ガールズちゃんねる

月曜日あるある

173コメント2023/11/28(火) 10:51

  • 1. 匿名 2023/11/27(月) 00:50:59 

    絶望感がすごい
    月曜日あるある

    +293

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/27(月) 00:51:15 

    冷えてる

    +74

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/27(月) 00:51:49 

    絶望

    +119

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/27(月) 00:51:51 

    大嫌い
    来ないでほしい

    +185

    -4

  • 5. 匿名 2023/11/27(月) 00:52:04 

    行ってもいないけど帰りたい

    +259

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/27(月) 00:52:12 

    お弁当作りの1週間がまた始まる…

    +100

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/27(月) 00:52:18 

    月曜日あるある

    +144

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/27(月) 00:52:45 

    朝ご飯を食べる気がしない

    +34

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/27(月) 00:52:50  ID:7MtzsIMVIh 

    起きたくない

    +121

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/27(月) 00:53:09 

    やたら電話がかかってくる
    特に午前中

    +52

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/27(月) 00:53:17 

    美容師だから月曜日休みだから
    出かけてもあんま混んでないから嬉しい、
    ただ美術館も月曜日休みだから行けない涙

    +93

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/27(月) 00:53:25 

    >>7
    日曜の夜の憂鬱感と月曜の朝の絶望感をよく表してるよね

    +104

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/27(月) 00:54:05 

    土日ダラダラ寝てたから、眠れないまま月曜の朝になってる

    +143

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/27(月) 00:54:05 

    いきつけのパチヤが月曜定休日に変わって打ちたくて発狂しそう
    よそで打って負けたら発狂死しそうで無理

    +3

    -13

  • 15. 匿名 2023/11/27(月) 00:54:29 

    待ってました月曜日!!げんきに幼稚園行ってらっしゃい〜

    +18

    -22

  • 16. 匿名 2023/11/27(月) 00:55:04 

    月曜が憂鬱って言ってるうちはまだ正常

    +26

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/27(月) 00:55:40 

    月に2回は月曜祝日にして欲しい

    +118

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/27(月) 00:56:15 

    >>14
    パチヤ?

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/27(月) 00:57:34 

    やあ!じゃねえよ💢

    +39

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/27(月) 00:58:18 

    仕事行きたくない

    +36

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/27(月) 00:58:42 

    今週は12月も来るで

    +37

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/27(月) 00:59:10 

    1番どうでもいい楽な格好で仕事に行く日

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/27(月) 00:59:14 

    >>19
    どぞ!!
    月曜日あるある

    +3

    -9

  • 24. 匿名 2023/11/27(月) 01:00:10 

    40年生きてきて数え切れないほど月曜日を迎えてるというのに毎週絶望する

    +95

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/27(月) 01:01:31 

    中学生の子供が毎週日曜日の夜になると、明日から学校嫌だなと暗い顔してるから一緒に憂鬱になってしまう。気持ちが分かりすぎる。中学生って暗黒期だよね。

    +84

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/27(月) 01:01:53 

    私の市では燃えるゴミの回収日

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/27(月) 01:02:45 

    >>1
    月曜日の屈託のない笑顔がまた切ない
    そっか、お前は笑顔で来たのかってねw

    +44

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/27(月) 01:03:20 

    出来れば誰にも話しかけられたくないわ

    +29

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/27(月) 01:03:24 

    なんで日曜すぐ終わってしまうん?

    +79

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/27(月) 01:03:29 

    >>13
    まさに今の私!

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/27(月) 01:05:32 

    >>24
    単純計算で2,085回、大卒で社会人になってからは938回。実際は祝日があるからもっと少ない。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/27(月) 01:05:43 

    >>1
    コイツを縛って括りつけてたらまだ日曜のままなのか?

    +46

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/27(月) 01:05:56 

    特にこれからの季節、寒いし朝暗いし絶望感増すよね

    +46

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/27(月) 01:07:16 

    >>14
    今のパチ屋は定休日ないと思ってたらあるんだ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/27(月) 01:09:10 

    休みたくなるから、会社に行かなきゃいけない理由を探す

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/27(月) 01:09:50 

    >>30
    完全に目が冴えているから今日も眠れない気がしてる

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/27(月) 01:10:52 

    凄い仕事行くの嫌だった
    何度も教えてるのに覚える気ないし
    やらない人いるから疲れてた
    金曜に初めてブチ切れたら最後までキレッキレの動きしてた
    最初から動けや!

    +31

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/27(月) 01:15:25 

    パワハラモラハラ上司が月曜は不在でヒャッホー!
    けど翌日いるとなると、休み明けよりどんよりする

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/27(月) 01:15:51 

    >>16
    どうなったら異常なの?

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/27(月) 01:16:55 

    >>29
    いや日曜だけやない。土日がすぐ終わるよ。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/27(月) 01:17:08 

    近所のお弁当屋さんが張り切ってる
    これから1週間頑張らないとだから、私も買って行こうかな

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/27(月) 01:18:14 

    土日に寝過ぎたせいで夜眠れなくて月曜は寝不足

    +33

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/27(月) 01:18:20 

    目が死んでる

    +14

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/27(月) 01:18:48 

    月曜日朝起きて雨降ってたらもう休もうかと思ってしまう

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/27(月) 01:19:16 

    月曜日あるある

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/27(月) 01:19:56 

    >>1
    あるあるかなー
    うちのところは可燃ごみの日〜
    月木が染み付いてる〜

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/27(月) 01:21:45 

    月曜朝に家から会社に行くのがだるいのかと思って1回会社近くのホテルから出勤してみたんだけど、朝食やチェックアウトとかバタバタするし、余計疲れただけだった

    +43

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/27(月) 01:23:09 

    >>37
    あなたみたいな人がいたら仕事行きたくなくなるよ

    +11

    -14

  • 49. 匿名 2023/11/27(月) 01:24:05 

    日曜夜にセクシー田中さんを観るようになってから毎週寝不足です

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/27(月) 01:25:33 

    休日との時差ボケでつらい

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/27(月) 01:25:55 

    >>1
    職場に苦手な人がいるのでまた安定剤飲む日々なのかと絶望…

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/27(月) 01:29:09 

    >>1
    どちら様ですか?で逃げ切りたい…

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/27(月) 01:31:15 

    休みっす

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/27(月) 01:31:35 

    毎回、月曜日はボー…としてしまう

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/27(月) 01:32:21 

    朝からボーっとする

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/27(月) 01:33:07 

    理容室や公共施設はお休みでラッキー✌️

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/27(月) 01:33:42 

    祝日はハッピーマンデー

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/27(月) 01:34:01 

    パチンコの玉が出やすい

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/27(月) 01:34:38 

    ニートにとったら、むしろ土日よりは好き

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/27(月) 01:36:48 

    >>23
    23です
    ごめん…

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/27(月) 01:38:02 

    ブライダル業界、怒涛の土日が終わってホッと落ち着いて事務仕事ができる日

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/27(月) 01:38:44 

    全然眠れない…
    起きてるみなさんは明日何時起きですか??

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/27(月) 01:40:15 

    >>62
    5:40に起きて弁当作りからの仕事だよ…

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/27(月) 01:41:11 

    >>62
    5時50分
    寝れなくて焦ってより寝れない

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/27(月) 01:42:57 

    >>48
    こっちは胃も痛いし胃薬と安定剤飲みながら親切に数ヶ月教えて来たわけよ
    他の同僚だって困ってた
    言われてサボるのやめるくらいなら初めから動けばいい話

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/27(月) 01:46:00 

    朝起きて雨だと月曜日は特に気分が落ちる
    天気予報見て1週間、雨多いと絶望的な気持ちになる

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/27(月) 01:50:59 

    >>15
    マイナス大きけど私も全く同じ気持ち!
    やっと土日が終わった!!

    +10

    -7

  • 68. 匿名 2023/11/27(月) 01:52:56 

    自分の仕事が火曜日休みだから今日行ったら休みだ!って気持ちと、子どもの学校は一週間の始まりだからあー学校始まるって憂鬱な気持ちと両方ある。
    子どもの休みと自分の休みが合わないから学校の長期休みの火曜日と年末年始以外起きなくて良い朝がなくてツライことに今気付いた。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/27(月) 02:03:20 

    >>7
    笑いすぎて涙出た
    金曜日の朝も地味に気になるw

    +23

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/27(月) 02:21:38 

    >>17
    わかる
    明日が勤労感謝の日であるべきだった

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/27(月) 02:23:55 

    明日仕事、行きたくない

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/27(月) 02:24:03 

    >>32
    は?

    +2

    -7

  • 73. 匿名 2023/11/27(月) 02:25:18 

    >>7
    日曜日の朝も既にしんどい

    +46

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/27(月) 03:09:14 

    あたい今日休みやで

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/27(月) 03:14:08 

    「人間関係も一から」くらいの気分になる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/27(月) 03:20:02 

    月曜の朝を迎えたくなくて夜更かししまくる

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/27(月) 03:39:26 

    >>73
    私も日曜の朝はもう絶望に足を突っ込んでいる笑
    金曜夜から土曜夜までが至福すぎるよね。

    +41

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/27(月) 04:06:08 

    自分が思ってる以上に頭が回ってない
    ことに気がついた

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/27(月) 04:10:51 

    私はやっと休み
    土日、先週は祭日もあったからクタクタ

    毎週午後からスパ銭行くのが生き甲斐

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/27(月) 04:13:29 

    >>1
    生理的に受け付けないランキング1位不動

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/27(月) 04:57:15 

    >>37
    ようやった
    その人も今絶望の月曜を迎えてるよねw

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/27(月) 05:02:28 

    >>16
    うちの旦那うつ病で2回、トータルで2年半くらい休職してるけど、休職前に起きれなくて遅れて出勤したり会社休んだりしてたのは圧倒的に月曜が多かったわ
    そして冬でとどめさされてた感じ
    冬季うつってあるからね

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/27(月) 05:16:37 

    また月曜日からやり直しか

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/27(月) 05:26:25 

    普通に体が絶不調

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/27(月) 05:28:07 

    >>40
    よこ
    三連休や正月休みの1週間近い休みも入ってしまえばあっっという間に終わる
    休み前が一番楽しい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/27(月) 06:16:17 

    >>13
    ダラダラ寝てなくても緊張して寝付けない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/27(月) 06:19:35 

    おはよう。

    月曜は仕事帰りにスタバ行ってよしの日にしてるよ。

    起きてえらくて、
    仕事いってえらいから。

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/27(月) 06:29:05 

    >>15
    わたしも月曜日はパート休みなので月曜日はこれだったけど、旦那がコロナ禍からテレワークになって毎日家にいるから気持ちが安まらない。

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/27(月) 06:41:33 

    >>17
    うち、祝日休みじゃないのよ。土日は休みだけど。

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/27(月) 06:45:00 

    仮眠程度の睡眠でも以外に体力回復してる

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/27(月) 06:55:00 

    朝起きるの辛いねー。
    仕事行きたくない。
    気持ち上がらない、今日すごい、何これ。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/27(月) 06:56:27 

    体が疼いてる

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/27(月) 06:57:41 

    現実逃避中

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/27(月) 07:01:41 

    >>15
    私は保育園だけど、
    楽しく元気に月曜日起きてくれてみんな保育園や学校行ってくれたら私も仕事頑張れるから1週間頑張ろーって思える

    +4

    -4

  • 95. 匿名 2023/11/27(月) 07:08:55 

    月曜の朝は大体お腹の調子が悪い
    心因的なものだと思うけど行きたくない気持ちに拍車がかかる

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/27(月) 07:13:06 

    あと5日(´・ω・)

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/27(月) 07:24:14 

    月曜に限らず、この時期は特に朝早く起きなきゃいけないってことが辛い。辛すぎる。何でまだ暗いうちから起きなきゃいけないのって気持ちになる。
    で、頑張って1日過ごしてもまた明日も早く起きなきゃいけない。仕事ないのもきついけど、毎日仕事行かなきゃいけないのも地獄。

    +13

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/27(月) 07:32:32 

    >>11
    だから だから から

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/27(月) 07:37:09 


    アメリカじゃ
    「月曜日が嫌い」という理由で
    殺人事件を起こした
    小学生もいたから
    名前はブレンダ・アン・スペンサー
    憂鬱なんだとおもうわ〜
    月曜日あるある

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/27(月) 07:38:18 

    >>27
    そう考えたら可哀想な気もしてきたwww

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/27(月) 07:39:30 

    早く金曜日になってほしい😭

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/27(月) 07:43:08 

    >>7
    金曜土曜のハイテンションがわかりすぎてwww

    +11

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/27(月) 07:43:50 

    >>17
    三連休明けの火曜日しんどいから水曜に休みほしい
    今日と明日頑張ったら休み!って思える

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/27(月) 07:44:01 

    >>1
    >>17
    ていうか水・土日を休みにして欲しい。そしたら火曜夜と水曜日がヒーローになれるし月曜日がここまで嫌われる事もない。月曜日はそれで救われるのに。

    +21

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/27(月) 07:51:30 

    >>25
    頑張れ!!うちの子も中学卒業までそうだった。校内学校滞在時間最短だと思う(ギリギリ登校、サクッと帰宅)
    高校生になったら学校たのしくなるといいね。

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/27(月) 07:52:17 

    >>1
    本当に嫌なのはサザエさんのエンディングの頃

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/27(月) 07:52:17 

    >>104
    分かる
    前に先輩が有給休暇毎週水曜日に1日ずつ使おうかなとか言ってて、本気でマネしようかと思ったw
    (結局2人ともやってないけど)

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/27(月) 07:52:22 

    月曜日だけ午後から仕事にしてほしい。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/27(月) 07:53:46 

    月曜日に燃えるゴミの日なの辞めてほしい

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/27(月) 07:53:55 

    >>6
    今日テストなの忘れててお弁当いらないと気がついた。朝から幸せだった笑

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/27(月) 07:55:55 

    ねむたすぎる…

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/27(月) 07:56:13 

    もう祝日がないなんて…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/27(月) 07:56:39 

    以外と日曜よりは元気

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/27(月) 07:57:03 

    女性社員が突然休む
    するとその週に他の女性社員も休む

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/27(月) 07:58:57 

    あーあ、眠れなかったよ

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/27(月) 08:04:36 

    >>77
    わかる!
    本当にそう!

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/27(月) 08:05:06 

    仕事が辛くてたまらなくて、家に帰っても仕事のことが頭から離れず不安で、夜もあまり眠れません。
    心療内科とか行ったらよくなるかなぁ?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/27(月) 08:05:24 

    >>1
    月曜日は帰れ

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/27(月) 08:06:35 

    小児科激混み

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/27(月) 08:09:14 

    >>6
    それくらいなら私がやりたいな
    私の仕事と変わってほしい

    +8

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/27(月) 08:11:21 

    >>106
    わたし笑点

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/27(月) 08:11:50 

    >>120
    朝から嫌な言い方するね〜

    +4

    -6

  • 123. 匿名 2023/11/27(月) 08:14:07 

    月曜日の給食を麺類やカレーにしたらどうだろう。
    子供らだけでもちょっとマシにしてやりたいわ。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/27(月) 08:14:44 

    >>109
    わかる。月曜回収いやだよね。。
    うちも可燃ごみ月木地域に長らく住んでたんだけど、最近、水土地域に引っ越してきた。休みの日に1日あるの嬉しいし、ゴミ出しに気持ちの余裕できたw
    土日は外食て決めてるからゴミもあんまり出ないから月曜回収に個人的メリットないしほんとどうにかしてと思ってた。

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/27(月) 08:22:30 

    早く寝なかった私を恨む儀式がある

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/27(月) 08:24:33 

    >>29
    ホタルかいな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/27(月) 08:24:36 

    >>15
    無職さぁ
    空気読め

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/27(月) 08:27:35 

    日曜日、水曜日を自分の休みにしてるから、2日行けば休めるとそれだけを希望に何とか頑張ってるけど、ほんとは土日祝日水曜日と休みたい。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/27(月) 08:28:24 

    >>25
    受験も重なると更に憂鬱…
    うちの子、勉強しないし反抗期だし中学卒業したら働くのかな

    +6

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/27(月) 08:32:12 

    眠い

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/27(月) 08:33:46 

    テンションが上がらない

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/27(月) 08:34:12 

    >>125
    そんな儀式する暇あるならその時間、寝るか身支度しろよ…(笑)

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/27(月) 08:38:11 

    >>77>>73>>1
    サザエさん症候群とか言われがちだけど、実はワンピース辺りから徐々に憂鬱になり、あっこにおまかせ辺りがMAX
    サザエさんの時間帯はもう諦めの境地
    あのアッコにおまかせの盛り上げ感、空元気感が余計に憂鬱になるのよな

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/27(月) 08:38:37 

    土日遊んどいて体調くずして休むやつがいる

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/27(月) 08:42:56 

    >>1
    マジで仕事やめて専業主婦なりてえな

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/27(月) 08:43:59 

    >>73
    分かる。
    起きた瞬間から死のカウントダウンが始まってる感じ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/27(月) 08:46:19 

    >>6
    高校3年のお弁当が後少しで終わりますが、月曜日は面倒くさいです。

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/27(月) 08:46:43 

    >>110
    作る前に気付いて良かったね!
    明日お弁当箱いらないんだった~って言われた時、やったぁ!ってなるよねw

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/27(月) 08:48:19 

    昔はめちゃくちゃ憂鬱だったな。
    今は水日休みだからそんなにならない。
    連休じゃないから遠出は難しいけどインドア派だから問題ない。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/27(月) 08:50:49 

    土日になにもせずに、することがないから、なんか食べてる、いつも食べてる
    食べ過ぎて体が重くて、食べ過ぎたことを後悔して、一週間が始まる
    仕事してる時は、食べないから健全

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/27(月) 08:55:54 

    あー帰りたい
    出社しただけでも花丸

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/27(月) 09:02:04 

    だるいよねー。まだ仕事に行ってもいないのに気持ちはもう疲れてる。今から行ってきます…

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/27(月) 09:04:07 

    >>137
    うちの子も高3。
    卒業まで100日きったくらいだね。そう思うとなんだか感慨深いね
    お弁当たくさん作ってきたね。お互いおつかれさま。
    残りのお弁当作りの日々を堪能しようね

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/27(月) 09:05:17 

    働きたくない!!!!

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/27(月) 09:13:08 

    落ち着く

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/27(月) 09:16:10 


    アメリカじゃ
    「月曜日が嫌い」という理由で
    殺人事件を起こした
    小学生もいたから
    名前はブレンダ・アン・スペンサー
    憂鬱なんだとおもうわ〜
    月曜日あるある

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/27(月) 09:19:09 

    >>29
    せつこーー!!

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/27(月) 09:30:24 


    アメリカじゃ
    「月曜日が嫌い」という理由で
    殺人事件を起こした
    小学生もいたから
    名前はブレンダ・アン・スペンサー
    憂鬱なんだとおもうわ〜
    月曜日あるある

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/27(月) 09:42:39 

    >>15
    まじないわ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/27(月) 10:11:31 

    仕事が嫌すぎてその事ばかり考えて、夜何度も起きてしまう。嫌だなあ〜、憂鬱だなあ〜、と布団の中で悶々として、30分おきに寝て起きてを繰り返し朝を迎える。もういやだ。。。。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/27(月) 10:19:32 

    >>133
    それでもアッコは見るのねw

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/27(月) 10:21:44 

    >>51
    なんか健気だな…苦しめるその人を飛ばしてやりたい

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/27(月) 10:30:44 

    >>152
    ミスも多く手を抜く人で見ているだけでイライラする。クレームもかなり多く上司も自主退社しろと言ってるけど頑なに居座ってる…

    会社側から辞めさせることは出来ないのだそう…

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/27(月) 10:47:08 

    月曜休みだけど今週は休みない🥺

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/27(月) 10:58:46 

    月曜日は休ませみ。まだ布団

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/27(月) 11:03:22 

    >>149
    暖かいこたつでゴロゴロ幸せ!

    +0

    -4

  • 157. 匿名 2023/11/27(月) 11:05:06 

    しいたけ占いが楽しみ

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/27(月) 12:26:27 

    >>15
    私はこどものいない平日8時間の自由より、こどもを送り出すために朝起きる方が辛いから、こどもがいようと土日がいい。。。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/27(月) 12:27:52 

    >>17
    火曜日が辛くなるだけだよ。
    祝日無くして火、木、土、日休みでいいんじゃない?
    週3日、一日置きなら頑張れる。

    +0

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/27(月) 14:52:44 

    私は割と月曜日は大丈夫。
    日曜日の夜はそりゃ憂鬱なんだけど、たぶん仕事そんな嫌いじゃないのもあって、月曜日は元気あるんだけど火曜の夜あたりからもう元気なくなってきて水木金の朝は普通に辛い。

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/27(月) 15:17:13 

    小児科、本当に混み合う

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/27(月) 15:40:47 

    一週間長い~

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/27(月) 16:05:35 

    >>128
    毎週水土日休めたら最高だよね

    +4

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/27(月) 16:24:06 

    >>82
    私は今日しんどくて休んじゃった。
    安定剤飲んでるけど限界だな。

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/27(月) 16:29:49 

    どう頑張ってもやる気でない

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/27(月) 16:49:47 

    >>11
    大変失礼ながら、美容師さんって美術館行くの?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/11/27(月) 20:36:07 

    >>164
    仕事が原因なら仕事から離れない限り良くならないのよね…
    無理しないで
    どうぞお大事に

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/27(月) 20:45:01 

    >>164
    辛い時は休んでいいのよ
    自分の身体が一番大切
    寒いから暖かくしてね

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/27(月) 20:46:18 

    >>29
    土日って絶対24時間ないよね?
    月曜日に時間取られてるよね?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/27(月) 21:01:07 

    月曜日あるある

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/28(火) 00:17:20 

    月曜の仕事帰り、なぜかやけにラーメンが食べたい
    でもラーメン屋は月曜定休日が多い

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/28(火) 02:27:11 

    週末の疲れが残ってる

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/28(火) 10:51:57 

    私は基本月曜日は絶望的で調子悪い。
    ただ一度、土日に社員旅行があって本当に行かなくなかったけど踏ん張って行って、その翌日の月曜日はとても爽快だった。 
    社員旅行に比べれば、会社で仕事するのがすごく楽に思えた。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード