ガールズちゃんねる

電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

119コメント2023/12/01(金) 00:58

  • 1. 匿名 2023/11/28(火) 11:45:22 

    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景 | マグミクス
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景 | マグミクスmagmix.jp

    子供の頃のアニメをあらためて見返すと、しばしば現在の常識と大きくズレた描写があることに気付かされます。当時は何とも思わなかった描写に時代を感じて、「昔はこれが当たり前だったんだなぁ」と、感慨に浸ったことがある人も多いのではないでしょうか。


    たとえば今でこそ連絡ツールといえばスマートフォンが主流ですが、1992年に放送された『幽☆遊☆白書』では、ポケベルと公衆電話で連絡を取り合う蔵馬の姿が描かれていました。

    21世紀に入った2006年に放送されたアニメ『NANA-ナナ-』では、登場人物たちがこぞってアンテナ付きのガラパゴス携帯、通称ガラケーを使用しています。

    また『NANA-ナナ-』第1話といえば、ナナが列車のなかで平然と喫煙するシーンも印象的でしょう。実際にネット上でも「電車のなかでタバコ吸ってて、わりと衝撃を受けた」「当時はこれ見て何も思わなかったけど、いまは違和感でしかないな!」といった声も相次いでいました。

    タバコといえば、アニメ『クレヨンしんちゃん』の野原ひろしもかつては喫煙者でした。みさえの第二子妊娠をきっかけに喫煙をやめていますが、それまでは自宅はおろか、会社のデスクでも堂々とタバコを吸っています。

    +21

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/28(火) 11:46:17 

    ガルちゃんはアニメによって性的描写許したり叩いたりするのがね

    +12

    -18

  • 3. 匿名 2023/11/28(火) 11:47:02 

    サザエさんの家の黒電話とか?

    +21

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/28(火) 11:47:22 

    >>2
    コナンの殺人は「教育にいい殺人」と言い出すガルちゃん
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +6

    -24

  • 5. 匿名 2023/11/28(火) 11:47:27 

    そりゃそうだろうとしか…
    ゲゲゲの謎が昭和時代の喫煙ゴミポイ捨てとかをそのまま描いてるって今話題になってるね

    +27

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/28(火) 11:47:31 

    ドラえもんものび太パパの会社のデスクに灰皿があった
    タバコ山盛りで

    この時代じゃなくて良かったなぁと思うよ
    タバコの臭い大キライ

    +79

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/28(火) 11:47:46 

    電車でタバコもだし、ボックスシートで仕事帰りのおっさんらが宴会もしていたわ

    +5

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/28(火) 11:48:00 

    >>2
    萌えガー騒ぐのになぜかハルヒはセーフだったり

    +2

    -9

  • 9. 匿名 2023/11/28(火) 11:48:04 

    アニメに限らずその年代の常識や風景が違うのは当たり前だよね

    +24

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/28(火) 11:48:11 

    >>2
    胸の大きさ形ひとつでゴタゴタ言うからねガル民

    +7

    -15

  • 11. 匿名 2023/11/28(火) 11:48:12 

    修学旅行とかで乗るバスの座席に灰皿ついてたからやばそうとは思った

    +13

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/28(火) 11:48:16 

    新幹線での喫煙はその時代に喫煙者として利用していた自分でも、今思うと異世界な感じがする。その後自分が非喫煙者になったからってのもあるかもしれないけど

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/28(火) 11:48:26 

    NANAは電車じゃなくて新幹線だよね?それは記憶にある喫煙車両と禁煙車両に分かれてた
    けど電車の中で煙草が吸えてた時代なんてあるの?

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/28(火) 11:48:34 

    冬でも半ズボン

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/28(火) 11:49:06 

    金田一くんのアニメでトリックや証拠が時代ならではだったりするから懐かしくなる
    消費税3%時代から5%に変わったときに購入したことが証拠になってた

    +22

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/28(火) 11:49:11 

    >>2
    そもそも先に息苦しい世の中にしたのはガルちゃんなのに
    昔の作品も叩かれだすと
    「今の価値観で昔の作品を叩くな!」とか言い出すの虫酸が走る
    その価値観作ったそっちの自業自得なのに。

    +6

    -11

  • 17. 匿名 2023/11/28(火) 11:49:18 

    今アラフィフの私の大学時代は飛行機でも喫煙席があった。一番後方の席の方だったかな?

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/28(火) 11:49:26 

    >>5
    そりゃそうだろうとしか…

    これ言ったら何も楽しめないね
    つまんないコメント

    +6

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/28(火) 11:49:58 

    >>2
    「今の価値観で昔の価値観を叩くな!」
    って言いたがるのがブームだけど
    じゃあ逆に今のものを昔の寛大さで見てあげたらいいのにね

    +5

    -6

  • 20. 匿名 2023/11/28(火) 11:50:17 

    >>5
    実際に昭和はそうだったからなあ
    時代考証としては合ってる

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/28(火) 11:50:28 

    子供頃は飛行機でもたばこ吸ってた

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/28(火) 11:51:30 

    >>10
    別にそれはいいんですよ
    一意見なんだから

    ただ発言には責任を持つべきではあるね
    息苦しい世の中にしたのはガルちゃんなのに
    自分達で台と縄用意して自分で首を絞めてるのに息苦しいって言ってるようなもん。

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/28(火) 11:51:58 

    上野口の中距離電車には
    「上野ー小山・熊谷 禁煙」
    ってプレート貼ってあったな

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/28(火) 11:52:09 

    娘がちょっと前のドラえもん観てた時、しずかちゃんのお風呂シーンがはいって外人夫が絶句してたな

    でも個人的にはしずかちゃんのお風呂よりも、天気の子のラブホテルのシーンとか、あっちの方が何だかなと思ったりする

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2023/11/28(火) 11:52:37 

    >>10
    胸の大きさ形ひとつでゴタゴタ言うガル民


    胸の大きさ形ひとつでゴタゴタ言うのを作品によって変えるガル民

    +4

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/28(火) 11:52:43 

    駅のホームにも灰皿あったね

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/28(火) 11:53:02 

    鼻水垂らしてる小学生

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/28(火) 11:53:02 

    常磐線で茨城に行けば、降りるときに火つける前のタバコ咥えてるおじさんをまだ見かける

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/28(火) 11:53:03 

    昔の漫画や映画観てると、妻が産気づいたと報告を受けてかけつけた夫が、赤ちゃん産まれるまで産科病院の廊下でタバコ吸いまくる、って描写が定番だったよね。
    今だと産婦人科の廊下に灰皿があるとか信じられないけど(笑)

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/28(火) 11:53:17 

    >>12
    その時代にいるとその時代の感覚になるからだよね
    多分今ギャーって騒いでる人も、その時代にいたら当たり前だと感じていたでしょう

    +1

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/28(火) 11:53:56 

    昔は飛行機でもタバコ吸えてたしねぇ

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 11:54:25 

    ナナの作者の年を考えたらしょうがない。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/28(火) 11:54:34 

    学校の職員室がモクモクしてた時代があったね

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/28(火) 11:54:44 

    >>6
    臭い以前に周りのものにもヤニつくんじゃない?

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/28(火) 11:54:57 

    ルパン三世の 次元なんてずっとタバコ吸ってない?

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/28(火) 11:55:10 

    昔はトラックの兄ちゃんが女の子が運転してると生意気だって開けてる窓にタバコの吸い殻投げ捨てて慌てる女の子を見て笑ってる光景をよく見たね

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/28(火) 11:55:21 

    >>2
    また浦沢おばさんが画像貼ってきそう

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/28(火) 11:55:30 

    >>6
    私はアラフィフだけど、30年前は普通に仕事しながらタバコ吸ってました。飛行機でも吸えていましたね。

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/28(火) 11:55:39 

    昔のサスペンスは凶器がガラスの灰皿なことが多かったけど今は全然見かけない

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/28(火) 11:56:30 

    昔は煙草の煙りを嫌がる方が神経質扱いだからね

    今の煙草を堂々と吸えない世の中は、マジで時代が追いついた!と思ったよ

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/28(火) 11:57:27 

    許容範囲が狭くなった現代人

    +1

    -8

  • 42. 匿名 2023/11/28(火) 11:57:39 

    >>1
    電車や会社のデスクで喫煙当たり前ってのは、平成じゃなく昭和では?
    それこそ電車ホームのどこでも喫煙できたり、会社のデスクの灰皿掃除当番が事務員(女子)にあったりしたとか
    自分が子供の頃の事だけど、結婚披露宴や法事なんかでも、灰皿は当然のように用意されてた記憶あるわ

    でも平成入ってからは、分煙進んだと思う
    スタバが増えだした時、喫茶店で禁煙って成り立つのか?って大人は思ってたみたいよね

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/28(火) 11:57:56 

    MrJOHN

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/28(火) 11:58:25 

    海外ドラマだけど、ストレンジャーシングスなんか大人の登場人物が外でタバコ吸ってそのまま地面にポイしてるからな

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/28(火) 11:58:30 

    昔って電車で立ちションして本当?
    流石に田舎の話だよね?

    +0

    -2

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 11:58:32 

    >>16
    >>2
    好き嫌いが人それぞれ違うなんてあまり前じゃない?
    あなたの好きなものが嫌いな人だってそりゃ大勢いるでしょ

    +5

    -5

  • 47. 匿名 2023/11/28(火) 11:59:11 

    >>46
    ダブスタしたことに謝れないいい年した大人っすね
    すごいね
    野々村ですら謝るのに

    +6

    -11

  • 48. 匿名 2023/11/28(火) 12:01:45 

    >>24
    よこ
    そういえば、海外だと親子でも一緒に入浴って性的虐待になるんだよね
    エスパー魔美の、親の絵のモデルで娘がヌードとかってどうなんだろう

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/28(火) 12:03:05 

    先週のドラえもんで寒い寒い言ってるのび太が意地でも半ズボンだった時はオシャレは我慢というガル民の言葉を思い出したわ

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/28(火) 12:03:44 

    電車の中でタバコを吸って、注意した高校生に暴行し「クソガキ、お前俺に話しかける分際ちゃうんや」と捨て台詞吐く人は破談になって当たり前です
    宮本一馬はホスト(復活のK)だった!現在の勤務先はどこ? - 徒然草
    宮本一馬はホスト(復活のK)だった!現在の勤務先はどこ? - 徒然草theyellowmonkey-movie.jp

    JR宇都宮線で高校2年の男子生徒が暴行される事件が注目を集めていますね。 この事件で逮捕されたのは宮本一馬容疑者28歳でした。 では、宮本容疑者とは一体どんな人物なのでしょうか? 調査してみました! スポンサーリンク (adsbygoogl


    +3

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/28(火) 12:04:08 

    >>26
    タンを吐くための痰壺もあったよ、今の衛生観念じゃ信じられないね

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/28(火) 12:04:28 

    >>46
    その好き嫌いを作品見て変えてるからじゃない?

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/28(火) 12:04:53 

    今のポケモンアニメでは考えられないだろうけどポケモンとは全く関係ない水着コンテストの話があってだな

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/28(火) 12:05:10 

    ドラえもんの強い石って道具。大山版はパパが禁煙にトライしてましたが、わさドラ版は禁酒になってた。時代の波かな

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 12:06:30 

    >>33
    職員室の掃除を生徒がして、先生らの灰皿をタバコを捨てて洗った記憶がある。
    今なら生徒によくそんな事をさせたなとあきれるわ

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/28(火) 12:07:01 

    ヘルメット・・・
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/28(火) 12:07:27 

    >>13
    電車どころかバスで吸えた時代もあったよ

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 12:07:46 

    >>4
    いつもこの手の
    「名探偵コナンでは殺人を放送してますが影響されないんですか?(ドヤッ)」
    って反論したつもりになってる人いるよね。
    名探偵コナンで
    「殺人最高〜!気持ちいいー!皆もやろーよ!殺された人も嫌がってるようで実は嬉しいんだよ♡」
    って描写してたら
    そりゃー社会問題になるよ。
    萌アニメでも
    「ラッキースケベ最高〜!女の子も嫌がってるようで実は嬉しいんだよ♡」
    って描写せずに
    女の子がガチで青ざめて通報されて逮捕される世界観なら
    社会問題にならないんじゃない。

    +20

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/28(火) 12:08:59 

    今は煙草=時代遅れのダサい物扱いをだけど、昔はカッコつけるための道具になってたからね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/28(火) 12:12:25 

    子供向けの戦隊にも喫煙シーンはあったのにね
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/28(火) 12:12:37 

    >>2
    自分でレスして自分に返信して虚しくならない?
    流石に

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/28(火) 12:13:21 

    >>42
    平成って1989年からだよ?バブル真っ只中。だから電車やら会社やら飲食店禁煙になったのは平成からだよ。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/28(火) 12:13:45 

    >>52
    でもさ、このこのアニメ好き、このアニメ嫌いって普通にあなたにもあるでしょ?

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2023/11/28(火) 12:15:36 

    >>1
    「NANA」は中学生のシンがタバコも酒も嗜んでるが大人たちも咎めたりせずむしろ酒勧めてる
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/28(火) 12:16:33 

    >>1
    30年後には、アルコールが危険薬物指定になってるかもよ~
    昔の飲酒シーン見て「なんだこりゃ!」みたいな

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/28(火) 12:17:16 

    >>40
    前は色んな所で常にタバコの匂いがしてたね!
    ここ15年でいくらか変わった、タバコの匂いダメになりました。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/28(火) 12:17:23 

    >>47
    時代が違うから仕方ないよ

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/28(火) 12:17:36 

    >>24
    今のドラえもんはしずかちゃんのお風呂シーンないもんね。私も子どもに昔のドラえもんはあまり見せたくない。お風呂を覗くことをギャグとして扱って欲しくないな。

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/28(火) 12:17:48 

    >>56
    偉いじゃん!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/28(火) 12:19:05 

    >>57
    アラフィフだけど、確かに!
    普通の定期バスに灰皿付いてた。
    すってる人がいたかは覚えてないな。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/28(火) 12:20:14 

    あずきちゃんを子供がわりと好きだからYouTubeで見てたけど、男だから女だからみたいなセリフがちょこちょこあって、
    けんちゃんが「男がそんなカッコわりぃことできっか」ってセリフがやたら多くて(笑)、他にも林間学校で女子が料理作って男子がキャンプファイヤーの準備とか(今なら多分男女一緒に作るよね?)お母さんが運転できるのにそれをお父さんに隠して運転下手なお父さんをたててあげてるところとか、基本お母さんはお父さんに一歩引いた感じで接してたり。
    あずきちゃんと同世代で生きてたけど、こんな感じだったのか、今はこれは違うわって思うことがいっぱいあった。

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/28(火) 12:21:33 

    >>64
    奈々の部屋でノブとシンがトランプやっていたシーンがあったんだけど、当時は何とも思わなかったが、最近読み直したらシンがタバコ吸っていて、奈々の洋服やカバン、ベッドにタバコの匂い染みつきそうだなぁ…と感じました。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/28(火) 12:21:46 

    >>13
    平成は知らんけど昭和はどこでもすえてた

    +13

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/28(火) 12:22:54 

    >>4 >>2
    例えるならコナンよりも実際に
    小学生誘拐殺人事件起こした
    「カードキャプターさくら」で例えたほうがよくない?
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2023/11/28(火) 12:23:00 

    >>58
    それなんだよね
    「殺人犯が捕まるアニメ」なのに
    あれが殺人を推奨するように見えてるんだから
    >>4のIQがいかに低いかよく分かる

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/28(火) 12:23:09 

    >>70
    >>57
    懐かしいね!
    電車通学でしたが、普通にサラリーマンの方タバコ吸っていましたね!
    スーパーやショッピングモールも普通に灰皿あったし⁉︎

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/28(火) 12:23:55 

    昔のアニメは携帯電話持ってないからめっちゃすれ違いがあるよね

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/28(火) 12:24:58 

    ガラスの仮面読んでいて速水真澄が終演後の劇場の客席でタバコ吸い始めたときにはびっくりした
    昔は良かったの?

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/28(火) 12:25:20 

    >>71
    それね、子供を増やす政策として学校が故意にやってる時代だったからね

    昔の厚生省の資料を読んだんだけど、第二次ベビーブームでたまたま子供が増えたんじゃなくて
    おもいっきり子供を増やす為の施策を積極的にやってたので驚いたよ

    だいたい読んだんだけど、メインは「幼少期から性差をハッキリ認識させて、男女のふれあいを持たせる」って感じだったわ。

    具体的には
    ・様々な場面で、男女ハッキリ区別をつけて意識させる
    ・教室では男女互い違いに座らせる
    ・係は男女ペアでやらせる
    ・フォークダンスを取り入れて男女で手を繋がせる
    ・レクリエーションで男女がふれあう機会を作る

    …こんな感じだったかな。なんかこれ読んで絶望しちゃった。

    いまなんか「出来るだけ性差を無くす教育」「ジェンダー平等」だもんね。真逆じゃん。
    あーあ、もう子供増えないわ。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/28(火) 12:26:35 

    >>2
    NANAにもあるけど、「バナナフィッシュ」や「ベルセルク」の強姦シーンは無視してる
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/28(火) 12:28:38 

    >>13

    令和じゃなくて昭和やね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/28(火) 12:28:51 

    そういえばサザエさんって最近喫煙シーンあるっけ?
    マスオも波平も喫煙者だったはずだけど
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/28(火) 12:29:00 

    先日日航機墜落事故の再現VTRやってたけど、タバコは消してくださいっていうアナウンスが凄いと思った。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/28(火) 12:34:55 

    職員室の先生のタバコとコーヒーの口臭やばかったな。
    今ならコーヒーは分かるけどブレスケア大事

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/28(火) 12:35:13 

    >>4 >>2
    呪術廻戦
    葬送のフリーレン
    流血多い殺人にも文句言わない
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2023/11/28(火) 12:37:59 

    >>13
    ちなみに昔の機関車とか0系新幹線とか、運転室に灰皿あるよ。
    運転士も煙草吸いながら仕事してたんじゃないかなぁ。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/28(火) 12:52:49 

    >>3
    黒電話というか全体的に昭和なアニメだよね

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/28(火) 12:53:40 

    >>86
    喫煙席のある新幹線ってまだあるよね?数年前乗った

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/28(火) 12:53:50 

    >>1
    電車でタバコは平成じゃなくて昭和でしょ。

    平成生まれだけど、電車でタバコ吸う人なんて見たことないし、そんなことが当たり前の時代に生まれてなくて良かったと思ってる。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/28(火) 12:54:28 

    >>77
    サスペンスのトリックも影響するよね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/28(火) 13:07:51 

    >>33
    昭和の話だけど、小学生の頃担任のおじさん先生が給食のあと子供達と遊びながらタバコ吸ってたわ。いい先生で好きだったけど今なら全国ニュースになるレベルで怒られるね。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/28(火) 13:08:07 

    学校の先生も授業中吸ってる人とかいたなあ

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/28(火) 13:12:51 

    >>89
    NANAは電車じゃなくて新幹線だよね
    新幹線なら数年前まで喫煙車あったから、そんなにびっくりする話でもないような

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/28(火) 13:14:50 

    >>78
    昔は映画館で上映中でも吸ってよかったみたいだし演劇ホールでも当然のように吸えてたんじゃないかな。
    映画館、前の席が喫煙者だと煙で字幕が見えにくくてイライラしたとか母に聞いたことあるw

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/28(火) 13:22:42 

    >>10 >>2
    いちご100%みたいな胸?

    最近広告が出てるNIKKEとかもっと胸大きい 爆乳か奇乳
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2023/11/28(火) 13:33:16 

    >>48
    今年ヌードモデルがあるアニメ
    手塚治虫の「火の鳥」がリメイクされてたから
    問題ないんじゃない?

    あれは実の親子で近親相姦して子ども作ってるほうがヤバい
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +0

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/28(火) 13:48:28 

    >>2
    最近まで日曜夕方に放送してた

    ゾンビになるまでにしたい100のこと
    ゾン100
    でもお風呂あったで
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/28(火) 13:54:38 

    >>16
    今の価値観で昔の作品を叩くな
    ↑正論だと思うけど
    さすがに現在の社会状況と照らし合わせて放送に堪えないようなものはお蔵入りになるしね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/28(火) 13:57:10 

    >>89
    平成になってから新婚旅行でハワイに行ったけど機内のエコノミーのシートで喫煙してる人いっぱいいたぞ
    気密性の高い飛行機内でさえ喫煙可だったんだよ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/28(火) 14:01:00 

    >>55
    職場でも勤務中に上司が部下の女性社員にタバコ買いにいかせるなんてことも普通だったな
    中には「私用で社員使うようなやつはダメ上司」って認識の上役もいたけど

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/28(火) 14:02:49 

    >>1 >>2
    トピタイの「NANA」からして始まってすぐ車の中でSEXしてる
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +3

    -4

  • 102. 匿名 2023/11/28(火) 14:04:03 

    >>16
    >そもそも先に息苦しい世の中にしたのはガルちゃんなのに


    ガルにそんな影響力ねえよw

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/28(火) 14:04:35 

    >>2
    今年放送してたジャンプのアニメ
    「地獄楽」でもお風呂覗いてた
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/28(火) 14:12:26 

    >>16
    「どろろ」がリメイクされたんだから昔より緩いでしょう
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/28(火) 14:15:01 

    携帯とか変わるのが当たり前なものに違和感って…
    描かれた年確認してから読めば?

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/28(火) 14:19:32 

    >>13
    昔は電車、病院、学校、どこでも吸えてたとガルで見たことある
    本当にどこでも吸えてたんだろうね

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/28(火) 14:22:55 

    はだしのゲンの先生
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/28(火) 14:33:43 

    >>57
    タクシーではわりと最近まで吸えてた記憶

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/28(火) 14:47:35 

    最近でも呪術廻戦はパチンコ屋いったり年齢詐欺って18禁サイト見てたりしてる
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/28(火) 14:57:13 

    >>13
    田舎生まれのアラフォーだけど
    4人向かい合って座るボックス席の窓の下の壁にネジが4つ打ってあって、スマホを横にした角の幅ぐらいだったと思うけどそれが灰皿のあった名残りだと父から聞いたよ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/28(火) 17:36:06 

    >>13
    飛行機でも吸えたしねー

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/28(火) 18:22:10 

    >>15
    香港で撮った写真にイギリス国旗があったりね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/28(火) 18:49:10 

    昔のクッキングパパをなんとなく読んでたら、奥さんが第二子妊娠中の場面で産婦人科の検診で医師が妊婦の奥さんの前でタバコ吸いながら喋ってた場面はなんかもう笑ってしまった。私の幻覚だったのかとすら思う。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/28(火) 18:49:29 

    >>102
    吹いたわ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/28(火) 18:51:49 

    携帯電話が普及する前にあった、駅の伝言掲示板。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/28(火) 19:34:36 

    びんぼっちゃま
    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/29(水) 03:07:04 

    >>116
    なぜか弟や妹や普通に服を着ている。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/29(水) 13:25:20 

    電車でタバコも当たり前? ちょい懐かし平成アニメの「今は違和感ある」光景

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/12/01(金) 00:58:21 

    >>41
    マイナスしかないけど、1分も1秒も待てない人多い気がする
    我慢できずに相手に攻撃する人、キツい口調で最初からケンカ腰でビックリ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。