名 2015/09/26(土) 23:50:31 

    キャリーもサマンサもシャーロットも大好きだけどミランダ大好き
    あの四人のなかで一番親近感わきます
    歯の矯正中食べ物が詰まっちゃう所や、性欲をチョコレートでごまかしたり、いつも同じ中華料理のテイクアウトで店員さんに馬鹿にされてるって怒ったり、おばけを怖がったり、でも愛情深くて友達思いな所
    全部好きです

    +384

    -5

  • 48. 匿名 2015/09/26(土) 23:51:06 

    season1~ラスト

    そして映画見ると感動します。

    何度も放送見ました!
    何度見ても飽きないの!

    友情って築き上げていくものなんだなぁとシミジミ思います。

    クリスマスの夜、電話で泣いてるミランダのもとへ家から、雪の中タクシー捕まらずそれでも歩いて駆けつけるキャリー。
    泣いたなぁ……
    バックで流れてた音楽も大好きになった。

    名作ドラマだね!

    +363

    -6

  • 49. 匿名 2015/09/26(土) 23:51:25 

    好きすぎて、一時期、家にいる時は常にDVD観てました( ´艸`)観終わった後、外出たらここはNY!っていう錯覚に陥ったけど、ただの日本の風景やった。

    +232

    -3

  • 50. 匿名 2015/09/26(土) 23:51:41 

    旦那が内面も外見もハリーそっくりで勝手に自分をシャーロットだと思って生活してる

    +155

    -5

  • 51. 匿名 2015/09/26(土) 23:51:45 

    大好き!
    また見たくなってきたー
    10年前の夏?に夜中毎晩放送してて暇な大学生だったから4時くらいまで見てたっけなー。
    確か24を毎晩放送してる年もあった。

    +140

    -0

  • 52. 匿名 2015/09/26(土) 23:52:07 

    エイダンが跪いてプロポーズするシーンがキュンキュンだった♡

    +106

    -2

  • 53. 匿名 2015/09/26(土) 23:54:10 

    私も、素顔のままで の回大好きです!ランウェイで転んでも、立ち上がるキャリーを見ると毎回涙が…。

    そのシーンはスーパーモデルのハイジ・クラムも登場するので、プロジェクト・ランウェイ好きにもたまらないです!

    +119

    -1

  • 54. 匿名 2015/09/26(土) 23:54:55 

    +56

    -4

  • 55. 匿名 2015/09/26(土) 23:56:05 

    乳がんになり、髪を剃るサマンサを見て自分も坊主頭にするスミスに泣けました。。

    +349

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/26(土) 23:56:22 

    >>54
    え、これ何??

    +69

    -4

  • 57. 匿名 2015/09/27(日) 00:01:15 

    最近また借りて見てました。
    2回目です。

    1回見だすと止まらない、、。
    それくらい夢中になれちゃうからスゴイ。

    DVD買おうかな!
    私はミランダが好きです。
    スティーブを見直すところが好き。

    +91

    -0

  • 58. 匿名 2015/09/27(日) 00:01:48 

    ポストイットで別れを告げた最低男バーガー

    +278

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/27(日) 00:02:24 

    コスモポリタンを飲んだ時はテンション上がったな。
    DVDボックスも映画版のDVDも持ってる!
    ほんと大好き!

    +75

    -2

  • 60. 匿名 2015/09/27(日) 00:05:13 

    ランウェイで転んだキャリーを見てスタンフォードが言い放った一言
    「やだ 車に轢かれた猫みたい‼︎」に笑った

    +243

    -4

  • 61. 匿名 2015/09/27(日) 00:05:17 

    大好き!
    あの沢山のファッションと街並みにすごいワクワクする
    すごくおしゃれで憧れる
    観ていて自然と美意識が上がるから好き!

    +112

    -2

  • 62. 匿名 2015/09/27(日) 00:07:30 

    この映画見ると憧れるけど
    現実はお金だなぁって思う。
    パーティー行ったりショッピングや旅行
    友達みんなが余裕がないと楽しめないし。
    結婚して子供出来たら、子供預けて女友達
    四人で旅行とか日本じゃありえないってなりそうだし。でも、だからこそ憧れます。


    +205

    -3

  • 63. 匿名 2015/09/27(日) 00:09:03 

    わたしも通しで2回観た、長いからけっこう時間かかるね
    また何年後かに観るつもり、一回観だすと止まらない

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/27(日) 00:10:05 

    サマンサがリチャードに恋してしまいプールサイドでダンスするシーンが好きです。サマンサがしおらしいのも可愛かったです。バックにシャーデーのBy Your Sideが流れててそれもよかったな。
    『SEX and the CITY』好きな方♪

    +155

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/27(日) 00:12:36 

    >>58さん
    ポストイットで別れるっていうの、日本のドラマで結構真似してましたね。
    それにしても、バーガーってアメリカ人から見たらいい男なのかな?ポストイットの件がなくてもどこがいいのかわからなかったです。

    +197

    -4

  • 66. 匿名 2015/09/27(日) 00:12:55 

    >>64
    このシーン、一時停止するとリチャードのペニス見えるよ、モザイクもボカシもかかってない
    わざとなのか何なのか?日本ではありえない

    +123

    -5

  • 67. 匿名 2015/09/27(日) 00:14:40 

    カッコいいんだけどねー。たまにチキンをじゃれあって投げつけあったり、時々イタいシーンが出てこない?

    +74

    -8

  • 68. 匿名 2015/09/27(日) 00:17:24 

    >>67
    あったねー あれは要らない話だった
    大麻だっけ?カルチャーショックうけるわ

    +96

    -6

  • 69. 匿名 2015/09/27(日) 00:18:58 

    私はこのシーンが好き
    『SEX and the CITY』好きな方♪

    +191

    -3

  • 70. 匿名 2015/09/27(日) 00:22:28 

    けっきょく最後の最後まで本名はわからずじまい

    +160

    -67

  • 71. 匿名 2015/09/27(日) 00:22:56 

    シーズン1、2くらいまではビッグがやせてて、そこまでおじさんって感じじゃなくてかっこよかった
    『SEX and the CITY』好きな方♪

    +132

    -3

  • 72. 匿名 2015/09/27(日) 00:24:23 

    >>51
    私も10年前の深夜放送観てました!
    あの時間帯に観るのがまた楽しかった。
    私は当時、出産したばかりで子供が必ずその時間に夜泣きしていたので、授乳しながらSATC観てました〜
    懐かしいく思い出しました。
    ちなみに私はミランダ派です。

    +108

    -2

  • 73. 匿名 2015/09/27(日) 00:24:36 

    >>69
    金曜ロードショーであった時、観たんだけど
    ミランダの旦那の日本語吹き替えが
    フリーザとかポロリ役の声優さんで
    ずっと、フリーザがしゃべってるようにしか見えなかったw

    +188

    -4

  • 74. 匿名 2015/09/27(日) 00:25:21 

    キャリーと別れてすぐ若い女と結婚したビッグに腹が立った
    離婚して独身主義になったのかと思ってたのに

    +158

    -2

  • 75. 匿名 2015/09/27(日) 00:26:34 

    >>70
    最後の最後にJohnって出てたよね?

    +236

    -4

  • 76. 匿名 2015/09/27(日) 00:28:42 

    一回しか観てないからもう一回通して観たい!
    レンタル面倒臭いからBOX買っちゃおうかなぁ……

    +42

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/27(日) 00:29:18 

    シーズン1でギャラリーに勤めてたシャーロットが画家にカントを描いてもらったエピソード、すごい笑った。

    +105

    -4

  • 78. 匿名 2015/09/27(日) 00:30:41 

    スタンフォードみたいな友達がほしい

    +199

    -1

  • 79. 匿名 2015/09/27(日) 00:32:26 

    ミランダのお母さんが亡くなったとき、
    ブラの試着室の中で店員さんに抱きしめられて、
    最初は抵抗しながらも泣いてしまうシーン。
    何度見ても泣けてしまう。

    +233

    -4

  • 80. 匿名 2015/09/27(日) 00:37:47 

    >>70
    ジョン・ブレストだよ
    映画で分かった

    +91

    -13

  • 81. 匿名 2015/09/27(日) 00:40:32 

    >>75
    そうそう、で映画で、John James Preston って本名がしれっと出てきたよね。

    +141

    -1

  • 82. 匿名 2015/09/27(日) 00:42:48 

    ミランダの不器用だけれど、飾り気のない人柄が大好き!
    キャリーを心から心配してるからこそ、怒ってケンカになっちゃう。

    お手伝いさんもとても温かくて、母親のような素敵な人だったね……

    +215

    -2

  • 83. 匿名 2015/09/27(日) 00:53:58 

    大好きなドラマです!!
    リチャードの別荘で、若い子達に腹をたててメロンを投げつけたサマンサが面白くて好き♪

    +116

    -3

  • 84. 匿名 2015/09/27(日) 00:55:24 

    >>37
    青山辺りかな〜何となく。
    銀座だったらメインの通りじゃなくて、
    マロニエ通りとか裏の通りも込みならアリかも。

    +27

    -5

  • 85. 匿名 2015/09/27(日) 00:55:40 

    ビッグが一度結婚した相手のインテリアの趣味がベージュで統一ってのにドキッとした。
    当時、私の部屋ベージュばっかりだった笑

    +46

    -1

  • 86. 匿名 2015/09/27(日) 01:10:58 

    シャーロットが自分の兄とサマンサが付き合うのが嫌で憤慨したエピソード
    サマンサはシャーロットの中に自分を蔑む心を感じ取って怒るんだけど、普通ならそこで友人関係終わりだなと思った、もともと正反対のキャラクターだし

    自分の間違いに気付き、お手製のスコーンか何かを焼いて心から許しを請うシャーロットと、それを受け入れるサマンサの寛大さ
    友だちっていいものだなと、羨ましくなったよ

    +163

    -3

  • 87. 匿名 2015/09/27(日) 01:32:49 

    大好きでDVD持ってます。
    大好きすぎて成人祝いに両親からのプレゼントでマノロ買ってもらいました
    まだ履きこなせる大人になってないので2回しか履いてません笑

    22歳なのですが周りの友人はゴシップガール派が圧倒的に多くて個人的にはSATCも見て!お願い!って思います

    ゴシップガール好きの友人宅に泊まる際に持って行き上映会をしたらとてもハマってくれました

    +107

    -3

  • 88. 匿名 2015/09/27(日) 01:35:25 

    >>66
    私も一瞬映った気がしてスロー再生で見ました笑
    綺麗なイチモツでビックリ!!下すみません。。

    +81

    -3

  • 89. 匿名 2015/09/27(日) 01:41:09 

    大好きでした。
    四人で朝食会も素敵です。お互い大事でもあんなに頻繁に会うのは、パワフルです。
    テレビの最終回は。まるで仲がいい女友達ともう会えないような寂しさがありました。

    +129

    -3

  • 90. 匿名 2015/09/27(日) 01:47:07 

    89

    わかります。何回見返しても、最終回が近づくと
    「あぁ、もうキャリーたちに会えなくなっちゃう」と寂しくなる。

    +107

    -2

  • 91. 匿名 2015/09/27(日) 01:52:52 

    ビッグとピロートークしてるとき、キャリーがうっかりおならをしたとこ笑ったw
    恥ずかしさのあまりシーツ被って逃げるキャリー見てビッグ爆笑してるしw

    +101

    -1

  • 92. 匿名 2015/09/27(日) 01:53:57 

    オープニングの曲が好きです!

    +74

    -1

  • 93. 匿名 2015/09/27(日) 01:55:31 

    キャリーのバスルーム
    ごちゃごちゃと物を置いてるけど、白一色で清潔感がある

    +81

    -10

  • 94. 匿名 2015/09/27(日) 02:11:17 

    キャリーが雨に降られて駆け込んだ建物の軒先で笑って話しかけたのに無言で立ち去った男性の見た目がかっこよかった。一言ぐらい笑顔で何か言ってあげてほしかったなー。
    シャーロットが夫の別荘?か何かに行って思わず見とれた庭師みたいな人、私も見とれてしまった。
    サマンサがリチャードにあの娘と3人でって言われて誘った21歳だっけかの子がすごく美女だった。落とされてたけど(笑)
    bedというバーでたまたま居合わせてミランダをほめてくれた男性がいい人そうで好きだ。
    なんかちょこっとしか出なかったけど印象に残ってるキャラっているなあ。映画ではルイーズが好きです!

    +99

    -4

  • 95. 匿名 2015/09/27(日) 02:13:22 

    ミランダ以外のメンバーの家族が出てこないのはわざとかな?シャーロットの兄さんも二回も挙げた結婚式どちらにも見当たらなかったし。

    +28

    -2

  • 96. 匿名 2015/09/27(日) 02:14:52 

    みんな好きだけど、サマンサが一番大好き。
    あんな友達がいたら人生楽しいだろうなぁ
    私もエイダンが好きでエイダンと別れるシーンが切なくて見たくない(;_;)
    キャリーには普通の幸せは合わないんだろうね

    +127

    -2

  • 97. 匿名 2015/09/27(日) 02:38:21 

    すごく影響されます!

    急に、ブランド物の服や靴やバッグが欲しくなります(^。^;)
    もちろん、買えないのですが・・・

    それぞれ仕事で成功を収めたり、恋を楽しんだり、すごく輝いてて憧れます。

    玉の輿も良いけど、自分自身のステイタス有りきで、数々の浮き名を流してるところが素敵☆

    +79

    -0

  • 98. 匿名 2015/09/27(日) 02:39:37 

    サマンサとスミスが好きだったなー

    +84

    -0

  • 99. 匿名 2015/09/27(日) 02:45:25 

    +204

    -2

  • 100. 匿名 2015/09/27(日) 02:59:58  ID:zsPohYvwSN 

    配役が絶妙でした
    このキャスト以外のSATCは考えられないー!

    +75

    -1

  • 101. 匿名 2015/09/27(日) 03:03:37 

    映画版2でサマンサがコンドームをバラまいてしまいパニクって最終的にコンドーム!って逆ギレするとこ、何度見ても声上げて笑うわ(笑)

    +126

    -1

  • 102. 匿名 2015/09/27(日) 03:42:17 

    だからヴァギナがうつになるのよ!

    いやぁ~普段はぎょっとなる台詞でもSATCなら許せてしまう(笑)

    +126

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/27(日) 03:42:18 

    自虐が多いから割と見れた
    たまにキャリーにイラついた

    +104

    -2

  • 104. 匿名 2015/09/27(日) 03:46:57 

    このドラマのテーマは女の幸せは恋愛や結婚だけでない、自分らしく生きれるところなんだよ、ってことだと思う。

    +107

    -0

  • 105. 匿名 2015/09/27(日) 03:56:15 

    キャリーがニューヨークに来る前の話
    the carrey daiary ?だか観たい!

    +36

    -12

  • 106. 匿名 2015/09/27(日) 04:06:42 

    この映画、一回見た。


    あんまり影響されすぎると足元にある幸せ拾えないよ?

    白人男に日本女はチョロいって思われちゃうよ。

    +0

    -130

  • 107. 匿名 2015/09/27(日) 04:32:01 

    >>106
    SATCは肌の色関係なく様々な人種の人達が出演してるから、そんなに心配しなくても大丈夫よw

    +118

    -0

  • 108. 匿名 2015/09/27(日) 04:37:43 

    ミランダとスティーブお似合いだよね。
    正反対の性格だけどお互いに無いものを持ってる。1番好きなカップル

    +102

    -1

  • 109. 匿名 2015/09/27(日) 05:08:26 

    このクローゼット素敵すぎる
    『SEX and the CITY』好きな方♪

    +241

    -3

  • 110. 匿名 2015/09/27(日) 05:21:15 

    4人の関係が羨ましい。
    私はキャリーが友人宅でお気に入りの靴をなくすエピソードが好きです。
    エンディングの「人生を1人で歩くには特別な靴か必要、、、」みたいなセリフがすごく印象的でした。

    +148

    -0

  • 111. 匿名 2015/09/27(日) 05:56:34 

    >>110
    あの回、パーティーの人にすっごいイライラしたから最後は爽快でした!
    シングルウーマンの道は平坦ではない。だから歩く靴が必要なのだ
    ↑こんなセリフでしたよね?

    私もあんな友達が欲しい。
    4人皆が仲良いってすごいよね!

    +154

    -2

  • 112. 匿名 2015/09/27(日) 07:20:25 

    日本ではシャーロットが一番人気という記事をどこかで見た。
    (本国では最下位)
    日本では保守的な良妻賢母タイプがやっぱり好かれるのかな。
    ちなみに私はミランダが一番好きです。

    +106

    -0

  • 113. 匿名 2015/09/27(日) 07:39:11 

    映画1でハネムーンに四人で行って、サマンサがベッドの上でキャリーに朝食?食べさせてあげてるシーンが大好き!!子供嫌いなサマンサだけど、そのシーンでは母性を感じる!
    ドラマも映画も大大大大大好き!!!

    +136

    -1

  • 114. 匿名 2015/09/27(日) 07:40:08 

    大好きすぎてDVDBOX買って見てます✨
    一番好きな回はキャリーがランウェイで転ぶやつ。人は何回でも立ち上がればいいってアノシーン見ると元気になる!
    あの時の仕切ってた女の人もラブリーガルに出てたし、今人気の人がちょいちょい出てた。
    今日休みだからまた見よ〜

    +68

    -0

  • 115. 匿名 2015/09/27(日) 07:47:28 

    サマンサが自己中に見えて一番友達思いだと思う。
    ミランダのお母さんが亡くなった時だって、キャリーも親身に心配してたけどエイダンとの事ばっかり考えてたし。
    シャーロットは花の事ばっかりだったし
    自然と涙が出ちゃう位サマンサは動揺してたんだと思うと一番愛情深いと思う。

    +177

    -0

  • 116. 匿名 2015/09/27(日) 08:15:25 

    サマンサが乳癌になってスピーチする回が好き

    カツラとって、「暑いし最悪」とボヤいたら集まった人達が次々とカツラをとっていくのは良かったなぁ

    +229

    -0

  • 117. 匿名 2015/09/27(日) 08:45:04 

    もう何回も何回も見てます

    +43

    -0

  • 118. 匿名 2015/09/27(日) 08:51:31 

    >>105
    あまりおもしろくないです。
    何回か見て挫折しました。やはりあの4人組がいないと物足りない!

    +32

    -3

  • 119. 匿名 2015/09/27(日) 08:54:57 

    ジョンボンジョヴィが出てる回があってビビった。
    なんかのセラピーでキャリーと出会って付き合い出そうとするけどーみたいな展開

    +52

    -0

  • 120. 匿名 2015/09/27(日) 09:00:53 

    子供が産まれたミランダが、余裕なくなってみんなについて行けなくなるあたり、30代の今すごくリアルで共感する。
    キャリーダイアリーはチラッと見たけど、SATCとは別物のドラマだと思って見た方がいいとおもいます。

    +102

    -3

  • 121. 匿名 2015/09/27(日) 09:02:56 

    119さん、それオチが良かったですね!
    1度寝てしまうと興味をなくしてしまうボンジョヴィと、男を見る目がないキャリーっていうw

    +51

    -0

  • 122. 匿名 2015/09/27(日) 09:05:10 

    今日、CSでシーズン1の1話から連続放送するよ!
    11時半から。
    楽しみだーっ!

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2015/09/27(日) 09:11:20 

    エイダン大好きでした。
    そして皆さんのすごい、マニアな投稿も全部わかる自分が誇らしい!(笑)

    +91

    -2

  • 124. 匿名 2015/09/27(日) 09:22:25 


    映画の1はドラマファンなら満足できる出来
    それぞれの「その後」について丁寧に描かれてて笑えて泣ける

    逆に2は最悪

    まず冒頭で何の脈絡もなく犬猿の仲だったはずのスタンフォードとアンソニーが
    結婚するという意味不明な展開からスタート

    もう四十代のオバサンで人妻になったのに
    結婚記念日のプレゼントが気に入らなくて悲劇のヒロインモードに浸り
    ヒス起こすキャリーに全く共感できずイライラ…
    記念日忘れられたならまだしもちゃんとプレゼント(高級テレビ)貰えてるならいいじゃねーか!

    その後同じようなどうでもいい理由で悶々としてる3人と逃避行へアブダビへ
    そこでエイダンと偶然再会しビッグへの当てつけに浮気しようとする、酷いストーリーだった
    終盤のサマンサくらいしか笑えるところが無い

    その年のラジー賞に選ばれたのも納得だよ!

    +106

    -5

  • 125. 匿名 2015/09/27(日) 09:26:47 

    ミランダが認知症の義母を捜してて、義母がゴミ箱あさって食べてた。
    その後、家に連れて帰ってお風呂に入れてあげてるシーンを観てミランダの優しさが伝わった。

    +155

    -0

  • 126. 匿名 2015/09/27(日) 10:10:24 

    スーツの人出てた
    『SEX and the CITY』好きな方♪

    +36

    -2

  • 127. 匿名 2015/09/27(日) 10:34:46 

    もう何回も何回も見てます

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2015/09/27(日) 10:49:19 

    私も大好きです~(^^) 4人の友情がうらやましい。

    ただ、最近頭がボケてきたのか、
    DVDシーズン5を2回買ってた・・・

    この前DVDを整理してて気づきました。
    本とかでも、最近よくやる(^_^;)
    困ったもんです。

    +17

    -5

  • 129. 匿名 2015/09/27(日) 10:53:44 

    私はシャーロットが流産後にブレディの誕生会に行く回が好きです。
    かっこいいし、曲も素敵。

    +113

    -1

  • 130. 匿名 2015/09/27(日) 10:59:57 

    シャーロットがハリーの外見で嫌になりケンカして別れたけど、ユダヤの集会で再会して、外見はどうでもいいハリーの人柄が好きだと気付きハリーのプロポーズをOKしたシーンが泣けました。

    +84

    -1

  • 131. 匿名 2015/09/27(日) 11:28:07 

    普段男性と手を繋がないサマンサがスミスに促されて手を繋ぐシーンが大好きです。サマンサとスミスのシーンは本当にほっこりしてしまう。
    SATCはみんなのセリフまわしもお洒落でついつい話し方を真似したくなります(笑)

    +107

    -1

  • 132. 匿名 2015/09/27(日) 11:30:54 

    ミランダとスティーブがなかなか素直になれなくて、子供の誕生日会で気持ちを確かめ合うシーンが良かった。もう一回見直したい❗

    +72

    -1

  • 133. 匿名 2015/09/27(日) 11:37:49 

    好きすぎて、何度も見て、
    字幕なしで英語がわかるようになったw

    とりあえずNYに行きたい!!

    +39

    -0

  • 134. 匿名 2015/09/27(日) 11:39:12 

    FOXクラッシックで始まりましたね。
    さあ!
    今日は1日楽しむぞ〜と思ったら、まさかの吹き替え…
    私は吹き替え嫌いだ!

    +44

    -6

  • 135. 匿名 2015/09/27(日) 11:40:44 

    >>134
    わかります。
    サラ ジェシカパーカーの可愛い声が台無し。

    +52

    -4

  • 136. 匿名 2015/09/27(日) 11:46:11 

    連休にボックスでまとめてみてた。
    今みても衣装がかわいいしあの4人の関係はあこがれる♪

    けど、キャリーのタバコマナーが目に付いて目に付いて・・・
    ポイ捨てはやめましょう。

    +20

    -4

  • 137. 匿名 2015/09/27(日) 11:59:22 

    映画しか見た事がなくて…
    ちょうど二日前に1.2を見たところです。
    ドラマそんなに良いんですね。
    見たいなぁ。

    +16

    -1

  • 138. 匿名 2015/09/27(日) 12:03:41 

    大好きです!DVDboxも持ってます(^^)

    ズレるけど、16年付き合った彼氏と別れるときに私たちはキャリーとビッグだと思ってきたけど、サマンサとスミスだったんだね。と言って別れてやりました!!!!

    映画撮り終わってる噂はホントかな?

    +7

    -19

  • 139. 匿名 2015/09/27(日) 12:05:38 

    やっぱり素顔のままで人気だね!

    私は後者を選んだ。
    なぜなら普通の人間は、人生でつまずいた時必死で立ち上がって歩かねばならないからだ。

    見るたび勇気が出る~

    +51

    -1

  • 140. 匿名 2015/09/27(日) 12:26:27 

    DVDbox欲しいなぁ

    +10

    -1

  • 141. 匿名 2015/09/27(日) 12:28:25 

    サマンサの年下の俳優彼氏がかっこよかった。病気を支えてた時泣けた。

    +78

    -0

  • 142. 匿名 2015/09/27(日) 12:30:27 

    最初はキャリー全然可愛く見えなかったけど、見てるうちにどんどん可愛く見えてくる!フアッションも憧れた。チュールスカートとか。

    +73

    -0

  • 143. 匿名 2015/09/27(日) 12:36:58 

    大晦日の大雪の中、キャリーがミランダの元へ走って向かい、一緒に新年を迎えるシーンが何故か1番に浮かびます。
    友達っていいな〜って大泣きした思い出と一緒に(笑)

    +87

    -1

  • 144. 匿名 2015/09/27(日) 12:45:03 

    キャリーが腕にしていたブーケに憧れて自分の結婚式で使いました!
    かなり好評でした。とくにSATCを知る人には。

    +19

    -1

  • 145. 匿名 2015/09/27(日) 12:45:17 

    Sex and the city好きで、ハリウッドニュースおたくの私ですが、

    結構最近の、Mr. Bigだったクリス・ノースがインタビューの中で、「もう、Sex and the cityは終わったよ、全部うわさ」と言ってたし、ちょっと前のインタビューでもひどく否定的だったので、3は無いかなあ(涙)という感じ...。サラジェシカ・パーカーは、可能性について、全否定はしないんだけれど。

    うちはHuluに入ってるので、ちょっと時間があるとみてしまいます。会話が全然色褪せないですよね。

    +33

    -0

  • 146. 匿名 2015/09/27(日) 13:28:10 

    カナダ留学中はこれと『FRIENDS』で英語の勉強をしたな。リスニング力がついてネイティヴの笑いが分かって段々面白くなって毎日見てた。毎日再放送してたから順番バラバラだったけど、それでも充分楽しかった!
    カナダの田舎はなーんも無かったけど、NYは大都会で洗練されてて格好良くて憧れてた♡懐かしいなぁ。

    +24

    -2

  • 147. 匿名 2015/09/27(日) 13:29:41 

    映画2のキャリーには、イライラしますよね〜。勝手にエイダンにキスしといて、サマンサに相談。サマンサが「ビックに言わないで、忘れなさい」という助言に対して「私、ビックに言うから」と。もう勝手にしろよ〜と思ってしまった。

    +95

    -2

  • 148. 匿名 2015/09/27(日) 13:43:09 

    トレイのマザコンに悩まされ離婚したシャーロットが、ハリーの母親が亡くなっていたことに内心評価を上げてたとこにはブラックだけどワラタわw

    +70

    -0

  • 149. 匿名 2015/09/27(日) 13:58:30 

    DVDBOX買おうか迷ってるけど買っちゃおっかなー

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2015/09/27(日) 14:06:12 

    >>149
    おすすめ!
    私も迷ったけど、いつでも好きなエピソード見れるのが幸せです

    +22

    -0

  • 151. 匿名 2015/09/27(日) 14:21:11 

    >>86
    そのエピソード私も好きです。
    シャーロットが自分の兄と関係を持ったサマンサに「あなたのアソコはニューヨークの観光名所ね!」みたいなことを怒って言うんですよね。「誰とでも寝る」という意味で。

    その後、シャーロットがサマンサの部屋に謝りに行くと、「時間がないから手短にして。もうすぐ私のアソコツアーの団体さんが来るから」みたいに言って、受け入れてくれるんですよね。サマンサがかっこよくて大笑いしました。

    +106

    -0

  • 152. 匿名 2015/09/27(日) 14:23:26 

    シーズンを追うごとにお洒落になって雑誌から飛び出したようなファッションになっていくんだけど、シーズン1のシンプルなアメリカっぽいキャリーのファッションが結構好きです。

    +29

    -1

  • 153. 匿名 2015/09/27(日) 14:26:35 

    ここのコメント読んでいたら見直したくなりました!!
    DVDBOX持っているので見直します(^O^)
    英語の勉強にもなりますよね!

    +26

    -0

  • 154. 匿名 2015/09/27(日) 14:30:41 

    ゲイだった友人と女性との結婚式の回が好き。
    話のラストでライラックの香りを嗅いでミランダがスティーブに電話するシーン、その後ダンスするシーン。
    音楽もよかった。

    +48

    -0

  • 155. 匿名 2015/09/27(日) 14:38:50 

    私もDVD全部買いました!
    素顔のままでの回はいつ見ても励まされます(*^^*)ここ見て同じ方が沢山居て嬉しいです!
    どなたかも書かれてましたが、私も見た後は歩き方とか頭の中の独り言がキャリーみたくなってしまいます(^^;;

    あとはいつもキャリーが持ってるクラッチバッグがかわいくて気になります!
    特にロシア男に着いて行ってパリに居た時のシルクのヴィンテージ?とか言ってたやつ
    そのバッグに穴があいてて、そこからなくしたって大騒ぎしてたキャリーのネームプレートのネックレスが出てくるんですが、バッグをガサゴソしてるシーンがなんかすごく好きです!笑
    また見たいなー♡

    +45

    -0

  • 156. 匿名 2015/09/27(日) 14:59:27 

    大好きです!
    女の本音が炸裂してて共感できる!
    男性陣には叩かれちゃいそうだけどね〜

    +20

    -0

  • 157. 匿名 2015/09/27(日) 15:10:28 

    セリフ回しのセンスが抜群に良い、脚本家が腕あるんだろうな

    +46

    -0

  • 158. 匿名 2015/09/27(日) 15:19:28 

    >>119
    観てるときは気が付かなかった

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2015/09/27(日) 15:20:56 

    サマンサすき。愛に生きてて自由で。
    悪く言えば年増だけど、人生謳歌してる感じが好感持てる。
    サマンサのバッグ持って、あーこがーれはサマンサーって歌いながらSM2着ようかなww

    サマンサって職業なに?今更。

    +13

    -7

  • 160. 匿名 2015/09/27(日) 15:23:50 

    だいすき!DVD購入して、何回もみちゃう!!

    でも、なんか毎回キャリーにイライラしちゃう自分(笑)
    でもSATCだーいすき!

    +39

    -0

  • 161. 匿名 2015/09/27(日) 15:31:34 

    ママになった昔の友達のところにお祝いに行ったら履いていった靴が無くなっていた
    それの弁償などのやりとり
    とってもややこしかった
    エイダンの振り方がひどかったことを吹聴されていて影でこそこそ言われていたり
    時々、人間関係、特に女性同士がややこしくて、アメリカでも日本でもやっぱり大変だと思う回がある

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2015/09/27(日) 15:34:17 

    ライラックの香りからスティーブに電話の回
    ダンス音楽はFly Me to the Moonが流れていて雰囲気もよかったです!

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2015/09/27(日) 15:51:06 

    エイダン派多いのですね、私は断然ビッグ派です。

    +47

    -7

  • 164. 匿名 2015/09/27(日) 16:21:51 

    一番辛い時期に出会い、支えてくれたドラマでした!!

    +20

    -2

  • 165. 匿名 2015/09/27(日) 16:23:36 

    映画1の方で、スティーブが浮気告白し喧嘩になった後、ミランダが、ビッグ達の結婚前夜に
    結婚に否定的な事を言ってしまって、
    それがきっかけでビッグが結婚式に来なくなってしまったということになっているけれど、
    根本はミタンダのせいじゃないよね?
    キャリーにそのこと打ち明けた時のキャリーの怒りぶりに引いてしまった。
    全然許してくれなかった。
    少し考えればミランダの心情だってわかるはずだし、ミランダの一言で結婚取りやめになるわけないのに。

    +85

    -1

  • 166. 匿名 2015/09/27(日) 17:00:20 

    だね。もともとビッグはキャリーとの結婚に乗り気じゃなかった
    キャリーが力技で寄り切ろうとして最後ビッグにうっちゃられただけなのに、ミランダ災難

    +62

    -3

  • 167. 匿名 2015/09/27(日) 17:02:53 

    みんなエイダン好きなんだね!
    私はビッグ派!初めて会った時からキャリーとのロマンスはビッグしかいないって思ってた。

    +26

    -0

  • 168. 匿名 2015/09/27(日) 17:20:51 

    映画でシャワーの水を飲んでしまったシャーロットが、トイレに間に合わず粗相した場面、大爆笑でした。

    あれでキャリーも立ち直れたよね(^人^)

    +42

    -1

  • 169. 匿名 2015/09/27(日) 17:25:50 

    映画だったっけ?4人がステージで“I am woman”を歌うシーンがすごく好き。
    強く生きようって思ったし、いろいろ悩んでた時期だったから、ボロボロ涙出た!

    +55

    -0

  • 170. 匿名 2015/09/27(日) 17:34:48 

    大好きすぎて、NYまで行っちゃいました!
    若い頃恋愛で悩んでる時見ると必ずヒントや答えをくれたような気がします。
    夏から秋への移り変わりの時期は、ビッグが西海岸?へ引っ越す回を思い出します。BGMのムーンリバーも良かったなぁ。

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2015/09/27(日) 18:01:56 

    このDVDも映画も何回観たかわからない!見終わった後本当に明るい気持ちになる。デス妻これ以上ないってくらいハマったけど、SATCはデス妻以上にハマった!キャリーは自己中な感じがしてあまり好きじゃない‥ミランダがビッグに結婚なんかするもんじゃないって言ったからビッグが逃げたみたいな感じだけど、それはビッグ自身の問題でミランダのせいか?って思うし。
    でも4人の友情はすごく憧れる。私もあんな友達築きたかったな。

    +27

    -1

  • 172. 匿名 2015/09/27(日) 18:03:31 

    いま37歳ですが、20代の頃にSATCが大好きでDVD揃えました♪ 当時は仕事ストレスが酷く、寝る前に1話みて元気をもらって眠りについてました。
    最近、足を骨折して出歩けないので、また久しぶりにDVDを観たら全然色褪せてない!本当に良く出来たドラマ。
    素顔のままで、私も大好きなエピソードです。今二十代の方も観てるなんて、なんだか嬉しく思います(^-^)

    +32

    -0

  • 173. 匿名 2015/09/27(日) 18:16:27 

    私はキャリーとビックが好きだったので映画はすごくよかったです
    ニューヨークに行った時にSATCツアーを一人でやってたら行く先々で同じ顔を見るので
    なんだかなーと思っていたらフランスからのSATCファンでした!
    彼女も一人だったので意気投合して二人でSATCツアーを滞在期間中ずっとやりまくりました
    最後は二人でマノロの靴を買った事!ゲイの店員さんに事情を話したらすごく親身になって探してくれて
    甲高幅広の私でも履ける靴を探してくれました

    その頃キャリーと同じパソコンを使ってました
    だれかこの形覚えてますか?
    キャリーが使っているとパソコンから悲しい音がして故障しちゃうの

    +49

    -0

  • 174. 匿名 2015/09/27(日) 19:03:34 

    SATC大好きっ!
    まさに昨日久しぶりにシーズン1見てたw

    話が進むにつれて、どんどんお洒落になるとこも、あるある!って共感出来るとこも大好き。

    けど、日本じゃあれだけ自由に振る舞うのって難しいよね。
    特にサマンサw
    日本版のサマンサがいたら絶対あんないい友達周りにいないと思うwww

    NYに行ったら自分の気持ちに正直に自由に暮らせるんだろうか?って普通に思った自分がいたなーw

    +34

    -0

  • 175. 匿名 2015/09/27(日) 19:08:30 

    まわりにsatc好きな人がいないからこのトピにきて共感できることがたくさんあってうれしい!
    このドラマはエロいシーンが全然そんな風に感じないからすごい(笑)むしろ笑える

    +24

    -0

  • 176. 匿名 2015/09/27(日) 19:22:01 

    大好きなドラマ!
    毎晩一話ずつ見て、「明日も頑張ろう!」って思える。
    DVD揃えて何回も繰り返し見てるけど、何年経っても色褪せないし古く感じない。公式の写真集も持ってます(^_^)
    初の映画化された時、都会じゃないのにオールナイト先行上映やってて。一人で見に行ったら、周りのお客さんもみんなお一人様の女性ばかり。なんか嬉しかったなぁ。隣の人がオープ二ングでおなじみの曲が流れた時に感極まって泣いてて、私も「わかるよ!また4人に会えて嬉しいね。」って泣いちゃいました。
    二作目はあんまり…だっけど(^_^;)だから、またフルハウスみたいにドラマで復活してほしいです!ショートストーリーの方が合ってるのかなって思います。

    +24

    -1

  • 177. 匿名 2015/09/27(日) 19:23:09 

    SATC見て、マティーニが飲んでみたくなった。

    +14

    -0

  • 178. 匿名 2015/09/27(日) 19:24:19 

    誰かも書いてたかもだけど、
    キャリーがそんなに美形じゃないところが、いいんだよねー。でも時々びっくりするくらいキュートでセクシーで。

    +42

    -0

  • 179. 匿名 2015/09/27(日) 19:28:02 

    41
    そんなキャスティング裏話があったなんて!
    知らなかった。

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2015/09/27(日) 19:29:42 

    はじめの映画、
    式場から去るキャリーとビッグの車のすれ違いざまのやりとりは涙が出た。
    あの時のシャーロットの「来ないでっ!」みたいな演技は気迫にあふれていて
    鳥肌がたった。
    大好き!

    +57

    -0

  • 181. 匿名 2015/09/27(日) 19:33:55 

    これと昼顔に影響受ける馬鹿女が増えた

    +3

    -25

  • 182. 匿名 2015/09/27(日) 19:42:04 

    皆さん、映画版も楽しめましたか?

    私はドラマにハマりDVDボックスを持っているのですが、映画はファッションを重視しすぎて奇抜すぎる衣装ばっかりで非現実的。
    ストーリーはキャリーのコミカルな部分が無くなり、サマンサは狙い過ぎ。ストーリーも陳腐。なんだか白けてしまいました。あまりに商業的というか、、。

    もう映画は新作が出ても見ないと思います。ローカル局でやってたドラマ時代が1番だったなぁ、、、。

    +8

    -4

  • 183. 匿名 2015/09/27(日) 19:42:53 

    キャリーがいらつく!て方が多いと思いますが、私は全く。。まんべんなく友達思いだと。
    出産立ち会ったり、堕胎手術立ち会ったり、みんなそこまでする?

    +17

    -3

  • 184. 匿名 2015/09/27(日) 19:57:39 

    スミス、最高の彼氏でお似合いだったのに!
    それでも別れを告げるサマンサはさすがだと思った

    +50

    -1

  • 185. 匿名 2015/09/27(日) 20:03:56 

    ネームネックレス欲しい。
    キャリーのおしゃれを真似したいけど、
    なかなか出来ない。

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2015/09/27(日) 20:06:47 

    映画版のめりこめないのわかります
    私は最初の映画版はすごくいいと思いますが2は駄目駄目です
    なんで中東なの?
    なんでみんなすごいハイファッションなの?
    SATCの良さが出ていません
    ですが最後のほうでビッグと打ち解けるところはよかったです

    +23

    -2

  • 187. 匿名 2015/09/27(日) 20:29:55 

    英語ができる人は英語でみるから面白いっていうけど、日本語版の声優さんはピッタリだと思う!!!

    +27

    -5

  • 188. 匿名 2015/09/27(日) 20:42:55 

    >>181
    そうですね、私はSATCに影響を受けてノートパソコンは全部MACにしました!
    ニューヨークにも行きました!
    ASH&DIAMONDSのクラッチバックも買いました!

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2015/09/27(日) 20:50:13 

    大好きです!!もぉ何十回もDVD借りてるからいい加減買おうと思う。笑
    キャリー大好き!!
    シャーロットの女の子ぽい可愛らしさも憧れます^ ^

    +4

    -1

  • 190. 匿名 2015/09/27(日) 20:55:19 

    日本語吹き替えはデス妻並みに酷いと思う。

    シャーロットに婚約指輪手放せって迫るエピはもっと酷いと思う

    +10

    -9

  • 191. 匿名 2015/09/27(日) 21:02:09 

    WOWOWの初回放送を何気に見てハマりました!
    4人の関係に憧れたな~。
    女友達との関係って、彼氏出来たり結婚したりすると微妙になるし…(x_x)
    4人で毎週ブランチするって羨ましいかった。

    +26

    -2

  • 192. 匿名 2015/09/27(日) 21:04:24 

    >>190
    指輪のエピソードについては同感だけど、吹き替えはデス妻ほど酷くないと思うけど。
    デス妻は、萬田久子で見る気失せたから。

    +23

    -1

  • 193. 匿名 2015/09/27(日) 21:08:12 

    大大大好きで共感して、映画なんてオープニングでだけで
    多幸感に包まれてたのに、
    40になって年下の人たちのあれこれになったとたん、、、、冷めた!こわ!と思った。

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2015/09/27(日) 21:09:13 

    シャーロットが好きだなー。
    ハリーとはベストカップル

    +20

    -1

  • 195. 匿名 2015/09/27(日) 21:15:22 

    SATC大好きです♡もちろん本編も映画もDVDを揃えて元気になりたいときに観ています!
    4人がそれぞれの役にすごく似ているなと思います。

    キャリー役のサラはファッション関係の仕事も多い
    ミランダ役のシンシアはseason1で間違えられてたのが予言かのように女性と結婚
    サマンサ役のキムは性の指南書本を出したりカナダ首相と不倫してたし
    シャーロット役のクリスティンは象の保護活動に取り組んでる

    いまでも4人のTwitterやInstagramをチェックしてるくらいのマニアです(笑)

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2015/09/27(日) 21:48:13 

    >>185
    ネームネックレス、SATCがはやった時は18金もそれほどではなかったので
    作ってくれる業者いっぱいありましたよ〜
    私も作りました

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2015/09/27(日) 21:49:46 

    カップケーキ食べながら町歩いてみたい笑

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2015/09/27(日) 21:51:03 

    SATC大好きです!
    友情、恋愛、ファッション、仕事、女としての生き様
    全て憧れます!

    DVDボックスとキャリーのネームネックレスと同じものをやっと買いました。

    キャリー達みたいに熱く生きられていないことが凄く悲しいです。。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2015/09/27(日) 21:53:28 

    ミランダが認知症の義母を連れて帰って
    お風呂で洗ってあげるシーン。お手伝いさんがミランダをそっと抱きしめるの。泣いたなあ。
    キャリーがランウェイで転ぶシーン。鳥肌たつくらい感動したなあ。

    +27

    -1

  • 200. 匿名 2015/09/27(日) 22:05:45 

    いつでも何かあったらみんなで集まれる友達っていいよね。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2015/09/27(日) 22:09:41 

    西洋占星術がすきなんだけど、この四人はそれにあてはめて人物が描かれてる気がした
    キャリー 風 知的 軽やか
    ミランダ 土 落ち着き 堅実
    サマンサ 火 奔放 情熱
    シャーロット 水 情熱 人情
    こんな感じで

    別に占いにあてはめなくても、それぞれのキャラがきちんと立ってて矛盾することがなかった
    だから何度でも見られるんだと思う

    +8

    -3

  • 202. 匿名 2015/09/27(日) 22:17:40 

    映画の1は、結婚式直前でビッグが逃げちゃうのが最高にビッグらしいなーって思った。ビッグって完全にキャリーのものになってくれないところが、嫌なとこでもあるけど、魅力でもある。

    +23

    -1

  • 203. 匿名 2015/09/27(日) 22:30:20 

    シーズン2の最終話「別れてもお友達?(Ex and the City)」が好きです。
    カフェで4人で「追憶」を歌うシーンも、
    ビッグの髪を触って「かわいい奥さんねハベル」というシーンも大好き!
    カッコ良い大人の別れで憧れました。
    その後もずっとズルズルしてたけどね・・・。

    +30

    -0

  • 204. 匿名 2015/09/27(日) 22:36:51 

    ミランダが選ぶ男がスティーブってとこがすごくいい。エリートとかじゃなく、自分に本当に合うチャーミングな男性を選ぶところが。
    本当に自立しているからこその選択だよなぁ。映画の橋の上の再会シーン泣きました。

    +32

    -0

  • 205. 匿名 2015/09/27(日) 22:47:19 

    サマンサが誕生日サプライズで一人女体寿司盛りしたけど、スミスの帰宅が遅くて結局寿司をブチ切れてぶちまけるシーン。笑
    何かあんなに感情ぶつけられるの羨ましくもある

    +20

    -0

  • 206. 匿名 2015/09/27(日) 22:50:23 

    >>203
    私もその回、好きです。
    当時、キャリーと似た状況だったので泣きまくりました。
    この回見てから、SATCにどっぷりはまったわ。

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2015/09/27(日) 22:50:55 

    みなさん、日本で流行る前にSATCのキャリーが脱毛するシーンでブラジリアンワックスを知ったよね~

    +28

    -0

  • 208. 匿名 2015/09/27(日) 22:52:00 

    高校生の時、WOWOWで放送していたのを見て
    キラキラした世界と 女の本音に大はまり!

    DVDボックスを買い、映画館に通い、
    自分も30歳になって見直すと、「キャリー、もうちょっと落ち着こうぜ!(苦笑)」と、言う感じに見方が少し変わってきたのですが、好きな事に変わりは有りません。

    逆に、10代の時は 保守的でつまんないなーと感じていた シャーロットに 今は一番憧れます。

    +10

    -0

  • 209. 匿名 2015/09/27(日) 22:53:39 

    サマンサが20歳以上下のマイリー・サイラスとパーティ?プレミア?でファッションが丸かぶりしたとこ。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2015/09/27(日) 22:54:25 

    SATC面白いとは思うんだけど、
    なんでいつも登場するアジア人は嫌なやつばかりなの?
    日本人は男の前とキャリーの前では態度が180度違うむかつく女だったし。
    サラ・ジェシカ・パーカーもしかして黄色人種嫌い?って思っちゃう。

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2015/09/27(日) 23:09:14 

    すきな人が沢山で、全部にプラスつけたいくらい共感‼︎
    わたし、当時売ってた関連本や雑誌も買ってて、はまりまくりました。今の旦那さんと一回お別れした時も、慰めてくれたのはあの4人。愛だねこりゃ。

    +14

    -0

  • 212. 匿名 2015/09/27(日) 23:13:54 

    キャラ立てが4人とも絶妙でスゴイです
    私は奇しくもキャリーと同業になってしまったわけですが
    本編で彼女が時折恋愛について自問自答するコラムの文章がすごい洞察力があって
    こんな名文VOGUEにあるわけねー!って思いながらみていました

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2015/09/27(日) 23:17:54 

    大大大大大好き!
    これ以上のドラマはない!

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2015/09/27(日) 23:20:09 

    ドラマの方ですが…
    吹き替えの声が嫌という方がチラホラですが、私はむしろ吹き替えの声の方が好きなんです♪
    キャリーの声優さん好き~。
    とってもいい声。

    最初に吹き替えで見てたからかなぁ?

    +28

    -1

  • 215. 匿名 2015/09/27(日) 23:29:38 

    日曜日のこんな時間に、このトピ見てDVDBOX出しちゃったよ。
    今週一週間寝不足だ~。ちなみに良識派のミランダに感情移入。

    +9

    -1

  • 216. 匿名 2015/09/27(日) 23:38:11 

    キャリーが高校生の時の元彼と再会した話も好きだったなあ。彼は心の病気になっていて、復縁することはなかったんだけど。
    ラストシーンで、スタンフォードと踊って…その曲もよかった。

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2015/09/28(月) 00:04:49 

    ミランダって一見良識派でバリキャリなのに、スティーヴに出会うまでは動く棒で淡白に処理してたよね
    あのシーンリアルで好きだった
    AVみたいにわあわあわめいてるわけじゃねーんだよっていう
    あ、でもサマンサはちょっとうるさいかもしんない、好きだけども

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2015/09/28(月) 00:07:14 

    >>204
    そのスティーブも、別れた後もミランダに言われたことを覚えてて雇われバーテンから自分の店を出すようになったのが、またいいよね。

    スティーブはエリートな奥さんに(映画版見る限り)ママ似の将来有望そうな賢い息子までいて勝ち組だと思うw

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2015/09/28(月) 00:12:04 

    >>125
    ミランダのお母さんの亡くなったエピソードで、喪服買ってブラも買おうと試着したときの店員さんとのやり取り。
    あれと対になるのかな、と思ったんだけど…。
    考えすぎかな?

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2015/09/28(月) 00:19:07 

    >>214
    判ります!
    あれ以降、サラ・ジェシカ・パーカーの吹き替えは永島由子さんが定着してますよね。
    白人は日本人より低めなんですよね。
    私は女優さんは吹き替えが好きかな…有名タレントは御免だけど。
    男優は吹き替えより本人がいい場合が多い。

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2015/09/28(月) 00:21:31 

    このシーン、切なかった。

    +26

    -0

  • 222. 匿名 2015/09/28(月) 00:58:58 

    エロいシーンはキャリーはほとんどなくて、他の三人が一手に引き受けてる事を
    途中で気が付いた。望まぬ妊娠、シングルマザー、不妊、離婚、親の死、介護、病気、
    宗教問題等など、深い内容が描かれている中、キャリーはひたすら恋愛問題のみっていうのにも
    違和感があったけど、ミランダ、シャーロット、サマンサの好演に毎回魅かれてた。
    デスパでもスーザンが主役だけど、他のメンバーに支えられてたよね。

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2015/09/28(月) 01:13:00 

    ミランダが付き合った黒人のバスケチームのドクターがすっごくかっこ良かったのを覚えてる。でもスティーブとがしっくりくるけどね。

    +17

    -0

  • 224. 匿名 2015/09/28(月) 20:33:02 

    ロシアの芸術家とつきあっていた時、制作中の彼のところに友達連れて押し掛けたり
    展覧会中放ったらかしにされたからといじけ、結局ビックに迎えに来てもらったり
    その辺りはよくわからなかったよ
    彼の仕事を尊重してあげてって思った 今我慢して支えなかったらいつ支えるんだ
    展覧会前や最中なんて一番大変な時でしょう、と

    +8

    -0

  • 225. 匿名 2015/09/28(月) 20:34:51 

    >>222
    スーザンが主役かな?
    感じ方はそれぞれかぁ。私は誰かが主役だとしたらブリーかなって思った。

    キャリー役の人は脱がないという契約だったそう

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2015/09/28(月) 20:36:54 

    サマンサの、消防士の男性とのシーンがえげつなすぎて、というかすごすぎて
    SATCを見ている、見たことあるっって友達にも言えずにいるよー

    +7

    -1

  • 227. 匿名 2015/09/28(月) 20:40:37 

    ウエイターだった頃のスミスのかっこよさ!髪長い方が似合うなぁ。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2015/09/28(月) 21:02:34 

    サマンサのHシーンは笑わしにかかってるとしか思えない

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2015/09/29(火) 00:57:37 

    >>223
    この人だよね。セクシーな男性ってこういう人のことなんだなぁと思った。
    『SEX and the CITY』好きな方♪

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2015/09/29(火) 01:50:04 

    ミランダ妊娠発覚エピソードの

    キャリー「ごめんね~!10分遅れた!」
    ミランダ「私は三週間遅れてる!妊娠したの!」

    この台詞の流れが好きで何回も見てる(笑)

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2015/09/29(火) 22:48:04 

    映画(最初の方)、見ちゃった…
    やっぱり面白かったし、自分も頑張ろうと思えた!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2015/10/01(木) 00:22:47  ID:TDmiKoehdF 

    シーズン2かな?ミランダがスティーブと付き合い始めた頃の回でシャーロットがバーテンとは付き合わない、社会的地位が低いって言ってるのは残念すぎた。。
    私は全然気にしない!って言ったミランダが素敵だったけどね〜

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2015/10/03(土) 22:31:06 

    来週から久々に働くからレンタルしとこうかな
    買うお金はない…
    オープニングの音楽だけでなんかもうわくわくする

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード