ガールズちゃんねる

誰かと遊びたいけど、それがストレスで落ち込む

53コメント2023/12/08(金) 19:37

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 08:53:49 

    私も人並に人世楽しまないと思う反面
    例えばライブに友達と行く場合
    本当は行きたくないのかな?
    本当はこうなのかな?と落ち込みが半端ないです
    かといって1人では遊べず
    やっぱり1人遊びにチェンジするべきですかね?

    +90

    -5

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 08:54:46 

    鏡とあっち向いてホイは楽しいよ

    +3

    -7

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 08:54:50 

    行くまでが憂鬱
    行けばすごく楽しい

    +77

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 08:54:52 

    一人は楽!

    +41

    -1

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 08:54:57 

    交際費って意外とかかるからね

    +41

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 08:55:04 

    >>1
    1人でもいける、友達ともいけるが最強だと思ってる。
    次は1人で参戦してみては?

    +73

    -5

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 08:55:12 

    友達付き合いを無理になくさなくてもいいんじゃない?

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 08:55:12 

    誰かと遊びたいけど、それがストレスで落ち込む

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 08:55:40 

    奥さん達おはようさんです

    +3

    -8

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 08:55:43 

    アラフォーになったら自然と1人遊びになるよ。
    おばあちゃんになるとなぜかまた友達とつるむようになるという謎が残るが。
    うちの母も60代後半でめっちゃ楽しそうに友達とラインしてるわw

    +36

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 08:56:16 

    所詮はガル民なんだから気楽に行こうよ

    +5

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 08:56:16 

    開き直るしかない。
    相手も不快なら付き合いやめるでしょ。

    友達でいてくれるならそれを信じる。

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 08:56:20 

    わたしは母親が近くにいるから1人で行きにくい食べたいご飯は連れ回してる
    ライブはさすがに無理かな
    映画も好みが違うから無理
    気を遣わないでいいからほんと楽

    +12

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 08:56:46 

    これからはロボットAIが都合の良い友達になってくれる時代が来る。それまでの辛抱。

    +5

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 08:56:48 

    >>1
    本当にそのライブに行きたければ1人でも行ける!
    私は1人行動苦手だったけど、思い切って1人で行ってみたら楽でw

    +26

    -2

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 08:57:07 

    >>1
    その友達は付き合いでライブに来てくれてるの?
    楽しんでるかどうか不安がるなら1人で行けばいいんだよ。

    1人行動は楽しいよ。

    +13

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 08:58:06 

    >>13
    同じく母親が1番友達

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 08:58:06 

    >>1
    何歳だろう?
    周りが結婚したり子供いると自然と会える時間限られて1人行動になると思う。

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 08:58:17 

    ライブに行ける友達がいるだけ良いよ

    +7

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 08:59:03 

    会うと楽しいけど、変なこと言わなかったかな?とか、楽しすぎてテンションおかしくなかったかな?とか、帰り道の自分の反省会がすごくて疲れる。あー楽しかった!また会いたいなー!で終われてた若い頃が懐かしいw

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 08:59:05 

    好き嫌いのあるライブだからでは?
    友人の好きな人or共通の好きな人のライブに行くとか、お互い楽しめるところへ行けばいいと思う

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 08:59:07 

    会うと楽しいけど会う前、会った後にはどっと疲れるよね。気を遣ってしまうし、会話とかループ回想して自己嫌悪に陥るとか。
    かと言って1人で楽しめるタイプでもない。
    気を全く使わない友達がいたら最強…かな

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 08:59:33 

    >>1
    ライブ付き合ってくれてありがとう、次回は〇〇ちゃんのしたいことに付き合うね、で良いんじゃない?

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 08:59:35 

    >>1
    人間関係は鏡です。
    ご自身が少なからずそう感じているから相手に対してもそう思うのでは?

    +6

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 09:01:20 

    わかるよ。
    人と一緒だと、異常に気遣っちゃって、疲れるよね。
    でも、誰かと触れ合ってないと、寂しくなるもんね。
    1人も楽しいけど、1人以外も楽しめるようになりたいよね。

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 09:01:42 

    >>9
    アサ芸の社長✋

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 09:01:48 

    >>1
    私はそこまでファンではないアーティストのコンサートでも友達に誘われたら喜んで行くよ。
    誘われてなかったら、行ける機会もないし行くためにそのアーティストのおすすめ曲を友達から教えて貰って聴いてみたりその過程も楽しんでる。
    で、行ってみたら生歌聴いたら「いいじゃん!」てなるw

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 09:01:54 

    >>1
    気にするな!
    誘って断らないなら誘いまくれ
    来たくないなら来ないんだよ
    行ったら楽しんで来いや〜

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 09:02:32 

    >>1
    昨日友人の3人とランチをした。
    楽しかったが、帰宅して自分の発言がおかしくなかったか?失礼にあたらなかったか?と一人反省会をした。
    今も考えている。
    友達付き合いは楽しいとストレスが裏腹だと思う。

    +18

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 09:03:56 

    >>2
    想像しただけで頭がおかしくなりそう

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 09:04:10 

    >>1
    寄る辺ない子供みたいな主さんだね。
    人と一緒に居るのも不安、でも1人も不安って感じで、どっち取っても自分の選択に自信が持てないでいる。主さんって昔からそうだったの?自分で決める事が出来ずいつも人の意見を頼りに生きて来たような。ここで色々意見もらっても最終的に主さんが決めなきゃいけない事だよ。だって、がる子達がそう言ったんだもんって決めた責任から逃げちゃいけない。結果がどうであれ、今の状況がしっくり来てないなら勇気を持って少しでも生きやすい方向に舵を切る。今のままグダグダ悩んでても状況は変わらないからね。

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 09:05:15 

    1人反省会がきつい。昔は次々と予定があったからすぐ切り替えられたけど、今はたまにしか友人と会わないから延々と反省しちゃう。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 09:06:56 

    自分はだいたいどこでも1人行動が多いから周りの目とか気にしないけどね
    一度1人で行ってみたらいい
    舞台でも意外と1人で来るひといるよ 気を使わないし楽

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 09:08:14 

    >>15
    本当に好きなら1人で行っても楽しめる。1人じゃ楽しめない、1人じゃ行けないと言うなら、実はそれほど好きじゃないって事なんだよね。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 09:09:10 

    >>1現地で友達作ってみたらいいよ。同じファン同士話は合うし、来たくて来てるわけだから気を使う事もない。その場限りの場合もあるけど、その時だけ楽しい時間を過ごせるよ。現地集合、現地解散。私それで各地にライブ友達作ってひとりで各地に行ってたよ。昔はLINEなかったからメールのやり取りだったけど、今はLINEもあるし楽しいと思うけどな。

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 09:09:21 

    行きたくないなら無理に行く必要はないよ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 09:09:32 

    人と会うと疲れるよね。
    横一線の学生時代とはまた違う、大人になると周りを取り巻く環境も違ってくるしお互いに気を使うよね。
    私はライブも1人で行くよ!1人で行って、1人で美味しいもの食べてぶらぶらして帰ってくる!

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 09:10:20 

    1人でライブ行ってそのあと余韻に浸りながら居酒屋で飲んで1人カラオケが最高に楽しいよ!
    こないだはライブ後鳥貴族行ったよ。1人用カウンター席あるから行きやすい。
    一緒に行った人が楽しんでるかどうか気にする必要もないし、お店選びも自分の気分と独断で決められるし、カラオケでは好きな曲を好きなように歌う。
    同じ曲を連続で入れたり下手くそなラップだって気にせず入れられる。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/27(月) 09:11:47 

    >>3
    帰った後は、楽しかった内容よりも自分の発言や行動は大丈夫だっただろうか?ばかりが気になる

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2023/11/27(月) 09:12:21 

    >>6
    単独行動恐怖症なのかな?って思った。学生時代、トイレ行くにもぞろぞろ皆を誘わないと行けない人っていたじゃない?主さん、1人遊びすれば良いのに、なぜかそれを迷ってる雰囲気だし。

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/27(月) 09:12:23 

    >>15
    私も何回か1人で行っていたら、同じく1人で来ている人とお友達になったよ!

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/27(月) 09:15:15 

    >>1
    来てくれてる時点で、友達は楽しんでる気がするけどなぁ。明らかにつまらなそうなら申し訳なく思う気持ちもわかるけど、そうじゃないんでしょ?

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/27(月) 09:22:43 

    >>1
    意図的に気にしないようにする
    超能力なんてないもん相手の気持ちはわからないわ。

    私も気にしいだから人と遊ぶと疲れるからだいたい一人に行動だよ!
    疲れちゃう人とは相性が悪いのかな?と思って遊頻度減らす。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/27(月) 09:26:03 

    >>1
    主、それ一人遊びにチェンジ出来たら結構ハマるタイプだと思う。あの気楽さ自由さを体感出来たら戻れない!
    一人でいることにネガティブなイメージ持ち過ぎてるんだろうけど、小さいところから一人行動してみると案外平気だよ。今はそういう人多いし。
    というか人間関係で悩んじゃってるストレスから自分を解放してあげて欲しい。あれ辛いもん。

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2023/11/27(月) 09:27:25 

    >>35
    現地集合、現地解散
    これ徹底するとマジで楽だし、楽しい瞬間だけ共有できるしいいよね。たまにお茶くらいはしてもいいけど、現場以外でも関わるってなると嫌なところ見えたり動きづらくなったりするから経験上おすすめしない。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/27(月) 09:32:03 

    >>3
    私は行ってもあまり楽しめなくて疲れるし帰ってからも疲れる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/27(月) 09:39:23 

    普段は一人でライブハウスとか行く派で、こないだ気心知れた連れとライブ行ったけど、自分より世代が若いファン層なのと大きい会場だったので一人だったら気後れしたかもと思った
    ライブの感想言えるのもいい
    でもノリの違いとか汗かいてるの見られて引かれるかもとか、ちゃんと楽しんだかなとか色々考えちゃったかな

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/27(月) 09:45:09 

    >>10
    高齢者のコミュ力て凄いよね

    喫茶店で知り合ったとか
    同じマンションとか
    サウナでーとか

    自分が高齢者になっても
    コミュ力高まる気がしなくて

    このまま孤独かと思うと辛いわー

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/27(月) 09:52:09 

    わかる。
    私も数年ぶりの友達に会う予定ある。
    太ったし皆裕福だから、卑屈になってしまいそう。
    でも会いたい気持ちもすごくある。
    悩んでる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/27(月) 10:07:23 

    今は無理に行きたいとこに行かなくていいって
    思えるんだけど、20代は彼氏はいなきゃ変とか
    職場の飲み会は何回も断らない、
    プライベートも謎に忙しくしてた
    お酒なんて好きじゃないのに
    今思えば全ては結婚する為に色々やってたんだけど
    やらなくてもよかったなら引きこもってたかった

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/27(月) 12:29:49 

    >>2
    ホイしてくれないから
    いっせーので親指上げるやつおすすめする

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/27(月) 13:18:41 

    >>39
    私も。家に着いて冷静になって反省会が始まる。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/12/08(金) 19:37:52 

    >>1
    仲良く喧嘩する習慣もつのがいいんじゃない?
    言いたいことを率直に言い合える関係を築けばいいんだよ
    たぶん今は事勿れで上部だけの関係なんじゃないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード