ガールズちゃんねる

ゆたぼん「人生は勉強や!」休日も朝勉強→昼友人と→夜ボクシングの生活に「まるで別人」の声

468コメント2023/12/19(火) 04:03

  • 1. 匿名 2023/11/26(日) 21:03:58 

    ゆたぼんは「学校が休みの日でも朝から勉強して、昼からは友達と遊んで、夕方から夜までボクシング よく動き、よく学び、よく遊び、よく食べて、よく休む!文武両道を目指して今後も励んでいきます!」と休日のスケジュールを報告した。ボクシングジムの前で夜撮った近影を添付し「人生は勉強や!」と思いを記した。

    ゆたぼん「人生は勉強や!」休日も朝勉強→昼友人と→夜ボクシングの生活に「まるで別人」の声 - 社会 : 日刊スポーツ
    ゆたぼん「人生は勉強や!」休日も朝勉強→昼友人と→夜ボクシングの生活に「まるで別人」の声 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ゆたぼん「人生は勉強や!」休日も朝勉強→昼友人と→夜ボクシングの生活に「まるで別人」の声 - 社会 : 日刊スポーツ

    +1069

    -77

  • 2. 匿名 2023/11/26(日) 21:04:12 

    偉いね

    +2105

    -61

  • 3. 匿名 2023/11/26(日) 21:04:24 

    久々だ

    +42

    -12

  • 4. 匿名 2023/11/26(日) 21:04:34 

    うるせー

    +64

    -98

  • 5. 匿名 2023/11/26(日) 21:04:49 

    頑張って

    +1217

    -24

  • 6. 匿名 2023/11/26(日) 21:04:51 

    ようやく呪縛が解けてきた?

    +1576

    -20

  • 7. 匿名 2023/11/26(日) 21:04:55 

    すっかり忘れてた

    +363

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/26(日) 21:04:56 

    何があったか知らないけど何事も学ぶことは良いことだ。
    気づけて良かったね。

    +1410

    -13

  • 9. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:05 

    親の呪縛から解き放たれて良かったねえええ

    +921

    -14

  • 10. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:09 

    お父さんからの支配からいつか逃れて頑張ってほしい

    +994

    -7

  • 11. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:13 

    なんでこんなキャラ変わったんやろ

    +435

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:14 

    偏見ですがボクシングする人ってだいたいこんな顔。

    なんで?眉毛?顎?

    +629

    -8

  • 13. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:18 

    亀田興毅に似てる・・・

    +370

    -6

  • 14. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:20 

    やっぱり学校行かない方が自分を持ってる大人に育つ気がする

    +11

    -124

  • 15. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:23 

    毒父親のせいでスタートに立つのが遅れちゃったのかわいそうすぎる
    ちゃんと年相応の子と学校行ってたらその時にしかできない体験もできて幸せだったろうに

    +703

    -14

  • 16. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:38 

    学校行きだした途端に勉強に目覚めたの?

    +145

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:41 

    よかったやん

    +161

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:51 

    ゆたぽんって書くとゆたぼんマイスターに叱られるので注意

    +11

    -7

  • 19. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:54 

    ルッキズムなコメントばかりで草

    +0

    -23

  • 20. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:06 

    >>1
    そのうち亀田興毅みたいになってそう

    +138

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:12 

    breaking down出そうだな

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:12 

    >>14
    私は学校行ったけど自分持ってるよ

    +153

    -7

  • 23. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:14 

    高校受験するのかな?

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:15 

    気づいてよかったよ

    +116

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:21 

    >>1
    ガル民手のひら返しすぎ

    +18

    -58

  • 26. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:25 

    >>11
    お父さんの指導じゃないの、シフトチェンジしたのかと

    +379

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:26 

    これがあるべき姿だと思うよ
    これから楽しいこと見つけていって欲しい

    +35

    -6

  • 28. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:32 

    この子の父親、なんで野放しにされてんの?
    児童相談所が家に来ただとかなんか聞いた事あるけど、ちょっと会って話して終わりだったよね?

    +282

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:51 

    >>1
    高校進学するだろうね
    頑張ってるね
    政治家になったりしそう

    +8

    -43

  • 30. 匿名 2023/11/26(日) 21:06:53 

    ボクシングやるやつロクな人いない

    +36

    -23

  • 31. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:01 

    そんなかっこよくもないのに自撮りばっかあげないでほしい

    +115

    -28

  • 32. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:10 

    一緒に連む友達いるんだ、なんか安心したよ

    +215

    -3

  • 33. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:12 

    >>23
    通信制かな?

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:23 

    良かったじゃん
    不覚にもちょっと楽しみになってきたよ

    +29

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:29 

    真っ当に生きて幸せになってほしい

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:30 

    >>25
    まだ子供だからね
    子供が頑張ってるとやっぱり心動かされるよ

    +192

    -10

  • 37. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:47 

    >>1
    目覚めたんかな

    +45

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:53 

    >>1
    やっぱり学校が1番よね
    不登校とかろくな人間いないからちゃんと通学できてよかった

    +4

    -34

  • 39. 匿名 2023/11/26(日) 21:07:59 

    黒髪のせいか表情が引き締まった様子。
    以前よりずっと良いですね。
    更生できたのか考えが変わり真っ当な生き方に舵を切れたのは他人事ながら喜ばしいです。

    +187

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/26(日) 21:08:21 

    少し垢抜けたね

    +10

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/26(日) 21:08:29 

    やっぱり方向転換してきたね。予想通りすぎて

    +99

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/26(日) 21:08:46 

    >>22
    あなたはそうでも普段ガルちゃんとか見てると「自分が何したいかわからない」とか「何のために生きてるかわからない」ってコメントが多い

    +0

    -27

  • 43. 匿名 2023/11/26(日) 21:08:56 

    >>11
    キャラに限界感じたんだと思うよ
    再生回数伸び悩んでたし

    +417

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:02 

    >>6
    シナリオ通りなんじゃん?
    今でも手のひらの上で転がされてそう。
    みんな純粋に偉いとか変わったねとか思ってんの?

    +445

    -19

  • 45. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:08 

    >>26
    動画の方向性も特に変わらない気がするし、学校行ってる以外はいつも通りな感じなのかな?

    +59

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:08 

    まだまだ人生の勉強頑張ってください。
    なので、決して悪い道には進まないように。
    お金を奉仕してくれた方に恩返し出来るくらいの人生を送ってください

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:09 

    >>32
    でもゆぼたんと話が合う同世代の子っているのかな

    +22

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:10 

    >>25
    なんで?ガル民は学校行ったほうがいいよって言ってる人が多くて、自発的に勉強したり、スポーツしたり自分から頑張ってるの応援してるのに手のひら返しとは違うんじゃない?

    +143

    -7

  • 49. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:11 

    >>14
    自分を持っているという優しい表現してるけど悪く言うとワガママとか我が強いとか協調性がないとか…いいことばかりでもないけど

    +20

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:24 

    ちょんまげ小僧に感謝だね

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:27 

    ほんまかいな

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:39 

    >>33
    多分ね
    内申点はほぼ絶望的だろうから公立は無理だし、私立だって入試一本の所もあるけれど、最低限の学力は必要だし

    +30

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:42 

    おー頑張れ。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/26(日) 21:09:47 

    結局何がしたいん?

    +12

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/26(日) 21:10:19 

    >>49
    自分の意見を持たずに世間体でしかものを判断できない大人よりマシ

    +2

    -13

  • 56. 匿名 2023/11/26(日) 21:10:38 

    当然の事をし始めて何で誉めんねん

    +13

    -9

  • 57. 匿名 2023/11/26(日) 21:10:41 

    >>38
    学校に通いたくても通いにくい状況にいたり、学校に馴染めなかったり、いじめに遭って不登校の子もいる
    あんた最低だね

    +40

    -2

  • 58. 匿名 2023/11/26(日) 21:10:53 

    >>31
    かっこよくない人に限って自撮りあげるのってあるある

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/26(日) 21:11:18 

    >>25
    元々「学校行け!」とか「父親から逃げろ」って声が多くなかった?
    こどもが不登校から抜け出して学校行きだしたんならそりゃ応援するよ

    +96

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/26(日) 21:11:23 

    反抗期か

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/26(日) 21:11:29 

    >>25
    今までの経緯を知ってて、それから頑張ろうって思ったなら応援したくなるよね。
    確かに、驚くほどの手の平返しだけど笑。
    それはそれで良いと思わない?

    +48

    -4

  • 62. 匿名 2023/11/26(日) 21:11:31 

    親の洗脳から抜け出せたことが本当すごいと思う

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/26(日) 21:11:36 

    >>44
    父親のシナリオ通りでもあのまま学校にも行かず
    同年代の友達がいない人生送るなんて可哀想過ぎる
    重要なのは学校へ行くこと
    コミュ力高いのか良い子多いのか知らんけど友達すぐ出来たのは良かった

    +288

    -7

  • 64. 匿名 2023/11/26(日) 21:11:47 

    >>11
    年齢的にもう自分で動けるからね。
    もう前から、この子の中では自分の親はおかしいって気付いてたでしょう。
    今の時代ネットで気づけることが沢山あるし。
    そして、自分で考えて行動おこしてるんだから偉いと思う。頑張れ。

    +334

    -8

  • 65. 匿名 2023/11/26(日) 21:11:57 

    >>1
    まるで別人と言うよりこの子の本質はもともとこういう子だったけど、まだ今より小さい時は親の思考に従わない選択肢があって良いってことを知らなかったんじゃないの?親が望む姿でいるべきと言うか自分の意見を言ってはいけないと思っていたというか

    +130

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/26(日) 21:12:17 

    >>56
    産まれた環境が悪かったのに自分で抜け出そうともがいてるから応援したいやん。

    +38

    -2

  • 67. 匿名 2023/11/26(日) 21:12:18 

    >>29
    立候補はするかも
    当選するかは知らないけど

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/26(日) 21:12:20 

    大人になってからも楽しいことはいろいろあるけど、子供のうちに同世代の友達とつるんで笑ったり喧嘩したりする思い出は一生ものだよ。今からでも学生時代を楽しんで!

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/26(日) 21:12:22 

    顔が凛々しくなってる

    +10

    -2

  • 70. 匿名 2023/11/26(日) 21:12:43 

    >>55
    あー…あなたがそう思うならそれでいいと思うよ

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/26(日) 21:13:02 

    >>1

    お、覚醒した?

    +5

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/26(日) 21:13:10 

    ボクシングやり出して、彼女も出来て、デキ婚するとみた

    +0

    -5

  • 73. 匿名 2023/11/26(日) 21:13:17 

    反抗期過ぎたら逆戻りしたりして

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/26(日) 21:13:17 

    よかったよー
    こっそり心配だったんだよ

    +4

    -3

  • 75. 匿名 2023/11/26(日) 21:13:28 

    おーいいじゃん。がんばれ!
    たださ、散々バカにしてきたまともに学校通って勉強してきた子達に、なんか一言あったほうがいいよ。

    +38

    -5

  • 76. 匿名 2023/11/26(日) 21:13:37 

    勉強していないのを馬鹿にされたりして悔しかったのだろうね…あの子がこんなに立派にと言われるくらい頑張ってほしい

    +2

    -5

  • 77. 匿名 2023/11/26(日) 21:13:53 

    ぜんぜん別人じゃない件w

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/26(日) 21:14:09 

    >>1
    よかったね。高校受験なんとか間に合いそうだし、学校生活楽しんで欲しいと思う。もう、SNSはやめて普通の人に戻った方がいいよ。

    +99

    -2

  • 79. 匿名 2023/11/26(日) 21:14:15 

    頑張れよ!

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/26(日) 21:14:30 

    >>47
    今中3なら普通の子は構ってられないと思うんだけどね

    +29

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/26(日) 21:14:34 

    >>23
    てか出席日数で受験できる高校がほとんど無さそう

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/26(日) 21:14:45 

    >>1
    国公立大目指してがんばって!!

    +3

    -7

  • 83. 匿名 2023/11/26(日) 21:15:05 

    身長が急に伸びてそう

    +0

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/26(日) 21:15:43 

    >>1
    このまま楽しい学生生活を送ってくれ

    +34

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/26(日) 21:15:55 

    >>15
    でもまだ修正効くよ!
    まだまだこれから

    +109

    -3

  • 86. 匿名 2023/11/26(日) 21:16:11 

    この子を一般の不登校児とイコールで考えちゃダメだよね
    この子はどこかで父親に洗脳されて、学校に行く事を許されなかった
    世の不登校児の親で、子どもの登校を許さない親はいない

    +44

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/26(日) 21:16:14 

    東大目指して政治家になりそな予感

    +0

    -6

  • 88. 匿名 2023/11/26(日) 21:16:30 

    >>61
    良くないよ。単純だし信用できない

    +4

    -8

  • 89. 匿名 2023/11/26(日) 21:16:33 

    >>52
    結局は学校行った方が勉強も効率的に学べるもんね。
    やっぱり学校は大事

    +15

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/26(日) 21:16:33 

    高校行くか分からないけど、高校卒業したらあの親父から離れた方がいい
    YouTubeも辞めて、真面目にいきなよ
    いつまでも私生活晒すのは辞めた方がいい
    出来たら高校は行ったほうがいいよ

    +39

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/26(日) 21:17:19 

    YouTuberってどこからどこまでが本当でパフォーマンスなのかわからない

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/26(日) 21:17:22 

    >>82
    まずは高校卒業じゃない?

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/26(日) 21:17:25 

    >>1
    成長したなら違うポーズと表情してくれ
    この感じしかみたことない

    +20

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/26(日) 21:17:35 

    >>11
    私たちガル民の気持ちが届いたのよ
    このまま頑張って立派な人間になってしくじり先生に出よう

    +4

    -22

  • 95. 匿名 2023/11/26(日) 21:17:44 

    >>25
    というか、簡単に騙され過ぎ

    +5

    -8

  • 96. 匿名 2023/11/26(日) 21:17:47 

    >>6
    反抗期がいい風に作用してそうだよね

    +204

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/26(日) 21:17:52 

    全然詳しく無いから良いとも悪いとも言えないけど、若いんだから色々試せばいいよ。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/26(日) 21:17:53 

    >>52
    最近は公立も定員割れしてるところ多いからどこでもいいなら入れるよ

    +13

    -7

  • 99. 匿名 2023/11/26(日) 21:18:42 

    今更なんだよ散々正しい指摘してた人のこと見下した発言してたくせに

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/26(日) 21:18:44 

    卒業証書を偉そうに破ったのとか、いつか反省すんのかな

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/26(日) 21:18:57 

    >>36
    単純すぎ。幼稚園児や小学一年生ならまだしもゆたぼんは14歳で中3だし

    +8

    -15

  • 102. 匿名 2023/11/26(日) 21:19:24 

    >>80
    それよね
    中3のこの時期、みんな自分の事で精一杯、いきなりポンと現れた元不登校児なんて構う余裕無いでしょ
    なんなら先生も大変な時期だから、この子1人に特別構っていられない

    +46

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/26(日) 21:20:27 

    この子陽キャっぽいから学校行ってたらそれなりに楽しい学校生活だったろうにね。

    +11

    -3

  • 104. 匿名 2023/11/26(日) 21:20:33 

    >>10
    ホントそう思う
    呪縛なんだろうけど、子供は親が全てだから親があれとか思わないんだよね。
    ある程度年齢重ねて社会を知った時にあれ??って違和感覚える。

    今まで好奇の目と色んな言葉を受けていたろうけども、自分の人生と気持ちを大事にして過ごして欲しいと思う。

    人生は親の全てじゃないんだから頑張ってください、ゆたぼん。応援してる。

    +97

    -4

  • 105. 匿名 2023/11/26(日) 21:20:49 

    >>101
    あんな父親がいるんだよ
    子供に何が出来たのよ

    +11

    -4

  • 106. 匿名 2023/11/26(日) 21:20:57 

    >>88
    良い事も悪い事も両極端!
    ガルでは極論でマウントし、嫌味コメント大好き!
    それがガル子という生き物

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2023/11/26(日) 21:20:57 

    >>48
    そうじゃなくていままで散々叩いてたくせにゆたぼんが学校行きだしたら偉いとか単純すぎ

    +8

    -22

  • 108. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:06 

    >>25
    手のひら返しというより、親のあやつり人形で不憫な環境にいた子どもが正しい自我を持てたようで良かったねってことだと思うよ
    成人してる芸能人が不倫したり違法薬物キメるのとはわけが違うし

    +32

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:12 

    まぁ悪いけど今まで学校サボってたんだから朝から勉強しないと追い付けないだろうね。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:17 

    >>6

    Twitterをブロックしてると言ってたけど
    一緒に住んでる時点で意味が無い。

    +165

    -3

  • 111. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:19 

    >>57
    義務教育って言葉をご存知でない?
    国民の義務を果たしてないクズに最低とか言われたくない

    +0

    -22

  • 112. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:22 

    >>98
    うちの県で万年定員割れしてる公立高校あるけど、それでも入試で落ちる子いるよ
    二次募集でも定員にならず、三次募集もしているような高校だけど、誰でも入れるわけじゃない

    +25

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:23 

    素直だね。
    もっともっと伸びるよ!

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:43 

    よかった!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:44 

    >>111
    うん、話通じない人なのはわかった。さようなら

    +11

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:45 

    >>1

    まだYouTubeには動画上げてるの?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/26(日) 21:21:58 

    これがYouTuberとしてのブランディング(キャラ変)でも構わない
    いい方向に進んでくれて良かった

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/26(日) 21:22:19 

    そういうことならオバちゃん応援したるで

    +2

    -3

  • 119. 匿名 2023/11/26(日) 21:22:21 

    >>100
    あの時一瞬悲しい顔をしていたように見えた

    +5

    -4

  • 120. 匿名 2023/11/26(日) 21:22:21 

    >>44
    シナリオ通りでも義務教育のうちに学校に行って集団行動できるようになったり、友だち出来たのは事実だからいいんじゃないの

    +233

    -3

  • 121. 匿名 2023/11/26(日) 21:22:35 

    高校側も受け入れたくないだろね
    N高とかに行くのかな

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/26(日) 21:22:39 

    >>66
    だからこそ平等に見るんやわ

    +4

    -7

  • 123. 匿名 2023/11/26(日) 21:22:58 

    もう父親からは完全に離した方がいい

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/26(日) 21:23:38 

    >>107
    ガルは父親の批判がメインだよ
    ゆたぼん叩いてひともいたろうけど

    +39

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/26(日) 21:23:46 

    >>11
    黒髪になっただけで、まともになったように見えるw
    (アラフォーのおばさんです)

    +176

    -9

  • 126. 匿名 2023/11/26(日) 21:23:55 

    >>42
    そんなん学校と関係ないやんか

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/26(日) 21:24:30 

    >>1
    これもシナリオだよ

    +12

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/26(日) 21:24:38 

    がる民が手のひら返し過ぎでワロタww

    +2

    -8

  • 129. 匿名 2023/11/26(日) 21:24:41 

    >>112
    そうなんだ
    都立は誰でも入れるよ
    定員割れしてたら定員になるまで合格にしなきゃいけないルール
    全国共通かと思ってたけど都道府県によって違うんだね
    沖縄はどうなんだろう

    +1

    -9

  • 130. 匿名 2023/11/26(日) 21:24:53 

    >>1
    さすがに焦ってきたのかな。次の3月で卒業だもんね。

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/26(日) 21:24:57 

    >>11
    某中学生Youtuberでてきたからだろうね

    +172

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/26(日) 21:25:09 

    よかったよかった!

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/26(日) 21:25:19 

    >>1
    えらい!よく頑張ってる!
    がんばれー!応援してるよ!

    +4

    -4

  • 134. 匿名 2023/11/26(日) 21:25:27 

    そりゃ父親といるより同世代の子達とつるんでる方が楽しいだろw

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/26(日) 21:25:49 

    >>111
    義務教育の意味知ってる?受ける義務じゃなく受けさせる義務があるから義務教育なのよ。
    勘違いして通えなかった子を叩くのは無知からの間違いだよ。

    +26

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:03 

    >>106
    だね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:04 

    >>128
    バカの集まりだから

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:12 

    >>112
    県立とかじゃなく通信行きそう

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:13 

    >>1
    息子が越えるべき壁はオトン

    +47

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:27 

    >>121
    悪いけどゆたぼんが通ってる高校となると、学校行かなくても入れる高校、勉強してなくても入れる高校ってレッテル貼られそう
    在校生や同じ学年の子たちやその親御さんたちも心境複雑だろうな

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:50 

    >>44
    シナリオでもなんでも学校に通わせてもらえるなら良いよ

    +170

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:55 

    >>111
    すべて国民は、法律の定めるところにより、その保護する子女に普通教育を受けさせる義務を負う。

    教育を受ける義務、じゃなくて保護者が子供に教育の場を与える義務だよ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/26(日) 21:26:59 

    本当は学校行きたかったんだよね

    行けるようになって良かった。

    +6

    -4

  • 144. 匿名 2023/11/26(日) 21:27:06 

    >>1
    良かった。父親はきっとこれからも
    あなたの人生に口出ししてくるだろうけど
    良い悪いは自分で判断してね。
    私個人としては一日でも早く親元から離れる事を勧めます。

    +69

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/26(日) 21:27:13 

    >>115
    論点ずらして意見を主張!
    話し通じないのではなく、分かろうとしないだけ

    +0

    -6

  • 146. 匿名 2023/11/26(日) 21:27:21 

    >>134
    いきなり来られても困らない?どう扱うんだろう

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/26(日) 21:27:37 

    >>11
    そりゃあもう義務教育が終わるからだよ。今中学3年生でしょ。時間がないから焦ってるんだよ〜

    +222

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/26(日) 21:28:47 

    >>140
    全日制じゃなくて定時制とか通信制とかに行きそう。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/26(日) 21:29:05 

    友達って歳の離れたうさんくさいYouTuberとかじゃなければいいなと願う
    同世代の子達とワイワイ楽しめてるといいけど

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/26(日) 21:29:06 

    >>128
    逆にアンチを煽らなくなって学校通って勉強頑張ってっていい方向に変わったのにグチグチ文句言い続けてる方がダブスタでどうかと思わない?

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/26(日) 21:29:18 

    亀田みたいになってるやん

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/26(日) 21:29:33 

    >>138
    通信制から大学進学も出来るしね

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2023/11/26(日) 21:29:46 

    >>12
    ちょっとわかる
    亀田三兄弟みたいな顔よね

    +210

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/26(日) 21:29:55 

    >>107
    ガルは母親目線で心配してる人のコメも多かったよ

    +33

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/26(日) 21:30:00 

    フォロワー数増やすのも大変ですね

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/26(日) 21:30:15 

    学校行ってるんだ?
    楽しくて仕方ないんだろうね!友達もいい子が多そうで周りに恵まれて良かったね。

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2023/11/26(日) 21:30:29 

    >>128
    批判する理由ある?

    +6

    -2

  • 158. 匿名 2023/11/26(日) 21:30:47 

    >>15
    でも今までがあったから勉強の大切さが分かったのかもしれない

    +76

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/26(日) 21:31:21 

    >>1
    本来のゆたぼんくんなんだよ。
    あの、毒親親父と変なかあちゃんから離れるべきだな。高校は寮がある遠いところに行きなされ。

    +64

    -1

  • 160. 匿名 2023/11/26(日) 21:31:23 

    がる民って本当に都合が良いよなあ笑
    「ゆたぼんはどうせ破滅する!」
    「ろくな大人にならない!」
    て散々叩いてたクセに今になって評価する
    あの時は仕方なかったって言って人にマスク強要してたマスク警察と同じ卑劣さだな笑

    +1

    -13

  • 161. 匿名 2023/11/26(日) 21:31:44 

    >>11
    男の世界は学歴とキャリア、年収マウントに溢れてるからね
    ゆたぼん義務教育放棄で同性にナメられまくるから生きづらいんじゃないかな

    +120

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/26(日) 21:33:21 

    >>159
    寮費を出すような親に見えないけど…
    なんなら高校の学費も出すかどうか怪しい

    +32

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/26(日) 21:33:28 

    >>25
    私は親が悪いと思ってたから最初から応援してた
    子どもなのに叩かれてて可哀想だなと思ってたよ

    +14

    -2

  • 164. 匿名 2023/11/26(日) 21:34:06 

    >>160
    むしろ
    ゆたぼんもう手遅れぷぎゃーじゃなくて偉いね頑張ってるねみたいな温かさが親戚みたいだと思った

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/26(日) 21:34:15 

    逆反抗期 勉強してやるよ!

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/26(日) 21:34:39 

    >>44
    不登校ユーチューバーっていう肩書きが使えなくなってきたからシフトチェンジしたっぽい

    +126

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/26(日) 21:34:51 

    >>48
    横だけど、ゆたぽんの顔叩きとかもすごかったじゃん
    人相の話ならまだしも顔の造形ディスりね
    名誉毀損なコメントをするようなダメな大人から「学校行かないと将来ガ~」とか言われても響かないだろうなと思ってた

    +5

    -5

  • 168. 匿名 2023/11/26(日) 21:35:30 

    >>2
    水を差すようだけど…
    これが本来のあるべき姿で、ほとんどの中3生には当たり前なのです
    犯罪者(ゆたぼんは違うけど)が更正したら偉いね、みたいに持て囃さないで欲しい

    +71

    -86

  • 169. 匿名 2023/11/26(日) 21:35:57 

    >>18
    市販の湯たんぽと同じ名前になってややこしいからってだけでしょ

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/26(日) 21:36:18 

    >>15
    今更勉強しても遅くない?って思ったけどまだ14なんだね
    全然挽回できるね

    +72

    -3

  • 171. 匿名 2023/11/26(日) 21:37:03 

    >>1
    お、いい顔してる!
    派手な髪色してあちこち旅してた頃よりずっといいよ、頑張って!

    +41

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/26(日) 21:37:13 

    >>44
    学校に行ってるのは良かったねと思うけど、全てが解決したって訳でもなさそうだから大変そうだなって感じかな

    +69

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/26(日) 21:37:47 

    頑張る事はいいけど、実際この子の学力ってどのくらいなんだろう
    平仮名は読めて書けて足し算引き算はわかるとして、九九とかわかるんだろうか
    受けた事ないから知らないけれど、通信制とかって九九出来ないレベルでも受かるの?

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2023/11/26(日) 21:39:01 

    >>31
    14歳だしそこは甘く見てあげてほしい

    +30

    -4

  • 175. 匿名 2023/11/26(日) 21:39:50 

    >>170
    もう中3だよ

    +3

    -6

  • 176. 匿名 2023/11/26(日) 21:40:29 

    ボクシングやってる余裕あんの?
    勉強しなくて大丈夫?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/26(日) 21:42:28 

    >>12
    ボクシングは興業だから見るからに悪そうってのもキャラ作りでしょ

    +1

    -12

  • 178. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:08 

    >>160
    変わったからでないの?

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/11/26(日) 21:43:28 

    >>168
    この子は今まで紆余曲折在りすぎたでしょ。完全に親父の洗脳で見ているこちらもしんどかったわ。
    実際に今どういう親子関係なのか知らないけど、とりあえず学校行って勉強して友だちと遊んで習い事もしてそれらが楽しいって言うんだから、それが嬉しいのよ。

    何でそこで犯罪者云々の話になるのさ。

    +115

    -16

  • 180. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:07 

    >>154
    ボロクソに言ってるコメばかりだったけど

    +0

    -2

  • 181. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:30 

    何とかギリギリどうにかなるのかな?
    出来る所までやってくれたら…

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/26(日) 21:44:52 

    頑張って!
    どういう心境の変化か思惑があってのことなのか本当のところは分からないけど、ずっとやって来なかったことをやること軌道修正を図ることは凄く勇気がいることだと思うから頑張ってほしい。これまでしてこなかった分勉強面とか大変さもあると思うけどまだ子供だし取り戻せることが沢山あると思うから、楽しみつつ努力して立派な大人になってくれたらと思う。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/26(日) 21:46:25 

    >>125
    本当に若干だけど可愛く見えるw

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/26(日) 21:46:55 

    勉強は楽しいよね。
    知らない事を知るって楽しい。
    頑張ってね!

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/26(日) 21:47:56 

    >>168
    よこ
    あの父親のもとで育ったのに、あなたの言う当たり前が出来る様になったって事は、自分で気付いて軌道修正したって事でしょ?
    充分偉いと思うよ

    +129

    -9

  • 186. 匿名 2023/11/26(日) 21:49:34 

    >>176
    偏差値高~普通の高校を目指してるわけじゃないんじゃないだから、別に習い事くらいいいんじゃない

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/26(日) 21:51:13 

    ある意味子供は親の言いなりなんだから可哀想だったね

    +2

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/26(日) 21:51:41 

    『青春』してるやん!
    ちゃんと年相応の友達も出来て良かった!
    学校行って良かったって思える時間を過ごしてほしい。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2023/11/26(日) 21:52:12 

    グーポーズしか知らんのか

    +2

    -1

  • 190. 匿名 2023/11/26(日) 21:52:40 

    >>1
    バーっとスレ読んだけど、ほとんどが優しいコメントだw
    私も応援してるよ。父親の呪縛から卒業して、楽しい青春を送って欲しいな。

    +40

    -3

  • 191. 匿名 2023/11/26(日) 21:52:48 

    >>1
    2年前のガルで 
    そのうち「人生は勉強や」って言うぞってコメあった

    +26

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/26(日) 21:55:23 

    >>131
    \ひき肉です/

    +85

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/26(日) 21:57:33 

    >>44
    偉いえらくないじゃなく、健全に生きていってほしいと思うよ
    この子は小学生の頃に親に人生を大きく支配されたうえに、ネットの大人によってたかって叩かれたのにさ変な道に行かず、今こうして勉強とかしてるのが素直にすごいよ
    頑張ってほしい

    +133

    -1

  • 194. 匿名 2023/11/26(日) 21:58:13 

    >>107
    批判されてる方が見てて楽しかったってこと?
    趣味悪いなー
    学校行ってます、えらいねーでいいじゃん

    +33

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/26(日) 21:58:20 

    >>28
    そしたら不登校を放置してる親も連れてかないとだからね、、

    +21

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/26(日) 21:58:20 

    >>186
    いや、他のスポーツなら良いが、ボクシング自体学業に影響ある!

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2023/11/26(日) 21:58:37 

    まぁ鍛えてもらえ、その甘えた根性
    亀田家にでも

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2023/11/26(日) 21:59:46 

    >>33
    したの方の学校ならいけるかと。
    あと受験一発の私立なら可能性あんじゃない?

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/26(日) 22:01:07 

    親が沖縄にいるんやったら自分だけでも大阪に戻って自立したらええねん
    あの親からは距離とって逃げなあかん

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/26(日) 22:02:13 

    >>44
    子供がシナリオ通りに上手く行くなら人生苦労ないわ。

    +74

    -2

  • 201. 匿名 2023/11/26(日) 22:03:22 

    なあんだ、つまらない。
    義務教育を放棄した子供がどんなふうに育つのか興味があったのに残念。
    本人が学校に行きたいのに阻止したら虐待になっちゃうから、そんな実験なかなか出来ないから貴重な機会だったのに。
    最後まで不登校やり遂げて欲しかったな。

    +9

    -14

  • 202. 匿名 2023/11/26(日) 22:03:43 

    >>6
    ガルの毒親トピたまに覗くけど、呪縛は一生解けないのかも…と感じるよ。

    +102

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/26(日) 22:05:01 

    >>12
    大阪の三種類に分類される顔つきだな→そういやこの子沖縄住んでたな。沖縄生まれかな?→調べたら大阪だから、やっぱこの顔なんだな。

    +110

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/26(日) 22:05:14 

    >>44
    へずまとつるむより学校の友達と勉強して遊んでるほうがよっぽどいい。健全だよ。

    +112

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/26(日) 22:07:05 

    >>1
    それならもうメディアに顔を出して売名する必要もないだろうから黙っとけ
    この子供は今まで好き勝手やりすぎた
    一部の工作員を除いては今更誰も応援などしないし、この太々しい顔さえ出さなければ世間に波風が立つこともない

    +9

    -3

  • 206. 匿名 2023/11/26(日) 22:07:32 

    >>160
    叩いてたというか怒りの矛先はゆたぼん父だと思う
    ゆたぼん本人に対してはむしろ心配している声の方が多かったんじゃないかな
    アンチコメはだいたい暇な一人が100人分くらい書き込んだりしてるから

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2023/11/26(日) 22:13:54 

    おう!おばちゃん応援してるぜ
    この子すんごい陽キャの子だろうから色んな人に支えてもらえそうだしね

    +4

    -2

  • 208. 匿名 2023/11/26(日) 22:16:25 

    何がきっかけか分からないけど良かったよ
    今まで遅れた分を取り戻すのは大変だけど年相応の青春を楽しんで欲しい

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/26(日) 22:20:02 

    >>78
    今年の9月からようやく登校して勉強頑張ってるってまだ二ヶ月だよ?受験間に合うって言っても行けるとこ少なくない?

    +16

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/26(日) 22:23:55 

    >>12
    今どきこういうキャラで強いボクサーそんなにいない気がする。
    昔は、辰吉、畑山、竹原みたいなのが多かったけど

    +17

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/26(日) 22:24:22 

    >>1
    頑張ってるやん、見直した。やっぱりおかしいのは親だったんだね。応援してる!

    +10

    -2

  • 212. 匿名 2023/11/26(日) 22:25:18 

    >>1
    麦わら帽子かぶって年収マウントしてた頃は将来終わったなと思ってたけど、けっこう良い人生送ってるじゃん

    +20

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/26(日) 22:26:05 

    >>1
    いや応援はしねーよ
    今まで散々アンチを煽ってきといて何だこの手のひら返しは
    それに学校も行ってるならもはや只の中学生じゃん
    早く一般人に戻って勝手にやってろ
    あと親は早くバイトでも見つけたら?
    生活苦しいでしょ?

    +12

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/26(日) 22:26:08 

    >>201
    どんな普通に育つのか → 父親みたいになる

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/26(日) 22:28:58 

    >>4
    子供の発言よ?
    犯罪したわけでもなし、目くじらを立てるのではなく温かい目で見守るのが大人の対応なのでは?

    +11

    -6

  • 216. 匿名 2023/11/26(日) 22:31:18 

    >>1
    頑張りやー

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/26(日) 22:32:51 

    >>99
    まだ未成年だよ?あやまちを許さないきなのかな?いい方向にむかってるならいいことじゃん

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/26(日) 22:33:14 

    >>203
    後の2種類気になる

    +16

    -2

  • 219. 匿名 2023/11/26(日) 22:37:34 

    >>39
    だよね!?
    私も、顔つきが少し良くなったと思いました。
    内面が表れるんですかね。

    +27

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/26(日) 22:40:05 

    顔の胡散臭さが軽減した。子供だから変わるのも早いな。

    +3

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/26(日) 22:40:49 

    幼少の頃の教育に反骨精神抱いて真逆に振り切ったらそれはそれで面白い

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/26(日) 22:41:15 

    名前見るといらっとするから記事にしないで
    わからんけど本人も真面目に生きようとしてるんだし、もう一般人としてそっとしてあげて欲しい

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2023/11/26(日) 22:46:22 

    >>1
    がんばれ

    +6

    -2

  • 224. 匿名 2023/11/26(日) 22:46:28 

    >>185
    まだ父親といるのに何も言ってこないのが不思議。裏があるんじゃないかと思っちゃう。

    +20

    -2

  • 225. 匿名 2023/11/26(日) 22:51:34 

    >>209
    そもそも親が学費を出さないでしょ
    小学校すら行かせなかったのに、今更高校に行かせたら敗北を認めたようなもんだ
    だから、代わりに亀田の二番煎じのボクサー路線で行こうとしてるんだよ
    ただ、これまでの傾向的にクラファンで高校の学費を募りだすかもしれないから、それだけは要注意だね
    少なくとも、ここの人間はまんまと騙されるよ

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/26(日) 22:52:43 

    単に将来に不安を感じるようになったんじゃないの?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/26(日) 22:56:29 

    >>2
    ワロタ

    +16

    -4

  • 228. 匿名 2023/11/26(日) 22:56:54 

    >>7
    ね、本当どーでも良いよね。

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2023/11/26(日) 23:00:20 

    お前が言っても腹立つだけ。今まで何と言ってきた。変えたなら今まで間違ってましたぐらい言ったらどうだ。テストの点数も公開しない。そんなお前が文武両道とかアホか。寝言は結果を出してから言え。人生は結果や。

    +7

    -3

  • 230. 匿名 2023/11/26(日) 23:00:39 

    >>11
    占い番組で言われてたからね。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/11/26(日) 23:06:32 

    >>175
    勉強することに年齢なんて関係ないよ

    +26

    -3

  • 232. 匿名 2023/11/26(日) 23:16:07 

    そろそろ不登校キャラじゃウケなくなったと気づいたのかな

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/26(日) 23:16:55 

    良かったよ。勉強は裏切らないからね。今後、何かしらの役には立つよ。

    +2

    -1

  • 234. 匿名 2023/11/26(日) 23:23:33 

    >>224
    ゆたぼんが自分で学校に行こうと決めたみたいだし、父親が止めたとしてももう親が子供をコントロールできる年頃じゃなくなってきたんじゃない?
    しかもそれが決して間違っている方向じゃないわけだから、親が止めようにも止められないだろうしね。
    とにもかくにも、今までの考えを180度変えて新たなことに挑戦しようと思って行動したことはすごく偉いと思うよ。

    +28

    -3

  • 235. 匿名 2023/11/26(日) 23:24:21 

    >>82
    別に国公立大じゃなくて、私立大でもいいと思うけど。
    高卒で働くのも有りだよ。
    それより、高校に行って青春生活を送れますように。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/26(日) 23:29:46 

    遅ればせながら反抗期でしょう?
    親の逆にはなるよね
    性根は変わって無いやろ、YouTubeで甘えた所が伸びなきゃいいけど

    +0

    -1

  • 237. 匿名 2023/11/26(日) 23:36:52 

    >>168
    あんな父親がいるのに
    周りの助言に聞いたり、勉強するって決断出来たの偉いよ

    +70

    -4

  • 238. 匿名 2023/11/26(日) 23:43:34 

    >>233
    知識こそ生きて行く上での最大の武器だからね
    いろんな大人との交流も経験もしてるだろうから、この子が素直な性格でさらに勉強に目覚めた時はすごくいい大人になりそう

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/26(日) 23:47:24 

    >>206
    母親の目線でゆたぼんのこと勝手に心配してたわ
    あんな小さいうちから学校行くのをロボットとか言ったり通知表破いちゃったりして、もっと子供時代でしか経験できないことたくさんしてほしいし、知ってほしいと思ってた
    だから学校に行ったり勉強するようになった話聞いて勝手に喜んでる

    +6

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/26(日) 23:47:40 

    この子より、この子が通ってる中学校の同級生やクラスメイトの人達の方が戒厳令でも敷かれてるのか?っていうくらい、ゆたぼんの事を外に漏らさない方が凄いと思う。
    まるで、ゆたぼんの姿を学校で見たことがないくらいのレベルじゃない?
    ゆたぼんは、学校友達と遊んだとか勉強したとか、一緒の写真を投稿してるのに、その友達が発信してるような投稿は一切発見されてないのが凄いと思う。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/26(日) 23:58:35 

    >>52
    内申は中3しか見ないと聞いたけど。
    意外と公立行くんじゃない?

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2023/11/26(日) 23:59:54 

    >>96
    普通の反抗期は親が勧める勉強や習い事をしなくなるのに、この子は親が自由と勝手と不登校を勧めてたから反抗して勉強とボクシング充実させてるのオモロイね。

    +91

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/27(月) 00:02:08 

    >>240
    親が巻き込まれを相当警戒して子どもに言ってるのかな? 今どきの子って小学生からxのアカウント持ってたりする子がたまにいるけど。

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/27(月) 00:10:13 

    >>201
    そんなこと見なくても想像つくでしょ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/27(月) 00:12:07 

    >>240
    同情されてるとか、ゆたぼんの性格が良いのかもよ

    +2

    -3

  • 246. 匿名 2023/11/27(月) 00:15:02 

    >>1
    顔色良くなってるやん!
    以前はもっと死んだ感じやったもん
    良かったね!
    頑張れ
    オバチャンも目標に向けてやったるで~!!!!

    +21

    -1

  • 247. 匿名 2023/11/27(月) 00:26:40 

    >>168
    ゆたぼん惑わされるな!周りの意見なんか聞く必要なんてない!

    +4

    -4

  • 248. 匿名 2023/11/27(月) 00:28:56 

    普通から外れたキャラとしてはもうやっていけないから
    不登校から立ち直った~みたいなキャラ変かな
    勉強もボクシングもどっちつかずで挫折しそうだけど
    迷惑ユーチューバーだけには堕ちないでほしいわ

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/27(月) 00:29:26 

    >>61
    これもまた例の父親の魂胆で始まった新たなストーリーで、このYouTubeの実入が家族を養って何よりあの父親の手に渡ってるかと思うと、純粋に良かったねーとは思えない。

    +2

    -1

  • 250. 匿名 2023/11/27(月) 00:42:24 

    >>194
    そうじゃなくて手のひら返しするなら最初から叩かなければいいのにって思う

    +0

    -7

  • 251. 匿名 2023/11/27(月) 00:44:43 

    >>222
    それだと生活が苦しくなるんですよ
    親が子供依存なので

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2023/11/27(月) 00:56:49 

    早く父親から完全に独立できたらいいね
    本人は本当はこういう生活したかったんじゃないかなぁ

    +13

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/27(月) 01:05:49 

    回り道したけど良かったね😃

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/27(月) 01:17:37 

    >>168 更生したから関係なしに、いろんなこと頑張ってて偉いねってだけでしょ。水を差すというより、物の見方が卑屈すぎるわ

    +54

    -5

  • 255. 匿名 2023/11/27(月) 01:26:00 

    やっぱり義務教育って大切だと思う
    学校行かず何も学んでない奴が年取ってアルバイトきたら地獄だよ。

    +4

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/27(月) 01:44:46 

    小学生の頃は学校行っていたの?
    勉強に躓いた子は小学3年生の勉強からやり直した方がいいって言うよね。中3なら時間なくて焦るだろうけれど、基本から学べるといいね。

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/27(月) 01:50:58 

    極端だな
    でも良かった

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/27(月) 01:53:13 

    本当は昔からこういう生活がしたかったんじゃないかな

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2023/11/27(月) 02:05:16 

    遊んでくれる友達が出来て良かったね
    なんとなく、我が子がゆたぼんと関わるのを嫌がる親が多そうな気がしてたから

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/27(月) 03:01:52 

    普通に勉強して普通に学校行ってた子の方が遥かに偉いはずなのになんで悪かった子が少しいいことすると褒められるんやろなぁ…

    +4

    -4

  • 261. 匿名 2023/11/27(月) 03:09:56 

    お父さんと別居したの?

    +0

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/27(月) 03:34:57 

    >>1
    ついにお父さんの洗脳が溶けたんだね。

    +2

    -3

  • 263. 匿名 2023/11/27(月) 04:25:22 

    >>250
    ずっと同じ人がコメントしてる訳ないじゃん
    叩きトピになってる頃はトピ避けてて、学校行きだしたって知って「良かったね」って言いにくる人だっているでしょ

    +16

    -1

  • 264. 匿名 2023/11/27(月) 04:30:23 

    >>250
    この子に関しては本人よりも親に対しての批判が多かったと思うけれどね
    手のひら返しと言うけれど、相手の状況が変われば見る目が変わるのは当然では

    +9

    -1

  • 265. 匿名 2023/11/27(月) 04:33:26 

    ゆたぼん「人生は勉強や!」休日も朝勉強→昼友人と→夜ボクシングの生活に「まるで別人」の声

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/27(月) 04:34:29 

    ゆたぼん「人生は勉強や!」休日も朝勉強→昼友人と→夜ボクシングの生活に「まるで別人」の声

    +3

    -6

  • 267. 匿名 2023/11/27(月) 04:36:02 

    ゆたぼん「人生は勉強や!」休日も朝勉強→昼友人と→夜ボクシングの生活に「まるで別人」の声

    +0

    -3

  • 268. 匿名 2023/11/27(月) 05:22:00 

    始めから茶番だと思ってた

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/27(月) 05:37:52 

    >>231
    本気で言ってるの?
    大ありだよ。

    現にこの子、選択肢が大幅に狭くなってるじゃん

    +9

    -7

  • 270. 匿名 2023/11/27(月) 05:39:07 

    >>254
    少なくとも、偉くはない

    +5

    -18

  • 271. 匿名 2023/11/27(月) 05:40:06 

    >>218
    ゆたぼん「人生は勉強や!」休日も朝勉強→昼友人と→夜ボクシングの生活に「まるで別人」の声

    +51

    -2

  • 272. 匿名 2023/11/27(月) 05:40:09 

    >>240
    実際は通ってないんじゃないの?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/27(月) 05:41:31 

    >>232
    ウケるウケないではなく、あと3ヶ月で不登校キャラから強制退場させられる

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/27(月) 05:43:46 

    >>41
    単にこれ。

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2023/11/27(月) 05:56:03 

    >>25
    相手の態度によって自分も変わるのは当たり前

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/27(月) 06:03:49 

    >>266
    変な大人とばかり関わって不運だったけど、これから自分の世界を拓いてもっと楽しく笑えるようになるといいな

    +4

    -1

  • 277. 匿名 2023/11/27(月) 06:15:48 

    >>2
    子供はいろいろと失敗しながら大人になっていくものだしね。
    ゆたぼんは偉いと思う

    +106

    -7

  • 278. 匿名 2023/11/27(月) 06:42:46 

    >>1
    今までやらなかった?やらせてもらえなかった?からね。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2023/11/27(月) 06:44:14 

    >>266
    Memories५✍

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/27(月) 06:57:32 

    >>260
    別に良いことなんてしてないでしょ
    普通の子が普通にやってることを小馬鹿にしてただけで

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2023/11/27(月) 07:02:50 

    >>270
    なんな毒親育ちっぽいね

    +1

    -4

  • 282. 匿名 2023/11/27(月) 07:05:49 

    >>1
    まともになのはいいけど、動画でこれまで散々悪態ついてきたこと謝罪しようや。
    もちろん父親も一緒にな

    +2

    -2

  • 283. 匿名 2023/11/27(月) 07:26:05 

    >>44
    まぁ、仮にそうだとしても外に出られたのは良かったよね
    他者と接する事で自我も確立するだろうし、本当の意味で自分の考えも持てる
    第一歩だと思うよ

    +28

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/27(月) 07:29:58 

    そのまま親の支配から逃れるんだ
    君の人生は君のもの

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/27(月) 07:32:09 

    >>1
    良かったよー。頑張れ!!

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/27(月) 07:41:20 

    >>260
    本当にそう思います❗️
    はじめの方に同じような事書いたら、大量のマイナスついたよ
    私は中3の大切な時期にいきなり学校に来てSNSちゃんと学校行ってますっ発信してる子がクラスにいたら「はぁ?」って思うわ

    +1

    -2

  • 287. 匿名 2023/11/27(月) 07:48:15 

    良かったわ、頑張ってね

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/27(月) 07:49:56 

    >>260
    「普通」「当たり前」を与えられてなかったから。

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/27(月) 07:50:06 

    普通になっただけでしょ

    偉いねって言ってる人いるけど、偉いって普通よりも優れてる様や社会的地位が身分が高い、人間として立派で優れてる時に使う言葉でしょ

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2023/11/27(月) 07:54:19 

    >>2
    オヤジ裏切られてやんのw

    +57

    -2

  • 291. 匿名 2023/11/27(月) 08:02:03 

    >>286
    改心した人間を前と変わらず叩き続けろよ!って事?
    いかにも卑屈な日本人って感じね

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/27(月) 08:05:26 

    頑張れ!!今は心底応援してる!!

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/27(月) 08:13:07 

    >>2
    この子意外と成功しそう。会社作ったりベストセラー出したりしそう。

    +111

    -6

  • 294. 匿名 2023/11/27(月) 08:18:09 

    >>290
    ホントそれ。Twitterもブロックされてるし面目丸つぶれwww
    これからどうするんだろうね。

    +40

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/27(月) 08:28:00 

    >>260
    このこの場合は、親の傀儡として学校は悪と洗脳され、生意気なキャラクター設定で全国に顔を知られ、バッシングされ、、

    一部の人はこの子は被害者だと思ってたからじゃないかな?

    洗脳とけつつあるなら良かったね、洗脳されてたとしても親に学校行け言われて学校いけるなら外界に触れて洗脳とけるかもしれないし良かったねってかんじで

    逆に父親が「やっぱり学校にいかせます!僕が間違ってました!」って言ったらバッシングすごそう

    この子をただの不良とみるか被害者とみるかで反応が変わりそう

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/27(月) 08:35:12 

    >>2
    普通の学生の生活だよね。
    それがいい、って分かって良かった。
    今まで洗脳されてたの?
    変なYouTuberといるより、気の合う同級生といる方が楽しいよね。

    +105

    -2

  • 297. 匿名 2023/11/27(月) 08:38:28 

    >>271
    ほんとだ、大阪!でも私にはみんな同じ系統にみえる。
    1種類のみっ。

    +57

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/27(月) 08:38:41 

    顔つきも変わってきたね!頑張れ!

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/27(月) 08:57:18 

    こういう自分でモノを考えられる子が1番強い

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/27(月) 09:04:32 

    >>78
    内申は大丈夫なのかな

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/11/27(月) 09:09:52 

    >>168
    こち亀のあの画像思い出す

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2023/11/27(月) 09:26:06 

    >>131
    それまでは「オレより有名な中学生いない」とかかなり調子こいてたけど思いっきり鼻へし折られて丸くなったな

    +52

    -1

  • 303. 匿名 2023/11/27(月) 10:21:43 

    >>131
    地味にそれもあるだろうね
    学校生活楽しみながら友達と仲良く動画撮ってるのは眩しかったと思う

    +108

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/27(月) 10:23:34 

    >>64
    アンチの言うことも一理あるみたいなこと言ってたよね?そのあとお父さんがアンチはゴミだとか何とか言って封じてたけど。親がおかしいとはかなり前から気づいてたんだろうね。

    +27

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/27(月) 10:36:03 

    >>28
    当時15歳のお姉さんが親に反発して出て行ったのも児相は放置してたのかな?

    +25

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/27(月) 10:42:34 

    >>1
    嘘に決まってんじゃん

    +5

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/27(月) 11:04:12 

    >>1
    ずっと続けろよ
    そして何かに気がついても親を恨むな

    +1

    -3

  • 308. 匿名 2023/11/27(月) 11:23:15 

    >>6
    もう毒親の言いなりロボットやる年齢じゃないよ。

    +6

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/27(月) 11:29:51 

    >>2
    これまで真っ当に学校行ってた人を散々バカにしてて調子いいよ

    せめて今まですみませんでしたって詫びは入れるべき
    親のせいとかでなく言っていいことと悪い事くらいわかるなかで言ってたんだから

    面の皮厚いよ
    本当に親子揃って嫌だ

    +28

    -22

  • 310. 匿名 2023/11/27(月) 11:31:42 

    >>209
    通信高校とかあるから不登校でも進学は出来るよ。学費は高そうだけど。

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/27(月) 11:44:22 

    >>254
    偉くはない
    これで普通
    関係ない人散々バカにしてたし

    +12

    -7

  • 312. 匿名 2023/11/27(月) 11:50:15 

    素直によかったと思う
    このまま底辺高でもいいから高校行って、学校を楽しむべきだよ
    この数年は見ていられなかった
    同年代のいい友達ができればいいね

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/27(月) 11:58:17 

    >>2
    与太BON!

    +0

    -1

  • 314. 匿名 2023/11/27(月) 12:02:56 

    >>36
    ガル民ちょろすぎw

    +0

    -5

  • 315. 匿名 2023/11/27(月) 12:24:08 

    >>311
    私も同じ意見だけど、大量マイナスくらったよ
    ひねくれてるとかまだ叩きたいのか、とか

    +1

    -5

  • 316. 匿名 2023/11/27(月) 12:26:35 

    ここのババアどもより頭良さそう

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/27(月) 12:27:32 

    >>311
    暴言しか吐かないお前よりマシじゃね?

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2023/11/27(月) 12:31:16 

    「親父が消えました」って動画のタイトルに【朗報】ってつけててワロタ

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/27(月) 12:31:34 

    何かを頑張るって若ければ若いほどいい!
    がんばれ!

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/27(月) 12:33:35 

    炎上親父のアバターなんてやる必要ないよ
    ちゃんと自分の人生を楽しめるようになってるみたいでよかったね

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/27(月) 12:41:44 

    >>168
    親に洗脳されてたのをやっと子供らしい生活を送れるようになったって感じだから
    更生とは違うと思う

    +16

    -2

  • 322. 匿名 2023/11/27(月) 12:52:32 

    なんでこんなに紳助に似てるんだろう

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/27(月) 12:53:04 

    >>317
    暴言を少し勉強しよう
    暴言を吐いてたのはゆたぼんくんの方だ

    +2

    -6

  • 324. 匿名 2023/11/27(月) 12:55:36 

    偉いね
    勉強はまだ全然挽回できると思うから頑張ってほしいな

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/27(月) 13:04:28 

    >>1
    幸せになってくれ

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/27(月) 13:06:36 

    >>11
    このままいったら、ただのニートだからじゃない?
    ニートは、珍しくもなんともない。
    売り方を変えたんじゃないかな?

    +45

    -0

  • 327. 匿名 2023/11/27(月) 13:14:26 

    >>192
    「\ /」これがもうあの「腕」に見えるのよ(笑)

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/27(月) 13:17:37 

    >>131
    ゆたぼんが持ってないもの、親に奪われたもの、全部持ってるもんね。
    人生犠牲にして、親父の言う通り言われるがままに見世物やってきたのに、簡単に登録者数も再生数も抜かれて。
    大人になんだのかんだの言われるより、同年代の活躍や同年代が楽しそうにやってることが、心に響くよね。

    +74

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/27(月) 13:21:01 

    >>47
    たまに動画見てるけど、なんか小3くらいの精神年齢っぽいけど、明るいしコミュ力あるし、あっという間に追いつくと思う。
    バッシングされてた時から
    「…あれ?なんか良い子じゃね?」
    と思ってたけど書いたけどマイナスされた笑

    +7

    -1

  • 330. 匿名 2023/11/27(月) 13:24:00 

    >>241
    中3つったって4月から行ってたわけじゃないでしょ?

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/27(月) 13:24:25 

    >>44
    うん、思ってない
    想定内だもん
    不登校ユーチューバーである程度までいって
    そっから急に「勉強してます」って絵図

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/27(月) 13:37:06 

    まずは過去の反省と弁明はないんか

    +0

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/27(月) 13:40:37 

    頑張れ!まだやり直せる全然

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/27(月) 13:50:50 

    >>81
    今って不登校すごく多くて13人に一人が通信制選ぶって記事を見たよ。
    いわゆる普通の高校にこだわらないなら選択肢はたくさんあるよ。

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/27(月) 13:58:40 

    >>168
    お前が不出来だからって他人を妬むなよ

    +9

    -3

  • 336. 匿名 2023/11/27(月) 13:59:01 

    >>318
    幸也「……」

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/27(月) 14:03:44 

    高校でクソみたいな先生に当たらないといいな…と思う。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/27(月) 14:07:15 

    >>131
    コラボして欲しい

    +0

    -10

  • 339. 匿名 2023/11/27(月) 14:07:54 

    >>318
    父親のX(旧Twitter)もブロックしたんだよね?

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/27(月) 14:11:20 

    >>32
    ゆたぼんコミュ力高そうだからすぐ友達できそう

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/27(月) 14:12:53 

    父親がクソやから逆方面に反抗してるの笑うわ

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/27(月) 14:13:42 

    ゆたぼんどうしたの偉いやん

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/27(月) 14:14:36 

    思春期って、自分というのはどう言う人間かって視野が広がる時期だよね。
    それまでは、なんだかんだ親の言うこと一番だけど
    社会も広がり出会う人の言葉に感動したり
    こんな考えもあるんだ、自分は自分なんだって。

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/27(月) 14:16:48 

    >>13
    関西には3種類の男しかいないとかナントカ…

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2023/11/27(月) 14:18:20 

    >>56
    老害予備軍

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/27(月) 14:20:56 

    >>6
    ゆたぼんは元々

    「学校に行くの反対」ではなく
    「今は色んな方法で勉強できるし学校に行く必要ない(拘る必要ない)」

    と言ってたよ
    オンラインスクールもあるんだから、とのこと
    ここでいう学校はサービスではなく建物を示してたと思う

    +8

    -4

  • 347. 匿名 2023/11/27(月) 14:25:36 

    いーなーちゃんと勉強できて
    私が受験勉強していたら勉強より家の事できるようになって欲しい。家事とか言われた
    普通成績上げる方よくないの?

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/27(月) 14:35:05 

    学校行ってた普通の子達を散々バカにしてたくせに
    今更イイコぶっても許さない
    お前はクソガキに変わりはない

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/11/27(月) 14:40:20 

    気付けて良かった

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/27(月) 14:47:08 

    >>311
    普通のスタートラインに立つまで他の子がしなくてもいい努力をこの子は強いられてきたと思う、それをこの子はきちんと諦めないで向き合って、
    凄い事だと思うよ。

    普通って凄く恵まれてる事なんだよ。

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2023/11/27(月) 14:49:55 

    いいじゃん!がんばれ!
    若いんだからこれから何でもできるよ

    +11

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/27(月) 15:03:02 

    >>6
    呪縛がとけたというより、本人もいつまでも不登校ユーチューバーを売りにできる程、世の中が甘いとは思っていないでしょ。
    義務教育が終わったらそんな看板無意味だしね。







    +44

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/27(月) 15:09:21 

    >>100
    1ミリでも反省する心があるなら小学校に謝りに行けよって思う。

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/27(月) 15:12:12 

    >>339
    でもあのブロック画像が父親側の画像なんでしょ?

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/27(月) 15:14:41 

    >>1
    真に受けてるバカがたくさんいて草
    父親と一緒にほくそ笑んでるのに

    +6

    -2

  • 356. 匿名 2023/11/27(月) 15:16:06 

    >>309
    バカにしてたっけ?
    自殺するくらいなら学校なんて行かんでいいって言ってたのでは

    +13

    -3

  • 357. 匿名 2023/11/27(月) 15:21:51 

    >>12
    ボクシングってか、関西には3種類しか顔がない。亀田か紳助か関ジャニ

    +19

    -1

  • 358. 匿名 2023/11/27(月) 15:33:12 

    心なしか顔が引き締まって来た。周りの受験生の友達に迷惑かけることなく、良い影響を受けながら頑張ってほしい。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/27(月) 15:37:51 

    >>1
    全然いいよ
    よかったよ本当に

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/27(月) 15:41:17 

    そうや!人生無駄なことなんてないんや!
    今までの経験があったから今があるんや!まいったか!

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/27(月) 16:03:09 

    >>356
    お前ら学校行ってなに学んでるんだ
    学校なんていってても仕方ないやつらばかりだ
    学校なんて無駄だ
    学校行っても無意味

    とか行ってる子や、大人含め卒業した全員を小馬鹿にしてたけどみんなこの子どういう記憶が逆に残ってるの?  

    いい子とか安心したとかみんな記憶ぶっ飛んでるの?て感じなんだけど

    +9

    -3

  • 362. 匿名 2023/11/27(月) 16:07:22 

    >>350
    でもその分有名人にあえたり、旅行たくさん出来たり、美味しいものたくさん食べたり、みんなが我慢してる時あそんたり、失うものばかりじゃなくて得たものもあった

    そこはカウントしないの?

    +2

    -3

  • 363. 匿名 2023/11/27(月) 16:09:24 

    >>15
    言いたいことはわかるけど私は集団行動が苦手だったから学校は各教科を広く浅く効率よく学ぶにはいいところかなというぐらいの位置付けでそれなら塾でも良かったよななーと思ってる
    学校行事はほぼ休んでたけど大人になるにつれてそれなりに柔軟性もついてくるので特に困ることなく生きてるし

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/27(月) 16:10:49 

    へー。何かいい顔つきになってきてる気がする!

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/27(月) 16:16:23 

    >>1
    おばちゃんホッとしたよ
    頑張ってるね
    あなたの人生はあなたのものよ

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/27(月) 16:20:10 

    結局アカウント乗っ取った人と同じこと言ってる
    人生は勉強や

    +0

    -1

  • 367. 匿名 2023/11/27(月) 16:21:57 

    >>361
    まだこの子子供じゃん
    過去の過ちがあるから今があるんじゃないの
    全く間違いを犯さずに大人になる人なんていないでしょ
    これから色々経験して、学んで、ようやく自己を確立していくんだよ

    犯罪者じゃないんだからさ、あたたかく見守ってあげたいよ

    +16

    -4

  • 368. 匿名 2023/11/27(月) 16:27:58 

    若いけど、無職ニートのガルババアより、尊敬できるわ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/27(月) 16:30:26 

    >>1
    失ったものにちゃんと気づいて、取り戻せるといいんだけど…

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/27(月) 16:36:56 

    >>367
    小学生だってYouTubeで何を言っていいか悪いかも分かるよ

    あたたかく見守りたいならすれば?
    私はこれでなかった事に…でしれっとするのは違うと思うから

    ごめんなさいは2歳でも出来る

    +5

    -8

  • 371. 匿名 2023/11/27(月) 16:37:01 

    >>170

    高校受験すんのか?

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/27(月) 16:42:38 

    いい子に育ったね
    父親の洗脳解けて大人になったか
    あれだけしゃべれるから地頭もいいはずだし大学までこの調子で成長して立派な大人なってください
    応援してるよ

    +2

    -1

  • 373. 匿名 2023/11/27(月) 16:43:10 

    >>47
    ゆぼたん笑 可愛い

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/27(月) 16:44:32 

    >>28
    児相が扱うには限界あるよ。
    親が金稼ぎに利用はしてるけど、衣食住に関しては問題ないだろうし暴力やネグレクトとかとは違うしね。
    もう義務教育も終わる年齢で本人が助けを求めてる訳でもないのに、強制的に親と引き離すのは無理だろう。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/27(月) 16:54:52 

    よかった。親はどういう状況なのかしら。

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/27(月) 16:58:02 

    >>44
    まあそこまでゆたぽんに入れ込んでる人も少ないと思う。こういう記事が出たら良かったねとコメントするくらいのライトユーザー。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/27(月) 17:00:39 

    >>355
    ガンバレって言ってあげるくらいタダやからいいやん

    +8

    -1

  • 378. 匿名 2023/11/27(月) 17:04:33 

    >>1
    ちょっと可愛く見えたわ。よかったなw

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/27(月) 17:04:52 

    続くといいな。

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/27(月) 17:08:28 

    >>361
    人には間違いってあるから、、、しかも他人に迷惑かける間違いじゃなかったし、環境とかも考えたらな、まあ。いい方に向かうならいいんじゃ無い?

    +7

    -2

  • 381. 匿名 2023/11/27(月) 17:11:00 

    なんだか学校行ってない時は小学生みたいな幼い見た目だったけど、今は見た目も普通の中学生っぽくなってる気がする
    やっぱり同年代の友達と遊んだり、学校行って勉強したり、家に帰ったら習い事行ったりって、年齢にあった子どもらしい生活って大事なんだな
    中学登校開始のゆたぼん「大学のキャンパスライフにも興味」学園祭訪れ心境変化 - 社会 : 日刊スポーツ
    中学登校開始のゆたぼん「大学のキャンパスライフにも興味」学園祭訪れ心境変化 - 社会 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    ユーチューバーゆたぼん(14)が27日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。大学生活にも興味が出てきたことを明かした。ゆたぼんは「今日は友達と沖縄国際大学の大… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。


    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/27(月) 17:13:16 

    >>252
    なんつーかネアカだからコミュ強そうだし学校むいてそうだよね

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/27(月) 17:20:51 

    父親とお金を恵んでもらいながら旅行するより、友達と遊ぶ方が何倍も楽しい年頃だよね
    よかったね友達出来て

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/27(月) 17:25:21 

    >>158
    ほんとだよね、「何で勉強しなきゃいけないんだろう嫌だなー」って思いながら学校へ行ってる子も多いと思うけど、この歳で勉強出来ることの楽しさ、有り難さ、大切さを悟ることができたのは特殊な環境で育ったおかげなんだろう。

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/27(月) 17:34:32 

    >>2
    父親から距離を置くのだ!

    +10

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/27(月) 17:37:09 

    学校も楽しそうだし友達もいそうだし適応力はあるよね。沖縄の成人式は中学校単位で集まるから、ギリ中学校生活できてよかったよ。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/27(月) 17:39:14 

    >>1
    初志貫徹って言葉があってだな

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/27(月) 17:39:47 

    >>361
    ゆたぽん、よく話題になってるけど発言なんかチェックしてない。わざわざ動画まで見て応援してた人?

    +4

    -2

  • 389. 匿名 2023/11/27(月) 17:51:06 

    >>16
    ふつーに高校受験のためでは?
    中3だけでも学校行けば受験できるはず

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/27(月) 17:51:35 

    学校行ってなかった時は、正直好感度低かったけど、今は素直によかったねその意気で元気に成長しいや〜と思う

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/27(月) 18:05:29 

    >>385
    お父さんも大検取れたんでしょ?ならすれば伸びるかもね?何故子どもにも苦労させたがったのか知らんけど。
    きちんとした社会人になるよう頑張ってほしいね。

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/27(月) 18:13:22 

    >>168
    小学3年から学校行ってなくてYouTuberになったり旅したり普通の小学生、中学生にはない経験が出来たかもしれないけど普通に通ってたら得られた貴重な学校生活は経験出来なかった訳で…
    更生と言うよりはやっとスタートラインを切ったってところかな

    +9

    -1

  • 393. 匿名 2023/11/27(月) 18:15:27 

    成績発表して欲しい。

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/27(月) 18:15:57 

    間違いに気づいて良かった
    今しか出来ん事を堪能してほしいわ

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/27(月) 18:16:40 

    貴重な義務教育

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/27(月) 18:29:53 

    >>266
    弟だったら可愛い
    他人だからなんとも思わないけど
    勉強の正しさに気がつけてよかったと思う、不登校時の見本になれるといいね。人生はどこからでもまだ間に合うって。

    +1

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/27(月) 18:32:11 

    何、この子学校に行きだしたの?
    これまでの主張との整合性どうなってるん?
    まぁどっちにしてもそれほど興味はないけど勉強するのは良いことだね

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/27(月) 18:35:24 

    >>13
    ああいうヤンキー系って何で拳握るポーズするんだろう?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/27(月) 18:35:42 

    >>1
    普通では経験出来ない様な経験をしてきて、行動力もある。将来大化けするかもしれないね

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/27(月) 18:38:48 

    >>2
    かわいそうな子なんよな

    +1

    -3

  • 401. 匿名 2023/11/27(月) 18:39:12 

    >>231
    まぁでも未成年はすべき時にしなかった人から人生詰むよ。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/27(月) 18:54:33 

    >>170
    勉強が大切って当たり前だけど、子どもはなかなか実践できなかったりする。14で気づいて日々努力してるなら余裕で挽回可能。

    +15

    -3

  • 403. 匿名 2023/11/27(月) 19:01:48 

    >>202
    呪縛とけた人らはとっくに、親のことなんかにこだわらないで生きてる。だからそういうふうに見えるだけじゃないのかな?

    +1

    -2

  • 404. 匿名 2023/11/27(月) 19:06:24 

    >>44
    シナリオでも学校行って勉強するんだったら何も問題ないやろ。
    「私は斜に構えて見てるから〜w」みたいなアピールの方がキモいよ

    +2

    -5

  • 405. 匿名 2023/11/27(月) 19:07:05 

    >>1
    顔つき変わってる
    これは素直に応援したい

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/27(月) 19:08:19 

    >>271
    猿顔のアイドル系
    猿顔の格闘系
    猿顔のアーティスト系

    +4

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/27(月) 19:08:51 

    >>1
    ゆたぼんみたいにコミュ強で意思が強い子は、方向性さえ間違わなければ立派な大人になれるんだよね

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2023/11/27(月) 19:09:07 

    >>357
    地方民から見たら亀田と紳助はそっくり見える

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2023/11/27(月) 19:10:43 

    >>367
    幼稚園児だって善悪の区別くらいつくけど
    子供を免罪符にできるほど、ゆたぼん子供でもないよ

    +5

    -3

  • 410. 匿名 2023/11/27(月) 19:12:37 

    >>361
    先生たちがゆたぼん一人のために開いてくれた卒業式を侮辱した挙げ句、卒業証書ビリビリに破いて再生数稼ぎ

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/27(月) 19:13:01 

    >>370
    子供相手に何熱くなってんの笑

    +5

    -5

  • 412. 匿名 2023/11/27(月) 19:17:11 

    >>177
    興行なのはプロレスじゃない?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/27(月) 19:18:36 

    ゆたぼん偉いよー
    子供なのにバッシングされて可哀想だったから
    真っ当に頑張ってる姿に嬉しくなる

    +7

    -6

  • 414. 匿名 2023/11/27(月) 19:20:53 

    >>361
    ほんとソレなんだけど、批判的な事書くと大量マイナスくらうよ
    学校行ってるとか、いちいち発信するなって思う
    それが当たり前だから

    +8

    -3

  • 415. 匿名 2023/11/27(月) 19:22:50 

    >>1
    ゆたぼん勉強して学校へ行って良かった
    親が残念だったね

    +4

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/27(月) 19:26:06 

    >>1
    やりたいことやらせて貰えなかったんだろうな
    可哀想に
    年齢過ぎてきたからかな
    親からの解放おめでとう
    これから大変だろうけど腐らず頑張ってね
    見ていて悲しかったから

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2023/11/27(月) 19:26:53 

    なんか……涙出てきた。頑張れよ!

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2023/11/27(月) 19:27:21 

    中3になっても受験なんてアホくさ!人生は冒険や!とかふざけた事言ってたらどうすんだろと思ってたけどこれならそうはならなそうで良かったね

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2023/11/27(月) 19:31:28 

    この子本当にどうなるんだろうと思ってたけどいい方向転換だと思う。頑張って欲しい。前のキャラで面白がってる人は無責任だよ。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2023/11/27(月) 19:31:51 

    >>271
    大阪の堺より南部だね。だんじりひいてそう。

    +9

    -1

  • 421. 匿名 2023/11/27(月) 19:32:17 

    >>361
    育った環境が悪かっただけじゃん
    同じ環境で育って小学生で父親に逆らえるこどもなんていんの?

    +8

    -1

  • 422. 匿名 2023/11/27(月) 19:33:19 

    いいじゃん、人生充実してる感じでよかった。

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/27(月) 19:47:05 

    >>1
    みんなが普通にやってることをやり出しただけで話題になるのね

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/27(月) 19:47:19 

    >>11
    一時期ゆたぼんのアカウントが乗っ取られてた時の
    偽ゆたぼんに文面が似てるけど、結局あの時のは勉強したくて父親に反発したゆたぼんの自演やったんかな

    +7

    -1

  • 425. 匿名 2023/11/27(月) 19:48:02 

    >>420
    岸和田バカにしてて草

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/27(月) 19:49:03 

    >>11
    ボクシングの先生がよかったのかな、、?

    学校いかんでいい!とか言ってた頃は周りの大人はお父さんか胡散臭い大人で囲まれてたもんな、、

    この年頃の子は指導者にハマれば人生真逆に変わったりするよね

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/27(月) 19:56:26 

    ゆたぼんは未成年、子どもだからね。
    成長の途中。頑張ってと思う。
    父親は大人なのに、何やってんだかってかんじだよね。年取れば大人なわけじゃないということだね。

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/27(月) 19:59:15 

    >>6
    従来のキャラに限界を感じて路線を変更したのではw

    +4

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/27(月) 20:00:47 

    >>20
    亀田と違って父ちゃん強くないから無理だろうね…

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/27(月) 20:02:06 

    >>411
    私が返信した相手は子供なのか?

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/27(月) 20:05:05 

    >>388
    そんなのチェックしなくても散々LINEニュースやがるちゃんあがってきたよね?

    え?みんなどうしちゃったの?
    掌クルーですか?

    +2

    -3

  • 432. 匿名 2023/11/27(月) 20:06:40 

    >>361
    いや、私もそう思ってるよ
    たしかに子どもだし
    学校に行きだしたのは喜ばしいけど
    お前らはロボットや!とか言ってたのは
    一言くらい謝った方がいいのでは?

    あと少なからず影響を受けて
    学校に行かなくてもいいんだって
    感じてた子たちはどう思うのかね。
    俺やっぱり学校いくわ!
    勉強して友達と遊んでボクシングして
    人生は冒険や!
    なんて言われたら騙されたと感じるよね

    +9

    -2

  • 433. 匿名 2023/11/27(月) 20:09:03 

    >>47
    ゆぼたんに吹いたw

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/27(月) 20:13:34 

    >>2
    みんないきなりてのひら返して気持ち悪いんだけど

    散々みんなを小馬鹿にして、勉強もしてるからみんなより進んでるとか言って、クラファンのお金使って遊び歩いて、美味しいもの食べて、みんなが我慢して通るとこ遊び歩いて好き勝手やって

    で、全部親父のせい?
    それは都合良すぎじゃない?

    こんなの自分の子供の近くいたら嫌だ
    自分の同級生でも嫌だ

    +10

    -1

  • 435. 匿名 2023/11/27(月) 20:13:37 

    よかったよ、取り返しがつかなくなる前に気づけて
    頑張れよ

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/27(月) 20:13:47 

    あれ?人生は勉強や!って偽ゆたぼんの決めゼリフじゃなかった!?笑

    +0

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/27(月) 20:15:01 

    >>1
    だれこいつ
    しんすけ?

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/27(月) 20:15:35 

    >>11
    同年代の友達ができたからじゃない?

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/27(月) 20:16:31 

    >>309
    まずは目の前で卒業証書破ってドヤって見せた小学校の校長先生と担任に謝りに行ってほしい、改心宣言はそれからだよね。

    +11

    -1

  • 440. 匿名 2023/11/27(月) 20:21:03 

    大学いってほしい。

    +1

    -1

  • 441. 匿名 2023/11/27(月) 20:27:44 

    >>357
    WEST桐山くんじゃなかったっけw

    +3

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/27(月) 20:29:23 

    >>171
    ねーいい顔になってて嬉しくなった
    前はあの年齢にしてうさんくさいおじさん感あったww

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2023/11/27(月) 20:30:02 

    >>1
    偉いよ。結局いろんな事を経験した結果自分で気づいたのかもね。

    +0

    -1

  • 444. 匿名 2023/11/27(月) 20:31:11 

    >>410
    これはクソだったね。

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/27(月) 20:33:12 

    >>1
    勉強はホラーに育つための勉強です
    貴方は間違っていません

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/27(月) 20:34:14 

    >>22
    よこですが。私も全く高学歴ではないですが普通に学校行ったけど自分もってるよ。
    人間だからそりゃぶれる時もありますが学校は関係ない。

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/27(月) 20:36:34 

    >>302
    でもさ、丸くなるだけ偉いよ。パパみたいに おパヨの手先にされそうでなれないヘタレが関の山かと思ってたから。
    若いんだから逃げられるもんなら逃げてくれたら嬉しいよ。ちぃめろの息子ちゃんもちゃんと育ってるかと思うとオバサン嬉しい。

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2023/11/27(月) 21:02:15 

    >>11
    この子元々学校行って友達と遊びたかったんじゃないのかなと思ってる

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/27(月) 21:05:51 

    >>1
    いい意味で普通

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/27(月) 21:06:55 

    同級生のお友達できてよかった
    何事も経験だよ
    お勉強もしててえらい
    人生楽しんでね

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/27(月) 21:09:18 

    >>357
    +たくさん押したいくらいです(笑)
    出身地、大阪だろうなぁっていうのは顔だけでだいたい当たりますよね。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/27(月) 21:16:53 

    >>241
    沖縄は内申中1から見るよ。でもどこでもいいなら入れる高校もあるし、最近は通信制高校も色々ある。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/27(月) 21:46:24 

    >>158
    あの毒親がそれを自分の方針の手柄にしなきゃいいけど。それを気付かせたかったから自由にさせたんだ!みたいな。

    +3

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/27(月) 21:58:57 

    >>361
    小学校から不登校でまともに義務教育も受けさせてもらえなかった子どもの発言に、そんなに腹立てても仕方なくない?
    最近のトピでは、口では学校をバカにしてるけど本当は学校に行きたいんじゃない?とか、父親にやらされてるなら可哀想って、ゆたぼんに同情的な意見もそれなりにあったよ
    やっと本人が学校に行く気になったのに、それを叩いてせっかくのやる気の芽を摘む必要ないよ
    そこは大らかな目で見てあげるのが、良識ある大人というものでは?

    +4

    -3

  • 455. 匿名 2023/11/27(月) 22:08:45 

    >>140

    元々偏差値高い普通の公立進学校なら勉強できるなら入れるんじゃない?
    どれくらいの学力かわからないけど、今まで学校行ってなかったのに受験時点で勉強できるようになってるなら見込みあるよね
    本当に自分から学校に行きたがったならある程度自主性もあるよね
    一部のガチガチのエリート校か、偏差値高くも低くもない学校の方が評判気にしそう

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/11/27(月) 22:19:08 

    >>1
    なんだかホッとしたよ。学校行かないのはいいもしても。
    勉強と友達は大事だよ。自分の好きな道に行くよう頑張って欲しい。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/27(月) 22:49:09 

    >>1
    がんばれ。小柄だからボクシングはおばちゃんは昔から心配だけど、学校行ってない時から運動の習慣はつけないと不健全だったものね。
    趣味でやるには男の子だしいいんじゃないの。
    あのお父さんがついてきて、しかも本人は格闘技となると、もし結婚するとなったらまた一悶着ありそうだなと思うけどね。
    お母さんいるんだっけこの子?

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/11/27(月) 23:20:17 

    >>16
    まぁずっと登校してても部活バカで中3にならないと焦らない目覚めないタイプ(うちの息子)もいるし。
    このまま高卒コースかぁ…と思ってたらその中3からめっきり真面目になって大学合格した。
    いいの、Fランでもなんでも。上見たらキリないし、地方だから国立ひとつふたつしか無いし。
    とりあえず最底辺高卒の半グレ系にならなかった、まぁそれなりにこの地方だとよくある私立大進学しただけで御の字なの。

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/27(月) 23:20:49 

    ボクシングかー
    色々試して自分に合ったスポーツすると良いね
    勉強すれば視野も広がるでしょうし

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/28(火) 00:25:09 

    よかったー!
    今からでもまだまだ大丈夫!
    頑張って!

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/28(火) 00:43:30 

    >>52
    学校行ってない時は、学校行かなくても勉強は出来ると東大の問題を解くYouTubeをあげたり、お父さんがひろゆきに一日どれくらい勉強しているか聞かれて、赤の他人に答える必要ないとか言ってたらしいから、それが本当なら最低限の学力どころか…なはずなんだけどね

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/28(火) 01:30:53 

    >>25
    ね!気持ち悪い
    流されやすいんだろうね
    まず謝罪は必要だよ
    散々世間や周りを馬鹿にしたんだから
    なかった事にはならないよ

    親のせいでも自分がやった事なんだから謝罪して第一歩だとおもう

    なんだかんだここはお節介ばばあだらけなのは理解した

    別に迷惑かけてない不倫独身女は殺す勢いなのに

    +3

    -5

  • 463. 匿名 2023/11/28(火) 03:24:36 

    >>11
    あと数ヶ月で義務教育終わるからキャラ変必死

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/28(火) 08:32:57 

    >>122
    最終的には、この子にとってはそれがいいかもね。

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/28(火) 09:27:47 

    >>462
    不倫は少なくとも配偶者や子どもに迷惑かけてるし、主婦も多いガル民で目の敵にされるのは当然かと

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/28(火) 10:14:41 

    >>462
    不倫は相手の家庭壊すでしょ。アホなの??

    +0

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/28(火) 14:30:18 

    >>431
    あ〜わざわざニュースチェックしたのねw
    応援してあげたらいいよ、相手中学生、あなたいい大人なんだから。

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/12/19(火) 04:03:54 

    >>1
    ゆたぼん見てると義務教育の大切さが分かる
    このまま学校拒否してたら反社にでもなるのかと思ってた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。