ガールズちゃんねる

メイク、コスメで重視すること

92コメント2023/11/27(月) 19:24

  • 1. 匿名 2023/11/25(土) 10:43:52 

    私は①カバー力②持続力です。
    ベースメイクは濃いシミをいかにして隠すか。そしてどんなにきれいに仕上げたメイクもすぐに崩れてしまっては意味が無いと思っています。
    皆さんがコスメを選ぶ際や化粧をする際に重視している点を教えてください。

    +28

    -2

  • 2. 匿名 2023/11/25(土) 10:44:24 

    不自然じゃないかどうか

    +108

    -2

  • 3. 匿名 2023/11/25(土) 10:44:29 

    若いから気にしてない

    +12

    -9

  • 4. 匿名 2023/11/25(土) 10:44:52 

    メイク、コスメで重視すること

    +19

    -58

  • 5. 匿名 2023/11/25(土) 10:44:56 

    メイク、コスメで重視すること

    +9

    -5

  • 6. 匿名 2023/11/25(土) 10:45:06 

    女だけ化粧するの面倒くさい

    +33

    -14

  • 7. 匿名 2023/11/25(土) 10:46:16 

    >>4
    ちょっとサザエさんの口紅の塗り方を思い出した

    +41

    -3

  • 8. 匿名 2023/11/25(土) 10:46:24 

    ベースなら、厚塗り感出ず自然な感じの艶感でて、粗を自然にカバーできるやつ。…オススメないですか?

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/25(土) 10:46:43 

    アイメイクをやりすぎない
    途端に古い顔になる

    +41

    -1

  • 10. 匿名 2023/11/25(土) 10:48:30 

    >>4
    これ位のツヤ感に憧れるけどテカるからパウダーしちゃう

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/25(土) 10:49:58 

    >>8
    ディオール、フォエバーのフルイドグロウいいよ
    マイナスかもだけどクッションファンデのスポンジでつけたらめっちゃ綺麗につく。
    お粉は全体に塗らずに眉辺りと小鼻あたりしか塗ってない

    +9

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/25(土) 10:51:11 

    >>10
    ハイライトのツヤだろうね

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/25(土) 10:51:14 

    血色
    アラフォーになってから寒色系のメイクするとゾンビみたいになる

    +31

    -1

  • 14. 匿名 2023/11/25(土) 10:52:31 

    >>4
    この人喋る時口曲がってるよね

    +28

    -22

  • 15. 匿名 2023/11/25(土) 10:54:13 

    メイク、コスメで重視すること

    +68

    -3

  • 16. 匿名 2023/11/25(土) 10:54:51 

    >>1
    似合うか似合わないか

    +6

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/25(土) 10:55:03 

    >>1
    カバー力だよね。私は毛穴カバー重視。化粧してて毛穴見えてたら意味ないよね。
    コスデコのフェイスパウダーとか人気だけど色むらのカバー力はないよね。

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/25(土) 10:55:13 

    ベースメイクはツヤ

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/25(土) 10:55:48 

    >>4
    これ正解なの?なんか厚化粧だし、口紅のラインはこれで合ってるの??

    +64

    -4

  • 20. 匿名 2023/11/25(土) 10:55:49 

    ベースの色が肌と合ってるか
    首の色と差ができてないか

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/25(土) 10:55:57 

    >>14
    平行四辺形みたいになるよね

    それでも可愛いけど

    +26

    -5

  • 22. 匿名 2023/11/25(土) 10:56:24 

    >>4
    こうやって見ると
    目、ちっちゃいんだね

    +64

    -11

  • 23. 匿名 2023/11/25(土) 10:57:38 

    >>15
    えーなんかめっちゃ素敵ー
    早くおばあちゃんになって大好きなおじいちゃんと手を繋ぎながらお散歩したいなあ

    +49

    -8

  • 24. 匿名 2023/11/25(土) 10:59:21 

    >>4
    鼻がまんまる

    +8

    -20

  • 25. 匿名 2023/11/25(土) 10:59:28 

    眉デザインとリップラインです!

    あとはパウダーとグロスで何とかなる!!

    眉とリップラインがぼやけてると話にならない!!

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/25(土) 10:59:48 

    >>14
    厚めなの気にして少しでも薄く見せようと無理にイーとしてるのかと思う

    +10

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/25(土) 11:05:34 

    些細なシミとかは無視して、血色の良さとか元気に見えるかを重視してる。
    マット系だとなんか顔が死ぬからツヤとかシアーな質感重視。
    リップも薄い色だと顔がボヤけるから、ちゃんと赤みあるやつ。

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/25(土) 11:07:42 

    透け感
    ファンデもリップもしっかり発色とかカバー力あると顔に合わないからシアー感重視

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/25(土) 11:10:45 

    ベースとポイントメイクどちらかはマットにする。
    両方マットは有。
    両方艶系は無し。

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/25(土) 11:11:06 

    >>14
    口じゃなくて歯が上下でずれてるのかなと思ってた

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/25(土) 11:19:08 

    ツヤとラメと発色

    +2

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/25(土) 11:20:16 

    >>8
    アラフォーの私はスキンケア重視して、下地(ポルジョ使っていたけど、クレドの下地買って試しているところ)➕パウダー(でも鼻とおでこだけ)にしてる。頬はチークでぼやかす。気になるシミはコンシーラー。
    ファンデすると、毛穴落ちして汚くなるか乾燥してカピカピになってしまって、逆に塗らない方がマシな感じになるので…。

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2023/11/25(土) 11:20:39 

    使っていて自分のテンションが上がるかどうか
    コスメとメイクが唯一の趣味なので

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/25(土) 11:26:57 

    ・鼻の横幅より目の横幅のほうが広くなるようにする
    ・ハイライト(マット)いれる場所こだわり(複数箇所)
    ・チークは絶対高め(小鼻より絶対上)
    ・チークだけはパーソナルカラー守らないと無理(私の場合)
    ・眉毛は存在感出さない
    かなぁ。なんか他にも色々ある気がするけど。

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/25(土) 11:37:03 

    清潔感 綺麗になる為の化粧なのに逆効果だと意味ない

    アイラインやシャドウが滲んで肌が黒くなったり
    脂浮きを直さずギラギラしてたり
    ラメが飛び散ってたり

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/25(土) 11:39:08 

    >>4
    こんな感じの赤でツヤっぽい口紅の色を探してるんだけど、デパコスで似たようなの知ってる人いますか?

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/25(土) 11:41:59 

    やり過ぎない、時間かけすぎない。
    今は日焼け止め塗って眉毛書くくらいだけど、今までで1番肌綺麗だし実際綺麗と言われる。
    まえはファンデしっかりやってたけどすごく崩れた。

    +18

    -2

  • 38. 匿名 2023/11/25(土) 11:42:21 

    いつもプチプラの下地とファンデ使ってたんだけど昨日BAさんにメーカーの下地とファンデタッチアップしてもらったら感動した…。やっぱり全然違う

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/25(土) 11:45:58 

    荒れない
    浮かない
    ヨレない

    パウダー以外のファンデはどうしてもここらへんがクリアできなくて諦めた

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/25(土) 11:48:09 

    >>36
    イヴ・サンローランのNo4 ルージュインデンジャーがこれに近いです。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/25(土) 11:49:43 

    >>22
    ね!大きくないんだと思った
    このメイクはなんか似合ってないけど、やっぱりかわいい

    +31

    -6

  • 42. 匿名 2023/11/25(土) 12:02:45 

    >>4
    こんなに綺麗で可愛い人にまでぐちゃぐちゃ言える人どんだけ美人なんだろ。

    +45

    -13

  • 43. 匿名 2023/11/25(土) 12:03:44 

    >>41
    確かに
    なんか余白?が多く感じるね
    これも可愛いけど、もっと可愛いよね

    +9

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/25(土) 12:05:33 

    >>17
    毛穴カバーには何を使っていますか?
    私も最近毛穴が気になっていて…なかなかうまくカバーできずちょっと絶望しているので、教えて頂けたら嬉しいです

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/25(土) 12:12:06 

    >>42
    この人にというかメイクさんには色々言いたくなる仕上がりだな

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/25(土) 12:13:12 

    >>45
    目小さいのはメイクさんのせい?

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/25(土) 12:21:34 

    崩れないかどうか。

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/25(土) 12:25:51 

    >>4
    すごい補正。もうAIでいいよ。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/25(土) 12:29:11 

    自分のテンションが上がるかどうか

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/25(土) 12:29:29 

    >>44
    ミシャのプロカバー使ってるけど、一番目立つ鼻寄りの頬の毛穴8割はカバーされる。更にパウダーファンデ使うと、つけたては少し毛穴見える。でも1時間とか経つとだんだん馴染んでくる。
    これからもっと探してみようかな。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 12:30:32 

    >>22
    わたしも目が小さめだから希望が持てるわ

    +8

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 12:39:41 

    >>50
    ありがとうございます^ ^
    早速ミシャ扱ってる近くのドラッグストア行ってみます!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 12:40:43 

    >>36
    グロスになっちゃうけどDiorのマキシマイザーで似てるのあるよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 12:44:08 

    画像添付失敗ごめん
    メイク、コスメで重視すること

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/25(土) 12:44:49 

    >>22
    目が大きくてパッチリしてればかわいいわけじゃないってよく分かるよね
    やっぱり他が大事

    +38

    -3

  • 56. 匿名 2023/11/25(土) 12:45:44 

    >>4
    だいぶチークを入れるんだね。思ってたいじょうに入れるわ。デーモン閣下にならないようにしなくちゃ。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/25(土) 12:46:37 

    >>1
    カバーマークのはファンデで如何に手早く少ないアイテムでベースを作るかを重視

    重ねるのが嫌いだから

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/25(土) 12:50:07 

    >>3
    若いからというより単に無頓着なんじゃない?
    服の系統とか色でメイクのテイストや色味を変えるとか、若くても重視するよ。毎日違うメイクしてる。もちろんベースも変えるし。

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/25(土) 12:58:58 

    >>1
    私は主さんとは逆で、いかに薄づきで毛穴カバー綺麗にしてくれるかが重要。
    カバー力あるのは毛穴落ちしたり厚化粧に見えるからいかに透明感を残せるかで探してる。

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/25(土) 12:59:40 

    >>24
    そこまでまんまるではないと思うけど、結構鼻が大きくてしっかりしてるよね
    この人の特徴と言えば厚い唇ばかりが言われるけど鼻も結構存在感ある

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/25(土) 13:15:01 

    >>3
    10代ってこと?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/25(土) 13:17:28 

    >>46
    写真の撮り方じゃないかな?

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/11/25(土) 13:22:32 

    >>58
    おばさんどした?

    +0

    -8

  • 64. 匿名 2023/11/25(土) 13:25:30 

    >>19
    少し小さめに塗ってるよね。全部塗るとほんと唇厚いんだと思う。本人も少し消して口紅塗るって言ってた気がする。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/25(土) 13:29:05 

    ・肌、目、眉、頬、全部にほどほどに平均的に手をかける事
    ・元の顔を悪化させない事
    ・メイク直ししなくてもほどほどを保てること
    昔メイクを覚えたての頃は、コンプレックスの肌を隠すことに全振りして厚塗りになったり肌荒れを招いたり、目だけはガンガンに盛ってるのに他が手抜きでアンバランスだったり、夕方にはパンダだったり目にものもらいが頻発したりと力の入れ方が下手くそだったから、今は元の状態から少し盛れればOKそこまでとして、時間内に全顔バランス良く整える事を心がけてる

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/25(土) 13:49:06 

    >>63
    おばさんてか「私も若いけど普通にメイクするけどな」じゃない?
    メイクって興味持つ子は中学生くらいからしてるから「若いからしない」は意味わからんて話よ。
    そういう子は年齢重ねてもしないんじゃない?

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/25(土) 13:51:05 

    >>22
    動いてると可愛いのに顔アップで見るとパーツ微妙なんだよね

    +12

    -3

  • 68. 匿名 2023/11/25(土) 13:52:11 

    >>2
    これに尽きる
    他人を見ていて思う。

    自分も気をつけてるわ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/25(土) 14:09:50 

    >>42
    この人に言ってるのではなく、メイクについて言ってる。
    さとみは美しい。

    +9

    -5

  • 70. 匿名 2023/11/25(土) 14:12:05 

    >>22
    芸能人にモテなさそうな顔だなと思う

    +9

    -8

  • 71. 匿名 2023/11/25(土) 14:18:38 

    >>52
    横だけど、今Qoo10でメガ割やってるからそっちのが安く買えるかも。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/25(土) 14:34:11 

    >>1
    面倒でなるべく化粧直ししたくないから、崩れにくい、落ちにくいのがいいな。
    特に口紅。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/25(土) 14:40:33 

    >>22
    たまにこういうひといるけど、
    涙袋のみでいつも見てるんだろなーって思う
    加工で飛ばされたりしたら目が小さく見える
    涙袋がかげってくろくなったりしてたら大きく見える

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/25(土) 15:06:18 

    >>70
    逆に芸能人にモテる顔ってどない?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/25(土) 15:11:26 

    >>3
    若いうちから気にしとかないとダメだよ、他に武器が無いんだから

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/25(土) 15:14:52 

    若くないとできないメイクあるもんね

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/25(土) 16:13:15 

    29歳独身。最近必死過ぎて、高いブランドにばかり手を出してる。自分でもちょっと怖い。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/25(土) 16:15:48 

    >>42
    僻みなんじゃないの?

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2023/11/25(土) 17:49:17 

    >>22
    たまにこういうひといるけど、
    涙袋のみでいつも見てるんだろなーって思う
    加工で飛ばされたりしたら目が小さく見える
    涙袋がかげってくろくなったりしてたら大きく見える

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/25(土) 18:04:33 

    >>4
    この人に似合うメイクじゃない

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/25(土) 18:13:19 

    >>4
    これ誰?

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/11/25(土) 19:08:05 

    >>66
    私も中学生の時からリップやマスカラはしていたなー。高校生になると割とばっちりメイクしてた。周りもそう。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/25(土) 19:11:55 

    >>81
    石原さとみ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/25(土) 19:14:14 

    >>62
    さとみさんのリップはもう少し薄めの方が似合うんじゃ?
    リップの色が濃すぎて目が小さく見える

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/25(土) 19:54:51 

    >>82
    スクールメイクとか普通にあるもんね

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/25(土) 20:18:39 

    >>8
    資生堂のスキングロウ ナチュラルな仕上がりで肌がワンランク綺麗に見える 艶は控えめ カバー力はそこまで高くいから、気になる人はコンシーラーは必要かな

    あまり合うファンデがなくってコンシーラーとパウダーでメイクしてたんだけど、これはすごく合う 同じタイプの人いたらおすすめ 
    水ありスポンジで、夜までよれないよ

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/25(土) 20:20:48 

    パーソナルカラーライト民いる?
    個人的にライトはシミやクマが消せてなくてもカバー力控えめにする方が全体的に肌の調子が良く見えるんだよね。
    肌しっかりカバーしてチークやアイシャドウで血色を足すよりも、完璧じゃなくても薄くベースを敷いて自前の血色をいかしてチークも軽ーく乗せる(もしくはナシ)くらいの方が肌が元気に見える。
    アイシャドウも色はあまり発色良くないと言われるくらいの物の方がちょうど良い。
    リップも発色控えめなものを一回塗ってティッシュオフ→リップクリームが定番。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/25(土) 20:48:27 

    >>4
    ブッサ…

    +7

    -12

  • 89. 匿名 2023/11/26(日) 07:03:29 

    自分の顔の場合は血色ないから絶対チークを塗ること

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/26(日) 13:58:54 

    >>70
    何かの番組で「今まで出会った芸能人で誰が一番魅力的だった?」って質問でこの人が一番人気だったよ

    +2

    -2

  • 91. 匿名 2023/11/26(日) 21:05:12 

    >>22
    YouTuberのひよごんが、たまに似てると思うの

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/27(月) 19:24:38 

    >>4
    誰?

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード