ガールズちゃんねる

冷蔵庫の中身にうるさい夫・旦那

172コメント2023/11/29(水) 01:23

  • 1. 匿名 2023/11/28(火) 08:29:33 

    同じような方いらっしゃいますか?

    私の夫が、料理を全くしないくせに一々冷蔵庫の中身を気にしてきてイラッとします。

    例えば、
    旦那「明日は〇〇?」
    私「それは明後日作ろうと思ってたよ」
    旦那「でも賞味期限、明日までじゃない?」
    私「いや、明後日までだよ」

    みたいな感じで、
    こちらは賞味期限や献立のバランスを考えているのに、面倒臭い会話をしてきます。

    こんなことでイライラしてしまう、私の心が狭いでしょうか?

    +250

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/28(火) 08:30:10 

    離◯…くるぞー

    +73

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/28(火) 08:30:14 

    >>1
    「口出しするなら料理してから言って」
    と言う

    +286

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/28(火) 08:30:41 

    チェックしてくれて有難い

    +5

    -32

  • 5. 匿名 2023/11/28(火) 08:30:53 

    うちも冷蔵庫チェックして、腐らせてたらもう食費入れないと言う脅しがくる

    +132

    -10

  • 6. 匿名 2023/11/28(火) 08:31:03 

    1.2日くらいたいしたことないよね

    +137

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/28(火) 08:31:13 

    冷蔵庫の中身にうるさい夫・旦那

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/28(火) 08:31:32 

    冷蔵庫の中身にうるさい夫・旦那

    +35

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/28(火) 08:31:44 

    料理経験ゼロなのに調理工程に口出してきてイラつく

    +107

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/28(火) 08:32:04 

    >>2
    離乳食食べな

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/28(火) 08:32:27 

    >>2
    離職しな!

    +12

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/28(火) 08:33:04 

    >>8
    9月の画像ですか?

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/28(火) 08:33:22 

    >>1
    主がイラッとするのは分かるし、心は狭くないよ。
    我が旦那は、材料等全く興味なく、牛乳と大好きなプリンしか見てない。

    +97

    -9

  • 14. 匿名 2023/11/28(火) 08:33:44 

    >>1
    冷蔵庫のドアにメニュー書いた紙貼っておくとか
    ○日、カレー(肉の期限○日)

    +20

    -3

  • 15. 匿名 2023/11/28(火) 08:33:55 

    賞味期限切れてるわ~くらいに軽く言ってくるならいいけど、切れてるんだけど?って圧をかけてきたり、見てないわけ?って嫌味っぽいからうざい。
    1日、2日は大丈夫なんだよ、肉や魚じゃないならさ。

    +111

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/28(火) 08:34:04 

    単身赴任なのに帰ってきた途端色々家中チェックされる
    冷蔵庫の中とかも期限とかこれいつの?とか

    +54

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/28(火) 08:34:07 

    >>5
    早めの段階で怒って訂正させた方が良いよ。親巻き込んで良いレベル、経済DVになる。

    +112

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/28(火) 08:34:35 

    離離離離離離離ッ!離婚ッッッ!!

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/28(火) 08:34:36 

    >>1
    ありがと。考えてるから大丈夫。

    うちは毎回これ。ルーティン。

    +22

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/28(火) 08:34:40 

    >>2
    もっと酷くなるからね、そういう旦那。定年退職後とかずっと居るんだよ

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/28(火) 08:35:09 

    バカ舌のくせに賞味期限にうるさい。

    2.3日くらいなんて事ないわ。

    あと、冷凍ご飯を拒否る。
    炊き立てのやつ冷凍しとるっつーの。

    +114

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/28(火) 08:35:16 

    うちもそんな感じだわ。
    旦那が使う部分なんて、牛乳とマーガリンくらいなのに。なぜか勝手に片付けまでしだす。使いたい時にある場所に無いから、探すのに時間掛かるしイライラする。なにもありがたくない。

    +58

    -2

  • 23. 匿名 2023/11/28(火) 08:35:26 

    >>1
    いや旦那に作らせたらええやん
    不満たらたらやのに結局男に甘い奥さんって居ますよねぇ

    +30

    -3

  • 24. 匿名 2023/11/28(火) 08:35:32 

    >>1
    狭くないよ、広くもないけど
    普通じゃん

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/28(火) 08:35:33 

    >>8
    ジュース多くない?

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/28(火) 08:36:30 

    >>8
    うちの実家、死ぬほど詰め込んでるんだよ。
    よく取り出したり、雪崩起きないなと思うくらい。賞味期限もざらに切れたものはいってる。母親、発達???

    +19

    -6

  • 27. 匿名 2023/11/28(火) 08:37:30 

    やらないくせにうるさい。
    そんなに言うなら、買い物から料理から全部やって。
    そうじゃないなら黙ってろ。

    とか言っちゃう。

    +63

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/28(火) 08:38:23 

    自分が賞味期限チェックするウザい旦那のつもりで考えてみた

    ・俺に腐ったもの出されたら嫌
    ・俺の金で買ったものなのに無駄にされるのは許るせん!

    ダメだこれ以上思いつかない他に何があるかな

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2023/11/28(火) 08:38:34 

    うちの夫も自分で料理しないのにしょっちゅう冷蔵庫チェックする。
    私が買ってきた物見て「今日は〇?で、明日は□?」「△日までのがあるから先にこれつかって」とか。
    朝食後すぐ「今日の夜ごはん何?」って聞かれるし。

    ほんとイヤ!!!イライラする!!!

    +87

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/28(火) 08:38:41 

    消費期限じゃないから大丈夫だよって言ってそれでも文句言うなら、じゃあ貴方が今日作ってって言っていいと思う。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/28(火) 08:39:01 

    そういう旦那さん知り合いにいるけど、そこの奥さんは肉、魚とか賞味期限気にせず1、2週間前のものでも平気で子供に食べさせるからチェックしてるのはある。
    本人は変な臭いや変色してても気にならないらしい。

    +1

    -8

  • 32. 匿名 2023/11/28(火) 08:39:03 

    いちいちうるさく言うならもう作らない
    自分で作りなって言う

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/28(火) 08:39:14 

    うちも!
    料理しないくせに定期的にチェックしてきて、賞味期限1日でも切れてたら捨てやがる。

    +17

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/28(火) 08:39:59 

    >>1
    分かる
    でも私は多分そのようなイライラは自身で別にイライラしている時に起こる
    機嫌が良い時は普通の会話になる内容

    +1

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/28(火) 08:40:10 

    >>1
    そもそも料理しないのは何で?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/28(火) 08:40:37 

    >>2
    離島行きな

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/28(火) 08:40:44 

    >>2
    それではお言葉に甘えて・・・離婚しとけ!

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/28(火) 08:41:53 

    >>1
    うちの旦那もうるさいです。
    わざとに少し残してあるのに、あれは?これは?てうるさい。
    早く食べないと腐らせると思っているのか、ピーマン1つとか残ってるとトースターで焼いてちまちま食べてる。
    あと、義実家からもらってきた義母が作ったミニトマトもちまちま食べてる。
    ちょっと料理に添えようと思ってももうなくなってたりする。 
    なんかわからないけどイラつくんだよね。

    +66

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/28(火) 08:42:26 

    >>1
    主の作る料理がおいしいから無意識に期待してるんかも。

    +3

    -6

  • 40. 匿名 2023/11/28(火) 08:42:26 

    >>31
    それなのに子どもの食事担当を任せるお知り合いの気が知れない。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/28(火) 08:42:35 

    褒めておだてたら料理してくれるようにならないかな?
    うちの旦那なら単純だから「把握してるのすごいね!あなただったらこれで何つくる?」「なるほど〜!私より料理上手いんじゃない?笑。たまには作ってもらおうかな〜♪」といえば黙るか作るかしそう

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2023/11/28(火) 08:43:51 

    >>7
    宮川〇輔?

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/28(火) 08:44:17 

    同じような旦那だけど、あーそうだったかも〜でだいたい済ませてるよ
    母親もうるさい人だったから適当に流す癖がついてる
    うるさい人はまめに返事したら疲れるか喧嘩になるw

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/28(火) 08:44:42 

    「○○を作ってくれるの?ありがとう!」

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/28(火) 08:45:04 

    世にはダルいパートナーと日々過ごしてる人がいるんやね。そんなのイライラしてしょうがないでしょ。 

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/28(火) 08:45:43 

    無駄に冷蔵庫や冷凍庫を空け閉めするのがイライラする

    +12

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/28(火) 08:45:49 

    >>1
    うちも料理は全くしないし、冷蔵庫どころか調味料とか缶詰のチェックもするけど、お知らせ機能みたいな感じで便利。案外忘れてたものがあって、たまに「あ!」ってなるから助かってる。
    でも買い出しはまめにしてくれたり、お肉が安いと買ってきて小分けに冷凍してくれたりするからそう思うのかも。全てノータッチのくせに口だけ出されたら腹立つかも。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/28(火) 08:45:55 

    人様の旦那さんながら面倒ですね。主さん、心狭くないと思いますよ。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/28(火) 08:47:01 

    >>8
    子供いたらこんなもんだよ

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/28(火) 08:47:07 

    並び替えとかし出すからイライラする

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/28(火) 08:47:26 

    >>3
    稼いでから文句言え

    +3

    -25

  • 52. 匿名 2023/11/28(火) 08:48:11 

    >>8
    パナソニックの冷蔵庫か

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/28(火) 08:48:19 

    >>6
    実際メーカーは家庭用冷蔵庫の性能や棚などでの保管状況を考えて余裕持たせて設定してるから1日2日は本当にたいしたことない
    冷蔵品を常温で出しっぱとかの非常識なことをしない限り大丈夫
    ふだんから在庫考えつつ料理してる人なら経験的に分かってるよね
    何もしない人ほどぎゃーぎゃーうるさい

    +43

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/28(火) 08:49:23 

    自分で買ってきて自分で冷蔵庫にしまったくせに賞味期限が切れると食卓に出さない私が悪いと言い出すクソ旦那。
    賞味期限切れたヤツ食って朽ち果てろ

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/28(火) 08:49:30 

    >>1
    イライラしてるだけなら心狭くないよ
    私は「バカ舌で腹も強いくせにグダグダうるせー!腹壊してから言え!」ってキレた
    私は心狭い

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/28(火) 08:50:13 

    >>36
    離島「来るな」

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/28(火) 08:50:17 

    1ヶ月作らせてみたら

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/28(火) 08:50:35 

    >>1
    全く同じよ
    たまに今日の晩御飯のメニューはこれとこれ使ってというからイライラする

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/28(火) 08:50:49 

    >>1
    上司が「ドレッシングや調味料は期限順に並べてる。引き出し収納にして取り出しやすいようにもしてる。」って得意げに話してくるけど、本人は一切料理しないんだって。奥さんが順番通りに戻してくれないことも多いらしく「本当しょうがないやつで~」って愚痴ってくるし、奥さん大変だなーと思いながら聞いてる

    +53

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/28(火) 08:51:22 

    >>7
    この猿、○○○にみえて生理的に無理
    存在にゾッとするからもうサムネにしないで

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2023/11/28(火) 08:51:27 

    >>51
    それなら稼ぎに文句言うぞ

    +22

    -2

  • 62. 匿名 2023/11/28(火) 08:52:24 

    >>41
    なんで夫は妻が再教育しなきゃいけないケースが多いんだろうね
    義両親がやっとけや

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/28(火) 08:53:34 

    >>1
    うちの旦那も同じ。
    最初はウザイなって思ってたが、冷蔵庫の管理してくれてんなら、それならそれで好都合だわって思うようになった。
    今は逆に、なんでチェックしてないの?って旦那に文句言ってる私です…。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/28(火) 08:53:54 

    ねぇ、これいつの?
    ねぇ、これ大丈夫なの?
    あっ!賞味期限切れてる!おれ、こういうの嫌いだって知ってるよね!

    はぁ。

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/28(火) 08:54:12 

    >>5
    じゃあ、食べたいものリクエストきいて沢山作って、残したらもう2度と作らない、でいいよ
    モラハラ理論にはモラハラ理論で対抗する

    +56

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/28(火) 08:55:06 

    >>1
    そういうこと言うやつに限って料理したこともないしする気もないんだよね
    そこも透けて見えるから余計イライラするんだと思う。心狭くないよ

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/28(火) 08:55:33 

    >>1
    >料理を全くしないくせに一々冷蔵庫の中身を気にしてきてイラッとします。

    これそのまんま言ったら?

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/28(火) 08:55:42 

    >>1
    そんな感じのことあって、ムカつきすぎてガチでキレたらそれ以降何も言ってこなくなった。

    作ってないくせに、食材に口出すとか本当にムカつきすぎる。
    これ食べないの?とか言われると、じゃー勝手に料理して食えばって話しになるし、無駄にイラつくやり取りさせないでほしいよね。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/28(火) 08:56:08 

    >>62
    再教育要らないような出来た旦那は、20代のうちに出来た者同士で結婚してる様な気がする

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/28(火) 08:56:59 

    >>5
    「お、DVか?」て言ったれ。

    +93

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/28(火) 08:57:03 

    >>13
    かわいいやんw

    +30

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/28(火) 08:57:42 

    >>5
    録音しとこう。

    +45

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/28(火) 08:57:43 

    >>8
    どういう意図で写真アップされてるか分からなかった私はやばいのかな。詰め込み過ぎってことだよね?

    なんかゾーン分けが微妙なのは気になった。パンパンでも良いけど、パッとみて「ここは何ゾーン」みたいに分かりやすいと良いよね。

    +4

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/28(火) 08:58:07 

    >>51
    お金あるなら旦那だけ外食してくれば良いんだよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/28(火) 08:58:09 

    >>68
    これ食べないの?

    わかる。絶妙にイラっとくる言い方で聞いてくるから余計うざいんだよね
    なんかこっちに非があるような意志を委ねるような聞き方
    うちの共働きのくせに家事しない父親がそうだった
    そっちが気になるならそっちでどうにかしろって話だよね

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/28(火) 08:58:11 

    >>1
    食い尽くし系予備軍

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/28(火) 08:58:12 

    >>64

    離〇〇な

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/28(火) 08:59:07 

    >>59
    そんな旦那だったら、まじてウザすぎる。
    料理しながらだとバタバタしてるときとか、いちいち綺麗に同じとこに戻してる場合じゃないからね。
    料理してもないくせに、クズすぎるね。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/28(火) 09:00:22 

    >>1
    一緒!
    賞味期限とか
    私が何も覚えてないから、スーパーで役立つよ。

    便利なやつだと思ってるけど
    しっかりした人には鬱陶しいかもね

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/28(火) 09:01:35 

    >>5
    そんなこという旦那さん本当にいるのに驚き。ごはん食べさせてもらって何様のつもりなの?私なら耐えられないから離⚪︎か、単身赴任してもらう(遠め)

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/28(火) 09:01:43 

    >>1
    賞味期限にうるさい旦那も嫌だけど、
    賞味期限切れ過ぎなのに使い続ける旦那も嫌だよ

    1年以上切れてる創味シャンタンで何か作って出されるのキツい

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/28(火) 09:02:30 

    >>13
    さらと可愛い旦那アピール

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/28(火) 09:02:59 

    >>78
    聞いてるだけでイライラするよね。引き出し収納でわかりやすく~っていうのもドアポケットあるのにわざわざそこ?って思ったし、確認したら引き出せば期限がすぐ見えるからってことらしい😓本人は効率的なの自負してるみたいだけど非効率極まりないし、得意げに話してくるの本当うざい
    奥さんはそれに納得してるんですか?って聞いたことあるけど「してるに決まってる」という意味不明な返事で奥さんが心配になる一方だよ

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/28(火) 09:03:48 

    >>14
    それいいね
    それかもう当日分しか買わないとか
    口出しとかマジむかつくね
    じゃあ自分で作ったらって感じ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/28(火) 09:04:02 

    >>16
    「あ、本当だ!気づいてくれてありがとう!食べるか捨てるかして処分しちゃってくれる?」って言ってたら、あんまりチェックしなくなったよ。

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/28(火) 09:04:34 

    >>21
    まったく同じです。この文章をLINEで送りたい!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/28(火) 09:05:38 

    >>51
    引きこもりのおっさんが好きなフレーズ

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/28(火) 09:06:25 

    >>5
    ある程度の食品ロスって仕方ないよね。キッチリキッチリ管理しないと許さないって言うなら一度やってみろと言いたい。
    金もらっている以上はキッチリやれって仕事じゃないんだから・・だったら家政婦に外注するほうが効率いいよね。

    稼いでくれている感謝はあるけど、稼いでいる側が「稼いでいるのだからしっかりやれ」と圧をかけるのは違うと思う。

    あまりにも腐らせたりダメにしてしまう人なら考えものだけど、食費は定額かかるものとしてもうあとは自由にやらせてほしいよね。

    +41

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/28(火) 09:07:47 

    >>53
    何もしない人ほどぎゃーぎゃーうるさい

    横だけど本当それ
    どういう家庭環境で育ったんだろうと思う

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/28(火) 09:08:13 

    >>22

    わかる。ウチのも意地悪姑性格だからウチが汚い!と言ってイラついて片すと子どもの宿題や私の小物を隠す。5年隠されたモノが出て来て殺意覚えるわ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/28(火) 09:10:17 

    うちなんてグラム単価まで見るのよ
    もっと安いのなかったの?とかも
    酒代削って子どもにもっといいお肉食べさせたいわ

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/28(火) 09:10:28 

    >>89

    口煩い過干渉毒親育ち
    細かい所に良く気付く奴はすぐキレる

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/28(火) 09:11:50 

    >>1
    旦那さんの方が短気で短絡的だと思います
    いっそ半年くらい料理させてみた方がいいのでは
    その間毎日賞味期限のこと聞いてやろう
    バカは自分が同じ体験しないとわかりません

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/28(火) 09:12:30 

    >>51
    ガル男乙

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/28(火) 09:13:32 

    >>79

    いいなー!
    うちはチェックして騒ぐのに、いざ「冷蔵庫に○○あったかな〜?」って聞くと「全然覚えてない…」って返ってくるよ。笑

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/28(火) 09:14:01 

    >>6
    賞味期限なんてメーカーが責任逃れのためにやたら余裕もたせてるものなんだから、少し過ぎたくらい気にするのはバカバカしいよ
    大体男ならそんなの一切気にせず食べるオレカッコいい、くらいの考えであってほしい

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/28(火) 09:14:09 

    >>5
    朝からめっちゃムカつくやんかw

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/28(火) 09:14:31 

    >>7
    ウチの夫そっくり

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/28(火) 09:15:11 

    >>21
    私もバカ舌なんだけど、期限気にしないしなんでも美味しく食べられるのが利点だと思ってた。期限気にしたり冷凍嫌がる人もいるんだな。うちは逆に夫が味にうるさくて期限や出来立てかどうかを気にするタイプ。

    最近の冷凍ご飯美味しいのにね。面倒くさいけど炊き立てっぽくフワフワに整えてから出してる。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/28(火) 09:16:32 

    >>61
    同じだけ稼いでみろ。
    男に食わせてもらってるくせに何言ってんだ。

    +2

    -20

  • 101. 匿名 2023/11/28(火) 09:17:01 

    >>9
    同じ人がいてホッとした
    普段調理の「ち」の字もないくせにたまに口を出して来るのは何故なのか

    かなり腹立つからはっきり伝えるけど
    キッチン空けるから自分好みのものを作ったら良いよって

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/28(火) 09:17:23 

    >>1
    料理しない人は黙ってて。
    私なら旦那が何か言ってきたら毎回これしか返さない。何言われても同じ返ししてたら良いよ。

    +12

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/28(火) 09:17:50 

    >>89
    うちは義母が賞味期限とか気にしながら料理する人だったぽくて、夫も気にしてる。一番おいしい状態で食べないと損だからとか言ってる。
    私は違いが分からないから賞味期限なんか気にしたことないんだけど。自分で料理してくれるし昔ほどうるさく言わなくなったからいいけど、細かいままだったら離婚してたと思う。それくらい日常的にストレスだった。

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/28(火) 09:18:02 

    >>1
    直接文句言いなよ

    で、その答えをここに書いて

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/28(火) 09:19:45 

    役立たずな猿ほど口煩い

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/28(火) 09:21:22 

    >>100
    顔真っ赤で怖いからw

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/28(火) 09:22:14 

    うちの夫、冷蔵庫以外に食品庫もチェックしてうるさい。
    一番イヤなのが義実家の野菜(虫付きの上に美味しくない)を大量に送ってもらうこと。
    冷蔵庫が一気に満杯になるし、送ってもらった野菜であれ作れこれ作れって勝手にメニューも決める。
    夫だけ実家に帰ってほしい。

    料理しない人間は口出しも手出しも一切するな!

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/28(火) 09:24:23 

    >>100
    なんで頭悪い人ってこうやって話すり替えるんだろうね?w
    今冷蔵庫の中身の話してんだよ
    横だけどw

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/28(火) 09:24:36 

    >>89
    53を書いた者です
    若い時に死んだうちの父親がそういう奴だったんだけど両親(私から見て祖父母。祖母は今もしゃきっと健在)は典型的な何もしない父親と過保護母親のようです
    父に直接聞くことはもうできないけど想像してみると賞味期限ぎりぎりとか当日とかの食品がまだある=自分が大切にされていないという感覚になるのかなと
    馬鹿にされてるとまで被害妄想強くないかもだけど、ないがしろにされてる感じがするのかなーと思う

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/28(火) 09:25:50 

    うちも1度だけ出したポン酢が賞味期限切れてた事あって(1か月くらい)、それ以来何か出したらいちいち裏チェックするのが凄いイライラする😠‼️
    「俺デリケートやから」って言うけど、食材は期限切れたやつあんたに使ってっからな❗

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/28(火) 09:26:26 

    >>6
     賞味期限が三か月とかのヤツは十日くらい過ぎても平気で食べる。
    賞味期限が二日とかのヤツは期限内に食べる。

    +5

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/28(火) 09:29:30 

    >>59

    典型的モラハラ夫!
    離婚されるわ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/28(火) 09:30:26 

    >>21
    前に旦那の知り合いの人が「仕事遅くなって帰っても炊き立てのご飯を用意してくれていて嬉しいんですよ〜」と惚気てた。その気持ちが嬉しいんだと。うちは冷凍ご飯多いから(ご飯作ってあっても急に「今日飲みに誘われちゃってメシいらない」みたいな旦那)、内心ハナホジで聞いてた。

    +17

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/28(火) 09:32:57 

    >>1

    消費期限気にするくせに半額の肉を大量に買ってくる
    違う肉部位、形はキツいって言ってもういいって言ったのに、この前やられた
    晩ごはん作ってる時にラインあったけど気付かず…返事待たずに買ってきたし、不機嫌な私にキレるし
    今日の分おかずがあって、全部火を通さなきゃいけない肉…(冷凍庫いっぱい!って文句言われてたのに)
    節約すると飯ショボい!じゃあ…とボリュームあるモノか惣菜や刺し身買ってくると使い過ぎってなる

    家事やらないのに家電は旦那が決めるし、いない時の事も口だしてくる
    そんな高くなくても…って思うけど、お得キャンペーンが趣味のようで決定事項
    言っても聞かない
    ダイソン使いづらい…だんだんヤル気がなくなる
    その場でも言ってるのに後から文句と取られて面倒

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/28(火) 09:34:19 

    >>55
    すばらしい対応だとおもう。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/28(火) 09:37:20 

    >>16
    うわぁ何か嫌だな、ソレ
    ありがと~って言いながら「その期限切れ、あんたに食べさせる為に取っておいたんだよ!」と、心の中で悪態ついてみるとか…

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/28(火) 09:37:28 

    >>22
    男って何でそこ?ってとこに使命感だしてくるよね。
    ご苦労さまでーす

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/28(火) 09:38:43 

    >>109
    昔の男は家のこと何もしなくてもよかった世代やその親見て育つと家事への小言マシーンになりがちなのかもね。うちの共働きのくせに家事は一切しない父親もそうだった。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/28(火) 09:39:49 

    >>1
    子どもの時からの癖なんじゃない?
    ママん、今日のおやつは?晩御飯は?ってやってた時の。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/28(火) 09:41:15 

    >>1
    うちの旦那もうるさいよ。私は一向に介さないけど。
    大きな箱に入ったチーズがあるんだけどこれ邪魔だし早くどうにかしたら?とかバットに入れてもう2日ぐらい干そうかなと思ってる魚も、今夜こそこの魚食べれるのかな?とか

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/28(火) 09:41:45 

    ベッド動かして掃除した?って聞かれるけど普通の事なのかしら
    妊娠中にベッド買って掃除機のヘッドを隙間に滑らせて掃除してたと思うけど、たまに動かしてもしてた
    ソファや重い家具も私が動かしてたけど、ダイソンを買って隙間に入れられない…
    旦那に言っても協力しようとしない
    その都度言うのも面倒
    ぎっくり腰を何回かやってるのに無視される
    カインズで隙間に入るクイックルワイパーみたいの買ったけど、たまには動かさないと…
    気が利かないというか、思いやりがないというか

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/28(火) 09:41:49 

    >>88
    そうなんだよね
    こっちもロスなんて出したくないけどなんでも計画通りになると思ったら大間違い
    いくら冷凍を駆使しても突発的なことが起こったらロス発生するよね
    1人ならまだなんとでもなるけど家族がいるとね
    そこを無理して食べたら肥満、食中毒などの健康被害出るし

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/28(火) 09:42:28 

    冷蔵庫漁って、あー!これ傷んでるじゃん!もったいないなぁ!
    って、うるせぇよ!食べたいって買ったのてめぇだろ!
    なんでこっちが悪いみたいな言い方すんだよ、ふざけろ!

    ということはあります。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/28(火) 09:44:28 

    >>1
    ご主人面倒臭ぇえ~~~!!

    うちの旦那がこんなだったら私もイライラするわ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/28(火) 09:44:36 

    >>80
    なんで伏字なの?

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/28(火) 09:48:10 

    >>8
    パンパンに入れるのは良くないって聞いた。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/28(火) 09:48:32 

    料理しないやつに限って煩いんだよね⁉︎

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/28(火) 09:49:11 

    作らないのに冷蔵庫の中に関心があるのが凄い。うちの旦那はビールを飲む時に冷蔵庫を開けるぐらいだが、全く関心ない。と思ったがうちの冷蔵庫はいつも空っぽだなぁって呟いてるから関心持つほど物がないのかも。

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/28(火) 09:49:42 

    >>120
    嫌味っぽい
    1日中、食べ物の事ばかり考えてるのかな?
    鳥肌

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/28(火) 09:54:01 

    >>122
    そうそう。家族の為に作る料理ってロスの他に優先しなきゃいけない要素が多すぎるんだよね。
    こっちだって毎日料理だけに集中して家事やってるわけじゃないし、生活は待ってくれないし自分が回さないと回らないし。どれだけたくさんの事が絡み合って日々考慮して動いているか頭の中を見せてあげたいね。
    子供もいたらなおさらイレギュラーありまくりだし。

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/28(火) 09:55:13 

    >>100
    定型文過ぎて面白い。稼いでイキる人って判を押したように同じセリフ吐くよね。家庭でそのセリフを言い続けたらどうなるかやってみたらいいと思う。

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/28(火) 09:56:38 

    うちは食材の冷凍ストックは結構作ってあるけど冷蔵室はほぼがらんとしてるから「食費足りてる?」って度々心配そうに確認される
    義実家の冷蔵庫だいたいいつも何かしらで埋まってるから不安になるようだ
    私から言わせると義実家の冷蔵庫が食べ掛けとか使いかけの物で溢れてるだけなんだけど、一時心配からかあれもこれもとスーパー行く度にかごに入れようとしてきてキレた
    冷蔵室がすかすかなのは夫と子供達が作り置きを好まないせいでもあるのに何言ってんだという話

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/28(火) 10:03:18 

    >>114
    たいへんだな。家電選ばしてくれないの嫌だな。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/28(火) 10:08:15 

    >>100
    大した稼ぎもないから食品の期限チェックしてるくせして偉そうに
    妻子養って家政婦雇うくらいの稼ぎ持ってきてからいえよ

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/28(火) 10:08:51 

    期限まで結構細かく見る旦那さん多いんだね...厳しい。うちは互いにズボラなのをいいことに1日2日ならしれっと食卓並べちゃう。たまにバレるけど笑

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/28(火) 10:12:34 

    >>125
    なんとなく2のコメントにつられた

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/28(火) 10:13:43 

    賞味期限を旦那さんが細かく気にする人多いんだね。自分は消費期限は気にするけど、賞味期限は少しくらいなら過ぎても使っちゃう。旦那なんてちょっと食べてみて大丈夫そうなら食べちゃう人だ。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/28(火) 10:13:44 

    >>83
    よこだしこの流れで言いにくいんだけど、私たぶんその奥さん側の人間‥
    適当にしまっちゃう私としては出す時便利だと思ってる。私が雑で適当なのと、あまり自分ルールがなくて配置にこだわらないというか、洗い物終わった後に調理道具を違う場所に片付けられても怒らないぐらいには気にしないのでw
    細かい旦那とズボラな嫁の組み合わせって案外多いかもしれないよ。
    料理はしないけど片付けや掃除や買い出しはしてくれるし、お肉安かったら買ってきて小分け冷凍してくれたり、その上で収納もうまいから助かってる。
    あと元コメさんの上司みたいに恩着せがましいことは言わないかな。もしも旦那が会社でそんなこと言ってたとしても、まぁその通りなんでなんとも思わないけど、部下にドヤ顔でいらんことばっか言ってるとウザがられるからやめなとは言うかな笑

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/28(火) 10:14:17 

    うちの夫は全然口うるさくはないけど、賞味期限がいつなのか気になるみたい。(過ぎても食べる)

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/28(火) 10:18:06 

    >>118

    俺を大切にして気を使ってくれと言う愛情欲求なのかも。つまり愛情飢餓が前提にある。

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/28(火) 10:19:04 

    >>1
    心が狭いのは旦那の方じゃない?というか器が小さそう。
    いつもそんな事言われてたら私は無視する笑

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/28(火) 10:20:14 

    >>121
    私普通に「してないよー」っていうよ。「重くてむりだもん、じゃあどかしてくれるー?」って。協力しないで文句だけ言ってくるならそれに対してこっちも文句言うし、腰が痛いアピールも大袈裟にするwだからできないよという意味も込めて。

    でも、先っぽがモフモフになってるクイックルのやつ便利だよ!テレビ台の下の隙間とかに入るから買ったんだけど、その辺のホコリとかもそれでとっちゃう。長くも短くもなるし、折りたためるしオススメだよー

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/28(火) 10:22:08 

    分かる!!
    料理しないしほどんど冷蔵庫も開けないくせに、たまーに開けると冷蔵庫内整理、賞味期限チェックが始まる。
    賞味期限が近いもの、賞味期限が2、3日過ぎたものはバッサバッサと捨てられ配置も変わる😡
    勝手に配置を変えて私に怒られるまでがセットです。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/28(火) 10:27:15 

    うちの旦那もそれだw
    でも冷蔵庫だけじゃなく、家電とか家の中の不具合とか車の不具合とかもいち早く気付いて修理したり業者呼んだりしてくれるから助かる

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/28(火) 10:27:59 

    >>16

    赴任先で浮気してんじゃないだろうな?一度不意打ち訪問して家中チェックを!

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/28(火) 10:31:09 

    お前の賞味期限とっくに切れてるのに喧しいわ💢

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/28(火) 10:36:44 

    >>8
    これってパンパン画像ってこと??

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/28(火) 10:38:02 

    >>16

    うちも冷蔵庫、パントリー、クローゼットとかチェックしてくる
    掃除が行き届いてるか棚もチェックしてる

    すごく嫌いになる

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/28(火) 10:47:00 

    >>126
    冷気の流れ的にね。
    でも冷凍庫は逆で、ぎっしり詰めたほうが冷凍効果が高くなる。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/28(火) 10:50:50 

    >>133
    実際に使う人の判断が重要なのにね。
    家事をしない人に口出す権利無いと思う。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/28(火) 10:52:59 

    >>51
    コレ言う男って何で結婚したの?
    誰かと何かを共有する気が無いなら結婚するなよって言いたい
    家事して欲しけりゃ家事代行頼めば良い

    書いてんのはニートおじさんだろうけど

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/28(火) 10:58:54 

    >>142

    今度ドラストで見てみる!
    って、昨日ドラストでなに買ってんの?って言われたばっかだ(旦那が節約モード…クレカの使用がアプリでバレてる)
    掃除グッズの買い替えもしにくいw

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/28(火) 11:03:20 

    我が家は息子が賞味期限チェック魔
    アラートをかけてくれると思って黙ってる

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/28(火) 11:08:14 

    >>23

    キッチンガチャガチャで面倒
    旦那のは気分趣味だから、コチラが作れない状況の時は作らない
    おかずもご飯もあるだろうが!って時に、YouTubeで観たって言って炒飯作ってたけど、チャーシュー買ってくるし、ネギは?卵は?って面倒
    片付けないで、美味しい!を言葉を待つキラキラな瞳も面倒(逆はないし当たり前のように出てくると思ってる、たまにウマイとも言うけど、栄養バランス考えてるのに好みじゃないモノを食べた後の言い方がムカつく)で一切やらなくていいってした
    ハズレで大変だけどしょうがない
    できない訳ではないけど(YouTube観れば良いし、他に片付ける人がいなきゃやるしかないし)、褒めて褒めてがかなり面倒

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/28(火) 11:10:32 

    チェックしてるけど何も言ってこないよ
    私が一人でこっそり食べる用のお高い食べ物見つけると
    これ!🤭嬉しそうに報告してくる(笑)

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/28(火) 11:21:26 

    >>1
    それはウザイね。
    だったら自分がやりなよって感じ。
    うちは、野菜室に隠してるおやつを
    チェックされる!

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/28(火) 11:39:05 

    >>133

    ウチドケチモラハラだから家電経年劣化で壊れると不機嫌になりなかなか買わない。修理呼んで粘りまくる。その後古い型落ちか中古を自分で長い時間かけて選び嫌々買う。ちゃんと〇〇しないと買ってやらないと言う。メンヘラでもある。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/28(火) 11:41:05 

    >>1
    消費期限がいつか教える必要はないよ
    「オマエまさか消費期限の日付を読めないのか?」
    くらい言って鼻をへし折るくらいやっていい

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/28(火) 11:43:52 

    >>13
    かわよ!手作りプリン用意したげたくなる旦那さんGJ!

    +2

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/28(火) 11:47:05 

    >>1
    いちいち口つっこんでくるなら自分もしていい?

    スーツのネクタイ色があわないとか体臭きついのに普通のボディソープとか他人にどう思われてるか考えたら?とかネチネチしてやるー

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/28(火) 12:12:29 

    >>60
    伏せてるところは何?

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/28(火) 12:15:44 

    >>113
    私なら「仕事の帰り時間に合わせて炊き立てだよ〜」って言って、冷凍レンチン米を炊飯器の中に入れといて出すわ。

    ウチの旦那なら絶対にわからんと思う。

    その知り合いの奥さんもコレかもよw

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/28(火) 12:31:44 

    >>38
    玉ねぎとかじゃがいもとか、ストックとして買って冷蔵庫に置いてるのに、スーパー行くと「玉ねぎ余ってたよね?」とお知らせしてくるのがウザい

    貰い物のちょっと良い食べ物をクリスマスやお正月に食べようと思って冷凍庫に置いてるんだけど、「あれはいつ食べるの?」「冷凍庫にまだあれあったよね?」と何回も確認してくるのも嫌

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/28(火) 12:36:03 

    忙しいし買い物も大変だから多めに冷蔵庫いれとくんだけど、(私も詰め込みすぎてるのは嫌だから隙間は出来るくらいで)冷蔵庫にいれすぎ!って言われると
    イラつく!!じゃあ買い出しや食材足りない時は
    買い物行ってくれ!って思う

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/28(火) 13:17:08 

    うちの両親と同じだ笑

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/28(火) 15:08:38 

    >>2
    ガルちゃん名物だよねw

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/28(火) 15:20:40 

    >>163
    申し訳ないけど気色悪い
    常に冷蔵庫チェックしてるんだね
    暇なのかな?

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/28(火) 16:19:13 

    >>13
    うちもお酒とるときしか冷蔵庫開けないな。主さんのところみたいな旦那さんだもと私はブチ切れちゃうかも。そんなに冷蔵庫の管理したいなら自分で買い出しして料理すれば!?って‥

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/28(火) 21:58:47 

    私が基本的に片付けが超ヘタクソで、
    冷蔵庫の中もやっぱり詰め放題になってるのを、
    旦那は冷蔵庫開ける度に気になるみたいで、
    俺が片付ける!って言い出したけど、触られるのヤダ

    料理しないんだから、私のテリトリーを荒らさないでほしい
    片付けたって、私と旦那が同じ片付けレベルになるかわらんし

    と、頭の中で反撃してる笑

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/29(水) 01:13:00 

    >>1
    うちの夫も同じ
    違うのは、うちのは料理もすること

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/29(水) 01:17:15 

    >>167
    横だけどうちの夫も同じ、本人は優しさのつもりだと思うウッゼーけど
    そんなに冷蔵庫大好きなのに私があの野菜あったっけ?と聞いてもそれは覚えてない
    あったよーとか適当な嘘ついて、実際は無い
    夫の存在はトラップでしかない

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/29(水) 01:23:55 

    うちは料理はする、台所と冷蔵庫とパントリーを荒らされる
    私が考えてる献立の食材をほんの少しだけ残したりして使ってくる
    私が既にカット済みの野菜や肉を勝手に使う
    夫が作るカレーは何故か野菜が全て微塵切り、キャベツは無駄に半玉も千切りにする、だから必ず余って予定してた料理が出来ない
    家電も調理器具も夫が新婚当時勝手に買った高級なやつだから壊れなくて捨てるタイミングがない、私の好みじゃない全く可愛くないデザイン
    自分の選ぶものは金かけるのに私が安い皿買うだけでケチつけるモラハラ
    本人は自分の事家事育児出来るいい夫だと思い込んでる頭おかしい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード