ガールズちゃんねる

『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化、脚本家が決定

151コメント2023/12/29(金) 03:22

  • 1. 匿名 2023/11/28(火) 17:21:16 

    『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化、脚本家が決定 | THE RIVER
    『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化、脚本家が決定 | THE RIVERtheriver.jp

    日本が誇る大ヒットシリーズ『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化企画が、改めて動き出したようだ。脚本家が決定したことを米Varietyが伝えている。 『NARUTO』の実写化企画のニュースは2015年まで遡る。製作は米ライオンズゲートで、後に『グレイテスト・ショーマン』(2017)をヒットさせるマイケル・グレイシーが監督を起用し、プロデューサーには『スパイダーマン』シリーズの立役者アヴィ・アラッドが加わるとされた。その後、長きにわたって進捗は届けられず、実写化の話題はすっかり忘れ去られていた。


    Varietyはこの度、「2023年注目の脚本家10人」をまとめた特集記事の中で、ターシャ・ヒューオ(Tasha Huo)が次作として『NARUTO』の長編実写化の脚本を務めると記した。ヒューオは『レッドソニア』のリメイク映画や、トゥームレイダーのアニメ作品『Tomb Raider: The Legend of Lara Croft』といったIP作品を手がける気鋭だ。

    『NARUTO』映画化が最初に伝えられた2015年以来、いわゆる「ハリウッド実写化」への評価は様変わりした。当時はまだ『DRAGONBALL EVOLUTION』(2009)の印象が引きずられていたが、2023年のNetflix実写版「ONE PIECE」は潮流を変えた作品と言えるだろう。

    『NARUTO』も『ONE PIECE』と人気を二分する世界的人気コンテンツ。ライオンズゲートは、ドラマ「ONE PIECE」のヒットに触発されて、『NARUTO』企画に再着手したのかもしれない。

    +5

    -59

  • 2. 匿名 2023/11/28(火) 17:21:37 

    楽しみだってばよ!!

    +40

    -13

  • 3. 匿名 2023/11/28(火) 17:21:45 

    鳥山明が一言

    +32

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:02 

    絶対来ると思ってた
    ワンピース→NARUTOか

    +45

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:07 

    日本の文化を金にするハリウッド

    +151

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:10 

    2.5次元舞台が終わって次は実写か

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:11 

    『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化、脚本家が決定

    +17

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:32 

    その内、ONE PIECEやNARUTOも宝塚でしたりするのかな?

    +10

    -4

  • 9. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:49 

    実写化は求めてないな。

    +61

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:53 

    アメリカもネタ切れか?

    +50

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:58 

    LaLaLaLaSENGAN!!

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/28(火) 17:22:58 

    螺旋ガァーーーン‼︎がリアルで見れるのかな🥹

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:00 

    ドラマじゃなく映画!?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:06 

    外人ならめっちゃイケメンサスケ来そう

    +55

    -8

  • 15. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:07 

    ワンピースよりナルトの方がウケるかな
    忍者ものは海外受けいいみたいだし

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:11 

    作者は付きっきりで監修してください

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:15 

    二の舞になるでしょう
    『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化、脚本家が決定

    +75

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:47 

    どの道ろくな映画じゃねーんだ!

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:53 

    NARUTO、海外人気あるもんね。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/28(火) 17:24:09 

    >>6
    テニミュ全盛期の頃みたいな熱量ブームはちょっともうないかもね業界的に

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/28(火) 17:24:12 

    ワンピースは元々ワールドワイドな世界観だからむしろ日本人がやるより外国人で固めて正解だったけどナルトはちゃうやん…

    +15

    -6

  • 22. 匿名 2023/11/28(火) 17:24:12 

    >>17
    消せ消せ消せ!

    +12

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/28(火) 17:24:28 

    無料で読めたとき途中まで読んだことある!
    誰かコミックスくれよ!送料込みで全巻送ってくれ!

    +2

    -6

  • 24. 匿名 2023/11/28(火) 17:24:44 

    ポリコレディズニーに格の違いを見せつけてやってくださいよ!

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/28(火) 17:24:49 

    >>14
    カカシ先生がどうなるか個人的に気になる。

    +38

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/28(火) 17:25:11 

    真剣佑とか出そう(サスケ辺り)

    +27

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/28(火) 17:25:12 

    >>20
    あれまだやってて各国の選手出たりしてるからな

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/28(火) 17:25:20 

    主題歌はいきものがかり?

    +3

    -3

  • 29. 匿名 2023/11/28(火) 17:25:32 

    カカシは真剣佑がいい

    +1

    -10

  • 30. 匿名 2023/11/28(火) 17:25:36 

    ガイ役が気になる

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/28(火) 17:25:39 

    ハリウッドでジブリの実写が見たい…

    +0

    -8

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 17:27:44 

    海外人気は
    ナルト>>>>ワンピース
    だからな〜

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/28(火) 17:27:52 

    我愛羅の砂はリアルに再現してほしいな

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/28(火) 17:28:01  ID:oQlPeSt59V 

    ハリウッド日本のアニメ実写多いね〜ドラゴンボールに聖闘士星矢に次はNARUTO

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/28(火) 17:28:28 

    >>5
    楽で良いよね

    +22

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/28(火) 17:28:35 

    >>1
    サスケ役は相席スタート山添

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/28(火) 17:28:49 

    >>5
    日本でやったら山崎賢人がナルトになるで?

    +43

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/28(火) 17:28:57 

    人種バラバラで全員誰?状態になりそう

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/28(火) 17:29:58 

    ビーを出せ
    黒人枠だぞ

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/28(火) 17:30:24 

    正直めっちゃ楽しみ

    +6

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/28(火) 17:31:02 

    影分身のアクションはすごくなりそう

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/28(火) 17:31:06 

    NARUTOこそ日本人でやってくれなきゃ、なんかやだ。他の人種は違うじゃんね?

    +23

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/28(火) 17:31:19 

    ナルトよりジョジョ3部をハリウッドでやってくれ

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/28(火) 17:32:20 

    元々ナルトの登場人物は名前だけ日本でキャラクターデザインは多国籍な感じだから
    色んな人種の俳優さんでも問題ないかもね

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/28(火) 17:32:53 

    >>37
    だってばよな感じがしないから却下

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 17:33:26 

    ワンピース見てると、ネトフリでやったほうが観る人も多いし、映画よりいい気がしたけどね。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/28(火) 17:33:50 

    >>43
    カネ掛かりそう

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/28(火) 17:33:52 

    >>32
    日本勢だけじゃなく、海外勢もキャスティングについてシビアになりそう

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/28(火) 17:34:50 

    NARUTOって海外でほんと人気だよね。
    今ヨーロッパ住んでるけど、書店の漫画コーナーに大々的に置いてあるし、LEGOみたいなブロックのおもちゃでNARUTOのシリーズ出てる。
    みんな忍者好きみたい。笑

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/28(火) 17:35:20 

    >>42
    ほぼ外国人だらけだろ
    ナルトの同期に日本人いるか?レベル
    ギリしかまる

    +9

    -4

  • 51. 匿名 2023/11/28(火) 17:35:55 

    だってばよ!とかのニュアンス海外では伝わらないよね

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/28(火) 17:36:21 

    >>32
    忍者がうけたんかな?
    ワンピースも媚びて忍者むりやり出したくらいだし

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/28(火) 17:36:31 

    >>46
    ネトフリかDisney+配信やりそう

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/28(火) 17:36:52 

    その気持ち分かるってばよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 17:36:53 

    難しいよ。ワンピースは元の動きがギャグっぽいから誤魔化しが効くけどナルトは印を結んだりカッコよく決めなきゃいシーンが多い。江口洋介の牙突みたいな事故起こるで

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/28(火) 17:36:57 

    白人モデルが着物着たら文化の盗用とか言ってたくせに
    こういうのには文句言わんのだろうか?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/28(火) 17:37:18 

    >>14
    サスケは出来れば日本人に演じて欲しいなー

    +10

    -3

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 17:37:33 

    >>52
    元から侍がいる世界なんですけど

    +5

    -9

  • 59. 匿名 2023/11/28(火) 17:38:07 

    >>51
    どこかの方言ねじ込むとかしない限り表現難しくて出来なさそう

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/28(火) 17:38:18 

    >>37
    間違いない、実写は山崎賢人使わないといけない法律でもあるのかと思ってしまう

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/28(火) 17:38:19 

    本来欧米で海賊モノはあまりウケない
    パイレーツオブカリビアンもハリウッド的には想定以上のヒットだった
    三部作前提でジョニーデップ配役の時点で当てる意欲はあっただろうけど

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/28(火) 17:38:46 

    よし!じゃあ日本はイチャイチャパラダイスをアニメ化するってばよ!

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/28(火) 17:38:47 

    NARUTO好きだからこそ思うんだけど
    察するとか日本人らしさ理解してないと
    何か術を叫べばいい強さだけ見せるみたいな
    失敗しそう

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/28(火) 17:39:02 

    ナルトはヒスパニック系でサスケは白人、サクラ黒人
    絶対これ
    カカシ先生だけアジア系
    絶対これ

    +5

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/28(火) 17:39:57 

    ナルトは金髪碧眼だし白人よね
    サスケはアジア系
    カカシは髪色プラチナだから北欧系?

    黒人枠ねじ込まれるとしたらもしやサクラ…?

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/28(火) 17:40:31 

    『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化、脚本家が決定

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/28(火) 17:40:41 

    >>60
    あと橋本環奈

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/28(火) 17:40:54 

    >>51
    海外は好きにやってくれって感じだけど日本の吹き替えはワンピース方式で実際の声優にやって欲しいかな

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/28(火) 17:41:18 

    まさかまた真剣佑が…?
    アクションは出来るし勿論英語もクリアはしてるか

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/28(火) 17:42:02 

    >>68
    あれ凄いよね
    アニメと絶妙に雰囲気変えて

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/28(火) 17:43:29 

    淡路島のニジゲンのモリにある
    NARUTOエリアに外国人きてたよ〜

    人気あるんだね

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/28(火) 17:43:46 

    >>58
    ただ忍者は居なかったからね
    精々、ゾロの日本感で終わってた

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/28(火) 17:47:04 

    ポリコレ入りそうで嫌だな 
    てか日本の漫画狙ってるって言われてたけどハリウッドはネタ切れはんぱない 
    2・5次元ミュージカルの配役が再現度高くて良かったのでごついナルトとかは見たくないな

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/28(火) 17:47:07 

    >>21
    日本人でジョニーズぶっ込まれるよりいいよ、というか日本人やると下手なせいか見てて恥ずかしくなりそう

    +3

    -10

  • 75. 匿名 2023/11/28(火) 17:47:09 

    >>23
    ブックオフ行きな。全巻タダで読めるから。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/28(火) 17:47:10 

    忍空じゃだめですか?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/28(火) 17:47:19 

    ナルト大好きなんだけど実写化大丈夫かな?
    ドラゴンボールみたいになったら嫌だな

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/28(火) 17:47:35 

    Netflixなら期待出来るけど、ハリウッド実写映画化か…

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/28(火) 17:48:33 

    カ⤴カ⤴シ⤵とか発音されるのかな……

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/28(火) 17:49:37 

    >>74
    舞台版の1作目は思いっきりジャニ絡んでる

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/28(火) 17:50:05 

    >>72
    媚びた描き方してないことくらいわかるでしょ‥
    読んでないんだろうけど。

    +0

    -5

  • 82. 匿名 2023/11/28(火) 17:50:44 

    >>1
    ナルトはいいわ、実写でやるとコケるイメージしか湧かない
    それより進撃の巨人をハリウッドで見たい

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/28(火) 17:51:38 

    ハリウッドじゃなくてやるならネトフリでちゃんとワンピースみたいにやってほしい。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/28(火) 17:51:48 

    ワンピースが当たったから、やっぱりナルトもやろうという流れになって企画再開したって事か

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/28(火) 17:51:56 

    >>14
    綱手のばあちゃんめちゃくちゃセクシーになりそう

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/28(火) 17:53:41 

    サスケやシカマルあたりがアジア系当てられるのかな
    名前カカシで白銀欧米人が来るのか?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/28(火) 17:53:55 

    >>63
    ただのアクション映画になりかねないよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:33 

    >>82
    あれはもうやめて差し上げろ
    原作者自身も漫画家としての作品はあれだけにするっぽいし

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:47 

    ネトフリもポリコレ汚染すごいからな
    バイオの人気キャラ黒人にしちゃうし

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/28(火) 17:54:52 

    >>76
    あれこそ難し過ぎるw
    好きだけどw

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/28(火) 17:55:44 

    尾田っちがめちゃくちゃ口出ししてワンピースの実写化は成功したけど、岸本先生は口出しをしなさそうだからどうなるんだろうな~。
    実写化=その道のプロがするから任せる、って感じだもんなー、岸本先生。性格いいのも考えものだよw

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:00 

    友達の南米人だいたいナルトオタク

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/28(火) 18:04:09 

    >>1
    やだ〜 忍者走りするのかしら ウフフフフ🤭

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/28(火) 18:05:54 

    >>16
    岸本に監修させるのは ビミョウかなぁ…
    ナルトが成功したのは 編集のおかげっていうのは
    ファンの間では 共通認識だし

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/28(火) 18:13:18 

    >>26
    他のジャンプ作品もハリウッド化したら和風ポジションは真剣佑で決まりかな…

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/28(火) 18:15:26 

    >>42
    ナルト本人が金髪碧眼で日本人離れしてるやん。
    日本のアニメあるあるで人種不明のキャラばっかりやん。
    ピンクの髪とか。

    白戸三平のサスケなどの昔の硬派な忍者漫画ならともかく。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/28(火) 18:16:16 

    実写ワンピースのゾロのシモツキ村みたいに日本じゃなく民族感出そう
    まぁ原作の木の葉も純粋な日本とはちょっと違うっぽいけどさ

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/28(火) 18:18:28 

    取り敢えず年齢が全体的に上がって、恋愛描写、三角関係が濃くなる。
    ねちっこいキスシーン、ベッドシーンがあるだろうな。

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/28(火) 18:20:13 

    >>63
    ナルトがもともと日本の忍者漫画らしくないから。
    そんな察するとか無かったやん。
    暴言ピンクはいるが。

    +0

    -3

  • 100. 匿名 2023/11/28(火) 18:20:55 

    >>1
    黒人が主役やりそう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/28(火) 18:20:57 

    >>15
    NARUTOって海外人気すごいよね

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/28(火) 18:21:17 

    >>95
    日本の映画でも実写化に出ていたりしたもんね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/28(火) 18:21:23 

    サスケが最初から敵役でめっちゃいじめっ子とか。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/28(火) 18:21:31 

    ナルトはともかくサスケは術が日本神話ベースばかりだし日本人で

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/28(火) 18:22:16 

    女性陣の衣装が全員セクシー。

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/28(火) 18:24:06 

    >>98
    もう別作品じゃないかwww

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/28(火) 18:24:23 

    >>105
    『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化、脚本家が決定

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/28(火) 18:25:22 

    もう実写化やめてよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/28(火) 18:32:30 

    >>94
    次に手掛けた原作作品がね…
    そりゃあ次々とヒット作飛ばすなんてごくごくひとつまみの人しか無理だけど
    まったく違う世界観に挑戦したとかでもなかったし…

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/28(火) 18:33:01 

    >>17
    よくガルで見る馬鹿っぽいAVパロディぐらいのクオリティに見える笑

    +10

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/28(火) 18:35:45 

    こういうの文句言う人いるけど別に見なきゃいいんでは?と思うんだけど

    +1

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/28(火) 18:38:01 

    ドラゴンボール……

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/28(火) 18:46:02 

    >>14
    冗談抜きで今の時代ならポリコレに配慮してサクラとかヒナタあたりが黒人になりそう・・・

    +17

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/28(火) 18:47:28 

    子供時代もちろんやるよね?ナルトは白人美少年かな

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/28(火) 18:48:45 

    次はコナンか?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/28(火) 18:52:39 

    ナルト役は日本人に演じてもらいたいけど
    適任がいないしね
    だからって 外国人に演じさせて 無理矢理 語尾に「ダッテバヨ」とか言わすのやめて欲しい

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/28(火) 18:53:23 

    アジア人は中国人か韓国人の俳優がしれっと出演して
    それ以外は白人黒人がメインキャラで
    アニメ知らない人にアメリカ発の忍者アニメですみたいな雰囲気にしそう

    アメリカってそういうの得意じゃん

    +6

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/28(火) 19:01:26 

    >>57
    佐藤流司くんがいい
    舞台のサスケ本当に素晴らしかった

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/28(火) 19:01:37 

    え?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/28(火) 19:01:46 

    >>1
    やめろォ!

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/28(火) 19:15:05 

    やめて

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/28(火) 19:46:31 

    >>118
    それな!今月舞台見に行ってきたよ
    『NARUTO -ナルト-』ハリウッド実写映画化、脚本家が決定

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:42 

    アメリカではワンピースやドラゴンボールよりナルトの方が人気あるんだっけ?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/28(火) 19:54:47 

    映画だとストーリーどこにするんだろう。ザブザと白かな?

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/28(火) 20:14:50 

    >>56
    アメリカの女性歌手が着物を好きで衣装に取り入れたら文化の盗用と批判されて謝罪させられてたよね。日本人は盗まれたなんて思ってないのにアメリカ人の中に怒ってる人がいるのかね。不思議に思う。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/28(火) 20:29:49 

    >>1
    ワンピースと同じように原作者が演出や配役に口出していかないとアレ?っていう結果になると思う

    +4

    -2

  • 127. 匿名 2023/11/28(火) 20:53:36 

    >>125
    そういうのって大体中国人とか韓国人が怒ってるイメージ
    アリアナが七輪タトゥー入れた時もそうだった

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/28(火) 20:59:05 

    >>122
    私も行きました! 
    もう完結しちゃったのが悲しいような…
    出来ればまだまだ佐藤流司くんのサスケ
    観たいと思ってます

    +2

    -2

  • 129. 匿名 2023/11/28(火) 21:55:41 

    >>15
    ワンピースで出てくる海賊って少年漫画とはいえイメージ良すぎだったりするから欧州の人達には違和感ありまくりなんでは。青年誌のヴィンランド・サガのほうが海外の人にはリアルらしい。
    忍者モノは海外の人からしたらある意味異世界ファンタジーなんだよ…

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/28(火) 21:59:11 

    実写版ドラゴンボールみたいにならないと良いね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/28(火) 22:00:28 

    >>23
    ゼブラックでかなり読めるはず。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/28(火) 22:10:21 

    >>113
    サクラは黒人とまではいかなくてもメキシコ系にはされてそう
    ヒナタは白人ぽい
    シカマルが黒人
    イルカ先生は中国人

    キャストに日系いなさそう

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/28(火) 22:11:05 

    >>15
    うーんキャストによるよね
    ワンピなら外国人キャストでゾロが真剣佑っていいけど、NARUTOは基本日本文化だし…

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/28(火) 22:12:20 

    >>56
    ホワイトウォッシュと文化の盗用ってほぼ同じよな

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/28(火) 23:07:20 

    >>26

    ハリウッド版の山﨑賢人みたいなポジションねww

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/29(水) 00:04:57 

    >>100
    ファンアートとかで勝手にブラックウォッシュして喜んでるし、なんなら公式はこれを採用しろとかほざいてるもんなぁあいつら
    日本の作品に外人が関わるとろくなことにならん

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/29(水) 00:20:43 

    >>51
    「だってばよ」は訳さない。『NARUTO-ナルト-』の編集者と翻訳者が語る、漫画に載らない“葛藤と挑戦”の物語 | NARUTO OFFICIAL SITE(NARUTO -ナルト- & BORUTO -ボルト-オフィシャルサイト)
    「だってばよ」は訳さない。『NARUTO-ナルト-』の編集者と翻訳者が語る、漫画に載らない“葛藤と挑戦”の物語 | NARUTO OFFICIAL SITE(NARUTO -ナルト- & BORUTO -ボルト-オフィシャルサイト)naruto-official.com

    日本国内はもちろん、北米でも大きな人気を集め、海外市場における日本製マンガの躍進を支えた『NARUTO-ナルト-』。 そんな本作では、ナルトの「だってばよ」やサ


    英語版のナルトコミックとアニメの翻訳についての記事
    これを参考にするんじゃないかな?
    螺旋丸は英語圏でも発音しやすいからそのままとか

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/29(水) 01:06:56 

    >>37
    マジレスするとまだ菅田将暉のがナルトっぽいと思う

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2023/11/29(水) 01:08:06 

    呪術廻戦も実写化するならハリウッドでやってほしい
    ハーフキャラもいるし全体的に身長高めだし探せば
    リアル五条悟見つかりそうだし

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2023/11/29(水) 01:10:09 

    >>26
    真剣佑は幽白で蔵馬をやってほしかった

    +1

    -2

  • 141. 匿名 2023/11/29(水) 01:20:57 

    なんか日本語吹き替え番は、アニメの声優さん使って炎上回避しそうで嫌だなぁ···

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/29(水) 01:23:02 

    日本のアニメは名前こそ日本人だけど見た目はどちらかと言えば白人よりだし、架空の国が舞台の作品が多い。だから外国でも受け入れやすいしハリウッドの題材にも良くなるんだろうな。

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/29(水) 03:05:01 

    >>32>>52>>1
    ワンピースがやたらワノ国編引き延ばしたの海外ウケ狙ってるとしか見えなくなったわ
    ワンピースは内容がポリコレ凄くなり出してたけど、ワノ国になると、サムライ、忍者、相撲取り、河童、歌舞伎役者、ネコとイヌの親分、その他モブキャラ、町民と登場人物詰め込みすぎて日本人から見てももう意味不明になってた
    海外の人からすると日本ぽくて良さそう

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2023/11/29(水) 15:00:57 

    >>37
    それはないですよ‼️ナルトはGACKTって決まってます‼️サスケが山崎賢人か沢田研二。

    +0

    -3

  • 145. 匿名 2023/11/29(水) 15:27:16 

    綱手が最初に出てきたあたりの話ならみたいかも。
    登場人物がみんな個性的で意外性があり一番面白かった。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/02(土) 01:03:56 

    中国人俳優がねじ込まれそう

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/02(土) 14:51:04 

    >>142
    白人寄りとかほざいてるのは白人と黒人だけでしょ
    見た目は単なるアニメ・漫画的なデフォルメだし髪色なんかもキャラ付けの為の記号でしかない
    そんなものにいちいち人種問題を絡めている方が異常

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/12/09(土) 02:06:16 

    >>50
    今年ニューヨークで行われたJAPAN PARADEに舞台NARUTOの役者さんが出たけど
    漫画から出てきたみたいとか実写化は彼らで良いじゃんとか絶賛されてたよ

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/12/11(月) 10:05:56 

    NARUTOは戦争テーマや悲壮感重視だから余計に漫画といえハリウッドじゃ腕が試されるな。イーストウッド辺りなら完璧に仕上げてくれてただろうな。ただイーストウッドは漫画やアニメだとかあんまそういうのはノータッチ側だったな。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/12/29(金) 03:14:12 

    >>17
    誰が誰やらわからん

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/12/29(金) 03:22:57 

    >>122
    2.5舞台って中々侮れないですよね。
    ビジュアルは理想通りだったりするし。
    これも漫画から出てきたみたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。