ガールズちゃんねる

なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

432コメント2023/12/01(金) 09:28

  • 1. 匿名 2023/11/28(火) 14:38:17 

    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実 「感じのいい人」がやっている表情の正しい作り方 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実 「感じのいい人」がやっている表情の正しい作り方 | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    他人に好印象を与えるには、どうすればいいか。「表情筋研究家」の間々田佳子さんは「自分では笑っているつもりでも、他人からはまったく違う表情に見えることがある。まずはキメ顔ではないあなたの“素の顔”を知るところから始めてみるといい」という――。


    人は鏡をのぞくとき、無意識に表情をつくろうとします。目に力を入れ、あごはすっきり見える角度で、唇をすっと引き結んで。

    だから誤解しがちなのですが、それはあなたの顔ではあっても「他人から見たあなたの顔」ではありません。…

    気づかないうちに撮られた写真を見て、愕然がくぜんとしたことはありませんか?

    眉間にシワが寄っているとか、口がひん曲がっているとか、不機嫌そうな雰囲気だとか、鏡に映る自分とはまるでかけ離れた表情……。

    残酷な事実ですが、それが「他人から見たあなた」です。そのくらい、自分からと他人からとでは「顔の見え方」が違うのです。

    ■「本当の自分」がわかる鏡の見方

    家の中の、ふだん自分がよく通る場所に鏡を置いてみましょう。

    そして、通りがかりにふっと目に入った顔――それが「普通にしているときのあなたの顔」です。

    +381

    -35

  • 2. 匿名 2023/11/28(火) 14:38:57 

    夫が撮る写真の不細工さは異常

    +1486

    -16

  • 3. 匿名 2023/11/28(火) 14:38:59 

    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +687

    -16

  • 4. 匿名 2023/11/28(火) 14:39:01 

    やめろ、現実を突き付けんな

    +800

    -10

  • 5. 匿名 2023/11/28(火) 14:39:02 

    写真に撮られると、鏡よりパンパンな顔の自分がいる

    +668

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/28(火) 14:39:12 

    🥺

    +25

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/28(火) 14:39:25 

    写真大嫌い

    +965

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/28(火) 14:39:29 

    スマホで操作ミスで自分の顔が写るとがっかりする…

    +686

    -6

  • 9. 匿名 2023/11/28(火) 14:39:47 

    ヤバイくらい不細工だよ
    鏡の中は綺麗なのに

    +704

    -5

  • 10. 匿名 2023/11/28(火) 14:39:54 

    ずっとカメラが悪いのかなーと思ってたわ
    なんだ、実物だったのね!

    +491

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/28(火) 14:39:55 

    表情作った写真でも鏡と違うんだが?

    +235

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:00 

    事実
    真実
    現実
    は似て非なるものです
    物理学が証明しています

    +131

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:09 

    >>2
    わかる笑
    しかもだいたい上から撮るからめっちゃ短足

    +421

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:20 

    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +237

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:22 

    知ってるよ
    高校の時のぶりっ子な友達が、鏡見るときは絶対困り眉に上目遣いのおちょぼ口になってたから。

    +183

    -12

  • 16. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:26 

    >>8
    インカメラアウトカメラあるある

    +88

    -4

  • 17. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:39 

    >>8
    真顔の自分の顔ビックリするよねw

    +245

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:39 

    スーパーの冷凍庫に映る私は本物?

    +177

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:39 

    >>2
    子どもを撮影した時にも微妙な出来なので、夫撮影写真全般がダメなのだと思いたい

    +338

    -11

  • 20. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:46 

    >>2
    わかる笑
    家族写真撮ってもらっても私だけしょっちゅう目瞑ってる
    他の人が撮ってくれるときはそんなことないのにな…

    +286

    -4

  • 21. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:51 

    >>2
    これ>>1
    沿って考えると
    >眉間にシワが寄っているとか、口がひん曲がっているとか、不機嫌そうな雰囲気だとか、鏡に映る自分とはまるでかけ離れた表情……。
    とあるみたいに
    夫といる時相当不機嫌か気を抜いてるかなんだな

    +287

    -5

  • 22. 匿名 2023/11/28(火) 14:40:57 

    夢の中では美人なのに

    +101

    -3

  • 23. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:06 

    写真だと西田敏行に似てる。笑うととくに似るので笑ってる時は撮られたくない。

    +151

    -4

  • 24. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:08 

    >>1
    そうなの?カメラのレンズのが
    歪んでいるから、鏡のが正しいと思っていた。
    ショックで今日はご飯作るのやめるわ

    +317

    -7

  • 25. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:10 

    でも若い子とか、加工した自分を本当の自分の実力だと勘違いしてる子もいそう。

    +250

    -6

  • 26. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:10 

    写真は酷いけど動画ならそこそこだからまぁいいかと思ってる

    +52

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:16 

    スマホ見てて一瞬画面が真っ暗になったときに反射で映る自分の顔のブサイクさ

    +217

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:16 

    鏡もスマホの標準カメラでも自分の真の姿ではないよね
    他人の目に映るのが本当の姿

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/28(火) 14:41:33 

    >>8
    インカメだとローアングルからのショットになるから、余計すごいよね

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:07 

    録音された声すら自分のとは思えない

    +281

    -3

  • 31. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:08 

    通勤帰りにショーウィンドウや電車の窓ガラスにふと映った姿が本物だと思う。

    +80

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:16 

    スマホで自撮りするとゴリラっぽく写るんだけどあれが本当の私なの?
    ショック…

    +86

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:16 

    まあ鏡は左右反転してるしね〜

    +73

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:27 

    高須先生が大切なのは光を味方につける事って話してた。
    影を作らない環境が一番綺麗に見えるからって。

    +130

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:33 

    写真に撮ると顔がパンパンに見えるのは広角レンズで撮ってるから。
    普通、ポトレは少し離れたところから85mmくらいのレンズで撮る。

    +17

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/28(火) 14:42:58 

    >>25
    さすがに加工は。
    いるね。マスクの人。なんだっけ?

    +8

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:20 

    >>2
    不意打ちに撮られたやつは、特にひどい!

    +126

    -3

  • 38. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:24 

    むしろ不意に撮られた自分の顔の方が好きなんだが
    自撮りとかのが嫌
    友達が撮ってくれた写真見て、えーやっぱ私って可愛いやんーとか思う

    +115

    -8

  • 39. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:30 

    鏡って脳内で自動補正した自分を写すって言うよね
    自動補正するスキが与えられないふとした鏡が自分なんだろうな

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:50 

    >>13
    下からのほうが二重顎酷すぎて泣けるよ!

    +61

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:54 

    >>8
    たるみにたるんだ私にショックを受けた後、無かったことにして目を見開き口角を上げてみる。

    +81

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:03 

    >>25
    何年か前にTwitterで言っているカメラマンいたよ
    どういう経緯でその人が撮ることになったのかはわからないけど写真を見せたらこんなの私じゃない下手くそと罵られた的な
    SNSにたくさん可愛い子が溢れていても芸能界からおよびがかかるのがほとんどいないのはそういうことだってさ

    +147

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:13 

    >>25
    将来年取った時「私の若い頃こんなに可愛かった~現実は加工した写真」ってことになりうる

    +82

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:25 

    ♬私がモテないのは・・・
    の歌詞通りwなの草

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:35 

    >>31
    電車の窓は光が上から当たってるから誰しもお疲れ顔に見えるみたいだよ

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 14:44:35 

    鏡で見る分にはわりと可愛いのに写真や外のガラスに映った自分見てギョッとしてたから薄々知ってた。

    +58

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/28(火) 14:45:05 

    だから自撮りするの嫌いw

    +2

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/28(火) 14:45:33 

    >>32
    私も。
    でも多分違う。スマホ自撮りの自分は実物より悪い。
    ショーウインドウに映る自分のほうが良くないですか?

    +46

    -3

  • 49. 匿名 2023/11/28(火) 14:45:43 

    >>4
    わたしぃ~きれいぃ~?

    +2

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/28(火) 14:45:55 

    >>1
    鏡に映る自分→あら可愛い
    実際学生の頃から結婚するまで告白されたりモテてきた、可愛いと言われる
    写真撮る→なんか思ってたんと違う
    他の人から写真映り悪いねって言われる

    真実はどれなのって思うww

    +137

    -16

  • 51. 匿名 2023/11/28(火) 14:46:01 

    >>2
    わかる
    撮り方も下手ってのもあるけど常に夫にはそういう顔してるのかってちょっと反省した(笑)

    +112

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:37 

    >>2 わかる。良い瞬間狙ってない。子どももブレまくってるし

    +83

    -4

  • 53. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:37 

    鏡にもよる。
    会社エレベーター内の鏡は、少しほっそり映る。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:47 

    >>5
    あと鏡は目が大きく見えて、写真は目が小さく細くて不細工

    +88

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:55 

    スポットライトは嫌いよ

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:07 

    カメラだと鼻筋なくてめちゃくちゃショックウケる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:08 

    写真はブス、鏡は普通、自撮りは可愛く映るから自撮りの自分を信じてる

    +17

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:18 

    >>2
    わかる
    あれなんだろう

    +66

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:35 

    免許証が出来上がってくると隠したくなるw

    +50

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:46 

    よし!ポジティブに現実を逃避して行こっと😄

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/28(火) 14:48:50 

    >>7
    本当に同感
    元が悪いのが悪いけど、写真写りいい人、本当に心底羨ましい

    +106

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/28(火) 14:49:36 

    >>3
    これを心の支えにしてる。

    +556

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/28(火) 14:49:40 

    写真とらなくなったな

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/28(火) 14:49:49 

    この前子供の七五三で写真館で家族写真とったけど自分がナメクジに似てるって初めて知った

    +24

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:05 

    >>26
    たぶん脳が無意識に補正しているんだよ
    絵でも何重にも引いたラフだとそれっぽく見えるのに1本の線で整えて描いた線画だとイマイチになるのは脳の補正が効かなくなるかららしい
    だからガサガサした線で絵を描いてそのまま仕上げるのは下手な人なんだってさ

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:26 

    >>13
    わかりすぎるw
    私170cm近くあるんだけど上の方から撮られて4頭身弱くらいに写ってる写真たくさんある。
    どんだけ頭デカいんだよw

    +75

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:45 

    >>1
    この世に鏡や写すものがなかったら
    自分の姿がわからないなんて。。

    他の、自分の姿を把握してない生き物の気持ちになってみたい

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/28(火) 14:50:51 

    >>1
    そりゃそうでしょ?橋本環奈の自宅のインスタライブでも

    こんな顔〜〜??って思ったもん...w

    +3

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:17 

    すみません、鏡の顔もイマイチなんですが…

    +22

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:20 

    >>59
    免許証の写真が断トツでブスに写るよね。

    +42

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:23 

    >>3
    あ〜なんか安心したわw
    あと毛穴が大きく深く見えるんだけどこれもインカメのせいでいいのかな?

    +206

    -8

  • 72. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:39 

    >>1

    これよく言うけと゛、そうか?
    友達や家族の顔も写真だと結構違って見える事が多いぞ。

    +91

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/28(火) 14:51:55 

    >>2
    動画とか見れたもんじゃない笑

    +34

    -3

  • 74. 匿名 2023/11/28(火) 14:52:05 

    写真だと老けて見える

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/28(火) 14:52:35 

    >>8
    TVerでドラマ見てて暗転した瞬間に映る自分の顔に絶望

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/28(火) 14:52:48 

    >>1
    だって鏡見る時っていい顔しちゃうもんね

    +1

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/28(火) 14:52:57 

    >>2
    手震えしてて(酒呑まないのに)ぶれてるし、逆光だし遠い
    背景も何かずれてる

    +16

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/28(火) 14:53:06 

    インカメって顔が小さく目が大きく写るよね。
    ブロガーとかインスタグラマーが無修正の他撮りを載せられた時に「この私は写真写り悪すぎる!スタイルもおかしい。さすがに友達からもこれは写り悪いねって言われるくらい盛れてない!」ってめっちゃ言い訳してることがあったけど、自撮りしすぎてそれが本当の自分だと錯覚起こしてるよね。
    他撮りが偶然写りが悪かっただけと思い込んでる。

    +2

    -8

  • 79. 匿名 2023/11/28(火) 14:53:09 

    >>1
    ペット用カメラを試しに使ってて、
    スマホで確認してるときに自分が映りこんだら、思ってたよりもかわいかった
    顔がどうこうというより、想像よりも可憐でした
    これは本当にかわいいということでよろしいか。

    +91

    -5

  • 80. 匿名 2023/11/28(火) 14:53:26 

    芸能人もワイプに抜かれるとき顔作るじゃん
    あれと同じことを一般人も鏡の前で無意識にやってるんだろうね。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/28(火) 14:53:33 

    不意打ち写真は、偉そうな態度や顔で写ることが多い
    きっつい女
    けど免許証やマイナンバーカードの写りは自信なさげで間抜けな顔

    +0

    -2

  • 82. 匿名 2023/11/28(火) 14:53:33 

    >>43
    ちょっと違うけど
    加工が普及していない時代の親の写真をSNSに子供があげるのは私の親は加工なしでも容姿がいいんです、だから加工した写真をあげているけど加工しなかったとしてと私の容姿もいいんですマウントだって聞いて今の子供は大変だなと思った

    +46

    -2

  • 83. 匿名 2023/11/28(火) 14:53:36 

    いや!そんなの信じないんだから!!

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/28(火) 14:54:19 

    >>3
    私は実物も…/д`)…

    +98

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/28(火) 14:54:35 

    すごく映りのいい鏡と悪い鏡があるよね 身だしなみチェックする時はいい方の鏡でしたくなる

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/28(火) 14:54:40 

    >>3
    スマホで撮った写真鼻大きいなーと思ってたから良かった。本当に大きいかもしれないけどさ

    +229

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/28(火) 14:54:57 

    他人撮りだと鏡と同じだなぁ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/28(火) 14:55:25 

    運転免許証の写真は更新の度に死相が濃くなっていく

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/28(火) 14:55:51 

    動画はまじでヤバイ
    猫背で姿勢悪くて変な声ではしゃいでる挙動不審な奴になってる
    動くとよりブサ増す😱

    +31

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/28(火) 14:55:58 

    だからショートに出来ないのよ、、顔の余白を隠しておかないと大変な事になる

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/28(火) 14:56:05 

    ふるーいスマホの内カメだときゅうりや茄子なみに顔がながーくなる現象なんていうの?
    比較的新しいiPhoneだとそんなことないのに

    +2

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/28(火) 14:56:17 

    >>1
    鏡だと目とかの左右差ないけど、インカメラだとある。

    目の錯覚で同じくみしてるのかな。
    脳のというか

    +22

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/28(火) 14:56:40 

    むしろ動画はいつも見てる自分と同じって感じ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/28(火) 14:57:03 

    >>23
    はにかんだ笑顔でかわいいじゃないの

    +61

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/28(火) 14:57:11 

    でも芸能人のインスタとかで明らか実物の方がかっこいい、綺麗だったりするのに自撮りだと一気に変になってる人いるよね?顔伸びてる人とか顔歪んで見える人とか、、なのでスマホのカメラが多少歪んで写る説はあると思う

    +41

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/28(火) 14:57:28 

    >>72
    これはある。
    あと実家の猫も写真と違う事が多いんだよね…あれ?こんな顔だったかなとか、もっと茶色が濃かったような、とか

    +39

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/28(火) 14:58:04 

    >>2
    無言で撮影ボタン押すせいで私も子どもと白目で悲惨なのがたくさんだった

    +82

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/28(火) 14:58:07 

    >>1
    あのエマ・ワトソンですらフッとした瞬間に写真撮られたら不細工だもん...

    何を今更..

    +27

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/28(火) 14:58:42 

    自分のことじゃないんだけど、私が撮る子供たちと私の父が撮る子供たちは断然私の方がどれも可愛く撮れてる

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/28(火) 14:58:43 

    >>4
    ふいに鏡に映った顔が本当の顔です
    私はいつも驚いています

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/28(火) 14:59:29 

    >>34
    川島なお美さんみたいなこと言ってる(笑)
    でもすごくわかる…

    良いレストランのお手洗いのライティングは完璧過ぎる
    そこの鏡にうつっている自分のまま帰りたいと思う

    +107

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/28(火) 15:00:08 

    スマホのカメラはレンズの歪みで別人になる。
    一眼レフで撮られたのが本当の自分だと思う。

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/28(火) 15:00:43 

    >通りがかりにふっと目に入った顔

    ビクッとするほど驚くわ

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/28(火) 15:00:43 

    笑顔はみんな素敵とか言うけど、他撮りの写真に映った自分の笑顔がしわくちゃで一生笑うのやめようかなって思った

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/28(火) 15:00:44 

    >>3
    し、信じていいのね……?

    +235

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:05 

    >>2
    キメ顔すると怒るからもう撮ってもらわない

    +28

    -3

  • 107. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:30 

    >>10
    カメラと眼の構造の違いだよ
    詳細は忘れたけど眼の構造の方が立体的に見れるからカメラを通してより目を通して鏡の自分の方が実物に近いみたいだよ

    +42

    -3

  • 108. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:43 

    私写真の方が写りいいのなんでだろう

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:45 

    >>64
    私は免許証の写真で海亀に似てると知ったよ

    +12

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/28(火) 15:01:53 

    >>106
    えー他人の旦那さんながらなんか腹立つね
    なんだそいつ

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/28(火) 15:02:46 

    >>2
    かわいい瞬間を切り取ろうという意思すら見えない写真

    それは
    どんな瞬間もかわいいよ❤だからなのか、かわいい瞬間なんてねーよバーカってことなのか

    +123

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/28(火) 15:04:10 

    写真写り悪すぎて顔見れない

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/28(火) 15:04:42 

    >>3
    自撮りなんてできないレベルのブスだからインカメシールで塞いでるわ

    +127

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/28(火) 15:04:58 

    ふらっと見た鏡の中の自分より表情作った写真の方が変な顔してる

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/28(火) 15:05:05 

    >>34
    レフ板当ててもらって写真撮ってもらったら何割か増しで綺麗に写るよ!

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/28(火) 15:05:11 

    >>72
    私も違うと思う。写真と実物違うこと全然あるよね。きれいな子が写真だといまいちなこともたくさんあった。目が大きくて平面顔のほうが写真映えする

    +59

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/28(火) 15:05:19 

    写真より夜の電車のガラスに映る自分の顔よ…何なのあれゾッとする

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/28(火) 15:05:41 

    ずっと風邪ひいてて何も出来ず、鏡も良く見てなかったら白髪がすごいことになってる!

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/28(火) 15:05:59 

    >>2
    なんであんな下手なんだろと思うw
    カメラ趣味でない限りは下手くそなのかな

    +88

    -1

  • 120. 匿名 2023/11/28(火) 15:06:02 

    一眼レフで撮ると1番かわいい

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/28(火) 15:06:16 

    >>34
    だから写真だと堀が深いタイプより凹凸ないタイプのほうが映りいいのかな。芸能人の写真は影全部飛ばしてるもんね

    +59

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/28(火) 15:06:21 

    写真より実物が良いと言われる場合は

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/28(火) 15:06:31 

    私は逆で、写真写りは良いって言われる。
    自分でも鏡の中の自分より良く見える。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/28(火) 15:07:01 

    鏡の中の自分も写真もどちらも美しいです。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/28(火) 15:07:40 

    >>116
    美人なのに、写真で見るとイマイチな人もいるし美人と思ったことないけど写真で見ると美人だねってなる人がいる。

    +40

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/28(火) 15:07:44 

    >>25
    就活の証明写真を写真館に撮りに行って、「ブス加工された!」と文句を言う子もいるらしい。

    +63

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/28(火) 15:08:26 

    >>38
    それはきっとあなたが可愛いからだよ!

    +48

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/28(火) 15:08:27 

    ◯鏡は本当のあなたじゃない
    ×写真が本当のあなた
    ◯不意打ち写真が本当のあなた

    いつもただの「写真」の話をしてる人が多い印象

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/28(火) 15:09:00 

    中には写真写りのいい人もいるかもだけど
    私が見た有名人や芸能人の実物は
    びっくりするほど雑誌で見てたのより綺麗だったな
    ハッとして声かけられないレベル

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/28(火) 15:09:03 

    >>2
    良くも悪くも忖度ないのでは
    プロや他人なら、無意識にいい写真撮ろうという意識が働くと思われ
    夫はまさに「日頃の等身大」を移す鏡よw

    +29

    -3

  • 131. 匿名 2023/11/28(火) 15:09:04 

    >>36
    ざわちんだ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/28(火) 15:09:21 

    でも可愛いとか綺麗とか唐突に言われますよ
    男性の反応でも分かるし
    逆に女性の反応でも分かる
    ちょっと安全牌に出来ないって顔される

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/28(火) 15:09:35 

    >>3
    私インカメより外カメの方がブッサイクだよ
    外カメを思い切り手伸ばして撮るの
    外カメは実物に近いの?

    +108

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/28(火) 15:09:49 

    じゃあsnsの写真なんて信じない方がいいのね…
    実物みないとか。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/28(火) 15:10:03 

    >>30
    顔と同じくらい自分の声が嫌い🌚

    +83

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/28(火) 15:10:07 

    でも自分の子供でも写真写りより実物の方が可愛いなーって思うよ。一緒に鏡写った時に見る可愛い顔は目の前で見る可愛い顔と同じだよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/28(火) 15:10:29 

    結婚式の時、Aが撮ってくれた写真はみんな超綺麗に撮れててBが撮った写真はイマイチなのばっかりだった。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/28(火) 15:10:32 

    なんだそういうことだったのか…
    そっか…こんな美人いるわけないか…

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/28(火) 15:11:45 

    >>30
    これ!ハキハキと喋ったつもりがもちゃもちゃしててがっくりする

    +64

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/28(火) 15:13:58 

    自分以外の身近の人の写真を見ても「あれ?もっと可愛い(かっこいい)のに写真写り悪いな」とか思うことがよくあるんだけど、あれも自分の中で勝手にフィルターかけてるのかな

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/28(火) 15:14:30 

    >>25
    SNSの闇で、インフルエンサーも理由ではあるんだけど、それで親を引き連れて整形しにくる未成年がいるって美容整形の医者が言ってたよね

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/28(火) 15:14:43 

    夜のガラス越しに写ってると綺麗にみえない?
    シワとかアラが見えないからかな

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/28(火) 15:16:08 

    北川景子さんって、どれほど綺麗なお顔を鏡で見ているのだろうか。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/28(火) 15:19:17 

    それに加えて、最近は加工がメチャクチャ流行ってるのも勘違いの原因になりそう。
    加工後とか作った顔をホントの顔だと勘違いして、自己評価が無駄に高い人増えてる。

    +8

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/28(火) 15:20:25 

    >>1
    ええ…「鏡にうつる姿が本当のあなたです」って言ってほしかった…
    写真の方はだって酷すぎるから…

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/28(火) 15:20:38 

    >>134

    このポストが今話題。
    何でSNSにはキラキラした可愛い子や美人ばかりなのに、街中で出会わないの?
    って言う疑問の答えがこれ。

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2023/11/28(火) 15:21:19 

    >>9
    服買う時、試着室で自分の顔を見たら疲れ顔や分け目の薄さにショックを受けるんだけど同じような人いる?

    +73

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/28(火) 15:21:44 

    友達に後ろ姿をとってもらったら、でかさにびっくり。四角いんだわ。

    +11

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/28(火) 15:22:44 

    >>1
    常に顔を作っておけということね。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/28(火) 15:23:00 

    >>138
    婚活で自己評価が異様に高い高望みオバサンが大量発生するのはこう言うのも原因かもね。
    顔を作ってることに加えて、加工が流行ってるから加工後の自分を本当の自分だと勘違いしてる。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/28(火) 15:23:00 

    電車の窓にふと映る顔は疲れた顔してる

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/28(火) 15:24:07 

    >>1
    飼い猫がかわいいのでスマホで撮るが、画像にすると微妙に違う
    そんな感じでは?

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/28(火) 15:24:46 

    >>45
    そういうのも全部認めなきゃダメ!

    +1

    -5

  • 154. 匿名 2023/11/28(火) 15:24:49 

    >>42
    婚活で異常に自己評価の高い高望みオバサンが増えるのもそれが原因の一つかもね。
    加工後をホントの自分だと思い込んでる。

    +52

    -6

  • 155. 匿名 2023/11/28(火) 15:25:50 

    >>3
    免許証の写真も広角レンズだね。間延びするから丸顔の人は良いけど面長には地獄。

    +151

    -2

  • 156. 匿名 2023/11/28(火) 15:27:14 

    家出る前鏡で見た自分かわいいのに、外でふと鏡に映った自分がビックリするくらいブッサイクになる謎についても教えて欲しい

    +24

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/28(火) 15:28:07 

    隠し撮りでも超イケメンだった岡田将生は自分ではもっとイケメンに見えてるってこと!?

    +16

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/28(火) 15:28:49 

    >>1
    たまにふっと窓ガラスやらに映った自分の姿を見てゾッとする。こんな顔を普段人様に見せてるのかとショックを受ける。鏡の時は確かに表情を作るからな。本当の姿って恐ろしい。

    +6

    -2

  • 159. 匿名 2023/11/28(火) 15:28:50 

    外で子供のイベントとかでカメラマンさんとかに撮ってもらえた写真はいい感じなのに室内とかiPhoneだと見るに耐えないのはなぜ?

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/28(火) 15:29:51 

    >>1
    一眼レフカメラで撮影したわたくし、惚れ惚れするくらい美人でスタイルいいんだけど真実でいいんかな?w
    スマホは微妙

    +19

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/28(火) 15:32:02 

    >>1
    姿勢も悪い

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/28(火) 15:33:27 

    >>34
    分かる!!デパートのライトが一番美人に見える!!

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/28(火) 15:34:13 

    寝が足りていない時の目元のしわしわ変化がえげつない。
    凹凸無い顔なのに涙袋が盛り上がってカサカサのしわしわに。
    寝たら平たいに戻る不思議。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/28(火) 15:34:25 

    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +4

    -13

  • 165. 匿名 2023/11/28(火) 15:34:37 

    >>2
    うちは夫が撮ってくれる写真が自分比でいつも一番キレイなんだけど、珍しいケースなのか
    え?私案外可愛いじゃん!ってなる(客観的にはブサですw)

    +28

    -8

  • 166. 匿名 2023/11/28(火) 15:34:58 

    >>156
    家の鏡は優しいよね☺️これだから早く帰りたくなる。

    +11

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/28(火) 15:36:22 

    私は集合写真だときちんと笑顔をつくるし遠目になるから実物よりよく映るわ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/28(火) 15:38:36 

    常に鏡を見ているという感覚でいればいいのか。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/28(火) 15:39:19 

    私なんて写真にも鏡にも写らないし人の目にもとまらないぞ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/28(火) 15:39:22 

    >>166
    あれは鏡の優しさなんですか?
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/28(火) 15:40:09 

    美人は見る鏡に映った自分は更に美人ってことか…

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/28(火) 15:40:59 

    実物と写真写り違う人いるけどどうなんだろう
    綺麗な人でも写真だと微妙だったり

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/28(火) 15:41:48 

    >>3
    履歴書カメラとかも結局こうなるんだよね…
    カメラの性能上がってるのにこれは何とかならないのかな?

    +130

    -2

  • 174. 匿名 2023/11/28(火) 15:43:37 

    >>1
    スマホのカメラだと端ら辺が引き伸ばされるから足なら良いけど、顔アップだと顎と頭引き伸ばされ顔長く見えるらしい。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/28(火) 15:45:18 

    写真もだし、不意に画面が暗くなった時に映る顔がだらしなさ過ぎて人に会いたくなくなる

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/28(火) 15:45:43 

    逆に写真映りがいい人の場合はどうなんだ?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/28(火) 15:45:54 

    >>59
    私は、免許証は笑わなくていいからうつりが逆にいい

    +3

    -3

  • 178. 匿名 2023/11/28(火) 15:47:30 

    >>2
    これ
    他の人が撮ってくれるのとか動画は自撮りより良い

    旦那の撮ってくれるやつだけ口元がだらしなかったり鼻の穴広げて目が半開きとか多い

    +52

    -2

  • 179. 匿名 2023/11/28(火) 15:48:34 

    >>4
    鏡と写真の差がある、見慣れてないだけ、錯覚みたいなもの
    実際はそこまでブスじゃないよ

    +13

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/28(火) 15:49:40 

    >>2
    名言きた

    +15

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/28(火) 15:50:13 

    >>19
    これも同感
    子供の写真送り合ってフォルダに入れてるんだけど、コレ?みたいのフォルダに入れてくる
    本人はめっちゃ可愛い〜って満足げだけどどう見えてんだろ?

    義実家に行くたび「写真より全然可愛いじゃん〜」って義実家メンバー全員に言われる

    +33

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/28(火) 15:51:50 

    >>72
    わかる
    自分以外の家族の写真みても立体感と血色が無くなってのっぺりしたゾンビみたいに写ってて実物より悪い

    +19

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/28(火) 15:52:55 

    >>165
    私元カレがこれだった

    でも夫は>>2これ

    +8

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/28(火) 15:53:40 

    体型も鏡によって違いすぎる
    ショッピングモールのトイレの鏡は細く映る
    試着室の中の鏡が現実なら泣きたい

    +3

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/28(火) 15:54:13 

    色白で他よりかなり綺麗とは思うけど、特に自分の顔自信はない

    評価するなら100点中10点

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2023/11/28(火) 15:57:33 

    綺麗な女優さんだと決め顔なんかしなくても
    不意に撮られてても美しいままだもんね

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/28(火) 15:57:57 

    >>14
    この人は顔はバランス良く整ってる

    +46

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/28(火) 15:58:11 

    顔の歪みすごくてへこむ。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/28(火) 15:59:16 

    >>152
    ネコとか動画のほうが可愛いよね!!

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/28(火) 16:00:06 

    >>184
    うんうん。嘘つく鏡は置かないでほしい

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/28(火) 16:01:13 

    >>3
    2倍にして撮ると本当の形になるってテレビで見たよ

    +48

    -2

  • 192. 匿名 2023/11/28(火) 16:04:41 

    >>34
    カメラが趣味の人がみんなの集まりに来てて撮っててくれたんだけど不意にうつってるのにちゃんとはいチーズで取った写真よりも自分比で綺麗だったわ。

    +41

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/28(火) 16:08:48 

    美容院のシャンプーして終わった後にタオルに包まれた状態で鏡の前に行くのが辛い

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2023/11/28(火) 16:12:45 

    肌の質感や毛穴も脳内補正かけてるから、鏡に映る自分は真実の姿よりも美肌らしいね
    鏡で見ても充分毛穴の開きが目立つんだが…真実の姿どんだけヤバイの

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/28(火) 16:17:54 

    >>3
    信じちゃうからねっ…!!

    +33

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/28(火) 16:18:06 

    >>2
    吹いた。私だけじゃなかったのねw

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/28(火) 16:19:33 

    >>27
    目の下のたるみ、法令線がくっきり!!

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/28(火) 16:23:57 

    >>10
    認めるなw
    世の中には気付かなくてもいいことがたくさんあるんだ

    +17

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/28(火) 16:26:16 

    >>1
    だからマスクして油断しても大丈夫にしているのじゃ…

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/28(火) 16:30:17 

    よく貼られてるあやなんの写真が浮かんだ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/28(火) 16:32:05 

    >>3
    これで、最高にイケてるように撮れてる人たちって
    逆にリアルで会ったら、ゆがんだ顔って事???

    +127

    -1

  • 202. 匿名 2023/11/28(火) 16:33:08 

    洗面所の明かりで見ると肌が綺麗に見えるから明るいとこで自分を見たときはショックを隠しきれない

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/28(火) 16:41:33 

    >>5
    わかる
    写真通りなら丸顔対策のメイクしなきゃだし、鏡で見る自分は面長で顔伸びてるから真逆の対策してて悩む

    +21

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/28(火) 16:52:13 

    >>193
    私は普段前髪やサイドで輪郭を誤魔化してるので、シャンプーの後にひとまとめにされ、しかも美容師さんと会話中で自分の素の顔を見た時の衝撃…。
    輪郭より、笑った時自分が思ったよりガミーなんだ…とか、二重顎こんなに酷かったんだ…とか、意識してないと口がへの字になってほうれい線出してる…とか。

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/11/28(火) 17:02:21 

    鏡に旦那と並んでもそのままの旦那なんだけど私は違うんですか??

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/28(火) 17:06:34 

    >>3
    実物写すレンズにして

    +29

    -3

  • 207. 匿名 2023/11/28(火) 17:07:53 

    >>25
    そういうのかあるから、皆出掛けた先でパシャパシャ撮りまくって邪魔になるんだよ。
    それでディズニー行きたくなくなった。
    楽しみたいのに邪魔だし、芸能人でもないのに、人の迷惑も考えられなくなるくらいそんなに自分の顔好きなの?って呆れる。

    +44

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/28(火) 17:09:49 

    >>3
    iPhoneだとめちゃくちゃ盛れる気がするのだけど

    +2

    -13

  • 209. 匿名 2023/11/28(火) 17:15:27 

    >>9
    私もそうです…写真だと酷いのに、鏡だと良く見えるのが不思議…写真が本当の自分か

    +62

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/28(火) 17:21:42 

    >>72
    それすら補正かかってんだと思う
    贔屓目に見てる(見慣れてる)からこんな顔だっけ?みたいな、人間都合の良いようにしか見てないんだろう
    だって佐々木希や橋本環奈は
    証明写真素人時代の写真不意打ちの集合写真etc常に超美人で同じ顔じゃん・・

    +4

    -8

  • 211. 匿名 2023/11/28(火) 17:23:30 

    私が鏡見たら「あ、今良い顔になった」「いつもと違う顔」とか言ってくるうざい人がいた
    自分だってトカゲの皮膚が垂れたみたいな顔なのに
    こっちはそれを黙っててあげてるのに

    +9

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/28(火) 17:27:30 

    写真なら良い一眼で撮ったものが真実に近いと聞いた
    スマホのカメラは顔の凹凸のある人ならまだ現物に近いけど平たい顔だとわずかな凹凸が潰れて映るって
    たしかにスマホと一眼で撮られた顔違うけど多分じにしかわからない誤差

    +10

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/28(火) 17:28:01 

    自分の本当の顔見る事は出来ないって何かで見たなあ
    自分では思わなくても他人から可愛いよと言われたら素直に受け取って良いのかな

    +10

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/28(火) 17:29:20 

    >>202

    自然光で見るとファンデーションがめちゃくちゃ毛穴落ちしてることがある
    明日からベランダで化粧しようかな

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/28(火) 17:34:29 

    >>4
    そーだ!そーだ!ww

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/28(火) 17:37:57 

    逆鏡みたいなのあるよね?
    人から見た自分が自分でも分かる鏡。その鏡でメイクするといいらしいけど難しそう。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/28(火) 17:39:55 

    テレビでどんな角度からでも綺麗に映る女優さんとかって本当に凄いんだろうな〜とか思ちゃう。

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2023/11/28(火) 17:40:15 

    >>2
    わかる笑
    それをやんわり言ったら「なんでそんなに見た目ばかり気にするの?」って言われたから、綺麗に撮る気がないんだと思う。

    Googleとかのラーメンの口コミ写真で暗く撮って全然美味しそうに映さない人とかと同じかなと思ってる。

    +59

    -2

  • 219. 匿名 2023/11/28(火) 17:46:40 

    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/28(火) 17:49:48 

    >>209
    そうとも限らないと思う。
    私も鏡では良く見えるけど、写真は良い時とめちゃくちゃ悪い時がある。

    +7

    -4

  • 221. 匿名 2023/11/28(火) 17:51:56 

    >>25
    プリクラの加工も異星人レベルの加工だよね。
    あんなのばっかりじゃ感覚おかしくなりそう。

    +34

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/28(火) 17:52:27 

    写真より実物の方がよくない?

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/28(火) 17:53:51 

    >>162
    それでいい気分になって服買っちゃう
    家に帰ってこんなはずでは?と思う

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2023/11/28(火) 17:55:39 

    >>107
    こういう理論は基本宛にしなくていいよ
    単なる個人の根拠だから

    +3

    -10

  • 225. 匿名 2023/11/28(火) 17:56:22 

    BerealとかiPhoneのノーマル、他人が撮った不意打ち写真動画は終わってる

    +1

    -1

  • 226. 匿名 2023/11/28(火) 18:05:05 

    >>111
    出産直後に撮った写真に「もっと可愛く撮ってよー」って文句言ったら「これは凄い美しいよ!」って言われたwww気が触れたんかと思って心配したwww

    +18

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/28(火) 18:05:56 

    不意に夫が撮った写真での、自分の幅広さとブサイクさ。
    隣に写る子供は現実通りの見た目だから、広角レンズでひずんでるせいとかではないんだなって絶望…
    我が家にある鏡がすべて魔法の鏡なのかもしれない。

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/28(火) 18:07:09 

    >>7
    写真嫌いだからこそ撮るときは絶対加工アプリ使わない
    定期的に客観的な自分を見るようにしてるよ
    自分ブスだと思ってるから案外可愛く写ってて嬉しいときも多々ある笑

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/28(火) 18:07:11 

    >>1
    視覚なんて脳内で改変されてるから、
    写真が本当の見た目違うん、
    相手と直接会う場合は、
    相手も改変して顔みてるから、
    表情は大事なのは間違いない。

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/28(火) 18:14:25 

    >>3
    >>71
    ガッキーでさえスマホはブスに写るからね
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +159

    -8

  • 231. 匿名 2023/11/28(火) 18:14:48 

    >>10
    カメラも歪んで映るよ
    特にスマホのカメラは駄目

    +23

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/28(火) 18:16:05 

    >>130
    ルールルイボスティー。ス、ラらかや。!!化里、わかり?わ、そを)

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/28(火) 18:17:16 

    内カメはなでかくなる

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/28(火) 18:17:28 

    >>224
    単眼と複眼の違いなので立体感含めて違うよ

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/28(火) 18:19:49 

    >>107
    嬉しいこと言ってくれる

    +20

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/28(火) 18:24:39 

    >>111
    バカバカバカ

    夫目バカ

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/28(火) 18:27:51 

    人からみた顔が映る鏡あるよね。
    普通に鏡みても不細工なのに見る勇気ないわ。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/28(火) 18:31:54 

    >>24
    そうだね。私もやめる!

    +45

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/28(火) 18:33:08 

    どすこい、だった

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/28(火) 18:38:49 

    >>211
    それは嫌だ。その人の隣で鏡映りたくない。
    人の鏡に映った顔見て、その言葉いってくるなんて、、、
    性格悪そう、、、

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/28(火) 18:41:57 

    すっぴんで何気に撮られた写真が母親にそっくりでびっくりした。鏡の中の自分より+10才に見えた。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/28(火) 18:41:57 

    >>2
    うちの夫は可愛く撮ろう、綺麗に撮ろうという気がない。撮ってーと言われたから何枚か適当に撮るだけ。夫が子供の写真撮ることも少なくて、写真に興味なし。思い出とか考えてなさそう。
    そんな夫の撮るわたし、、、最高にぶす。泣

    +41

    -2

  • 243. 匿名 2023/11/28(火) 18:48:34 

    なんかブスという感想以外にも、女顔じゃないというか、男でもないけど女っぽくない顔のつくりしてる
    友達とかまわりはブスとかかわいいとか置いといて顔のつくりが女の子ってかんじだけど、わたしは髪型がなかったら女っぽくない

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/28(火) 18:51:09 

    >>226
    出産直後の母子が神聖で何より美しかったとか言ってた人確かにいたから旦那さんも感動してたんじゃない?

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2023/11/28(火) 18:51:45 

    >>173
    履歴書用のカメラで普通とビューティーの項目があるよね。ビューティーで選んだ方が良く映る。普通で選ぶとブサになる

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/28(火) 19:00:16 

    声もそうだよね。
    自分が聞いている自分の声は、他人が聞いている自分の声とは違う。
    録音して再生するとよくわかる。

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/28(火) 19:08:24 

    >>38
    私も笑
    自撮りだと何故か面長になる。
    集合写真とか、ふいに撮られた写真は面長じゃないのに。

    +15

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/28(火) 19:12:37 

    >>25
    子どもが病むかも
    「ママパパはこんなに美形なのになんで私はブ◯なんだ!!」って
    加工された写真しか残さないだろうからね
    なんなら子どもも加工してて
    「子どもの頃は可愛かったのに」って病むかも
    それか「私って本当にママパパの子ども??実は養子???」って病むか

    +10

    -1

  • 249. 匿名 2023/11/28(火) 19:14:05 

    免許の更新時に撮る写真なんて、もっと悲惨😖

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/28(火) 19:15:21 

    Twitterで見たのは
    3倍ズーム?で撮った姿が実物に近いってよ!
    実際に試したけど本当だった
    普通の倍率で撮ると鼻が広がる、というか全体的に広がる。3倍で撮ると鏡で見る自分に近づくって感じ
    猫の写真も顔映す時は3倍で撮るようにしてる

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:07 

    >>1
    顔は写りいいときと悪い時があるけど、全身写ったときの自分の体の分厚さにびっくりするw

    +14

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/28(火) 19:30:31 

    電話中の自分の顔を洗面所とかで見てみ
    すんごい不 細工で驚く
    あれが現実だよ

    +7

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/28(火) 19:32:08 

    双子なので相方の顔が自分の顔です
    2人でブッサイクやなぁwと言い合ってる

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/28(火) 19:34:14 

    >>178
    私もw
    鏡で見る顔よりも他撮りの写真や動画の方がかなりマシなのに、夫の撮ったものに限っては酷い!
    でも、ある意味気を許せてるということなのかなw

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/28(火) 19:37:52 

    >>13
    うちは何故か下から!角度も斜めだし、子供の誕生日の時は壁の飾り付けも入れてほしいのに、年齢の数字が見切れていたり。
    私が撮る時は子供も旦那も良い写りなのに、母子の写真は旦那に任せているから変な物ばかり。見返すと悲しくなるわ。

    +24

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/28(火) 19:42:38 

    >>9
    私は逆に写真の方がマシだな。
    鏡見るとあれ?ってなる。

    +1

    -2

  • 257. 匿名 2023/11/28(火) 19:43:39 

    鏡も別に本来の姿とそれほど変わらないと思うけどな。

    家族と並んで鏡の前で歯磨きしたりヘアセットしてるとき、鏡越しに見る家族の姿も普段見てる姿と変わらないし。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/28(火) 19:45:40 

    >>218
    Googleのくだりに納得。
    まさにそれだね。わかりやすくて笑った。

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/28(火) 19:53:47 

    他撮りでも日によって、うわっブッス!って思う時と、あれ結構イケてんじゃね?って時とあるんだけど

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2023/11/28(火) 19:57:04 

    写真より実物のほうがいいってよく言われる
    自分で言うのもなんだけど、色白で小顔でスタイルがいいからそういうことがプラスされて補正されるのかなーって思ってる

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/28(火) 20:04:59 

    >>158
    私逆に、窓ガラスが一番キレイに映るかも!
    夜の電車とか
    たぶん、細かいとこ映んないからだわw

    あなたはお肌すごくキレイな人なんだと思う
    ホントの美人はお肌命!
    目や眉、口なんて化粧でどうにでもなるもん

    +10

    -3

  • 262. 匿名 2023/11/28(火) 20:07:06 

    >>208
    私もそう!
    iPhoneのインカメラは最初から加工入ってんのかってくらい盛れてる気がする

    +3

    -11

  • 263. 匿名 2023/11/28(火) 20:15:49 

    写真人に撮られたやつが一番盛れてる私最強

    でも写真って当てにならないよね
    ブッサイクに写ってる人でも実際見たら綺麗な人数人知ってる
    写真には色白とか肌の輝きが映らなくて、とまってる悪い部分フォーカスするからか

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/28(火) 20:29:32 

    >>9
    鏡の中は綺麗って人多いの不思議
    美人だから故に自分の顔に自信があるのかと
    疑問に思うけど、日本人の大半は美人じゃないし、鏡だと美化されてる部分が多少なりともあるのかなぁ。大半の人は鏡で見る自分を美しいと感じてしまうように出来ているなら 現実を知った時に受けるショックは大きい。

    +8

    -7

  • 265. 匿名 2023/11/28(火) 20:35:42 

    >>230
    これでも可愛い!

    +31

    -30

  • 266. 匿名 2023/11/28(火) 20:51:04 

    いやー、写真が真実とは限らないよ?
    私の友達に一重だけど鼻が高くて立体的で綺麗な顔をした子がいるけど写真写りものすごく悪いよ。
    立体的な顔が写真だと凄くごつく見えて目がシジミみたいになって鼻が悪目立ちしてて写真だけあとから見せてもらってびっくりした事がある。
    あと、実物は小顔で細くて足も長いのに写真で見るとずんぐりむっくりだった。

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2023/11/28(火) 20:54:02 

    他人でも写真悪い人がいるからなぁ。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/28(火) 20:54:24 

    バイクのミラーだと顔が変に映りやすい
    なんか理由あるのかな?

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/28(火) 21:15:16 

    実物も写真も美しい芸能人ってやっぱりすごいんだな。芸能人で写真うつりが悪いとか言ってられないもんね。はー裏山

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/28(火) 21:16:21 

    >>72
    芸能人でもいるよね。写真と動いてる印象が全然違う人
    友達でもいるし、逆に全く一緒の人もいる

    もともと美形な人でも実物の方がいい人、写真のがいい人、両方いるから多分全体的なバランスな気がするんだよね

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/28(火) 21:21:15 

    >>1
    これ思い出した。
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +31

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/28(火) 21:24:03 

    >>3
    鼻が低めで受け口よりの人って実物よりめっちゃ可愛く写る

    +18

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/28(火) 21:36:55 

    >>264
    普通に単純接触効果だと思う。鏡の自分見慣れてるから好きになる。
    だからiPhoneのインカメで無加工自撮りしまくってたらそれも好きになれるのかな?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/28(火) 21:38:50 

    >>230
    とたけけさんみたいな眉毛になってて可愛い笑

    +18

    -3

  • 275. 匿名 2023/11/28(火) 21:39:55 

    >>50
    鏡のなかのあなたが真実なんだよ!
    きっと本当に美人なんだよ。

    +15

    -1

  • 276. 匿名 2023/11/28(火) 21:40:11 

    >>230
    これ同じ時のNYLONの撮影時だけどプロの撮影でも加工しないとブ…
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +14

    -26

  • 277. 匿名 2023/11/28(火) 21:40:50 

    >>185
    恐らく世間一般では、他より綺麗、って思えることが自信とされているんだと思う。

    それ以外なら何が指標になるのかな?

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/28(火) 21:42:15 

    写真撮る時顎引くと良いらしいよ。
    私姿勢悪くて普段から顎少し上がってるから気をつけたい。

    +4

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:37 

    >>59
    更新時の5年前に、数年ぶりに出所した劇的ブスおばさんに撮られたから、あー写真用意してない、次は更にパワーアップしたあの写真かあ…って思いながら撮られたけど、凄く可愛く写った!!びっくり!あのカメラの技術は上がってると思う。今までと違う所だったから、カメラを新しく買い直したとこだったら綺麗に映るかもよー

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2023/11/28(火) 21:54:56 

    >>1
    写真と鏡の自分の姿全然違う。
    でも彼氏は鏡で見る顔と写真の顔同じ。

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/28(火) 22:02:48 

    >>23
    私は小杉よ

    +8

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/28(火) 22:05:50 

    という事は芸能人って本当に選ばれた人って事よね
    ブサと思ってもメイクしてカメラの前に立てばやっぱり芸能人だなって思うし

    +3

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/28(火) 22:06:07 

    >>13
    まじで3頭身で写る

    +2

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/28(火) 22:08:33 

    自撮りだとそうでもないのに他撮りだと頬骨お化け

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2023/11/28(火) 22:10:09 

    >>23
    私はたまにほんこんが出現する

    +14

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/28(火) 22:11:45 

    >>193
    美容院の鏡ってなんであんなにブスに写るんだろうね、、

    +3

    -3

  • 287. 匿名 2023/11/28(火) 22:19:24 

    >>184
    逆にスタイル良く写る姿見置いてる店ない?自宅で着て愕然とする。

    +6

    -1

  • 288. 匿名 2023/11/28(火) 22:29:21 

    >>8
    法令線にびっくりする
    何だこのババア?!って衝撃うけるよ

    +7

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/28(火) 22:33:02 

    >>27
    私はアンチグレアで反射しないタイプのガラス使ってるから無敵よ。
    暗くなっても映らない!
    なので私はブスじゃない。

    +3

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/28(火) 22:36:23 

    インカメ写真は鏡で見る顔とほぼ同じ、他撮りはブスとまあまあの半々、証明写真鏡以上に綺麗に写ってどれが本当の自分なのかわからない。
    後ショーウィンドウとかガラスってスタイル良く写る気がするんだけど気のせいなのかな。

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/28(火) 22:36:40 

    >>221
    あれ、子供に「あんな加工顔で嬉しいの?」と聞いたら「嬉しい訳ないじゃーん!あれ、ウケ狙いだから、みんな自分の顔見てウケる!って笑ってるんだよ」と言ってたんだけど…マジ?

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/28(火) 22:39:42 

    証明写真の写りが好きなんだけどw
    あれは実物に近いのかな?
    おんなじ感じでスマホで撮ろうとするとブスが強調されてて凹むんだよね

    +1

    -1

  • 293. 匿名 2023/11/28(火) 22:44:04 

    >>1
    鏡や自撮りだとガッカリするけど、人に撮られた写真は写り良い
    これが真実ということで良いかしら
    そう思っておこう

    +3

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/28(火) 22:45:47 

    >>59
    つい最近、更新してめっちゃブスでわらった。自分なりにメイクとか対策したのに、ただのおばさんが写ってた

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/28(火) 22:48:28 

    >>27
    びっくりするよね
    どこのお婆さんかと思うわ

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/28(火) 22:57:46 

    >>208

    iPhoneのインカメ、鼻が大きく映るって言うけど、全然大きく映らないんだけど撮り方の問題なのかなぁ?
    外カメとインカメは確かに写り方は違うと思う。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/28(火) 22:58:20 

    >>230
    全然ブスと思わないけど😂

    +26

    -18

  • 298. 匿名 2023/11/28(火) 23:02:42 

    >>59
    今日まさにパンパンの顔で仕上がって来た。

    あれ、カメラ悪くない?普通の証明写真の精度より低そう

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/28(火) 23:04:48 

    >>23
    かわいいじゃん
    めっちゃあの『ンッ!』って笑顔が浮かんだわ

    +16

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/28(火) 23:06:20 

    試着室で鏡越しに自撮りして似合うかどうか判断するんだけど、しまむらの試着室で撮ったやつは絶望する。光のあたり方のせいと思いたい…夜の電車の窓ガラスに映る並にやばい

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/28(火) 23:09:04 

    他人に撮られた時の目の小ささに毎回驚く
    撮られる瞬間、多少見栄えよくなるよう顎引いて、目もしっかり開けてたはずなのに。
    頼むから加工させてくれって気持ちになる

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/28(火) 23:17:05 

    >>94
    本当に思ってる?w

    +8

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/28(火) 23:32:48 

    >>3
    これを信じたいけど友達とか他の人はインカメでも違和感ないんだよね…。

    +13

    -5

  • 304. 匿名 2023/11/28(火) 23:32:55 

    鏡はもちろん本当の顔なんだけど他人から見たらそんな近くで見てないし角度とかも無意識に自分がよく見えるとこで見てる気がする
    あと家の光と昼間の外の光で全然顔違う
    昼間の外でも可愛い人ほんと羨ましい

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/28(火) 23:36:41 

    >>3
    コンビニとかにある証明写真もかな?インカメで撮ったのと同じ感じで伸びる。鼻下長いのがさらに強調される😭

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/28(火) 23:53:04 

    インカメで撮ると斜視っぽく写るときがある。カメラの一点を見つめるのか画面を見るのかでも違う。でも人からどこ見てる?と言われたことないから斜視ではないのかな。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/29(水) 00:00:04 

    >>2
    これで何度も喧嘩したわ…
    私はまだ良いとして(良くないが)子供の写真もドアップとかよそ見とかテキトー過ぎる
    どこで撮ったものか季節も状況も伝わらない、真正面から綺麗に撮ろうって気がない
    何の思い出にもならない
    父は写真撮るのが上手かったから幼い私と母の素敵な写真が実家に色々ある、父母の若かりしお洒落な写真も沢山ある
    なのにそんな夫と子供を私が素敵に撮ってやる事が非常に腹立たしい

    +20

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/29(水) 00:04:42 

    >>147
    美容院の鏡も家で見る顔とは違う。
    ちなみに、洗面台の鏡が一番大好き。

    +22

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/29(水) 00:22:37 

    >>3
    芸能人の無加工画像スレで左の条件の吉沢亮の画像あったけどクッソイケメンだったわ

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/29(水) 00:35:42 

    少し離れた写真だと渾身のメイクも無になってて、頑張って影作って誤魔化してる長い人中とかどうにかこうにか広げて見せてる目の小ささが突きつけられる

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/29(水) 00:45:51 

    >>28
    好きな人を見たら自然と瞳孔が開いてぼやけてうつるらしいよ
    つまり脳は実物より素敵だと勘違いする

    真の姿は写真だと思う

    +2

    -3

  • 312. 匿名 2023/11/29(水) 00:45:53 

    エスカレーターに乗る時とか、家電店のモニターとか
    予期しないタイミングで鏡や映像に映った時。
    喋ってる時の顔が下膨れでがっかり

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/29(水) 00:47:32 

    昔使ってたデジカメとスマホのカメラで全身を撮影すると、明らかにスマホのほうがスリムに映ってる…
    デジカメのほうがリアル

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/29(水) 00:52:42 

    >>3
    でも美形はどんなにパーツが広がってても
    美人やイケメンだなって分かるからなぁ・・・

    +11

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/29(水) 00:54:08 

    >>308
    なぜか洗面台の風呂上がりが一番!

    +12

    -1

  • 316. 匿名 2023/11/29(水) 00:56:31 

    >>50
    「写真映り悪いね」はあまり真に受けない方がいいと思うけどな
    友達にいたから「私写真映り悪いから」って言う子
    その子の写真見たけど全部本人そのものだった
    友達は気を遣って合わせるからね

    親戚や身内なら本音言ってくれるんじゃない?

    モテるなら可愛いとは思うけど

    +6

    -9

  • 317. 匿名 2023/11/29(水) 00:59:53 

    コストコの会員証の写真がめっちゃくちゃ細く写る。痩せてるママ友(美人)の写真はグレイ👽なのに、私は普通に鏡と一緒。マジでヤバい、ダイエットしなきゃと思ったわ。

    +3

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/29(水) 01:00:46 

    >>315
    濡れた髪は男も女も水も滴るなんとかだわ。

    +2

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/29(水) 01:03:04 

    >>317
    私魚眼レンズみたいな仕上がりだった
    カメラによるのかな?
    なんかスコープみたいな、小さい懐中電灯みたいなカメラで撮られたよー。

    +3

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/29(水) 01:04:54 

    >>278
    でも顎ひくと二重顎になっちゃうよお

    ハイ、ダイエットしまふ

    +1

    -1

  • 321. 匿名 2023/11/29(水) 01:05:49 

    動画はどうなんだろう
    昔アナウンススクールでニュースキャスターのまねごとやって動画とられてカメラテスト?されたんだけどあなたカメラ写りいいねってコワモテの女性年配アナ講師から言われた。それ以来私ってカメラ写りいいのかな?なんて思ってるけどビッグカメラの入り口のビデオにうつったら「・・え?」って思う。やっぱ脳内ではそうとう絶世の美女だからそれとのギャップが激しくて二度見する・・

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2023/11/29(水) 01:06:23 

    >>319
    お店によって違うのかしら? ママ友のはマジで三分の二くらいに細くなってた

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/29(水) 01:22:28 

    >>316
    いや、ガチの美人で写真写り本当に悪い人いるから、一概にそうとは思えないわ。
    めちゃくちゃ美人で、周りからもすっごく綺麗って言われる知人が、ものすごーく写真写り悪い!実力6割くらいでいつも写る。勿論元が美人だから、6割でも普通の人より綺麗に写るんだけどさ。写真見て「いやいやいやこんなもんじゃないぞ?!」って毎度思う。

    +23

    -1

  • 324. 匿名 2023/11/29(水) 01:25:24 

    >>230
    普段のガッキーに比べたら可愛くないだけで、ブスではない。整った顔立ちなのがよくわかるし。
    本当のブスって、こんなんじゃないよね。

    +51

    -3

  • 325. 匿名 2023/11/29(水) 01:44:02 

    >>1
    ここ数年のズーム会議の録画で「まあこんなもんだろ…」って顔が写ってるから、あんま自分的には違和感はなかった
    でも喋ってる時の顔がめっちゃ意地悪そうでびびったよ
    写真より動画のほうが現実を直視できる

    +6

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/29(水) 01:47:32 

    >>25
    自分がおばあちゃんになったときにフィルターかけて撮影した写真しか残ってないって何かすごいよね。
    結婚式でも、撮影時はそういうカメラアプリでお願いしますってウケ狙い?で言ってる花嫁さんいたし。
    実物と全然違う自分見て楽しいのかな

    +23

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/29(水) 01:57:08 

    鏡も写真も見なければ一生美人でいられる

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/29(水) 02:57:11 

    >>72
    目が大きい人の方が写真映りいいと思う
    実際見ると目大きいなあって思うけど写真だとちょうどいい感じに映ってる人多い気がする

    +18

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/29(水) 03:03:14 

    >>43
    実家で自分の昔の写真整理した時に不細工な写りの写真たくさん出てきて悲しかったけど良い思い出だったなって思って捨てた

    今子供達には加工じゃない写真、マスクじゃない写真も思い出になるから撮っておいた方がいいよって伝えてる

    +7

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/29(水) 03:06:19 

    >>230
    本物のブスなめんな!

    +9

    -2

  • 331. 匿名 2023/11/29(水) 03:08:21 

    >>323
    写真だとたまたま不機嫌に写ってるとかあるかもしれないけど何枚か撮ればそのまま写るんじゃない?
    芸能人見れば分かると思うけどそのままだと思う

    写真だと鏡で見るようなキメ顔が出来ないとかなら動画で撮ればありのまま写るんじゃない?

    +5

    -2

  • 332. 匿名 2023/11/29(水) 03:11:39 

    >>323
    その人彫りが浅めかまぶた凹まないタイプの顔じゃない?正面から写真映るとのっぺりするのよね。
    芸能人てあっさり顔だと思ってた人でもすごく立体的で彫りがあるから陰影が出来て映えるのよ。

    +14

    -0

  • 333. 匿名 2023/11/29(水) 03:48:01 

    可愛い子でも写真だと微妙になる子もいる

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/29(水) 04:50:28 

    >>45
    これ、すごい気にしてた
    安心した

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/29(水) 05:10:58 

    >>303
    他人の顔は自分の顔より見慣れてないから違和感少ないんじゃないかな?スマホじゃなくてノーマルカメラで撮るとレンズが違うから本来の姿が写るみたいですよ、1度試してみるとか

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2023/11/29(水) 05:31:03 

    >>1
    スーパーで棚の商品取ろうとしてふと鏡に映った自分の顔と体形見て愕然とした。

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/29(水) 05:39:50 

    昔デジカメで撮られた写真は鏡の中の自分とそんなにかけ離れてなかったのに、スマホの写真になってからドブスなんだけど、インカメのせい?
    加齢という現実?笑

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/29(水) 05:53:33 

    >>1
    よくわからない文章だった
    鏡と写真が違うのはわかるけど、油断した姿が無惨なのは鏡に映ろうが映らまいが同じだ

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/29(水) 05:56:58 

    >>326
    写真スタジオで撮影した台紙付きの写真は昔から修正されてるんじゃなかったっけ

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2023/11/29(水) 06:17:57 

    >>255
    めちゃくちゃ分かる
    この前なんて私の顔見切れてたわ
    一緒に撮るからポーズしてってノリで撮ったのに

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/29(水) 06:31:21 

    >>1
    夫が隠し撮りした私の画像だいたい可愛いよ
    実物よりはるかに盛れてる
    撮影者の技術は大いに関係すると思う

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/29(水) 06:43:58 

    写真が本当のすがたとはいうけど実物めっちゃキレイなのに写真だと微妙な子とかいるよね。その逆もいるし。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/29(水) 07:07:41 

    >>3
    鏡で見るよりシミやクマも目立つ気がするのですが
    みなさんどうですか?

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/29(水) 07:14:05 

    メイクの仕上げは
    リバーサルミラーでお直ししてます
    写真映り良くなりました

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/29(水) 07:18:02 

    そう思うと今の子はほとんど加工してるから、実際の受け入れるの恐怖だよね…でも息子が見せてくれる彼女の写真は加工して2人で写った写真より息子が撮った普段の彼女の方が断然可愛い。ふとした時の写真でも可愛い人に憧れる。

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/29(水) 07:25:37 

    >>27
    激ブスよね。あれ見るとちまちま加工して足掻くのバカらしくなる

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/29(水) 07:29:44 

    >>297
    ね、全然違和感なくて普通に可愛くて、、

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2023/11/29(水) 07:30:07 

    だから、私写真写り悪いのーって自分でいうのって、すごく恥ずかしいのよね
     

    しかもそれめっちゃいう人に限って、写真の方がずっと良かったりする、、、

    だから普通に
    『え?そんなことないよ!めっちゃいいよ!!!』って言うwww

    もちろん悪いなって思ったら、実物の方がいいねって言うけど

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/29(水) 07:30:22 

    >>2
    撮ってあげる側が可愛く撮ろうとしてるかしてないかで写りって変わるらしい。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2023/11/29(水) 07:31:25 

    >>342
    それ。可愛い子ほど実際会うと可愛い。友達でめっちゃ美人な子いるけど写真だと普通になってしまうんだよね。よく考えたら立体的じゃないから当たり前なんだけどね、化粧でごまかしてる人ほど写真写り良すぎて実際と違いすぎてなんなんだろうこれ。表情の作り方だけの問題?

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/29(水) 07:32:12 

    >>133
    外カメが初期搭載でで補正機能ある機種もあるから信用ならないかも。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/29(水) 07:37:41 

    この前、七五三の写真撮って写真選ぶ時死にそうになった(不細工すぎて心は死んでた)
    正面はまだ見れたけど、横顔がマジで不細工だったなー
    撮ったからもう遅いけど、急いで美顔器買ってみた。
    こんな横顔でも、可愛いと言ってくれる息子ありがとう

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/29(水) 07:51:05 

    先日の子供の運動会で
    カメラマンが撮った写真
    遺影にしようかと思ったくらい
    過去一良かった。
    寝不足&生理2日目オムツタイプ着用&鎮痛剤服用中で体調激悪だったのに
    プロすごい。
    2枚買った。

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/29(水) 08:23:54 

    >>3
    友達とインカメラでアップで撮るとき、自分の鼻の穴が広がって見えるけどそれもかな。鼻の穴は関係ないのかな

    +1

    -1

  • 355. 匿名 2023/11/29(水) 08:24:52 

    整っているけど凹凸のない和風美人タイプは写真写り悪いんじゃなかったっけ?
    この顔タイプは目が地味なのでマスクブスにもなりがちでマスク外すとシュッと
    整ったお顔が現れる

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/29(水) 08:26:32 

    >>3
    パソコンで参加するZOOM会議も顔が伸びてる気がする

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/29(水) 08:27:16 

    >>12
    トピズレなんだけど
    最近こういう示唆的なコメント見つけるたび、意図が知りたくなってgptに問い合わせるみたいな遊びしてる…


    物理学が「事実」、「真実」、「現実」の違いをどのように示しているかを中学生にもわかるように説明すると、次のようになります。

    1. **事実(Fact)の例 - ニュートンの運動法則**: 物理学では、例えばニュートンの運動法則が事実として扱われます。これは物体の動きに関する基本的なルールで、世界中どこで試しても同じ結果が出ます。このように、誰が実験しても変わらない結果が出るものが物理学における「事実」です。

    2. **真実(Truth)の例 - 理論の解釈**: 物理学には多くの理論がありますが、これらの理論をどう解釈するかは人によって異なることがあります。たとえば、量子力学は様々な解釈が可能で、それぞれの物理学者が自分なりの「真実」を持っています。このように、同じデータや事実から異なる結論を導き出すことが「真実」です。

    3. **現実(Reality)の例 - 相対性理論**: アインシュタインの相対性理論は、時間や空間が観測者の動きによって変わることを示しています。これは、私たちの「現実」が常に一定ではなく、条件によって変わることを意味します。異なる条件下での観測者は、それぞれ異なる「現実」を経験します。

    このように物理学は、事実は変わらない客観的なものとして扱い、真実は人の解釈や視点によって異なると考え、現実は観測者の状態や条件によって変わると教えています。物理学の実験や理論は、これらの違いを明確にし、私たちが世界をどのように理解するかに深い洞察を与えています。

    +11

    -0

  • 358. 匿名 2023/11/29(水) 08:34:11 

    >>70
    自分で撮る証明写真はそうでもなくない?
    自分のタイミングで撮れるし。
    芸能人のとか、あれ自分でとってるやつだよね?
    課金すると少し加工できるけど、それ使ってるよね?
    だって実物より綺麗に撮れてる人いたよ

    +3

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/29(水) 08:36:27 

    >>34
    分かるわ〜。電車の窓なんて光ゼロで目の下の黒くまが目立つ目立つ。太陽の下の鏡で見た自分はそうでもないのに。車の窓とかに映る自分も黒くま酷い。どれが自分の本当に見えてる顔なんだろ。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/29(水) 08:40:29 

    >>106
    多分そのままのあなたが好きなんだよ

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/29(水) 08:46:22 

    私写真だとほんとブスで。
    でも小さい頃から美人扱いされる。
    高校入学した時もいろんな人がクラスまで見にきたし、
    部活のマネスカウトが各部からあった。
    でも自分で見る写真はブスなのにって全く自分に自信なく過ごし、ダメ男にすがりつく人生だったよ。

    +2

    -2

  • 362. 匿名 2023/11/29(水) 08:49:19 

    >>8
    私も〜。
    びっくりと絶望する(T_T)

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/29(水) 09:11:44 

    >>160
    私も。笑
    一眼レフは目で見たのに近いって聞いたことある。スマホはなんか荒いよね。デジカメもなんか光で色が飛んで微妙な事が多い

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/29(水) 09:16:53 

    ブスだけど どこに行っても美人言われる モデルだと思われたり 職場でもキレイどころの扱いだし お客様からは綺麗だからここで働いてたら勿体ないだの言われたり 仕事休んでても「あのキレイな人はいつ来たら居るの?結婚してるの?」などと聞きにくる人が居る 

    だから写真が正解とは言えないと思う

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/29(水) 09:50:33 

    今さ
    セルフレジが多くなって
    セルフレジってカメラ付いてたりするから
    それを見て衝撃受けるんだよね。

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/29(水) 09:52:58 

    >>339
    修正っていっても明るさ変えるとかそういう系じゃない?あとは希望すればホクロ消したりとか美肌補正みたいなのはあったかもだけど。
    今のアプリみたいに目を大きくしたり輪郭を変えたり別人レベルに加工するわけじゃないから。

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/29(水) 10:10:47 

    >>101
    でもライトがおかしいと化粧直ししにくいんだよね

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/29(水) 10:16:07 

    鏡で見るのはそこまでなのにスマホの写真だと酷すぎて(痩せろと言われそうだけど座ってる写真だとお腹が妊婦みたいで尚更)もはや映りたくないレベルでなんで!?って自分は思うけど、旦那や子供は鏡も写真も大して変わらないから、現実を…受け入れなきゃ…

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/29(水) 10:18:00 

    >>324
    整った…?これで整った…??しかも整形ありきじゃん…。
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +4

    -4

  • 370. 匿名 2023/11/29(水) 10:28:26 

    >>3
    ガッキーをみろよ。実物めっちゃ可愛いぞ。
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/29(水) 10:29:22 

    >>358
    よこだけど、キタムラで撮ったやつは毎回綺麗に撮れてる。免許センターで流れ作業で撮ったやつは毎回ひどい

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/29(水) 10:41:24 

    みんな周りの人は静止画じゃなくて動いてる相手を見てるからブスの一面だけ脳裏にあるわけじゃないから大丈夫よね、きっと!ブスにだって動いてる何秒かはかわいいもん。自分もブスだがそう思う

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/29(水) 10:58:30 

    鏡だとシワやたるみも余り気にならないよね。
    写真みて驚愕してる…。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/29(水) 11:01:56 

    >>3
    逆だと思う…スマホが真実で…

    +0

    -2

  • 375. 匿名 2023/11/29(水) 11:21:14 

    でもさ何枚か撮ってもらうとスマホノーマル他撮りでも鏡と同じような感じに映るときもある。
    他人の顔をスマホカメラ越しに見ると角度や配置によって顔が全然違って見えるよね。
    鏡の方(出来れば三面鏡とかで反転した顔が見えるやつ)が実物に近いと思うけどな。鏡で見る他人って実物と同じに見えるし

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/29(水) 11:24:42 

    そもそも他人に撮ってもらう写真の顔って鏡で見るときより距離が離れるから鏡より目が小さく写るのは当たり前なんだよね。写真で目がデカって思う人は近くで見ると更にデカくなるから逆に不自然。だいたい他撮りで実際にあり得ない目の大きさをしてる写真は加工って分かる

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/29(水) 11:26:47 

    >>4
    他撮りの写真の方が「あれ?自分って思ってるより綺麗?」となる率が高いのは現実として受け止めて喜んで良いのだろうか。

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/29(水) 11:27:48 

    駅に設置してある証明写真機で撮った写真と鏡で見る自分の顔は全く変わらなく見えるんだけど同じ方いますか?

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/29(水) 11:28:40 

    三面鏡で反転した自分の顔が一番実物に近いと聞いたことある

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/29(水) 11:40:49 

    あの安室ちゃんも免許証の写真でさえ、これは誰ですか?状態だし、あれ安室ちゃんっていわれても全然実物違うしね。写真なんて一瞬の表情だから、なんとも言えないよ。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/29(水) 11:47:14 

    自撮りしたらなんて鼻がデカいんだろう、、
    って凹んでいた

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/29(水) 11:48:11 

    >>1
    >目に力を入れ、あごはすっきり見える角度で、唇をすっと引き結んで。

    えっ絶対やってないんだけど私…濁った水に住んでるナマズみたいな力抜けきった顔で鏡見て、毎日ヒェッて思ってるもんw

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/29(水) 11:49:22 

    >>2
    そうそう。子ども産まれてからちびまる子ちゃんに出てくるたまちゃんのお父さんが羨ましく思えたよ。カメラ上手いし、勝手にとってくれるんだもん。私はいい写真撮りたくて自分で一眼かったけど旦那は興味ないからスマホで済ませてる

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/29(水) 12:15:45 

    >>2
    夫が嫌いだからそんな顔になる

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/29(水) 12:16:43 

    >>1
    鏡の中の自分、表情作るとかいうレベルじゃないくらい写真と別人なんだけど
    反転するからそれもあってめっちゃ良く見えるのかなー

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/29(水) 12:20:04 

    >>5
    他撮りでしかも不意打ちでこんだけ綺麗って死ぬほど羨ましい
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +24

    -1

  • 387. 匿名 2023/11/29(水) 12:29:44 

    >>30
    わかる。
    声低い自覚はあるけど、録音するとオカマの声でビビる。
    この声が普段人が聞いてる声なのかと思うと喋りたくなくなる。

    +8

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/29(水) 12:39:20 

    >>33
    合せ鏡で見たら眉毛も左右非対称、顔も歪んでてショックだった(笑)

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/29(水) 12:54:19 

    >>164
    千年に一度の美少女だった時も、腰から上の写真だったね

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/29(水) 12:56:19 

    写真見て私滅茶苦茶ブスだな〜〜〜って思ってたけど
    本当はややブスだったってコト‥?ヤッター

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/29(水) 12:59:40 

    >>3
    だから、子供の写真カメラで撮った方が可愛いのか

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/29(水) 13:14:49 

    >>339
    肌とか髪のアホ毛とか変な影写っちゃったところは直してたけど(デジタルない時代だから、細い筆とかで白く塗るとかのアナログ技術でフィルムを修正する)、体型をタテに伸ばすとか、デカ目にしたりとかはもちろんなかったよ

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/29(水) 13:15:55 

    視力も関係してると思うんだよね。
    私は普段裸眼で0.6くらいなんだけどそれくらいで見るのがちょうどいい。メガネしたら1.2になるんだけどその状態で見ると陰影がくっきり、当たり前だけどシミシワもよりはっきり見える。視力がいい人やコンタクトやメガネしてる人からはこう見えてるんだな〜って思う。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/29(水) 13:25:31 

    >>369
    「麒麟の翼」っていう10年?もっと前の映画に出てたガッキーは、ダントツに可愛い新人女優として人気だったけど・・・動画で見てびっくりした
    そりゃ可愛くないこともない、んだけど「写真とかで見るのと違う!」ってちょっとし衝撃だったというか
    だってあまりにもフツーの子で、特別な華も感じられなかったし
    今はかなり、当時から作られた「すごく可愛すぎる!」ってイメージに持ってってるよね

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/29(水) 13:26:39 

    >>2
    同じ人がいっぱいいてなんか嬉しい😂子供と出かけても私ばっかり撮影係で、全然写真撮ってくれないから、たまには!って思って撮ってもらっても、本当に写りも撮り方も悪すぎて悲しくなる(笑)

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/29(水) 13:33:38 

    ラブホのホテルの鏡が1番盛れる
    てか照明が最強か

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/29(水) 13:33:40 

    動画のほうがかわいくうつるのかな、とすら思う

    自己肯定感低く、自分に自信ないんだけど
    せっかくおしゃれして可愛いと思っていたのに
    写真はめちゃくちゃキモくて、本当に萎える。

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/29(水) 13:35:34 

    iPhone13にしてから映りがマシになった気がするんだけど、やっぱり最新機種だから?なんか補正されてる気がする。

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/29(水) 13:38:06 

    >>30
    声は自分に聞こえてるやつと他人が聞いてるのとは違うらしいよ。自分が聞いてるのは耳の内部に響いてる音まで拾ってしまうから違って聞こえるらしい。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/29(水) 13:49:41 

    >>197
    おいくつですか?今はそんなことないけど何歳からそんな風になるんだろう…。誰もが通る道だから覚悟せねば。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/29(水) 13:58:20 

    鏡とか近くで顔見る時って一部のパーツにピント合わせて見てるから、目とか大きく見える気がする
    写真だと縮小された顔全体を見ることになるから…

    +2

    -2

  • 402. 匿名 2023/11/29(水) 14:05:22 

    >>308
    美容院は綺麗に見える。
    百貨店の鏡や電車で写る自分を見て
    頑張らないとと思う。
    あれが本来の姿

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/29(水) 14:09:09 

    女優さんも実物はあれ?って人
    結構いる。
    都内だから良くランチで声で気付くけど
    あまりにも普通で驚く事が多い。
    最近の芸能人って
    アップばかりだから整形か知らないけど
    そのドアップのイメージなんだよね。
    実際バランス悪くて
    顔や頭デカかったりスタイル悪過ぎて
    びっくりする。
    加工し過ぎなんだよ。

    +4

    -2

  • 404. 匿名 2023/11/29(水) 14:16:16 

    >>25
    多いでしょうね
    マッチングアプリトピとかいくと、いいねわんさかくるのに会うとブロックされたりしてる人ばかりだよw
    別人並みに加工してるんだろうね

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/29(水) 14:16:46 

    >>403
    たとえば誰?

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/29(水) 14:17:07 

    いや鏡の自分が本物だと思うよ(それでも私の場合は十二分にブスだけど)
    私は推しが女の子のモデルの子で実物はびっくりするくらい可愛い子だけど、イベントでツーショットチェキ撮るとその子ですら会場スタッフの撮り方によっては可愛さ減ってる
    撮る側が上手い人じゃないとそのまま映らないと思う

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2023/11/29(水) 14:18:36 

    >>364
    若い頃はそれくらいの扱いは普通にされるね
    雰囲気美人レベル

    +0

    -1

  • 408. 匿名 2023/11/29(水) 14:19:14 

    >>403
    女優さんで顔大きいなんてことはコメディ寄りの実力派除けばまずいない
    テレビで違和感なかったり、むしろ小顔に見えるような美人女優さんは実物はものすごい小顔だよ

    +2

    -2

  • 409. 匿名 2023/11/29(水) 14:19:39 

    >>394
    まぁ誰も可愛すぎるなんて思ってないと思うけどね。全部プロの撮り方と加工のおかげってバレてる。可愛いとか言ってる人はマスコミの煽りに弱いおバカか大抵がレプロの仕込みだと思うけどね。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2023/11/29(水) 14:21:48 

    >>403
    有名女優ではないけど、以前ノンノの専属モデルを数人目撃したことあるけど、本当普通だったわ
    田舎で見ても普通に可愛い子、くらいだった

    +4

    -3

  • 411. 匿名 2023/11/29(水) 14:28:51 

    鏡の顔も画像も全部嫌だよ

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/29(水) 14:30:48 

    >>410
    自己愛性人格障害のドブスが嫉妬すんなよ芸能人になんか
    NON-NOモデルなんて女優の中でも特に可愛い子ばっかじゃん

    +0

    -2

  • 413. 匿名 2023/11/29(水) 14:32:49 

    ここのコメント全部に大笑いした
    でも鏡に映る顔と写真は余りにも違い過ぎる

    +6

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/29(水) 14:38:36 

    >>72
    そう、友達や家族も写真写り違うよね
    だから肉眼と、単眼のカメラではやっぱり違うんだと信じてる

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/29(水) 14:39:54 

    >>2
    😂

    +0

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/29(水) 14:42:52 

    色白の子って実物の方が可愛いこと多くない?
    あれってフラッシュや照明で色が飛んじゃってのっぺり見えてるんだと思う、奥行きがなくなるというか
    プリクラでも明度補正すると色白の子、鼻とか消えちゃうもん
    色黒だと色が飛ばずにいい感じになる

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/29(水) 14:48:14 

    >>412
    いや本当によ

    長身じゃないから余計にかもだけど、本当普通に可愛い子くらいでオーラなかったよ

    その芸能人にもよるんでは?
    仕事柄有名人と接することも結構あるけど、やばいくらいオーラある人と、思ったより普通な場合がある

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2023/11/29(水) 15:07:38 

    >>187
    可愛く感じる

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/29(水) 15:16:27 

    >>366
    成人式の写真=お見合い写真の時代もあったしね

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/29(水) 15:19:28 

    電車🚃の窓ガラスに写った顔
    それがあなたの真実だ
    っていうことよね

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/29(水) 16:03:27 

    >>408
    わたしが実際に見た美人女優さん(めっちゃ有名)を、
    「あれ、小顔じゃないんだ。意外と足とかも太い…」って思ったことある
    顔立ちはもちろんキレイだけど、写真やテレビ映りのほうがめっちゃいいタイプだと思った
    撮影中の作った(演じてる?)顔を見たから、なおさらね

    ファッションモデル(スーパーモデルではない、雑誌系とかタレントもどき)にも、
    背もでかいが顔もそこそこでかい人いるよ
    ヘアメイクやスタイリスト、カメラマンの腕前ってやっぱ重要なのよ



    +1

    -1

  • 422. 匿名 2023/11/29(水) 16:04:55 

    >>420
    真実(の一部)だ
    ってことよ
    全部がそうなわけではない

    むしろ、もっとひどいほうが真実の9割かもよー

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/29(水) 16:31:32 

    >>71
    でも子供と一緒に撮ると
    子供の方は実物と同じで肌が綺麗なままなんだよなあ

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/29(水) 19:28:21 

    >>33
    スマホのカメラも反転するから免許申請の時は反転を直す設定が必要だよ!

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/29(水) 19:31:18 

    >>45
    目の下のクマが強調される。

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/29(水) 19:31:49 

    >>343
    化粧で隠れる

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/29(水) 22:37:49 

    >>406
    ものすごい高い鏡だとそのまんまに近いけど、家庭にあるやつは歪んでたり、色が違ったりするのが普通なので「肉眼と一緒」ではない。
    チェキは人によっては可愛くうつる場合と、逆に減る場合がある。どっちかというと良く写る人が多いので、イベントとかでよく使われる。ちなみに写真は腕も多少あるけど、カメラ、レンズ、あとは光で決まる。腕だけで不細工には決してならない。

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2023/11/29(水) 23:57:39 

    >>8
    ブッサイクよね、自信無くすよね。でも若い頃はふと映った鏡見てうわ私めっちゃ可愛いってなってた事もあったのよ。人生で2、3回。

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/30(木) 09:37:13 

    >>230
    典型的なインカメ顔
    耳が奥に行って顔のアウトラインが崩れ、目が離れ、おでこと顎が長くなる。
    おでこの狭い人や、求心顔、エラ張りの人はインカメの方がよく見えることがある

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/30(木) 17:36:23 

    >>429
    元からデコもアゴも長くね??
    なぜ写真に撮られた自分の顔はイマイチなのか…「鏡に映る顔は、あなたの本当の顔ではない」という事実

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2023/12/01(金) 01:32:17 

    他撮りであれだけレベル高い芸能人がいかに凄いかって話だな
    カメラ写りも才能のうちで一定レベル越えてなきゃ見苦しいと言われちゃう世界って怖いなぁ
    一般人やってて良かった 写真写りも動画写りも納得できた試しがない

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2023/12/01(金) 09:28:23 

    >>3
    これのせいで、中顔面短縮とか、人中短縮とかの整形が流行り出した

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。