ガールズちゃんねる

ドクターズコスメ

55コメント2023/11/27(月) 15:53

  • 1. 匿名 2023/11/23(木) 19:52:20 

    現在ドクターズコスメを使用してます。もうすぐなくなるのでこのままリピするかもっと安い市販のものにするか悩み中です。現在29歳でそこまで効果を感じる訳ではなく、、、。
    前回のトピからかなりたっていたので、ドクターズコスメについて話せればと思います!
    使用中の方、使用歴がある方、興味がある方。ドクターズコスメに関することなら何でもオッケーです。

    +24

    -4

  • 2. 匿名 2023/11/23(木) 19:53:04 

    ドクターズコスメ

    +19

    -1

  • 3. 匿名 2023/11/23(木) 19:53:42 

    ドクターズコスメ

    +2

    -21

  • 4. 匿名 2023/11/23(木) 19:56:06 

    自由が丘クリニックのやつ気になってる

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2023/11/23(木) 19:59:15 

    デパコスより効果はありそう

    +31

    -9

  • 6. 匿名 2023/11/23(木) 19:59:43 

    ゼオスキンもエンビロンも一式揃えるとバカ高いよね…

    +68

    -0

  • 7. 匿名 2023/11/23(木) 20:00:02 

    ラブミータッチ使ってる
    ピールオフは良かったけど他は微妙
    効果あるのかないのかみたいな感じです
    とりあえず次を探してる

    +20

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/23(木) 20:00:02 

    トゥベール良いよ

    +5

    -14

  • 9. 匿名 2023/11/23(木) 20:07:29 

    >>6
    肌荒れで皮膚科行った時、ゼオスキンを化粧品カウンターのように営業されて引きました…。
    その後病院変えてその話した時、私の肌は化粧品で変えられる状態ではなく、むしろ使いすぎないことが重要だと聞き、今何もしなかったら嘘のように綺麗になりました。

    あの時ゼオスキン買わなくて良かった…

    +69

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/23(木) 20:08:43 

    >>8
    トゥベールってドクターズコスメなの?普通に化粧品研究所かと思った。
    レチノール使って2ヶ月経つけど、まだ良さは実感してないなぁ!

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/23(木) 20:15:06 

    >>7
    その先生さ、それ出す前トゥヴェール最高みたく言ってて、なんか似てるの自分で出したからびっくりした

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/23(木) 20:15:40 

    >>1
    ゼオスキンの下地は気に入ってる

    +1

    -3

  • 13. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:32 

    >>4
    通ってる美容院で営業されましたw
    元々気になってたけど、ゴリ押しされたら冷めちゃって購入に至ってないです。

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:22 

    ゼオスキンはたまにセールしてるのでそこでしか買わないや

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:32 

    >>11
    プラスリストアも好きだったよね。似たラインナップだけど、先生開発の方が人気あるみたい。

    +8

    -1

  • 16. 匿名 2023/11/23(木) 20:25:57 

    ドクターシーラボのビタミンCの化粧水は何本かリピしました。

    乾燥性敏感肌でビタミンC系はヒリヒリしたりして合わないことも多く、メラノccはダメだったのですが、ドクターシーラボは大丈夫だった!
    むしろ保湿力もしっかりあって本当によかった。

    ちょいちょいリニューアルしてて、たしか最新のは、フラーレンが含まれなくなっちゃったんだよね…

    +5

    -17

  • 17. 匿名 2023/11/23(木) 20:30:55 

    >>16
    ドクターシーラボってドクターズコスメの枠なの?

    +39

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/23(木) 20:31:49 

    >>10
    >>8

    やけにsnsで何かと名前出てくるから、逆にステマっぽく感じちゃう。良いものなんだろうけど、私も合わなかった。

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2023/11/23(木) 20:41:54 

    以前はスキンケア一式ゼオスキン使ってだけど、肌荒れ酷くなって今は高濃度レチノールのスキンブライムセラムのみ週2〜3回使用してる。
    高価だが半年以上持つしオススメ。他はプチプラだよ。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/23(木) 20:42:24 

    ゼオスキンとリビジョン時々ナビジョンを肌にあわせて使い分けてます!
    ゼオスキンは普通〜脂性肌、リビジョンは乾燥〜普通肌の人におすすめ。

    ゼオスキンはエクスフォリエーティングクレンザー、トナー、デイリーPD、Wテクスチャーリペア、シーセラム、RCクリーム
    リビジョンはDEJフェイスクリーム、DEJナイトフェイスクリーム、リップ、アイクリーム
    ナビジョンは化粧水

    +13

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/23(木) 20:54:47 

    >>17
    違うよね。医師の診察がないと買えないコスメだよ

    +24

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/23(木) 20:59:19 


    スキンケア化粧以外もサプリメントや漢方薬も扱ってる先生多いけど
    自由診療やってる先生が多い
    胡散臭いのもある

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/23(木) 21:03:04 

    エンビロン使ってる。保湿がイマイチだけど急いでる時には混ぜれるからズボラな私には楽な時がある。

    +17

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/23(木) 21:16:58 

    リビジョンのビタミン20%美容液使って物凄く肌荒れた。 ビタミンが合ってなかったのかな…
    悲しい

    +1

    -1

  • 25. 匿名 2023/11/23(木) 21:23:13 

    >>1
    3年くらいゼオスキン使ってる!
    クレンザー、トナー、デイリーPD
    月に2〜3回スキンブライセラム0.5を使用

    しみ、そばかす、毛穴全部キレイになったよー!

    大容量だから、コスパも良いし気に入ってる

    +9

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/23(木) 21:25:34 

    アラサー乾燥肌です。
    イースペシャルのクレンジングジェル良いです。
    ロフトで販売員さんにグイグイ営業され半信半疑で使ったら突っ張らなくて感動。
    お値段が可愛くないけど買って良かったです。販売員さん疑ってごめんなさい。

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2023/11/23(木) 21:29:43 

    2e
    ていうの買いました。
    すすめられて無いんだけど、処方箋を待つ間に暇で、色々見てこれ良いかなと。病院のほうにはゼオスキンの紹介冊子とかあった。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/11/23(木) 21:55:19 

    美容皮膚科が開発した美容液を美容皮膚科で貰ったけど、効果はわからないところです。

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/11/23(木) 21:56:08 

    セルニューってどうですか?

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/23(木) 21:59:02 

    シスペラ。効果なかった〜

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/11/23(木) 22:10:34 

    >>6
    ゼオスキンはもれなくビニール肌になる印象というか、あれ本当に肌にいいのかしら

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2023/11/23(木) 22:31:03 

    >>7
    ラブミータッチ使ってみた物の感想

    ホワイトシャインローションは使い続ける予定!
    理由はオバジがほしいけど毎月オバジ買うと破産するから、代替品として毛穴引き締まる感じでちょうどいいから
    ナイアシンアミドも使い続けると思う。安くて高濃度だから。
    ウルオイは微妙…そんな潤わない…ウルオイリッチがまた今度出るそうなので、そっちの方買ってみたい。
    スキンバリアナノミルクはあんまり…。トゥヴェールのナノエマルジョンのほうがおすすめ。同じような値段でトゥヴェールのほうが2割ほど内容量多い。両方使ってみたけど、違いを感じないからトゥヴェールがおすすめかな。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/23(木) 22:33:52 

    エムディアの洗顔が楽だしフワフワの泡ですき
    缶の処理がめんどいけど

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/23(木) 22:34:39 

    >>6
    エンビロンエステも通って化粧品も揃えて1年使ったけどなんも肌変わらんかった
    合う人は良くなるんだろうけど私にはさっぱりで無駄遣いしたわ

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/23(木) 22:39:23 

    >>10
    アトピー性皮膚炎で肌弱いからたまに楽天のポイントつく時期とかに買ってます!ビタミンCの美容液は結構好きだったけど、絶賛されてるセラミドの乳液は乾燥肌すぎるのかそこまで良さを感じなかったなー。
    安いから試しやすいけど、正直敏感肌向けならアクセーヌとかノブとかのがどこでも売ってるし別にここにこだわる必要ないと思ってるわ

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2023/11/23(木) 23:05:56 

    >>17
    そうだよ。
    クリニック専売とかではないけど。
    ドクターズコスメのくくりです。
    なんでこんなマイナス多いのかわからん、笑

    日本生まれのスキンケアブランド|ドクターシーラボ公式
    日本生まれのスキンケアブランド|ドクターシーラボ公式www.ci-labo.com

    ドクターシーラボ(DR.CI:LABO)は、日本生まれのスキンケアブランドです。先端の皮膚科学に裏づけされた研究・開発を通じ、お客様ひとりひとりが限りなく輝くためのサポートを続けていきます。1998年に生まれた「アクアコラーゲンゲル」の20年以上のあゆみ​をご紹介...

    ドクターズコスメ

    +8

    -16

  • 37. 匿名 2023/11/23(木) 23:06:48 

    >>21
    だったらトゥヴェールも違うじゃん、笑

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2023/11/24(金) 00:10:38 

    >>32
    ラブミータッチについて、全く同じ感想です!
    あと、上のラインのレヴァイエも使ったけど、私は効果感じなくかったです。良い成分が入ってる割にはリーズナブルだと思いますが、感動までは至らなかったです。

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/24(金) 00:26:47 

    ガウディスキンを3年程愛用中。
    ゼオスキンと悩みましたが、敏感肌なのと激しい皮剥けが嫌だったのでガウディに。
    当初の目的のシミは消えなかったけど、肝斑は薄くなりたるみ毛穴がなくなり肌は綺麗になりました。
    先日、estで肌診断してもらってたら1番いいA評価でした。
    これからもずっと使う予定。

    +12

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/24(金) 02:12:39 

    >>37
    うん違うから。ドクターズコスメって検索してごらん

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/24(金) 08:58:38 

    >>29
    ライムライトを当てに行ってるクリニックで置いてあるクレンジングがセルニュー。毎回、試供品お持ち帰りできるんだけど普通、至って普通。まあ、無香料で使いやすいかな。でも乳液がピンクでびっくりした。ビタミンの色らしい。化粧水はとろみがあって、いつまでも顔にのってる感じがしてあまり好みじゃないけど。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/24(金) 09:19:24 

    >>21
    昔はドクターズコスメって、医師が作ったコスメのことだったと思う
    ドクターケイとか津田とかもそうだし
    今は主にゼオスキンみたいな診察して病院で買うコスメのことを指すの?

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/24(金) 10:55:44 

    ワイエスラボもドクターズコスメに入りますか?

    スクワランのクレンジング、石けん、薄める化粧水原液とオイルを使ってみた。
    感想は、クレンジングをスクワランにして、あとは他社のでも良いかなぁと思い、クレンジングだけ買ってます。お財布が厳しいときは無印のオリーブスクワランに変えますが無印のほうが酸化が早いのかたまに油っぽく匂う
    やっぱり本家ワイエスラボとHABAは匂わない

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/24(金) 12:46:17 

    >>1
    主さん、
    ドクターズコスメって
    医師監修なのか診察してからの処方コスメなのか
    主さん、定義を決めてー!
    いろいろ語りあって楽しみたいのに
    トピズレとか言われてしまうと
    楽しめないよ

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/24(金) 14:26:41 

    エンビロンを何年か使ったけど、値段と効果がそぐわない気がして
    やめちゃった。濃度を上げることに一生懸命になるんだけど
    上げたら肌トラブルもあるし、金額は上がるし、もう少し安くて
    安心して使えるのあるよねって思って。
    角質を落とすパックだけは継続して使ってます。

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/11/24(金) 15:08:25 

    アイバーブとか個人輸入のレチノールや、皮膚科処方のアゼライン酸とかが気になる。
    どれも市販より効果はむしろ同じ強く、圧倒的に安い。

    市販のレチノールはぼったくり気味らしい

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/24(金) 15:09:13 

    ドクターKきになるけどそこのクリニックに直接行って先生に肌見てもらって買いたい。

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/24(金) 15:39:31 

    >>21
    iPhoneの辞書だと、医師が作ったコスメって書いてあるね
    辞書によってドクターズコスメの定義が違うのかも
    ドクターズコスメ

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/11/24(金) 18:17:57 

    >>38
    そうなんですよね!ラブミータッチ感動まではしないけど、スキンケアは成分で選ぶ派なので、いい成分が入っててリーズナブルなので、つい選んじゃうんですよね…
    他に成分にこだわってて安いブランド、トゥヴェールくらいなんですよねぇ、トゥヴェールも好きだけど。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/24(金) 18:31:06 

    最近、箸方化粧品を使ったことある人いる?
    昔、何も考えずに適当に使ってたんだけど、最近また気になってきてるんだよね。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/25(土) 00:08:33 

    MT一式買ったけど合わなくて勿体なかった

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/25(土) 04:22:38 

    ベルミスモ 使ってる方いますか? 買うか迷ってます

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/25(土) 05:29:05 

    >>29
    ピーリング効果のある石鹸だけ良い

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/25(土) 23:39:19 

    レカルカdrexのエッセンスはよかった。
    使い出したら周りの人に肌褒められる日が増えた。

    今はガウディスキンが気になってる。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/27(月) 15:53:07 

    >>6
    私はゼオスキンのマイルドコースに変えてから自分史上一番綺麗な肌になったと思う。
    確かに高いけど、自分の今の肌に満足してるから当分使うと思う。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード