ガールズちゃんねる

最近図書館で借りた本を教えてください

141コメント2023/12/22(金) 20:14

  • 1. 匿名 2023/11/24(金) 18:06:53 

    主は北村薫さんのスキップです。
    皆さんは何を借りましたか?

    +5

    -0

  • 2. 匿名 2023/11/24(金) 18:07:16 

    葬式同窓会 乾ルカ

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/24(金) 18:07:38 

    四畳半襖の裏張り

    +2

    -2

  • 4. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:24 

    さくらももこさんのエッセイ順番に借りて読んでる

    +16

    -3

  • 5. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:26 

    転んだらこう起きる・宇梶剛士

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:26 

    真相をお話します

    +2

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:30 

    来月香川へ行くので24年版のまっぷるとるるぶ

    +10

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/24(金) 18:08:49 

    11/22/63

    +3

    -0

  • 9. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:00 

    指ぺろしていて汚いから借りられない

    +6

    -13

  • 10. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:17 

    インテリアの本
    模様替えの参考

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:36 

    川のほとりに立つ者は

    まあまあ面白かった

    +5

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:59 

    高橋みどりさんの「うちの器」って本。食器好きなので読んでみました。お持ちの食器の写真と軽いタッチのコメントが面白く、読みやすかったです。

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/11/24(金) 18:10:30 

    絶歌

    中二病抜けてない感じで気持ち悪い本だった。
    こんな奴を世に放つなんていかれてる。

    +9

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:23 

    宇宙飛行士に興味があって
    最近図書館で借りた本を教えてください

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:31 

    もっと悪い妻  桐野夏生さん。
    予約待ちしているのは、 義母✖️実母 村井理子さん、          いい子のあくび 高瀬隼子さん

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/11/24(金) 18:11:44 

    トカルチュク『昼の家 夜の家』

    +1

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:05 

    村上春樹
    世界の終わりとハードボイルドワンダーランド
    最高傑作!!

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:08 

    あなたが誰かを殺した
    東野圭吾

    +4

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:26 

    とにもかくにもごはん

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/24(金) 18:13:44 

    精霊の守り人

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:11 

    小林多喜二
    蟹工船
    私の勤めている職場と瓜二つだわ。

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:30 

    子供の絵本
    14ひきのいもほり
    14ひきのかぼちゃ

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:34 

    「はじめての編集」菅付雅信

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:47 

    怪傑ゾロリ

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/24(金) 18:15:53 

    黄色い家ずっと予約まちだよー

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/11/24(金) 18:17:12 

    居酒屋お夏

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/11/24(金) 18:18:41 

    菅野完
    日本会議の研究
    恐ろしい組織だわ。       

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:11 

    >>2
    『おまえなんかに会いたくない』が面白かったから気になってる!

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/24(金) 18:19:18 

    森博嗣 スカイクロラ

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:12 

    農と食の戦後史

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:16 

    ニシダの「不器用で」
    爆笑問題の太田が褒めてたから。

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2023/11/24(金) 18:20:35 

    同志少女よ、敵を撃て

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/24(金) 18:21:05 

    男子という闇: 少年をいかに性暴力から守るか

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/24(金) 18:22:05 

    児童書のギリシャ神話

    聖書物語

    奥の細道のマンガ

    一般教養や常識的な事を知らないまま大人になったので、今になって児童書とか子供向けの学習漫画読んでる。世界の歴史は全巻読み終わった。

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/24(金) 18:22:18 

    >>13
    うちの図書館はそれ、対象外
    あと完全自殺マニュアル、完全失踪マニュアルもない
    入れてるのがある意味珍しいと思う

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/24(金) 18:23:05 

    >>15
    もっと悪い妻、どうでした?
    個人的にはもっともっと、もっと悪い妻に出てきて欲しかった笑

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/24(金) 18:23:57 

    >>25
    うちもー。280件ぐらい待ちあり。8冊で回してるみたいだけどまだかかりそうなので買うことにしてます笑
    面白いと期待!

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/24(金) 18:23:58 

    開高健  
    輝ける闇

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/24(金) 18:24:43 

    最近図書館で借りた本を教えてください

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/24(金) 18:27:00 

    遠藤周作
    沈黙

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/24(金) 18:27:17 

    ユーチューバーがおすすめしてた本借りに行きたいけど読んだことある人どうだった?
    確か、コインロッカーベイビーみたいな名前だった
    村上龍さんのやつかな?

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/24(金) 18:27:33 

    >>21
    日本の進化とは…

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:06 

    悪いものが、来ませんように


    不妊と旦那の浮気に悩む女性が主人公。夫が他殺体で見つかって…。という話。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:23 

    呪術廻戦

    近くの図書館は漫画本が充実してて、スパイファミリーやONE PIECE、薬屋のひとりごと等も最新刊を早く入れてくれるから、いつも争奪戦になる

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:29 

    薬丸岳「最後の祈り」

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:30 

    変な絵
    マジで怖かった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:34 

    洋裁の本

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:43 

    雑誌ユリイカ、コペルニクス特集

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/24(金) 18:28:52 

    養老孟司
    猫も老人も、役立たずでけっこう

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/24(金) 18:29:09 

    >>7
    いいねー楽しんできて

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/24(金) 18:29:29 

    ノジュール
    っていう一般販売されてない定期購読限定の旅行雑誌。バックナンバーは借りて読めるので重宝してます

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/24(金) 18:29:30 

    凪良ゆう「汝、星のごとく」
    すごく良かったから続編の「星を編む」も借りようと思ったら100人待ちで諦めた。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/24(金) 18:31:59 

    『考古学者が発掘調査をしていたら、怖い目にあった話』

    新刊で入ってきて、順番待ちしてようやく読めた
    面白かったです

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:16 

    アガサクリスティと東野圭吾シリーズを借りてます

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/11/24(金) 18:35:50 

    舟を編む
    一度に6冊借りたから、読まずに返却した
    またリベンジするよ

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/11/24(金) 18:36:17 

    悪気なく、図書館、ブックオフ、言ってる人多いけど、今や本が売れなすぎて作家が食べて行けなくなってる現状も知って欲しい。経済的に余裕がないならいいけど、余裕がある人は「本にお金を出すなんて馬鹿馬鹿しい」とは思わないで欲しい。

    +3

    -17

  • 57. 匿名 2023/11/24(金) 18:36:55 

    雑誌健康
    王道ダイエット
    雑誌健康
    ずるいほどラクにやせる

    借りて1週間まだ見てない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/24(金) 18:37:20 

    俺に関する噂 筒井康隆

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/24(金) 18:37:22 

    漫画 平家物語解説
    壇ノ浦の話は知ってたけど都落ちから壇ノ浦に至るまでの過程は知らなかったので読んでみた
    平家のやり方が間違えだったとしても壇ノ浦までの流れは読んでて辛かった…

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/24(金) 18:38:10 

    厚切りジェイソンのジェイソン流お金の増やし方。
    投資信託始めました。

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/24(金) 18:38:57 

    中学受験関連の本を10冊ほど
    予約でもう10冊ほどしてる
    図書館にもたくさんあって驚いたんだ
    やるかどうか分からなかったから買いたくなかったので助かった

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/24(金) 18:39:04 

    >>36
    うん、物足りないし、どの短編も中途半端な終わり方だったね。「OUT」に出てくる妻達を書いた作者さんだから、期待したよね。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/24(金) 18:40:48 

    スマホ脳

    スマホが手放せない時点で,やばいのは実感してるけど,やはり危ない…依存症になってる。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:13 

    >>56
    図書館と古書店を同列に並べないでほしい
    マイナージャンル作家にとって全国の図書館が購入してくれるってのわりとありがたい収入源なんだよ

    +28

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:19 

    「ザリガニの鳴くところ」
    アマプラで映画を見て良かったので、原作を読みたくなり借りました。
    集中力のない私でも読みやすくて、所々切なく涙してしまい、買おうか迷ってます。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:33 

    米澤穂信さんの可燃物

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:52 

    >>62
    やはりですか…同じ感想の方がいてよかった…。まさにOUTを期待したんですよ笑
    あんなに小綺麗にまとめなくてよかったですね。骨太の小説の復活を希望しちゃいます

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/11/24(金) 18:41:55 

    >>56
    作家も図書館で借りてると思うよ。
    家族4人週に3冊読むのに買ったら破綻する。
    それでも何度も読む本は購入するからリビングの本棚からはいつも本が溢れてる。
    昔から図書館はあったわけだから、「今」作家が大変なのは本離れが深刻だからだよ。大人も子供も本を読まない人が多すぎる。
    あなたは本が好きな人のトピで買えと迫るより、まずは本を読まない人を啓発すべき。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/24(金) 18:42:56 

    どうする家康の影響で、漫画戦国人物伝。おもしろい

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/24(金) 18:43:48 

    >>56
    ないんだよ、書店に。
    絶版とか、岩波とか、ないの。
    あなたは流行りの本しか読まないのかもしれないけども。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/24(金) 18:44:49 

    >>56
    図書館で読む本と、買う本は、棲み分けしている人が多いんじゃないかな?私の場合、技術書はどんなに古くても書き込みたいから絶対買うし、好きな作家さんの小説なら新刊で買うけど、SNSで話題になってるような一発屋系の作家さんの本は図書館で読んでるよー。あとはいわゆる大ベストセラーは図書館で借りてる。どんでん返し系も図書館かな。あとは絶版で読めない本も図書館。

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/11/24(金) 18:45:35 

    爆弾

    面白かった。映画化しそうな話

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/24(金) 18:45:57 

    大岡昇平
    野火
    反戦小説の最高峰と思った。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/24(金) 18:45:58 

    >>63
    それを優しく噛み砕いた子供向けの文庫版が出てるんだけど、そっちは暇な時にパラパラ読めるのでおすすめです
    スマホの怖さみたいなのがよくわかるよね…
    スクリーンタイムに気を配るようになりました笑

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/24(金) 18:46:02 

    ダーリンは○歳

    西原理恵子さんのエッセイ漫画。何歳かは忘れた。2冊借りた。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/24(金) 18:46:49 

    ばくうどの悪夢
    ガル民やガル男が発狂しそうなシーンが多くて暗い気分になる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/24(金) 18:48:21 

    >>71
    私も。
    好きな作家は買う。昔は好きな作家も図書館で借りてたがある日突然、私が借りると印税が入らない。微々たるものだろうが…書き続けてもらいたいので購入することにした。

    本屋大賞は図書館で借りる。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/11/24(金) 18:48:28 

    >>56
    図書館やブックオフで気軽に手に取れることで、新たに作家さんを知ってファンになることもあると思うけどね。

    +13

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/24(金) 18:51:04 

    ばくうどの悪夢/澤村伊智
    革命前夜/須賀しのぶ
    アンダードッグス/長岡京

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/24(金) 18:53:05 

    旅行の参考にガイドブックを

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/24(金) 18:53:08 

    中山七里の弁護士 御子柴シリーズ
    6冊全ておもしろかったです
    家事育児仕事の合間にずっと読んで2ヶ月かかりました 笑

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/24(金) 18:53:08 

    垣谷美雨さんの本をよく借りる。読みやすくて1日で1冊読んじゃう。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/24(金) 18:55:24 

    >>77
    わかる、この方の作品を読みたい!と思ったらやっぱ書店で買うし、気に入ってる本は文庫になったときにもう一冊買うこともあります笑
    こんなの本にするなよ〜みたいな内容の本もあるから(好き嫌いは人それぞれですが)貴重なお金だし好きな作品にかけたいですよね。

    本屋大賞は私も図書館が多いかも…
    読んで面白かったら、文庫が出た時に買ったりはします。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/24(金) 18:58:13 

    グロテスク
    火車
    ジェーンスー2冊

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/24(金) 18:58:44 

    古事記の漫画借りた

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/24(金) 19:01:45 

    宮部みゆきの「よって件の如し」
    小野不由美の「営繕かるかや怪異譚」
    中野京子「怖い絵」
    辻村深月「嘘つきジェンガ」

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/24(金) 19:06:30 

    ガルちゃんのトピで書かれていた
    「最悪」「紙の月」「青い炎」
    結構参考にして借りてる

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/24(金) 19:07:13 

    世界の犬図鑑

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/24(金) 19:08:08 

    もののけ屋

    小学校高学年くらいが読む感じの本。
    1話1話が短くて読みやすくて良い✨

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/24(金) 19:09:56 

    >>56
    えー!
    図書館って何の為にあるんですか?

    +6

    -4

  • 91. 匿名 2023/11/24(金) 19:10:57 

    >>56
    お金ないのもあるんだけど本買うと本棚がどんどん増えていく
    本って場所を取るから本当に手元に残したい本しか買えない

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/24(金) 19:18:00 

    >>77
    本屋大賞の本って何百人待ちも多いからいっそ買うわ!ってなったりもする笑

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/24(金) 19:38:13 

    パンどろぼう

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/24(金) 19:41:07 

    グレイラットの殺人

    ハヤカワミステリ文庫
    シリーズ第4弾だったはず

    第一巻が一番面白かった

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/11/24(金) 19:50:11 

    弥勒 
    今生きている意味とは 人として生きることとは 
    みたいなとにかく泥臭くて力強い本だった

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/24(金) 20:06:01 

    東野圭吾
    白夜行

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/24(金) 20:07:03 

    まっぷる京都
    12月に18きっぷで行く予定

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/24(金) 20:10:26 

    奥田英朗のコメンテーター

    伊良部シリーズ、やっぱり面白い

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/24(金) 20:13:36 

    >>52
    続編「星を編む」も良かったよ。
    「汝、星のごとく」を読んだら早めに読んだ方が良いかも。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/24(金) 20:17:35 

    百田尚樹の日本国記、半年どころかずいぶん待ってやっと今月借りられた
    大学の専門が古事記だったから面白い考察だなと読めたし
    歴史自体が好きだから、あーこういうことあったなという話も思い出しながら
    本返却したあと、もう一度ゆっくり読みたいと思って結局paypayフリマで買っちゃった
    日本史好きな人にはお勧め、苦手な人は流れが大まかだから難しいと思う

    +0

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/24(金) 20:18:35 

    >>1
    スキップ懐かしい
    何度も何度も読みました
    三部作だった気がします
    北村薫の優しい文章、久しぶりによみたいな

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/24(金) 20:22:55 

    「汝、星のごとく」一気に読んだ。余韻に浸れた。「ラブカは静かに弓を持つ」第1章まで読んだけど、なかなか世界観に入れず。今からを期待。本屋大賞攻めてます。笑

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/24(金) 20:29:34 

    叶恭子の心の格言 あなたの心にファビュラスな魔法を

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/24(金) 20:32:00 

    夕木春央「方舟」
    面白かった。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/24(金) 20:34:06 

    永井紗耶子「木挽町のあだ討ち」

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/24(金) 20:34:43 

    伊坂幸太郎「777」

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/24(金) 20:39:29 

    >>102
    今年の本屋大賞、10冊ともだいたい良かった。
    2位『ラブカは静かに弓を持つ』面白かった。
    3位『光のとこにいてね』も良かった。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/24(金) 20:40:22 

    今借りてる本です。
    最近図書館で借りた本を教えてください

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/24(金) 20:47:32 

    青山七恵「前の家族」
    最後どうなるんだろうと読んだ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/24(金) 20:53:04 

    極楽征夷大将軍

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/24(金) 21:00:08 

    太田愛「犯罪者」

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/24(金) 21:04:18 

    「風邪にそよぐ墓標 父と子の日航機墜落事故」門田隆将

    この前テレビで墜落事故の特集を観て借りてきました
    読んでて辛いけど忘れてはいけない出来事だと思います

    +2

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/24(金) 21:06:55 

    ヤロスラフハシェク「兵士シュヴェイクの冒険」
    チェコの国民的小説、所謂知的障害者が第一次大戦に従軍し行く先々でドタバタを引き起こす
    周囲は彼を馬鹿にするが…マトモなのはどっち?と戦時下の人間性を炙り出すユーモアあふれる風刺小説
    このテーマで1920年代出版なのが凄い
    絶版で古本屋にもなかなか無いのよね

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/24(金) 21:23:39 

    >>99
    ありがとう、図書館待ってたらいつになるかわからないから買いに行こうと思ってました。週末買いに行ってきます!

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/24(金) 21:25:14 

    アンと愛情 坂本司

    シリーズ3作目だけど、買うなら1作目2作目までかなぁって感じだった。
    煮詰まってしまった感がある。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/24(金) 21:30:22 

    「糖尿病は先読みで防ぐ・治す」(講談社)
    「ウルトラ図解 糖尿病」 (法研)
    「糖尿病の食事」 (NHK出版)

    旦那が糖尿家系のサラブレッドなので、防ぎたい。糖尿病というものを理解したい!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/24(金) 21:37:43 

    その女、アレックス
    13階段
    99%の誘拐
    葉桜の季節に君を想うということ
    を借りていて今その女、アレックスを読んでいます。ミステリーが好きです。

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/11/24(金) 21:48:24 

    ザイム真理教ようやく回ってきた
    凄い予約数

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/24(金) 21:59:28 

    子供読み聞かせ用に、11匹の猫シリーズ
    自分が読んでて癒されるから好き

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/24(金) 22:34:09 

    >>4
    私もまさに今、さくらももこのエッセイにはまって、借りて読んでます。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/24(金) 22:34:38 

    これ
    最近図書館で借りた本を教えてください

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/24(金) 22:43:27 

    コンビニオーナーぎりぎり日記

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/24(金) 23:19:55 

    市川崑と犬神家の一族。
    映画版好きな人、読んでみて下さい。
    すごく感心したし、面白かったです。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/24(金) 23:27:47 

    夕木春央さんの「絞首商會」
    「方舟」がめちゃくちゃ良かったので、他の作品も気になって借りてみた
    他は原田マハさんとか東野圭吾さん、小川哲さんのも借りてます

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/25(土) 00:46:14 

    『人生は廻る輪のように』エリザベス・キューブラー・ロス著

    世界的ベストセラー『死ぬ瞬間』の著者の自伝です

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/25(土) 02:02:13 

    コンビニ人間

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/25(土) 06:35:18 

    子供の絵本を借りるのに図書館通いしてて自分のもたまに借ります。

    「キャンプ気分ではじめるおうち防災チャレンジブック」→読みやすかったです
    「メガバンク銀行員ぐだぐた日記」→面白かったからシリーズ順番に借りていく予定

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/25(土) 10:11:55 

    >>41
    面白いけど中高生の時に読む本だわ。
    村上龍の端役にまで詳細なプロフィールを用意してる芸風が堪能できる作品。

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2023/11/25(土) 11:59:51 

    >>56
    そんなのみんな知ってるんじゃない?
    お金あったら買ってるわ。

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/11/25(土) 13:07:33 

    乙嫁語り

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/25(土) 16:22:34 

    探し物まやま

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/25(土) 18:54:33 

    >>128
    すんごく読みやすそうな本なんだね
    それはそれで楽しめそうなので読んでみる、ありがとう!

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/25(土) 18:58:49 

    触法精神障害者。
    医療観察法の話です。更生保護に興味があるので。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/25(土) 20:35:03 

    今さらだけど『ライオンのおやつ』読みました
    号泣した

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/25(土) 22:54:16 

    >>25
    ゴッホが暮らした南仏の黄色い家の話ですか?

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/25(土) 23:07:45 

    >>56
    図書館も古書店も昔からあるし、
    本が売れなさすぎているのはもっと別の理由ではないかな?

    皆がスマホを持つようになり趣味が読書の人が減った、
    給料が上がらず本に充てられなくなった、電子書籍の出現、
    そもそも人口が減ってきている…。まだまだあると思う。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/25(土) 23:16:27 

    >>63
    「スマホ脳」良い本ですよね。
    これを読み、持たないのは正解だったと想いを強くしました。

    スマホ依存症かも、人生ダメにするかも…って自覚があり、
    実際「スマホ脳」を読むという行動を起こしたアナタは、
    スマホ依存を克服できそうな気がします。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/26(日) 14:25:55 

    >>60
    この本予約してるけど、なかなか順番来ない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/26(日) 14:28:29 

    >>138
    今、確認してみたら、あと286番目だった…

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/26(日) 21:15:23 

    瀬尾まいこさんの
    戸村飯店青春100連発

    関西人なので関西弁が懐かしくて。
    読み返しだけど二度目の方が面白く感じました
    瀬尾さんの物語はいつも優しい終わり方だなあと思います

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/12/22(金) 20:14:49 

    古内一絵さんの『百年の子』

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード