ガールズちゃんねる

「便秘では搬送できない」救急隊員の説明に怒り暴行 公務執行妨害の疑い 62歳男「酔って覚えてない」 長柄の住宅

257コメント2023/12/04(月) 04:22

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 17:39:21 

    「便秘では搬送できない」救急隊員の説明に怒り暴行 公務執行妨害の疑い 62歳男「酔って覚えてない」 長柄の住宅(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース
    「便秘では搬送できない」救急隊員の説明に怒り暴行 公務執行妨害の疑い 62歳男「酔って覚えてない」 長柄の住宅(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「便秘では搬送できない」救急隊員の説明に怒り暴行 公務執行妨害の疑い 62歳男「酔って覚えてない」 長柄の住宅(千葉日報オンライン) - Yahoo!ニュース


    同署によると、容疑者から「母が便秘で倒れた」と119番通報があり、救急隊が臨場。男性が「便秘では搬送できない」と説明したところ、憤慨し蹴ったという。容疑者は当時酒に酔っており「覚えていない」と容疑を否認している。

    +8

    -188

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 17:39:53 

    ださ

    +167

    -5

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:08 

    便秘で倒れるって相当だよね

    +640

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:26 

    千葉って感じのニュース

    +18

    -32

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:31 

    難しいね。便秘って軽く見えるけど患者本人は死にそうなぐらいきつい時ある。あと便秘でも死ぬから

    +446

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:33 

    容疑者から「母が便秘で倒れた」と119番通報があり、救急隊が臨場。

    一応救急隊が自宅に行ったのワロタ

    +11

    -47

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:37 

    62にもなって酔っ払って覚えてないとか、、、

    +115

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:38 

    便秘で亡くなることもあるからなぁ

    +191

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:51 

    覚えてないって言うの無しにして。決まり文句みたいに言うの何か違うよね。

    +121

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:56 

    酒飲むお金と元気があるならお前がおぶってでも病院連れて行けよ!

    +143

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:58 

    そういう時は母が倒れただけでいいんだよ。
    あったま悪いな!

    +232

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:59 

    やばくなるまで放っておいたのかな?

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 17:40:59 

    そのうち有料になりそう

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:01 

    隊員も泥酔して殴り返せ

    +15

    -7

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:07 

    便秘は辛いよね🥵

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:15 

    >>1
    本当に便秘なんか?
    それにしても迷惑なオッサン

    +70

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:16 

    倒れても搬送出来ないんだ

    +56

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:22 

    めちゃくちゃ元気じゃん

    +2

    -13

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:25 

    便秘って重症の場合、死に至るらしいね。
    恐いよなー…

    +95

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:35 

    実際は便秘で倒れてなかったのかな
    便秘自体は長期間続くと命の危険あるし、腹痛の症状出てたら運んでもらえるよね

    +90

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 17:41:44 

    通報した人は車運転して救急に連れてったりできなかったのかな

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:00 

    >>6
    現場行って断ってるなら、搬送するほどの状態じゃなくて、酔って電話しちゃったのかな

    +79

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:01 

    便秘でも搬送させてあげて欲しい😭
    私もかなりの便秘なんだけど本当に辛いのよ…
    この間6日振りに出そうと思って下剤飲んだらまぁ痛すぎて立つのもしんどかった。
    早い段階で下剤を飲めば良かったんだろうけど飲めなかったの😭

    +15

    -33

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:04 

    >>1
    便秘だとしても
    倒れてたんなら搬送してやれよ

    +49

    -16

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:12 

    >>3
    その「倒れた」の状況が分からないけど、場合によっては大変なことになりそうだよね。
    救急隊員が必要ないと判断したんだから大丈夫なんだろうけど。

    +321

    -3

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:25 

    酔って覚えて無いは免罪符じゃないんだけどね笑
    全く覚えてない訳無かろう

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:25 

    救急隊員最低だな

    +4

    -22

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:28 

    便秘…
    ピンクの奴を飲んだ時、死ぬかと思った
    さすがに救急車は呼べなかったけど

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:34 

    便秘きっかけからの受診でガンのステージ4が判明して若くして亡くなった知り合いがいるから何ともいえない

    +16

    -9

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:34 

    >>21
    自レス、酔ってたのかごめん

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:44 

    本当に倒れてたら救急隊員は搬送拒否したりしないんじゃない?
    状況わからないけど、独断で倒れてるの断ったりするのかな…?


    深爪で救急車で来院した人知ってるから、便秘の腹痛(激しく痛い)なら運んでくれそうだけどな。

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 17:42:50 

    お母さん高齢だよね
    便秘じゃないかもしれないのに

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:01 

    便秘なら倒れてても搬送してもらえんの?
    殴るのはやりすぎだけどちょっとびっくりした。

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:08 

    >>3
    本当に倒れたのかな。酔っ払いの言い分だし。

    +195

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:15 

    今月に入り、重度の便秘で胃腸科クリニック通ってるけど本当に辛い
    検査もしたけど特に何かある感じでもなくて

    下剤を飲んでスッキリしたいけど整腸剤しか処方してもらえない

    +11

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:15 

    酷い便秘で生死を彷徨うこともあるから、場合によっては夜間でも病院行くべきって聞いたことあるけど、救急車はダメなの?

    +8

    -4

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:17 

    倒れても原因が便秘なら搬送してくれないの?

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:25 

    便秘だと思ったら腸閉塞ってのもあるからね
    怖いわ

    +34

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:55 

    酒に酔って蹴るのは悪いけど、便秘で倒れてる人を助けないってのもどうなのかね。便秘って笑い事じゃないよ。
    しかも保護者の男が酔ってて病院にも連れて行ける感じじゃないし救急車でもうそこまで来てるんなら、病院搬送するとか下剤処方するとかなんか解決して怒らせない方法なかったのかね、、

    +10

    -11

  • 40. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:58 

    >>29
    私のおじいちゃんも便秘がきっかけで癌がわかった。
    肺がんだった…。腸関係なさそうなのに人間の体不思議。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:59 

    便秘持ちでやばかった時あるけど、最終的に水も飲めなくなって(尿が出ない)から死ぬ思いするからなぁ。

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:07 

    >>3
    62歳の母なら高齢だろうしちょっと心配だよね

    +81

    -41

  • 43. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:10 

    便秘って救急じゃないよ
    前々から出ないのわかってんだろうし
    そうなる前になんとかしろって話

    +19

    -13

  • 44. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:18 

    酒に酔っていたらなんでも許されるのか?
    人をコろしてもいいのか?ならこの老害コろそうぜ

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:33 

    >>32
    62歳の親なら80代以上だと思うから寿命もある
    現代は異様に長生き求めるけど…

    +10

    -6

  • 46. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:36 

    >>3
    老人は便秘になりやすいからね。お母さんはかわいそうだな。

    +130

    -6

  • 47. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:46 

    >>34
    酔ってふらついて転んだんだろうね

    +8

    -15

  • 48. 匿名 2023/11/27(月) 17:44:58 

    梅流ししたら?そんなレベルじゃないのか

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:00 

    便秘で血圧下がって真っ青になるし冷や汗かくし意識飛ぶ事もあるのに

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:02 

    >>1
    私の友達、便秘が酷くて渋谷の街中で倒れて救急搬送されたよ。

    下剤処方されて水分補給も兼ねて点滴も受けたと聞いたよ
    呼吸困難になるほど激痛だったと聞いたけど。

    ダメなんだ

    +13

    -9

  • 51. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:05 

    明らかに酔っ払いって感じだったから搬送拒否されたんじゃないかな
    便秘も場合によっては重病だし

    +1

    -10

  • 52. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:12 

    便秘でも酷いのは腸閉塞の状況と変わらないからね。酷い時は搬送してくれるし、救急隊が判断したってことは軽症だったのでは

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:17 

    >>17
    電話ではそう言ったとして、実際に倒れていたのか、倒れていないのか、どんなやりとりがあったのか、詳しいこと書いてなくてこの記事だけだと分からないね。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:19 

    クソ、クソ、クソ、クソ、クソー

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:19 

    そこまでの便秘なんて時間あったろうし
    自分で病院いけるやろ

    +7

    -5

  • 56. 匿名 2023/11/27(月) 17:45:27 

    倒れてても原因が便秘なら搬送しない救急隊員
    無能だなー

    +3

    -6

  • 57. 匿名 2023/11/27(月) 17:46:00 

    >>36
    行ったら元気そうだったのかな?
    状況が分からんよね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/27(月) 17:46:28 

    >>5
    救急隊員は現場まで行ってるから
    緊急じゃないと判断できるレベルだったんだろうね

    +79

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/27(月) 17:46:37 

    >>5
    腸閉塞で亡くなる人結構いるんだよね
    便秘は侮ったらいけない

    +94

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/27(月) 17:46:45 

    知り合いも薬じゃ改善しなくて明日また病院行こうってときに便秘で倒れて断られたって言ってたな。そのあと意識朦朧になってまた電話してやっと行けたって言ってた。便秘ってめちゃくちゃ怖いよね。お母さん大丈夫だったのかな

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/27(月) 17:47:09 

    こいつが酒飲まず自分で連れてきゃ良かっただろ
    便秘なんて突然発生するものじゃないんだから

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/27(月) 17:47:19 

    これもし母親が一人で息絶え絶えに搬送要請しても
    便秘って言っちゃったら断られるんだろうか・・・
    家族がいるからって家族も非力だったらどうしょうもないよね。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/27(月) 17:47:57 

    >>22
    現場で見て明らかに今搬送しなくていい状況だったか、母が断ってきたか…?

    詳しく書いてないから分からないね

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/27(月) 17:48:08 

    80とか90が便秘でぶっ倒れたら一先ず運ぶだろ

    てか原因なんて関係なく倒れたら運ぶだろ笑笑

    +2

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/27(月) 17:48:19 

    >>47
    お母さんも飲んでたの?

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/27(月) 17:48:26 

    倒れたといいつつ、行ってみたら座って待ってたみたいな感じだったのかしら。
    そうであってほしい。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/27(月) 17:48:29 

    昔若い女性が便秘で亡くなってたよね
    亡くなる1週間前ぐらいから違和感感じてたけど、
    病院には行かずに薬飲んでた
    亡くなった後解剖したら、
    7キロ近い便が溜まってたって
    お腹もかなり膨らんでてトイレの前で亡くなってた

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/27(月) 17:49:18 

    >>25
    救急隊員は判断する権限ないのよ。
    それに看護師が緊急性無いと勝手に判断して、医師が凄く怒った(本当に重症だった)ケースも知ってる。

    +66

    -4

  • 69. 匿名 2023/11/27(月) 17:49:53 

    >>1

    現実 便秘で亡くなった方もいらっしゃる。
    線引が難しいですね...

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/27(月) 17:50:07 

    でも事実として倒れたんなら運んだ方が良いと思うけど

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/27(月) 17:50:10 

    >>1
    長柄父方の田舎だわ
    一人一台車持ってるような場所だから馬鹿みたいゴネてる間に誰か乗せてったほうが早いのに。

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/27(月) 17:50:31 

    >>3
    腸閉塞とかなら緊急手術だから、救急車も問題ないと思うんだけど

    +247

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/27(月) 17:50:55 

    医療従事者としては救急隊員に同情。
    本当にやばいかどうか救急搬送レベルは経験でやっぱり分かるよ。

    +3

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/27(月) 17:50:56 

    所で母は大丈夫だったのだろうか?高齢者だと心配よね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/27(月) 17:51:06 

    >>3
    便秘で倒れたことあるよ。視界が真っ白になって意識飛んだ。

    +149

    -5

  • 76. 匿名 2023/11/27(月) 17:51:06 

    >>23
    下剤のタイミングも難しい。
    ●時間後に必ず効くとは限らんから、外出予定や職業によっては迂闊に飲めないよね。

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/27(月) 17:51:42 

    >>13
    ベッドから落ちて起き上がれないとかで何度も呼ぶ人もいるみたいだよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/27(月) 17:51:44 

    >>58
    薬局行ってかんちょう買えば大丈夫そうとかのレベルだったのかな

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/27(月) 17:51:59 

    >>3
    これだけ元気な付き添いがいたら、タクシーで行けるだろうと判断するのは理解できるかな。
    便秘だと、救急車で運んでる最中に何ができるわけでも無いだろうし。

    +99

    -11

  • 80. 匿名 2023/11/27(月) 17:52:08 

    この救急隊員とかは
    便秘で搬送しないでもし亡くなったらどう責任とるんだろ

    +6

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/27(月) 17:52:11 

    >>6
    便秘でっていう理由は通報者の自己判断なだけで実際は違うかもしれないし、現場で患者を確認した方がいいと判断したのでは

    +13

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/27(月) 17:52:15 

    >>3
    62歳ならあらゆる可能性の病気の疑いを
    持っても良いのでは
    まぁ救急隊員の判断も分かるけど

    +13

    -18

  • 83. 匿名 2023/11/27(月) 17:53:28 

    >>3
    私実際に便秘で死ぬかと思ったことある
    盲腸も経験済みだけど便秘の方が辛かった
    一晩中苦しんでたタオルぐっしょりなるくらいの汗かくし、必死にネットで調べて手袋嵌めて摘便してやっとなんとかなったけどあれをおっさん息子がやれるかっていうと無理だと思うから救急車もありだと思う

    +142

    -7

  • 84. 匿名 2023/11/27(月) 17:54:11 

    >>4
    はあ?なんでよ。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/27(月) 17:54:58 

    >>82
    便秘なのは62歳の母親で62歳は酔っ払って記憶してないって

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/27(月) 17:55:42 

    酒に酔っていたのは悪いけど、便秘で死ぬ人もいるんだからねえ。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/27(月) 17:57:05 

    >>73
    前に救急に電話した男の子が苦しくて嘔吐もしたって言ってるのに、自分でいけないの?タクシーは?自分で電話できます?って高圧的に対応されて亡くなっちゃったケースもあるからなんとも言えないなぁ

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/27(月) 17:57:12 

    記憶無くすくらい飲酒するの、本当にやめて欲しい

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/27(月) 17:58:30 

    倒れたお母さんは意識はちゃんとあったのかな
    実際倒れた原因が便秘なのかなんてわからないんだから普通は搬送してくれるよね
    意外とけろりとしてたとか?

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/27(月) 17:58:39 

    移動手段が無くタクシー代わりで使っちゃいけないのは知ってるけど何がダメとか知ってる人少ないでしょ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/27(月) 17:59:45 

    >>79
    酒に酔ってる人が付き添いだと意思疎通出来ないから話聞けないし救急車で病院に行って検査の方が良い。

    +19

    -4

  • 92. 匿名 2023/11/27(月) 18:00:30 

    >>5
    自分が酒飲んでるからタクシー的な感じにとらえられたのでは 母親は話できる状態だったとか
    よくならないならあとで、自分で来てください に納得いかなかったのか

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/27(月) 18:01:14 

    >>7
    「酔って覚えてない」って
    泥酔した時の暴言など、言い訳の定番です



    若干、経験あり

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/27(月) 18:01:32 

    >>3
    腸閉塞

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/27(月) 18:02:46 

    >>6
    なにが面白いんだろう

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/27(月) 18:02:55 

    >>8
    便秘なのか腸閉塞起こしてるのかなんて判断できないよね
    医者も見ただけじゃ分からないのに

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/27(月) 18:03:37 

    >>75
    失礼ながら、何日の便秘でそんな事態になったんですか?
    私今3日目なんだけど、どれぐらいだったら大丈夫か不安になってきた…

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/27(月) 18:03:54 

    まあ、殴るほど元気ならタクシーでもいいと思うの

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/27(月) 18:05:16 

    >>3
    そう思ったから出動はしたんだろうね。
    でも行ったら大したことなさそうだったから搬送しなかったんだろうな。

    +41

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/27(月) 18:05:37 

    >>3
    知人は2週間便秘で
    お腹痛くて救急車で運ばれた
    緊急手術で大腸癌が腸を塞いで便が出なかった
    事がわかった
    便秘は侮れない

    +109

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/27(月) 18:06:04 

    キチが増えて隊員も大変だね、緊急車両に道譲らない輩も増えてるみたいだし

    +3

    -5

  • 102. 匿名 2023/11/27(月) 18:06:42 

    >>1
    蹴るのは悪いことですが、腸閉塞の疑いもあるから搬送してもよかったと思う

    +24

    -4

  • 103. 匿名 2023/11/27(月) 18:06:56 

    >>3
    意識がないのか、辛くて寝てるのか、表現は人それぞれだからな。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/27(月) 18:07:49 

    >>55
    突発的になる病気じゃないしね。。
    倒れるほど何日も出てなかったなら早めに病院行くべきだったと思う

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2023/11/27(月) 18:08:06 

    >>97
    よこ
    心配なら非刺激性の便秘薬あるから薬剤師に相談して買ってみるといいと思う

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/27(月) 18:08:13 

    >>72
    腸閉塞ってそんなに急にもなるんだ
    祖母は便秘かねて様子見て、浣腸して、タクシーで病院行ってまで3日位?
    そこから腸閉塞で入院、手術までまた数日かかった記憶
    ずっと苦しんではいたけど、一時間で急変とかって様子じゃなかった

    +4

    -10

  • 107. 匿名 2023/11/27(月) 18:08:54 

    >>102
    搬送しなかったのは緊急性がないと判断されたからじゃない?便秘みたいな素人判断だと他の病気かもしれないし、他の確認もすると思うよ。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/27(月) 18:09:13 

    いや、私もほんとつい先日便秘でちょっと怖い思いしました。
    もう私は便秘薬なしでは出なくて、飲んではいたのに2日出なかったの。
    出口にある塊が出てくれれば あとはスっと出るんだけど これに一苦労。
    渾身の力を込めていきんでいたらガンっと頭を殴られたような痛みがきて拍動性のガンガン頭痛が始まった。
    目の前暗くなりそうだし、でも、まだ出口にあるし、「あぁ私このままここで倒れるのかな」と思って最後の力を振り絞ってなんとか出しました。

    3日間拍動性の頭痛が治まらず寝込みました。
    もしかしたらどこか血管が切れたのかも...

    それ以降一日でも出なかったら浣腸してでも出そうと思い、浣腸買ってきました。

    あと私あまり水分取らなかったので水分を気をつけるようになりました。

    便秘が原因となって死ぬことはあると思います。
    長々すみません。

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/27(月) 18:09:26 

    >>6
    笑い事じゃないんだけど。
    行ってみないと症状分からないし、
    便秘じゃないかも知れないし、
    便秘だとしても他に書いてる人いるけど
    亡くなることもあるんだからね?
    何がおかしいの?

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/27(月) 18:12:27 


    ジジイお前が連れて行け!

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/27(月) 18:13:19 

    >>5
    でも、このアホ♂はそこまで重篤ではないはず

    +5

    -11

  • 112. 匿名 2023/11/27(月) 18:14:55 

    >>111
    便秘はこの62歳♂ではなく、その母親

    ある意味このバカの製造責任者と言える

    +12

    -3

  • 113. 匿名 2023/11/27(月) 18:14:58 

    >>97
    わかる
    3日目あたりになると不安になってくるよね
    3日くらいで少しは出てくると思うけど

    +37

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/27(月) 18:15:11 

    元気だろ

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/27(月) 18:15:40 

    >>102
    こういうタイプって今までも何でもない症状で何回も救急車呼びまくってたりするから、どこにも受け入れてもらえなかったりするんだよね。この人がそうかは知らんけど。

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/27(月) 18:16:10 

    >>106
    横ですが
    腸閉塞って何日も便秘イメージが多いけど、腸に問題があったら前触れなく起こるし、完全閉塞してたりすると緊急手術になるよ

    +18

    -2

  • 117. 匿名 2023/11/27(月) 18:16:54 

    >>106
    うちの伯母はずっと便秘気味だったんだけど、ある日腹痛でどうしようもなく激痛
    救急車呼んで(そのときは自分で歩いて救急車にのった)そのまま病院で緊急手術
    腸閉塞だったんだけど、手術室からでてきたら意識不明
    チューブだらけで機械つけて、そのまま1か月後に意識ないまま亡くなったの
    もう何が何だか

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/27(月) 18:17:17 

    >>3
    子供が小6の時夜に便秘で動けなくなった
    身体もちょうど私と同じくらいあって駐車場降りてから必死で抱っこで救急病院に連れて行ったけど私が死ぬかと思った
    しかもあまりの苦しみ方で一軒目で紹介状出されて2軒目の総合病院に行ったら夜間口が病院半周歩かなくちゃいけなくて…
    結局ただの便秘だったんだけど浣腸打ってもらっても固まりすぎて1時間くらい出なかった
    便秘でも自分で歩けない人を病院連れて行くのは大変だと思った
    今のサイズじゃ絶対無理だけど自分より大きい人が倒れたらどうしたらいいんだろ

    +57

    -2

  • 119. 匿名 2023/11/27(月) 18:17:57 

    >>87
    それの患者と119の音声を聞いた。
    本当に高圧的で、あんな言い方されたら大人しく気の弱い人は引き下がってしまう。
    まして、体調悪すぎて意識や思考力も落ちていたかも知れないし。

    酔っ払った大学生が夜の街で何人もバタバタ倒れた時は何台も救急車出動させさくせに、病気の若者は見殺しという理不尽は納得できない、忘れない。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/27(月) 18:18:20 

    >>1
    62歳の人のお母さんなら、だいぶ高齢だよね。倒れたなら一大事な気がするけど。

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/27(月) 18:18:28 

    >> 容疑者は当時酒に酔っており「覚えていない」と容疑を否認している。

    覚えてないのなら被害者の言い分を100%正しいとして処理しようよ。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/27(月) 18:18:38 

    >>55
    膀胱炎ならまだわかるが、便秘は突然重症化しないもんね。
    泥酔するほどお酒を楽しむ時間があったなら、高齢の母親を自力で病院に連れて行けたよね。
    その上救急隊員に暴力振るうとか、あり得んわ。

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/27(月) 18:18:54 

    >>115
    この人は病院が受け入れ拒否した事案ではないから当てはまらなくない?

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/27(月) 18:19:34 

    >>72
    私もそう思います。
    素人から見れば便秘かもしれないけど、実際は腸閉塞やもっと別の病気だったかもしれない。

    救急隊は医者じゃないから、異常が見られる人を病院に搬送するのが仕事だよね。

    きちんと診てからじゃないと。
    なんでも聞いただけで決めつけたらいけないよね。

    +75

    -5

  • 125. 匿名 2023/11/27(月) 18:20:05 

    >>3
    とりあえず、ビニール手袋を着けて浣腸かな
    かき出さないと危険だよ

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/27(月) 18:21:13 

    >>3
    ものすごい痛みで救急車が必要かもと思いながらしばらく倒れてて動けるようになってから病院行ったら便秘だった事があった。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/27(月) 18:21:41 

    >>17
    倒れてなかったのでは?
    酔ってるし、うずくまってくたくらいで早とちりして救急車呼んだとか

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/27(月) 18:21:49 

    知り合い、便秘で運ばれたけどな
    その時は原因わからずに急激な腹痛って事で救急車呼んだからかな
    盲腸とかで腹膜炎起こしてたら一刻を争うから。
    母も腹痛で救急車読んだけど、あと1時間遅かったら盲腸破裂してたって医者から言われたし。

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/27(月) 18:21:51 

    うんこ詰まって死ぬとか悲惨や。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/27(月) 18:22:38 

    >>120
    その「倒れた」が、泥酔した人の言い分なのが気になる。
    意識なかったら流石に救急搬送だろうし、要は高齢の親がいるのに記憶ないほど泥酔するのが悪い。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/27(月) 18:26:42 

    知り合いが関係者なので知ってるけど浣腸のクスリって売れてるよ
    本当に食生活の変化なのか便で苦しんでる方が多いと思われる

    便秘で苦しんでる方は是非、山芋をおろし金でトロロにして生で食べてみてほしい。味は醤油でもポン酢でも良い。

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/27(月) 18:28:53 

    >>127
    自分もこれだと思った
    家行ったら該当者が起きてて話も出来たから帰るわみたいな

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/27(月) 18:28:56 

    >>25
    単なる便秘じゃなくて腸閉塞かもしれないじゃんね
    そうなら大ごとよー
    救急隊員の方はありがたいけど、診断はできないんだからね

    +72

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/27(月) 18:30:49 

    >>3
    物理的に腸を塞いでるから、
    腸閉塞、逆流の可能性あり。
    痛みみ尋常じゃない。

    +26

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/27(月) 18:32:35 

    >>1
    倒れたならまず搬送じゃないの?殴っちゃダメだけどこれ搬送拒否もおかしくない?

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/27(月) 18:33:53 

    >>72
    のたうち回る苦しみとか、意識が無いとかじゃあ無かったんだろうね。
    反論したり殴る元気あったようだし

    +16

    -10

  • 137. 匿名 2023/11/27(月) 18:37:00 

    >>42
    確かに。60代は高齢だから何かあるとすぐガタガタってきちゃうよね…

    +5

    -13

  • 138. 匿名 2023/11/27(月) 18:39:07 

    >>85
    てことは母ちゃん若くても80代か。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/27(月) 18:39:16 

    >>5
    救急車は呼べないと思ってタクシーで行ったわ
    でもガルでは便秘で救急車呼んでる人多い

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/27(月) 18:39:59 

    学生の時、腹痛で救急車で運ばれた子いたけど。本当にただの腹痛だった。違いは何なんだろう。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/27(月) 18:41:13 

    >>83
    イチジク浣腸を(2個入りとか小さなサイズでも売ってる)用意しておくといいよ。

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/27(月) 18:42:56 

    >>75
    わかるなそれ…私も便秘してた時意識が朦朧としてたけどその瞬間出そうでフラフラ歩きながらトイレ行ったら何事も無かったように元気になった…

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/27(月) 18:46:28 

    >>3
    便秘で亡くなった女性もいたね
    これは救急隊員の判断ミスだと思うよ
    取り返しのつかないことになってからでは遅い
    救急隊員の判断が正しいとは限らない

    +55

    -13

  • 144. 匿名 2023/11/27(月) 18:49:15 

    >>1
    社会の💩ってしゃべるんだね

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2023/11/27(月) 18:49:58 

    え、なんでみんな酔っぱらい加害者の「便秘で倒れた」を真に受けてるの?

    +1

    -1

  • 146. 匿名 2023/11/27(月) 18:50:48 

    >>110
    飲酒運転になるやん?

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/27(月) 18:53:40 

    >>97
    横だけど毎日出てたから、まさか便秘だと思わずに救急車呼んだよ。
    結局は宿便が溜まってただけみたいで恥ずかしかった。でも本当に腸が爆発するんじゃないかって位痛かったよ。

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/27(月) 18:53:56 

    >>5
    今70歳の女優さん、「便秘で救急車に乗ったことがある」って言ってた。
    それが原因か?分からないけど、掌蹠膿疱症になって芸能活動を休止してたよ。

    +4

    -1

  • 149. 匿名 2023/11/27(月) 18:56:07 

    痔の時にカチカチのうんこは絶望する…

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/27(月) 18:56:22 

    >>97さん、私の3日なら全然大丈夫です。私は週1出ればイイ方。だいたい3週間前後出なくて当たり前の12日目ぐらいから『痛いかも?』って感じ。

    +17

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/27(月) 18:58:19 

    >>1
    便秘かどうかも怪しいけど便秘で詰まって死ぬことあるからね
    高齢者はとくに便秘薬飲むか出たかどうか記録つけた方がいい

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/27(月) 18:59:04 

    は?
    腸閉塞だったらどーすんの?口から💩吐くよ??

    +7

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/27(月) 18:59:10 

    >>150
    子供の便秘で通院してたことあるけど、とにかく毎日出してあげないとだめ!!薬で癖がとか言ってる場合じゃないのよね、って言われたよ。

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/27(月) 19:00:28 

    もし便秘が原因じゃなかったら放って置いたら危険だよね。たとえ母親がそう言ったとしても。男性の通報の仕方が良くないと思うけど、素人判断を信じて断ったほうも問題だと思う。

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2023/11/27(月) 19:01:00 

    >>3
    知り合いは倒れてないけど、耐えられない腹痛で搬送されて結果便秘だったよ
    若かったし子宮外妊娠とかの可能性も考慮されたみたい

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/27(月) 19:01:07 

    殴るのは最低だよ。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/27(月) 19:03:16 

    >>1
    日本も早く有料にしたほうがいい。
    救急の受付で働いてたことあるけど、
    昼間だと混んでるからさーって待合室で話してる
    ふざけ過ぎてる患者とかいて悔しい通り越して泣きたくなった。

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2023/11/27(月) 19:06:52 

    >>146

    タクシーは?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/27(月) 19:10:22 

    >>157
    ひどいね…。
    医療保険によってはカバーできる形で有料化のが良いだろうね。
    一回一万円程度かな。
    タクシーよりは高くしないとだしね。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/27(月) 19:14:46 

    施設で働いてるが
    利用者さんが便秘で救急車よんだ
    摘便しても薬飲んでも出なかった

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/27(月) 19:15:50 

    >>42
    働いてる人多くないか。その年齢だと女性でも割と普通に。
    肉体的な重労働でもなけりゃ、今定年65だよね。

    +7

    -15

  • 162. 匿名 2023/11/27(月) 19:16:48 

    下痢なら搬送されるのかな?

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/27(月) 19:16:55 

    >>141
    横だけどそうなると浣腸も入らないの

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/27(月) 19:20:55 

    >>145
    まだ酔っぱらい側の話しか出てないのにね

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/27(月) 19:22:25 

    >>38
    なんで便秘だとわかったの?
    医者でもないのに
    素人には倒れたって事実初分しか分からないはず

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/27(月) 19:23:56 

    >>97
    2週間くらいだったよ。当時は3日は当たり前で、1週間超えると苦しかったな。薬も効かないし、便秘と下痢を繰り返してた。

    +10

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/27(月) 19:25:45 

    >>165

    ん?返信先間違ってる?

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/27(月) 19:31:40 

    >>3
    なんで便秘って言ったんだろ?腹痛でいいじゃんお母さん苦しんでいるんだから。

    +40

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/27(月) 19:32:33 

    >>83
    そんなになる前に病院行けばいいのよ
    その母親は救急車使うなと言われても仕方ない

    +7

    -11

  • 170. 匿名 2023/11/27(月) 19:34:24 

    >>5
    人殴れるくらい元気なら平気でしょ

    +0

    -10

  • 171. 匿名 2023/11/27(月) 19:43:14 

    >>112
    すみません

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/27(月) 19:44:05 

    119の時点で搬送できないって断れば良かったのでは??

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/11/27(月) 19:46:29 

    >>169
    急激になる重度の便秘の腹痛は本当にやばい。そうなる前に病院は無理かも。重い便秘の人は気をつけてるとは思うけど、たまに物凄いのがくる。下痢とかのレベルではないんだよね。冷や汗ダラダラ、本当に気絶寸前みたいになる。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/27(月) 19:49:53 

    みんな運ばなかったことを責めてるけど、要請があったら出動が基本だし、よっぽどのことがなきゃ運ぶんだよ。
    だから救外で「こんなことで呼ぶな!」って医者に怒られる患者も多い。
    救急隊が運ばなかったってことは、倒れてないし運ぶ必要がないくらい問題なかったからだと思うよ。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/27(月) 19:51:12 

    クソして寝ろ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/27(月) 19:51:26 

    >>130
    倒れてなかったのかもね。
    座り込んだのを倒れた、と思ったとか。
    現場に行ったら元気に受け答えしてたとか。
    後は血圧とか全身状態見て救急搬送の適応でないと判断されたと思う。
    朝になったら主治医にかかってくださいレベルだったのかも。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/27(月) 19:53:22 

    >>1
    腸閉塞かもしれないし搬送してやればいいのに。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/27(月) 19:57:57 

    >>161
    62歳の息子の母親だから高齢だと思うよ

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/27(月) 19:58:29 


    酔っ払って便秘訴えって暴力振るうって
    搬送の必要ある?

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2023/11/27(月) 19:59:09 

    覚えてないほど呑んだら
    次の日下痢にはなるやろ、便秘解消だわ

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2023/11/27(月) 19:59:55 

    便秘ごときでって思うかもしれないけど以前便秘で亡くなった女性いたよね?トイレの前で倒れててうんこまみれだったらしい
    しかもその女性は21歳で特に持病があった訳でもなかったのにだよ?
    外国でも16歳の高校生が便秘で死亡してる
    「便秘では搬送できない」救急隊員の説明に怒り暴行 公務執行妨害の疑い 62歳男「酔って覚えてない」 長柄の住宅

    +3

    -2

  • 182. 匿名 2023/11/27(月) 20:04:28 

    >>106
    便秘の原因が絞扼性イレウスとかだと腸が腐ったり破裂することもあるんだよ
    うちの親はそれで緊急手術になった

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/27(月) 20:09:44 

    >>3
    うちの父親も便秘で倒れたことある。
    便秘で、というか、便秘だったからうーんと力いれた時に血圧一気に上がって倒れた。
    意識ないし私もびっくりして救急車呼んだ。
    到着の頃には意識戻って大丈夫そうだったけど、血圧はかったら200あって、頭も打ってるかもしれないからと搬送してくれたよ。

    今回は大丈夫だと判断されたなら、ちゃんと根拠はあると思う。

    +22

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/27(月) 20:11:25 

    >>1
    少し違うけど
    家族が発作を起こして救急病院で治療していたら
    便秘だと言って苦しんでる人がいた、その人浣腸されたらしくすごい喚いてうるさかった
    40代くらいの男性です
    その時は救急病院が混んでいて、一人結構な大怪我をしてる人がいてバタバタしていた
    他の患者さんももちろん体調が悪い人ばかりですよね、その中で我慢することともなく喚き散らす男に、不謹慎だか
    便秘でそのまま逝ってまえと思った
    そのくらいうるさくて患者が可哀想でした

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2023/11/27(月) 20:11:31 

    >>181
    でかいアーモンドみたいなやつが便ってこと??
    こわい。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/27(月) 20:13:56 

    >>172
    行って見てみないと

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/27(月) 20:15:59 

    この記事のレベルで62歳が患者だと思ってる人がそこそこいるのがヤバい

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/27(月) 20:16:49 

    >>20
    そうだよね
    搬送されてもおかしくない気がするんけど謎
    お母さん本人がただの便秘なんでいいです…元気です…って断ったけど、息子が横で大騒ぎしたとか?
    診察受けて、便秘ですねって診断されるのが恥ずかしかった母と、酔ってパニックの息子とか…?

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/27(月) 20:19:02 

    >>3
    便秘が原因で亡くなった方いますよね。世界丸見えか、仰天か、どっちかで再現ドラマ見て、本当に可哀想でした。

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/27(月) 20:22:20 

    記事だけじゃ状況わからんね
    救急隊員が搬送しないってよっぽどだよね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/27(月) 20:24:20 

    >>83
    めちゃ分かる。私もこの前8日目頃から様子がおかしくなった。その後段々悪くなって、辛すぎてきつかったし、トイレの前で這いつくばってた。最後も上から下からでもう本当大変だった。怖くて毎日ヨーグルトと繊維取ってる。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/27(月) 20:26:00 

    >>24
    加害者が酔っ払ってるからなんとも…
    普通に倒れているだけなら搬送してくれていたと思う

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/27(月) 20:39:10 

    >>1
    酔っていた場合は罪は倍になるとかにすればいい
    言い訳に使う馬鹿はいなくなる

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/27(月) 20:40:53 

    この人元気じゃん
    肛門専門のでかい病院とかもあるけど
    本当にヤバい時って一歩歩くだけで激痛
    冷や汗ダラダラもんだよ。
    肛門に血のコブができてるから
    💩が残ってると錯覚する
    自分が経験してるからわかる。
    救急車呼びたくなったけど
    呼ばずにタクシーで行きました。

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/27(月) 20:42:11 

    >>13
    有料にすべきだと思う。一回1万円とかでもいいから。もちろん生活保護の人も負担。本当に苦しかったり命助かるなら安いもんだと思うけど…。医療保険で救急車特約みたいなのをつけると保険でおりるようにすればいい(医師が必要と判断した場合のみ下りる)
    不満ならタクシーで来ればいいじゃん。

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/27(月) 20:46:37 

    身内が集中治療室でお世話になってた時、便秘で運び込まれた老婦人がいらしたわ
    ちょうど他の身内が腸を患ってて、便秘でも穿孔することがあるって知った所だから、老婦人のことが他人事とは思えなくてとにかくお大事に祈ってしまったわ
    このおばあちゃんの体調も気掛かりよね、便秘に加えて息子さんが逮捕じゃ心労でよけい具合悪くなるんじゃないかしら

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/27(月) 20:51:11 

    >>3
    便秘も軽く見ちゃ駄目なんだよね。祖母が腹痛と吐き気同時に来ちゃって脱水症状起こして倒れた

    +16

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/27(月) 20:51:43 

    >>32
    62歳ですら高齢なのに母親は何歳か気になる

    +1

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/27(月) 20:53:31 

    >>150
    ?!
    それだけでないとか、一体お腹の中どうなってるのか気になる

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/27(月) 20:58:04 

    >>194
    もしかして文読むの不得意?

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/27(月) 21:00:33 

    >>24
    この記事だけでは何とも、
    普段から厄介な嘘を言ってるオッサンかも知れないし。

    たまに信じられない事で110番、119番をする人が居るって聞いた。
    Gを見失った、どうにかしろって電話があったり。

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/27(月) 21:04:37 

    迷走神経反射?
    トイレでいきんで倒れたのかな

    まぁ医者や医療従事者に暴力ふるうような年寄りは病院出禁にしたったらええねん
    保険証も処方薬も取り上げてやればいいわ

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2023/11/27(月) 21:10:58 

    >>202
    またちゃんと読めない人がいらしたようだ

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/27(月) 21:14:32 

    >>3
    お花畑が見えたってお年寄りが言ってた。
    その子供さんは「何事かと救急車で行ったのに便秘だなんて!」と呆れてたけど本当に危なかったんだろう。
    うちの祖母も排便の後に意識喪失して救急車で運ばれたことあるし。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/27(月) 21:19:53 

    >>50
    この人は暴力ふるえるほど元気じゃん
    本当にヤバい人は動けないなら
    知り合いが経験して目の当たりしてたら
    わかるでしょ

    +2

    -7

  • 206. 匿名 2023/11/27(月) 21:23:31 

    >>205
    とりあえず何回か記事読んで出直して

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/27(月) 21:25:09 

    >>130
    いつ何があってもおかしくない年齢の親だろうに、その60代の息子が記憶飛ぶほど飲むって危機感なさすぎるよね。男性には、こういうのあるあるかもしれないけど。

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/27(月) 21:25:20 

    >>206
    読んだ。
    勘違いして当たってしまい
    すいませんでした。

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2023/11/27(月) 21:25:49 

    うちの旦那、便秘で下剤飲んでも出なくて腹が痛くてのたうちまわってて家族が救急車呼んだけど、病院でウンチかき出してもらってことなきを得たらしいよ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/27(月) 21:26:53 

    読み間違えてる人いるけど、トピタイ見たら確かにそう思うような、いい加減な書き方してるよね。

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/27(月) 21:33:25 

    >>200
    ごめんなさい。
    過去の迷惑要請みたいなのと勘違いして
    記事の内容ちゃんと読まずに投稿しました。
    これからはちゃんと記事を読んでから
    投稿します。

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/27(月) 21:35:21 

    >>210
    何で一回記事読まないのか単純に疑問なんだけど

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/11/27(月) 21:36:17 

    長柄町?長生町(パワハラ)といい、勝浦市(老後施設暴行)といい、千葉最近やばいね。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/27(月) 21:39:09 

    >>3
    私便秘で倒れたことある。
    気を失っちゃったから原因がわからないのかも。

    コロナワクチン打って血栓できたときは
    救急隊員が「うそでしょ」とか、メンタルに問題かかえてます?とか言われて凄い嫌だった。
    医者がCT判断したら、血栓ですね、って救急隊員に伝えてやりたい。

    +10

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/27(月) 21:43:44 

    >>3
    便秘で亡くなった女性っているよ
    解剖した時に便がコンクリートみたいにカチカチでたくさん腸にたまってらしい

    +20

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/27(月) 21:55:03 

    自分じゃなくて母親のために呼んだのか・・
    なんか逮捕するのはちょっとかわいそうな気がするわ
    それならアリーナ自作自演女をさっさと逮捕してほしい

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/27(月) 22:02:46 

    >>216
    管轄があの神奈川県警という時点で何の期待もできない

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/27(月) 22:24:50 

    >>42
    隣の奥さんかと思った…
    ちょうど昨日救急車で運ばれたし60歳くらいだし息子いるし。
    でも千葉県でも長柄まで距離あるわ。

    +1

    -7

  • 219. 匿名 2023/11/27(月) 22:57:17 

    >>118
    横だけど普通の便秘で良かったですね。
    歩けない状態で病院かかった事あるけど車椅子に乗せてもらいました。病院なら絶対あると思うから何かの時は聞いてみてください。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/27(月) 23:02:33 

    >>199私も気になりますが、出ないのでひたすら出るまで待つしかないのです。出ないとも言うけど、出す力?もないので筋力の問題もあると思います。ちなみに、お腹はパンパンに張ってます。刺激性の下剤はありえない量飲んでも出ませんでした。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/27(月) 23:18:30 

    便秘が原因で亡くなった人いるよね、確か

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/27(月) 23:50:58 

    >>219
    確かに病院の入り口に置いてありますね
    次回は借りられるか電話で問い合わせしてみることにします
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/27(月) 23:57:45 

    便秘で死ぬ人いるじゃん、

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/28(火) 00:12:37 

    >>1
    便秘じゃなくて腹痛って言えばよかったのにと思うし、救急隊員も本当にただの便秘かどうか確認するべきだとは思わなかったのかな?
    緊急要請したおっさんが酔っててあやしかったから断ろうとしたってこと?

    結局行ったのなら蹴るなよって感じだけど、とりあえずお母さん無事ならよかったね。
    でも倒れてるんだから救急隊は早く行けよ、、
    一人暮らしならそのまま亡くなってたかもしれないじゃん。

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/28(火) 00:15:14 

    血圧高いと便秘で亡くなる方たくさんいるよね。
    若い人でも生理前とかでお腹張ると動けないくらい痛むっていう友達いた。
    何しても治らないんだよねってその子は今も悩んでる。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/28(火) 00:29:26 

    >>133
    うちは親が大腸がん検査の前の下剤で具合悪くなってそれくらいで…私もう仕事行かなきゃだし病院自分で行きなよって思ってたら動けないくらいになったから救急車呼んで運んでもらった
    救急車の中で事情は説明したんだけど救急隊員の人に「なんか悪いものでも食べました?」って言われたw
    結局大腸がんだったんだけど、腸閉塞になってて腸が破裂したら命に関わるから緊急手術になるって状態だったから運んでもらえて助かった

    +15

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/28(火) 00:34:42 

    >>5
    うちのおじいちゃん便秘気味で大腸がんだったけど腸が腫れて死んでしまったから便秘だからって言い方よくないと思うな。

    +7

    -1

  • 228. 匿名 2023/11/28(火) 01:38:05 

    >>22
    血圧とか聴診器当てたりとかして異常なかったんだろうね

    たぶん母に小言言われたか何かで
    救急車で運ばせてゆっくり飲もうとでも思ったんじゃないかな
    「このババア便秘なんだよ笑」とかなんとか言って明らかに現場は弛緩した空気だったんじゃないの

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/11/28(火) 01:40:33 

    >>1
    便秘で気を失いそうになったことあるので搬送してもらえないんだ…ってちょっと思ってしまった。付き添いがいたらタクシーで来てってことかな。重病人を見てる隊員さんからしたら緊急性はないのかもしれない。
    ひどい便秘で力んでも出ないしでもお腹痛いし腹筋も足も限界でブルブルしてきて、冷や汗と吐き気止まらなくて踏ん張りすぎて首の毛細血管が切れたのか筋みたいなミミズ腫れができてた。目も充血してた。それからはもう毎日初訪してもらった便秘薬飲んでる

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/28(火) 03:19:51 

    >>136
    殴ったのは息子でしょ?具合悪いのはお母さんで、、

    +13

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/28(火) 03:26:43 

    >>181
    重要なのは倒れたのが本当かどうかかも。2、3日便が出なかったとかなら断られるかも。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/28(火) 04:42:49 

    >>75
    私も……便秘で救急車乗ったからオジサンの気持ちは分かる……公衆トイレで出なくて、視界が白くなってきてヤバかった
    普段はほぼ毎日出るのに、一週間の海外旅行で腹下す→帰国後の便秘一週間でこうなった😅
    食や腸内環境って大事だなと思った

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2023/11/28(火) 04:49:30 

    >>220
    浣腸もダメってこと?

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/28(火) 06:37:01 

    便秘放置して直腸破裂して人工肛門になっちゃった人いるよ。侮ってはいけない

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2023/11/28(火) 06:39:48 

    救急車の有料化を考えた方がいいと思う
    たまに信じられない理由でコールしてる人いるし
    ほんとタクシー代わりと思ってそうな使い方
    介護タクシーは高いから救急車で…ってケアマネもいるのが現実

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/28(火) 08:23:48 

    ちんさんはすぐカッとなるお猿さんwwwww

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/28(火) 09:13:11 

    >>3
    年寄りの便秘は大変なんじゃないの?
    かかりつけのお医者様はいなかったのかな?
    そこまでなる前に、何とかしないと

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/28(火) 09:43:59 

    >>79
    自力で歩けなかったら救急車よんでって言われたことあるよ!

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/28(火) 10:31:05 

    >>59
    触診とかして腸閉塞の疑いもないレベルだったんしゃないの

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/28(火) 10:55:24 

    >>238
    それ何年前?
    私も母親が痙攣起こして救急車呼んだ時に、到着時にはもう痙攣治ってたから断ったけど、運びますって乗せてくれたことはある。
    20年ほど前はそんな感じだった。
    ちなみに母は脳腫瘍だった。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/28(火) 10:56:18 

    >>234
    放置はダメだけど、一刻を荒そう状況かは微妙じゃない?
    そこまでなる前に病院にかかってほしいわ。

    +0

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/28(火) 10:56:50 

    >>235
    ケアマネはドン引き。
    資格剥奪してやりたい。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/28(火) 11:27:11 

    腸閉塞で便が腸でつまってしまっていて、お腹痛くて車で夜中に緊急外来に送ってもらったけど歩けないくらいお腹痛かった。
    結果腹水溜まっていて、こんな時は救急車呼びなさいってお医者さんに怒られた。
    もちろん1週間以上入院。

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/28(火) 11:28:18 

    >>241
    腸閉塞は突然なるから

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/28(火) 11:58:51 

    >>13
    有料でいいよ。歩けるのに呼ぶ人もいるらしいし。

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/28(火) 13:09:22 

    (結果論ではあるが)殴れるほどの元気がある人を搬送は出来ないでしょうね…
    それに酔っていたのならお酒の臭いもしただろうし、元気ありそうなのとお酒くさいので搬送を断ったのでは。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/28(火) 13:35:00 

    小学生の時授業中失神した子がいたんだけど、ずっとうんち出なかったって言ってたから便秘だったんだろうな

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/28(火) 16:48:41 

    便秘ってゆーか腸炎になってるでしょ。普通運ぶけど、地域によるんですかね。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/28(火) 17:49:13 

    私も小さい時から10日間出ないのは当たり前くらいの便秘症だったけれど子供産んだら嘘みたいに毎日快便になった。
    きっと赤ちゃんが産まれる時に私の内臓の形を整えてくれたのかなって思ってる。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/28(火) 18:13:31 

    >>3
    迷走神経反射だったんじゃないの?

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/29(水) 12:23:43 

    >>8

    亡くなる前に自分で下剤飲んだり何とかしないの?
    私も便秘だからわかるけど。
    便秘で亡くなるのは単に自己管理能力が低いだけ

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/29(水) 12:26:11 

    >>232
    三日以上でない場合は下剤飲んだ方が良いよ
    なんか自分の体を管理できない人多いね

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/29(水) 12:29:51 

    >>209
    それ1週間以上出てないからだよ
    私もおなかが痛いがでなくて吐き気がして顔色真っ白になり
    起きていられなかったけど、浣腸と下剤で休み休み何とか出したよ
    2~5個堅い便が出た後はスムーズに出ました
    汚い話でごめんなさい
    男って痛みに弱いよね
    1週間でなくても死なないよ

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/29(水) 14:18:41 

    >>251
    無知ならネットで調べた方がいいよ
    便秘にもそれぞれあるからね

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/29(水) 21:57:56 

    >>3
    何度も倒れてるよ
    過敏性腸症候群だから

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/29(水) 22:26:54 

    >>254
    便秘は便秘ででしょ
    又は大腸がんで詰まってたいたなら便秘が原因ではないよね

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2023/12/04(月) 04:22:41 

    救急隊員の説明に納得出来ず怒るってとこまではまだ理解はできるけど暴力はあかんやろ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。