ガールズちゃんねる

【雑談】仮面夫婦になったきっかけ

147コメント2023/12/16(土) 19:59

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 13:42:56 

    自分に都合が悪い事は聞こえないふり
    私の仕事を気楽だと見下す
    子供が話しかけても疲れていると言って
    相手をしない

    みなさんが仮面夫婦になったきっかけ
    ありますか?
    【雑談】仮面夫婦になったきっかけ

    +88

    -1

  • 2. 匿名 2023/11/25(土) 13:43:30 

    +5

    -39

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 13:44:04 

    お金のことで嘘をつかれていたから。

    +112

    -0

  • 4. 匿名 2023/11/25(土) 13:44:11 

    不倫だよ

    +119

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/25(土) 13:44:19 

    振替不能になった

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 13:44:29 

    >>1
    主のはきっかけっていうか
    ちりつもだね

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/25(土) 13:45:21 

    >>1
    私が物を増やすばかりで片付けないからです
    片付けきらい。
    散らかってても気にしない人だったら気楽に生きれたかも。

    俺片付けないと不潔に感じて無理って言われてレスになった。4年目。

    +4

    -22

  • 8. 匿名 2023/11/25(土) 13:45:42 

    >>2
    スターウォーズにいそう

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2023/11/25(土) 13:46:03 

    妊娠中の浮気

    +54

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 13:46:17 

    >>2
    イマジナリー彼女か?

    +49

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/25(土) 13:47:02 

    >>2
    口調が丁寧で自分の主張をはっきり言ってる
    そりゃモテるよ

    +22

    -16

  • 12. 匿名 2023/11/25(土) 13:47:09 

    ある意味最初からかも
    仲はいいけど表面的な感じで、別に結婚願望があったわけでもないし子供が欲しいわけでもなく、お互いが自立して生活して干渉もしない。
    食事も基本的に別であえて予定を合わせて出かけたりもしないし、基本的に家事もお互い自分の分と、共用スペースは分担。

    お互い結婚した方がメリットが大きいから籍も入れて一緒に暮らしてるけど、夫婦感はゼロだよ。

    +87

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/25(土) 13:47:17 

    義両親の過干渉とそれを止めず何でもやってもらって君も楽できるだろ?って味方になってくれなかった夫
    まさか結婚7ヶ月で仮面夫婦になると思わなかった

    +84

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/25(土) 13:47:26 

    世界一有名な仮面夫婦
    【雑談】仮面夫婦になったきっかけ

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/25(土) 13:47:58 

    レスかな

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/25(土) 13:48:07 

    妻が貧乳ガリブスババアになったから

    +4

    -29

  • 17. 匿名 2023/11/25(土) 13:48:30 

    かわいい若い好きな女ができたから

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/25(土) 13:48:46 

    >>7
    あなたが片付ければ?とはならなかったの?

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/25(土) 13:49:06 

    >>2
    後ろの背後霊みたいな女の人は彼女?母親?
    母親ならマザコンみたいでやだな

    +44

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/25(土) 13:49:09 

    神経質潔癖症な旦那にイライラ

    +6

    -1

  • 21. 匿名 2023/11/25(土) 13:49:23 

    >>2
    すごい美人のお母さんにチー牛の息子ってあるあるなんで笑った

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/25(土) 13:50:39 

    低収入の癖に育児しないから

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/25(土) 13:51:15 

    >>1
    うちは不倫がきっかけ。まだ子供は赤ちゃんだったし親に日中はいないんだから家にいる時間さえ我慢すれば働かずに子供見ていられるんだから我慢しろと言われた。
    子供のためにも両親揃ってた方が良いとも思ったし。

    結果子供が10歳になる頃にママが自分のせいで我慢してるなら自分がいなくなりたい死にたいと言われて離婚。

    子供のために一緒にいたけど逆に辛い思いさせて、あんな言葉を言わせてしまったこと後悔してる。

    当の本人は全く記憶ないと言ってるけどね。
    父親とも一緒に暮らしてた?って言うほど記憶抹消されてる。

    +93

    -7

  • 24. 匿名 2023/11/25(土) 13:51:43 

    夫の浮気とお金を誤魔化したのがわかったから。
    子供のために妥協して生活してる。
    ATMだと思ってからもう10年。まあまあ快適に過ごしてる。

    +49

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/25(土) 13:51:52 

    >>18
    よこ
    何でそうなるの?
    おそらく自分のもの含む片付けでしょ?何もかも他責にする思考苦手だわ

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/25(土) 13:52:03 

    >>1
    いいね
    このトピ

    いかに結婚出産や付き合いが偽善的か

    +7

    -7

  • 27. 匿名 2023/11/25(土) 13:52:10 

    >>1
    この絵の男、仮面取ろうとしてて怖い!

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/25(土) 13:52:22 

    仮面になってるのに、離婚しないのすごい。

    +35

    -5

  • 29. 匿名 2023/11/25(土) 13:52:31 

    >>18
    俺が片付けると何回か言われましたが
    旦那は片付ける=不要な物を捨てる
    なので、私がやるからいいと断り続けていました

    結婚8年目で旦那が爆発しました

    +2

    -9

  • 30. 匿名 2023/11/25(土) 13:54:19 

    >>12
    どんなメリットがあるの?

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/25(土) 13:54:37 

    夫側のレス

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/25(土) 13:55:06 

    >>21
    あるあるだよねwww

    +22

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/25(土) 13:55:15 

    >>1
    子どもの小児うつと不登校に向き合ってくれなかった
    私には、お前が甘やかすからこうなった
    子どもには、今日も休んだのか?
    って言うし、
    病院もカウンセリングも学校、教委との話し合いも
    全部、仕事が忙しいって私に丸投げだった
    仕事って普通の会社員やで
    パパは仕事忙しいって取り繕ってたけど、
    子どもに、あの人に期待しちゃだめ
    って言われてハッとした

    +85

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/25(土) 13:56:04 

    >>29
    不要な物を捨てる。なにが悪いの?旦那が正しいと思うけど

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/25(土) 13:56:39 

    >>24
    うちもなんだけど普通に喋ってる?外出とかもする?
    私は視界に入れないようにしてる。
    発覚する前は仲良かったから今は友達いないしほんとにひとりぼっちになったみたいで辛い。
    でももう普通に会話して笑い合えないし未来を語れない

    +55

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/25(土) 13:57:08 

    金(借金)女(不倫)暴力(DV)
    以外は目を瞑りなさい。と母親から言われて一応これまでその3つは無いから離婚もしていないし仮面夫婦でもない
    私の価値観では上記以外の理由で仮面夫婦やってるなんて信じられないし子供がいるなら可哀想だ

    +9

    -6

  • 37. 匿名 2023/11/25(土) 13:58:08 

    定期的に元カノとLINEしていたから

    嫌だからやめてって言ったのに「大切な友達なんだけど」とすごく不服そうだった。LINEの内容的には会ってないみたいだし浮気はしてないようだけど、元カノとLINEした時の旦那は明らかに嬉しそう。元カノと結婚すれば良かったのに。

    +77

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 13:59:21 

    >>16
    夫がブクブク口臭すごい爺になったから

    +24

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/25(土) 14:00:02 

    >>21
    子供より自分優先だからでしょ
    恋愛ばっかりしてる

    +4

    -12

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 14:02:26 

    育児に協力的じゃないし、性生活もないし
    いつの間にか

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 14:03:47 

    >>1
    産後のうらみに甲斐性無しで
    離婚届にサインしてくれないから

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 14:04:20 

    >>30
    2人とも同業者で自営業なんだけど、仕事も一緒にするとさらに税金とかのメリットが大きいんだ。
    それと親も安心するし、いい年になってきたから周りからの信用もある。
    仕事的に世間体も大事だから、結婚指輪してるだけで結構助かってる部分はある。

    他にも細かいことはいろいろあるけど、独身でいるよりメリットが大きいなって言う実感はあるよ。
    夫は決して嫌な相手でもないから一緒にしても辛くないし、パートナーとしてはすごくありがたい存在。

    +45

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/25(土) 14:04:54 

    イケメンと結婚したらすぐに冷められた
    最初はラブラブで幸せだったのに
    だからと言って不細工は絶対に嫌だった

    +6

    -3

  • 44. 匿名 2023/11/25(土) 14:05:38 

    >>21
    高学歴高収入の見た目チー牛の父親に、美人の母親。
    父親に似た息子ってことかな

    +45

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/25(土) 14:07:21 

    >>29
    8年もこんなの養うとか地獄...
    もしかしてあなたの方が高収入なのかな

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 14:07:30 

    >>7
    片付ければいいのでは...

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/25(土) 14:08:03 

    >>2
    ロシアのフィギュアスケート選手にこんな女の子がいそう。

    +6

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 14:09:31 

    >>1
    仮面夫婦って、何十年も経ったらみんなそうじゃないの?

    +0

    -4

  • 49. 匿名 2023/11/25(土) 14:11:06 

    >>21
    左の人影が金持チー牛パパか。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 14:11:13 

    >>12
    恋人同士な感じってこと??全然どんな感じか想像できないや。
    たまに会ってデートするって感じなの?

    +3

    -3

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 14:11:31 

    転職して転職先で無能がはっきりして
    また「辞めたい」宣言。
    移動という形で仕事外されたのに都合良く考えて居残ろうとした。恥ずかしい。

    さらに「送別会」という名の飲み会に誘われ行く気まんまん。←自分は辞めるのに。
    「若い子の愚痴をきいてやるんだ。俺慕われちゃって」てとこ恥ずかしさMAX
    「送別会」なのに代行代5000円以上かかる場所に普通セッティングする?明らかに社交辞令の誘われ飲み会。
    その上3ヶ月前に「歓迎会」してもらいました。

    来月からフリーターの46歳。
    この人のプライドどうなってるのか…

    もう理解が追い付かない。

    これ。一週間前の話。
    仮面夫婦になりたてほやほやです

    +40

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 14:11:45 

    日常生活がしんどくなった。クチャラーだし片付けない。言ったけどやるやるといってやらない。

    子供が発達でしんどい時受け入れてくれなかった。今でもはっきり診断聞くのは怖がってるのしまた障害者って怖いとか意味わからんとか現実的なことしか言わないから私は子供のことの悩み言えなかった

    ありがたいことに世の中スマホができた。ごはん終わって片付けたら自室にこもりスマホでやり過ごせるやうになった。

    リビングにいなくてもよい、自分の好きなことして過ごせるようになった。そうしたら会話はグッと減り気づいたら仮面夫婦になってた

    +22

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 14:12:02 

    >>11
    新しい視点だわ
    なるほど、モテ要素があったとはw

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 14:12:34 

    >>42
    なるほどね。ビジネスパートナーとして必要と思えるなら夫婦に意味がなくてもいいね。ほんとの仮面夫婦だ。

    +25

    -3

  • 55. 匿名 2023/11/25(土) 14:14:29 

    >>16
    なんで離婚しないの?

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/25(土) 14:15:38 

    >>33
    憎しみが強くなって別れたくならない?
    日々ムカつかない?
    私はこの怒りと憎しみと喪失感がまだあるから辛いわ

    +29

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 14:16:02 

    >>16
    お前も腹出て禿げてんだろ?

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/25(土) 14:16:20 

    >>1
    主さんの仕事を気楽だと言うなんてモラハラ夫だね。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/25(土) 14:17:46 

    >>36
    金=借金とあるけど、
    借金しなければ大丈夫ってこと?

    転職繰り返して
    制服クリーニング代。
    飲み会代。
    転職先で必要なものを買う初期費用代。
    等が次々に出ていってお金が貯まらなくても?

    私は無駄金と感じちゃってダメだなぁ。
    我慢できそうにないや。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/25(土) 14:18:03 

    >>29
    物に囲まれてるほうが安心するって人もいるからね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/25(土) 14:18:22 

    >>50
    恋人として付き合ったこともないし、デートって感じのことはしたことないよ。
    2人で出かけるのは一緒に暮らす上で必要なものがあったら買いに行くとか、仕事とか、お互いの実家に行くとかそんな感じ。
    ウェディングフォト以外で手を繋ぐとか腕を組むみたいなこともない。
    プライベートで2人で過ごす時間は本当に少ないよ。

    仕事は一緒にしてることも多いから、ビジネスパートナーと暮らしてる感じ。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/25(土) 14:18:28 

    >>42
    仮面夫婦ではなくない?好き好きの逆が仮面夫婦ではないし、それだけお互い必要としているなら仮面夫婦とは思わないな

    +21

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/25(土) 14:22:23 

    >>61
    そーーーなんだ!!!教えてくれてありがとう。
    お互いに納得してるならそれはそれでありだね。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/25(土) 14:22:27 

    >>61
    率直で申し訳ありませんが、体の関係はあるのですか?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/25(土) 14:23:39 

    >>56
    子どもからは
    早くけりをつけろと言われているわ
    子どもは元気な大学生になったわ

    +16

    -1

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 14:25:21 

    保険解約して貯金をパチスロに注ぎ込んでた。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 14:25:54 

    >>64
    それが一番気になる

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/25(土) 14:26:49 

    >>64
    全くゼロではないけど、ほぼゼロに近いです。
    子供もいらないし、そういうのはお互い必要ない感じですね。

    他にパートナーを作るのは入籍している以上不倫になるので、それはナシっていうことにしてます。
    周りへの信用問題もあるので。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/25(土) 14:26:53 

    親が危篤、育児が大変な時に不倫してたから。

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 14:27:15 

    >>3
    これは許せない
    信用失墜行為

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/25(土) 14:32:13 

    子供産んでからレス
    モラハラ
    育児家事しない。


    子供のチャイルドシートに座らせるが、ベルトは閉めないとか、二歳の子に帰宅後手を洗って言うだけで一緒に洗うとかない。ちょっとしたことを何もしてくれない。それくらいしてよと言うと変な理由つけてくる。

    旦那の職場の人や友人に実は家ではこんなんですよってチクリたい。人前ではいいかっこするからね。

    +24

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/25(土) 14:32:38 

    転職ばっかり1年に一回はする。暴言をはく。人のあら探しばっかりするから。
    食事以外は自分の部屋に引きこもりです。
    良いところは、体調が凄く悪いときはお粥とかお味噌汁とか作って出してくれたりする

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 14:32:55 

    >>51
    フリーターということはバイト生活なの?
    バイトでも働くだけマシなのかな。
    主さんが自活できて子供いないなら別れも考えてしまうよね。

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 14:33:39 

    >>56
    横ですが、
    憎しみ強いですよ。たまに旦那キライすぎて睨んでる。

    +25

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 14:37:28 

    >>68
    色んな夫婦がいるのですね。お互いが割り切ってストレスなくメリットがあるならいいですよね。うちは旦那のせいでストレスためまくりなので。もちろんレスですし。かといって旦那とはしたくない。

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 14:38:14 

    コロナワクチン打つ打たないで大喧嘩
    それから
    冷戦

    +5

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 14:38:54 

    >>33
    あるあるだよね。まったく一緒。1ヶ月に1回くらい気が向いた時に状況聞いてくるから、現状のみ説明したら「テレビでやってたけど、もしかしてギフテッドなんじゃないか」とか頓珍漢なことを真剣に言ってる。現実問題には一切向き合わない。

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 14:42:12 

    会社の若い女子と浮気

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/25(土) 14:44:13 

    姑からボロクソに言われていても知らん顔してたから。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/25(土) 14:51:19 

    小さい子どもがいるのに前触れもなく、次の仕事も決めずに突然仕事をやめてくる
    これ12月のボーナスもらう前に3年連続やってきたからもう愛情とか皆無

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/25(土) 14:54:49 

    お金が無さすぎて。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/25(土) 14:56:02 

    4年付き合ったけど怒ったことなくて、優しくて穏やかなところが好きだったから結婚したのに結婚10年目で爆発して子どもに怒鳴るようになったり大袈裟に騒ぐようになって無理になった
    最近はインフルになって頭が痛かったらしく叫んでた
    アタオカとしか思えなくなった

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/25(土) 15:00:07 

    子供の障害
    背負うものが大きいそうな
    療育、学校等日中はほぼ私が動いてるんですけどね

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/25(土) 15:12:50 

    >>73
    残念ながら子どもがいるのです。
    他の方も仰っていますが、子どものために暫く我慢ですかね😢まだ小学低学年なので…
    旦那は12月からバイトです。
    別にバイトが悪いというわけではなく、(確かに前職は年二回ボーナスしっかり頂いていた職場だったので有り難かったですが)旦那の考え方についていけないところが大きいですね💦
    私は今働いていますがボーナスが出ないので出るところに転職を考えています。
    未来の為に…

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/25(土) 15:14:51 

    モラハラ 経済DV 勝手に会社辞めた

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/25(土) 15:15:15 

    全く話し合いをしようとしない。
    私がこうしてほしいとかいつもこうだよね、とか言っても何も言わない。そうだね、もごめんね、もほんとに何も。
    聞くこともなく、直すわけでもなく、時間がたてば別にいいだろうと思ってるのか。
    だから何も解決しないし、私はモヤモヤしっぱなし。
    向こうが私に思ってることもあるだろうから、なんでもいいから言って!と言っても何も言わない。
    きっと興味ないんだと思う。
    言い合いになるのは疲れるかもしれないけど、言ってくれないと分からないのに。何を考えてるか分からない。
    ほんとに何も解決にもならないから困る。
    ちょっと私に聞けば分かることも聞かない。食器や物のしまうところとか。子供の支度のこととか。聞けば私は教えるのに、聞いてこないから結局私がイライラしながらやるってことばかり。
    たいしてお金も稼いでないくせに。夫はいらない、子供と3人で暮らしたい

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2023/11/25(土) 15:15:42 

    >>12
    おもしろいなぁー。
    でも、なんかいいね。
    運命共同体感がすごくて。

    いる意味ないのに、一緒にいるってことはそれだけ運命的なんだと思ったわ。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2023/11/25(土) 15:16:45 

    >>84
    ごめん、うちの旦那とそっくり。
    その空気の読めなさ、旦那さんアスペルガー疑いじゃないですか?
    カサンドラになって共倒れになる前に離婚準備してください。

    +12

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/25(土) 15:34:26 

    >>59
    上げた3つは妻への裏切りだからだと思う
    その他浪費癖とか酒癖とか色々あるだろうけど
    多分
    相手の事は
    結婚前はちゃんと両目開けて見なさい
    結婚後は片目瞑って見なさい
    とも言われてたけど、交際中の自分の判断もあるんじゃないかな〜

    +1

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/25(土) 15:47:04 

    >>74
    嫌いを乗り越えて
    空気になってるw
    家庭内別居10年目よ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/25(土) 16:34:23 

    >>2
    チー牛の絵って、無駄に手間掛けてるよね笑

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/25(土) 17:17:10 

    >>19
    背後霊w素敵なセンス

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/25(土) 17:36:20 

    >>84
    お子さんいるんだ。簡単に決められないですよね。
    ただあなただけが頑張る状態になるような事態は避けた方が。あなたが正社員になって旦那さんが俺バイトでいいじゃんみたいは気になったらヤバいから。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/25(土) 17:38:04 

    >>16
    甲斐性なしのダメ男と結婚してしまうとそうなってしまうらしいですよ~!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/25(土) 18:11:28 

    >>77
    全然違うよー
    状況なんて一切聞いてくれなかったし
    報告もしなかった
    鬱と不登校脱出して、夫の中での普通になったら話しかけて、シカトされたら
    ガル子がさせてるんだなって
    んなことあるかい

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/25(土) 18:45:06 

    義実家に連休の度に行くのが当たり前
    それを押し付けてきて嫌だから喧嘩をたく
    さんして目の前で義母に暴言を言われても
    私の受け取りか悪い
    義母には悪気はないと言ったから

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/25(土) 18:55:50 

    勝手にご飯を食べてきて欲しい
    準備も買い出しも片付けも手伝う事は
    ないのに毎日家で食べてるお弁当も作って
    るからきつい

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/25(土) 19:14:11 

    >>12
    こんな感じの都会的なドラマが観たいな。
    憧れる

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/25(土) 20:13:42 

    >>23
    子どもに対して完璧な演技ができないなら子供を理由に離婚留まるべきじゃないよね。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/25(土) 20:25:33 

    >>99
    それを身をもって体感した。
    私のせいで子供傷つけてしまった。
    仮面夫婦してるつもりだった、父親の悪口は子供に言ったこともない。でもバレてた。

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/25(土) 20:34:10 

    >>100
    10歳になるまでいた父親を覚えてないことは普通はあり得ないから、お母さんに気を遣ってそう言ってるんじゃないんだとしたらよほどストレスある生活だったんだと思う。ストレスがかかりすぎると記憶が曖昧になったり消えてしまったりするんだよね。
    今は離れてるようなので、お子さんと楽しく暮らしてあげてね。

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/25(土) 20:49:25 

    >>101
    まぁでもサービス業で朝は子供が起きる前に出勤して子供が寝てから帰るような生活で、休みの日は平日で昼まで寝てるから子供と同じ時間ほとんど一緒にいなかった。
    でも環境悪すぎて記憶抹消したんだろうね。
    本当に悪いことをした。
    一緒に住んでた記憶はないけどママ投げられてたよね?とかは覚えてるからそこだけの記憶しかないんだと思う。

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/25(土) 21:07:47 

    病んで激しいモラハラに
    病識なく頑なに受信拒否し
    何年も虐められたから

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:14 

    >>36

    その3つが全く問題ないから離婚するほどではないんだよね。

    でも生理的に受けつけなくなったのと
    (結婚後にアイドルオタクやアニメ好きが判明。この趣味の方には申し訳ないけど、ただの友達なら気にならないけど、私は男としては完全になし。あと臭い)
    いわゆる産後クライシスになるのか、ワンオペでやってきて、子どもたちも全然なついてなくて、家族としても愛せなくなったこと。もはや同居人。
    日々の自覚のない自分勝手な行動と、不潔な生活(痰を吐いてそのまま、トイレの壁や床への飛び散り、汚い部屋や車)
    そんなチリツモですね。

    高収入なので、性行為のいらないパパ活だと思って、結婚生活は続けてます。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/25(土) 21:47:51 

    不潔だから

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:52 

    アイドルと私の体型を比べてくるのが
    すごい嫌自分のお腹も出ているのに
    私にだけ付き合っていた頃の体型を望んで
    仕事をして貯金を増やす事を求めてくるから

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/25(土) 22:17:04 

    自分の趣味にはお金を使って子供の習い事
    などの事をねちねち言うのが無理

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/25(土) 22:56:58 

    子供が別れないでって泣くので…
    だけど仮面夫婦になりきれていないようで「パパとママが仲良くないのは僕のせい」って泣かれちゃってもうどうしたら良いかわかりません…

    カウンセリングも行きましたが「奥さんが全て飲み込んでニコニコしていればいいの!いっつも身綺麗にしてさ!」だけだよ⤵️お金の無駄払いだった
    そんなんしていたって夫がつけあがるだけだったわ!

    +11

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/26(日) 01:26:08 

    レス

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/26(日) 01:28:33 

    >>28
    ATM

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/26(日) 01:30:29 

    >>31
    男性は年齢とともに勃起しにくくなったりするから仕方ないとは思いながら拒否されたら辛いよね
    うちは4年レスだよ。もう50半ばだからしないかも。

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/26(日) 02:18:22 

    >>106

    モラハラだね
    稼いてくれてかつスリムな体型維持して欲しいー奴らの要求はガラスの天井。自分は棚に上げて

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/26(日) 02:25:47 

    >>111

    モラハラになって大嫌いになったけど振り返れば最初にEDになりちゃんと治療しないのがあった。その頃はまだ愛情があったから悩ましかったけど今じゃ極力側にいたくないからどうでも良い。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/26(日) 08:01:52 

    私もスマホだなあ。一昔前前までは家族団欒ってテレビ見てみんなでわーわー言ってたりしたけど、それぞれ見たい番組が違うのでもう一台テレビ買ったりして向こうはスポーツとかこっちはドラマとかになった。

    だけどテレビがスマホで見れるようになるとゆっくり自分のペースで見たいし感想を言い合うなんてしなくなった

    動画もお互い全然趣味あわないし見たいものが違いすぎる。
    そうなったら必然的に会話なくなる

    だけど若い人見てたら、そんなに会話もないよね。お互いスマホみてちょっと喋ってまたスマホみて。
    はじめからそういうペースなら仮面とかもないんだろう

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/26(日) 09:21:32 

    仮面でも夫が高収入なら良いですよね
    うちは、私と同等だし独身時代の貯金は向こうはほぼゼロだから
    居ても無意味
    離婚したいのにしてくれずそのまま放置しちゃってる

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/26(日) 09:37:35 

    >>36
    モラハラは入らないの?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/26(日) 10:14:32 

    >>115

    モラハラでも稼ぎ良いならまだ許せたと長男。金なしケチモラハラだから早く◯んで欲しいの。離婚より未亡人が得だから。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/26(日) 11:27:57 

    >>104
    臭くて不潔なヲタクと気付かず結婚てすごいな。
    金に釣られたのかな。
    そういう男は金で釣って介護までさせるから離婚できないよ。
    自分で稼ぐしかないね。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/26(日) 11:30:21 

    >>115
    別居して少し慰謝料払えば逃げられるよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/26(日) 11:47:21 

    >>90
    嫌いを乗り越えたい
    視界に入って欲しくない

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/26(日) 12:10:18 

    >>12
    良いなと思ってしまった私は

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/26(日) 12:53:34 

    >>12
    やっぱり自立しているのが大切な事だと
    感じました

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/26(日) 13:45:49 

    >>120
    見えなくなるよ

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2023/11/26(日) 17:25:55 

    >>108
    うわーそのカウンセラー最悪
    私もカウンセリング考えてたけど、やめよう

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/26(日) 19:05:17 

    >>120
    嫌いってまだ関心あるよね
    うちなんか空気

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/26(日) 20:13:54 

    >>125
    そうなんだね
    冷蔵庫の中の食材を勝手に食べられる
    と本当に嫌になるよ
    何回も同じ事を言っているから
    献立やお弁当作るからとても困るよ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/26(日) 20:17:12 

    転職を相談無くしてそのストレスを
    ぶつけてくる

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/26(日) 22:06:37 

    >>44
    その通りの家族知ってるw
    父は東大息子も東大
    母は元美容師で娘はモデルになりたかったみたいだけどうまくいかずニートからの金持ちと結婚

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/26(日) 23:31:42 

    >>108

    最低なカウンセラーだな。カウンセリングてクライアントさんが胸に溜まる怒りを吐き出す事なのにさ。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/26(日) 23:39:54 

    暴言も酷い上に経済DVでドケチ虐めする。その矢先に私の親が亡くなり私に遺産が入るとそれを子の学費に欲しいと猫撫で声。空き家になった実家解体費用に使うからあげないと断るど激ギレ。全部自分で使うつもりなのか💢それで何かが終わった。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/26(日) 23:42:30 

    大切な話し合いが出来ない
    任せると言って少しでも自分のイメージ
    通りにならないと文句を言ってくる

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/27(月) 01:19:46 

    +0

    -3

  • 133. 匿名 2023/11/27(月) 01:43:34 

    やっぱりケチは無理節約とケチは違う

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/27(月) 09:50:37 

    モラハラ対策が効いて孤立し寂しいようで酒に依存。あっと言う間に一本なくなるなもう飲んだ?と聞くと一気に不機嫌に。人の気持ち考えろ!だと。何年も毎日妻子に暴言吐いたお前が言うな💢対策強化せな。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/27(月) 11:41:12 

    何でも自分は許される家族は駄目
    自分の事を棚に上げすぎ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/27(月) 18:40:42 

    >>124

    全員がそうではないから
    あ、違うと思ったら遠慮せず変えて
    気の合う信頼出来る人探して

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/28(火) 01:13:12 

    >>16
    イマジナリー妻に怒ってんのか

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/28(火) 01:21:41 

    >>82
    途中までは同じだなぁと思ってたけど、それ病院連れて行った方が良くない?アタオカってか本当に病気なのでは。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/28(火) 12:38:46 

    >>108

    良いカウンセラー探す🔍
    子どもに貴方のせいではないと話す
    貴女一人で楽しむものを見つけ
    単独でも人生を謳歌する姿を見せる

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/28(火) 13:20:21 

    歯磨きが適当洗面所が水浸し
    部屋の電気をつけっぱなし
    麦茶をがぶ飲みして残りが少なくなっても
    知らん顔しているから

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/29(水) 14:58:56 

    喧嘩になるたびにカッとした旦那が「子どもがちゃんとしてないのはお前のせい。情けない」とか「たいして何も出来てないくせに(育児、家事ほぼ私がしてる)」等ひどいことを言ってきてたから。仲良い時に、本当はあんなこと思ってないって言われ続けてきたけど、何かもううんざりして最低限しか会話しなくなった。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/29(水) 14:59:38 

    >>134
    モラハラ対策ってどんなことするの?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/29(水) 21:03:34 

    >>124さん>>129さん
    そのカウンセラー最後に「襖と妻はよくハメる事!そうすれば大満足で解決!女の人ってそれでいいんだから」なんて言ってきて本当に最低なカウンセラーでした…

    >>139さん
    ありがとうございます
    子供には毎回そんな事はないと伝えています
    子供の事が大事なのに傷つけているのだなぁと思うと辛いので、もう一度夫婦カウンセリング探してみようと思います。

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2023/12/06(水) 17:23:36 

    >>42
    これは仮面夫婦にはならない気がする。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/12/07(木) 09:00:14 

    >>144
    よこ
    仮面夫婦の話じゃないよね
    こんな感じの返しをしてくる人っている

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/12/10(日) 01:35:41 

    >>24
    ウチも女関係。一回や二回じゃないし嘘つきだしさ。
    でもメリットがあるのも事実なんだよねー。
    旦那は馬鹿だから、私が自分のことすごい好きだから別れないんだと思ってるのが笑えるw
    私が好きなのは安定した生活とお金なんだけどね。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/12/16(土) 19:59:49 

    セックスレス 子供お互い欲しいって言ってたのに子供に関する話は無視
    諦めて専業主婦なってゲームしてネコチャンとずっと戯れてる
    子供はぶっちゃけ諦めるの本当につらかったけどそもそもレスだし私に女を感じないみたいだからこの人とは無理なんだなって思った
    夫のこと大好きで結婚できてうれしかったんだけどね レスなのつらかったんだけどね
    不倫する気はないけど子供が生まれたらかかるはずだった数千万を自分のお金にしようってもう割り切った

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード