ガールズちゃんねる

生活保護費を盛岡市のミスで50年超過大支給か、返還求める市方針に「責任転嫁すべきではない」

119コメント2023/11/26(日) 11:34

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 17:54:36 

    生活保護費を盛岡市のミスで50年超過大支給か、返還求める市方針に「責任転嫁すべきではない」 : 読売新聞
    生活保護費を盛岡市のミスで50年超過大支給か、返還求める市方針に「責任転嫁すべきではない」 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

     会計検査院が今月7日に公表した2022年度決算検査報告で、盛岡市が生活保護費を支給する際の「障害者加算」の認定を誤り…


     昨年6月までの5年間に過大支給された約2492万円について、市は受給者に対し返還を求めている。

     24日の全員協議会で、市議からは「市側の 瑕疵かし であって、受給者に責任を転嫁すべきではない」など、返還を求める市の方針に否定的な意見が多く寄せられた。

    +13

    -149

  • 2. 匿名 2023/11/25(土) 17:55:39 

    ちゃんとして

    +287

    -0

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 17:55:48 

    かしかし?

    +24

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/25(土) 17:55:58 

    1人頭いくらなの?

    +214

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:00 

    ほな市民税上げるでー

    +67

    -1

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:05 

    やらかした職員の給料から引けよ

    +409

    -18

  • 7. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:35 

    法律的にどこまで遡って請求できるの?
    いくらなんでも時効じゃない

    +225

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:35 

    外国人への生活保護はいらない。
    強制送還して下さい。

    +379

    -5

  • 9. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:37 

    1965年から50年以上にわたって認定を誤り、生活保護費を過大支給していた可能性があることがわかった。

    50年ってさ~

    +336

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:38 

    返還してもらえないならもう止めちゃいなよ

    +131

    -2

  • 11. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:57 

    >>1
    間違えた人が一旦市に全額返却して、間違えた人は生活保護者に請求すればいい

    +69

    -9

  • 12. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:58 

    >>1
    じゃあ市議のお給料から返還分を払ってもらったらいいよね

    +149

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/25(土) 17:56:59 

    なんで過剰に支給してるって気づかないの本当に

    +137

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/25(土) 17:57:30 

    貰ったものは返しませーん!

    市よ、しっかりしろよ。

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/25(土) 17:57:36 

    否定的な意見が多く寄せられたってそれ全員ソッチ側の奴らが必死に意見してるだけだろ

    納税者の意見を聞くべき!!!!!

    +40

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/25(土) 17:57:58 

    こういうのって総務省が各自治体に監査入れてないの?
    各自治体のミスで住民が被害を受けることってあるよね。

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/25(土) 17:58:22 

    遣っちゃってもうないでしょ

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/25(土) 17:58:26 

    なーにを図々しく…!
    ごめんなさい、返せませんだろ、まず謝ることも無く職員のせいにするとはね
    返せないなら〇ねや!

    ミスした盛岡市は市民の皆さんにごめんなさいして、不正受給を二度と起こしてはいけないし、なんならマイナス埋める為に最低限ナマポ減らす方向で頑張って

    +12

    -17

  • 19. 匿名 2023/11/25(土) 17:59:11 

    羨ましいー
    やっぱ田舎者ってバカね

    +7

    -11

  • 20. 匿名 2023/11/25(土) 17:59:33 

    本当に支援が必要な人はぶった斬って死に追いやるくせにこんなミス止めろ

    +74

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/25(土) 17:59:38 

    >>5
    職員か市が賠償が妥当だと思う。

    +88

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/25(土) 17:59:51 

    生活保護って一回認定されたら、ずっと支給されるの?
    間でチェックないのかな?

    +58

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/25(土) 17:59:52 

    間違った職員に弁済させるべき
    プールみたいにね

    +33

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/25(土) 18:00:02 

    50年ってそんなことある?ちゃんとしなよ

    +21

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/25(土) 18:00:14 

    >>9
    ちょっと待って。この人は50年ずっと生活保護なの?一度もまともに働いたことないの?どういうこと?

    +32

    -16

  • 26. 匿名 2023/11/25(土) 18:00:48 

    市の職員のお給料から返還したらいいんじゃないですか

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/25(土) 18:00:49 

    >>6
    発注ミスやらかした社員から全額補填させてる会社ってある?
    公務員だからミスしたら給料から補填しろってのも暴論だと思うけど

    +79

    -5

  • 28. 匿名 2023/11/25(土) 18:01:22 

    >>7
    元記事には
    「直近の5年間」の返却を求める
    とあります

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/25(土) 18:01:34 

    >>12
    同意
    次期選挙で任期中に2500万引けばいい
    いやなら立候補するな

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/25(土) 18:01:38 

    >>25
    ごめん、障がい者なんだ。

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/25(土) 18:02:11 

    >>21
    仕事に対して個人が責任とって罰金は払わせられないし、市だと結局は市税だから税金になるよね

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/11/25(土) 18:02:33 

    ミスした人と受給者がグルだった可能性はないの?
    さすがに50年間見直しないのは変じゃない

    +7

    -5

  • 33. 匿名 2023/11/25(土) 18:02:51 

    >>25
    よこ
    「障碍者手当加算分」だけです

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/25(土) 18:02:54 

    >>27
    ボーナスからでいいよ

    +9

    -11

  • 35. 匿名 2023/11/25(土) 18:03:27 

    こんな凡ミス公務員じゃなきゃ普通に解雇じゃないの?

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/25(土) 18:03:27 

    ほんとにミスかな…?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/25(土) 18:03:47 

    市が間違えてて、払ってたのは国ってこと?
    5年で約2500万て、50年でどれだけ…

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 18:03:56 

    >>1
    本当にミスか?

    +8

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/25(土) 18:04:12 

    大阪市でもあったよね。
    分割返済も認められず、一括で返還しないと追徴課税とられるんだって。市側のミスなのに。

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 18:04:30 

    >>27
    うちの市もやらかした人いるけど、給料から引かれるなんてなかったよ。
    こんなに金額大きくなかったからかな。

    やらかした職員だけじゃなくて、その上の管理職にも責任あるからなー。人手不足で極限状態で働いていてのミスだったら人事にも責任あるし。

    +19

    -3

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 18:04:37 

    最近の記事って簡単過ぎて詳細が掴めなくてモヤモヤする
    受給者って何人?
    一人に対する返還額が多かったらそりゃ無理だになるし
    そんな金額でもなければ返しなさいになるし

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 18:04:46 

    >>22
    チェックあるよ。障害者手帳とかあると頻繁じゃないのかな?

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/25(土) 18:05:09 

    >>6
    50年前の職員なんて残っているわけないでしょう

    あとは役所18番、前例のまま

    +38

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/25(土) 18:05:11 

    >>5
    天才やな!それで万事解決や!

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/25(土) 18:05:41 

    間違った認識で引き継ぎして50年経過してたって事なのかな

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 18:05:57 

    そもそも返せないだろう人にどうやって返せと言ってるのだろうか?

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/25(土) 18:06:16 

    >>7
    生活保護受けてる人は貯金できないんだから返ってくるわけないよね

    +54

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 18:06:38 

    生保はきちんと見極めてお金支給して欲しい。

    ニュースで交際相手との交際費に当てて子供にご飯与えない親がいて衰弱して死なせた事案あったから

    もちろんきちんと必要としてる方もいるけどそれを利用して悪用してる人もいるから県とか市はきちんと訪問して見極めて欲しいね

    +1

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/25(土) 18:06:49 

    >>27
    底辺は公務員に暴論吐きがちなのよねー。
    せいぜいボーナスなしが限度だろ。

    +29

    -5

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 18:07:09 

    >>1
    責任転嫁の意味がわかってないように思えるけど
    税金はみんなのものですよ

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 18:08:17 

    >>27
    内容にもよるけど、業務上のミスで社員に賠償求めるの難しいよね。法に触れる可能性が高い。

    +12

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 18:09:54 

    >>47
    生活保護から抜け出して、頑張って働いてる人に請求するんじゃない?
    …ふざけてるよね。

    +26

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 18:10:31 

    一括ドカンじゃなくて、毎月ちょっとだけ多かったのか。それは気付けないかも。それとも通知とは違ったのかな?通知から間違ってたの?そもそも通知とかなの?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 18:10:42 

    みんな
    元記事読んで
    【障がい者加算】が【規定より多かった】ミスに50年間気が付かなかった

    だから生活保護ぜんぶじゃない
    障がいがあってホントに働けない人の為の加算分
    市のミスだったけど5年分は返せ、と言ったから揉めている

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/25(土) 18:11:27 

    >>1
    生活保護費2500万円多く支給で陳謝 盛岡市が議会に説明 批判相次ぐ<岩手県>(岩手めんこいテレビ) - Yahoo!ニュース
    生活保護費2500万円多く支給で陳謝 盛岡市が議会に説明 批判相次ぐ<岩手県>(岩手めんこいテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    岩手県盛岡市が誤って生活保護費を5年間で2500万円多く支給していた問題について、11月24日に市の担当者が陳謝しました。 議員からは「返還を求めないようにすべき」といった意見が相次ぎました。 盛

    この問題は、盛岡市が生活保護費を障害のある人に支給する際の要件を誤って解釈し、2018年からの5年分で66世帯に約2500万円多く支給したものです。

    24日の全員協議会で盛岡市は各世帯を回り、合わせて2200万円の返還を求めたところ、11月13日の時点で37世帯から279万円が返還されたと説明しました。

    返還を求めている世帯で金額が最も大きかったのは109万円で、議員からは「生活の大きな負担になる」という指摘が相次ぎました。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/25(土) 18:12:14 

    >>1
    まあ地方公務員の仕事なんてこんなもんや。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 18:13:08 

    何年か前警官がお爺ちゃんから一千万位騙し取った事件あって酷い話だって思ってたけど
    その後の調べでお爺ちゃんは生活保護受けてた→銀行で七百万おろそうとした
    →銀行員が振り込み詐欺を疑い説得したが拒否され警察を呼ぶ→担当警官が生活保護を知る
    →貯金があったら生活保護受けられないぞ俺に任せろと騙し金を預かる残りも取るって事件だった

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/25(土) 18:13:11 

    >>6
    連帯責任で職員全員から徴収すれば?
    緊張感を持って仕事をすればミスも防げるんじゃない?

    +19

    -7

  • 59. 匿名 2023/11/25(土) 18:13:19 

    >>7
    市の過失なのに生活費払いすぎたから戻しては無理だろ

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/25(土) 18:13:23 

    >>7
    50年超過大支給
    =>
    ・・・昨年6月までの5年間に過大支給された約2492万円について、市は受給者に対し返還を求めている。

    5年間分は請求できるということ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/25(土) 18:13:29 

    税金で生活させてもらってるってし多くもらっても怖いし申し訳ないって
    普通返すもんじゃないの?

    +1

    -3

  • 62. 匿名 2023/11/25(土) 18:14:31 

    >>50
    完全に同意。
    市側に反省、再発防止策を出させる、自己補填させるはいいとしても、不当に得た血税を返さなくて良いは違うでしょ。

    +3

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/25(土) 18:16:38 

    生活保護もらうレベルの人が返金出来るわけない

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/25(土) 18:16:39 

    >>47
    支給してる保護費から天引きして返還してもらうんだよ〜。
    出しすぎた保護費はそうやってる。年金や就労所得かくしてて一年後とか数年後に発覚することがしばしばある。

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/25(土) 18:16:46 

    なんでも適当よ
    生活保護費を盛岡市のミスで50年超過大支給か、返還求める市方針に「責任転嫁すべきではない」

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 18:16:54 

    返還を求める市の方針に否定的な意見が多く寄せられた。

    税金だよ
    返還されてほしいわ

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 18:18:08 

    >>25
    ひとりなの?
    加算認定を市が誤った受給者全員かと思った
    分かりづらい記事ね

    +22

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/25(土) 18:18:09 

    多くもらっても言わないでラッキーみたいに思ってるの?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/25(土) 18:18:21 

    >>22
    毎月あるよ
    まともな人ほどそれで余計にメンタルやられて途中辞退して超貧困

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 18:21:27 

    5年間、約2492万円を66世帯
    月にしたら一世帯約6300円

    障がい者加算だからホントに働けない人に月6300円余計に支給していたから返せ
    むごい話としか思えないけど

    なんで、不正受給しているに違いない前提の人が居るんだろう

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/25(土) 18:21:49 

    金ないから生活保護もらってるのにあとから返せなんてそんな金持ってないと思うけどwww

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/25(土) 18:22:33 

    >>67
    元記事読みましょう
    66世帯

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 18:22:36 

    うーん、もう使ってしまったなら返還しろってのも酷だよなあ…
    内訳なんて見てなくてこんなに貰えるんだって純粋に思って使ってしまった可能性もあるし
    間違えた方が悪い

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 18:23:10 

    >>27
    学校の先生は普通に請求されてるじゃん

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 18:25:11 

    >>21
    だよね。前に学校のプールの水止めるの忘れて水道の高額請求は教師に…!ってニュースみたけど公務員でも弁済(?)の対応違うのはなんでだろうね🤔

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 18:26:26 

    >>49
    ボーナスなしでお願いします
    底辺も税金納めてるので税金に関して発言する権利があります

    +6

    -7

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 18:29:32 

    財源ビンボーなのに何やってんねん!

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 18:32:46 

    >>11
    間違えた人、というか50年に渡っての誤りなら1人2人の責任ではなくて町役場全体の責任では?

    支出精算の管理が杜撰だったとしか思えない。最初の算出式が踏襲されていたとしても年度毎に見直しもせず50年も続けていたの?監査はどうなってたの?誰も気づかなかったの???むしろ気づいた人は誰だったのって話かも

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/25(土) 18:35:21 

    貧困を国のせいと言ってる人たちとの争いになるんですかね

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/25(土) 18:36:11 

    >>1
    でもスーパーのお釣りをわかってて多く貰ったら罪になるならこれだって罪になるんじゃないの?しかも50年も

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/25(土) 18:39:22 

    >>9
    もはや誰に責任を問えばいいのかわからないね

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/25(土) 18:44:03 

    >>2
    ミス受けた側が尻拭いとかヤバイと思う

    公務員優遇しすぎ

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/25(土) 18:45:08 

    怪しいなあ

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/25(土) 18:47:24 

    >>1
    市の責任でしょ

    受け取る方も確かめようがないじゃない

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/25(土) 18:48:51 

    >>6
    責任転嫁できるように数年で部署移動の仕組みなのよ公務員って

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/25(土) 18:49:06 

    返してくれるわけないやん

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/25(土) 18:49:18 

    今回の件とは関係ないけど、盛岡市の生活保護といえば過去にこんなことあったね
    夫婦の6年半のホテル代、生活保護費から支給…複数の市職員を背任容疑で書類送検へ
    夫婦の6年半のホテル代、生活保護費から支給…複数の市職員を背任容疑で書類送検へgirlschannel.net

    約2年8か月にわたって岩手県外のホテルに宿泊していた夫婦が、盛岡市から生活保護費の住宅扶助をだまし取った事件で、夫婦に住宅扶助の不適切な支給を続けて市に損害を与えたとして、県警は支給に関わった複数の市職員を背任容疑で近く書類送検する方針を固めた。

    生活保護費1440万円だまし取りホテルに2年超宿泊の女、懲役3年6月が確定
    生活保護費1440万円だまし取りホテルに2年超宿泊の女、懲役3年6月が確定girlschannel.net

    約2年8か月にわたり夫婦で岩手県外のホテルに宿泊しながら、盛岡市から生活保護費の住宅扶助計約1440万円をだまし取ったとして詐欺罪に問われた住所不定、無職の女(48)について…

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/25(土) 18:54:13 

    >>1

    これ、多くもらってるって、
    受け取った人はわからないと思う。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/25(土) 18:54:26 


    不正請求したわけじゃないのに障碍者加算分を余計加算した分。返せはヒドイ
    発端になった50年前の職員などいるわけない
    現役市役所員に負担させろの声があるけど、もしそれをしたら
    ミスってたと気が付いても隠蔽工作を促進させてしまう

    如何する盛岡

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/25(土) 18:55:15 

    >>74
    お役人様なのよw

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/25(土) 18:58:31 

    各役所ごとに全員分のボーナス総額からミスした分の金額引いて配分すれば良いんじゃない。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/25(土) 18:58:47 

    >>49
    ガルは公務員養護人多いなw

    個人的には事務職系の公務員は給与もらい過ぎたと思うんだけど。仕事まともにしない人多いし、責任も問われないし

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2023/11/25(土) 19:02:00 

    >>92
    都合悪い仕事は派遣や契約の職員にやらせてるよね市役所は
    事務系職員は本当にいらない

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/25(土) 19:03:03 

    >>1
    怖。児童手当とかも過剰だったら、数十年後に市民に返還請求したりするの?

    そんな事例作っちゃ安心して生活できないわ

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/25(土) 19:04:43 

    >>27
    けど学校のプールの水出しっぱなしにしちゃって半額程度校長と教諭に弁償を求めた市があったよね(確か川崎市だったかな)

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/25(土) 19:05:34 

    >>93
    ホント
    バックヤードでPCの前ででゆっくり過ごしてる公務員結構いる

    事務職は全員非正規レベルの給与でいいと思う

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2023/11/25(土) 19:08:27 

    >>88
    ほんとソレw

    手当の金額なんて言い値だし、この金額に決定したという通知しか届かないと思う

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/25(土) 19:08:34 

    >>13
    結構お役所仕事って雑な所ある

    移動とかで新しい人が来て仕事出来ない人とかだとグダグダになったりするみたいだし

    ウチは今年は支払いが多いから変だなって税金調べて、役場に教えに行った時ある

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/25(土) 19:10:46 

    >>5
    何言ってるんだろう

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/25(土) 19:13:25 

    >>18
    日本語で書いてる記事を読む能力がないの?

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/25(土) 19:13:47 

    >>98
    一生安泰の公務員になることがゴールw

    特に田舎の公務員とか、仕事したくない人達多すぎて

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/25(土) 19:19:51 

    >>14
    生活保護には甘いよなぁ
    水道代を間違えで過小請求して本人からも間違えてない?って言われたのに間違えてません!からの間違えてたからやっぱ不足分を一括で払ってねー!って言うくせに

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/25(土) 19:26:47 

    外国人への生活保護無くしてよ
    帰国させればいいだけなのに外国人の無職の生活保護する意味わかんない
    外国だったら追い返されるのが普通なのに日本だけ甘いから居座ってる

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/25(土) 19:39:12 

    >>22
    外国人には甘いよね~💢

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/25(土) 19:52:57 

    >>13
    担当コロコロ変わるし、変わる度に申し送り事項もあるけど、前例ありきで深く追求しない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/25(土) 19:58:58 

    現実問題、支給された側はその金額なんだと認識して生活をしていただろう。
    それを使ってしまったのは仕方ないとおもう。
    だって、洗いざらい調べてからの生活保護支給でしょう。

    役所、ちゃんと仕事してよ。本当に。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/25(土) 20:11:05 

    ナマポは勝ち組といわれるわけだな

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/25(土) 20:43:32 

    公務員の異動なくせばいいのに。ベテランがいないんだよ。人もいなくてチェック体制もないし

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/25(土) 20:51:28 

    所詮盛岡だもん、こんなもんだろ
    仕事で1年だけ住んだけど、盛岡市役所の活気の無さは忘れられないな

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/25(土) 21:26:28 

    >>1
    5年間にわたって支給されていた物を、市のミスなのにいきなり返却しろとか、病気の人だって居るだろうに気の毒すぎる…。
    1、2年分は返却とかならまだ分かるけど。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/25(土) 21:37:26 

    >>74
    だから年々志望者減ってるんじゃん

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/25(土) 22:10:43 

    >>108
    ダメだよ
    銀行と同じで異動は必要

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/26(日) 02:04:25 

    いや返還させろよ。
    他の市は真面目に税金支払ってる人たちにも市のミスで多く払っていたけど返還させてたよ?
    生活保護だけ優遇はおかしいよね?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/26(日) 06:39:01 

    >>1
    なんか前にプールの水道費を出しっぱなしにした教員に請求してなかったけ?
    ミスした人の責任じゃないの?

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/26(日) 07:36:16 

    >>1
    これが市側のミスだから返済求めるなってなるなら、給付金誤入金で返還せず逮捕された人と何が違うんだろう?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/26(日) 07:46:14 

    >>57
    読解力ない。生活保護なら貯金出来ないから、爺ちゃんが悪いって事?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/26(日) 08:01:51 

    >>47
    できなくはないけどあくまで壊れた家電の買換や一部医療費に充当するための分のみ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/26(日) 10:37:11 

    >>88
    年金証書で算定するのが正しいけど、障害手帳で認定してたって言われても、一般人はわからないよね。
    今更返せって言われても、青天の霹靂。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/26(日) 11:34:36 

    >>22
    どっかの市では子どもの下着の入ってるタンスまで開けさせるようなチェックがあったって話題になってたよね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。