ガールズちゃんねる

「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣州和が“暴露”した現場の実態にドン引きの声

453コメント2023/12/03(日) 12:28

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 21:40:30 

    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣が“暴露”した現場の実態にドン引きの声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣が“暴露”した現場の実態にドン引きの声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣が“暴露”した現場の実態にドン引きの声(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース


    今年4月、人気YouTuber・ヒカルの動画にタレント・勝俣州和とカジサックことキングコング・梶原雄太がゲスト出演したときのことだった。梶原と勝俣の今までの絡みの話題になったとき、勝俣は「そうか(俺)あの番組行かなかったもんね。(中略)皆仲悪かったはねトび」と発言。すかさず梶原が「やめてくださいよ」「個々では仲良かったよ」とフォローするも、勝俣は「1人もはねてなかった!」と追い討ち。

    『はねトび』にゲストで出演した勝俣は、現場で北陽・虻川美穂子が進行を間違えた際に他のメンバーが一丸となって虻川を責めるのを目の当たりにしたという。そこで勝俣が「いいよ間違っても。何度も撮り直せばいいんだから」と虻川に声をかけると、虻川は「そんなこと言われたの初めてです」と答えたというのだ。その発言に勝俣は「何だこの現場」と、ギスギスした現場の空気に驚いたと語る。

    他にもドランクドラゴン・鈴木拓は当時共演した梶原を今でも大嫌いだと公言している。2017年4月放送の『本能Z』(CBCテレビ)では鈴木は、西野亮廣が痛キャラなのは「(テレビ向けの)表向き」だったが、「本当にイタいのは梶原」だとバッサリ。西野とは「まだ(文句が)言える」仲だというが、梶原については「ホントに言えない」レベルなのだという。

    +911

    -15

  • 2. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:29 

    めちゃイケみたいにしたかったんだろうけど失敗したよね

    +2622

    -8

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:36 

    またこの話?

    +678

    -12

  • 4. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:43 

    はねトビとピカルの定理めっちゃ好きだった

    +19

    -86

  • 5. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:47 

    いつのネタだよこれ

    +407

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:48 

    はねトびって何がおもろかったん?

    +980

    -9

  • 7. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:56 

    でも面白かったよね。中丸くんがいる〜♪

    +24

    -56

  • 8. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:12 

    虻川さん、気の毒

    +1458

    -7

  • 9. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:20 

    これで一体何を語れと

    +145

    -6

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:36 

    いつのネタだよ

    +97

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:42 

    っていうネタじゃないの?

    +5

    -15

  • 12. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:44 

    勝俣さん優しいね。

    +1148

    -21

  • 13. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:56 

    >>6
    秋山と塚地は面白かった

    +1351

    -14

  • 14. 匿名 2023/11/25(土) 21:42:57 

    キングコングも、梶原も嫌い。

    +1205

    -7

  • 15. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:00 

    前も同じ内容のトピ立ってた気がする

    +164

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:00 

    でしょうね、としか言えない

    +193

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:03 

    キンコンの二人がいなくなったらいい現場になったのかな?

    +755

    -8

  • 18. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:05 

    深夜にコントだけやってた時が面白かった。それ以降観てない。

    +145

    -8

  • 19. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:06 

    面白いと思った事が一度もない番組だ。この年代の番組はそもそも面白い番組なかった

    +295

    -12

  • 20. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:10 

    >>3
    今誰も第一線に残ってないから言いやすいんだと思う

    +387

    -7

  • 21. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:15 

    板倉や秋山がハネトビのつまらないネタしてる時に、ヤジでもっと本気のやつがしたいんだよな〜みたいに言ってたらしいね

    +261

    -2

  • 22. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:28 

    キャスト同士がバチバチって時代もあったと思うけど、仲良しの方が見てて面白いよね。

    +223

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:31 

    >>1
    カジサックしか勝たん
    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣州和が“暴露”した現場の実態にドン引きの声

    +11

    -994

  • 24. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:32 

    >>6
    面白くなかったから早々に終わったんちゃうん?

    +241

    -15

  • 25. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:34 

    >>6
    わりと面白かったよ
    途中からつまらなくなったけど
    何が面白かったのかは当時の感覚だから分からないけど

    +404

    -14

  • 26. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:36 

    >>1
    勝俣ってなんか売れたきっかけあるっけ?
    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣州和が“暴露”した現場の実態にドン引きの声

    +76

    -8

  • 27. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:52 

    おせち、おせち、おせ●んこ爆笑したww

    +9

    -36

  • 28. 匿名 2023/11/25(土) 21:43:54 

    ヒカルとかいう情報商材詐欺師のチャンネルでやる必要は?

    +98

    -4

  • 29. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:01 

    ギリギリッス

    +7

    -4

  • 30. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:01 

    周りを下げて自分を上げるの良くないよ
    そういうところが勝俣の悪いところだから徐々に直してこう

    +100

    -52

  • 31. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:01 

    >>17
    この記事読む限りではそうだよね

    +244

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:12 

    一丸となって責めたって、ロバートも?ロバートもなの?

    +249

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:18 

    めちゃイケよりかなり殺伐感あったよね。
    めちゃイケは27時間テレビのメインパーソナリティに繰り返し選ばれ、はねるのトびらが一度も選ばれなかったのは殺伐感かな。

    +298

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:23 

    なんつーか、なんでそのメンバーなの?とは思ってた

    +87

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/25(土) 21:44:34 

    北陽の伊藤ちゃんをブタ呼ばわりしてんのホント胸糞だった

    +389

    -4

  • 36. 匿名 2023/11/25(土) 21:45:24 

    >>26
    CHA-CHA?

    +173

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/25(土) 21:45:29 

    はねトびのメンバーって、その時の人気グループだったし、それぞれライバル意識はあったと思うよ。自分の方が面白い!みたいな。それがあったから面白い番組作りが出来たんだと思う

    +67

    -21

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 21:45:46 

    >>13
    秋山と塚地のオタクのやつ
    秋山とあぶちゃんのネットワークビジネスのやつ

    それだけが面白かったな
    キングコングはいらなかった

    +609

    -3

  • 39. 匿名 2023/11/25(土) 21:45:51 

    収録現場の雰囲気最悪だったらしいね。
    芸人というよりまわりの。
    長時間拘束とかでしんどいとかの。

    スタッフも圧あったみたいだしね。
    今これやったらパワハラとか言われそう

    +258

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 21:45:54 

    前に聞いたよ!酷い話

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 21:46:09 

    昔働いてた職場にテレビでインパルスの二人来たらしいけどカメラ回ってない時の板倉の態度酷すぎて頭に来たと言ってた

    +288

    -2

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 21:46:12 

    >>1
    梶原がアレなのは本当に分かる
    西野は捕まってないだけの詐欺師とか、いろいろいじられるだけマシだよ
    そこが中田敦彦と大違いだと思ってる
    梶原は上沼恵美子への不義理で印象さらに悪くなったよ

    +473

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/25(土) 21:46:14 

    >>24
    10年くらい続いたよね

    +47

    -4

  • 44. 匿名 2023/11/25(土) 21:46:33 

    >>14
    結局消えたね

    +132

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/25(土) 21:46:52 

    >>14
    大事なことなので梶原は重ねたの?w

    +202

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 21:46:58 

    >>6
    秋山とつかっちゃんを見るためだけに見てたわw

    +264

    -9

  • 47. 匿名 2023/11/25(土) 21:47:24 

    古すぎない?このネタ

    +11

    -3

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 21:47:57 

    >>6
    ほぼ100円ショップは面白かった
    コントいまいち
    北陽はつまんなかった

    +487

    -9

  • 49. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:02 

    >>41
    インパルスは堤下が最悪だけど、板倉も大概だと思ってたよ
    一番性格悪そうなのはキングコングだと思うけど

    +340

    -3

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:28 

    >>26
    誰か忘れたけど
    2~3人の大物に気に入られていた?

    +49

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:35 

    >>13
    秋山のしおりと、「お父さん!お父さん!お父さん!」て何回もウルトラマンの話しするうざい園児の役はめっちゃ面白かった

    +349

    -2

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:37 

    >>27
    虻川のご開帳~

    毛みえとる毛

    がワロタ

    +1

    -13

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:53 

    伊藤ちゃんはカワイイ

    +84

    -13

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:56 

    ロバート3人中心でコント番組してくれないかな。若手と絡んだりして。

    +85

    -4

  • 55. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:58 

    昔西野がカキタレの女芸人連れてコイツの乳見るか?って津田に言ってきたらしいよ

    +24

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/25(土) 21:49:24 

    キンコンがいない状態でなら今からでも面白い番組できそう。インパルスのあの方は様子見で。

    +97

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 21:49:35 

    >>6
    コントしてる頃は面白かった

    +53

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/25(土) 21:49:38 

    >>20
    横だけど、そうじゃなくて5月にも同じ内容でトピ立ってるからじゃないかな?

    +68

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/25(土) 21:49:54 

    >>6
    アブチェンジ?だっけ?
    好きだったよ芸能人の私服も見れたし

    +308

    -4

  • 60. 匿名 2023/11/25(土) 21:49:57 

    >>25
    なんでも途中までは結構面白かったよね。めちゃイケから世代交代か?みたいな空気も少し生まれつつあったしコントの内容もあの頃では新鮮だったのもあるし。
    ただマンネリだよね。

    +101

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:02 

    >>44
    YouTubeで私生活切り売りしてんでしょ?
    一度もみたことないけど、あのジャージ姿は岡村の真似だよね

    +193

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:23 

    >>14
    西野はまだ笑いどころがある

    +119

    -19

  • 63. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:30 

    だいぶ前の動画なのに今更トピになるんだ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:37 

    >>13
    秋山もりのしんの田中の髪は〜が好きだった

    +305

    -4

  • 65. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:41 

    >>38
    MUGA様とおーたむ様
    グローバルTPS

    +121

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 21:50:49 

    >>1
    前もトピになってなかった?笑
    ここは出演者以前にスタッフのパワハラが酷すぎてどうにもならなかったよ

    +43

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 21:51:35 

    勝俣、神田正輝さんはどうなの?

    +4

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:12 

    >>26
    関係ないんだけど、数年前に真冬に東京駅で見かけたことがあって、やっぱり短パンだったよ。笑

    +182

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:14 

    >>58
    だよね、前も同じようなトピたってたよね?
    マジでボケたかと思った

    +56

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:24 

    >>6
    当時小学生だったし、流行ってるからおもしろいものだと思って見てたよ〜。

    +26

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:31 

    >>54
    もう劇場も3人で出てないのに無理に決まってんじゃん

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:35 

    >>17
    堤下もかなり嫌な奴なんでしょ?

    +494

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:49 

    >>17
    スタッフもギスギスしてたからならないでしょ
    北陽の虻川美穂子 フジテレビのディレクターから暴言「殺すぞ」 (2015年10月4日掲載) - ライブドアニュース
    北陽の虻川美穂子 フジテレビのディレクターから暴言「殺すぞ」 (2015年10月4日掲載) - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    3日の「めちゃイケ」で、板倉俊之がフジのディレクターが放った暴言を暴露。虻川美穂子が軽くスベったところで、番組ディレクターが収録を止めた。「お前、何だ今の?殺すぞ?」と激怒し始めたという

    +203

    -2

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 21:52:57 

    >>49
    でも堤下と板倉はおもしろかったからなぁ
    インパルスは好きだった
    おもしろいコント見せてくれるんなら別に性格とかどうでもええ

    +17

    -25

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 21:53:04 

    西野はまだ話が通じる相手だけど、梶原がヤバいって事?

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 21:53:14 

    虻ちゃんはたまに中京テレビで料理してるのを見るけど伊藤ちゃんは主婦業してるのかな。

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 21:53:17 

    >>33
    収録ならごまかせるけれど生放送はごまかしが効かないしね

    +61

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 21:53:29 

    夜中にやってたとき、めちゃめちゃおもしろかった

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/25(土) 21:53:34 

    ありえな〜い
    にゃにゃにゃにゃ〜い

    +27

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/25(土) 21:53:38 

    かっちゃんが梶原の目の前でこうやって本人に言うのが良いね。事実だし感じたままだしね。

    +74

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:05 

    >>68
    笑わせないでwwwww

    +85

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:09 

    >>2
    視聴率がいまいちだったのは、これが原因なのかな?
    ギスギスした雰囲気で、面白いものなんてそもそも提供出来ないよね。

    +378

    -4

  • 83. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:25 

    >>59
    和田あき子の
    おせち♪おせち♪おせちんこーーー!

    +77

    -5

  • 84. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:29 

    >>77
    うんうん。ケンカとか起こりそうだし、キンコンがやらかしそう

    +23

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/25(土) 21:54:34 

    >>15
    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」
    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」girlschannel.net

    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」 「はねるのトびら」(01年~12年放送)の話題になると、勝俣は「(略)こんなに仲の悪い番組がゴールデンにあるんだと思った」と暴露した。  「一回俺が行った...

    +20

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/25(土) 21:55:15 

    >>30
    先生かw

    +41

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/25(土) 21:55:39 

    >>1
    芸人同士だから裏では張り合ってバチバチでもいいんだけど

    心底仲が悪いとか
    誰かの失敗をみんなで叩くとか
    現場の空気が最悪とかってまた別だと思う

    結局誰も一流というかお笑い牽引していくような存在になれてない

    +182

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/25(土) 21:55:58 

    ため息ついてる神様ー

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/25(土) 21:56:06 

    >>3
    このトピ
    前にもあったよね?

    +147

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/25(土) 21:56:14 

    >>1
    伊藤ちゃんが発光して見える
    塚地とか堤下とか梶原とか鈴木とか、見た目だけでも一生関わりたくない
    いろいろ問題起こしてる人いるよね、パワハラとか金とか・・・

    +81

    -6

  • 91. 匿名 2023/11/25(土) 21:56:29 

    良い暴露ならしてもいいけど、悪い暴露ならする必要ないのになんなの勝俣

    +0

    -9

  • 92. 匿名 2023/11/25(土) 21:56:56 

    >>48
    あれってはねとびだったっけ?GACKT出てたの覚えてる

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/25(土) 21:57:16 

    ギスギスっていうか、普通にメンバーバチバチだったよ

    +6

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/25(土) 21:57:39 

    >>42
    梶原、自分の娘に千里万里(上沼さんのコンビ名)のせんりって名付けてまで媚びてたのに、結局不義理でボロボロってキツいわ

    +163

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/25(土) 21:57:42 

    >>62
    ゴッドタンでひとりと絡む時だけ好き

    +64

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/25(土) 21:58:17 

    >>6
    深夜時代は面白かった
    ゴールデンでゲームやり出してから一気につまらなくなった

    +155

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/25(土) 21:58:54 

    グローバルTPS

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/25(土) 21:59:20 

    なんか雰囲気悪そうなのは伝わってたな。全員仲良くはなさそうだったもん

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/25(土) 21:59:42 

    >>26
    太ったキツネ

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/25(土) 21:59:45 

    ありえないにゃにゃにゃい

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/25(土) 22:00:48 

    >>23
    遺伝の力ってすごいよね

    +288

    -2

  • 102. 匿名 2023/11/25(土) 22:01:05 

    >>6
    ダイタイソーとか、うちの親も楽しみに観てたよ。

    +128

    -1

  • 103. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:02 

    梶原ってはねトびで病んで失踪したよね。西野は何かと叩かれるけど寛大な人だよ

    +8

    -6

  • 104. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:04 

    >>23
    ビッグダディ意識してるのかな?

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:22 

    >>6
    マジでキングコングが出てないコントは面白かったよ

    +87

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:26 

    >>1
    テレビ越しにも見ててわかったよ…うん。
    梶原は私も嫌い

    +175

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:29 

    インパルスも当初は加入予定じゃなくてプロデューサーに「お前らこのコントで滑ったら今後一切出させねえからな」って言われて何とかウケたからメンバーになったんだよね

    +10

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:34 

    >>14
    なんて言うか、イメージ通り。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:56 

    >>94
    上沼さんがその頃地上波の長寿番組が立て続けに終了して、一部の芸人から突き上げくらった時期だったから、もう利用価値ないとでも判断したんだろう
    上沼さんはあの後も淡々とマイペースで仕事続けて相変わらず関西では不動の地位築いてるのに梶原って本当に馬鹿だよね

    +178

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/25(土) 22:02:57 

    梶原と堤下からはいじめっこオーラを感じる

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/25(土) 22:03:28 

    >>38
    グローバルストーンだっけw

    +49

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/25(土) 22:03:38 

    >>62
    この前のゴットタンだったかな?
    劇団ひとりとの絡みめちゃくちゃ笑った

    +35

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/25(土) 22:03:47 

    >>1
    そこで勝俣が「いいよ間違っても。何度も撮り直せばいいんだから」と虻川に声をかけると、虻川は「そんなこと言われたの初めてです」

    わかる
    この世代辺りから優しくない人が増えたというか、その反動なのか知らないけど普通に親切な人に「優しい〜」とリアクションするのを時々見かけるようになった
    実際、行儀が悪い人は減ったけど情が薄く性格悪い人が増えた
    はねとびは華がなくてつまらなかったから見てない

    +110

    -8

  • 114. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:02 

    キングコングって芸人に嫌われてるね

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:06 

    西野はイジれるけど、梶原さんはいじれない雰囲気あるよね

    +45

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:42 

    キングコングが大嫌いだから見ようとも思わなかった

    +21

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/25(土) 22:05:18 

    私は西野さん結構好きだな
    普通に面白い
    梶原さんいじりとか

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2023/11/25(土) 22:05:52 

    >>6
    当時はまだあまり浸透してなかった「ストーカー」「オタク」「マルチ詐欺」などを真っ先にコントに取り入れたのが中高生を中心にウケた

    +119

    -6

  • 119. 匿名 2023/11/25(土) 22:05:59 

    めちゃイケにキングコング出た時もかなり不快だったわ
    岡村の二番煎じ
    本当嫌い

    +27

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/25(土) 22:07:33 

    >>2
    めちゃイケのメンバーは仲いいんだっけ?
    光浦さんがめちゃイケ嫌だったみたいな話してなかった?

    +214

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/25(土) 22:07:33 

    >>1
    はねトびってそもそも労働環境が終わってたから。
    出演者の〇〇が悪いとかそんな話で片付けられない。

    +76

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/25(土) 22:08:11 

    >>120
    加藤とかが学歴コンプで光浦さんイジメてたからでしょ

    +258

    -3

  • 123. 匿名 2023/11/25(土) 22:08:52 

    >>115
    西野はお笑いとか芸人好きなんだってことは伝わるし
    たまにテレビ出たら汚れ芸人として頑張るけど梶原はもうおさわり禁止って感じ

    +27

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/25(土) 22:08:52 

    >>26
    おそらくだけど便利なんだと思う
    何もしなくても勝手に喋るし

    +114

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/25(土) 22:09:03 

    >>26
    テレビ局としては便利なんだろうね
    マルチで回し的な事も出来るみたいだし

    +97

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/25(土) 22:09:07 

    >>6
    やや嵐とエレベーターの女澪美は好きだったよ

    +51

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/25(土) 22:09:18 

    >>26
    欽ちゃんファミリーじゃなかった?

    +50

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/25(土) 22:09:33 

    >>104
    そこ目指す人いるんだwww

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/25(土) 22:09:52 

    >>42
    梶原の不義理って何したの?

    +90

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/25(土) 22:10:03 

    >>123
    ゴットタンのイチモツ撮り合うやつクソおもろかったw

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2023/11/25(土) 22:11:23 

    >>123
    西野さん、松ちゃんとかにもめちゃくちゃいじられてるよね
    返とか普通におもろい

    +10

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/25(土) 22:12:18 

    情熱大陸だっか忘れたけどハネトビ特集してて、
    北陽の可愛い人が苛めレベルに暴言吐かれてたから番組の印象悪くなった
    番組が斜陽で面白くないのを全部北陽のせいにされてるみたいに見えた
    こんな空気で面白いことなんか言えるわけ無い
    わざと潰してるように見えたし可哀想だった

    +54

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/25(土) 22:12:19 

    >>23
    お母さん(一番可愛い)に似てる子ひとりもいないやん

    +250

    -3

  • 134. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:18 

    >>42
    分かる!
    西野はいじられても、バカにされてもそれを面白く返す力ある。
    笑われる力あるよ。

    ゴッドタンで劇団ひとりとケンカする企画めちゃくちゃおもしろいし、西野が出てない別の企画で芸人が色々文句言ってて、おぎやはぎ、劇団ひとりが西野だったらちゃんとお笑いにするよ?ってたしなめてた。

    アメトークのすごいんだぞ!西野さんも面白かったな。またやってくれないかな。

    +163

    -3

  • 135. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:23 

    >>2
    めちゃイケは後から入ったメンバーでつまんなくなった。三中は特にひどかった。

    +498

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:35 

    あの番組行かなかったもんね。(中略)皆仲悪かったはねトび」と発言。
    〜『はねトび』にゲストで出演した勝俣は〜

    結局、出たってこと?

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:38 

    >>50
    欽ちゃん、アッコさん、哀川翔。

    +26

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/25(土) 22:14:01 

    >>103
    なんだかんだ知識広いし言い返すのとか笑えるしね
    梶原さんで笑ったことはないかも
    特に嫌いではないけど

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/25(土) 22:14:16 

    >>83
    今うちの子それブームでずっと言ってるー
    幼稚園で言っちゃ駄目だよって言ってるけど大丈夫かな

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/25(土) 22:14:37 

    >>130
    おもしろかったね!!
    紳士的な振る舞いがね(笑)

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/25(土) 22:15:02 

    >>128
    画像見た瞬間ビッグダディと思ったからww

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/25(土) 22:15:33 

    >>38
    オタクがファミレスでわちゃわちゃしてたの面白かった

    +45

    -1

  • 143. 匿名 2023/11/25(土) 22:16:47 

    >>23
    嫌いな芸能人達何故か子沢山多い

    +200

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/25(土) 22:17:15 

    >>13
    秋山森之進
    ニートvs母親
    板倉のエレベーターの濡美(レミ)だっけ?

    面白かった

    +125

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/25(土) 22:17:43 

    ヤフーニュースってネタ探すの大変なんやね

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/25(土) 22:17:59 

    コントは面白かったなーほぼ秋山だけど笑😆

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/25(土) 22:18:14 

    >>72
    黒澤さんをネチネチ虐めてたらしい。大島さんが本気でキレてた

    +171

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/25(土) 22:18:19 

    >>143
    わかるー、エハラマサヒロとかね

    +80

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/25(土) 22:19:12 

    >>3
    めちゃくちゃ既視感

    私だけじゃなかったw

    +77

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/25(土) 22:19:46 

    >>143
    モラハラ旦那って子沢山なイメージ

    +93

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/25(土) 22:19:56 

    >>132
    コンプラもないしね

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/25(土) 22:20:21 

    >>135
    後からメンバー入れると言ってもジャルジャルとたんぽぽで充分だった。重盛ちゃんはすでに終わってたヘキサゴンブームのおバカメンバーっぽい感じだったからなんか滑ってたし、アツシはイケメンだけど面白くはなかった、三中は論外。

    +276

    -3

  • 153. 匿名 2023/11/25(土) 22:20:36 

    >>38
    あぶちゃんとゲストの私服を取り替えてくゲームみたいなのが好きだったなー

    +89

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/25(土) 22:21:47 

    >>23

    なんだろう、奥さんの足元…?違和感

    +112

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/25(土) 22:21:57 

    >>59
    あぶちゃんが汗だくだったからみんな本気で嫌がってたよねw

    +77

    -1

  • 156. 匿名 2023/11/25(土) 22:22:23 

    >>2
    深夜はおもしろかった

    +63

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/25(土) 22:23:36 

    はねトびとかピカるとか失敗続きだね

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/25(土) 22:23:41 

    >>13
    ほぼ100円ショップが好きだった

    +80

    -6

  • 159. 匿名 2023/11/25(土) 22:23:46 

    キングコングって梶原は仕事に穴あけたりして問題おこして干されたんだっけ?西野のほうはお笑いでは売れたわけじゃないんだもんね

    よくわかんない子供向けみたいなカテゴリーの
    作品と、ボッタクリのオンラインサロンで
    稼いで。
    梶原なんて自分の子供とか家族総出でYouTubeに
    出してほんとに嫌
    梶原がテレビにまだ出てた頃も梶原で笑ったことないわ。
    ぜんぜん面白くないのにナイナイの岡村みたいな
    ポジション狙ったんだろうね、ビジュアルは
    近いから

    +12

    -4

  • 160. 匿名 2023/11/25(土) 22:24:27 

    >>134
    詐欺まがいなサロンで信者から集金してるけど、近大の卒業式のスピーチは感心した
    アンチするほど興味ないけどキングコングが嫌いだから、YouTubeで近大の歴代の卒業スピーチみた流れで西野のもついでに観ただけだけど、こりゃ信者もつくなとは思った

    +59

    -8

  • 161. 匿名 2023/11/25(土) 22:24:50 

    >>41
    尖りがカッコいいと思ってた時代だよね
    今じゃファンにベビーカー買ってあげたり変わりすぎ

    +85

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/25(土) 22:24:53 

    >>135
    岡村さんお休みでなぜか追加メンバー入れることになったんだよね 
    入れずにそのままのメンバーで待つ考えはなかったのかな
    もったいなかったよね
    でもたんぽぽの二人はめちゃイケのおかげだね

    +218

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/25(土) 22:24:58 

    >>152
    重盛ちゃん、ちょっと前にガルちゃんで見たけど顔が変わったよね。韓国アイドルみたいな感じになってた。

    +107

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/25(土) 22:25:14 

    正直テレビでも勝俣さん面白いと思ったことなかったけど、この動画見てやっぱりテレビにずっと出続けてる人は話がうまいし面白いんだなと実感した

    +5

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/25(土) 22:25:30 

    >>6
    エレベーターの女
    むがさまとオータムさんもよかった

    かわいいかわいいちょーかわいいとか秋山さんのはほぼ面白かったよ

    +38

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/25(土) 22:25:34 

    >>38
    ほぼ百円ショップ?みたいのも最初の方は面白かった

    +71

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/25(土) 22:27:14 

    >>157
    コントがウケない時代なのかなぁ

    +0

    -3

  • 168. 匿名 2023/11/25(土) 22:27:45 

    >>162
    アツシはめちゃイケ終わったら絶対見なくなると思ったけど、この間BSの旅番組で久しぶりに見た。いい感じにイケオジに成長してた。

    +82

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:09 

    >>36
    CHACHAの写真、探してみました♪
    勝俣さんは、欽ちゃんの下、ずっと即興コントの勉強してたんですよねー

    ついでに見つけた幻のCHACHAメンバー、
    草彅剛&木村拓哉エピ‥
    キムタク完成前の「おいなりくん」期の話も。

    <2009年12月13日 さんまSMAP美女と野獣のXmas SMAP都市伝説>
    「草なぎ剛は欽ちゃんを怒らせてSMAPに戻った」という都市伝説で
    剛 しっかりしなさい! : ギリギリCHAーCHA   Part Ⅱ 本人談
    剛 しっかりしなさい! : ギリギリCHAーCHA   Part Ⅱ 本人談blog.livedoor.jp

    <2009年12月13日 さんまSMAP美女と野獣のXmas SMAP都市伝説>「草なぎ剛は欽ちゃんを怒らせてSMAPに戻った」という都市伝説で剛 「皆もオーディション行ったんですよ。」木村「さっきの慎吾の辛くて公園行っちゃったって話があるじゃないですか。」慎吾君が大河...

    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣州和が“暴露”した現場の実態にドン引きの声

    +4

    -3

  • 170. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:14 

    >>109
    よこ
    梶原は上沼恵美子の息子からも嫌われてたからそれも影響したと思う

    +86

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:28 

    >>23
    右の子モデルやってるよねー

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:32 

    >>160
    口がうまいからね。
    だから逮捕されてない詐欺師なんて言われるんだろうけど(笑)
    西野のサロンは知らんし、悪いことをやっているわけじゃないと信じてる。
    売れる前から西野を見てきたけど、自分で道を切り開く力には感心するよ。
    芸人としてもっとテレビで見たいな。

    +58

    -6

  • 173. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:48 

    >>17
    でも虻ちゃんを一丸となって責めるってことは他の人も性格悪かったのかな?

    +198

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/25(土) 22:28:56 

    >>160
    集金っていっても無理やり取ってるわけじゃないし、こういうコンテンツって他にもあるのにこの人だけ何故叩かれるのかわからない

    +41

    -4

  • 175. 匿名 2023/11/25(土) 22:29:09 

    >>147
    かわいいモデルさんに公開告白されて実際付き合ったけど、かなり酷い扱いしたみたいだね
    あのモデルさん、今じゃ黒歴史だと思う
    結婚しなくてよかったよね

    +172

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/25(土) 22:29:25 

    >>171
    かんちゃんね
    なんか雑誌のモデルなんだよねたしか

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/25(土) 22:29:34 

    >>59
    私もアブチェンジ好きでした!

    +44

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/25(土) 22:30:15 

    伊藤ちゃんが、本当に芸人なの?ってくらい面白くなかったのは覚えてる

    +42

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/25(土) 22:30:32 

    >>68
    私も見たけどやっぱり短パンでした。

    +55

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/25(土) 22:30:36 

    >>23
    この奥さんは梶原のどこが好きなんだろう?
    元モデルで美人だから他にも選択肢はあったはずなのに何で嫉妬深くてお世辞にも良い男とは言えない芸人と結婚したんだろう?

    +251

    -2

  • 181. 匿名 2023/11/25(土) 22:31:23 

    >>126
    エレベーターの女はわたしも大好きだった!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/25(土) 22:31:32 

    >>6
    グローバルTPSと黒族好きだった
    あと塚地のジブリオタク

    +81

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/25(土) 22:31:35 

    >>152
    重盛って坂口杏里のことバカにしてたから絶対ズル賢い女だと思う

    +74

    -1

  • 184. 匿名 2023/11/25(土) 22:31:59 

    >>12
    間違えて動揺してる人にフォローするって、特別優しいわけじゃなくて割と普通の感覚だよね
    それができなかったはねとびメンバーって、よほど余裕がなく、雰囲気も殺伐としてたんだろうね
    聞けば聞くほど異常

    +301

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/25(土) 22:32:01 

    >>76
    最近は見てないからわかんないけど、ちょっと前に有吉の壁に出てたよ!

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/25(土) 22:32:20 

    >>134
    幕張イオンで吉本のお笑いを観に行った時、西野わざわざお土産屋の所にきてくれて写真をみんなに撮らせてあげてたから嫌いになれない

    +89

    -2

  • 187. 匿名 2023/11/25(土) 22:33:15 

    >>172
    先見の明あるよね?
    オンラインサロンなんて誰も知らなかった頃からやってるし、舞台とかバンドザウルスとか、遊び心あって結構好きだわ

    +32

    -4

  • 188. 匿名 2023/11/25(土) 22:34:06 

    >>75
    吉本辞める時のマネージャーへのあたり方とかはねとび時代のエピソードとか見る限りパワハラ全開だし西野も大概おかしいよ

    +15

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/25(土) 22:34:25 

    >>172
    人を惹きつける魅力はあると思うよ
    本当に詐欺師とか、ヤバい人なら芸人仲間からイジられないしね
    卒業式のスピーチも、登場時は会場からの拍手もパラパラでなんで西野やねんって空気だったけど、みんな引き込まれてたわ
    ホリエモンの話よりずっとよかった
    自分が卒業生なら、安倍元総理の話を聞きたかったけどね

    +45

    -8

  • 190. 匿名 2023/11/25(土) 22:35:03 

    >>135
    あれ本当に何がしたかったのか謎
    いくら岡村の勢いなくなったからって素人まで入れるなんて

    +196

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/25(土) 22:35:53 

    >>154
    思った!
    加工?

    +24

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/25(土) 22:36:30 

    >>137
    若い頃〜
    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣州和が“暴露”した現場の実態にドン引きの声

    +10

    -3

  • 193. 匿名 2023/11/25(土) 22:36:48 

    >>26
    ウンナンと仲良しで、とんねるずにもかわいがられた

    +78

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/25(土) 22:37:06 

    >>6
    当時小学生だからめちゃくちゃおもしろく感じてた!
    特に一番おもしろいと思ってた秋山は、大人になってから見てもやっぱりおもしろい

    +74

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/25(土) 22:37:31 

    西野さんは何言われてもへこたれない強いメンタルもってて羨ましい

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2023/11/25(土) 22:37:54 

    >>101
    子供の顔晒す親って全員頭おかしいと思うわ

    +152

    -1

  • 197. 匿名 2023/11/25(土) 22:38:26 

    >>134
    うんうん西野かっこいい
    兼近がセーラームーンだったら西野は宇宙戦艦ヤマトのスターシャ

    +4

    -13

  • 198. 匿名 2023/11/25(土) 22:39:08 

    >>159
    ぼったくりなの?
    1000円くらいじゃなかった?
    私が好きなエジプト考古学の先生のチャンネルは月1400円くらいはするよ
    相場は知らないけどそんな高い?

    +2

    -2

  • 199. 匿名 2023/11/25(土) 22:39:14 

    >>6
    和田アキ子のおせちんこは爆笑したけどあとあまり記憶にないな。これが強烈過ぎたせいもあるけど。

    +34

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/25(土) 22:40:52 

    秋山と板倉と塚地はちゃんといい人っぽい

    鈴木と山本は実は潜在異色とかで仲良し

    梶原、西野、薬飲んで事故ったあの人は本当に根っから性格悪そう

    +8

    -4

  • 201. 匿名 2023/11/25(土) 22:41:11 

    >>62
    但し、西野はプペルという胡散臭さもある。

    +73

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/25(土) 22:41:18 

    カジサックチャンネルのスタッフさんが好きでたまに見てるけど、梶原さんは自分が責められたり突っ込まれたりするとムッとするのに人の間違いとかにはめちゃくちゃ厳しいイメージある

    +37

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/25(土) 22:41:37 

    >>25
    100均のは好きだったよ!


    +17

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/25(土) 22:42:14 

    めちゃイケもはねるも初期は面白かったよ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/25(土) 22:42:55 

    そらキングコングが実質仕切ってた番組だもんね。そら誰でもあの二人にはイラつくやろ

    +12

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/25(土) 22:43:20 

    >>135
    あれ不快すぎて見るのやめたわ
    素人はいなくていいし素人以外もいらなかった

    +157

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/25(土) 22:43:23 

    >>22
    この人達の場合バチバチっていうより
    いじめのような構図になってた

    言い返さない弱い立場の人を人前でニヤニヤしながら野次飛ばして恥かかせるって本当胸くそ悪いやり方

    +61

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/25(土) 22:44:00 

    >>6
    深夜のコントメインの時は面白かったなぁ

    +40

    -1

  • 209. 匿名 2023/11/25(土) 22:44:14 

    >>62
    東野とゴッドタンの西野は面白い

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/25(土) 22:44:58 

    >>14
    二人とも嫌われてる珍しいコンビ

    +68

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/25(土) 22:45:22 

    >>6面白いとは思わなかった。

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/25(土) 22:45:44 

    任せられなくて辛い
    休みの前日の夜泣きくらい対応してほしいけど、絶対寝落ちして潰す恐れがあるから任せられない(旦那90キロ越え)

    +1

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/25(土) 22:46:30 

    >>168
    沢村一樹のドラマで高嶋政伸のすぐるちゃん派の医師役で出てたけど、良い味だしてたよね
    もっと俳優としてみたいわ

    +47

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/25(土) 22:46:31 

    >>212
    すみませんトピ間違えました

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/25(土) 22:46:44 

    毎週水曜日ヘキサゴンとこの番組で視聴率20%近くとってフジの看板バラエティーの時代もあったな

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/25(土) 22:47:07 

    >>6
    深夜の頃の秋山

    +24

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/25(土) 22:47:18 

    >>6
    被らない物を持ってくるコーナーでバカリズムを覚えた。レギュラーではなかったのに1番面白かった記憶。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/25(土) 22:47:26 

    >>48
    100円ショップのやつ面白かったよね
    意外なものが効果だったりして楽しめた

    +81

    -1

  • 219. 匿名 2023/11/25(土) 22:49:24 

    >>143
    薬丸も好きじゃない藤岡弘は好きだけど

    +30

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:20 

    >>62
    そういえば、西野のウサン臭商法が一時期よくニュースやガルでも取り上げてられてたけど、最近聞かないね。今でもやってるのかしら?

    +37

    -1

  • 221. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:35 

    YouTubeの勝俣さんは好きだけど、カジサックとのコラボはあまりやらないでほしい

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:46 

    >>26
    明るいし声も張れるし元アイドルだし大御所(和田アキ子やウンナンなど)にもガンガンいけるしで
    めちゃくちゃ便利だと思う
    あと個人的にこの人の明るさは私は見てて好き

    +253

    -3

  • 223. 匿名 2023/11/25(土) 22:52:48 

    >>6
    オシャレ魔女アブチェンジってゆうやつだけはおもしろかったよ
    たまにガチの女優さんが出てて草
    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣州和が“暴露”した現場の実態にドン引きの声

    +80

    -5

  • 224. 匿名 2023/11/25(土) 22:53:20 

    虻ちゃんの相方はもう芸人辞めたの?

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/11/25(土) 22:55:28 

    >>23
    子沢山はDVだと思ってる。経済とかモラハラとか

    +201

    -2

  • 226. 匿名 2023/11/25(土) 22:56:48 

    >>180
    束縛されるの気づいてなかったり気にしない人っているからね
    うちの兄もそんな感じ、ぼーっとしてる

    +43

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/25(土) 22:59:57 

    梶原、つまんねー癖に 「お前らとは違う」て思ってそうだもんね

    西野とおめーが1番つまんなかったよ

    +43

    -1

  • 228. 匿名 2023/11/25(土) 23:01:34 

    途中から番組内容がメンバーの私生活切り売りみたいになってからつまらなかった
    秋山だけ輝いてた記憶

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/25(土) 23:04:28 

    >>106
    同じく。
    調子に乗った人たちがアブちゃんと鈴木さん、若干山本さんを陥れる感じ。
    小学校でよくあるイジメだけど、やってる本人は本気にするなよ、いじっただけだろ〜的なやつ。
    キングコングを筆頭に悪い見本をテレビでやっていたように思った。
    塚地さんは良い人に見えた。

    +92

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/25(土) 23:06:38 

    >>1
    みんなに見えていないところで
    いろいろとあるんだね

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/25(土) 23:07:27 

    >>133
    次男がかろうじてお母さんの輪郭かなぁ…

    +58

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/25(土) 23:08:40 

    なにかの集まりでテレビ付けてて、みんなにこれ面白いよ。って、みんなで見てたときに、虻川さんがミス、すげえ冷たい対応されてたんじゃなかったかな?

    んで最悪な雰囲気でこれのどこが面白いんだ...?みたいになってわたしは固まってた。

    だからなんとなく覚えている。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/25(土) 23:08:55 

    >>205
    1番年下なのにね
    芸人の世界に年齢関係ないかもだけど、まだみんなほぼ20代なら内心気にするよね

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/25(土) 23:09:57 

    >>101
    生ポのお母さんも同じ顔してるよ

    +42

    -2

  • 235. 匿名 2023/11/25(土) 23:10:28 

    >>1
    うん。
    梶原って誰ですか?面白いんですか?
    そんなレベル。

    +28

    -2

  • 236. 匿名 2023/11/25(土) 23:10:37 

    >>232
    虻ちゃんに冷たくて美人の伊藤ちゃんには気遣って優しい、コントの世界でだけかと思いきや素の時もそんな感じだったよね
    キンコンもだけど何気に板倉も露骨な態度だった

    +21

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/25(土) 23:12:11 

    森三中の黒沢さんが昔堤下にいじめられてた!て森三中全員で番組に殴り込みにきた時の黒沢さんの顔が忘れられないんだよね
    顔真っ赤にして号泣しながらもテレビ用に精一杯笑ってて、あまりにガチの表情だったから見ていてつらかった
    なんだこの番組?て思ったわ

    +64

    -0

  • 238. 匿名 2023/11/25(土) 23:12:37 

    >>64
    中丸くんがついで扱いっぽかったのも笑えたw

    +43

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/25(土) 23:13:34 

    まあキングコングはクセ強。
    そんなんと結婚してる奥様ちょっと尊敬。

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/25(土) 23:14:05 

    >>104
    岡村の青ジャージじゃないの?

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/25(土) 23:16:35 

    北陽というか虻ちゃんは全盛期、米倉涼子の整形美人で準主役やってるくらい売れてたから、嫉妬がすごかったんだろうな。

    +28

    -1

  • 242. 匿名 2023/11/25(土) 23:16:54 

    >>218
    自己レス
    高価でした

    +6

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/25(土) 23:22:51 

    >>26
    とんねるずの子分のイメージだったけどね。
    負け犬サダと同じカテゴリーw

    +4

    -10

  • 244. 匿名 2023/11/25(土) 23:24:47 

    職場で痛いアラフォー自己中女がYouTubeカジサックしか見てないって言ってた。
    誰が見てんだろと思ってたけど、需要ここかと思ったよ

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/25(土) 23:26:22 

    >>6
    バンギャのやつ面白かった

    +14

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/25(土) 23:26:24 

    >>173
    昆虫になって飛ぶチャレンジ?みたいなやつで、失敗した人にいつもマジギレしてて嫌だったなー、アブちゃんもあんな口から臭わせるとかやりたくなかったんじゃないかな、いつも辛そうに見えた。

    +94

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/25(土) 23:30:03 

    >>59
    "いままでありがとう靴"というフレーズをたまに思い出す。

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/25(土) 23:30:19 

    >>244
    家族に関して視聴者がデリカシーの無いコメントしてくるってキレてたけど、その程度の層相手に家族のプライバシー切り売りしててキレるのはお門違いだと思うわw

    +23

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/25(土) 23:30:37 

    >>54
    馬場ちゃんは料理人になったんやろ?

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/25(土) 23:30:55 

    >>238
    な〜かまる君もおる〜♪

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/25(土) 23:35:26 

    >>6
    深夜時代のコントはめちゃくちゃ面白かった
    秋山と塚地と板倉
    この三人だけ

    +83

    -3

  • 252. 匿名 2023/11/25(土) 23:35:40 

    >>38
    ニートVS母親は最高に笑った

    +26

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/25(土) 23:38:26 

    >>241
    準主役ではないよw
    米倉演じる主人公の双子の妹で、元の顔はこれですって示す役割なだけで完全に脇役

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2023/11/25(土) 23:41:52 

    >>6
    アブチェンと100均とギリギリスは好きだったけど

    +27

    -1

  • 255. 匿名 2023/11/25(土) 23:43:51 

    >>88
    ピンク ハレルヤ懐かしい。

    まぁ私は黒族(バンギャ)が好きだったけど

    +18

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/25(土) 23:48:25 

    >>23
    こんなに胡散臭い写真もなかなかないね。

    笑顔教みたいな。

    +171

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/25(土) 23:50:30 

    まぁYouTubeとかテレビとかいろいろ見てたら誰が原因なのかはすぐに分かるよね
    ガチでやべー奴が一人いるから…

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/25(土) 23:50:33 

    >>2
    めちゃイケ新メンバーオーディションはまだブレイク前の指原莉乃も受けてたんだよね。やっぱめちゃイケスタッフは見る目なかったんだな。

    +24

    -21

  • 259. 匿名 2023/11/25(土) 23:55:29 

    >>1
    >「何だこの現場」と、ギスギスした現場の空気に驚いた
    派遣や契約社員としていろんな会社や組織を転々としてきましたが、雰囲気の悪い職場ってあったな…。そういうところって、腐ったミカンじゃないけれど、問題のある人がいるからなんですよね。

    +85

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/25(土) 23:58:44 

    放送してたの何年前だっけ?若い人知らないよね

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/11/25(土) 23:58:52 

    >>225
    わたしもそう思います。
    こんなにたくさん産んだらもう身体ボロボロだよ。。🥲奥さん、目が落ち窪んでていつも疲れた顔してる。(気の所為なら申し訳ないけど😅)

    +48

    -1

  • 262. 匿名 2023/11/26(日) 00:09:12 

    >>68
    短パンの理由って「いつまでも少年の気持ちを忘れないように」だっけ。

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2023/11/26(日) 00:09:29 

    >>1
    梶原って人のこと責められれほど実力あるの?面白いこと言えてたっけ?

    +71

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/26(日) 00:11:26 

    キンコン、
    表向きの痛さ=西野
    まじで痛い=梶原
    納得する

    +28

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/26(日) 00:12:57 

    はねトび、深夜枠だった頃は面白くて見てた
    ゴールデンになってからはやっぱりイマイチになった

    秋山のおじいさんのあきのしん?とか
    塚地のやたら大人びた子役のやつとか
    黒族、ピンクハレルヤ
    地味に好きなのあった

    当時バンギャだったからなかなか面白かった
    呪いあれー呪いあれー!!とか懐かしい

    +24

    -2

  • 266. 匿名 2023/11/26(日) 00:15:37 

    >>64
    カツンのーメンバの中にはーだっけ?
    キングコング以外はほんと面白かったんだよね

    +38

    -1

  • 267. 匿名 2023/11/26(日) 00:16:29 

    >>263
    代表作は不正受給

    +25

    -0

  • 268. 匿名 2023/11/26(日) 00:16:40 

    >>6
    ブサンボマスターの曲のクオリティは高かった
    今でもたまに聴きたくなる

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/26(日) 00:18:25 

    >>183
    杏里が反撃してたけどこればかりは杏里に同調したわ。
    杏里を助けたいって事務所に申し出たら重盛の助けられる額じゃないって言われたってやつね。

    +62

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/26(日) 00:18:42 

    >>82
    はねトびって割と人気番組だと思ってた、視聴率悪かったのか

    +48

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/26(日) 00:22:25 

    >>270
    20%近くあって同じ水曜日のヘキサゴンとでフジのゴールデンの看板番組の時代もあった

    +52

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/26(日) 00:26:17 

    >>42
    堤下がやや嵐のダンスの先生やってた元嫁との馴れ初めで「梶原と誰かの態度が酷すぎて相談に乗ってるうちに親しくなった」と言ってるときに練習映像流れたけど梶原の態度が本当に酷くてこういう人なんだってすごく思ったの覚えてる
    テレビで放送できる程度の態度の一瞬の映像でそれだからよっぽど酷いんだろうな

    +124

    -0

  • 273. 匿名 2023/11/26(日) 00:26:56 

    >>6
    深夜のコントがおもしろかったよ!
    でも「はねとびが」ってより「秋山が」面白かったって感じ

    +53

    -2

  • 274. 匿名 2023/11/26(日) 00:29:16 

    >>4
    何が面白かったのかもわからない。観る気もなかったし見なかったけどな。

    +5

    -5

  • 275. 匿名 2023/11/26(日) 00:32:07 

    >>267
    あの件ね。

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/26(日) 00:37:14 

    香取慎吾も一応メンバーなのよねw

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/26(日) 00:38:47 

    バナナマン設楽が当時ポッドキャストで切れてた
    かくし芸大会みたいなのでレギュラーで一芸披露したのが鈴木だけ、ゲスト頼りで先輩の日村さんは忙しい中タップダンスやったのに馬鹿にする笑いにされた、もう出なくていいみたいな
    ラジオの構成作家(仲のいいオークラって人)がはねトびやっててその場にいたから尚更

    +21

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/26(日) 00:39:34 

    >>18
    私も!お葬式のコントが好きだった!

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/26(日) 00:40:47 

    >>28
    ヒカルっておじさんキラーだからね…

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/26(日) 01:16:45 

    >>1
    前にも同じようなトピあったよね?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/26(日) 01:20:17 

    >>265
    馬場先輩も入れてあげて!

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/26(日) 01:25:03 

    >>23
    産んでないのに自分が父親って分かっていいね
    長女さんだけ若干母親の遺伝子入ってるけどあとはみんな梶原の要素しかないw

    +84

    -1

  • 283. 匿名 2023/11/26(日) 01:38:17 

    >>12
    スタッフとか、同業者に優しい人って何だかんだ呼んでもらって生き残るよね。

    +181

    -0

  • 284. 匿名 2023/11/26(日) 01:49:18 

    >>33
    MCで回せる実力があるメンバーが誰もいなかったっていうのもあるんじゃない?
    めちゃイケのメンバーはナイナイとか極楽加藤とかめちゃイケ以外でも冠番組でMCやっている人達がいたけど、はねトビって結局誰も番組終了後にMCやれている人いないよね。
    めちゃイケですら27時間回せるのは不安って事で中居をMCで投入されたぐらいだし。
    はねトビには中居みたいなMCできる強力なタレントとの縁もなかった。

    +28

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/26(日) 01:52:55 

    >>6
    きもかったよね。次はオレらって期待しすぎな態度がきもかった。勘違いしすぎ。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/26(日) 01:56:16 

    >>175
    それなのにモデルの方が売名って叩かれて可哀想だった

    +69

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/26(日) 02:06:33 

    >>48
    堤下家の安全ランキングww
    ランキングするくせにその通りに選ばなかったよね

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/26(日) 02:30:40 

    >>23
    色々な見方があると思うけど、個人的には本当にこの家族大嫌い。

    +141

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/26(日) 02:55:53 

    >>2
    キングコングより秋山、板倉、塚地が有能すぎて…

    +214

    -1

  • 290. 匿名 2023/11/26(日) 02:57:19 

    >>25
    深夜の時は面白かったんじゃない?
    もう思い出せないけど、あれだよね?グローバルなんちゃらみたいなネックレス売りつけるコントとかあった時代は大好きだったし今だに見たい(笑)

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/26(日) 02:59:18 

    >>13
    あと板倉も。
    コントは本当にどれも秀逸だった。
    圧倒的に秋山がエースだったのに、キンコンをナイナイみたいにしたかったのかなぁって。

    +157

    -1

  • 292. 匿名 2023/11/26(日) 03:09:54 

    見てた。色々と企画があって面白かったな。ネタ見せだけに頼ると同じメンバーだけだと飽きられそうだし体張ってやってるのを見るの楽しかったけど何で終わっちゃったんだろ?

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/11/26(日) 03:12:49 

    >>38
    秋山と塚地の父息子のやつも!
    おとぅーさん、おとぅーさんってのも忘れないで!

    +44

    -1

  • 294. 匿名 2023/11/26(日) 03:14:03 

    >>133
    動画見てると次男くんはお母さん似
    小さい頃は次女も似てたけどだんだん梶原に寄ってきた

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/26(日) 03:19:59 

    梶原は何でYouTubeでは受けたんだろう
    この人は本当にずーっと面白くない

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/26(日) 03:31:40 

    >>1
    コントがつまらなさ過ぎたのか終わりの方は100円の商品当てゲームを毎週のようにしてたよね

    +50

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/26(日) 03:48:30 

    TSUKAJI 24だけはもう一度見たい。
    本家よりおもしろかった。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/26(日) 04:33:52 

    >>168
    アツシは岐阜出身だから東海ローカルでたまに見るよ。今でもイケメンだよね

    +22

    -1

  • 299. 匿名 2023/11/26(日) 04:43:00 

    >>23
    このゴミを好きな奴は信用してない
    アホが再生数回すからこんなカスがのうのうと生きてられるんだよ

    +90

    -2

  • 300. 匿名 2023/11/26(日) 04:48:03 

    >>6
    基本めちゃイケの劣化コピーで糞つまらなかったけどほぼ100円のやつとか一部コーナーと秋山のやつとかは見れたかな

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/26(日) 05:28:31 

    >>18
    秋山神父
    隠な板倉店長とか面白かった

    +3

    -2

  • 302. 匿名 2023/11/26(日) 05:39:03 

    >>13
    塚地地味に好き
    演技も上手いんだよね

    +106

    -4

  • 303. 匿名 2023/11/26(日) 06:10:57 

    >>124

    この人と関根勤さんは人に害を与えず、ツッコミや自虐で笑いを取るスタイルだから見ていてストレス無いんだよな。

    +68

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/26(日) 06:17:20 

    >>262
    ディズニーランドに行ったとき、パレードで一番楽しそうに踊ってるピノキオに感銘を受けて「脇役でもいいから楽しそうに仕事しよう」と思ってリスペクトの意味で短パン履いてるらしい

    +67

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/26(日) 06:23:26 

    >>49
    堤下が分かりやすい性悪だったから板倉はまとも扱いだけどこの二人はどっちもどっちだよ

    +54

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/26(日) 06:25:31 

    あんな番組が大好きな連中こそ、低級種族。

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2023/11/26(日) 06:46:42 

    >>23
    ~しか勝たんに中指しか立たん

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/26(日) 07:02:21 

    >>53
    川下りで堤下とキスさせられてたのがトラウマで忘れられない
    キスしながら川に落ちるやつ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/26(日) 07:06:04 

    >>139
    絶対言ってるw

    +24

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/26(日) 07:19:45 

    >>139
    幼稚園の子はまだ産まれてない時のテレビネタなのに…!笑

    +16

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/26(日) 07:26:35 

    >>64
    みじかっっいっ!!ぼうず〜〜〜♪
    兵隊さん みたいだね

    +25

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/26(日) 07:27:05 

    >>26
    元祖太鼓持ちヨイショ芸人でサバンナ高橋の先代的な位置だと思う
    私は小学生の時に勝又はcha-chaだったんだけど一番好きだった。小学校の人気者男子みたいなキャラ

    +72

    -1

  • 313. 匿名 2023/11/26(日) 07:29:07 

    >>135
    その頃にはもう大分落ち目だったよ、三中酷かったけど話題性はあったw

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/26(日) 07:39:36 

    >>23
    えー梶原キラーい

    +51

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/26(日) 08:00:24 

    >>42
    梶原はサンシャイン池崎の実家を公衆便所って笑ったのが最低だった。
    サンシャイン池崎の両親は仕送りは息子の物だからと使わずだったけど、後にリフォーム。
    一方、梶原は親が生活保護…

    +163

    -0

  • 316. 匿名 2023/11/26(日) 08:12:26 

    >>282
    次男だけ奥さん似だと思う
    長女めっちゃ梶原入ってる

    +25

    -1

  • 317. 匿名 2023/11/26(日) 08:42:07 

    >>283
    勝又さんのファンでもなんでもないけど、昔一緒に仕事してたディレクターさんが、勝又さんを褒めてて。

    失敗して反省してる人にはすごくフォローするけど、生意気な奴とか、イキってる奴にはちゃんと説教(憎まれ役ってやつかな)をしてくれるんだって。

    事務所が強い新人とか、人気なやつとか、ディレクターも無闇に怒れない、ADをこきおろしたりするようなやつに対して。

    だから好かれるって聞いたなぁ、

    +134

    -2

  • 318. 匿名 2023/11/26(日) 08:43:14 

    >>153
    私これ「自分のお気に入りの服が虻ちゃん伸ばされたら悲しくなる、可愛い服は着たいけどゲームに参加することになったらどうしよう」って本気で戦慄してたw
    ゲスト側もテレビ局が用意してる服.…だよね….?

    +28

    -1

  • 319. 匿名 2023/11/26(日) 08:45:02 

    >>6
    寿司屋のやつ見てお箸の練習始めたんだよね、同じような人いそうだわ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/26(日) 09:01:24 

    これは面白かったけど。
    「胸糞悪くなる」はねトびにゲスト出演した勝俣州和が“暴露”した現場の実態にドン引きの声

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/26(日) 09:01:41 

    >>58
    それでも、採用されるのか。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/26(日) 09:08:00 

    >>6
    深夜初期のコントのDVDを見たけど普通に面白い。
    ただゴールデンになってからは見てられなかった。
    他の人も書いてるけどロバート3人と塚地を見る番組。

    +19

    -0

  • 323. 匿名 2023/11/26(日) 09:11:30 

    >>13
    ブラッディーエンジェルがあの番組は一番良かった

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2023/11/26(日) 09:29:29 

    >>320
    リアタイしてたわw
    笑ったww

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2023/11/26(日) 09:34:23 

    >>73
    酷過ぎる。

    +11

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/26(日) 09:34:43 

    >>291
    もう秋山、塚地、板倉を見る番組になってたね。キンコンはいたたまれないくらいに力不足で逆に気の毒だったわ。

    +65

    -1

  • 327. 匿名 2023/11/26(日) 09:39:08 

    >>291
    とにかく梶原を岡村にしたい感がすごかった
    結局なれなかったけど

    +72

    -1

  • 328. 匿名 2023/11/26(日) 09:45:53 

    >>308可哀想、、昔の女性芸人さんはキスさせられたりが普通だったの気持ち悪い
    胸揉まれたりも

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/26(日) 09:50:50 

    >>186
    わかる!
    いい印象なかった芸人も、実際会うと変わるよね!

    +12

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/26(日) 09:55:09 

    >>50
    元々はアイドル、芸人て感じで
    欽ちゃんファミリーだったと思うけど
    ダウンタウンの番組にも
    ウッチャンナンチャンの番組にも
    とんねるずの番組にも
    出れるのは勝俣だけだった
    他は何処か一つみたいな暗黙のルールがあった
    タモリにしても誰にしても兎に角NGがなく呼ばれるのが凄いと思った
    誰に媚びるわけでもぺこぺこするわけでもなく大概は面白いこと言ってたし
    人を傷つけるようなことも言わないし
    わかんないけど人柄が元々良いんじゃないの?
    知らんけど

    +65

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/26(日) 09:58:25 

    >>299
    20年程前キンコンの無料イベント見に行ったんだけど態度が最悪だった。失踪する少し前だけど、鬱なのかやる気も無くテンション低い梶原を西野が声張って最大限のフォローしてた。忙しかったんだろうけど、仕事であんな態度取るのはあかんわ。

    +24

    -0

  • 332. 匿名 2023/11/26(日) 09:58:48 

    >>2
    めちゃイケの最大の失敗は新メンバー加入と山本がいなくなったことだな。岡村さんの退院をみんなで待ってた方がよかった

    +87

    -2

  • 333. 匿名 2023/11/26(日) 10:01:43 

    >>283
    勝俣の話術ない感じが無理やったけど、芸能界で生きてる理由が分かった。正義感ある人なんかな。

    +68

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/26(日) 10:20:40 

    >>13
    つかジーコ

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2023/11/26(日) 10:28:12 

    >>120
    極楽とんぼにいじめられてたから大嫌いってなんかのテレビで言ったよ

    +134

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/26(日) 10:28:13 

    >>283
    人間力あってメンタル強いって最強かもね。
    出過ぎず人も立てれてるし、よく見ると凄い人かも。

    +71

    -0

  • 337. 匿名 2023/11/26(日) 10:33:10 

    >>6
    秋山さんが息子役で、塚地さんがお父さん役のコントが大好きだった。
    おとーさんおとーさんって言うやつ。

    秋山さんが坊主の田中という歌を歌うやつもめちゃくちゃ面白かった。

    また見たいな〜。

    +21

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/26(日) 10:50:53 

    >>305
    昔撮られた女性から察するに2人ともモデル系のスラっとした背の高い美女が好きなのかなと思う
    あんま仲良くないみたいだけど、なんだかんだ似た者同士だと思うよ

    +16

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/26(日) 10:57:45 

    >>48
    身近ネタで面白かったけど、答えが出るまでの間が果てしなく長くてイライラして見なくなった
    今は2倍速観も当たり前だから、いろんな意味で時代を読めてなかった

    +13

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/26(日) 10:58:57 

    >>219
    藤岡さんファミリーは大家族じゃない芸能人ファミリーと比べても好感度高いよね
    テレビ出演が慣れてくると更に微妙になる2世が殆どだけどここの子達はそういう所もなくて昔から今でもいつも礼儀正しい

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/26(日) 11:01:19 

    昔の彼女といえば西野が当時臼田あさ美と付き合ってた時、梶原が嬉しそうに「コイツ臼田あさ美かいたんすよーw」って言っててドン引きした
    西野も西野で頭叩きつつ嬉しそうにニヤついててキモかったわ
    自分たちに芸がないから誰々と付き合ったとかやったとかそういう話しかできないんだな

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/26(日) 11:05:37 

    >>315
    人間の質が違う
    梶原みてると品性は金では買えないんだなと思う

    +93

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/26(日) 11:17:19 

    >>219
    藤岡さんちのお子さんは皆んな美形で礼儀正しくて応援したいけど、薬丸さんちのお子さんは・・・。なのに薬丸さんがMCやってたり元ジャ○○○でコネが強かったせいか割とお子さんも前にグイグイ出てた。

    +11

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/26(日) 11:23:42 

    >>8
    虻ちゃんが居心地悪そうにしてるのは画面越しでも伝わたってきてたよ
    何ていうか、ちょっとした会話や視線が既にいじめてる人といじめられてる人(この場合虻ちゃんね)のそれって感じだったから

    +140

    -0

  • 345. 匿名 2023/11/26(日) 11:26:49 

    >>68
    私も昔、年明けくらいの時期に都内で見かけたけれど、短パンだったw

    でも、沙也加さんの訃報直後の旅サラダでは丈の長いパンツ履いていて、長年カラ元気キャラでやっているけれど、そういうところはちゃんとしているんだなと思った

    +46

    -1

  • 346. 匿名 2023/11/26(日) 11:43:17 

    西野王国があって、梶原が調子乗ってて、
    ま、いっかーと、キャラ一面にだしたドランクと秋山、
    ただ、コーナーの企画はよかった。
    アブちゃんのファッションチェンジも、ほぼダイソーも面白かった

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/26(日) 11:46:45 

    >>109
    あれは酷かった
    梶原はyoutuberとしてのってきてた時期だったし、もう媚びる必要ないって思ったのかも
    あの時のトピ、ガルでも上沼叩きで見てられなかったわ
    なんで梶原の肩持つんだろうって謎だった

    +30

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/26(日) 11:47:17 

    自営ゆえ起業家の人と仲良くなる機会も多い者です。
    この時代の無能な西野が強烈過ぎて、
    いま周りで、西野なんとか学校に入ったり、西野リスペクトしてる人とは、どんどん関係ぶった切ってます

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2023/11/26(日) 11:55:29 

    グローバルTPSだっけ?あれは笑ったなー

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/26(日) 12:05:42 

    >>6
    コントちゃんとやってて面白い番組だと思ってた
    ドランクドラゴンとあぶちゃんが好きだった

    後から番組裏の話聞いてキンコン嫌いになった

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/11/26(日) 12:06:05 

    秋山以外消えかけてるよね

    +13

    -1

  • 352. 匿名 2023/11/26(日) 12:08:09 

    >>48
    あのゲストで上戸彩が出てたのを今でも覚えてるわ
    「これ実家にあるので100円の物ってわかりましたぁ」って何度か言ってて、ご実家は意外と堅実なんだな......と思った

    +21

    -0

  • 353. 匿名 2023/11/26(日) 12:12:09 

    梶原って実母に生活保護を受給させたのに、家族仲良しアピールみたいな感じで行動に一貫性がない割に周りをイジってるので芸人が絡みずらそう

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/26(日) 12:38:32 

    >>283
    勝俣さん普通の企業にいても、円滑に回して部下からも慕われそう

    +59

    -0

  • 355. 匿名 2023/11/26(日) 12:39:18 

    >>51
    園の友だちの名前がみんな特徴的なんだよねw
    くじらいがいつも可哀想だったw

    +18

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/26(日) 12:43:18 

    西野より梶原の方が嫌な感じなのは見てたら分かるよね
    あの二人はもう解散してるのかな?

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/26(日) 12:52:53 

    >>8
    面白かったの虻ちゃんのおしゃれ魔女だけだった

    +105

    -1

  • 358. 匿名 2023/11/26(日) 12:58:35 

    >>158
    深夜時代はないよね
    ゴールデンいっても最初は見てたけど、100円の面白くなくて離脱した

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2023/11/26(日) 13:01:22 

    >>120
    めちゃイケも別に雰囲気よくはなかったんじゃないかな
    特に女芸人に対する扱いははねトビと変わらない

    あと中居と岡村が絶縁状態だったのに日本一周旅させたのは有名な話だね

    +129

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/26(日) 13:18:45 

    >>48
    ダイタイソーじゃなかった?

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2023/11/26(日) 13:24:12 

    >>120
    いやいや、めちゃイケこそ、とんでもなく厳しい現場だったの有名だよ。

    +64

    -0

  • 362. 匿名 2023/11/26(日) 13:32:55 

    >>41
    性格大分丸くなったね

    このトピとは関係ないけど子役上がりだった子が大人になって性格が丸くなった感じと似てる

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/26(日) 14:00:06 

    >>18
    ポセイドン・アドベンチャー

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/26(日) 14:06:42 

    はねとびはキングコングがいなかったら割りと仲良くできたメンバーだと思うわ
    塚地とか秋山って温厚なイメージあるし和を乱すタイプじゃないと思う

    +19

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/26(日) 14:27:12 

    >>284
    番組的にはキングコングをナイナイみたいに育てたかったんだろうけどその器じゃなかったね。
    他のコンビはMCやるほどの華がないし。

    +23

    -0

  • 366. 匿名 2023/11/26(日) 14:30:03 

    >>26
    前に水ダウでやってた勝俣のファン一人もいない説と
    勝俣のエッセイ置いといても誰も持って帰らない説みたいなやつ面白かった
    番組作るスタッフ達のアンケートですごく評判さそうだったから
    長年残るのは理由あるんだなって感じ
    たまにうるさいなあって思う事あるから好きじゃないけど
    不快な態度とったり言ったりしないしな

    +38

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/26(日) 14:32:19 

    カジサックは真横から飛び蹴りされてれてるのだけは覚えてる
    ピンクハレルヤとか亜熱帯!とか頭に残る

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/26(日) 14:32:34 

    >>162
    まぁでも、あの時点だと何年帰ってこないか不明だったし。心の病気は復帰の目処が読めないから。
    岡村中心の企画が大半だったしね。
    結果論で言えば新メンバーいらなかったと思うけど、何年かかるか分からないけどテコ入れせずにただ待っている、は打ち切りが怖かったと思うよ。

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2023/11/26(日) 14:41:09 

    >>1
    勝俣って性格がいいんだな。
    こういうフォローされて虻ちゃん嬉しかったと思うよ。

    +41

    -0

  • 370. 匿名 2023/11/26(日) 14:45:33 

    >>17
    労働環境が悪かったからたぶん無理。
    めちゃイケ並みの視聴率を出せって上から圧力かけられて、みんな都内住みなのに週2日くらいは局に泊まりがけ状態、スタッフも常に芸人だけじゃなくお互いを詰めまくってたらしい。
    超絶ブラック状態だと人間って荒むし攻撃的になるから、程度の差あれどひどい現場にはなってたと思う

    +21

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/26(日) 14:58:22 

    >>351
    秋山は、この世代なんだ。現時点でランクが違う気がする。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/26(日) 14:58:22 

    はねトビは梶原のコスプレ性癖暴露されて嫁もノリノリだった回が衝撃で忘れられない

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/11/26(日) 14:59:25 

    >>201
    それを東野にぎったぎたにいじられ最終的に自ら「プペってる(プペルに関連する商売の事)」と言い出すの好き。

    +11

    -1

  • 374. 匿名 2023/11/26(日) 15:02:00 

    >>15
    前のトピが2000コメ以上付いたからだと思う。コメ数稼げるトピは申請通りやすいよ

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/26(日) 15:03:50 

    >>304
    色んな説がありますねww

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/11/26(日) 15:07:53 

    >>344
    あぶちゃんアブチェンのときだけはっちゃけててあとはすごいおとなしいなって思った記憶がある
    伊藤さんも緊張してるなって感じだったけど空気が悪かったのか

    +46

    -1

  • 377. 匿名 2023/11/26(日) 15:08:35 

    >>32
    ロバートが責めたかはわからないけど、昔女芸人が芸人の先輩たちとの飲み会でめちゃくちゃセクハラされて地獄だったときに、ロバートだけはセクハラせず、そのセクハラ先輩がトイレに行ってる隙に女芸人をこっそり帰して助けた話をしてたのを見てからロバートは嫌いになれない
    その女芸人は確か森三中だったと思うんだけどはっきり思い出せない

    +73

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/26(日) 15:26:39 

    >>375
    ちなみにピノキオの話は、勝俣本人が言ってたやつ
    水曜日のダウンタウンのDVD3巻「勝俣州和と最もキャラ被りしているタレントクロちゃん説」で本人が言ってた

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/26(日) 15:45:56 

    >>354
    暑いからって言いながらズボンの裾まくってガハハって笑ってそう

    +14

    -0

  • 380. 匿名 2023/11/26(日) 15:46:21 

    >>291
    今考えても秋山が大エースだよね。
    はねトビで主役級じゃなかったのがすごい不思議

    +37

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/26(日) 16:17:28 

    >>1
    わかるな~一回も面白いと思ったことなかったもんなギスギスした雰囲気そのまま出てたよ

    +2

    -1

  • 382. 匿名 2023/11/26(日) 16:42:42 

    >>199
    私も当時小学生でリアタイで見てたけど、めちゃくちゃ笑ったwww
    今見ても面白い笑

    +5

    -0

  • 383. 匿名 2023/11/26(日) 17:09:39 

    >>376
    伊藤さんはお笑い芸人名乗るのはちょっと無理があったかな、クラスの面白い女子以下だったよね。

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/26(日) 17:33:06 

    >>223
    ラブベリーのパロディかw

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/26(日) 17:33:35 

    >>299
    なんでそこまで嫌いなの?

    +0

    -4

  • 386. 匿名 2023/11/26(日) 17:39:55 

    >>304
    素敵!!

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/26(日) 17:41:03 

    >>222
    番組全体が持ち上がる感じするよね!

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/26(日) 17:41:34 

    >>23
    夫婦喧嘩の話で怒った梶原が手当たり次第物を窓から投げ捨てたってエピソード聞いて
    家庭内暴力の人やんってそこから何一つ信用できない人になった

    +24

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/26(日) 17:42:43 

    >>35
    はねるのとびらメンバーは皆、陰気な性格の人多いよね。

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/11/26(日) 17:46:50 

    >>26
    面白くないけど、逆に滑ってるところも見たことない。この人がいるとその場が変な空気にならない。やっぱり昭和平成から残ってるタレントってB級でもすごいよね。井森美幸とかもそうだけど。

    +39

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/26(日) 17:47:31 

    >>344
    わかる〜
    梶原が思いっきり態度に出していてめっちゃ嫌いだった。
    何がおもろいんかわからん、岡村の二番煎じみたいな立ち位置だったくせに。
    大嫌い

    +40

    -0

  • 392. 匿名 2023/11/26(日) 17:59:13 

    >>23
    生活保護不正受給家族

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/26(日) 18:01:32 

    >>23
    ここの子供、全員ちびすぎるね。長男なんてもう高校生なのに、父親の背まだ抜いてないよ

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/26(日) 18:03:31 

    >>352
    横 当時から実家は郊外の団地なのと宗教の話が出てたから、献金のために節約節約なのと思って聞いてたよ。玄関マットが100均とか言ってたよね

    +11

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/26(日) 18:05:12 

    ここの子供達、ちびだよね。長男長女、これ以上伸びなさそう。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/26(日) 18:23:26 

    >>377
    秋山は美人にも可愛い人にも女芸人にも平等に接してくれると黒沢が言ってた記憶。ロバートは責めてないと思いたい。

    +68

    -0

  • 397. 匿名 2023/11/26(日) 18:38:40 

    >>23
    人数多い俺ら!ドヤ!みたいな感じがなんとも嫌。

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2023/11/26(日) 18:39:10 

    >>58
    半年も前のトピなんて覚えてないよ

    +1

    -4

  • 399. 匿名 2023/11/26(日) 18:41:26 

    >>120
    大久保さんは、有野と一緒にプライベートで飲んでたこともあったから、均等に仲良しじゃなくても孤立はしてなかったんじゃない?

    でも特に深夜の頃とか、岡村が圧倒的エースだったし、「岡村with矢部、その他」みたいな扱いだった。全員ギラギラしてたのは確かだと思うよ。
    加藤浩次とか少しでも出番増やそうと目茶苦茶やってたもん。

    それでもさ、面白かったよね、めちゃイケ。

    +33

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/26(日) 18:42:50 

    >>1
    鈴木拓ってなんか好き
    あんまり見ないから悪い所を知らないだけかもしれないけど、
    どっか信頼できる感じがするし、微妙な愛嬌があって憎めない
    その鈴木が言うんだから、自分も梶原はクソって認識で行くわw

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:12 

    >>6
    なんか秋山が才能ありすぎて、マルチ?のやつとか、メタルバンドみたいなコントあったよね。
    塚地も面白かった。

    +6

    -1

  • 402. 匿名 2023/11/26(日) 18:48:02 

    >>180
    子供達への愛情が上回ってるんじゃない。
    それにこんだけ子供いたら離婚とか考える時間もないかも。

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/26(日) 18:50:02 

    >>390
    滑らない、変な空気にならないと言う安定感があり、
    35年以上生き馬の目を抜く芸能界で残ってこれたって言うだけで
    それはA級の証だと思うよ

    +19

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/26(日) 18:51:16 

    >>368
    でも正直矢部はじめ残ったメンバーに「岡村いない間俺たちでやってやる!」っていう気概が全く感じられなかったんだよね
    シンディとヒナは本業役者だから良いとして(紗理奈はバラドル枠か?)、他の芸人情けなくないか?

    +21

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/26(日) 19:01:26 

    >>26
    元は一世風靡だけどな

    +7

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/26(日) 19:16:06 

    はねトびはアトピーの人をからかうようなコントをしてたから嫌いになった

    +8

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/26(日) 19:18:17 

    はねとび、なんとなくテレビついてたからなんとなく見てた時あるけど、びっくりするほどつまらなかったよ。進行役西野の、ギリギリス?みたいなやつだったけど、西野はたんたんと進行するだけで何も言わないし、他の人も自分がやる時だけわーわー言うだけで他の人の時はシーンとしてた。
    あれ多分終わる直前の末期の時だったと思う。
    放送事故レベルで仲悪かった

    +12

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/26(日) 19:19:38 

    >>12
    ファンが一人もいないって水ダウで言われてたけど…

    +0

    -2

  • 409. 匿名 2023/11/26(日) 19:26:28 

    >>48
    深夜時代を知ってる身からすると、ゴールデンのコーナーは全然笑えなかったな

    中学の時、夜更かしして次の日「昨日のはねトび見た?🤣」って言うのが定番だったから

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/26(日) 19:50:11 

    >>168アツシはtvkでよく見る
    感じが良くてかっこいいおじさんで、相変わらず素敵だった

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/26(日) 19:54:52 

    >>49
    この2コンビは画面越しの素人でも大概感あったわ。
    言動や顔に出てるもんだよね。
    オーラが灰色なのよ。

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/26(日) 20:02:24 

    >>120
    ジャルジャルとかも馴染めてなくて福徳は男芸人と話すのが苦手だったらしいけど現場で浮いてる三中に唯一優しくしてくれたらしいよ

    でも三中が浮いてたのは一般人なのに調子こいてスタッフに靴紐結ばせたりしてたのをナイナイがそれは人としてあかんて怒ったみたいな。三中は岡村に憧れてるけど怒られて不貞腐れる感じ

    +36

    -0

  • 413. 匿名 2023/11/26(日) 20:08:04 

    >>2
    めちゃイケもセクハラやブスやデブを馬鹿にする笑いで苦手だったけど、はねトびはそれに加えてしょーもなさすぎた。
    キングコングの二人が笑いのセンスもない上に、他の芸人に対して偉そうにし過ぎで、面白くも楽しくもなく不愉快になるだけだった。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2023/11/26(日) 20:12:24 

    >>323
    夜中にやってた頃はおもしろかった

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/26(日) 20:16:23 

    >>323
    ブラッディー!ブラッディー!!

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/11/26(日) 20:28:29 

    >>26
    声がデカいだけ

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2023/11/26(日) 20:39:56 

    >>2
    それな
    同じような番組でめちゃイケの全盛期は越えられないだろうね。今やってる霜降りとかがやってる新しい鍵?も無理だろうね

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/26(日) 20:47:24 

    >>1
    この画像見ると塚地の800万のエルグランド思い出すなw
    あの当時で最上級のグレード買わされてた

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/26(日) 20:47:36 

    >>72
    森三中が名前出しレベルで嫌いって世間が知ってるくらいには仲悪かったよね

    ちょっと前にテレビに復帰してたけどものすごく顔色悪いと思ったらまた事故
    堤下の人生って破滅に向かってるけど、なるべくしてなってると思う

    +22

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/26(日) 20:47:41 

    以前バナナマンもはねとびに苦言を呈してなかったっけ
    何か一芸を披露する企画に日村が呼ばれて出たけど、はねとびメンバーは何もしないって

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/26(日) 20:48:02 

    >>183
    インスタのストーリーでつきまとう変なファン晒してたりするし、あんまりいい性格ではないとは思う。

    +10

    -0

  • 422. 匿名 2023/11/26(日) 20:48:55 

    >>62
    店員役の板倉に毎回ダサい服売りつけられるコント好きだった
    そもそもイジられて光るタイプであって今みたいな謎の教祖は向いてない

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/26(日) 20:51:49 

    >>55
    最低

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/26(日) 20:54:26 

    >>402
    今奥さんには多産DVなのかなぁ
    闇深い

    前の奥さんとの離婚も暴力(DV)原因じゃなかったっけか

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2023/11/26(日) 20:56:45 

    >>2
    そりゃ二流以外が無理やり集まったらそないなるわな

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/26(日) 21:00:42 

    >>14
    西野も嫌いです

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:38 

    >>23
    ホラー映画に似たようなパッケージデザインがあった気がする…

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/26(日) 21:08:46 

    >>13
    秋山、塚地、板倉は面白かった。堤下もはねるの頃は好きな方だった。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2023/11/26(日) 21:10:13 

    >>320
    当時小学生だったけど、学校で男子がずっとおせち♪おせち♪おせち◯こ♪の大合唱してて収拾つかなくなって帰りの会で禁止令出された

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/26(日) 21:11:16 

    >>1
    出演してた人達が誰も生き残ってないからお察し

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/26(日) 21:13:44 

    >>290
    グローバルTPSだっけ
    深夜の頃は面白かったよね
    あるあるだけどゴールデンに来ると
    くだらない企画ばっかでつまらなくなる

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/26(日) 21:15:53 

    >>380
    主役を喰ってしまう秋山
    その才能を増幅させる塚地

    二人は出過ぎずにアシストに徹する事も上手だったので、見ていて通快だった

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/26(日) 21:19:00 

    >>424
    DVは疑惑だけど浮気の報道はあった

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/26(日) 21:19:31 

    >>89
    見たことあったから探したらあった
    2023年4月にも同じ話が
    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」
    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」girlschannel.net

    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」 「はねるのトびら」(01年~12年放送)の話題になると、勝俣は「(略)こんなに仲の悪い番組がゴールデンにあるんだと思った」と暴露した。  「一回俺が行った...


    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    勝俣州和、人気番組の“不仲”暴露 女性芸人のミスを全員で責め立て…「なんだこの現場?やめてしまえ!」

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/26(日) 21:31:59 

    表ではかなり人気で、記憶に残る人気番組だったし、
    あとから裏のこと言われてもどうしようもない。
    昔はコンプラもゆるかったし。今更感。
    もっとひどい番組あったと思います。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/26(日) 21:38:11 

    >>391
    ちょっと話ズレるけど、梶原ってはねトび全盛期の頃にベッキーを狙ってたんだってね。
    当時売れてて給料良かったから高い車買ってそれで釣ろうとしたらしい。
    車を見せるという名目でベッキーの家まで押し掛けた?みたいなのも聞いた。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/26(日) 22:05:55 

    >>118
    全部、秋山のだね。
    秋山という天才がいなかったら、もっと早く終わってた。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/26(日) 22:09:43 

    >>14
    はねとびで、キングコングが一番おもんなかったし、いらなかった。
    面白くないくせに、空気悪くして最悪。
    他の芸人がおもしろいコントを量産するから、焦りがあったのかね。

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/26(日) 22:25:33 

    >>283
    千鳥のクセすごで勝俣歌謡祭とかいうのやってておもしろかった。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/26(日) 22:43:56 

    >>133
    うわー。
    なんかすごいね。あなた。


    私は子ども達みんなかわいく見えるけど

    +1

    -5

  • 441. 匿名 2023/11/26(日) 23:08:22 

    >>400
    サカナくんの同級生で仲良くしてたのと実は強いから心の中で嫌いな相手を、って言っても殺せるしって思ってやりすごしてるエピしか知らないけど信用してる

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2023/11/26(日) 23:51:49 

    >>8
    虻川さんが結婚式の前日に、はねとびのどっきりかなんかで、はねとびメンバーにケーキとか油っこいものを無理矢理色々食べさせられてて、「今日までダイエット頑張ってきたのに〜」って泣き笑いしてたのが衝撃的で覚えてる。
    お笑い芸人であろうと女性が人生で一番綺麗で輝けるだろう結婚式なのに、プライベートに介入しすぎじゃない?さすがにやりすぎじゃない?と当時中学生だった私でもドン引きした記憶。
    それからはねとびメンバーはなんか好きになれない。
    自分の娘がそんなことされたら番組プロデューサーからはねとびメンバーまで全員ぶっ飛ばすわ。

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2023/11/27(月) 00:55:03 

    西野と君かわウィいーねーの相方(中田)は同類に思える
    胡散臭さが

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/11/27(月) 01:06:42 

    >>404
    めちゃイケがそもそも台本をガチガチに決めてやる番組だったからその辺なんとも…。
    いわゆる平場のトーク番組じゃなくて、あれもうほぼコント番組だからね。自然な流れに見せてるだけで。
    細かいアドリブなんかは個々の芸人の力量だろうけど。
    うろ覚えだけど確かおぎやはぎ?が「大体の有名なバラエティ番組は出たけど、綿密に台本作って打ち合わせをし、長時間リハをするバラエティなんて後にも先にもめちゃイケ以外になかった」って言ってたし。
    岡村以外の芸人たちが、新メンバー入れたくない、岡村がいなくても俺たちは出来るんだ!と言ったところでその意見は通らないよ。
    局とスポンサーの意向でテコ入れが決まったらもう芸人たち従うだけよ

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/27(月) 01:45:56 

    >>1
    うん知ってる。
    当時からずっと西野がイタイ奴やってるけど、梶原が人間的に一番最低だと思ってるし生理的に本当に無理
    最近ガルでもようやくわかってくれるようになったが梶原サゲするとマイナスの嵐だった
    あんなに最低な芸能人(以下のカス)居ないと思う
    つかなんで共演しちゃってんの勝俣!

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/27(月) 10:14:27 

    >>365
    ナイナイのことは詳しく知らないんだけど、キングコングはそりゃ性格歪むだろってくらい働かされてた
    若くして売れた芸人で真っ先に名前挙がるくらい昔から実力あったけど労働環境がひどすぎたと思う

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/27(月) 10:50:33 

    プペルの絵本って買った人聞いたことないけど本当にベストセラーなの⁈

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/27(月) 12:28:33 

    >>444
    世代じゃないから知らないだけかもしれないんだけど、岡村ってなにが理由でそんなに人気だったの?
    おぎのめちゃイケは台本ガチガチ発言もあって岡村はフリートーク弱いイメージあるしそういえばちゃんとネタしてるところも見たことない

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/27(月) 12:29:46 

    >>206
    ジャルジャル好きだったからしばらく見てたけど扱いがいじめに近すぎて見てらんなかった

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/27(月) 12:33:31 

    >>382
    しょっちゅう色んなとこに貼られてるけどなにがアカンの?みたいなキョトン顔が面白すぎる

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/27(月) 12:37:42 

    >>229
    塚地の自宅にももクロを連れてって塚地に大声出させたのもこの番組だった気がする
    普通のマンションだったから絶対迷惑だろうに...塚地も最初は常識のある声量だったのにテレビ側がももクロ使って大声出させてて可哀想だった

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/27(月) 20:35:07 

    >>226
    前に他の男に行かないように常に妊娠させてるって本人が笑い話にしてたけど、笑い話じゃなく不快で気持ち悪い話だよ…

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/12/03(日) 12:28:52 

    >>142
    それ水10のモーヲタと間違えてない?
    はねトびはMugaさまとオータムサンだからファミレスでわちゃわちゃのイメージない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。