ガールズちゃんねる

人生詰んでる人、お金で挽回出来るなら最低幾ら必要?

105コメント2023/12/11(月) 21:12

  • 1. 匿名 2023/11/26(日) 10:25:14 

    そしてどんな風に使いますか?

    私は体の不調を良くしたいので、仕事をやめて民間療法や自由診療、遠方の病院に通うなどありとあらゆる方法を試してみたいので何となくの金額ですが1千万円ぐらいあればなぁと思います
    挽回出来るという保証も確信もないですが2年ぐらい足掻きたい

    +44

    -12

  • 2. 匿名 2023/11/26(日) 10:25:46 

    3億でお願いします

    +145

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:00 

    10億

    +86

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:13 

    数億円貰って、もう隠居したい

    +168

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:14 

    5000兆円
    日本を変える

    +73

    -12

  • 6. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:24 

    今までのはもうお金では挽回きかないから
    これからの人生には億単位で必要

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:36 

    >>1
    挽回の定義は?

    より良い仕事?
    それともコンカツとか?

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:44 

    >>1
    癌って事?

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:45 

    >>1
    人生詰んでる人、お金で挽回出来るなら最低幾ら必要?

    +23

    -3

  • 10. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:47 

    人生詰んでる人、お金で挽回出来るなら最低幾ら必要?

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:47 

    8000万かな…平家の小さな家でいいから建てて、通院しながらゆっくり暮らしたい。

    +49

    -3

  • 12. 匿名 2023/11/26(日) 10:26:50 

    >>1
    クラファンしてみては?

    +3

    -8

  • 13. 匿名 2023/11/26(日) 10:27:25 

    >>7

    健康になる事じゃないかな?

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/26(日) 10:27:25 

    挽回というか、人生つんでいるので、親の老後の資金と自分の老後の資金分がどーんとあれば、日々普通の給料もらえれば(低くても)、やっていける

    +15

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/26(日) 10:27:30 

    パパ活でもやってこいよ
    せっかく股間という最大の武器持ってるんだから、有効活用せんとあかんで

    +0

    -33

  • 16. 匿名 2023/11/26(日) 10:28:32 

    >>5
    世界も変えれそう

    +10

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/26(日) 10:28:34 

    >>15
    ジジイ帰れキモ いんだよ

    +43

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/26(日) 10:28:46 

    お金なんて大事じゃない。幸せを感じられる心があれば、死ぬまで貧乏でも幸せでいられる。だからそんな心がほしい。

    +3

    -15

  • 19. 匿名 2023/11/26(日) 10:29:01 

    1000万かな。
    とりあえず子供と二人で楽しく過ごせるのに使いたい。
    もちろん働いてはいくけど、貯金があると気持ち的に違うから。

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2023/11/26(日) 10:29:34 

    5億

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/26(日) 10:29:42 

    1億あれば株の運用益だけで生活できるようになるから、もっと精神的に楽な仕事に転職して自由気ままに行きたいな。

    +24

    -0

  • 22. 匿名 2023/11/26(日) 10:29:49 

    >>1
    挽回って事なら7億は欲しい
    お店とかやりたいし動物の保護施設も作りたい

    単純に生きていくだけなら1億
    仕事辞めてのんびり暮らす

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/26(日) 10:29:59 

    >>13
    健康かぁ。

    働かず最低限の生活をして一年150万、二年で治療して、一年で就活して合計三年で、450万ぐらいかな。

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/26(日) 10:30:03 

    >>18
    貧乏でも幸せを感じられる自信ないわ
    こういうこと言う人ほど
    「お金より大事なものがある!」って力説しがち

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/26(日) 10:31:38 

    金より大切なものなんて存在しねーよwwwww
    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:46:33.12 ID:4SCPpvLWO
    誰か反論してみろよwwww

    2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:47:20.55 ID:+Xof4AYP0
    だったら金を使えないだろ 論破終わり

    7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/18(水) 18:49:05.59 ID:NIf66Fd10
    >>2
    俺は今、本物の論破を見た

    +2

    -9

  • 26. 匿名 2023/11/26(日) 10:32:02 

    >>18
    心だけでいいなら、ジョギングと筋トレで解決じゃん。

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/26(日) 10:32:19 

    >>15
    気持ち悪い

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/26(日) 10:32:24 

    1千万有ればFXで勝負かける

    +0

    -8

  • 29. 匿名 2023/11/26(日) 10:32:47 

    >>5
    何してくれる予定?

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/26(日) 10:32:58 

    >>18
    どんな心があってもご飯変えなきゃ死ぬ
    暖を取れなきゃ死ぬんだよ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/26(日) 10:33:03 

    >>1
    病気かもしれないから、民間療法試す前に、一番酷い症状の科を受診してみては?
    それで難病見つかった人が身近に2人いる

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/26(日) 10:33:58 

    1000万はありがたいし大金だけど体調やメンタル患って余生を過ごすには心許ない。
    家もないしリアルに8000万〜1億ぐらい必要。

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/26(日) 10:35:21 

    とりあえず諭吉さんを1000人ほど・・。

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/26(日) 10:35:42 

    高額医療が適用されるので年50万くらいで人生変わりました。いまは多数回該当で月15000円くらいの負担かな。後は普通に働けたら大丈夫。一生治療続けるつもりだけど普通に生活できるようになって安いものさ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/26(日) 10:36:06 

    >>1
    自由診療なら一千万じゃ足りないんじゃない

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/26(日) 10:36:56 

    御年90歳なのに若い金髪プレイガールが笑顔で嫁にくるアメリカの爺さんたちが持っているくらいの大金が私にも必要だし欲しい。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/26(日) 10:37:11 

    >>1
    自分で稼ぐ前提で1千万くらい

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/26(日) 10:37:20 

    >>1
    あたいの場合、お金やない。根性の問題。
    言い訳が通じないのは自分が1番わかってるからしない。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/26(日) 10:37:42 

    生前贈与を年200万だけでももらうようになって、めちゃくちゃゆとりでたからやっぱりお金だと思う

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/26(日) 10:38:10 

    >>26
    運動って効果抜群だよね

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/26(日) 10:39:10 

    リアルに2億で。
    1億は丸ごと投資

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/26(日) 10:39:11 

    >>1
    いまさら、「挽回」なんてどうでもいいけれど、とりあえず1億円…5千万円でいいか? ほんとうは100万円でもただでもらえるなら嬉しいけれど。自分のためじゃなくて、身内に迷惑かけたくないなら、2000万円から3000万円ぐらいは用意して健康に留意しながら質素に暮らすべきなんだろうな。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/26(日) 10:39:28 

    3000万
    医学部に入りたい

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/26(日) 10:39:34 

    >>40
    だよね。

    ジョギング10キロ走ったあとに、落ち込める人はなかなか居ないと思う。もし落ち込めるなら、流石に病院行った方がいいね。

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/26(日) 10:40:04 

    4億
    もう歳なので、家も欲しいし、老人ホーム代も必要
    私でもまともな給料もらえる職場は皆無なので、隠居したい

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/26(日) 10:41:20 

    かといって、投資もしてない仮想通貨も買ってない。なんでしょ?
    種まいとかないと10年後育たないよ

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/26(日) 10:41:32 

    >>11
    庭付きの平屋で夫婦でゆっくり穏やかに暮らしてるけど、はっきり言って最高だよ

    +10

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/26(日) 10:44:30 

    >>1
    そのぐらいなら貸す

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/26(日) 10:44:53 

    7億

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/26(日) 10:45:00 

    >>1
    健康とか移住考えると最低500万くらいだけど、その他諸々含めて15億位必要かな

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2023/11/26(日) 10:45:13 

    パクられたれたのでお金払う側じゃなくもらうがわですけど。

    +0

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/26(日) 10:45:30 

    >>4
    数億あれば離婚するわ
    それで新しい土地で何か新しい好きな仕事を始める(当面生活費には困らないだろうし)

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/26(日) 10:49:37 

    生きるために働く仕事が苦痛だから
    働かなくてもいいだけの金額があればな
    5000万あればな
    株の配当で年間200万の収入になるから質素ながらもお金の心配しないで暮らせそう

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/26(日) 10:51:36 

    5億

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/26(日) 10:51:45 

    親の借金で生まれる前から−1億
    それから借入増えてるからゼロに戻すのに3億は欲しくて、実家もボロボロ先々の不安を考えると親だけで4億は必要。
    自分は借金ないけど子どもが生まれるから家を買うためのお金とこれから生活する用に2億ほしい。
    計6億あれば人生普通になれるかもしれない
    宝くじでも足りないなぁ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/26(日) 10:56:28 

    75万円。同額の借金あるから借金完済できだけで気持ちが全然違うと思うから。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/26(日) 11:00:19 

    600万
    借金返済と、
    休職中なのでそのまま退職した後の当面の生活費に使う

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/26(日) 11:03:39 

    >>18
    お金に余裕があると、小さな事でも幸せと思う余裕が出来るんだよ。
    お金があって始めて、健康や他人にも気遣う余裕が出来るんだよ。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/26(日) 11:09:19 

    2億あったら違う人生にしようかな。

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/26(日) 11:11:44 

    1億

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/26(日) 11:13:54 

    >>5
    清くない一票、ほらよ!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/26(日) 11:16:44 

    お金より産まれなおしたい

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/26(日) 11:17:11 

    >>5
    これいいなー
    一般公募で、予算配分募って、一番現実的で国民目線な計画した人に投票して総理大臣になってもらうシステムにしたい

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2023/11/26(日) 11:17:57 

    最低いくらって言われたら。。一千万かな
    それだけ貯金があれば人生立て直せそう

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/26(日) 11:19:59 

    億単位
    遺伝性の病気あるし進行していくやつでどんどん体動かなくなるから介護必要になるし、それ以外も病気あるから医療費も必要なんだよね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/26(日) 11:20:48 

    >>9
    「上」様
    「品代で」って言ったのかな

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/26(日) 11:22:10 

    >>18
    お金より大事なものがある人もいるだろうし、考え方はそれぞれだけどまずお金ないとわたしは幸せ感じる余裕ないわ。
    大金持ちが「この世にはお金より大事なものがあるよ」って言うならともかく大金を一度も手にした事ない人に言われても説得力ないもんね。

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/26(日) 11:22:38 

    >>11
    金さえあれば家を建てたいという意欲があるのがすごい
    家所有するのめんどくさい
    ご近所トラブルとか防犯面が微妙
    まぁ好き好きだけどね

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/26(日) 11:24:36 

    1億欲しいかな。自分の場合はそれで何とか挽回出来る。次回買うロト6で一等当たりますように!

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/26(日) 11:29:44 

    最低100万かな。
    頼む神さま!お願いします!

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/26(日) 11:29:48 

    天井知らず
    1兆とか?

    心療内科通ってる
    いくらあっても不安でしょうがない
    全財産を50円位しか持ってない気がする
    主治医にも苦笑された

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/26(日) 11:30:33 

    三億かなとりあえず
    毎月の支払いなど全部そこから引き落として
    欲しい

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/26(日) 11:32:03 

    1億あればなんとかなるのかな
    とりあえずこのボロ屋を建て替えて、母と穏やかに暮らせる額が欲しい

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/26(日) 11:43:24 

    >>1
    治療に専念する期間の生活費も必要だろうし
    治ったとして次の仕事がある保証はないわけだから
    1千万じゃ心もとないなあ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/26(日) 11:44:19 

    >>66
    あー!なるほど!

    +24

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/26(日) 11:47:22 

    1億あれば挽回できるかも

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/26(日) 11:55:23 

    >>1
    仕事を辞めてまでは理解できるけど、民間療法とか自由診療とかは怪しいイメージがある…

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/26(日) 11:56:09 

    年末ジャンボを買わせたいのかな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/26(日) 11:59:58 

    >>2
    そもそも生涯年収が3億に届かない学歴の方もたくさんおられます

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/26(日) 12:02:48 

    3億は欲しい。真面目な話、まともに介護して貰いながら90歳まで生きるためには1人1億以上掛かる。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/26(日) 12:03:10 

    2億とは言わない 1億5000万あればなぁ~
    家建て替え(普通の平屋) 子供の学費の確保 残り貯金して、細々仕事しながら老後に備える

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/26(日) 12:14:45 

    >>1
    民間療法に頼る前にまずは毎日の睡眠時間を確保してみて欲しい。
    休日は一日中寝ても罪悪感を感じる必要は無し😊

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/26(日) 12:20:28 

    まぁ10億円かな。一生困らなければ悩み消えるかも。子どもが障害児なんだけどさ。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/26(日) 12:24:54 

    10円

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/26(日) 12:33:01 

    >>19
    私も1000万円がいい
    これからも働きたいし、将来の不安がなくなる金額が欲しい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/26(日) 12:37:51 

    >>1
    標準治療は?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/26(日) 13:52:03 

    5億あると心強いかも。まず大き過ぎない平屋の戸建てを、病院や買い物に便利な場所に建てて。折角なら見た目もキレイにしたいから、エステやマッサージに定期的に通って。
    健康診断も定期的に受けて、美味しいもの食べて、旅行も行きたい時に行って…もし大病になっても、高額な治療してもらう。
    夢だからいくらでも理想語れるわ!

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/26(日) 13:52:11 

    1000万くらいかなあ
    気候が合わないこの土地から出て地方の中古住宅購入してペットと細々暮らしたいだけ
    逃避でよく物件見てるけど600〜800万くらいのとこでいい
    あとは引越代とリフォーム代で

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/26(日) 14:13:51 

    >>66
    めちゃ笑った😂

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/26(日) 14:20:40 

    二億円、中年だからもう働きたくない
    人間大嫌いだし

    実家に独り暮らしだけど、古い汚い傷んだ木造の実家を早く売却して新築マンション購入して住みたい

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/26(日) 14:59:56 

    >>52
    離婚するとき財産分与で相手に結構取られそう…

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/26(日) 15:27:42 

    500万くらいかな?
    通信大学入りたいその学費と諸経費

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/26(日) 16:49:56 

    >>1
    わたしも病気関連に遣う。三千万円は欲しい

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/26(日) 16:55:29 

    挽回というか三億くらいもらって何もしたくない

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/26(日) 17:30:00 

    >>1
    私も医療費だいぶ必要
    あと家と土地と車と内装代
    あと貯蓄
    大学も入りたい
    資格もとりたい
    起業したい

    50億くらいあればいいかな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/26(日) 17:36:21 

    >>1
    集団ストーカーに遭っています
    人権を奪われています
    日常生活が普通に送れません
    最低3億は必要です

    老若男女からどこへ行ってもいじめられ、人生を潰されました
    あることないこと吹き込まれ、個人情報をまたたく間に広められます
    へたな芸能人よりも有名になります

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:33 

    >>17
    はい

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/26(日) 18:41:28 

    >>2
    3億以上でも問題ありません

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/26(日) 18:42:53 

    >>5
    5000兆円もあったら悪い事しか考えられない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/26(日) 19:24:40 

    5億ぐらい。
    末っ子がASD児(知的障害&睡眠障害あり)で睡眠時間もまともに取れていないし、健常児と違って預け先が確保できないので正社員で働けない。

    この子が将来一人で仕事しながら生きていくのは不可能に近いから彼が人生を終えるまでに必要なお金と、上の健常児達には大学進学時にお金が原因で選択肢を狭めてほしくないのでこれぐらいは必要。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/26(日) 21:00:58 

    500億円貰えるなら高校生の頃からやり直してもいい。東大目指す。
    母がDV毒親なので500億円ぐらい貰えないと面倒くさすぎる。
    東大に受かったらそのお金で一生遊んで暮らします。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/26(日) 22:53:22 

    3億。

    1億で家買って
    1億は投資
    残り1億で生活する。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/27(月) 00:40:13 

    >>101
    いくらお金があっても努力しなければ東大には受からないよ

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/28(火) 22:40:52 

    5〜6億もらって隠居する。
    ストレスからの低体重、体力低下をゆっくり静養して治したい→ゆるく働こうかとも思ってたけど、世の中、そんなにゆるい仕事はないので、もう働かない。
    時間は趣味と旅行に遣う。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/12/11(月) 21:12:24 

    100万

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード