ガールズちゃんねる

体にガタが出てきた年齢

157コメント2023/12/05(火) 19:44

  • 1. 匿名 2023/11/26(日) 21:42:24 

    現在37歳、冷え性が年々ひどくなったりだんだん体の衰えを感じてきてます。
    みなさんが体にガタが出できたのは何歳ころですか?対策はしてますか?

    +114

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/26(日) 21:42:52 

    40超えたらあちこち痛い

    +189

    -6

  • 3. 匿名 2023/11/26(日) 21:42:59 

    体にガタが出てきた年齢

    +17

    -1

  • 4. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:10 

    32

    30過ぎると太るとか言うけど落ちるタイプだった

    +55

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:11 

    50歳
    もうしんどい

    +182

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:21 

    体にガタが出てきた年齢

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:24 

    30歳
    陰の毛に白髪が混じってた
    真剣にショック

    +72

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:26 

    38歳から実感しだした

    +104

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:29 

    32歳くらいから変わった

    +15

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:32 

    >>1
    主さん同い年だね。

    今年は本格的に衰えを感じたよ。
    体力が明らかに落ちたもん。

    +9

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:39 

    +19

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:43 

    35歳

    +44

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:48 

    30超えたらお腹がヤバい

    +21

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:58 

    42才
    7の倍数で変化すると昔の人は上手い事言ったな〜と思う

    +144

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:07 

    今38だけど、更年期がこわい

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:18 

    私の職場の同僚みんなロングスカートの下にジャージ履いてるけど風邪引かなくなったよ。足元の防寒は大事です。

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:22 

    28歳

    急に白髪が生えるようになったのと、しょっちゅう風邪ひくようになった。

    +27

    -5

  • 18. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:27 

    37くらいから生理の血の量が減り周期も早くなって、プレ更年期みたいな症状出てきた
    立ち仕事や力仕事は本当に辛くなったのは39くらい
    40からは一気に見た目が老けた

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:28 

    先輩方がお肉が食べられないって言ってるのを聞くと怖い
    お肉好きなのに嫌いになっちゃうの嫌だ。いくつぐらいの話なんだろ

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:32 

    45で一気に

    +63

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/26(日) 21:45:05 

    やっぱり厄年からかな

    +1

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/26(日) 21:45:06 

    35歳くらいで好きってなんだっけ?と恋がわからなくなるのは心のガタでしょうか

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/26(日) 21:45:14 

    >>1
    30歳

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/26(日) 21:45:25 

    >>1
    同い年。健康のために会社でエレベーター使わず1階から3階まで登ったら膝が痛くて痛くてw
    最近までそんなことなかったのに急に来た

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/26(日) 21:45:30 

    待て慌てるな!コレはババアを炙り出す罠だ!

    +22

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/26(日) 21:46:07 

    やはり、会社のビルから飛びおりるしかないですかね

    +4

    -10

  • 27. 匿名 2023/11/26(日) 21:46:16 

    >>1
    私も同い年です…30後半になってすぐ疲れるし回復が遅くなってきたのを感じます。更年期とか怖すぎる。

    +21

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/26(日) 21:46:26 

    36に気づいたって感じ。
    考えてみたら徐々に変化していたんだけど。

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/26(日) 21:46:30 

    35歳
    もう半年以上フワフワめまい治らない

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/26(日) 21:46:33 

    >>8
    いま38で身体のどこかが常に不調だわ

    +39

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/26(日) 21:46:39 

    メンタルは27歳で体はなんともない
    体は47歳でメンタルはなんともない

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/26(日) 21:47:08 

    38ぐらい
    それまでは疲れても寝たら治ってたけど、寝ても治らない関節が痛み出した

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/26(日) 21:47:29 

    43歳
    胃の調子が悪くなったり、あちこち痺れが出たり

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/26(日) 21:47:32 

    すぐ疲れる、その疲労が取れない、すぐ太る、心身の不調が増える
    40になったらガタガタとくるようになった。

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/26(日) 21:47:35 

    今年47
    この夏の猛暑が耐えられなかった
    生きてるのが精一杯って感じで去年までは多少暑くても忙しくても寝れば何とかなったけど今年は本当に寝てもダメだった
    急に体力落ちた自覚ある

    +72

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/26(日) 21:48:21 

    30でぎっくり腰
    37でぎっくり首
    38で四十肩

    40ってやっぱり初老なのよね

    +25

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/26(日) 21:48:23 

    49歳
    やっと五十肩が楽になってきた
    関節が柔軟性を失ってきた
    少しの無理で怪我をするのが分かり始めたmyレボリューション

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/26(日) 21:48:23 

    体力戻ることってあるんでしょうか?

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/26(日) 21:48:58 

    夏に50代になったけど、部屋の模様替えを何日かやってたら、ある日動悸と眩暈に襲われて1ヶ月ぐらい調子が悪かった 病院で検査しても何でもなかったから良かったけど、もうあまり無理するのはいけないなと実感した

    +33

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/26(日) 21:49:30 

    37歳
    かなり若いころとは違いますね。胃もかなり弱くなりました。
    早めに子供産んでいま11才なので早めに手が離れていてめちゃくちゃ楽です

    +29

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/26(日) 21:50:29 

    >>8
    わたしも!
    こないだ冷えから体調崩して、1週間ずっと不調だった。仕事は行けてたけど、疲れやすくてひたすら眠くて…年取ったなーって思った。
    気休めかもしれないけどすっぽん小町をポチってみた。
    飲んでる人いたら教えてください!

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/26(日) 21:51:16 

    >>8
    同じく
    風邪引いたら治らない

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/26(日) 21:51:48 

    >>26
    大丈夫?病院行って下さい

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/26(日) 21:51:54 

    >>19
    私は45才だけどお肉(脂身も好き)ガンガン食べれるよ!同級生の友達はお肉ムリとか言ってるけどね。人それぞれだから大丈夫よ

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/26(日) 21:52:16 

    >>37
    五十路にしか反応できない突然の渡辺美里やめろwww

    +55

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/26(日) 21:52:17 

    >>19
    二十代後半ですでにサシの入ったようなやつは無理になった。外食で脂の乗った高級な肉食べたあと具合が悪くなって帰り道大変だった。

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/26(日) 21:52:37 

    42歳。
    生理が来ると頭痛が酷くなったり身体がだるかったり。
    そして太り始めた。

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/26(日) 21:52:56 

    30後半で「なんか体力とかおちてる?」って思う事がたまにあり、40すぎて老眼を感じ始め他にも「体衰えてきた?」って思いが深まり、アラフィフ更年期で完全に目に見えて明らかな衰えを実感しまくってる。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/26(日) 21:53:05 

    50前後かな。
    生理周期がより不順になったり、出血量が増減したり。
    あと関節の痛みやあかぎれのような皮膚のトラブルも。
    そしてホットフラッシュ。
    やっぱり閉経するって大変なことなんだなと実感。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/26(日) 21:53:50 

    >>20
    私も45だー
    本当に寝ても寝ても疲れがとれないし、なによりぐっすり寝られない…

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/26(日) 21:53:53 

    24歳で出産してから

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/26(日) 21:53:58 

    35歳になってから突然高血圧になったりと心配な症状が増えてきた。
    今年本厄だから残り1ヶ月無事に終われと願ってる。

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/26(日) 21:54:01 

    >>1
    37歳でそれ言ってたら50までもたないよ
    気を若くもって!

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/26(日) 21:55:04 

    >>19
    42歳、赤身ならまだいけるよ。あとラム肉も大丈夫
    脂身の多いものは38とかそのくらいからダメになり始めた気がする
    私もお肉大好きだけど、霜降りとかは1枚で十分

    +14

    -2

  • 55. 匿名 2023/11/26(日) 21:56:21 

    40の時に自宅で心不全で心肺停止(ワクチン接種後の翌月)

    2年以上の入院生活を経てそれ以降、もう人生だめになった

    +47

    -6

  • 56. 匿名 2023/11/26(日) 21:56:28 

    40歳過ぎたら、突然ピキって腕とか脚とか一瞬の痛みが走る

    +17

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/26(日) 21:56:57 

    45歳ではじめて膝痛に

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/26(日) 21:57:45 

    >>1
    27才で白髪増えたりむくんだり、、、

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/26(日) 21:57:59 

    >>11
    ナイスwww

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/26(日) 21:58:04 

    黒ニンニクとか漢方効くのかな〜
    体力の衰えを緩めるために朝走ってる。最近寒くてしんどい😢

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/26(日) 21:59:16 

    30歳位で貧血(子宮筋腫が原因)、38歳で甲状腺ガン、44歳極度の貧血で子宮筋腫摘出しそのまま更年期。不眠も解消され少し回復の兆しが見えてきた47歳の今、関節が痛いし2週間前に感染したコロナがすっきり回復していないし、家族の介護問題。辛い

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/26(日) 21:59:40 

    >>26
    会社は退職して
    生きるんだよ

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/26(日) 22:00:25 

    35
    初めてぎっくり腰になった。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/26(日) 22:00:33 

    >>38
    かなり気をつけたら、対策したら少しは良くなると思う

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/26(日) 22:01:13 

    >>5
    40代の頃のガタが来たとはレベルが違う

    +48

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/26(日) 22:01:27 

    40過ぎてからダルい日が多かったけど、90歳の祖母に何歳から老いを感じた?って聞いたら70ぐらいかな?って言ってるの聞いて、私まだまだ若い!って思う様になったらダルい日減った。

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/26(日) 22:01:42 

    55歳
    身も心もボロボロです

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/26(日) 22:02:54 

    34歳、産後ですがボロボロ…骨盤もグラグラしてて歩きにくい、腰も痛い、浮腫、立ち上がるのもあいたたと言ってる…そのうち尿もれとかしそう

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/26(日) 22:03:41 

    年末に41になるけど、今年一年元気な時の方が少なかったよ。
    風邪ひきやすくなった。本当に体がガタガタになった。
    あと、四月にぶつけた尻がまだ治らない!!
    ヒビっていつくっつくの!
    最近は土日のうち一日はゆっくりしないとしんどい。
    結婚して15年、お互い老けたな~てなんか悲しくなるよ。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/11/26(日) 22:04:09 

    若い頃からずっとしんどくて体力ないから健康面のガタは実感がないんだけど、代謝悪くなったのは30代後半から感じてる!前はすぐ痩せたのに今はなかなか落ちないし脂肪がつく場所が変わってきた

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/26(日) 22:05:20 

    >>38
    ここはガタか来てる人が集合してるからいなそうだけど
    元気な人は50代から鍛えて筋肉増やしたり持久走始めて10キロ普通に走れるようになった人とかいる

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/26(日) 22:05:21 

    お煎餅とミカン
    餡ドーナツとコーヒー

    最近この組み合わせで胃もたれ・・・
    50代になるとダメだわ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/26(日) 22:06:39 

    >>5
    同じく。
    閉経したら老眼は一気に進むし、頭痛はするし、急にくるホットフラッシュが怖いし。本当に1日中スッキリしたいい日がない。

    +47

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/26(日) 22:07:22 

    >>1

    同じく今年37歳になり、
    傷などの治りが遅いって明らかに実感してる。
    紙で指を切る程度の傷はよくあっても、転んだら擦り切ったりの傷ってそんなにできないから気付かなかったけど、久しぶりにずっこけて膝擦りむいたら治りが遅くて遅くて…

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/26(日) 22:07:36 

    >>1
    同い年!
    一気に目の下に濃いシミが浮き上がってきたので、月1で美容皮膚科でレーザーしてもらってます。

    あと、疲れやすいので早めに寝ます。

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/26(日) 22:08:02 

    54歳
    痛くないところがない
    体力がない
    肺活量もない
    血圧高い
    体重重い
    シワシミたるみ

    +18

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/26(日) 22:08:39 

    30後半 始まった
    40過ぎ 何か超えた
    45過ぎ やばい。コントロール外

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/26(日) 22:09:14 

    >>26
    会社なんてね、いっぱいあるんだよ
    とりあえず心療内科か精神科行って、診断書貰って休職しよう

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/26(日) 22:10:11 

    >>38
    筋トレすれば体力戻るよ

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/26(日) 22:10:43 

    12歳
    目が悪くになってメガネになった(>_<)

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/26(日) 22:12:03 

    45

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/26(日) 22:15:34 

    >>3
    ガダルカナル・ガタ

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/26(日) 22:15:47 

    >>73
    冬なのにホットフラッシュで急に暑くなるから一人だけ汗出てて恥ずかしい

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/26(日) 22:18:05 

    38で「ガタが来たw」って言ってたけど42~44くらいで本格的に来る
    これが先輩たちの言ってたやつか…甘かった…!って思うけどアラ還の先輩たちが言うにはまだ全然「来てない」らしい…

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/26(日) 22:18:16 

    >>35
    私は今年48
    人生初めてこの夏熱中症になり、インフルエンザになった
    メンタルもヤバすぎて職場で喧嘩してしまって、終わった

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/26(日) 22:19:54 

    >>26
    え、そのためにわざわざ会社行くの?
    それなら退職届出した方が早い

    って思って退職届持って行ったけど渡す瞬間ブチ切れて4時間社長と喧嘩して退職したわ
    あんな頭おかしい人と一緒に働いてた自分を褒めたい
    最後にやっつけな!

    +20

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/26(日) 22:21:21 

    >>2
    待て待て、50過ぎたらそれどころじゃねぇって笑
    内科、婦人科、耳鼻科、歯科、眼科、整形外科
    月のスケジュールは病院の予約で一杯になるんだから笑
    あーもう、今月のスケジュール帳、病院の予約で
    真っ黒埋め尽くされるぅw 超多忙だわ私w
    ってなるからね笑

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/26(日) 22:21:58 

    >>8
    今42ですが私も38くらいからガクッと色々出てきました。更年期のような不調が出始めて、すこぶる調子が悪い日が出てくるようになった

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/26(日) 22:24:50 

    >>2
    いきなり目が見えなくなってビビった!!!

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/26(日) 22:25:03 

    40代はガタガタガタ…と体も心も崩れていった。
    50代入ると落ち着いて今はすっごく楽。
    やっぱり更年期って大変なんだなーと思った。
    生理がなくなるだけでもかなり快調!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/26(日) 22:27:44 

    東洋医学だと女性は7の倍数年齢で変わるみたいに聞いたから7の倍数の年きたらちょっと気にしてるけど
    現在36歳。
    ガタはまだきてないな。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/26(日) 22:28:02 

    うちの旦那
    ずっとそれなりに元気だったけどコロナにかかってから
    なんか、やばい
    いきなり年老いた感じ

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/26(日) 22:35:35 

    >>1
    同い年です。
    なかなか風邪が治らないんだけどこれも老い?!(ToT)

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/26(日) 22:39:30 

    39歳
    疲れが取れないような生理前の症状がずっと続くような感じで風邪以外で初めて病院行った
    結果血液検査何ともなくて年齢的に更年期始まったのかなって漢方薬貰って何となく良くなった
    年取るのって日常の中で普通にガクンと突然来るんだなって思いました

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/26(日) 22:41:24 

    腰痛になり始めたのが35歳

    ストレッチとか毎日ウォーキングしてないと筋肉のこわばりってくるようになった

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/26(日) 22:43:34 

    元気もらってる阿佐ヶ谷姉妹が歳下orz

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/26(日) 22:44:33 

    ここ読んでも高齢出産は現実的でないね。
    超富裕層で、なんでも外注できますとかは別として。身体にガタがくるアラフォーあたりでは子育てがある程度落ち着いてくるのがベストだわ。

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/26(日) 22:44:52 

    >>93
    コロナじゃないの?

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/26(日) 22:49:37 

    33になって左膝が痛くなった!歩きすぎたら股関節?も痛くて一歩出すのが辛い

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/26(日) 22:51:48 

    >>7

    40超えるとさらにやばいよ

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/26(日) 22:52:25 

    33くらいで生理の経血量が減って楽になった、42くらいで抜け毛が突然増えヘモグロビンの値が悪くなってきて献血出来なくなった。
    でもそれくらいで、現在56だが振り返ってみて更年期障害がほぼ無い。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/26(日) 22:52:55 

    30あたりから自律神経がヤバ過ぎる
    毎年夏越すのが命懸け
    去年からは冬も無理になった

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/26(日) 22:57:27 

    >>19
    49歳ですが全然食べる

    おばあちゃんでもステーキ食べる人もいるし
    若くても脂身食べれない人もいる
    お肉好きなら元々油に耐性があるタイプじゃないかな

    +16

    -4

  • 104. 匿名 2023/11/26(日) 23:01:32 

    57歳だけど、それほど感じない 若いころはよく風邪を引いたので今のほうが元気かも 親も祖父母も90代まで健康長寿なので遺伝もあると思う 周囲は体力が落ちたと嘆くので適当に話を合わせている

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/26(日) 23:01:46 

    今50歳
    子どもの時から運動嫌いで不定愁訴多めなので、あんまり変わらない。
    でも日付が変わるまでは起きてられなくなった。

    +13

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/26(日) 23:03:05 

    >>37
    私も48歳で50肩と頚椎ヘルニアの症状が出て、49歳でやっとおちついてきたとこ。本当痛かった。50肩は、腕が上がらなくて髪が結ばなかったけと、やっと結べるようになった。

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/26(日) 23:05:09 

    44歳
    体のあちこち痛くて身動き取れません
    辛いです

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/26(日) 23:06:01 

    健康には運動が良いってことで、
    会社の3階建てのビル、
    エレベーター使わずに上ってたら
    膝痛めちゃった…。
    お尻の後ろも痛くて本末転倒…。

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/26(日) 23:06:31 

    >>1
    35歳から冷えるとギックリ腰をやりそうになる。
    冬は超極暖の上下に足裏にカイロ、背中にカイロ三枚はって何とか冷えない感じ。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/26(日) 23:06:42 

    >>20
    わかる。体力だけでなく、なんか顔つきが老けてきた。老化を感じる入り口の年齢だね。実際、毎年体の不調がみられるようになる、

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/26(日) 23:19:51 

    なんとなく、徐々にな感じ。

    30代になって、あれ?昔より髪が細くなったかな?とか。
    30代後半で免許の更新した時、5年前の写真と比べて老けたことに気づいたとか。

    40代になったとたん、左肩が四十肩に・・やっと良くなったと思ったら最近、右肩に違和感。(←今ここ)
    こうやってだんだん衰えていくんだなー、と実感してる。

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/26(日) 23:21:20 

    今、45歳なんだけど、この夏からなんかガタを感じ始めた。
    四十肩で痛いし、手の指の関節も痛い。
    気付いたら最後の生理から1年以上経ってる。
    40代になっても元気に過ごせてたけど、今年から何となく調子がイマイチで『あぁ、そういうことか』って感じてる。

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/26(日) 23:22:04 

    老眼鏡持ってる人、何歳で作った?

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/26(日) 23:27:06 

    30の歳に風邪ひいたのがこれが30歳のガタがくるってやつか〜と思った。
    37歳寝る時間あったらひたすら寝てる。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/26(日) 23:27:57 

    >>87
    私も40まで整形外科の世話になるとは思ってなかった
    今週は皮膚科と歯科の予約済
    健康ってお金がかかる

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/26(日) 23:31:56 

    40過ぎてから毎年健診でひっかかる

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/26(日) 23:34:02 

    >>8
    まさに!私も現在38歳。

    今までも不調はあったけどこんなに不調なことある?ってほど不調。
    体が辛いと、メンタルにまで響いて…。
    漢方などで、体質改善をはかっているところです。

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/26(日) 23:36:19 

    >>18
    私は逆に37から生理過多になりました。
    貧血がひどくなりフラフラです。
    ホルモンバランス、怖いです

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/26(日) 23:41:19 

    >>118
    友達がそれでピル飲んでたわ
    多いのも困るよね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/26(日) 23:45:53 

    >>87
    私も!
    全く同じラインナップで笑えた!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/26(日) 23:57:21 

    35
    白髪が増えてきたし、体力が回復しなくなってきた

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/26(日) 23:59:02 

    >>3
    この人最近テレビで見たらおじいちゃんになっててびっくり

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/27(月) 00:05:11 

    >>1
    36歳だが、たんぱく質ちゃんと摂り始めたら体が楽になってきた
    なんと1日寝なくても全然平気になった
    まるで10代の頃のよう
    それでも、ちゃんと寝た方がいいけど

    +12

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/27(月) 00:17:11 

    >>2
    40過ぎた人から、40の壁を越えたら体のガタが凄い。と言われびびっています。
    やはり、本当でしょうか?
    ちなみに今37歳。子育て真っ最中です。まだ無理が効くのか、出勤も6連勤は当たり前。忙しいと10連勤もします。
    しかし、先輩方から「今体を大事にしておかないと40、50歳になった時に反動がくる。お金も大切だけど、健康はお金では買えない」と言われます。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/27(月) 00:40:51 

    35歳で初産予定の妊婦なんだけど、晩婚も不妊治療も仕方ないこととは思いつつ、この年齢からの出産と子育てに不安がある。
    産んだら色々変わるって言うし、婦人系疾患ありで苦労して妊娠したから余計に。
    気休めだけど鉄分サプリメントは続けていこうかと思います。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/27(月) 00:43:57 

    >>73
    質問ですが、ホッとフラッシュはどういう感じで怖いのですか?単に暑くなるのとは違うのですか?例えばめまいが怖いとかは分かるのですが。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/27(月) 01:25:41 

    >>1
    35歳
    ぎっくり腰からの、ずーっと腰痛に苦しんでる
    腰が痛いってやる気なくなるしなんか病む

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/27(月) 03:03:33 

    私は明らかに42です。原因不明の体調不良がすごい増えました。あと疲れが取れない

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/27(月) 04:48:37 

    63から一気にきたね
    みんなも気をつけて

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/27(月) 05:32:57 

    50歳
    ダルい、やる気が出ない、集中できない
    歳と共に冷え症は治って熱々

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/27(月) 05:45:15 

    >>14
    他の書き込み7の倍数じゃない人の方が多い

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/27(月) 06:24:43 

    >>14
    こういうの全く信じないんだよね。
    人それぞれじゃない?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/27(月) 06:39:20 

    >>98
    コロナでもインフルでもなくて、
    普通に風邪なんだけど前は2~3日でよくなってたのがもう1週間くらい治りきらんのよ~

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/27(月) 07:26:11 

    >>65
    まだ崩れるんだ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/27(月) 07:59:26 

    >>126
    急に上半身がカーッと湯気が出るほど熱くなって、こめかみや首から大量に汗が流れるので、冬はほんとうに恥ずかしい

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/27(月) 08:01:07 

    >>126
    動悸がしてくるので大丈夫かな、と自分が怖くなる。汗がじわじわと吹き出してきて、周りの人に何か言われないかとドキっとしながら仕事してる。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/27(月) 08:03:24 

    >>87
    腰痛い、高血圧、糖尿病、喘息、リウマチ、帯状疱疹、うつ病、生理不順などかな?もう二十代からガタが来始めている。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/27(月) 08:21:55 

    >>1
    ガールズとは?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/27(月) 08:50:26 

    アラフォー
    自律神経が相当弱ったのを感じる。

    20歳の頃とか、昼夜逆転したり二晩続けて徹夜してお酒飲んでても平気でケロっとしてた
    自律神経が強かったんだと思う

    いまは規則正しい生活しないと
    体力、知力、内臓全部ダメになる感じ
    そもそも夜間に外出して飲んだり食べたり映画見たりとか動き回るっていうのができなくなった


    +8

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/27(月) 10:09:40 

    40で体力がじわっときて、

    45で体力もメンタルもガクガクっときた。

    これからが怖い


    現在47才。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/27(月) 10:17:20 

    >>94
    本当にそれですよね。

    徐々に直線的に下降するのではなく、急にガクッとくる。老いは階段状にくるのよ

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/27(月) 10:21:43 

    >>127
    うちの母と同じです。

    腰痛持ちで、ぎっくり腰繰り返すようになってから
    元気が無くなった。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/27(月) 11:04:40 

    >>65
    違うよね。シャレにならないぐらい疲れもとれない。
    40代後半からガタが加速する。
    20代の息子見てて、元気だなぁと思ってる。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/27(月) 12:26:23 

    >>5
    アラフィフだけど、去年椎間板ヘルニアやって神経痛がほんの少し残ったものの、普通に生活できるようになった
    でも足腰が常に痛くなる
    今は五十肩真っ最中
    以前よりもお腹の調子も悪くなったし、調子の良い時がほとんどない…

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/27(月) 12:30:53 

    >>8
    ほんとそれ!
    37までは元気だったけど、38から風邪をすぐひく(そしてなかなか治らない)、朝起きた瞬間から「だるい」、少し出かけると「キツイ」と横になり、とにかく常に病気とは言えない程度の倦怠感。辛い。

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/27(月) 17:52:03 

    40歳から少しずつ衰えを感じてきて、45歳過ぎたらもう雪崩のように衰えていってる…

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/27(月) 18:20:32 

    >>126
    135さん、136さん
    教えてもらいありがとうございました。
    どちらかというと、周囲の目が気になるということの恐怖って感じでしょうか。
    もしそういう方がいたら、気にしてませんと言いたいぐらいです。

    +2

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/27(月) 18:48:28 

    >>87
    そうそう!

    9月に60になったけど
    内科➡高血圧
    心療内科➡鬱
    整形外科➡膝痛でヒアルロン酸注射
    接骨院➡股関節痛

    ここに1月終わりから、耳鼻科が加わる
    (花粉症)

    通院ばかり、。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/27(月) 19:43:08 

    44歳

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/27(月) 20:33:00 

    41歳。もともと虚弱体質でいろんな工夫のもと根性で頑張ってこれたけど、この歳から、無理が効かなくなって、数値がおかしくなるし、体も入院しなきゃやばいのわかるほどで、とにかく入院ばかりしてた。一つの病終えたと思ったらまた次の病。それもなんとか手術で終わったはずだけど、そこから体調がおかしいまま…。なんとか半年過ぎたあたりから仕事再開してるところだけど、もうあっちこっちおかし過ぎて気になって仕方ない。こうなったら一つずつ潰してやろうと思ってる(とりあえず癌じゃなければ、症状出ても気にしなきゃいいと思ってるから、癌じゃないことを確認していく作業)。
    今1番気になってるのは日常生活の不便さに直結するドライアイなんだけどね。他の病に比べたら重症度低いし、なんて甘く見てたけど、正直かなり辛い。鬱陶しくて。治ってくれなきゃ頭おかしくなりそう。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/27(月) 21:22:29 

    30代後半~40代前半。
    ストレートネック、生理前の症状が酷くなる、排卵痛が始まる(チョコレート嚢胞と後に判明)、頸椎ヘルニア

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/27(月) 21:35:41 

    >>8
    分かる!
    それまで好きなだけ暴飲暴食してもペラペラな体だったのに、腰回り、尻辺りがどっしりして来たし、疲れやすくなった

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/27(月) 22:31:33 

    >>55
    逆にそれだけの経験したのに、生きて退院出来たなんてすごいよ。焦らずゆっくり体力つけてね。

    +4

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/28(火) 01:43:41 

    36の今年子供産んで一気にガタがきた。産んでなかったらまだ大丈夫だったと思う。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/12/02(土) 10:51:31 

    >>1
    同い年
    今まさにそうですぐ疲れるし自転車15分くらい漕いだだけで膝が痛い
    あと謎に朝すごい気持ち悪い時が結構ある

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/12/05(火) 19:42:19 

    >>26
    それしかないな

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/12/05(火) 19:44:00 

    >>55
    人生終わらせる?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード