ガールズちゃんねる

人生でいちばん寒い思いをしたとき

197コメント2023/11/30(木) 23:27

  • 1. 匿名 2023/11/26(日) 23:18:56 

    高校の体育で寒中水泳やったときです。
    翌日寝込みましたが、意外にみんな平気そうでした。

    +63

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/26(日) 23:19:44 

    真冬にガス止まったけどお風呂入りたくて水風呂したとき

    +73

    -9

  • 3. 匿名 2023/11/26(日) 23:19:47 

    人生でいちばん寒い思いをしたとき

    +50

    -3

  • 4. 匿名 2023/11/26(日) 23:20:09 

    吹雪の中長蛇の列のタクシーに並んだこと。

    +56

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/26(日) 23:20:09 

    人生でいちばん寒い思いをしたとき

    +45

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/26(日) 23:20:18 

    天は我々を見放したァァァ!

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2023/11/26(日) 23:20:31 

    +50

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/26(日) 23:20:50 

    18歳の2月に行ったディズニーランド。
    ディズニーオタクの友達と行ったんだけど、パレード待ちに場所取り4時間寒空の下で座りっぱなし。私はパレードなんていい席で見えなくて良いから色々回りたかったのに無理だった。
    あれ以降ディズニー恐怖症になって行っていません。寒かったなぁー

    +130

    -7

  • 9. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:13 

    学生時代のプールの前のシャワー

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:17 

    >>1
    寒中水泳やる高校にわざわざ行くってすごいな
    全力で回避するわwww

    +63

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:22 

    3.11で、電気水ガス
    止まったとき

    +92

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:26 

    >>7
    有田

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:26 

    東京に雪が降った日に、罰ゲームで全裸にバスタオルだけ巻いて深夜にコンビニに行ったこと

    +2

    -20

  • 14. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:31 

    好きな人の仕事が終わらずひたすら待ってたクリスマスイブ
    その後告白されてホクホクでしたが

    +56

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:42 

    気温だけならマイナス10度超えてる場所に行った事あるけど、中学の時に冬のマラソン大会の途中に突然雨が降ってきた時。

    パンツまでびしょ濡れになって本当に凍死するかと思うくらい寒くて、次の日学校やすんじゃった。

    +46

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:47 

    手術のとき
    寒すぎた

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:02 

    真冬の北海道、海の町で高所作業車に乗って作業。
    鼻水とかもうどうでもいい

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:08 

    ゴールデンウイーク暑かったから
    半そででバイクで富士山ツーリング行ったこと

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:25 

    3.11の震災の日の夜
    雪降ってたし電気止まってたしめちゃくちゃ寒かった
    普段仲良くない家族だけど震災で不安なのもあって誰も文句言わず同じ部屋に集まって石油ストーブ付けて寝た

    +80

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:28 

    >>4
    同じくバスに並んだ事
    全然バスこなくてしんどかった

    仕事も雪の日は雪手当てつけてほしい…

    +29

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:34 

    >>1
    安いからと1月に結婚式した。ウエディングドレスで屋外にでたとき。

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:45 

    修学旅行のスキー
    鼻炎持ちで鼻水止まらなくてスキーどころではなかった

    +10

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:49 

    小学生や中学生の頃、真冬の雪が降る中、バス停小屋に1時間に一本のバスを1人で待ってたこと。雪だからめちゃくちゃ遅れてるし、ほんと寂しかったな…。

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:50 

    冬の朝の雪降ってるなか出勤

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:55 

    去年屋外テントでイベントバイトした時
    電源がないからと暖房もなく、ホッカイロと私物コートのみでした🥶
    風邪やコロナにならなかったのは奇跡

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:58 

    マイナス30度の北極の世界を体験できる施設
    真夏で半袖で入って極寒だった

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/26(日) 23:23:00 

    カラオケ🎤
    会社の忘年会で、酔った勢いで張り切ってMISIAの歌ったら、大事故。キーン🥶て部屋が冷えた

    +13

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/26(日) 23:23:07 

    すごく美人かつおしゃれな友人の前で、父親がいつも通りのダジャレをかましたとき。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/26(日) 23:23:17 

    >>21
    それは寒い。何故外に出た。

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/26(日) 23:23:40 

    この間1人で夕方から飲んでたら楽しくなって飲みすぎて、帰りのバスで気持ち悪くなって歩いて帰った時。
    昼間あったかかったからそんなに着込んでなくて、夜になって気温が下がって凍えながら30分くらい歩いた。

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/26(日) 23:23:40 

    >>14
    そのままセックスしましたか?

    +1

    -16

  • 32. 匿名 2023/11/26(日) 23:23:42 

    >>16
    麻酔の影響?

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/26(日) 23:24:04 

    母親に叱られて夜に靴も履かないまま外に放り出されたとき

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/26(日) 23:24:15 

    真冬にお金なくて灯油が買えず、極寒の部屋で2ヶ月過ごしたとき。生きた心地がしなかった。

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/26(日) 23:24:20 

    最低気温が-20℃以下だった日に体育の授業でスケート
    服装はジャージにスタジャンだったと思う

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/26(日) 23:24:46 

    >>2
    冬なら体拭くぐらいにしとくわ。あと、レンチンでお湯沸かして洗面器で湯シャンする

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/26(日) 23:24:47 

    真冬のミシガン州(マイナス10℃とか)でバス間違えて乗って、慌てて降りて次のバスが来るまで寒すぎて膝がカクカク止まらないし、吸い込んだ冷たい空気で肺が刺すように痛くてこのまま死ぬんじゃないかと本気で怖かった。

    +30

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/26(日) 23:25:06 

    >>2
    なんでガス止まったの?滞納?

    +2

    -5

  • 39. 匿名 2023/11/26(日) 23:25:14 

    友達に連れてかれたパチ屋から歩いて帰らされて真冬に2時間歩いた時は泣きべそかいてた、鼻水止まらないし迎え呼ぶにも彼氏とは別れたばっかだったし…

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/26(日) 23:25:26 

    >>13
    ハア…店員さんの迷惑考えなよ…

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/26(日) 23:25:35 

    2月に八景島シーパラダイスに行ったとき。

    なぜシーパラに冬割引があるのか理由がよくわかった。

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/26(日) 23:25:35 

    >>1
    昔、若い頃に1度だけ、自業自得ながら年末年始に野宿した事があります。

    心も体も寒すぎて死ぬかと思いました(笑)

    +40

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/26(日) 23:26:03 

    >>29
    なんか中庭にでてみんなで写真とったりするプランだった。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2023/11/26(日) 23:26:15 

    深夜車で彼とドライブしていた時、自己って海にダイブ
    彼は病院で手術
    靴もなく病院のトイレの下駄ですごしたわw
    私は無傷でした若い頃の過ちですね

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/26(日) 23:26:20 

    真夏に船で伊豆大島に行ったんだけど夜の甲板?で薄着で寝てたらめちゃくちゃ寒かった。船の上って真夏でもめちゃくちゃ冷えるんだなって勉強になったわ

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/26(日) 23:26:23 

    >>8
    それはひどい…長時間待ってパレードみたいなら一人で行けばいいのにね。その友達1人で待つの嫌だったのかな。
    私もディズニー好きだけど、そんなことされたら縁切るかも。

    +59

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/26(日) 23:26:34 

    >>10
    かなり水が汚いだろうなと思ってたら、プールって本当に寒くなると、緑じゃなくなるって驚きました。
    今ならパワハラで問題なりそうです。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/26(日) 23:26:42 

    中学生の頃、授業中先生の「海外に行ったことがある人」という質問に挙手して、ドヤ顔で「北海道!!」と答えた時

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/26(日) 23:27:18 

    今年の正月義実家に泊まったとき
    こたつ以外の暖房つけてくれなかった
    こたつとエアコン以外の暖房器具がなくてエアコンもつけてもらえなかった
    私は雪国出身で冬の家の中は暖房つけて暖かいのが当たり前だと思ってて驚いた

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/26(日) 23:27:34 

    >>25
    イベントバイトはまじ寒い。そういえば道路の交通量調査とかも寒かったな。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/26(日) 23:28:01 

    猛吹雪のスキー場で乗ってたリフトが停止した時

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/26(日) 23:28:05 

    >>9
    地獄のシャワー?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/26(日) 23:28:41 

    山の中の湖でやるクリスマスのライトアップイベント。重装備で行ったけど凍えるかと思った

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/26(日) 23:28:45 

    >>1先生がオヤジギャグを言った時。
    なんともいえない寒さが、

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:07 

    >>47
    すげー経験者しかしらない情報きた。緑じゃないけどまあ汚いよね…お疲れ様でした。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:16 

    2月に行ったディズニーシー
    まだ高校生で服とかも全然興味なくて良くわかってなくてなんの防寒もせず普段通りの格好で行っちゃって冷たい海風がビュービューで凍える思いしたわ
    お金もないからレストラン入るとかもあんまできなくて海底2万マイル横の中華屋さんでコーンスープ1杯だけ買って寒さを凌いだ惨めな思い出…

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:24 

    出張で青森に行った時
    青森駅前に泊まったんだけど道路に雪が積もっててびっくりした九州人
    夜に歩いてコンビニに行こうとよちよち歩いてたら族車に「寒いっぺ?」とナンパされた

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:24 

    >>13
    何の罰ゲームでそんなことになるの?

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:40 

    真冬に暖かい湯船に浸かりたかったのに給湯器のスイッチ入れ忘れて水風呂だった時。半分洗濯機に移動して湯船に熱湯注いだけどなんともいえない気持ちになったw

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:42 

    阿寒湖の氷の上でワカサギ釣り

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/26(日) 23:30:20 

    不妊治療で大雪。

    不妊治療はどうしてもこの日にクリニックに
    いかないといけない!みたいなのがあって
    雪の日に病院へ。
    病院で待ってる間に雪がどんどん積もり
    南武線が止まってしまい、吹き曝しのホームで
    雪にまみれて二時間くらい待機してた時。

    でもその時授かった娘が今9歳です。

    +35

    -4

  • 62. 匿名 2023/11/26(日) 23:30:24 

    小学生の頃誰も通ってない雪の田んぼ道をズンズン進んでいったらどんどん深くなって、太ももまで埋まって戻るにも戻れず仕方なく進んで太ももが真っ赤に泣きながら帰りました

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/26(日) 23:31:05 

    >>1
    子供のサッカーの付き添いで真冬に河川敷に1日いたこと。風速40メートル

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/26(日) 23:31:47 

    オーロラ見にフィンランドに行った時
    車の外気温表示はマイナス38°
    頑張ったけど身体がついていかなくて室内で休んでたら少し出たらしいけど見なかった
    3日でギブアップして南へ向かった

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/26(日) 23:31:53 

    2月のナイアガラフォールズ。寒いなんてものではなかった。滝凍ってるし…耳取れるかと思った。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/26(日) 23:32:11 

    >>55
    そこに茶色の層があって、プールに入ると水が濁ってくる。
    あと、バストトップが水着を突き破るくらい出る(笑)

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/26(日) 23:32:16 

    >>2
    大学時代に一人暮らし始めたとき、カセットコンロは絶対一台持っときなと先輩から熱くアドバイスされたんだけど、似たような目に合ったんかな。

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/26(日) 23:33:07 

    >>66
    あ、そこまで知りたくなかったです(笑)

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/26(日) 23:33:09 

    職場体験で魚市場選んだ時
    業務用冷凍庫体験死ぬかと思った

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/26(日) 23:33:19 

    新婚旅行で一月に行ったハワイ
    街は暑いんだけど、海はすっごい冷たくて、申し込んでたアクティビティの中で海の中でビーチバレーという罰ゲームみたいなのがあって、凍えながらやりました
    地獄だった

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/26(日) 23:33:23 

    エジプトに居たとき
    冬は暖房無いところ多いから寒かった
    ダウン着てたけど手袋とカイロ無かったらどうなってかと思う
    真冬は雪もたまに積もります

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/26(日) 23:33:23 

    スキーなんか興味無いのに付き合いで長野に行き猛吹雪で足の指先が死んだ。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/26(日) 23:35:02 

    >>60
    人生でいちばん寒い思いをしたとき

    +3

    -7

  • 74. 匿名 2023/11/26(日) 23:35:13 

    >>16
    全身麻酔ね。私もこれ。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/26(日) 23:35:20 

    >>1男子なんてふんどしでやってたよね(笑)

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/26(日) 23:35:44 

    >>46
    トイレとかは交代で行ってたけど、ずっとディズニーの素晴らしさを語ってたから別行動しようって言えなかった😂小心者の私も悪いです。今なら絶対言えるのに!
    ちなみにその子とは縁切るまでもなく気づいたら疎遠になっていました😂

    +40

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/26(日) 23:37:27 

    >>13
    あたしゃ嘘つきは嫌いだよ

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/26(日) 23:38:17 

    >>1
    台湾の九份でスコールに降られ濡れたあと、
    台北に戻るバスが冷房ガンガンでしぬかとおもた
    ほうほうのていでホテルに着いて、
    夫婦で風呂の取り合いになり険悪になった上風邪ひいた

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/26(日) 23:38:49 

    >>16
    寒さで死ぬんだと思った。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/26(日) 23:40:23 

    真冬の停電。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/26(日) 23:40:44 

    >>1
    冬のマラソン大会と3時間くらい外で上司に説れた時
    3日くらい鼻水止まらなかったわ

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/26(日) 23:41:28 

    >>11
    まだ寒いのに暖房もつかないし、布団に入っても部屋が暖まってないから寒いのよね。

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/26(日) 23:43:30 

    >>13
    その後バスタオルで留置所行きにならなかっただけ店員さんに感謝だね。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/26(日) 23:43:39 

    >>13
    警察に通報されなくてよかったね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/26(日) 23:44:18 

    子供の頃ヒステリー母に家を追い出されて真冬よく裸足で駐車場で身を潜めてたときかね

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/26(日) 23:44:41 

    >>1
    翌日寝込むとか今の時代なら普通に問題になるよね。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/26(日) 23:46:40 

    >>19
    こういう時、電池式の石油ストーブは役立つよね。ファンヒーターだけの家は大変だったろうな…。

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/26(日) 23:46:50 

    >>1
    13歳のころ、玄関の外で昼過ぎから5時間以上親を待ってた事。
    ちょうど新居だったのもありまだ鍵を渡されていなかった。



    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/26(日) 23:47:17 

    最低気温体験は昔韓国に行った時の−15℃だけど
    それより寒かったのは冬のキャンプ。
    夜2℃だったけど
    寒くて全く眠れなかった。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/26(日) 23:47:41 

    >>63
    だからサッカーは習わせたくないって親御さんいるよね。夏も冬もきつい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/26(日) 23:47:46 

    真冬の寒冷地、古い義実家に一泊したとき。
    夜、敷布団の枕元にあった、襖の通気口を息子(2-3歳)が全開にし、閉め方が分からず、そのまま就寝。
    冷気が直に頭側に入ってきて、無茶苦茶寒かったです。

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/26(日) 23:49:17 

    大雪の中を体重33キロで歩いた時

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/26(日) 23:49:20 

    真冬のロシア極東で氷上カニ釣りした時
    気温マイナス20℃
    凍った海の上に半日
    もう寒いなんてもんじゃないw
    小学生の娘が寒さで泣いていたw

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/26(日) 23:49:25 

    真冬の東京旅行中に厚着なのに歯がガチガチするくらい凍えてて「東京ってこんな極寒なのか...」と雪国住みながら驚いてたんだけど途中からあまりの具合悪さに急遽帰って病院行ったらインフルエンザだった。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/26(日) 23:50:52 

    2000mの山を降りるコース外れて駅まで15キロ以上の国道に出た(寒さと疲労でもう死にそう)
    日も暮れて雨の中震えながら意識なくなりそう&アドレナリンが出まくっておかしくなりそう状態の行軍
    家着後湯船に浸かったが暖かさを感じるのに20分かかった、体おかしくなってたから疲れてるのに眠れなかった

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/26(日) 23:51:07 

    真冬のディズニーランド

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/26(日) 23:51:11 

    海外だけど-17°の気温の日に、日陰で行列に並び、2時間くらい立ちっぱなしだったとき。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/26(日) 23:51:30 

    >>26
    私もこれ!
    しかもちょうど暴風が出る排気口?の真正面に立たされたから、ほとんどの被害を私が受け髪もボサボサ…悲惨な体験だった

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/26(日) 23:53:34 

    エアーズロックで日の出を見た朝。
    防寒対策はして行ったものの、刺すような寒さだった。
    そのあと日中は暑くて寒暖差だったけど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/26(日) 23:54:57 

    箱根の大涌谷。1月。少し上がっていくところありますよね。そこに行った時猛烈な風で粒の吹雪が襲ってきて痛いわ寒いわでした

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/26(日) 23:55:00 

    >>22
    私もスキーで真っ白な吹雪き、顔が固まり、足が死んでた。
    お風呂で蘇った。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/26(日) 23:55:07 

    >>7
    ナイス

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/26(日) 23:57:08 

    カナダの冬
    シンプルにやばかった
    マイナス34度、体感マイナス48度の世界
    スーパークレイジー寒かった
    ↓当時のスクショ
    人生でいちばん寒い思いをしたとき

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/26(日) 23:57:45 

    小学生の頃屋外のスケートリンクで午後から夕方まで練習してたらあまりの寒さに手と足の指先の感覚が段々無くなり、帰宅して湯船に浸かったら痛くて泣きそうになった時

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/26(日) 23:58:02 

    >>85
    何歳頃?私も鉄の扉の向こうの冷たいコンクリート廊下に出されたわ。4歳だった。母は覚えてないんだろうね。今やったら絶対捕まるレベル

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/26(日) 23:58:17 

    真冬の札幌
    北海道を舐めてました
    耳が千切れるかと本気で思いました
    たった100メートルの距離をタクシー
    で移動しました
    すみません

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/26(日) 23:59:14 

    先月の給料日までの私のお財布の中。
    ブリザード吹き荒れてて凍死するかと思った。

    +7

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/26(日) 23:59:15 

    夏はあんなに暑いのにね。そりゃ〜疲れるよ日本人。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/26(日) 23:59:33 

    >>2
    私は冬ではなかったんだけど、
    タイに行って友人の家でシャワー借りた時水しか出ないと言われかなり躊躇したけどタイは暑くて汗もベタベタだったし真水シャワーしたんだけど、
    真水はほんとに冷たいし、タイってどこも冷房頭おかしいくらい下げてて寒すぎた
    あなたは冬だったしそれ以上と思うけど、
    ほんと寒いよね

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/27(月) 00:00:40 

    彼氏の家に泊まりに行くってのを人生で初めてやったとき、シャワー借りて中途半端に自分濡らしたところでお湯のスイッチが入ってないことに気づいたけど、この家脱衣所ないし、しかも服着てないし、彼氏の呼び方も定まってないしでがまんして冷水のまま気合いでシャワー完遂した。もっと物理的に寒かったことはたくさんあるはずなのに記憶に残ってるのはこれだなー。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/27(月) 00:01:09 

    クリスマスの日に入籍したばかりの旦那と神戸旅行していて、似顔絵と言葉をかいてくれる絵描き?の方をみつけて、その方に2人して惹かれ、どうしてもかいてもらいたくて夜10時頃から1時間半並んでかいてもらった
    雪降り出してきちゃってほんっとに寒くてやばかったけど、14年経った今でも額にいれて大切に飾ってる!!今それみたら思い出してまた寒くなってきたw

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/27(月) 00:01:53 

    >>73
    これおもしろかった

    +0

    -3

  • 113. 匿名 2023/11/27(月) 00:02:02 

    >>105
    私も幼稚園に通ってた頃なので3歳〜5歳くらい
    お互い辛かったね

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/27(月) 00:04:12 

    >>113
    やっぱりいちばん弱い時にやられるんだね。
    せつないよ。
    あたたたかくして寝よう!

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/27(月) 00:04:55 

    >>56
    冬のディズニーは本当に覚悟していかないと寒いと混んでるのダブルパンチでなんも楽しくなくなるよね…
    私は千葉の高校生だったから寒いのは知ってて、上7枚+必ずフードがついてる上着を着てフードまで被る+メンツの問題で脚出したいときはスパッツとハイソックスの上から最後にタイツ履いてた(笑)

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/27(月) 00:05:52 

    小学生のとき大雪警報が出て3限目で下校になったんだけど、小学校から自宅まで1時間の距離で
    雪だからたぶん1時間以上かかってやっと辿りついたのに
    家に誰もいなくて鍵ももらってないから入れず、
    大雪でお腹空いて寒い中、2時間くらい外で待ったとき

    やっと母親が帰ってきて第一声が
    『何でお前こんなとこにいるんだ
    さっさと学校行け一生帰ってくるな!!』
    だったのが今も忘れられない

    +14

    -3

  • 117. 匿名 2023/11/27(月) 00:07:59 

    3か月で辞めた会社ですが、新入社員研修で、滝行がありました。
    入社前の3月だったので、すごく寒かったです。
    女子は白装束みたいなので、男子はふんどしというよりガーゼ1枚で、何もつけてないのと同然で、すっけすけでした。寒いのか縮こまったのが丸見えでした。
    この会社、パワハラ&セクハラ感満載でスタートしましたが、やっぱり入社後もそんな感じで、夏に辞めました。これが最大の寒さでした。

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/27(月) 00:08:52 

    2月にチケットの整理券を取りに朝7時から9時まで並んだ時
    家に戻っても低体温症のようになり死にそうだった。

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/27(月) 00:10:23 

    去年12月、東海道新幹線のダイヤがとち狂った日の昼間はまだポカポカ陽気だったから薄着で充分だったのに、見送りでホームに居た時には一桁度になっていて正直見送りやめてビルの中入りたかった…。
    12月の21:00頃のホームにただ突っ立って待つって地獄だね…。
    案の定風邪ひいて激混みの病院行く羽目に。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/27(月) 00:12:00 

    >>112
    これって、危険だよ。
    水温4度の湖に突然突き落とすとか。
    水着で4時間真冬の湖なんて、一歩間違えれば命落とすし、体冷えて生理来なくなったりするよ。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/27(月) 00:15:39 

    お正月に富山にある夫のおばあちゃんちに行ったとき、ものすごく寒くて泣きそうになった。廊下とか冷蔵庫代わりにしてるくらいだし、お風呂も待てど暮らせどお湯が出なくてつらかった。
    東京の多摩エリア育ちで東京では寒い方だけど、雪国の寒さは半端じゃなかった。

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/27(月) 00:16:41 

    >>117
    どんな職種の会社なん?

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/27(月) 00:17:30 

    >>2
    銭湯やネカフェのシャワーではだめだったのか

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/27(月) 00:18:30 

    関西の子ならわかるでしょう「冬の金剛山耐寒遠足」雪の中の登山辛かった

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/27(月) 00:24:34 

    氷の水族館?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/27(月) 00:26:21 

    インフルになった時
    気温とか関係無い病気の悪寒やばい
    何しても寒いって恐怖、混乱、絶望で精神的にくる

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/27(月) 00:27:22 

    >>60
    いいなー
    ぐるぐる穴開けて?
    憧れる。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/27(月) 00:28:00 

    阪神淡路大震災、1.17の夜、避難所小学校の体育館も教室も一杯で、コンクリートの廊下で寝た時。へとへとだったけど、寒すぎて眠れなかった。

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/27(月) 00:34:23 

    >>1
    まさか今の時代はそんな心臓に負担かかる危険な行事やってないよね?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/27(月) 00:38:02 

    >>127
    そう、氷点下でじっと待つのとエサがピンクのウジ虫なのがキツかったw
    釣れたし経験としては楽しかったけどね

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/27(月) 00:44:18 

    ためてる熱湯を水で温度調整するタイプの給湯器なんだけど、真冬のシャワー中にお湯がなくなって、冷水でシャンプーの泡流した。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/27(月) 00:45:28 

    >>122
    不動産関係です。
    仲介、リフォーム、販売なんでもやるような会社なんだけど、ワンマン経営なところでした。
    就職氷河期だったので、何から何まで、ほんとうに寒かったです。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/27(月) 00:50:17 

    2月の寒波が来てる日に出席した山のチャペルのウェディング。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/27(月) 00:52:35 

    クリスマスのアイスランド

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/27(月) 00:54:41 

    >>120
    体が冷えてチアノーゼ出てるし
    人生でいちばん寒い思いをしたとき

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/27(月) 00:56:21 

    >>135
    どこに出てるの?出てないよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/27(月) 01:00:43 

    >>136
    全身紫色じゃないの?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/27(月) 01:09:18 

    >>21
    ゲストがいたならゲストが可哀相と思ってしまった。
    船上ウエディングに呼ばれた事あって、甲板でバルーントスして写真撮りますと言われて、真冬ではなかったけど曇ってて風強くてめちゃくちゃ寒かった。曇り空にバルーンぶっ飛んで行って皆無言だった。

    +14

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/27(月) 01:14:50 

    真冬のバイク本気で死ねる

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/27(月) 01:24:01 

    >>19
    ストーブつけられなくて寒すぎてコート着て寝たな…

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/27(月) 01:42:58 

    震災の時に真冬に水で頭洗って濡らしたタオルで体ふいた時
    寒くてもなぜか清潔を保っていたかった
    髪は天日干し

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/27(月) 01:45:21 

    >>1
    中学生の時に、親と大喧嘩して雪の降る夜にトレーナー1枚で家出をした。真っ暗闇でど田舎だったため、水はけの悪い田んぼに落ちてしまい下半身が泥だらけに。それでも家にも帰れず外飼いの飼い犬を連れ出して、このまま凍死するのかぁ…とぼんやり考えながら抱っこして公園で一晩過ごした。犬付き合ってくれてありがとうね。

    +20

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/27(月) 01:48:52 

    部活の遠征先で冷水シャワー浴びた
    普通にお風呂として

    なんでだったか今では思い出せんけど

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/27(月) 02:20:39 

    吹雪の中ニットカーディガンだけで20分ほど歩いた

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/27(月) 02:24:03 

    ユニバの年越しのカウントダウンの時
    夜中の1時がピークに寒くて朝まで遊ぶ!って意気込んでいたのに退散した笑

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/27(月) 02:48:43 

    フィリピンでフェリー乗った時
    エアコンが寒すぎてデッキにも出れない船で凍えしぬかと思った

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/27(月) 03:39:31 

    昨日行った、お台場サカナフェス
    雨風で外で食べるには寒すぎて味わって食べれなかった
    行くなら春か秋ですね

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/27(月) 04:00:37 

    雪の日に海に入った

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/27(月) 04:02:00 

    >>1
    風邪引こうと思って、冷水シャワー浴びて下着だけ着てクーラー15℃とかで寝た時
    もちろん掛け布団とかなしで
    合唱コンクール嫌でやったけど、風邪ってほどじゃないけどだるさと鼻水が酷くて休んだ
    寒すぎた

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/27(月) 04:21:59 

    生駒山に夜景を観に行こうと1月か2月にドライブ。
    展望台に着いて夜景を眺めたけど寒すぎて10分もいられなかった。
    耳がちぎれるかと思った。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/27(月) 05:10:40 

    >>7
    画像貼ってる人は、それを体験したの?

    +0

    -3

  • 152. 匿名 2023/11/27(月) 06:02:21 

    真冬に引っ越した時
    荷物は翌日運ばれる予定で、布団ない暖房ない何にもない新居で凍えながら夜を過ごした

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/27(月) 06:37:56 

    >>1
    拒食症で36キロになった時に
    1年中ずっと寒かった
    真冬はめちゃくちゃつらくて
    とにかく体を温めたくて
    沸騰してるポットのお湯少し冷ましながらずっと飲んでた

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/27(月) 06:53:14 

    >>1
    頭チョンマゲみたくした💀ドクロ老婆。
    真夜中にラインでイタ電してきたり、
    悪口羅列したラインメール送ってくるくらい
    チビキチガイだった。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/27(月) 06:57:57 

    >>16
    私も。手術終わって目が覚めた時寒くてガチガチ歯がなった。みんなそうなんだね。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/27(月) 07:11:42 

    冬の早朝からのワカサギ釣り

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/27(月) 07:26:34 

    >>129
    今なら大問題だと思います。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/27(月) 07:26:53 

    耐寒キャンプ

    旦那がアウトドア好きで夏に良く連れて行かれた
    虫に刺されるし食材管理大変だしで文句言ってたら
    秋なら良いだろって山奥でした

    そうしたら雪が振りだして旦那は大喜びだったけど
    子供と必死で木の葉や木っ端切れ探した
    旦那は酔っぱらって寝てたけど私と子供は寒くて寒くて
    気分は北の国からのじゅんとゆきこ姉さんみたいになった



    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/27(月) 07:38:24 

    交通整理のバイトしてる時。
    2月の雪が舞い散るーくらいの日に、当たり前だけど立ちっぱなしでそんな交通量が多い場所でもなくそんなに動くことも無くって所で。
    日向もないからどんどん冷えてって、手の甲の皮が普通だとぷにぷに動くのがカチカチに固まってた。
    暫くして日が差してきて太陽に当たった時の温かさよ!!!
    太陽って本当に大切なんだって実感したわ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/27(月) 07:52:18 

    >>16
    女医さんの場合する側も寒いらしい
    男性ドクターが冷房ガンガンに入れたがるから

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/27(月) 07:52:24 

    >>1
    2月にディズニー行って、タワー・オブ・テラーに並んだ時。タワー・オブ・テラーの並ぶ所って、壁が無くて吹きさらしの同じ所をぐるぐる周るんだけど、寒いのなんのって!!!今まで生きててあんなに寒かったことない。
    あれ何とかして欲しいのよ。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/27(月) 08:26:18 

    >>11
    本当に大変だったね……

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/27(月) 08:50:29 

    イエローナイフにオーロラ見に行った時!
    マイナス50℃くらい?もっとかな?オーロラが出現する瞬間を見逃したくなくて真夜中に何時間も外にいた。あと星も落ちてきそうなくらい綺麗でずっと見ていた笑 
    もちろん、たまに暖まりにテントみたいな(名前忘れた)に戻ったりしたけど。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/27(月) 08:54:13 

    >>137
    画像の色処理の問題でしょ。チアノーゼ全身に出てたら死んでるわ

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/27(月) 09:09:59 

    >>120
    有吉のグラビアアイドル苛めも酷かった

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/27(月) 09:10:40 

    以前真冬に職場の人の結婚式があったんだけど、挙式が広い公園で披露宴が近くのお店を貸切だったんだけど、挙式中に北風吹いて極寒だった。
    案の定翌日風邪ひいた

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/27(月) 09:11:01 

    交通整理のバイトしてる時。
    2月の雪が舞い散るーくらいの日に、当たり前だけど立ちっぱなしでそんな交通量が多い場所でもなくそんなに動くことも無くって所で。
    日向もないからどんどん冷えてって、手の甲の皮が普通だとぷにぷに動くのがカチカチに固まってた。
    暫くして日が差してきて太陽に当たった時の温かさよ!!!
    太陽って本当に大切なんだって実感したわ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/27(月) 11:03:50 

    もっと思い出せば他にもありそうだけど、
    福岡の太宰府天満宮の2年参り?の列に並んだあの大晦日の深夜の参道がヤバかったな。でも人がギュウギュウに並んでるのに寒いの。コンビニでネックウォーマー買って身につけていて良かったわ。。真冬の福岡は寒い!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/27(月) 11:04:27 

    >>7
    この人ってこれで凍死してる?

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/27(月) 11:23:38 

    東北出身なんだけど、夏のプールの授業で水温ギリギリ20℃の日、夏だから寒いはずは無いんだけど曇り空の日でプールから上がったら皆の唇が紫の色だった😅 今考えると7月の下旬とかでも気温低い日があったのかなぁ?と。(記憶曖昧だけど唇の色だけは覚えてる)
    今は、温暖化でそんなに7月に寒い日って無いかもね。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/27(月) 12:30:49 

    建設業
    正月明けに行った山奥の現場。みぞれ混じりの雨の中の高所作業が死ぬほど寒かった
    指先かじかんでナット回せないし感電するし明日以降に延期して遅延金払うより私達の命は安いのかと思った

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/27(月) 12:39:02 

    >>63
    真冬で小雪がチラついている状態の河川敷グランドで朝7時から夕方6時過ぎまで、子供の野球の見守り&車当番が寒すぎて翌日高熱出すわ血尿出るわでキツかった

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/27(月) 12:53:07 

    東日本大震災での輪番停電の時の職場

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/27(月) 13:02:30 

    旭川に住んでいた時、朝にゴミ出しに出たら鼻の中に鼻くそが詰まってる様な感覚に。そのシーズン一番寒いマイナス20℃を記録した朝だった

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/27(月) 13:19:08 

    >>1
    芸能人を見た時

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/27(月) 13:24:39 

    海外旅行の帰り

    気温30度のモロッコからフライトして、乗り継ぎのフィンランドに一泊する予定だったんだけど…
    コート・防寒具を入れてたスーツケースがまさかのロストバゲージ…

    空港で着替えるはずだったから半袖サンダルのまま。
    ヘルシンキに着いたのが夜の22時頃だから空港内も近くのお店も閉まってて服も買えず。

    夜の気温2度のヘルシンキの街を、震えながらホテルに向かいました…

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/27(月) 13:24:46 

    新横浜スケートセンター
    スケオタだった頃試合やアイスショーをあちこち見に行ったけど、新横浜が一番寒かった
    頭痛がしてまともに見られなかったこともあるし、お腹ピーピーになったこともある笑

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/27(月) 14:25:05 

    >>1
    ツイッターなどでで芸能人の話題ばかりの時
    極寒になります

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/27(月) 14:42:29 

    冷凍倉庫入った時

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/27(月) 14:46:34 

    1月末に行った網走監獄
    スキー場よりも寒くて囚人よく死ななかったなと思ったよ

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/27(月) 15:28:15 

    >>7
    シャイニングまた観たくなってきた。冬の風物詩

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/27(月) 16:34:05 

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/27(月) 17:43:53 

    冬のディズニー

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/27(月) 19:19:06 

    >>160
    その程度で

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/27(月) 19:24:30 

    >>91
    聞けばよかったのに…

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/27(月) 19:29:13 

    >>1
    知人の結婚式。2月なのに庭で集合写真。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/27(月) 20:34:55 

    >>1
    当時付き合ってた人とケンカして真冬に車降ろされて1時間歩いて帰った…
    途中、彼氏の車が探してる感じでウロウロしてたけど、見つかりたくなくて必死で隠れながら帰った…
    彼氏は私を降ろして我に返り、ホットコーヒー買って探してたらしいけど…
    まぁそんなヤツとは別れるわね…マジで寒かった〜

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/27(月) 21:09:51 

    >>1
    同和装着って言って、自分の身の回りが企業や宗教等によってホラーじみていくのが極寒です
    寒けするよ

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/27(月) 21:18:22 

    京都市内出身だけど、マラソン大会で坂道を(ここ大事)6キロ走らされた時。
    腕と脚が芯まで冷えて痛かった。

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/27(月) 21:53:33 

    >>1
    クリスマスにフラッシュモブで告白したいから協力してって言われて、大反対したけど最終的には断りきれず協力して、私がプロポーズの相手の人の腕をとって中央に誘導したら、その子が途中で逃げ出しちゃって、真ん中で私が突っ立っててとんでもない空気になって悲しい気持ちで帰りましたよ。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/27(月) 22:32:16 

    和歌山出身で、地元に居た頃はコートを持ってなかった。冬のアウターは裏起毛のパーカー程度で十分だったから。
    大学進学で兵庫に住んで初めての冬、あまりの寒さにコートを買いに走った。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/27(月) 22:44:31 

    家族みんなが外食するので誘われたが断り(家で歌い踊り狂う予定だった)玄関先までみんなを見送り、車が見えなくなってからウッキウキで家に入ろうとしたらカギかかってた。
    2月でうっすら雪も積もってて、格好はなぜかTシャツ高校時の半パンだったから死にそうになった。携帯は家の中、お金もない、スッピン、おまけに3時間ほど待った辺りで強烈な便意を催し、仕方なく玄関ドア前に便をブチまけ逃亡。(近くの公園へ)
    カギかけた犯人の父に謝り倒され、事は収まったが、母が「あの玄関前のくっさいウンコ、あれネコやで。ほんまやらしいわー。ネコでもあんな臭いウンコするんやなー」と言っていたので、未だに言い出せない。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/27(月) 22:44:33 

    >>51
    同じくスキー場でむき出しのリフトが止まった時。
    風は強くなかったから、ダウンに積もる雪の結晶の観察ができた。
    全てが違った模様で、すごくきれいだった。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/27(月) 23:36:57 

    スキー場でリフトに乗ってたら吹雪で止まった。
    雪というよりアラレで、顔にバシバシ当たって痛かったし寒かったよ~

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/28(火) 17:04:10 

    >>174
    住んでたからわかるw一瞬で水分が凍るから鼻くそみたいな感じになるねww
    あと肺も痛い。
    今は札幌住みだけど、札幌きた年は冬寒くないなーって思ってた。
    逆に今は実家の旭川帰ると寒すぎてよく高校の頃スカートで歩いてたなぁと思う。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/29(水) 23:53:20 

    正月に西穂高に登った時。まつ毛まで凍ってた。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/30(木) 23:27:30 

    スキー場でリフトに乗っている時
    アクシデントで1.2分止まった。
    風が冷たくて頬が凍るかと思った。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード