ガールズちゃんねる

アラフォー独身トピ

441コメント2015/10/05(月) 03:26

  • 1. 匿名 2015/09/26(土) 09:03:33 

    アラサーがあったので…
    と、他トピ同様マネてますが、現在アラフォーで先々の事が気になってしまいます。
    慰め合いたいとかじゃ無く、先々を見つめてる前向きな意見も聞いてみたいです。

    +243

    -13

  • 2. 匿名 2015/09/26(土) 09:08:52 

    ここ最近の北斗家族や川島なお美夫婦を見て思うことは多い。バツイチアラフォーです。一人になって15年経つけど、素直にいいなと思った。再婚というより、一緒に歳を取っていけるパートナーがほしくなる。

    +760

    -15

  • 3. 匿名 2015/09/26(土) 09:09:01 

    大丈夫
    人生生きてるだけで丸儲け

    +434

    -108

  • 4. 匿名 2015/09/26(土) 09:09:27 

    人それぞれだと思いますが、私は家庭に縛られることなく自由を謳歌したいタイプで結婚願望もないので、アラフォー独身でも楽しいです。
    むしろ結婚したくないです。
    ただ周りから結婚できないもんだから無理して強がってると誤解されて陰でヒソヒソされるのは腹が立ちます・・・。

    +699

    -58

  • 5. 匿名 2015/09/26(土) 09:09:40 

    絶対荒れる
    絶対鬼女が独身叩きしに来る
    絶対男がブスって言いに来る
    あと「もう結婚は無理だとあきらめてる…バツイチです」って書く人
    いつものパターン

    個人的に一度でも売れた人は来るな!って想う

    +76

    -212

  • 6. 匿名 2015/09/26(土) 09:11:27 

    この人もアラフォー
    アラフォー独身トピ

    +326

    -11

  • 7. 匿名 2015/09/26(土) 09:12:06 

    マツコ~

    +220

    -9

  • 8. 匿名 2015/09/26(土) 09:12:12 

    >>5
    性格の悪さが滲み出てるな。

    +218

    -33

  • 9. 匿名 2015/09/26(土) 09:13:18 

    結婚願望は、ありますか?

    +112

    -75

  • 10. 匿名 2015/09/26(土) 09:13:58 

    アラフォー独身の人って容姿も十人並み以下で理想とプライドだけは高い人が多いのよ

    +120

    -211

  • 11. 匿名 2015/09/26(土) 09:14:32 

    縁が無いから仕方ない。縁が有るまで待ちます。全然高望みしてなくてただ単に縁が無いです。

    +493

    -50

  • 12. 匿名 2015/09/26(土) 09:14:53 

    やっぱり病気したりして、働けなくなった時が怖い。

    +567

    -8

  • 13. 匿名 2015/09/26(土) 09:15:07 

    子供が欲しかったな。
    自分の子供を一度でいいから、抱っこしてみたかった。

    +750

    -33

  • 14. 匿名 2015/09/26(土) 09:16:53 

    去年まではそうでもなかったのに最近結婚願望が出てきました。正直老後一人じゃ寂しい。理由は不純かも知れませんがいい人が居れば今すぐにでも結婚したい。

    +398

    -14

  • 15. 匿名 2015/09/26(土) 09:17:26 

    今の季節から年末年始、独り身はなにかと辛いし寂しいな〜

    人肌恋しい。

    +309

    -15

  • 16. 匿名 2015/09/26(土) 09:18:07 

    そうだね。私も欲しかったな。赤ちゃん可愛いもんね。

    +513

    -21

  • 17. 匿名 2015/09/26(土) 09:18:30 

    アラフォー ニート 引きこもり 対人恐怖症

    将来不安いっぱいです

    +394

    -22

  • 18. 匿名 2015/09/26(土) 09:18:47 

    あと少しで35歳になるのでアラフォーでいいんですよね?

    みなさん友達いますか?
    私は、以前はいましたが友達が出産したりで話してても話合わないし会う都合もこちらから毎回合わせないといけないのとかでなんだかなぁと思ってたら疎遠になり今や友達1人もいない状況になりました。
    一応、彼氏はいるのでどこか遊びや旅行は彼氏と行くし買い物やランチは母親と行くから寂しくないのですが贅沢を言えば、同世代で独身か旦那さんがあまり口うるさくない子無し既婚者の友達が欲しいです。

    正直、友達の子供とかもそこまで興味ないですし。

    +623

    -66

  • 19. 匿名 2015/09/26(土) 09:18:53 

    高校生なんですけど、私もこのトピにいてもいいですか?

    +24

    -297

  • 20. 匿名 2015/09/26(土) 09:18:57 

    >>9

    ずっとある(笑)

    +33

    -9

  • 21. 匿名 2015/09/26(土) 09:19:26 

    5 同感です。絶対荒れますよね。
    予想ですが、
    「アラフォーで結婚はもう無理と諦めていましたが、思わぬ出会いがあり結婚しました。もうすぐ赤ちゃんが産まれます!
    だから皆さんも諦めないで〜」
    みたいな場違いなコメントも発生しそう…

    それに対して「トピズレだろ!自慢か?!」と反論する独身者が荒れ狂う。

    +413

    -50

  • 22. 匿名 2015/09/26(土) 09:20:59 

    結婚願望もあり、お付き合いする方もいましたが、タイミングが合わず今だに独身です。
    今もパートナーはいるけど…どうかな?まず仕事が楽しいし…なかなか結婚まで踏ん切れません。
    子供を欲しいと思わないからだと思います。

    +158

    -27

  • 23. 匿名 2015/09/26(土) 09:21:03 

    夢も希望もありません。
    ありがとうございました。

    +424

    -13

  • 24. 匿名 2015/09/26(土) 09:21:31 

    周りに不幸な結婚をした人しかいないから結婚願望ってないんだよね
    他人に興味がななくて欲がなくて一人が好き
    常に年下とかイケメンとかそれなりの人に言い寄られるしプロポーズもされたことあるけど断ってる
    もう恋の仕方も忘れちゃいました
    完全に枯れちゃってますねorz

    +52

    -117

  • 25. 匿名 2015/09/26(土) 09:21:37 

    病気になった時にそばで支えてくれる相手がいないというのは精神的にかなり辛いと思う、、、

    +386

    -10

  • 26. 匿名 2015/09/26(土) 09:22:03 

    ジェーン スーさんの
    ラジオを聞いて、笑い飛ばせ!

    +36

    -19

  • 27. 匿名 2015/09/26(土) 09:22:24 

    35歳独身彼氏無し。
    20代は全然結婚願望が無く30過ぎてから結婚したい子供が欲しいと強く思うようになりました。
    かと言って相手も居なく今更ながら焦ってます。
    赤ちゃんばかりに目が言ってしまって妊娠もしてないのにたまごクラブ買おうか迷ってる自分がいます。
    まだまだ結婚、子供、諦めていません

    +331

    -28

  • 28. 匿名 2015/09/26(土) 09:22:44 

    46歳独身女性です。

    母が、父方の親戚付き合いですごく苦労してるのを見てきたので、結婚願望もまったくないまま、この歳まできました。

    国家資格有りの職業で、仕事もバリバリしつつ、自由な時間も楽しめてる今の生活が自分には合ってるみたいです。

    +415

    -40

  • 29. 匿名 2015/09/26(土) 09:23:07 

    両親に孫の顔見せてあげたかったなー

    +409

    -15

  • 30. 匿名 2015/09/26(土) 09:23:12  ID:x6g2hQ6aGa 

    私も彼氏がいても結婚なんてしたくなかったし
    まして子供も苦手でこの年まで来ました…
    今まで本当に楽しかったけど、やはり一人は淋しいと思い始めてます。
    今の彼とはお互いに結婚を考えています。
    結婚は年齢に関係なく自分がしたい時にした方が良いと思います。

    +181

    -18

  • 31. 匿名 2015/09/26(土) 09:24:10 

    適齢期に○子は一人でもやってけるよと振られてからそうだなと思って生きて10年。そうでもなかったー、仕事とか病気のこと考えると先行き不安。

    +199

    -5

  • 32. 匿名 2015/09/26(土) 09:24:31 

    最近、失恋したアラフォーです。

    お相手は44才でした。振られちゃいましたね(;o;)

    若い方が良いそうです。アラフォーの失恋は堪えますなぁ~(TT)

    久しぶりの恋でした。
    一人でいいや~と思ってましたが
    まだ、恋愛する気持ち残ってました。

    そうゆう気持ちを引き出してくれた
    失恋した彼に感謝してます。


    将来を共にできるパートナー欲しいなぁ…

    +632

    -18

  • 33. 匿名 2015/09/26(土) 09:24:43 

    10
    あなたの周りの人の印象だけで語られても…

    +27

    -9

  • 34. 匿名 2015/09/26(土) 09:24:45 

    バツイチです
    子どもは小学生ふたり。
    仕事を辞めず正社員だったので嫌な旦那と暮らすより離婚を選びました
    恋愛はもういいかな

    +184

    -59

  • 35. 匿名 2015/09/26(土) 09:25:33 

    独身女が開き直ったらおしまい

    +48

    -82

  • 36. 匿名 2015/09/26(土) 09:25:38 

    >>29

    うん、うん。本当そうだよね。
    泣けてきた(;_;)

    +134

    -5

  • 37. 匿名 2015/09/26(土) 09:26:09 

    子どもはやっぱりもう無理なのかな?

    +121

    -29

  • 38. 匿名 2015/09/26(土) 09:28:04 

    >>34
    >>5

    +7

    -4

  • 39. 匿名 2015/09/26(土) 09:28:33 

    一人じゃさみしいって皆言うけど、病院に入れて面会にも来ないなんてざらだよ。旦那や子供がいてもいなくても最後は一人

    +360

    -45

  • 40. 匿名 2015/09/26(土) 09:29:22 

    >>37

    年齢によるけど、45才だと100人に2人しか自然妊娠していない。

    +156

    -17

  • 41. 匿名 2015/09/26(土) 09:29:40 

    パートナーがいるだけでも羨ましいですよ。
    彼氏さえもいませんから…

    自分の子ども産みたかったなぁ
    孫の顔見せられない私は親不孝です。

    +368

    -14

  • 42. 匿名 2015/09/26(土) 09:30:34 

    結婚は特にしたいとは思わないけど、彼氏は欲しいな。
    今から子供産んでも体力的にも大変だし、子供のいない人生を楽しむ!

    +205

    -6

  • 43. 匿名 2015/09/26(土) 09:32:25 

    歳いってからの失恋はダメージ大だよね

    +274

    -9

  • 44. 匿名 2015/09/26(土) 09:32:34 

    君は一人で大丈夫って思われちゃ結婚も逃すんだと知った。
    いつも心配されて守られてるような女になりたかった。

    +202

    -7

  • 45. 匿名 2015/09/26(土) 09:34:34 

    結婚しててもセカンドパートナーがいるって人は女子力が高いの?こっちにまわってこないじゃない!W

    +205

    -5

  • 46. 匿名 2015/09/26(土) 09:35:27 

    >>32
    自分の年齢はアラフォーとぼかしながら何故あえてお相手の年齢だけ44歳でした、と書くんだろう?

    +47

    -73

  • 47. 匿名 2015/09/26(土) 09:36:58 

    現在、軽度認知症の母を看ながら働いてます。兄弟は一切協力してくれません。
    もしも結婚したい相手ができたとき、母はどうしたらいいのだろう?施設に入れる金銭的余裕はないし、母まで見てくれるような器の男性などいないと思う。母が亡くなるころには私もそれなりの年だろうし、自分の未来は孤独しかない。

    +409

    -15

  • 48. 匿名 2015/09/26(土) 09:37:21 

    両親はもういないし、姉は遠くに嫁いでいるし、職場も数年おきに異動があって人間関係も希薄なので独りが当たり前になってしまって、寂しさはもう長いこと感じていないのですが…そのうち寂しくなってくるのかしら?

    +137

    -3

  • 49. 匿名 2015/09/26(土) 09:38:34 

    >>27
    今ならまだ間に合うかもしれないよ
    35歳の時「もうさすがにこんなおばさんと結婚したい男なんていないだろうから無理」とあきらめて 
    「今思えば30代なんてまだ若かった。まだ可能性だってあった。今35歳に戻れたら婚活するのに」
    そう思ってる40代は大勢いると思う

    +565

    -8

  • 50. 匿名 2015/09/26(土) 09:39:31 

    友達が40目前で、猛然と婚活しだして
    すっごく優しい御主人ゲットして
    笑える位ド派手な結婚式して
    子供生んだ。
    その時のバイタリティーたるや、凄かったね。私は本当に本当にカッコいいと思ったし、回りで冷やかしてた奴に鉄拳喰らわしたい思いがしてた。
    自分の気持ちに蓋をせず、行動を起こすことはステキ!

    +553

    -16

  • 51. 匿名 2015/09/26(土) 09:41:16 

    私もアラフォー独身だけど結婚願望ないので何も気にせず生きてます♪ 親は少し心配してるだけで何も言いません。周りの知り合いは旦那の浮気やモラハラや育児で疲れて見た目も老けるの早いし会うたび愚痴ばかりで幸せそうに見えないから独身でよかったと最近よく思う

    +106

    -85

  • 52. 匿名 2015/09/26(土) 09:41:50 

    来月で42歳。
    一度で良いから妊婦になってみたかったなあ…。
    胎動を感じてみたかった。

    +311

    -19

  • 53. 匿名 2015/09/26(土) 09:41:52 

    >>4
    「自分が貧乏なのは金が欲しくないだけで、
    稼ごうと思えば金持ちになれるんだ!」
    と主張したところで実績の伴わない口先だけの話ですよね?
    結婚したくないだけだというのもそれと同じ状態です
    やれば出来るというのは実際にやって見せることでしか証明する方法はありません
    実現してみせた者だけが「自分はやれば出来るんだ」と言える資格を持つのです

    +25

    -41

  • 54. 匿名 2015/09/26(土) 09:42:04 

    マツコって50代だと思ってた。

    +21

    -62

  • 55. 匿名 2015/09/26(土) 09:42:51 

    38歳独身彼氏なしです。
    年下男性に片思いしてましたが脈なしそうで諦めかけた時に、以前気になっていた44歳独身男性と再会してちょっといい感じになり、彼を逃したらもう結婚できないんじゃないか…
    と密かに思ってるんですが、彼からあまり結婚願望はないとさらっと言われガックリです(´;ω;`)

    結婚出産諦めたくないです…

    +229

    -13

  • 56. 匿名 2015/09/26(土) 09:42:58 

    今年45歳になる。
    そろそろアラフィフかな。

    バツイチ。
    一人娘も今年から大学生。
    若い時から母として父としてやってきて、
    無我夢中であっという間にこの年になってました。

    娘も手が離れ一人暮らしになり私もこれからは自分の幸せ考えようと思った時に、
    彼氏が出来ました。

    15歳年下なので結婚うんぬんは全く考えてないけどこの半年本当に幸せです。

    今までこの幸せなくてもがんばってこられましたが、あぁ、、人に大切にされるってこんなにも心が満たされるんだ。。
    としみじみ感動してます。

    今月の私の誕生日に彼が盛大にお祝いしてくれて泣きそうになりました。
    お揃いの指輪、旅行、美味しい食事、
    全て彼のプロデュースで。
    帰ってから泣きました。

    でも彼はまだ、今年30歳。

    いつか手離さないと、、という冷静さも
    もちろんあります。

    今のこの時間は死ぬほど今までがんばってきた私へのご褒美タイムなのかなぁ

    と、思ってます。

    +158

    -183

  • 57. 匿名 2015/09/26(土) 09:43:09 

    10年以上不倫してて婚期を逃した友人
    今頃、友達紹介して〜ばかり
    正直呆れる

    +181

    -34

  • 58. 匿名 2015/09/26(土) 09:45:31 

    私も老々介護になりそうです。
    親に孫も見せてあげられなかったし(これからもきっと)なんの親孝行も出来ず私は死ぬだけだ。と思うとやりきれない。きっと一番の親孝行は親より先に死なないことだけ。なんか切なくて涙出てきた。

    +249

    -10

  • 59. 匿名 2015/09/26(土) 09:46:01 

    バツイチです。一人になって数年ぶりに男の人が家に泊まったんですが、隣に誰かいることが苦痛で寝れなかった‥次の日はひとりでぐっすり眠れました。やっぱり一人がいいやと思ってしまった。一人が元々好きだし、結婚して、また義理の家族や、親戚に悩まされる事もないし、老後はお金貯めてケアハウスにでも入ります。とりあえず健康に気を付けるのみです。

    +185

    -20

  • 60. 匿名 2015/09/26(土) 09:46:23 

    >>45
    結局そういう人が一番人生の美味しい所取りしてると思う
    よく僻んで「幸せじゃないから不倫するんだ!」って言う人いるけど、私の周りじゃ旦那様に愛されて子供とも仲良くて幸せな人ほど不倫の彼氏がいる
    やっぱり幸せな人はみたされて輝いてるし

    +90

    -21

  • 61. 匿名 2015/09/26(土) 09:46:30 

    55さん、そんな彼氏とはさっさと別れて婚活パーティーへGo!子供欲しいならね。

    +70

    -12

  • 62. 匿名 2015/09/26(土) 09:48:20 

    結婚して旦那の地元に嫁いで3年。
    田舎の生活と旦那の浮気に耐えられず、離婚することになりましたー。
    来月から私もアラフォー独身の仲間入り!

    今は不安よりもやっと東京に帰れる安堵感が強いw
    ほんっとに田舎は無理だった!
    だったら1人で好きな土地で頑張って生きていきます!

    +255

    -22

  • 63. 匿名 2015/09/26(土) 09:49:34 

    私もです。
    私は一人っ子の40すぎの独身です。
    子供もいない兄弟もいないから将来は1人になる事、確実です。
    私の両親は私が結婚して孫の顔を見ること楽しみにしてたけど…叶えてあげられない親不孝者です。

    +207

    -19

  • 64. 匿名 2015/09/26(土) 09:50:58 

    >>52
    胎動感じで 可愛い赤ちゃんと対面し すくすく大きくなってたしかに子供は愛おしいです。
    でも反抗期は我が子だからこそ本気で腹立つし、それでも本気で向き合わないといけないし。
    そしていつか巣立つ。

    あとには何が残るんだろう。

    +26

    -104

  • 65. 匿名 2015/09/26(土) 09:51:18 

    会社にバツイチアラフォー女が居て、いい歳して天然キャラで、男友達いっぱいいて、仕事は遊び半分、SNSでリア充アピール、料理下手(まずそうな弁当持ってくる)、旅行ばっか行ってる。言い寄ってくる人はみんなタイプじゃない男ばっかりと嘆いてる。そのくせ、なんで私は結婚できないんだろう?なんでだと思うぅ?とかぬかす。アホかお前は⁈って心の中でいつも思ってます私。

    +39

    -62

  • 66. 匿名 2015/09/26(土) 09:52:14 

    バツイチ優越感に浸りに来んな!

    +200

    -70

  • 67. 匿名 2015/09/26(土) 09:52:14 

    普通に結婚して子ども生むつもりだったけど、気づけば40半ば。
    35越えた頃から親はなにも言わなくなり、40越えたら親戚も何も言わない。
    姪っこ甥っこが可愛くてなついてくれてるし、いざとなったら面倒見てやるよ。て妹が言ってくれてるから、まあこのままでいいかなー。

    +64

    -47

  • 68. 匿名 2015/09/26(土) 09:52:45 

    はいはいやっぱり荒れてきましたね

    +87

    -8

  • 69. 匿名 2015/09/26(土) 09:55:52 

    >>56みたいな所々改行してる長文は大抵悲劇のヒロイン語りか自慢
    うざい

    +123

    -18

  • 70. 匿名 2015/09/26(土) 09:56:09 

    自分と向き合うことを避けてしまいがち。キツいコメントとか図星なことが書かれてるとマイナスを押してしまう

    +58

    -9

  • 71. 匿名 2015/09/26(土) 09:56:15 

    >>64
    巣立っても可愛い子供が残ってるならいいんじゃない?悪いけど感じ悪いコメだよ。52さん産めるか分からないっていってんのに。

    +163

    -10

  • 72. 匿名 2015/09/26(土) 09:57:51 

    >>53

    4さんは『結婚』をしたくないから結婚を実現してみせる必要がないのでは?

    +13

    -6

  • 73. 匿名 2015/09/26(土) 09:58:45 

    坂上忍が昔ロンハーでバツイチは人間的に欠陥があるって言ってたよ。自身も含めて。

    +144

    -29

  • 74. 匿名 2015/09/26(土) 10:07:14 

    バツイチ子持ちオバサンの話はいらないかも(笑)

    子供がいることだけが人生の支えと誇りなんだろうけど興味ないし

    +293

    -28

  • 75. 匿名 2015/09/26(土) 10:09:21 

    >>56
    こういう話
    身近にいてもウザイ話だろうね

    +105

    -16

  • 76. 匿名 2015/09/26(土) 10:09:47 

    69さん。
    自慢ととられてしまい、嫌な気持ちにさせましたね。ごめんなさいね。

    14年ぶりに幸せになって浮かれてますね。
    不愉快にさせました。

    56です。

    +22

    -136

  • 77. 匿名 2015/09/26(土) 10:09:56 

    子持ちシシャモの話もいらない

    +171

    -20

  • 78. 匿名 2015/09/26(土) 10:13:21 

    75さんも、ごめんなさい。
    うざくて。
    確かにリアルでもウザいと思ってる人は多いと思います。
    だから顔が見えない掲示板に書きました


    ごめんなさいね。

    +17

    -132

  • 79. 匿名 2015/09/26(土) 10:14:44 

    会社の同年代既婚子無し女に見下されてます。

    独身なこともバカにされるけど、
    わたしたち、子どもいないからお金かからないし、共稼ぎだからお金もたっぷりあるの

    +24

    -26

  • 80. 匿名 2015/09/26(土) 10:16:03 

    会社の同年代既婚子無し女に見下されてます。

    独身なこともバカにされるけど、
    わたしたち、子どもいないからお金かからないし、共稼ぎだからお金もたっぷりあるのと言わんばかりに、お金の無いわたしを見下してきます。

    あ~憎たらしい。

    +93

    -23

  • 81. 匿名 2015/09/26(土) 10:16:04 

    73
    でもそれ以上に人間して欠陥があると思われてるのが婚歴なしアラフォーだよ
    もちろん私のこと

    +188

    -11

  • 82. 匿名 2015/09/26(土) 10:17:20 

    もうさ…ガールじゃないじゃんね

    +177

    -12

  • 83. 匿名 2015/09/26(土) 10:18:32 

    >>80

    その人はなにかコンプレックスあるのかもね。気にしなくていいよ。

    +44

    -6

  • 84. 匿名 2015/09/26(土) 10:20:27 

    バツイチさえも僻むとは

    +186

    -19

  • 85. 匿名 2015/09/26(土) 10:21:03 

    女って自分がいるべき場所より低い場所が居心地良くて居座るからね
    バツイチや既婚なら独女トピ、子有りなら不妊や子無しのトピとか

    +136

    -5

  • 86. 匿名 2015/09/26(土) 10:21:05 

    都会が田舎でだいぶ違うよね。
    田舎は本当に独身アラフォーは生き辛い。

    +166

    -6

  • 87. 匿名 2015/09/26(土) 10:22:09 

    >>4

    元気なうちはね…

    働けなくなる様な病気になったりしたらどうなるのか不安ではないですか?

    +16

    -5

  • 88. 匿名 2015/09/26(土) 10:22:50 

    >>84
    僻むというより場違い

    +87

    -11

  • 89. 匿名 2015/09/26(土) 10:24:06 

    >>80
    そういう人って子持ち主婦に劣等感を抱くから独身を見下すことで優越感に浸り精神の安定をはかってるんじゃないかね?

    +91

    -7

  • 90. 匿名 2015/09/26(土) 10:24:39 

    同級生(バツイチ)に会ったとき、「結婚はともかく、子どもは可愛いよ!すごく支えになる。すぐ離婚してもいいから子ども産みな!」と言われたけど、果たしてそうかな?と思ってる。
    私は5人きょうだいだけど、母が入院したとき私以外誰も面会にすら来なかった。母に障害が残って働けなくなったとき、兄ふたり、姉ふたりから押し付けられる形で私と同居することに。
    働かない、暴力ふるう、浮気する父と離婚して、女ひとりで5人の子どもを育てた母、その子どもにも余されるなんて...母にとっての結婚は幸せだったんだろうか...。

    +278

    -10

  • 91. 匿名 2015/09/26(土) 10:24:51 

    とにかく貯金
    もう結婚はあきらめました。消費税はどんどんあがるばかり。毎月色んな支払い多すぎて先を考えると怖くてたまらなくなる。親も貧乏なので将来遺産とかは無いに等しい。もうなるようにしかならない、お金があるうちは何とか生きていける。

    +187

    -4

  • 92. 匿名 2015/09/26(土) 10:25:59 

    >>85
    ほんと、その通り。


    +13

    -6

  • 93. 匿名 2015/09/26(土) 10:26:57 

    女って場違いわかってても我が子の可愛さを語らないと気が済まない生き物なんだろうなってガルちゃん見てて思う
    どのトピ見てもトピと関係なくてもうちの子が~うちの子が~!

    +204

    -8

  • 94. 匿名 2015/09/26(土) 10:29:15 

    もうブラとショーツをペアで買わなくなったよ(笑)

    +223

    -10

  • 95. 匿名 2015/09/26(土) 10:30:29 

    >>85

    独身が低いわけじゃないっ!
    と思おう。

    +34

    -9

  • 96. 匿名 2015/09/26(土) 10:31:28 

    配偶者がいれば安泰というもんでもないので結婚に興味はないです。
    夫がいれば何かあったときに支えてもらえるなんてことはないと思う。
    実際うちの母親は病気になったとき父親が役に立つどころか追い打ちかけるように迷惑をかけていたのでそんならいない方がいいかと思った。子供だって今の時代成人過ぎても親の世話になる率高いし。

    なら一人で身軽に生きていく方が得と思うに至りました。

    +146

    -14

  • 97. 匿名 2015/09/26(土) 10:32:03 

    >>94

    私も最初から買ってない笑
    ブラとパンツセットの下着、
    下着がナイロンでお腹冷えない?

    +91

    -9

  • 98. 匿名 2015/09/26(土) 10:32:54 

    自分自身よりも両親の事を思うと、孫も残せなかったし人並みの親孝行もしてあげられなかったのは本当に申し訳ないと感じてる。先日も祖父母の墓参りの時に墓守は誰もいなくなるし、この一家はこの代で途切れてしまうね〜なんて話をしてました。
    確かに切ない。
    孫はもう無理だけど。せめて老いた両親のために心から喜んでもらえる親孝行がしたい。
    それは、結婚することなのだが(。-_-。)

    +126

    -10

  • 99. 匿名 2015/09/26(土) 10:36:00 

    アラフォーです。
    私も、親や兄弟、周りの友達が結婚をして、誰もが同じようなことで悩んで、散々苦労して離婚をした人ばかり見すぎてきたので、結婚に対する夢や希望が持てず、自分はずっと独身で自由きままに生きていくと決めて今まで過ごしてきました。母も私には自分と同じ苦しみを味わってほしくないと無理に進めてはこないけど、最近、テレビを見てるとやたら結婚だの花嫁さんだのが映ってしまって、母にとって私は1人娘なのに、花嫁姿さえも見せられない、孫の顔を見せてあげられないのが最近引け目を感じてしまって、なんだか、罪悪感が芽生え始めてきちゃって。。
    もう、アラフォーになってこんなことを考えるのは遅いですよね。

    +87

    -10

  • 100. 匿名 2015/09/26(土) 10:37:19 

    43歳。先週、5年も付き合った彼に年が理由で別れを切り出された。彼のご両親が反対してるらしい…。ふざけんな~!!人生終わった…

    +266

    -8

  • 101. 匿名 2015/09/26(土) 10:38:49 

    狭い部屋に住んでいる事だけが不満なので、結婚しなくたって広い家に住めればいいとの考えに変わった。

    +34

    -3

  • 102. 匿名 2015/09/26(土) 10:40:29 

    >>100

    それはひどい。
    あなたにとっての5年と、彼にとっての5年が違いすぎる。

    +291

    -4

  • 103. 匿名 2015/09/26(土) 10:48:01 

    専業主婦であっても、毎日家族のゴハンなど面倒みなきゃいけないから、それも嫌だなあと思うほど一人生活が身について結婚願望はないんだけど、お金とか健康とか先の不安がデカすぎて何とかならないものか。

    +76

    -2

  • 104. 匿名 2015/09/26(土) 10:48:16 

    40歳独身
    結婚に焦った事ないけど最近一度はしてみたいと思い始め婚活しようかと思う
    もうかなり厳しい年齢だけど40歳以上のお見合いパーティとかあるよね?
    そういうの行ってみたい

    +165

    -5

  • 105. 匿名 2015/09/26(土) 10:51:58 

    顔にシミ、頭に白髪、身体に贅肉が増えた今、女として勝負するような土俵に立つための女磨きも面倒くさい。終わってる。

    +196

    -8

  • 106. 匿名 2015/09/26(土) 10:53:51 

    >>101

    結婚出来ないけど広い家に住みたかったのでマンション買いました。
    既にアラサーのときに。

    +69

    -4

  • 107. 匿名 2015/09/26(土) 10:55:04 

    >>104

    知り合いの50代の方がそういうパーティで相手見つけて結婚してたよ!

    +94

    -6

  • 108. 匿名 2015/09/26(土) 10:55:08 

    49
    ありがとうございます。
    諦めずやっていきます。

    +43

    -4

  • 109. 匿名 2015/09/26(土) 10:57:20 

    行きたいお店とか
    旅行とか一緒に行く人がいなくて
    ほんとに困る!
    昔ならお母さんもいたし
    友達とも出掛けてたけど
    みんな、子持ちになって
    遊んでもらえない
    お母さんも亡くなって孤独です

    みんな、どうしてるの?

    婚活もさんざんした
    相談所も気づけば
    大手4社入ったww
    でも、合わないのか数人合って
    システムに慣れずやめる、のパターンww

    今はまだギリいいけど
    10年後とか
    ほんとにこわい
    とにかく結婚したい
    バツイチになってもいいw

    +166

    -5

  • 110. 匿名 2015/09/26(土) 10:58:28 

    今世は、結婚あきらめた。
    でも、来世はがんばる!

    +140

    -9

  • 111. 匿名 2015/09/26(土) 11:03:56 

    30過ぎたら女は「愛する」より「愛される」幸せを選ぶんタラ

    +96

    -8

  • 112. 匿名 2015/09/26(土) 11:04:34 

    >>52

    同い年です
    私も10月生まれ

    がんばりましょーww

    +11

    -4

  • 113. 匿名 2015/09/26(土) 11:14:01 

    >>100
    その年で5年もダラダラ付き合っちゃ駄目だよ

    +144

    -7

  • 114. 匿名 2015/09/26(土) 11:15:15 

    若い頃はいつも恋をしてたり彼氏がいたような気がするんだけど。
    35を過ぎると全く声がかからない。
    いつまで家賃を払い続けるんだろう。体力が無いのに仕事は忙しい。

    久しぶりに会った同級生は二児のママなんだけど、私より幸福感に満ちて若くてキレイだった。

    せめて着飾って生き生きして、独身貴族は羨ましい!とお世辞でも言われたかった。

    +150

    -7

  • 115. 匿名 2015/09/26(土) 11:19:14 

    世間では同じアラフォー独身女性でも、バツイチ子持ち女の方が何故かモテるように思われている。

    未婚の方が履歴はキレイなのに!
    世の中の独身男達よ どういうこと!?

    +154

    -11

  • 116. 匿名 2015/09/26(土) 11:21:55 

    若い頃はいつも恋をしてたり彼氏がいたような気がするんだけど。
    35を過ぎると全く声がかからない。
    いつまで家賃を払い続けるんだろう。体力が無いのに仕事は忙しい。

    久しぶりに会った同級生は二児のママなんだけど、私より幸福感に満ちて若くてキレイだった。

    せめて着飾って生き生きして、独身貴族は羨ましい!とお世辞でも言われたかった。

    +17

    -9

  • 117. 匿名 2015/09/26(土) 11:25:31 

    同じアラフォーでも、35と44じゃ随分違うよね
    特に女性は、、、

    35ならまだ子供も挑めるし、諦めちゃだめだよ
    、、、と思う

    +222

    -9

  • 118. 匿名 2015/09/26(土) 11:30:52 

    >>47
    認知症を受け入れてくれる施設ありますよ。グループホームという認知症の方のみ入居できる施設が。介護認定は受けてますか?介護度1から大丈夫です。施設にもよりますが月に約10万費用がかかりますが、年金とかで賄う方が多いです。お母様を施設に入所させるのを勧める訳ではありませんが認知症の方を一人でみるのは限界が出てきます。最悪共倒れというケースもあります。今は昔と違い親を施設に入所して貰うのも抵抗が無くなってますし、47さんもご自身の幸せを求めて良いと思いますよ。
    と、トピズレすみません、介護の仕事をしてるのでつい語ってしまいました。

    +142

    -4

  • 119. 匿名 2015/09/26(土) 11:32:20 

    >>109
    いいトシこいてお母さんってww
    「母」でしょ

    +16

    -95

  • 120. 匿名 2015/09/26(土) 11:36:42 

    私の友達38歳で医者と結婚したよ
    40超えると難しいかもしれないけど30代ならまだまだ結婚できると思う

    +129

    -33

  • 121. 匿名 2015/09/26(土) 11:37:42 

    迫りくる閉経

    +160

    -3

  • 122. 匿名 2015/09/26(土) 11:40:25 

    結婚したいとかギリギリ子供産めるうちに産みたいと思ってるなら
    本気で頑張んばりなよ!アラフォーだよ?時間なんてないんだよ?
    人にどうしてほしいとかじゃなくて、自分がどうしたいかで行動しないと
    世の中ババアには厳しいんだから、受け身じゃだめだって!

    と、独身アラフィフさんに言われたことがある。自分を振り返っての
    ことだったみたいだけど、それだけに説得力があった。

    +189

    -6

  • 123. 匿名 2015/09/26(土) 11:42:28 

    >>115
    子持ちの方が妥協してる
    ずっと独身の人はそれまでと変わらず受け身で待ってるけど、子持ちは生活に必死だから男にも必死

    ずっと独身の人は男にエスコートしてもらおうとしたり、男を結婚相手として的確か判断しようとする
    やり逃げにも警戒する

    子持ちは男に居場所を提供する
    最初は話し相手として、やがて相談相手やセックスの相手として
    そしていつの間にか自分を男が帰る場所にしてしまう

    +70

    -15

  • 124. 匿名 2015/09/26(土) 11:54:17 

    >>118さん

    ありがとうございます、47です。認知症のホームがあることは知っていましたが、一月にかかる費用が捻出できずにいます。母の年金は2ヶ月に1度6万円程度です。兄弟からの支援もないので、ホームに入れることは諦めています。
    母は貯金がなく、それどころか借金がありまして、その返済のため私が副業して払っています。
    私も若くないので疲れとストレスから顔面麻痺と自律神経失調症に。ますます出会いから縁遠くなりました。

    +128

    -3

  • 125. 匿名 2015/09/26(土) 12:00:42 

    結婚しない事での世間体とか周りからの心ない言葉、将来への不安やストレスが無いのであれば、
    本心では結婚なんてしたくないです。

    +66

    -2

  • 126. 匿名 2015/09/26(土) 12:05:26 

    37歳のバツイチ子なしの友人が、
    来月再婚するらしい。

    お相手は職場の年上の上司らしく、
    前夫と別れてから、
    「ずっと気になってた。離婚してチャンスだと思った。」と告白されて、付き合いだしたらしい。

    彼女は37歳だけど、背が小柄で華奢で、
    顔立ちも新垣結衣に似た若く見える美人。

    やっぱりモテる人って年齢関係なくモテるんだよなぁ…と心底羨ましくなった。

    +213

    -4

  • 127. 匿名 2015/09/26(土) 12:06:58 

    子供は欲しくないけど、結婚はしたい。

    川島なお美さんの件を見て、やっぱりパートナーって必要だなと思った。

    +187

    -2

  • 128. 匿名 2015/09/26(土) 12:07:31 

    結婚願望がない独身アラフォーからすると、結婚できなくてかわいそう、
    みたいな目で見られることが一番のストレス。

    +166

    -3

  • 129. 匿名 2015/09/26(土) 12:11:53 

    45歳です。

    この歳になると、婚歴ナシと周りに言うのが本当に恥ずかしい。
    「えっ、一度も結婚出来なかったの…?」
    と周りに思われるのが辛い。

    子あり子なし関係なく、バツイチの友人達が、「もう結婚はこりごり。バツがついてないだけ羨ましいよ。」と慰めてくれるけど、この歳になるとバツイチの方が周りからは引かれないんじゃないかと思う。

    +229

    -4

  • 130. 匿名 2015/09/26(土) 12:13:48 

    126
    その女性は若く見えて美人ってのもあるけど、子なしバツイチってのも男性から選ばれやすい理由なんだと思う。

    子ありだと、いくら美人や可愛くてもやっぱり男性は引いてしまうらしい。

    +111

    -7

  • 131. 匿名 2015/09/26(土) 12:15:15 

    人と長くいるのはしんどいし、子どもも好きじゃないから結婚は意味がないなと思ってます。
    友達もいないし、仕事は独立して一人でやってます。
    寂しいという感情はもう超えた感じがします。
    カフェでもご飯でも一人が楽。
    ただ部屋で死んだ時に腐敗する前に誰か早めに発見していただければなと思います。

    +124

    -7

  • 132. 匿名 2015/09/26(土) 12:15:52 

    頑張ったら結婚出来るの?
    何を頑張るの?
    相手が結婚する気ないと意味ないじゃん。
    そんなさっさと次も現れないよ?
    出会いの場に行かなきゃ!!って言うけど行ったら相思相愛になってってそんな上手くいかないじゃん。
    ガツガツした方がいいの?
    でも男はガツガツされたくないよね。

    +101

    -34

  • 133. 匿名 2015/09/26(土) 12:20:34 

    44才です
    ずっと友達と思ってた同級生にプロポーズされました
    嬉しかったけど無理かな
    一人の生活に慣れすぎて人と暮らすとか考えられない

    +22

    -55

  • 134. 匿名 2015/09/26(土) 12:21:39 

    現実的に、遺族年金や生命保険が下りるからパートナーがいる方が相手の死後は老後も安泰。独身だとその可能性がゼロだから経済的に結婚しとく方がいい。

    +90

    -3

  • 135. 匿名 2015/09/26(土) 12:22:13 

    >>132
    そうやって行動する前からどうせダメでしょって考えじゃ
    なにもかわらないと思うよ。まちがなくあなたは一生独身。

    +64

    -18

  • 136. 匿名 2015/09/26(土) 12:23:27 

    >>124
    ほとんど境遇が同じです。
    母はまだピンボケ程度で、脚が不自由なだけなので、まだ124さんより手前の状況
    なのだと思いますが・・・。
    父は、気づいた時は末期がんで1年ほどの闘病の末に一昨年亡くなりました。
    現在は「独身だから」だけの理由で兄2人から当然の様に母の面倒を押し付けられて
    います。
    特に家庭持ちの兄は盆暮れに1日程度帰郷するだけで(2時間程度の距離なのに)
    まったくと言って良いほど関与してきません。
    父が闘病の間もまったく同じでした。

    思うのですが、独身である自分は、老後は自らで自らの面倒を見なければならない。
    (甥や姪など当てにならないはず)なのに親の面倒を押し付けられている。
    子持ちの兄は、自分の老後は子に面倒見させるつもりでいるだろに「自分の家庭が
    いちばん」とばかりに自分の親の面倒には一切関与しない・・・。兄の家庭と同様に
    私自身の人生だって大切なはず。本当に納得いきません。
    でも、男尊女卑家庭で末っ子女として育った身なので、訴えかける勇気もなく。
    母が亡くなったら、この家とは一切縁を切ってしまいたい。
    でもその時はいつ?今だって若くないのに解放される時には、私の人生すでに
    終盤になってるんじゃないの?!と焦っています。

    +116

    -2

  • 137. 匿名 2015/09/26(土) 12:24:41 

    >>133
    同い年です。
    それは貴重なチャンスです。
    どうせ一人が良いのなら、結婚してみてダメならバツイチ独身に戻れば良いだけの話。

    +72

    -3

  • 138. 匿名 2015/09/26(土) 12:28:07 

    18さん
    私も35歳で彼氏いますが18さんと全く同じ状況です。
    結婚すれば考え方変わるのかな?
    (´・_・`)

    +6

    -1

  • 139. 匿名 2015/09/26(土) 12:28:39 

    >>137
    それは無理ですよ、相手の人生もあるんだから

    +12

    -13

  • 140. 匿名 2015/09/26(土) 12:32:57 

    >>118
    出しゃばるなよ
    それぞれの家庭に事情がたるんだからさ
    そんくらい資格取る時援助技術勉強したならわかるだろ

    +7

    -26

  • 141. 匿名 2015/09/26(土) 12:37:50 

    41歳独身女性一人っ子で母子家庭。
    数少ない友達は家庭持ちです。
    シルバーウィークは誰からも連絡がなく
    孤独感と不安で毎日勝手に涙が出ます。

    +144

    -4

  • 142. 匿名 2015/09/26(土) 12:41:49 

    >>133
    断る意味がわからない。
    長く友達として付き合えてきたなら人間性は悪くないんでしょう。
    後悔する気がする。

    +80

    -3

  • 143. 匿名 2015/09/26(土) 12:44:16 

    >>130
    子持ちって男から見たら母性的な色気があって案外モテるみたいですよ
    アラフォーになると未使用の綺麗な乳より授乳して少し崩れた乳の方がそそられるらしい
    ここを見てる喪女からは「そんなのキモ男とヤリチンだけ!」って否定するかもだけど
    ただ結婚となると特に男児だと、血の繋がらない子が跡取りになるのは抵抗ある人いるみたい

    +31

    -20

  • 144. 匿名 2015/09/26(土) 12:48:07 

    >>142
    でも私も同い年だけど、もし今誰かにプロポーズされても断ると思う
    男の人は幾つになっても子供を作れるから申し訳なくて

    ま、プロポーズされる心配もないけどねw

    +43

    -3

  • 145. 匿名 2015/09/26(土) 12:50:34 

    子持ち狙いの男は怪しいよ
    バツイチ子持ちとばかり付き合ってた友達の兄が児童ポルノ画像をネットで共有したとか警察が自宅に捜査に来てたよ

    +58

    -9

  • 146. 匿名 2015/09/26(土) 12:51:44 

    >>135
    行動する前からどうせだめって思ってる人もいるかもしれないけど、行動してもだめだったからそういう考えに至った人もいるんだけど。
    それでもなお行動するのは気力いる。

    +23

    -6

  • 147. 匿名 2015/09/26(土) 12:51:52 

    >>133
    私も>>137さんと同意見です
    長年友達として接してきたならお互い欠点も知ってるだろうし、下手な他人よりも断然いいと思うよ
    友達のような夫婦関係って理想だと思うもん
    その同級生とまずは同棲してみたら?
    結論出すのはそれからでも遅くないからさ
    その同級生と一緒に暮らしたりセックスしたりするのは無理って言うなら仕方ないけど

    +38

    -3

  • 148. 匿名 2015/09/26(土) 12:53:49 

    >>145
    でも婚歴なし女も結婚詐欺に狙われるからね
    詐欺に狙われるほどお金持ってないから大丈夫?
    闇金に借りさせるんだよ

    +43

    -4

  • 149. 匿名 2015/09/26(土) 13:03:51 

    匿名掲示板に卵子の老化の現実と不安を書き込みしたら、重いと書き込みされた。
    同世代、同じ境遇じゃないと理解されないのかな。

    +48

    -3

  • 150. 匿名 2015/09/26(土) 13:04:33 

    >>123

    あーこれわかるなあ。
    30くらいまでは、エスコートしてくれないなら次々いって、自分を大切にしてくれる男性選んだ人が都合のいい女にならず、大切にされ結婚してるが、

    30すぎとか35過ぎたらエスコートされて当たり前のバツなし女子より、理想も下がり自分の相場も知っていて、恋愛経験あって話も上手いバツイチ女子のが強い。

    +45

    -4

  • 151. 匿名 2015/09/26(土) 13:10:10 

    この歳になって思うのはさ、、
    相手の事や、失敗した時のことばかり考えるのもどうかな?って思うよ。
    今まで保身すぎて、結果今自分はひとりなんだと思う。
    自分がやりたいことやって、周りにみっともないって思われても、行動的で自分の幸せ勝ち取った人って、結果幸せになってると思う。
    だから、私も137さんの意見に賛同。

    133さんが後悔しないよう、いろいろ考えすぎず、自分の気持ちに素直に頑張ってみていいと思う。

    +56

    -1

  • 152. 匿名 2015/09/26(土) 13:11:14 

    アラフィフです。
    私も※28さんと同じ感じです。
    最近同じ年代の独身女性から何かと相談されますが、私は国家資格持ちだし、一人でも困らない様に金銭管理もしっかりしてるので、貯金なし資格なしの人にどうアドバイスしていいやら・・・。(~_~)

    内緒ですが、ずっと付き合ってる彼女も居ますごめんなさい。

    +3

    -56

  • 153. 匿名 2015/09/26(土) 13:11:23 

    がるちゃんの40オーバートピのトピは居心地がいい。

    なんかカリカリした人も少ないし、
    いい争いもあまりなく、喧嘩腰の人も少ない。

    +154

    -3

  • 154. 匿名 2015/09/26(土) 13:14:22 

    >>21
    出会いあって 結婚決まりました~って言うなら 普通におめでとう!って言うよ 自分は。
    アラフォーだけど やっぱりこの先病気したり すでに体力けっこうなくなったし いろいろ不安だからね。ばばぁトピもあったけど 平和にいきたいアラフォーです。

    +43

    -2

  • 155. 匿名 2015/09/26(土) 13:15:47 

    年齢無制限だと必ず喧嘩腰の人とか、
    説教したがる人登場するよなあ。

    アラフォー以上だと、みんな穏やかだから、安心してトピ見れる。
    アラフォー以上のトピもっとほしい。

    +106

    -7

  • 156. 匿名 2015/09/26(土) 13:16:00 

    40過ぎて結婚してないとなにかしらあるって思われるよね
    私もしてない人の事思ってたし…
    あっという間にアラフォーになってしまった

    +141

    -1

  • 157. 匿名 2015/09/26(土) 13:16:10 

    >>56
    はいはい。よかったですね。
    頑張ってください。
    せいぜい、彼氏から嫌われないように。

    +9

    -14

  • 158. 匿名 2015/09/26(土) 13:18:52 

    ブス、特技なしは受け身じゃダメ!
    自分の事ですけどね。

    +45

    -0

  • 159. 匿名 2015/09/26(土) 13:19:44 

    123にマイナスついてるけど、結構核心ついてると思うなー。

    自分も感覚若い時のままだったりするから、妥協してなかったりする。自分を俯瞰で見た時に。
    だから、バツイチ子持ちの方がモテる理論あってると思う。

    +59

    -1

  • 160. 匿名 2015/09/26(土) 13:22:55 

    >>159

    あとさあ、やっぱ話が上手いし、盛り上げるの上手かったりするよね。バツイチさん。
    うちの職場のバツイチさん、アラフォーだけど離婚してから2回プロポーズされてる。

    男性に対してすんなり
    「すごい!」「わたしできないんですよ」「教えてください」が言える。
    対するわたしは、それを言うまでにもっていけない....
    なんか恥ずかしいからそんなこと言えないし。

    +93

    -0

  • 161. 匿名 2015/09/26(土) 13:28:19 

    >>149
    空気による
    前にアラフォー独女の川柳みたいなトピがあった時、それをネタにしてて気味悪い人いたから
    言い方は明るかったし、本人は自虐ネタのつもりだったんだろうけど、重すぎて同じ独女の私でも引いた
    ネガティブとはまた違って重いの

    +7

    -5

  • 162. 匿名 2015/09/26(土) 13:35:06 

    >>161

    あとさあ、内臓ネタは好き嫌い別れるよねえ〜。
    妊婦のエコーSNSに載せるのも批判されてるけど、全然見て大丈夫、むしろおめでたいと言える人もいるし、
    卵子の劣化もその分類に入るのかなあ?

    +13

    -3

  • 163. 匿名 2015/09/26(土) 13:39:36 

    周りのアラフォーやそれ以上の人
    婚歴なしの人は長年彼氏いない
    ×ありの人は彼氏がいる

    婚歴なし彼氏なしの人ってそれなりに理由があるんだよね
    男の前で自然体でいられない、男も居心地悪くて自然体でいられない
    他人に厳しすぎて女性としての包容力がない
    自分のことしか考えられない
    見るからに母性や色気がない
    プライドだけは高い
    性格がキツい(男が許せるタイプのキツさじゃなく、かわいげが全くない)
    こんなことを書くと「既婚者だってそれに該当してる人いるじゃん!」

    既婚者で該当してるかのように見える人も微妙に違うんだよね
    その微妙は大きい

    私も独女です
    完全に自己紹介です
    おまけにブスです
    男から好かれないタイプの女なのはわかってるけど、直らなかったから開き直ってる

    +126

    -6

  • 164. 匿名 2015/09/26(土) 13:52:12 

    旦那が三年前に亡くなってそれから彼氏もいないから私も独女かな?

    +13

    -17

  • 165. 匿名 2015/09/26(土) 13:53:14 

    >>157

    そりゃあなたは彼氏出来ないわ、
    断言する。
    この先も出来ない。

    +22

    -6

  • 166. 匿名 2015/09/26(土) 13:58:52 

    59さん同様です。
    一度は結婚しました。家族を持つ楽しさや大変さ。親戚付き合いや自由度の無い窮屈さも経験しました。
    家族だけでいえば気持ち的には結婚は私には合っていました。
    だけどちょっとずつズレが起きて。束縛も感じて。あれは一体、本当のわたしだったのか今ではナゾです。現在はしがらみに束縛もされず、自由度の高いおひとりです。
    たまに異性の友達は欲しいですが自由が無いと生きてる感じさえしません。

    +28

    -3

  • 167. 匿名 2015/09/26(土) 13:59:01 

    でもさ↑開き直るっていうのが、一番かわいくないんじゃない?

    素直さや可愛げが一番だと思う。

    +35

    -1

  • 168. 匿名 2015/09/26(土) 14:06:21 

    私は結婚しない・してない人が悪いとは思いません
    結婚しなければダメなんだとか
    そんな空気を生み出している人たちが良くないのではないでしょうか?

    +75

    -8

  • 169. 匿名 2015/09/26(土) 14:11:15 

    バツイチさんが男を立てたり甘えるのは慣れてるだろうし結構陽気な人がいたりいい意味で諦めてるというか器が大きい感じがしてモテるのも納得できる。
    私がやると重い。
    捕まえる気満々だねwとか、依存体質?って。

    +63

    -0

  • 170. 匿名 2015/09/26(土) 14:12:15 

    言わせてもらいたい。
    毒されてはいけないよ。
    「今、独身だからこうだろう」
    短所ばかりあげつらう人は考え方が偏っていると気付いた方が良いよ。

    友達にも真面目で誠実だし人間性も憎め無い子がいる。彼女は気遣いや臆病さが結婚のネックになっているだけだと思ってます。
    その人が悪いから世の中の独身さんはみんな短所だらけの独身だなんて型にはめる考え方がナンセンス。友達や先輩や後輩、知り合いなんて皆いて色んな価値観、考え方がある。
    結婚してても不倫してる。
    子供の前でケンカばかりとかもある。
    そんな充実感無いなら意味ない。

    どれだけ人間を知らないのだろう。
    毒されてはいけない事だよ。

    +96

    -8

  • 171. 匿名 2015/09/26(土) 14:16:29 

    子供~20代の頃は、いつか普通に結婚して子供がいるんだろうなって思っていました。
    資格試験や仕事にやり甲斐を感じるのと反比例で、結婚願望は薄れていきました。
    正直、結婚している友達を見ても羨ましくないし、私とは別世界のことと感じています。
    元々子供も苦手だったこともあり、彼氏はいましたが、仕事と趣味を優先する生活に満足しきっていました。
    先月40才になりましたので、将来を見据えて貯金額を更に増やしたり、一人でも生きていける力を蓄えたいと思っています。

    +44

    -5

  • 172. 匿名 2015/09/26(土) 14:21:19 

    なんで日本って特に年齢だけで、
    いろいろ言われなくちゃいけないんだろうね・・・
    結婚の適齢期なんて未成年でなければ、いくつでもいいのにねっ (´・_・`)

    +125

    -17

  • 173. 匿名 2015/09/26(土) 14:21:39 

    自分的にはそこまで寂しいと思ってないのだけど(結婚できたらそりゃしたいけど)
    やっぱ世間の風当たりが…
    寂しい女、と思われてるのがつらい。
    そこそこ満喫してます、と言うと痛々しい目で見られる…。いやほんとそこまでひどくないんですけど…

    +78

    -1

  • 174. 匿名 2015/09/26(土) 14:30:50 

    >>173

    交友関係広げすぎないようにしたよ。
    わたしは。

    浅い友人付き合いだと、苦労するしお金だけどんどん流れていくけど、
    同じようなライフスタイルの友人だけで付き合うようにしたら楽になったよ。

    人間関係も、最初「結婚はされてるの?」とか、「お子さんは?」と言われたら、
    「結婚したかったんですが、できなかったんですよー」と言ってる。
    そしたらそれ以上なにも聞かれなくなったなあ。

    +58

    -2

  • 175. 匿名 2015/09/26(土) 14:48:20 

    あんまり未来のことを気にしすぎないようにしてる。今を生きるのだ…
    老後は…まぁ何とかなるよ、多分(笑)

    +49

    -2

  • 176. 匿名 2015/09/26(土) 14:51:04 

    あまり結婚につい真剣に考えてなかったかも。
    この先のこととかも心配だけど
    今を楽しんだ方が良いかなとも思うんでサーフィンをやり初めました!


    +50

    -2

  • 177. 匿名 2015/09/26(土) 14:56:00 

    >>56
    浮かれているところ申し訳ないが、15も年上の女には甘えたりはするだろうが、尽くすという発想はない
    今後ずるずるとお金を引っ張られないように

    +17

    -10

  • 178. 匿名 2015/09/26(土) 15:04:45 

    みなさん謙虚だなあ
    世間では既婚者が作った荒ぶる独身女像が一人歩きしてるけど
    実際の独身女性は自己愛と図々しさが足りないのでは…
    既婚者の友人らは実際のスペックと関係なく謎の自信を持ってる気がする
    謎の自信ってけっこう大事

    私は機能不全家庭で育ったせいか結婚は罰ゲームにしか思えない性格になってしまいました
    シングル楽しいです

    +100

    -14

  • 179. 匿名 2015/09/26(土) 15:09:47 

    >>124さん、そういう事情があるのですね。認知症の親御さんがいらっしゃるなら施設の事はご存知ですよね、すみませんで過ぎた意見をして。私は一介護職員で知識も足りないのでアドバイスは出来ませんが、行政などに相談されると解決策が見つかるかもしれませんね。余計なお世話ですが…。仕事とはいえ認知症の方の介護は肉体的精神的にも大変で仕事だから出来ているという感じですので、自宅でお一人でみるのは大変だろうなと思い書き込んでしまいました。知恵の浅い返信しか出来なくてすみません。良い解決策が見つかる事、貴女が少しでも幸せな今後を歩めますようにと思います。

    +71

    -3

  • 180. 匿名 2015/09/26(土) 15:13:38 

    42歳で独身彼氏なしの親友いるけど、休みの日はスポーツ観戦、一人旅行、買い物と、本人は寂しいっていうけど、アクティブに動いてて偉いなーと思うよ。彼女は貯金もものすごくあるみたいだから、お金があるないとでは不安感が全然違うよね。

    +98

    -3

  • 181. 匿名 2015/09/26(土) 15:14:36 

    36歳、×有り、子有り。
    社員で働き。
    ほどほどの収入で、親も側に居てくれて(親権を決める調停の時に、子供がある程度の年齢になるまでは親(私の)と同居が条件)
    遊ぶ友達も、少ないけど居るし。
    子供もなついている彼氏(×有り、子供達は成人して、今でも子供達と交流有り)が居る。
    何だかんだ、幸せに生きている。

    +15

    -39

  • 182. 匿名 2015/09/26(土) 15:18:01 

    彼氏ありアラフォー仲間入りした35です。
    年取るのがほんとに怖い。休日だけどセブンでお惣菜買って一人昼から飲んでます。
    一人でゴロゴロするの大好きだけど、つまらない。
    経済力に不安と親には反対されてるけど、私もう35なんですわー。親が娘をかいかぶりすぎててキツイ。

    +32

    -12

  • 183. 匿名 2015/09/26(土) 15:24:26 

    今日35歳になりました。
    彼氏いるはずなんだけど、おでかけの予定はなしです(泣)
    お互いお休みなんだけどなー
    悲しいアラフォー仲間入りの日になりました。

    +51

    -11

  • 184. 匿名 2015/09/26(土) 15:29:54 

    結婚に興味のなかった私がアラフィフで結婚したから、独身アラサー、独身アラフォーの気持ちは少しはわかってるつもり。

    結婚したいと思ってる人は、諦めたらそこで終わり。
    諦めないで。
    結婚したくないと思ってる人は、それも一つの生き方。心豊かに生きて。

    人生一度きり。
    昨日まではともかく、今日から後悔しないように。

    +126

    -5

  • 185. 匿名 2015/09/26(土) 15:31:13 

    日本は結婚してないひとを悪くいいすぎ、って書いてるひとは海外も似たようなことあるってしらないのかね。
    児童文学にも意地悪な女の先生に向かっての陰口として、オールドミスってでてくるぐらいなのに(笑)

    結局、日本だろうとどこだろうと何してたって文句言われるんだから気にしすぎていたら生きるの辛くなるだけだと思うわ。

    +65

    -6

  • 186. 匿名 2015/09/26(土) 15:33:31 

    積極的にいかなければいけないのですが
    相手が嫌だったらどうしようと考えてしまいます。
    もしこっちから告白して付き合っても嫌々付き合ってるんじゃないかとか、好きだったら告白してくるもんですよね?って。
    だからこちらから連絡出来ません。
    いつも相手からです。
    相手はこの気楽な関係がいいのかなって。
    若い頃は積極的な方で、よく「強引に付き合わされる彼氏が可哀想」と言われてました。

    +7

    -4

  • 187. 匿名 2015/09/26(土) 15:35:44 

    35歳で彼がいるならすぐに結婚、出産した方がいいと思う
    子供が欲しいならね
    少しでも若いうちに行動しないと気づいたら白髪が生えて初老になってるよ

    +59

    -3

  • 188. 匿名 2015/09/26(土) 15:39:35 

    >>185
    先進国では事実婚が優勢になってきてるから
    オールドミスの概念もオワコンになってきてる
    日本もそのうちそうなるんじゃないかな

    +17

    -6

  • 189. 匿名 2015/09/26(土) 15:48:04 

    前の方に書いてたけど、
    40過ぎたらバツイチさんの方が価値あるみたいな空気がつらいですね。
    結婚したことないというと、すごい空気が流れてしまいますね。
    私なんて、男性にお子さんは?と聞かれていないです、独身ですと言ったら
    すみません!って言われましたよ。

    +90

    -1

  • 190. 匿名 2015/09/26(土) 15:50:41 

    一人で幸せになれない人は二人でも幸せになれない。

    なんとなくそう確信して
    とにかく一人で幸せでいれるように日々を送っていたら
    一人でずっといいかも?と
    大した焦りもなく アラフォー(44)まできちまった^^;

    一人でいて
    不安、寂しい、不便などがたくさんありすぎるとまた違った負のパワーで婚活できたのかもしれない
    でも
    負のパワーで辿りつく結婚には負の生活が待ってるような気がする。

    よって 独身まだまだ続いてます;;

    結婚というより まず自分に合うパートナー欲しいです。

    +82

    -3

  • 191. 匿名 2015/09/26(土) 15:52:19 

    >>183

    お誕生日おめでとう!!!
    40過ぎてる私からしたら35歳は若くて
    羨ましいですよ!!!

    きっといいことがありますよー!

    +101

    -1

  • 192. 匿名 2015/09/26(土) 15:53:22 

    何億って人間がいて、男性はその半分くらいだと思うのだけど、
    産まれてから一度もプロポーズをされたことがない。
    それってなんか情けない。

    +61

    -6

  • 193. 匿名 2015/09/26(土) 15:56:23 

    このトピ、アラフォー独身でしょ。

    バツイチでも、アラフォー独身ならいいのでは?
    私ですが。今春から仲間入りです。

    私、一人で、ご飯食べにいったり、ツアーに参加して旅行したりしますよ。
    ちょっと寂しいけど、結構一人で参加している人多いですよ。
    病気で熱出して一人で寝ているときはきついけど、まあ、仕方ないです。

    孤独ですが、結構アラフォー独身います。バツイチで戻りも多くて、私は同窓会なんかも行って、独身組を見つけてわいわいしています。今から増える一方。予備軍も見つけておけば、もっと楽しい。

    お世話好き(私)みたいな人間に近寄って、独身組であれこれたのしく暮らすのもいいかも。
    クリスマス、正月がキツイと聞くので、企画しようかなって思っています。

    みんなで独身なら怖くない。楽しみます、私は。

    +93

    -9

  • 194. 匿名 2015/09/26(土) 15:56:34 

    知り合い背が低いから結婚相手は身長だけは高い人がいいと40才まで婚活していたけど、全敗。

    結局162センチの男性とお付き合いして結婚しました。かなり妥協したら結婚できる。

    +47

    -4

  • 195. 匿名 2015/09/26(土) 15:59:49 

    >>177

    はい、ありがとうございます。
    肝に銘じます。
    その通りですね。

    残念ながらお金は私はないのですが。

    私から告白したので浮かれ過ぎですね。

    +7

    -7

  • 196. 匿名 2015/09/26(土) 16:05:28 

    婚活するの遅すぎた。
    元々、イケメン好きだけど、好きな割に上手く自分をアピールできなくて、疲れた顔してるって言われる始末。。
    何もしなくても寄ってくるのが自分の鏡。
    自分から行った男にはよくて数回のデート。運悪いと、下心と割り勘がセットとか。。

    寄ってるくる男性のことが(自分に合うレベルの男かと冷めた目で見る)どうしても好きになれないから、アラフォーなってしまった。
    高望みとか違うと思う。どこかのレスでもあったけど、男性に対して上手く対応できないからそうなんだと思う。楽しくない女のレッテル。
    確実に私も男性慣れしてなくて、寄ってくる男性は女性慣れしてない、つまらないし、割れ鍋に綴じ蓋。
    その慣れてない男性見てると、自分を見てるみたいでイライラする。

    好きな男性に居心地よく、楽しく思ってもらえるように頑張ってみたけど、生まれ持ったものは変わらない。
    色々活動してみての結果。
    勇気がないじゃないよ。

    +65

    -11

  • 197. 匿名 2015/09/26(土) 16:06:15 

    >>192

    でも その何億の人間の中から 自分の前に現れる人って たった数十人くらいだよね?
    その数十人とたまたま自分とはご縁がなかっただけよ。


    +22

    -4

  • 198. 匿名 2015/09/26(土) 16:08:05 


    勇気って、その自分の男性版をみてる冴えない男性を、好きになろうとする努力かな。
    でも、努力して好きになるものかしら??

    +14

    -3

  • 199. 匿名 2015/09/26(土) 16:12:17 

    >>196

    頭が良すぎるんじゃないのかな。
    そこまでわかってるならもう
    肩の力を抜きましょうよ。

    +46

    -0

  • 200. 匿名 2015/09/26(土) 16:16:20 

    >>199
    196ですけど、あなたの言葉で心が軽くなりました。マイナスついてしまってますが。。ありがとう。

    +29

    -1

  • 201. 匿名 2015/09/26(土) 16:30:36 

    >>191さん
    ありがとう!誰も祝ってくれなかったから、すごく嬉しいです!
    良いことあるといいな♪

    +49

    -1

  • 202. 匿名 2015/09/26(土) 16:33:50 

    今朝ふられました。
    ラインでふられて終わりって…。
    そんなあっさりと。
    今まで夢見させてもらったぶん、これからどうやって過ごしたらいいのか。何をしたらいいのか。

    +80

    -1

  • 203. 匿名 2015/09/26(土) 16:37:14 

    >>200

    自分を客観的に分析出来る頭の良さ、冷静さ、年を重ねた分、若い子にはない魅力はあると思います。

    後は可愛らしさですね!!
    いくつになっても可愛らしさは必要ですよね!!
    肩の力を抜いて笑顔で行きましょうね。
    お互い。もっと一緒にいたいと思われるのっていつも笑顔の人ですもんね。

    +47

    -1

  • 204. 匿名 2015/09/26(土) 16:48:01 

    婚活パーティー行ってみました
    40歳位から60歳位までなのでアラフィフの女性が殆どでした
    私はお酒は飲まないし趣味は語学と読書寂しくなるとがるちゃんテレビは見ない
    楽しい人間では無いです暗いし
    明るいアラフィフ女性は人気ありました
    打ちのめされて婚活はもう無理
    モテる人は幾つになってもモテる 暗いブスはモテないを体験してきましたよ
    涙出てきました

    +116

    -4

  • 205. 匿名 2015/09/26(土) 16:59:34 

    >>204
    お酒飲まなくて語学と読書が趣味なんてすてきじゃない
    知的でお金のかからない女をアピールできればモテ要素にもなるのに
    卑下するとかもったいない
    自称モテない人って自分に厳しすぎると思う

    +122

    -2

  • 206. 匿名 2015/09/26(土) 17:02:23 

    >>195

    15歳年上から告白されてOKした彼氏さんがすごいね。
    年の差カップルは年下からの猛攻めでないと成り立たないかと思ってました。
    195さんは美人さんなんだろうなと予想。

    +38

    -1

  • 207. 匿名 2015/09/26(土) 17:04:55 

    アラフォーというか9月でジャスフォーになりました。
    泣きたい。

    +51

    -3

  • 208. 匿名 2015/09/26(土) 17:07:41 

    やっぱこの国は見合い制度をもう一度見直すべきだね

    男も女もそのほうが都合がいい人が多いんじゃない?

    +76

    -9

  • 209. 匿名 2015/09/26(土) 17:07:48 

    >>146
    同意です。
    私も行動しまくって失敗しまくって、ダメ出しくらいまくったタチなので。
    ああいう心ないこという人にたくさん傷つけられました。今から思えば無責任な人たちばかりでした。
    そういう人たちには何も言わないのが一番だと言うのが学習したことです。

    +10

    -2

  • 210. 匿名 2015/09/26(土) 17:13:07 

    >>206

    美人も何も、もう45歳ですから。笑

    年下男性からの猛アピールじゃないと
    成り立たないと私も思います。
    でも、待ってても言ってくれないので
    自分から好きです。と言いました。

    私と付き合わなくても、若くて素敵な女性と付き合えるような男性です。

    なので、今だけ幸せ噛み締めて、
    また頑張ります。

    +27

    -17

  • 211. 匿名 2015/09/26(土) 17:16:46 

    アラフォーでも、彼氏いなくても
    独身でも、自分1人で生きていけるだけの
    貯蓄や仕事のスキルを、兼ね揃えてる
    人なら また、気持ちが違いますよね…

    私には、何の資格もないし
    仕事は、パートだし なかなか貯金も
    出来ないし 子供はもうあきらめました

    私も、どなたかが言ってたように
    自分の子供を抱っこしてみたかったです


    +100

    -3

  • 212. 匿名 2015/09/26(土) 17:20:39 

    >124
    ケアマネです。ケアマネさんは何にもしてくれないのですか?
    借金の事も含めて相談しましたか?
    私からのアドバイスは、親御さんと別世帯にして親御さんには生活保護で「特別養護老人ホーム」に入ってもらう。です。
    地域包括支援センターに相談してみて下さい。あまりアテにならないようなら福祉課でも良いです。
    支援団体も探してみて下さい。
    意識の高い専門家なら、必ず活路探してくれるはずです。
    あなたが親の借金なんか返す必要はありません。
    自分の生活を優先してください。

    +44

    -2

  • 213. 匿名 2015/09/26(土) 17:28:17 

    >179さん。
    優しい、類推力のあるかたですね。
    ※212の者ですがケアマネ受験する気は有りませんか?
    あなたのような方にケアマネになってほしいと思うのですが・・・。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2015/09/26(土) 17:42:24 

    >>17
    一緒です
    +癌で人生詰んでます

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2015/09/26(土) 17:50:02 

    そんな売れ残りのブスの子供は産まれない方がよかったじゃん。

    負の連鎖は自分で止めなきゃ。

    昔はブスでもチビでも見合いで結婚したから、不幸な人間が増えたんだよ。

    美人だけ産めばよい。

    +10

    -44

  • 216. 匿名 2015/09/26(土) 17:50:14 

    210さん、叩かれちゃってるけど羨ましいー!
    娘さんもいてパートナーもいて苦労なさった分幸せになってほしいです。
    あやかります!

    +23

    -2

  • 217. 匿名 2015/09/26(土) 17:59:23 

    お金さえあればなー
    昔からぼっち気質だし旅行も海外じゃなければ一人でおkなんだけど
    なにせお金がなくて病気が怖い
    なぜか昔から結婚に対してとてつもなく重いイメージを持っていて、投獄されるみたいなwww
    だから不倫とか信じられない死刑だと思ってる
    ばかまじめなのか世間知らずなのか…
    子供は、姪甥で満足しちゃった
    自分の子はいらない、育てる自信ねえ!

    +38

    -9

  • 218. 匿名 2015/09/26(土) 17:59:47 

    つかなんでアラフォーがいるの?ここガールの名前がついてるのに…

    +9

    -57

  • 219. 匿名 2015/09/26(土) 18:00:02 

    >>205

    204です有難うございます
    205さんは心の余裕がある方なのですね
    その余裕が女性としての魅力なんですね

    話は変わりまして×3の男性を見たことがあるのですがモテモテでした
    女性の方が積極的にアピールしてたのでびっくりしました
    結婚すら遠いのに×3なんて未知の世界・・・
    モテる人は本当にモテる
    その魅力は分かりませんでしたが、だから私は結婚出来ないのかな

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2015/09/26(土) 18:06:33 

    >>215
    美人だけじゃ母体が足りないから人類が滅びる
    不美人が生んでくれないと貴方も存在できなかったんだよ

    その手の煽りはこう応えろってばっちゃが言ってた

    +54

    -2

  • 222. 匿名 2015/09/26(土) 18:38:12 

    うちの嫁
    って呼ばれてみたかった。
    妻とか夫とか配偶者とか呼び方に賛否両論あるけど
    うちのダンナ
    って気安く呼んでる友達がほほえましくも羨ましい。
    仲間っていうか、すごく親密な感じがするの。
    関西人だからかな。

    +54

    -2

  • 223. 匿名 2015/09/26(土) 18:40:25 

    >>218
    女は永遠にガールです(笑)

    +70

    -6

  • 224. 匿名 2015/09/26(土) 18:41:28 

    来年、40歳になります。
    私も 彼氏なし
    同世代の友達は、結婚していき
    何となく 話についていけず疎遠になり
    友達もいないです。
    私も、1人が楽だし結婚も向いてないと1人で生きて行こうと思って過ごしてました。
    でも、両親が孫の顔もみかった。私にも幸せになってほしいという気持ちを聞いて私はなんて、親不孝だとせつなくなりました。
    今は、子供はできなくても 結婚して親を安心させたいという気持ちになってますが。
    アラフォーの婚活って、難しいですね。

    +65

    -0

  • 225. 匿名 2015/09/26(土) 18:47:39 

    結婚して幸せそうに見える人だって、それぞれいろんな苦労はしてるはず。
    下を見てそれよりはマシって思うんじゃなくて、独りのメリットも見出して前向きに生きたいなと思うこの頃。

    +72

    -2

  • 226. 匿名 2015/09/26(土) 18:51:34 

    私は結婚を意識すると査定してるみたいで 純粋に人間関係が楽しめません。
    そして どんどん 出会いがだるくなります。

    やっぱり わりきらないとダメなのでしょうか?

    +12

    -3

  • 227. 匿名 2015/09/26(土) 18:52:56 

    彼氏や旦那がいる友達は
    病気を怖がっている

    確かに怖いけど甘いよ
    彼氏も旦那もいない私は
    病気よりも
    ひとりでのたれ死ぬことが一番怖い

    +32

    -2

  • 228. 匿名 2015/09/26(土) 19:01:03 

    去年毒親が還暦すぎて相次いで他界して、嬉し過ぎた
    アラフォー一人っ子なんだけど、家族がいたら表面的には悲しまなきゃいけなかっただろうし
    かえって一人でよかった

    実家も処分したし、中古マンション買ったしで最高に自由
    万一子供うまれてその子に対して加害者になったらと思ったら恋人も作れなかった
    孤独死でぜんぜんいい
    葬祭費と死んだときの自宅売却用にたんすに300万入れてるし
    ただただ自分も毒親と言う生き物にならなくて済んでよかった
    仕事して生きていきます

    +130

    -10

  • 229. 匿名 2015/09/26(土) 19:05:00 

    >>224
    孫や結婚は関係ないよ
    子供が不幸そうに人生を浪費してる事が親不孝なんだよ
    「人生楽しい、生んでくれてありがとう」にまさる親孝行はないよ

    +64

    -1

  • 230. 匿名 2015/09/26(土) 19:06:24 

    昔に比べたらアラフォー独身どころか、アラフィフ独身もけっこう増えてます。その上から介護がからんで動けなくなった人達も増えてます。

    そんな私も親の早い介護で結婚あきらめも、(必然的にお嫁に行けないので自分の家に同居してくれる人を探すか、親が死んでから婚活するしか手段がなかったので。)アラフォーで結婚出来、結婚後に親が亡くなり、ギリギリ天涯孤独は一時的に逃れました。義家は遠方なので必然的に介護免除です。でも子無しなので、血筋は絶えます。

    また、既婚子無しなのに実親アラフィフ老老介護で旦那とも冷めてて6年別居生活の知人もいれば、月に数回は実親と親戚の介護に通う友人います。2人とも子持ちの兄一家がいても遠方なので実親に介護にアテにされてます。

    子持ちは子供旦那でうまく逃げられても、独身と子無しは親がアテにしてくるせいか、どこも介護度の高い親がしがみついているって感じなので、こういうのを見ると独身と子無しの親の介護は同じと最近は思います。

    自分が思ったのは親の介護度が高いとホントに好きに動けなくなるので、動けるうちはあきらめず婚活や外への出会いや趣味の出会いを求めて探した方がいいと勧めます。私はそれで海外旅行先で知り合った人と結婚しました。誰も自分に出会いはあっせんしないし、自分でセールスするしかないので、このまま親の介護と一人ぼっちで今世を完結だけは死んでもイヤなので動きまくりました。


    子無し、独身の老老介護は知人友人見てホントに自由無く気の毒だし、知人もご主人でなく、実親と生活で結婚してる感じもなくなるし、子無し、独身は親を施設に入れる事が悪者扱いなので、後で親の犠牲みたいに生きる事を後悔するなら、出会いを求める事もしてみる方がいいかと思います。



    +10

    -12

  • 231. 匿名 2015/09/26(土) 19:06:27 

    もうすぐアラフィフになるけれど、結婚なんてとても考えられない。
    いまさら人の面倒なんて見られないし、誰かと暮らしたいと思ったこともない。
    一人でいるときが幸せ。
    経済的な理由以外で結婚したい理由がわからない。
    みんなそうじゃないのかな?

    +56

    -11

  • 232. 匿名 2015/09/26(土) 19:18:56 

    美味しいもん食べて、ダイエット頑張って綺麗な自分を目指すだけで人生楽しめていたはずなのに 最近はなんだかむなしい。
    結婚なんて夢見てないつもりだったけど、世間体も含めて結婚したら心は安定するのでしょうか。
    そうは思っても 、結局やっぱり私はひとりが好きなんだろうな。婚活なんてする気になれないし今日もひとりで結構だ。

    +46

    -1

  • 233. 匿名 2015/09/26(土) 19:23:51 

    美味しいもん食べて、ダイエット頑張って綺麗な自分を目指すだけで人生楽しめていたはずなのに 最近はなんだかむなしい。
    結婚なんて夢見てないつもりだったけど、世間体も含めて結婚したら心は安定するのでしょうか。
    そうは思っても 、結局やっぱり私はひとりが好きなんだろうな。婚活なんてする気になれないし今日もひとりで結構だ。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2015/09/26(土) 19:24:24 

    アラフォーっていうけれど、自分にしてみたらやっとこの歳になったって感じです。
    早くアラフィフ、それ以上になって早くずっと寝たいわ。

    死ぬまであと何日、朝起きて仕事いかなきゃいけないんだろう?
    独身の幸せは、本当にしんどいときは死んでいいよ、と自分を許せることですね。
    そんなとき、独身でよかったと心から思う。
    心の逃げ道がない人ってどうしているんでしょうね?

    +56

    -5

  • 235. 匿名 2015/09/26(土) 19:31:30 

    私は孤独死ってある意味幸せだと思うけれどな。
    わずらわしい、めんどうなことがないし、いろいろ準備もしなくていい。
    苦しむことはとても怖いけれど、
    死後の処理を誰か他人が税金か何かで勝手にやってくれるんでしょ?
    ま、迷惑料でいくらかおつりの出るくらいは、たんす預金で残しておこうと決めてはいるけれどね。
    そもそも死ぬ直前の大変でしんどいときに、なんで誰かに会わなきゃいけないんだ。死ぬ前に誰かと会いたいですか?やだよ。身だしなみとか考えてられないよ。死ぬときくらい一人でゆっくりさせてって思う。

    +50

    -13

  • 236. 匿名 2015/09/26(土) 19:32:29 

    今日休日なのに遊ぶ友達もいなくて、お小遣い程度でやってるFXも土日は為替がお休みで、掃除洗濯したらやることなくて昼から一人酒〜辛かったぁ涙
    自分を見つめたって相手いないのに見つめる意味もなく考えすぎると私の場合病むだけだから、最近3分先のこと以外考えないよーにして生きてるよ。
    1人でも謳歌できる人、尊敬するし羨ましいです。

    +58

    -0

  • 237. 匿名 2015/09/26(土) 19:42:41 

    40歳を目の前にして自分が知らない事を知らないまま人生が終わるのが怖くなりました
    もし可能で有れば他人と人生を共有したいと思っています
    実子は難しいので週末里親などの制度で子供と向き合ってみたい
    気付くのには遅すぎで浅はかで甘い考えなのは重々承知しています
    勿論一人は楽しいし自由で気楽です
    この生活を捨てたくないと思いつつ悩む毎日です

    +27

    -8

  • 238. 匿名 2015/09/26(土) 19:43:05 

    既婚者の友人と話があわなくて、ひとりぼっちという人。

    40代になると、もう一度友達とうまくいきますよ。
    仮面夫婦で生活費を安く上げるために同居している、とか、子供が高校でたら離婚するつもりでいろいろ準備しているとか、ほんと、実質おひとりさま予備軍はたくさんいて、順次遊べるようになりますよ。

    そこそこ仲良くなければ話さないかも、ですが、3組に一組は離婚。仮面夫婦も多いですよ。バツイチでもいいじゃないですか。相手が。一回失敗して、学んで、優しくなっている男性もたくさん知っています。

    あきらめずに、頑張りましょー。




    +62

    -3

  • 239. 匿名 2015/09/26(土) 19:46:38 

    元気なときは一人でも大丈夫と思えるけど、体調悪かったり、精神的に落ち込んだときに一人だと辛い現実

    +42

    -1

  • 240. 匿名 2015/09/26(土) 19:52:43 

    大丈夫!
    結婚してても親や旦那は先に死ぬし兄弟、子供も自分の生活で精一杯で
    同居、近所にでも住んでいなきゃ相手にしてくれませんって。
    死ぬときは既婚者も独身者も皆一人ですから悲観する必要ないですよ。

    +42

    -3

  • 241. 匿名 2015/09/26(土) 20:03:48 

    だよね
    介護施設でも旦那に介護されてるおばあちゃんなんて滅多にいない
    病気の時、旦那がいたら世話してもらえるかも…と思うから独り身が辛いんだよ
    奥さんが熱でうんうんうなってる時に「俺のメシは?」って言われるのがテンプレだし

    +61

    -5

  • 242. 匿名 2015/09/26(土) 20:12:09 

    家庭不和の両親の板挟みでとても苦しい思いをしたことから結婚願望は幼い頃から全くありませんでした。時々彼氏と、仕事が人生の支えみたいになってたのですが、難病になり仕事は勿論生活も介助が必要な身体になりました。難病指定もされてない又、症状の変動性があるため障害年金の対象にもならない隙間の状態です。人生が一変しました。今は、両親に介護して貰いながらの生活です。友達も恋人も失いました。経済的にも苦しい。先は考えないようにしてます。気丈に明るくしてますがやはり寂しいです。

    +40

    -0

  • 243. 匿名 2015/09/26(土) 20:13:47 

    40才ブサメンです。
    付き合ってまだ2か月のアラフォー彼女との進展がゆっくりだったんだけど、
    川島なお美の死が、お互いに大切な人を失う怖さを知らしめてくれて。
    もっと積極的になろうねって話しています。
    ジジイが、道程のような事言っていてスミマセン

    +15

    -39

  • 244. 匿名 2015/09/26(土) 20:20:06 

    彼女いるんですか?
    おなべでビアンなんですね
    性的マイノリティも大変だと思うのでがんばってください
    お幸せに

    +3

    -5

  • 245. 匿名 2015/09/26(土) 20:22:02 

    >>218
    われ、なんじゃい?カープ女子()に喧嘩うっとるんか?

    +1

    -8

  • 246. 匿名 2015/09/26(土) 20:29:15 

    むしろ独り身の方が孤独に慣れてるし変な期待もないから強いかも?
    パートナーに先立たれたり子供が遠方に住んだりして滅多に帰ってこないとか、そんなんで全く独り身を予測してなかったような既婚者のほうが辛いかもよ

    +51

    -3

  • 247. 匿名 2015/09/26(土) 20:44:40 

    既婚者に結婚できない可哀想な人と憐れみの目でみられる。
    週末が本当に嫌でたまりません。買い物に行けば幸せそうな子連れのファミリーやカップルばかり目につきます。恋愛しても若い頃みたいに男性に大切にされない気がします。

    +32

    -2

  • 248. 匿名 2015/09/26(土) 20:45:57 

    29才で結婚したけど旦那はモテる人だったし30才だったから、まだ遊びたかったらしい。

    でも今40才になり、しみじみ結婚してよかったと。周り独身の男友達沢山いるらしいけど、自分の為だけに生きて休み暇そうって話してるよ。

    だから、40才以上の独身男性も結婚したい人沢山いるからぜひ紹介者頼んだりしてほしい!

    意外に消極的なだけで真面目な男性が独身多いから、旦那様には最適な人沢山いますよ!

    友達は、知り合いのおじさんに頼みまくって、5人目で結婚したよ。

    とりあえず誰かに紹介頼むと道が開けるよ!

    応援しています!

    +11

    -30

  • 249. 匿名 2015/09/26(土) 20:46:21 

    あと数日で40歳になる非正規アラフォーだけど、先日、「あと半年をもって契約は満了につき解雇」を
    正式に通達された

    都内で一人暮らし、薄給、あと半年でクビ、未婚独身
    体が健康ならいいやと思っていたけど、去年、子宮頸がんが見つかり、度重なる検査等の
    ストレスで生理がストップ、癌は陰性に戻ったものの、結局「早発閉経」と診断され
    生涯、子供は産めない体になった

    出会いはゼロ、お金もない、実家には戻れない
    以前交際してた男と8年前に別れて以来、一度も男性との接触がないまま、
    癌の再発が怖くて男に対する警戒心が拭えなくなったので、もう恋愛も無理
    友達はみんな結婚して子供がいるから滅多に会えないし、自分との約束はいつも後回しにされたり
    ドタキャンされるから、どんどん疎遠になってひとりぼっち

    少ない給料を必死でやりくりして、一日一食、一日の食費500円以内に抑えて、
    交通費すら節約するために、やりたいことも行きたいところも全部我慢
    趣味もない、あってもそれをやるためのお金も体力もない、何をしても楽しくないし空しい

    仕事どうしよう…何のために生きてるのか本当に分からない、自分がどうしたいのかも分からない
    どうせ子供も産めないし結婚もせず家族も持てないんだから、仕事さえあって雇ってくれるなら
    福島の原発で被爆しながら働きたいとか、そんなことを考えてる

    +114

    -5

  • 250. 匿名 2015/09/26(土) 20:55:01 

    >>249
    私、選択小梨だけど、旦那も今の時代小梨がいいと2人で可愛いペットと幸せに暮らしてるよ。

    子供いらない男性なんて沢山いますよ?!

    老後の為に子供つくるなんて子供が迷惑だし、
    まだまだ周り40才過ぎて結婚していますよ。

    大変な状況だと思いますが前向きに生きてください!

    +26

    -28

  • 251. 匿名 2015/09/26(土) 20:59:03 

    ここ独身トピだよね?なんで既婚者が上から目線で書き込んでるの?

    +62

    -9

  • 252. 匿名 2015/09/26(土) 21:02:34 

    横からでごめん

    >>250
    >>249さんは「癌の再発が怖くて男に対する警戒心が拭えなくなったので、もう恋愛も無理」
    って書いてあるから、結婚がどうとか、関係ないし無神経な気がする
    つかほんと、なんでわざわざ独身トピに結婚してる人がコメント書き込んでるんだろう

    +44

    -1

  • 253. 匿名 2015/09/26(土) 21:09:26 

    39歳のとき一度も結婚しない人生ってどうなのだろうと思い婚活
    向いてなくやめてしまいました。同じ時期友達も婚活してその子は結婚しました。
    私は孤独死でもいいや~臭くなると思うけどすみませんねって感じです。
    彼氏もいないのでラーメン屋も焼肉もフランス料理も一人で入って楽しんでます
    まあ何とかなるさ~

    +71

    -4

  • 254. 匿名 2015/09/26(土) 21:12:54 

    人生の勝ち負けトピでもほとんど誰も結婚を話題にしてないのに
    ここは結婚の話題ばっかりだね
    婚活トピかと思ってタイトル二度見した

    +14

    -2

  • 255. 匿名 2015/09/26(土) 21:23:25 

    アラフォー独身だけどそこまで悲観してない

    +38

    -2

  • 256. 匿名 2015/09/26(土) 21:25:59 

    35歳未婚です。
    恥ずかしいけど35にして初めての彼氏ができた…と言っても婚活でだけど。
    ずーっと両親に精神的に抑え付けられて育ってきて、まさか自分が男性と
    付き合えるとか思ってなかった。

    今付き合いだして半年で、結婚までいけるかどうかは分からないけど
    生まれて初めてお付き合いしてデートとかメールとかすっごい楽しい。
    世の中のカップルさんたちはこんなことしてたんだなぁ~と新鮮ですw

    +121

    -3

  • 257. 匿名 2015/09/26(土) 21:29:14 

    なんとなくダラダラこの年まで独身できたけど、今年に入って両親ともにガンになってしまった…。
    この先もちろん看病するけど、もうずっと1人なんだなって結婚はできないだろうなって思ってしまう。積極的にしたかった訳じゃないけど、なんか寂しい。

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2015/09/26(土) 21:33:15 

    同じ独身でも、彼氏ありなしは雲泥の差だよね… 私結婚出来なくてもいいから、とりあえず彼氏が欲しい。
    一人が好きって人なら独身も楽しめるんだろうけどね。周りはみんな結婚してるから、遊ぶ友達もいなくて、寂しすぎる。

    +54

    -2

  • 259. 匿名 2015/09/26(土) 21:35:51 

    どうせ独身ならやりたいことやったらいいと思う
    悩むこともあるけどこればかりはなるようにしかならないわけだし

    +17

    -1

  • 260. 匿名 2015/09/26(土) 21:35:53 

    アラサートピは焦ってる人多いけど、アラフォートピは達観してるというか悟りを開いてる?人多いねw

    +98

    -0

  • 261. 匿名 2015/09/26(土) 21:39:34 

    若い時って 好き~で一緒になって。。
    でも脳みそが壊れてる時の恋は盲目期間過ぎると正常な脳が働きだし、
    愛ももちろん必要だがそれ以上に、お金が必要になり、好きな人と一緒に居られるだけで幸せ^^なんて期間は無情にもお金に弾き飛ばされ。。生活が重くのしかかる。。
    若いときは子供なんていつでも出来ると思ってた。。
    が、しかし現実は厳しい。。甘かったと考えさせられる。。欲しいと思ったときにはもう、多大なリスクをしょっていた。それでもいい。君と一緒に生きていきたい。。なんて人が居ればそりゃもう平伏します。。
    ただここでも現実。。男は本能で若い女性を選びます。。本能だから仕方ない。。子孫残すため。。
    そんな現実を目の当たりにしながら貯金もない私は日々、細々と生きている。。

    若い女性たち。。お互い容姿なんざ変わってく。日々の生活に愛なんてのは負けていく。。
    子供ができ、女は子供中心になり
    やがて男はあなたたちと知り合った頃の女性と、あわよくば。。です。←まあ男もお金があれば。。のはなしね。
    人をうらやましいなんて思ってはダメです。。なぜなら他人も貴方と同じ普通の人間だもの。。
    ゴタク並べ偉そうに言ったけど結婚が幸せではないよね。私は産まなかったことを悔いるけど自分の人生で、その選択をして今に至ることに意味があるんだと思ってる。。
    不快に思った人いたらごめんなさいね^^

    +13

    -11

  • 262. 匿名 2015/09/26(土) 21:43:54 

    バツイチ彼氏なしです。
    ある程度遊べる女友達もいて
    (友達はすでにお子さんが大きくなっている(^_^;))
    仕事も有りがたいことに忙しいくらい頼りにされ、給料は好きに使える…

    もともと自由が好きだから、今の環境のほうが結婚していたころの生活より、明らかに自分に合っている

    一人の生活に慣れたから、今更他の人と暮らせる自信がない。そして自由も奪われたくない…

    もちろん年老いた時の心配はもちろんある
    今は自由を楽しみながら貯金をするのみ‼

    恋愛はこりごり…

    贅沢を言えるなら
    友達以上恋人未満くらいの
    ちょっとお互いを気に掛けるくらいの相手がいれば充分かな(*´ω`*)

    +30

    -5

  • 263. 匿名 2015/09/26(土) 21:44:18 

    261さんは賢いね
    失敗しない人生を歩んでる
    私はまだ誰かと愛し合いたいって思ってる

    +10

    -3

  • 264. 匿名 2015/09/26(土) 21:46:10 

    49歳で28歳の彼氏がいます

    年が離れ過ぎているので、相手の親にも悪いし子供も産めないので結婚は無いです

    そのうち、若い女性に行かれると思っています

    期間限定ですが、こんなおばさんと付き合ってくれているだけありがたいです

    結婚生活が地獄だったので再婚はしないつもりです

    でも子供を連れている女性を見ると羨ましいです

    死ぬ時に後悔するとしたら子供が持てなかったことだと思います。

    +44

    -6

  • 265. 匿名 2015/09/26(土) 21:47:36 

    結婚しても幸せとは限らない!

    +30

    -4

  • 266. 匿名 2015/09/26(土) 21:48:11 

    益田ミリという人の
    すーちゃん シリーズの本
    結構 胸に沁みます。。。

    +42

    -3

  • 267. 匿名 2015/09/26(土) 21:48:13 

    アラフォー、非正規社員、ルックス並、貯金なし、彼氏なし。

    夜ベッドに入ると不安が押し寄せてきて涙が出るらしい。

    そんな状況になった物しか解らない苦悩。

    +72

    -3

  • 268. 匿名 2015/09/26(土) 21:52:40 

    37歳です。結婚願望全くなかったですが、子宮癌になり、子宮を摘出。来月から抗ガン剤治療も始まり、ここでやっと、支えてくれるダンナ様ほしいなあと思いました

    +70

    -4

  • 269. 匿名 2015/09/26(土) 21:54:08 

    バツイチアラフォー。子供はなし。

    腐れ縁みたいな元カレがいて切るべきかどうか迷ってる。

    この人がいるからさらに縁遠いのかこんな人でもいるだけマシなのか。考えるほどわからない。

    で、最終的に考えるのをやめてしまう。
    さ、明日も仕事頑張ろーっと。

    +26

    -4

  • 270. 匿名 2015/09/26(土) 21:54:09 

    41になります。一人っ子で独身なので、親に孫が見せてあげられなくてそれは申し訳ないと思ってる。

    友達以上恋人未満の彼がいるけど、年齢的に子供を授かれる自信も無いし、相手もいざ嫁にするなら若い子がいいだろうから踏み込めない(泣)
    向こうも微妙な距離を保ったままいるのは たぶん年齢を考えてすぐ結婚という流れが怖いからだろうなぁ…切ない

    +24

    -1

  • 271. 匿名 2015/09/26(土) 21:54:53 

    アラフォー独身でも大きく2つに分かれるよね。

    1、手に職がある又は安定した仕事がある +

    2、手に職もないうえ仕事も安定してない -

    私は手に職もないしフリターだから-です・・・虚しいよ

    +23

    -38

  • 272. 匿名 2015/09/26(土) 22:02:25 

    積極的に結婚がしたいという気持ちはないのだけど、この歳で失恋したりすると結構しんどいですよね。
    周りは子育てに忙しく話題も合わなくなるし、親も少しずつ老いていくし、体力とか女性ホルモン的にも不安定だったりして
    彼氏が若い子と浮気なんかしちゃってた時には立ち直れないんじゃないかと自分が心配。

    +18

    -1

  • 273. 匿名 2015/09/26(土) 22:03:43 

    寂しいなー辛いなーって思う時はイケメン画像で癒されます。

    +14

    -2

  • 274. 匿名 2015/09/26(土) 22:04:20 

    知らないうちに太ってきて、全然戻らなくて、もう何着ても引け目を感じてしまう。独身なんだからせめて痩せてキレイにしていたい。自信もちたい。

    +55

    -2

  • 275. 匿名 2015/09/26(土) 22:06:39 

    私もパート実家暮らし、周りのパートは子持ち主婦。
    羨ましいと思う時もあるけど、旦那とか子供とか姑の愚痴を聞くと「面倒臭そう」と思う。
    だから、結婚願望は特にない。

    20歳でデキ婚したまゆゆに似た28歳(10歳年下)のウザいパートに
    「結婚願望とかないんですかぁ?」
    私「今は特に無い」
    「人生このままでいいんですかぁ?私、誰にも愛されない人生ってかんがえられなーい☆」
    「ちゃんと働こうって思わないんですかぁ?人として何か築きあげたいって思わないんですかぁ?」

    なんていい返せばいいんだろう。

    +52

    -4

  • 276. 匿名 2015/09/26(土) 22:08:03 

    全然結婚願望ないのだけど、周りから「いい人できた?」とか聞かれると
    「出逢いがなくて~」とか自虐的な返事をしてその場を流さなくちゃいけないのが面倒!
    同窓会なんて心底参加したくない!!

    +20

    -1

  • 277. 匿名 2015/09/26(土) 22:12:11 

    275の人

    その28歳パート酷過ぎる

    私だったら「そういう事なんて言うか知ってる?」

    「余計なお世話って言うのよ」って言うかも

    あ、後「結婚だけが幸せじゃないから友達見ていて思うわ~」って言います

    +47

    -4

  • 278. 匿名 2015/09/26(土) 22:12:40 

    既婚者子ありですが、いいですか?

    私は実家からドアtoドアで8時間かかる遠方に嫁ぎました。
    昨年、癌で闘病中だった父がいよいよ亡くなる間際も、仕事や子供の学校があり、なかなか見舞いに帰ることはできませんでした。

    妹はアラフォー独身の地方公務員で、親のすぐ近くにいてくれています。
    父が危ないときは毎日病院に見舞いに行ってくれていました。

    いよいよという時、妹も私も自分の親不孝を嘆きました。
    私は結婚してからの10年間、ほとんど顔を見ることができなかったこと、亡くなる前ですらそばにいてあげられなかったこと。
    妹は花嫁姿を見せてあげられなかった、孫を抱かせてあげたかったと泣いていました。

    でもそれぞれができる形で親孝行をしているんだから、できなかったことを嘆くのはやめるようにと母に言われました。

    上に何人か孫を抱かせてあげたかったという方がいらっしゃいましたが、
    そうやって親を思うだけでも親孝行だと思いますよ、ということを伝えたくて出てきました。

    長文ごめんなさい。

    +83

    -8

  • 279. 匿名 2015/09/26(土) 22:14:25 

    皆さん同窓会とか恥ずかしくないですか?

    私もフリーター実家暮らし
    学生時代の友達はバツイチも含めて90%以上結婚してる。
    後の独身の子は1人は看護師で1人は公務員

    今年は40歳の年なので中学校の同窓会ありました。
    絶対近況報告になると思うけど、恥ずかしいから欠席しました。

    +40

    -2

  • 280. 匿名 2015/09/26(土) 22:20:52 

    独身でよかったと心底思う。会社の男達は嫁の悪口、浮気・風俗の話しをする。既婚女友達は子育てと旦那の悪口。
    世間体のためだけの上っ面生活のほうがみじめ。

    +15

    -14

  • 281. 匿名 2015/09/26(土) 22:21:35 

    279私も同窓会は欠席しました。

    結婚は運もあるから諦めたとして、私も何か手に職付けたいと思う。
    あと10歳若かったら看護師目指したかもしれないし、公務員試験も年齢制限でダメだし。
    仕事も結婚も10年前に動いてたらどうにかなったかも。20年とは言わないからせめて10年前に戻りたい。

    +28

    -1

  • 282. 匿名 2015/09/26(土) 22:22:52 

    10月から始まるドラマ、篠原涼子のやつもアラフォー女子の話ですよね。きっと今の時代おなじような人がたくさんいるんだろうなー

    独身女子って、下着にもメイクにも、年々美容にもお金かかるのに…世間でも肩身が狭いし 介護保険とられるばっかりで何もサービスとか受けられないのが悔しい

    +24

    -4

  • 283. 匿名 2015/09/26(土) 22:23:01 

    バツイチ子なし
    結婚生活にほとほと疲れたので今のところ結婚願望なし
    離婚してから数人と付き合ってプロポーズもされたけど…やっぱりしたくない
    私自身、恋愛に向いてないと思う

    +13

    -7

  • 284. 匿名 2015/09/26(土) 22:23:47 

    私も母一人。兄弟は既に他界のアラフォーです。
    母に孫を抱かせてやれないのが本当に辛いと言うか、女手一つで私達を育ててくれたのに申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    若い頃は普通に彼氏がいましたが、気づけば独身のおばさんになってました。
    でも長い付き合いの友達とはよく集まるし、仕事は食いっぱぐれはない職なので普通に暮らせてる。
    将来は中古マンションでも買って母と2人で暮らしたい!長生きしてもらわなくちゃ!

    +25

    -2

  • 285. 匿名 2015/09/26(土) 22:24:22 

    SEばかりの職場で9割5分男性社員です。
    もちろんアラフォー独男もたくさんいます。

    職場の独男の共通点は『あまりおしゃれじゃない』『とにかく大人しい』です。

    独女にも共通してませんか?

    +12

    -12

  • 286. 匿名 2015/09/26(土) 22:31:21 

    275
    そいつ酷いね。私は同世代のパート仲間がウザい。
     「婚活パーティとか行ったらどう?」
    私「行ったことあるけど、変な人ばかりで・・・」
     「人のこと言えるスペックなの?ワッハッハ!」
    私「・・・」

    なんて言い返せばよかったんでしょうか。
    なんか既婚者って独身に対して「私たちは勝ち組オーラ」出してきますよね。

    ちなみに私は将来のこと考えて正社員で転職できるよう11月に簿記検定受けます!

    +40

    -2

  • 287. 匿名 2015/09/26(土) 22:39:32 

    みなさん、正社員ですか?
    派遣とか契約だと退職金もなし…
    このまま結婚できないと、お金の不安が…

    先日、生活保護よりも低い年金で生活する『下流老人』のことをテレビでやってました。。
    実家も金持ちではない、持ち家なし、派遣、将来どうなるのか。。

    下流老人か…

    +45

    -1

  • 288. 匿名 2015/09/26(土) 22:39:45 

    年下相手の恋愛は自信がないし浮気も心配、
    年上相手は即介護(相手とその親の)が目に見えるし、
    そう思ったらこのまま独りを楽しんで
    将来、自分の親を看てあげることがマシなのかな

    +9

    -3

  • 289. 匿名 2015/09/26(土) 22:40:53 

    36です。
    子供が欲しいと思わないです。
    周りからは諦めないでとか言われてるけど結婚向いてないんだって!
    でも強がってるととられる、「子供いらん」なんて批判される、というのがあるので
    表向きは「結婚したくても出来ない人」でいいかな、と思ってます。楽だし。
    自分より可哀相と思う人に人は優しいからね。嫉妬ややっかみもない。

    +20

    -2

  • 290. 匿名 2015/09/26(土) 22:41:59 

    友達0だから、まずはお友達が欲しい
    父を亡くした母を見ていると、友達と旅行行ったり
    家に呼んで飲み会やったり楽しそう
    友達が支えになってくれて、精神的に助かったみたい

    +39

    -2

  • 291. 匿名 2015/09/26(土) 22:42:34 

    41歳独身です。婚活しても若い時ほどチヤホヤもされなくなった現実に傷付いて、婚活に疲れはててました。
    今は一生一人でも生きていけるように頑張って貯金してます。出来れば恋愛したいけど、出来なくてもそんなに悲観してません(^^)
    覚悟が決まれば結構楽になれますよ~。

    +21

    -1

  • 292. 匿名 2015/09/26(土) 22:44:10 

    子供いらないから独身
    結婚すると周囲から子供はまだ?可愛いよ、早くしないと
    ってうるさいだろうから
    母性がないのかわからないけど、とにかく子供に興味なし!
    赤ちゃんみても、あっそ、うるさいな位
    猫とかワンコとかは可愛いと思えるんだけど…


    +25

    -7

  • 293. 匿名 2015/09/26(土) 22:48:24 

    286さん簿記検定頑張ってくださいね。そこから発展して会計士とか税理士になれたらいいですね。
    私は大学卒業後、そんなに大きくない会社の経理として就職しました。

    仕事でもっと上にのぼりたいと思い、働きながら学校に通って30歳の時に税理士資格を取りました。
    異業種交流会で知り合った人に、それを認めてもらっていわゆるヘッドハンティングで転職し、
    数年後に上場することが出来ました。

    仕事も資格取得も一生懸命やっていたんで婚期を逃しちゃいました・・・
    今39歳ですが特に結婚は無いけど子供欲しかったなーって思います。

    私も心無い既婚者に「年いって子供産むとお母さんかおばあちゃんか分からないから子供がかわいそう」って言われたときはショックだった。

    ただ、世間一般の男の人よりも稼いでいる自信はあるので、頑張ってよかったーって思います。

    年齢的にこれからは健康管理しなきゃいけないって思うんで、
    妄想だけど磯野貴理さんみたいに若いイケメンゲットします(笑)

    +39

    -3

  • 294. 匿名 2015/09/26(土) 22:49:54 

    バツイチ子なし42歳独身です。
    40歳で離婚して付き合ったりしましたがやっぱり信じられるの自分だけかなとも思っています。
    自分の失敗は諦めつくけど人に振り回されるのはもうたくさんです。
    でもきちんとした方と結婚できれば幸せだと思います。両方経験しましたがどっちもどっちです。
    今ワンコと1人+一匹暮らしですが将来の不安やお金の心配はある反面、気はめちゃくちゃ楽です。自分のペースで。

    +20

    -4

  • 295. 匿名 2015/09/26(土) 22:50:34 

    そもそもアラフォーなんて言葉、
    ドラマの影響で使われ出したけど、
    要はただのおばちゃんだよね?

    +41

    -15

  • 296. 匿名 2015/09/26(土) 22:52:23 

    年とってから子供産むと、親かおばちゃんかわからない…でも悲しいかな、それがほぼ事実だもんね。。

    +17

    -9

  • 297. 匿名 2015/09/26(土) 22:53:39 

    犬か猫に愛情注ぎ出したら
    もう結婚はほぼムリだろうね。

    +27

    -5

  • 298. 匿名 2015/09/26(土) 22:55:23 

    私は心の底から子供が大嫌いで子持ちの親も嫌い
    みっともなくて尊敬できない
    だから結婚しようとか考えられない

    +7

    -22

  • 299. 匿名 2015/09/26(土) 22:56:10 

    子供いらないって自分では納得してても、
    周りからはやっぱり変わった人と
    思われてるのは仕方ないよね。
    実際40代なんて結婚して子供がいる人が
    ほとんどだろうし。

    +29

    -6

  • 300. 匿名 2015/09/26(土) 22:56:17 

    いろいろと腐ってるのでもう諦めてます

    +11

    -2

  • 301. 匿名 2015/09/26(土) 22:59:40 

    >>298
    子供が嫌いなのは仕方ないけど、
    自分を生んでくれた両親には感謝とかの気持ちはないのかな?
    尊敬も?

    子持ちをみっともないと見下す前に、自分がみっともない人間にならないようにしなくちゃね。

    +34

    -3

  • 302. 匿名 2015/09/26(土) 23:02:54 

    >>298
    私は子無しだから大きな声じゃ言えないけど、アラフォーで子持ちより、子無しの人のほうがやっぱり変わった人は多いと感じる。みんなではないけど、雰囲気が独特なんだよね~!

    +38

    -19

  • 303. 匿名 2015/09/26(土) 23:03:30 

    293
    実は私も税理士なので、思わず出てきました。
    開業はされないのですか?

    私は離婚をきっかけ?35歳の時に独立開業し、7年目の今は従業員も数人雇えるまで成長しましたよ。
    勿論、顧問先や同僚、部下など周りに恵まれていたからこそだけど(夫には恵まれませんでしたが)、

    私も磯野貴理さん目指して頑張ります!

    +14

    -9

  • 304. 匿名 2015/09/26(土) 23:03:48 

    最近の40代、50代って子供いない人多くないですか?
    そんなに少数派でもないと思いますが
    周りからなんと思われようが、自分の人生なんだから好きに生きればいいかと

    +37

    -6

  • 305. 匿名 2015/09/26(土) 23:04:09 

    周りの若い子を見てキラキラ輝いてるな~と思う
    そりゃ若い子が魅力的で世の男性が寄っていくのも分かる

    でも自分が若いころは自分がキラキラ輝いてることに気づかなかったのよね・・・
    客観的に見て初めて若さって最大の武器なんだなって気づく

    +84

    -3

  • 306. 匿名 2015/09/26(土) 23:04:53 

    田舎住みのアラフォー独身は生きにくい。。

    +41

    -2

  • 307. 匿名 2015/09/26(土) 23:06:50 

    私たちが10代の頃って25歳過ぎたら「売れ残り」(クリスマスケーキに例えて)、
    20代(?)のときは30過ぎて独身だったら「負け犬」って呼ばれていたよね。
    今はどうなんだろう。

    +36

    -2

  • 308. 匿名 2015/09/26(土) 23:07:54 

    正社員だけど、貯金少ないし多分退職金もない。
    年金も65歳からもらえるか分からないし、もらえても月10万ちょっとですよね…
    検診など医療費が年々増えて行くし、老後の為にもこれからは貯金に励みます!

    +25

    -1

  • 309. 匿名 2015/09/26(土) 23:11:29 

    まあ冷静に考えたら親の世代でこの歳なら普通に小中学生どころか高校生の子どももいたのよね…
    そりゃおばさんだわ笑

    +41

    -0

  • 310. 匿名 2015/09/26(土) 23:11:31 

    ペットに愛情そそぎ過ぎて

    最近飼っていた文鳥が死にペットレスになりしばらくの間立ち直れませんでした

    ペット命で生きがいのアラフォーです

    男はイマイチ信用出来ませんがペットは心の底愛してます

    +41

    -3

  • 311. 匿名 2015/09/26(土) 23:12:07 

    >>275
    私も結婚してないけど、勉強も仕事も全部中も半端で投げ出してきた人が結婚して子供持っただけで女として偉いんだとドヤ顔してくるのが最高にウザい。どーせまともな教育なんかできねーわバーカ、

    +27

    -26

  • 312. 匿名 2015/09/26(土) 23:12:32 

    303さん。同業者なんですね。感激です!
    また、開業されてて従業員を何人も雇っているなんてすばらしい!
    私は、開業しないです。今の職場のポジションが良すぎて・・・お局でも定年まで居座ります。
    どこかでお会いする機会があればいいですね。
    それまでお互い若くてイケメンの介護要員ゲットできるよう頑張りましょう!

    +10

    -20

  • 313. 匿名 2015/09/26(土) 23:13:15 

    親に孫の顔見せてあげたかった
    お父さんお母さんごめんなさい

    +32

    -6

  • 314. 匿名 2015/09/26(土) 23:15:39 

    >>311
    あの、、そんなだから結婚出来ないのではないでしょうか?

    +48

    -10

  • 315. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:07 

    ちょっと前までは親戚から結婚について聞かれてウザかったけど今はされない
    私の親戚の間では私の結婚についての話はタブーとなってしまた

    +34

    -1

  • 316. 匿名 2015/09/26(土) 23:16:54 

    >>298
    子ども嫌いな人は確かにいるけど、みっともないとか普通の人は思わないよ。逆に子どもに執着しすぎなんじゃないの?

    +25

    -2

  • 317. 匿名 2015/09/26(土) 23:19:32 

    結婚するかしないかは別として、
    こんないい年して、他人にバーカとか
    言ってる同年代を見ると、
    独身アラフォーでも、ちゃんとした人とそうでない人、二極化が進んでるな~と感じる。

    +69

    -1

  • 318. 匿名 2015/09/26(土) 23:21:41 

    寄ってくるのは50,60のおじさんばかり

    +10

    -2

  • 319. 匿名 2015/09/26(土) 23:21:52 

    307前の職場の飲み会で
    「女は35、男は40過ぎてて未婚だったらどこか欠陥あるよな」って、
    当時36歳未婚の私の目の前で盛り上がってた。
    その場では我慢したけど泣きながら帰った。

    未婚差別するのもされるのも男女関係ないよ。

    +90

    -2

  • 320. 匿名 2015/09/26(土) 23:25:08 

    独身アラフォーでも許されるのは
    芸能人みたいに綺麗な人だけだね。
    天海祐希さんとか。

    いくら結婚したくない、子供いらないって
    言ったところで、周りからは可哀想な変わり者だと思われちゃうし、たいがい触れてはいけない系のブスが残ってるね。

    +47

    -14

  • 321. 匿名 2015/09/26(土) 23:27:28 

    >>319
    でも残念だけど事実よね。

    +19

    -12

  • 322. 匿名 2015/09/26(土) 23:28:21 

    >>319
    泣く前にアンカー機能使いなよ

    +9

    -20

  • 323. 匿名 2015/09/26(土) 23:29:50 

    大嫌いな女(同じくアラフォー)が結婚した。
    絶対子供生まれるな早く離婚しろと心の底で願ってる。

    +5

    -30

  • 324. 匿名 2015/09/26(土) 23:32:20 

    さっきから既婚者まぎれてない?
    既婚者が好きそうな独身バッシングがちらほらと

    +28

    -7

  • 325. 匿名 2015/09/26(土) 23:33:18 

    なんかやけに子供に執着してるおばさんいるね~

    +21

    -3

  • 326. 匿名 2015/09/26(土) 23:33:50 

    >>318
    50,60さいのおじさんでもいいけどチビ・ハゲ・デブのオプションが一つは必ずついてくる

    +34

    -2

  • 327. 匿名 2015/09/26(土) 23:34:04 

    もし本当に望んで願えば何歳になっても相手は現れる、巡り会えると思う。パートナーでも、親友でも、関係に限らず。トピズレますが、川島なお美さんの生き様に感銘を受け、希望を表せるエネルギーってすごい。。自分にできないことを皆、何かしらしてる、尊重する気持ちお互い忘れなければ穏やかな毎日になると思う。

    +27

    -3

  • 328. 匿名 2015/09/26(土) 23:35:57 

    大沢たかおと結婚したい

    +20

    -11

  • 329. 匿名 2015/09/26(土) 23:36:54 

    310さんお悔やみ申し上げます。
    私も最近20年連れ添ったオカメインコを亡くしました。
    大学時代にお迎えし、就職で一緒に実家を出て常に寄り添ってくれました。ありがとう。

    私も、あまりも辛かったんで実際に新しい子をお迎えする気にはなりませんが、
    慰めてくれた友達が「荒治療」と称して新しい子こお迎えするプランを考えてくれたのですが、
    寿命のことを考えると難しいってことになりました。

    なんか、ペットより先に私が死んでしまうことを考えないといけない年齢になってしまったんですね。

    +19

    -5

  • 330. 匿名 2015/09/26(土) 23:38:17 

    川島なお美さんはお気の毒でしたね。

    でも、なお美さんがご結婚なさった当時、
    うちの父が言ってた言葉にガーン!!
    ときました。
    『子供も生めない年齢の女と結婚して何になるんや?!』と。

    +57

    -11

  • 331. 匿名 2015/09/26(土) 23:42:53 

    年とともに酒量が増えたw

    +9

    -2

  • 332. 匿名 2015/09/26(土) 23:43:05 

    昔の男性は、男だけは死ぬまで現役だと勘違いしてたからね
    高齢男性は精子も劣化してるって最近わかったことらしいよ

    +50

    -3

  • 333. 匿名 2015/09/26(土) 23:44:02 

    >>330

    川島さん夫婦見てると
    夫婦愛に子供がいる、いないは
    全く関係ない、って思いますよね

    +88

    -1

  • 334. 匿名 2015/09/26(土) 23:44:58 

    男のアラフォーはまだいいけど女性のアラフォーはいろいろつらいわ

    +44

    -8

  • 335. 匿名 2015/09/26(土) 23:45:19 

    >>332

    そうそう自分のことは
    棚にあげてね
    女の年齢のことばかり
    上から目線wwww

    +40

    -2

  • 336. 匿名 2015/09/26(土) 23:46:57 

    海外旅行に行きたいのですが一人だと損した気分になって約1年悩んでいます
    部屋代一室分払うので当たり前なんですけどね
    皆さん海外旅行も一人旅なのでしょうか

    +21

    -3

  • 337. 匿名 2015/09/26(土) 23:47:42 

    稼げる独身女は私から見ると全然悲壮感無いからいいよ~
    結婚願望もないのに稼ぎもない私は親が死んだ後に孤独死しそう

    +48

    -2

  • 338. 匿名 2015/09/26(土) 23:48:58 

    325当たり前だよ子供に執着するよ。だってせっかく女に生まれてきたのに、
    アラフォーはそのタイムリミットとなんだから、数年後にはいくら望んでも100%叶わなくなっちゃう。
    もう、女として機能しなくなっちゃうんだよ。

    それ考えると男の人は50歳でも20歳くらい若い女性と結婚して子供を望むことが可能だから羨ましい。

    +27

    -10

  • 339. 匿名 2015/09/26(土) 23:50:29 

    私は竹野内豊と結婚したい

    でも竹野内豊も若い子と結婚するんだろうな~

    +25

    -10

  • 340. 匿名 2015/09/26(土) 23:51:22 

    保険選びに本当に迷走しています(๑°°)
    収入保証保険に入りたいけど独女の私には関係ない??

    +6

    -3

  • 341. 匿名 2015/09/26(土) 23:53:21 

    >>332
    これね、よくガルちゃんでも見るけど精子の劣化はアラフォーくらいではさほど大きな問題はないのよね
    やっぱり卵子の方が重要みたい

    認めたくないけど事実なのよね

    +44

    -10

  • 342. 匿名 2015/09/26(土) 23:55:05 

    340
    私は収入保証保険は入ってるよ住宅ローンあるし、
    賃貸の人でも入院中の家賃とか支払いいろいろあるでしょ。独女でも必要だと思う。

    +11

    -0

  • 343. 匿名 2015/09/26(土) 23:55:55 

    選択子無も結婚したくない人もいるから(むしろこのトピには結婚出産願望ない人も多いだろうし)
    当たり前って言うのはどうかな

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2015/09/26(土) 23:57:02 

    >>249
    少し体を休めて、次の仕事探しするしかないよ
    被爆なめたらあかん
    あなたにはあなたという味方がいるんだから、大丈夫、おちついて

    +18

    -0

  • 345. 匿名 2015/09/26(土) 23:57:46 

    子供いらないアラフォー女と結婚したい同世代の男どっかにいないかな~…介護要因とかなしで

    +14

    -5

  • 346. 匿名 2015/09/26(土) 23:58:03  ID:DK4fYyi3YS 

    別トピのパティシエにリベンジポルノされた牧野アナすら羨ましく見えます。
    実家はお金持ちみたいだし、若くてきれいだから目覚ましアクアをクビになってもお嫁には行けそうだし。

    孤独すぎて病んでるのかなぁ~、私…

    +31

    -1

  • 347. 匿名 2015/09/26(土) 23:58:45 

    弟二人結婚して私は独身
    後ろめたくてお盆や正月など実家には帰りたくない

    +36

    -1

  • 348. 匿名 2015/09/27(日) 00:00:51 

    >>301
    ないんだな、これが
    よくも生んでくれやがって、って思う
    生まれてくるときに生まれるかどうか選べるとしたら
    精子の段階で「お先にどうぞ」「いえいえそちらこそ」「私はあとからで結構」
    って感じで譲り合ったんだろうなって思う

    +8

    -11

  • 349. 匿名 2015/09/27(日) 00:11:19 

    機能不全家庭や毒親だったりする人で
    逆に反面教師で自分の理想の家族を作る人もいる
    この違いはなんだろう?

    +19

    -1

  • 350. 匿名 2015/09/27(日) 00:11:30 

    日曜日特に予定なし笑

    +21

    -1

  • 351. 匿名 2015/09/27(日) 00:15:39 

    >>349
    虐待の種類によるでしょ

    父親に性的虐待されてたら男嫌いになってもおかしくないし
    母親のネグレストだったら理想の家庭を作りたいだろうし

    +12

    -2

  • 352. 匿名 2015/09/27(日) 00:23:11 

    最近、初対面で今後会わない人には、
    バツイチですと言っています。
    そのほうがまだ気が楽です。

    +21

    -6

  • 353. 匿名 2015/09/27(日) 00:25:20 

    なんかさー

    独身アラフォー高学歴、高収入
    →結婚できない負け犬
    →勉強できてもモテナイなんてw
    独身アラフォー低学歴、低年収
    →結婚できない負け犬、取り柄がないw

    既婚アラフォー子なし
    →結婚できただけの子供の産めない欠陥女

    既婚アラフォー子供あり男の子
    →女の子を産めないなんて可哀想、女の子はかわいいよー??産めば??

    既婚アラフォー子供あり女の子
    →義家族から男の子は?やっぱり跡継ぎが〜〜男の子も産めない嫁かよ

    既婚アラフォー男女の子供あり
    →子供の出来が悪いよね〜可哀想

    私のまわりはこんな感じ。
    女はどこまで行っても不幸。

    +21

    -29

  • 354. 匿名 2015/09/27(日) 00:25:34 

    最近本当1年終わるのが早い
    若い頃の3ヶ月くらいの勢いで年が明ける笑

    +63

    -0

  • 355. 匿名 2015/09/27(日) 00:29:14 

    249さん

    都内に薄給で一人暮らし、どうしてなの?
    うちは人口20万ほどの田舎ですが。

    まじめだったら、スーパーには山ほど店員募集の張り紙ありますよ。
    20万円ほどで、この田舎だときれいなワンルーム、十分暮らせます。
    野菜も安い。惣菜も夕方は半額です(笑)

    心機一転、空気のきれいな田舎に行ってみては?
    そこで習い事して地縁もできますよ。

    お体、大切になさってください。

    +47

    -3

  • 356. 匿名 2015/09/27(日) 00:29:35 

    >>353
    全部結婚と子供ばっかだな
    他に楽しいことないのか…

    やっぱり女は不幸だと思うのはそういうとこ
    男は女なんかいなくても楽しくやってそうなのに

    +23

    -5

  • 357. 匿名 2015/09/27(日) 00:30:06 

    若作りするのも痛々しいし、自然体も地味でおばさんくさいし
    最近自分でメイクやファッションをどうすればいいのかわからなくなってきた

    +50

    -1

  • 358. 匿名 2015/09/27(日) 00:30:08 

    バツなし独身の39歳です。
    高学歴、高収入ですがブスです。
    ブスなので好きな人と結婚は諦めました。
    会社ではお局で腫れ物扱いされてます。

    同僚の同世代バツなし独身アラフォー男性は酒乱かDV、宗教家みたいなヤバい人ばかり…。

    私もそうだけどアラフォーまで独身ってやっぱりって思います。

    +44

    -6

  • 359. 匿名 2015/09/27(日) 00:31:43 

    部屋にぬいぐるみがたくさんある
    どの子も大切だけど、特にミッフィーちゃんがお気に入り
    私が死んだら棺桶に一緒に入れてもらおうと思う

    +28

    -4

  • 360. 匿名 2015/09/27(日) 00:33:23 

    先先を見つめる前向きな意見は、「お金を増やすこと♡」です。
    夫も子供もいない私にとって、やっぱり信頼できるのも必要なのもお金です。

    住宅ローン控除のために今年2件目のマンションを購入しました。
    1件目は10年たって住宅ローン控除を受けられなくなっちゃったので、
    収益物件に回してアラフォーの今、新築のいいにおいがする物件に引っ越してきました。
    あと、10年後と20年後も同じことをする予定です。

    20年後の60歳時は広い土地の一軒家にして、
    年数が経てば建物の価値は下がるけど土地の価値は年数に影響されないので、
    70歳時に売り飛ばして、そのお金と貯金で高級老人ホームに入ります。

    20代の時から預金通帳を見るのが好きでした。
    これが私の未来予想図です。

    +62

    -9

  • 361. 匿名 2015/09/27(日) 00:33:42 

    20代の頃年上の女友達が皆焦って30手前で結婚していくのを見ても全然焦る意味が分からなかったんだけど
    今身に沁みて分かるしタイムマシンくれと願う

    +19

    -3

  • 362. 匿名 2015/09/27(日) 00:35:07 

    319さん
    私をその場に呼んでほしかったわ。
    ぎゃふん、と言わせてやるのに。

    へー、あなたはよほど欠陥もないご立派な人なのね、ご立派ね、でスルーしましょう。
    人の価値観を変えることはできない。気にするだけ時間の無駄です。涙も惜しいくらい。

    苦しみは美しさを奪いますよ。そんなくたびれたおっさんのために流す涙はありません。

    頑張りましょ。

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2015/09/27(日) 00:35:14 

    派遣先の上司が同じ年の男性。
    昨年一回り下のお嫁さんもらって
    今年、新築戸建てが完成して家に呼ばれた。
    同じ年なのに天と地との差を感じた。

    +39

    -1

  • 364. 匿名 2015/09/27(日) 00:40:56 

    >>360
    尊敬する
    生涯独身を通すならこのくらい計画性持った方がいいわ

    +45

    -0

  • 365. 匿名 2015/09/27(日) 00:43:39 

    358
    高学歴、高収入のアラフォーです。独身ですが、なにか?です。
    嫌われてもいません。未婚、既婚の友人はたくさんいます。
    私に、アラフォー未婚はやっぱりね、なんていう人はいません。言わせないオーラを放っています(笑)
    そういうこと。言わせない。はいはい、っていって、無視しておけば付け込まれませんよ。

    ブスだから、とか、やっぱりこの年までなんていうの悲しいですよ。

    私はブスではありません。お金あるんだから、しっかり自分にお金かけてきれいになるのはどうですか?
    独身上等。いっぱいいますよ。私の独身の会にお誘いしたいくらいです。

    +24

    -25

  • 366. 匿名 2015/09/27(日) 00:52:45 

    >>360
    立派です‼︎
    私は結婚&子供の事よりもっと真剣にお金の事を考えなくては‼︎
    と、思いましたm(_ _)m

    +22

    -1

  • 367. 匿名 2015/09/27(日) 00:53:41 

    独身
    強がってもやっぱり虚しい

    +21

    -2

  • 368. 匿名 2015/09/27(日) 00:54:07 

    365
    裏で「痛いお局」呼ばわりだよ

    +41

    -10

  • 369. 匿名 2015/09/27(日) 00:56:45 

    お酒が友達

    +13

    -1

  • 370. 匿名 2015/09/27(日) 00:57:29 

    ホストクラブで10万円使ってやった

    +11

    -9

  • 371. 匿名 2015/09/27(日) 01:01:14 

    >>330
    出産の可否は女の人ほどシビアでなくても
    男の人にも出産適齢期みたいなものもあるとアラフォーになって社会的に高齢者と言われる方々を見ていて感じました。
    産めばそれで終わりではないのですから・・・
    親には産んで育てる責任があるのですから・・・
    個人差こそあれ、加齢とともに身体にリスクも伴ってくるのですから・・・

    +13

    -1

  • 372. 匿名 2015/09/27(日) 01:02:11 

    あー世間の風潮は変わらないものかねぇ。
    独身女性の何がいけないっていうんだろう。
    くだらない偏見。
    他人は他人なのだからいちいち干渉しないで欲しい。

    いいじゃん、あなたは既婚で幸せなのね。私は独身でも構わないと思ってるんだってば。
    幸せの解釈は人それぞれなのになんで押しつけたり自分目線で見るんだろう。
    日本人って視野が狭いよね。

    +29

    -2

  • 373. 匿名 2015/09/27(日) 01:03:53 

    アラフォー独身です
    マンション買っちゃいました。
    新築なので他人(男)と住んできれいな部屋を汚されたら、とか想像すると無理
    ひとりで住みます。
    どんな雰囲気のインテリアにするか毎日悩んでるけど楽しいです

    +50

    -0

  • 374. 匿名 2015/09/27(日) 01:06:05 

    壊れかけのレディよ

    +29

    -2

  • 375. 匿名 2015/09/27(日) 01:11:58  ID:bzpCVAsuQA 

    >>130

    バツイチ子持ちでも計算高い人は再婚するよね、
    容姿はさておき。

    知り合いのバツイチ女性42歳(前の結婚で小学校の子供一人あり)は、
    34歳の男性とデキ再婚した。

    『バツイチで年上だと彼の家族に反対されるの分かってたから』と
    40歳超えて自然妊娠に成功、デキ婚でめでたく再婚。
    体力にも驚くけど何より『絶対この男を落とす!』っいう執念がすごい。
    前の結婚の破綻後『これからさきの人生、絶対またパートナーを見付けたい』と思ったんだと。

    +32

    -0

  • 376. 匿名 2015/09/27(日) 01:12:01 

    性欲が満たされない

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2015/09/27(日) 01:18:09 

    >>249さんへ

    ずいぶん、大変な状況ですね。
    一生懸命、生きて来たのだろうなぁと、文面から感じ取れます。
    つらかったでしょうね。

    今は、ちょっと休んでみましょうよ。
    神様がくれた休日と思って。
    一日500円で、大変だけど、
    自分の好きな事を、ノートにゆっくり書き出してみましょう。

    彼氏も、あきらめないでね。
    私の友達で、子宮がんから完治して、婚活している人もいますよ。
    つらい経験をした人は、なんでもない日常の大切さを知っています。
    それが、他にない魅力になるのですよ。 ほんとうに。

    大丈夫ですよ。
    先の先まで考えずに、とにかく、今日だけ暮らしてみましょうよ。


    頼る親もなく、海外で、ずっーーーと孤独と貧乏と人生の悲しみを経験したアラ40より

    +25

    -3

  • 378. 匿名 2015/09/27(日) 01:19:53 

    >>360
    すごーい、70才まで長生きできるといいねー

    +7

    -10

  • 379. 匿名 2015/09/27(日) 01:23:12 

    どんだけ若く見えるとか、自由にお金使えて遊べるとか、モテ自慢されても、同じようになりたいと思う既婚者は少ないかも
    だから結婚に向いてないのか、と再確認するだけ

    +20

    -1

  • 380. 匿名 2015/09/27(日) 01:23:43 

    このトピ読ませて頂いて不思議なのが、
    今結婚していないのには、人それぞれ色んな事情があったのでしょうが
    このトピに書き込みしている人の多くは、結婚していないことに対して、人目をとても気にしていますよね。
    そう思うのなら、単純に今からでも結婚活動もっと頑張ればいいのに…って思うんですね。
    結婚してみるまで相手の本性なんて分からないこともあるけど、結婚してからラブラブになる人も居ますよ…

    世の中の多くの女性は自分の子供を持ちます。
    子供を育てるのは大変かもしれないけど、
    私は違う意味で、子供が居ない人生も大変なのではないかと思うのですよ。
    いい人生だった…って思えるには、自分なりに人生をクリエイトして行かないように思えて…。
    また独身者の場合、それが一層強まる様な気がして…。
    自分なりの生きる指針のようなものをどんな感じで持っているのかとても興味があったんですね…

    でも独身ならではの自由な自分の人生を生きるより、人目を気にしたよく似た意見が多くてちょっとがっかり…

    年齢層がまだ若かったのかな。
    アラフィフぐらいになると前向きな意見、もっと現実的な意見もたくさん聞けたのかな…って…

    +7

    -26

  • 381. 匿名 2015/09/27(日) 01:45:24 

    >>365


    アラフォー未婚はやっぱりね

    365みたいな人が居るから言われるんでしょww

    +10

    -6

  • 382. 匿名 2015/09/27(日) 02:00:31 

    もし365の言ってる事が見栄で嘘ならアホすぎだけど本当だったらすごいよ
    男社会で成功すると男からも一目おかれるからね
    仕事できないショボ男からは妬まれるけど

    +12

    -1

  • 383. 匿名 2015/09/27(日) 02:24:24 

    365です。
    どうして未婚アラフォーが、そんなんだから未婚って嫌われたり、陰口を言われることが当たり前とされるのでしょうか。あまりに否定的ではないのでしょうか。

    匿名のネットで、信じてもらう必要もありませんが。
    勉強も仕事も、多くの男性より遥かにできてきました。
    妬まれないですね、仕事に関してそのコツを教えてほしいという人はたくさんいます。
    隠したり惜しんだりせずに教えるタイプです。それをしない人が、足を引っ張られたり、妬まれたりします。
    手柄はわける、責任は取る。これをして、面倒なことはおきません。
    不細工でもありません。友人もたくさんいます。

    楽しく過ごすことに、未婚も既婚も収入も関係ないと思っています。
    未婚への偏見はなくなってほしい、と個人的に思っています。

    +48

    -9

  • 384. 匿名 2015/09/27(日) 02:35:54 

    あいさつは
    いいかおつくろう40代。
    うれしいときは
    えがおでいよう40代。
    おうえんしてるよいつまでも。

    +7

    -7

  • 385. 匿名 2015/09/27(日) 02:37:14 

    >>383
    トピずれで申し訳ないですが、こんな上司の下で働きたいと感じました。
    かっこいいです。

    +18

    -2

  • 386. 匿名 2015/09/27(日) 02:37:29 

    かなうなら
    きかせてほしいしあわせへのみちのりを。
    くろうならかってでもします
    けっこんのために。
    こんかつばんざい!

    +4

    -12

  • 387. 匿名 2015/09/27(日) 02:40:47 

    さよならはさみしいけれど
    しっとりと、うけいれるのがアラフォーです。
    すんだこころ、わすれちゃいないよアラフォーは。
    せんたくを、しながら
    そらを、みあげてみた。

    +3

    -9

  • 388. 匿名 2015/09/27(日) 02:42:08 

    たまたまね、
    ちかくにあった
    つみきをね、
    てにとればそれは
    とてつもないしあわせのスタートさ。

    +4

    -9

  • 389. 匿名 2015/09/27(日) 02:43:02 

    人間それぞれ 人生のペースがある。一人一人生き方も違うし幸せの価値観も当然違う。ブスだろうが美人だろうが お金があろうが結婚してようが、自分の事を大切にしようよ。月並みな言葉だけど 生きてるってことはそれだけで素晴らしいんだよ。

    +12

    -1

  • 390. 匿名 2015/09/27(日) 02:43:58 

    なぜならば、
    にんげんとして、いきてるあかしをかんじるからさ。
    ぬぎすてた
    ネグリジェかたてに
    のびをする。

    +3

    -13

  • 391. 匿名 2015/09/27(日) 02:45:31 

    ハートは
    ひろく
    ふわりと
    へいわに
    ほのぼのありたいね。

    +3

    -13

  • 392. 匿名 2015/09/27(日) 02:46:58 

    まいにちを
    みつめてみよう。
    むりをせず。
    めんどうがらずに
    もりへでかけよう。

    +3

    -13

  • 393. 匿名 2015/09/27(日) 02:47:47 

    やさいはね、
    ゆわれるいじょうに、からだに
    よいよ。

    +3

    -14

  • 394. 匿名 2015/09/27(日) 02:48:57 

    らんらん
    りんりん
    るんるん
    れれれのれーと、
    ろんりねす。

    +3

    -16

  • 395. 匿名 2015/09/27(日) 02:49:55 

    仕事がちゃんとあって、経済的に自立出来て
    病期でなく健康な体があったらまた気持ちも違うんだろうなって思う。

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2015/09/27(日) 02:51:04 

    みんな素敵な人と結婚できますように☆
      *``・*+。
     |   `*。
     |     *。
     。∩∧ ∧   *
    +   (・∀・ )*。+゚
    `*。 ヽ  つ*゚*
     `・+。*・`゚⊃ +゚
     ☆  ∪~ 。*゚
     `・+。*・+ ゚

    私もいい年して処女で発達障害だけど、幸せな結婚はまだ諦めない

    +16

    -8

  • 397. 匿名 2015/09/27(日) 02:57:10 

    >>383
    あなたくらいになると、そんなんだから未婚とは言われないでしょう
    なんで383ほどの女性が結婚しないんだろうとは言われそうだけどね
    それも余計なお世話だけど世間では褒め言葉らしいので…

    +6

    -2

  • 398. 匿名 2015/09/27(日) 02:58:19 

    彼氏がいるって書いてる人、ホントかな?
    アラフォーで残ってる男って変なのしかいないし、アラフォーの女に寄ってくるのも、すぐ騙せると思ってる男が多いよね。
    アラフォーの女と付き合ってるのに結婚する気がない男って、遊びか既婚者だよね。そういう男と付き合っちゃう人の良さが、アラフォーで独身の理由でもあるよね。

    +19

    -11

  • 399. 匿名 2015/09/27(日) 03:08:39 

    35歳で、職場の年上男性が気になってて。
    でも歳もあるしね…と思ってたんだけど、20歳の友達から
    「年齢なんて関係ない、好きになったらアプローチすれば良い。そこそこ一般的な年齢差の範囲なら、その女の年齢で引いたりする男は大した価値ない。
    どんな結果でも、まっとうな人ならあなたの恋心をきちんと受け止めた上で、自分の気持ちを返事をしてくれるはず。

    それで出してくれた答えなら、たとえ失恋でも素敵な恋だと思うし、うまくいったらラッキー♡
    ストーカーみたいなんじゃない限り、いじけて恋心をふさぐ必要ないんだよ?
    もちろんそれは、自分が告白された側であっても同じ事だけどね?
    どんなブサメンでも、勇気を振り絞って告白してくれた相手を鼻で笑ったりとか、馬鹿にするのは絶対ダメだよ!」
    と言われて、納得して。

    思い切って告白して、何とうまくいき、お付き合いし、数年して結婚で、仲良し夫婦。
    本当に感謝してる、ありがとう…!

    ……と、20歳の頃に言われました。
    私の方が20歳の友人です。当時、35歳の友人が気になってる人がいるけど、まぁ動けないよね…とぼやいたので、上記の台詞を力説してしまったのです。

    あれから15年。
    私も35歳。
    若さの正論てすごいなぁ…笑
    今じゃここまで言えないなぁ。

    でもあの時の自分の言葉を忘れないようにしてます。
    若さがあったから無意識の自信があったし、その自信てかっこよかったな、て思うし。それで傷つく事をおそれずに踏み出した友人は、幸せを手に入れた。

    確かにもうアラフォーだよね。
    でもさ、うまく言えないけど、もうお日様沈んだからって下ばかり見てると、夜空の星を見逃すよ、みたいな。
    キザだけどそんな感じです。

    皆、もう少しだけ顔上げようや。
    いつもより少しだけ念入りにお化粧して、お気に入りの洋服着て出かけようよ。
    結構諦めてるつもりのことが、まだまだ実は、大丈夫だったりするもんだよ。
    自分から手放しちゃダメだよ。

    +33

    -4

  • 400. 匿名 2015/09/27(日) 03:08:53 

    低収入の男なら普通の男も山ほど余ってるよ
    実は女よりも普通の人の比率がずっと高い
    郵便局とか独身者ばかりだし
    氷河期世代だから新卒で失敗してそのまま低収入の人がゴロゴロいる
    若ければ贅沢言わなければ必ず結婚できる女とは違って男は時代に左右されやすい

    +17

    -1

  • 401. 匿名 2015/09/27(日) 03:14:54 

    男性の既婚率は、収入に比例している、というデータがはっきりあります。

    でも女性は違う。理想の高さや、タイミング、キャリアとの兼ね合い、そして、何より、やっぱり好きな人と恋愛をして結婚したいという憧れの形が結婚の大切な要素のような気がする。夢が捨てきれない、というか。

    ステキな女性だから結婚していて、そうじゃない人が未婚だなんて思い違いも甚だしいと思います。

    ご縁はいつ訪れるかもしれない。アラフォーはバツイチ男性が婚活市場にたくさん戻ってきています。すごく好きになれる人と出会うその日を妄想しながら楽しく過ごします。

    +39

    -4

  • 402. 匿名 2015/09/27(日) 03:28:30 

    自分の子供抱っこしたかったし、親にも抱かせてあげたかった(泣)
    33歳バツイチ子なし
    もう諦めなきゃなのかな(T ^ T)

    +3

    -29

  • 403. 匿名 2015/09/27(日) 03:49:28 

    独身アラフォーでもいいけどさ、
    自分でその道選んだなら
    人を僻まないでね。

    +9

    -29

  • 404. 匿名 2015/09/27(日) 03:53:48 

    既婚者ですか
    美形夫婦で子供も優秀なら多少妬まれるかもだけど
    平凡な夫婦は大丈夫だから安心してね

    +10

    -8

  • 405. 匿名 2015/09/27(日) 04:03:12 

    403
    独身アラフォーが既婚者を妬む、と思い込んでいるのかしら?
    困りものですね。

    夫が福山雅治、なら妬みます。
    でも違うでしょ(笑)

    私、むしろ妬むどころか、こんなのなら未婚の方がいいわという夫婦を見かけることが多くて、困っています。

    +54

    -13

  • 406. 匿名 2015/09/27(日) 04:27:22 

    もうすぐアラフィフバツイチです
    経済的にはまぁまぁゆとりある生活生活で、15年1人でいるので1人の気軽な生活が染み込んでしまっています
    でも川島なお美さんや北斗さんを見てパートナーっていいなって思ったり、これから親を1人で背負わなければならない事や自営業なので仕事の不安もあります
    一緒に飲みに行ったり旅行に行ける女性の友人も少なくて淋しい時も多いのでパートナー欲しいなと思いつつトキメキも感じない生活になって、いざとなると自分に条件良い人しかお付き合いもしたくなくてダラダラとお気楽な生活送ってます

    +11

    -5

  • 407. 匿名 2015/09/27(日) 04:40:23 

    >>358
    高学歴高収入羨ましい
    私はブスでバカで低収入の仕事しかできない
    当然ブスでモテなくて独身になった

    変な人が残ってるとは一概には言えませんけどね
    私の周りには容姿もそこそこで性格も悪くなく、何でこの人が?って独身結構いるから
    「それ私だw」と思った人は違うと思う
    その人達はこんなトピも見てないと思うから

    +20

    -1

  • 408. 匿名 2015/09/27(日) 04:52:09 

    >>352
    ナカーマ!
    私も最近バツイチだと嘘つくようになりました
    ブスで性格もよろしくないので、元彼とかの手前
    「やっぱりコイツ売れ残ったんだ」って思われたくないというモテない女のちっぽけなプライドと
    転職や就活で婚歴なしというと採用されそうにないから
    もう徹底的に嘘つきます
    虚しいです
    すごく虚しい・・・
    こんなことなら若い時に適当に籍入れればよかったと激しく思ってる
    そうすれば一応嘘ではなくなるんだから

    +14

    -4

  • 409. 匿名 2015/09/27(日) 05:25:25 

    44歳
    30過ぎたあたりから貯金と健康、体型に気を使ってきたのは一生独身の予感がしたからです、で見事に当たりました
    人間ドッグでは「爽やかなくらいの健康体です、40も半ばになると悪いとこの一つ二つでるんねすがねぇ」と言われました
    そりゃそうです、タバコ吸わない、酒飲まない、自炊に運動かかしませんから
    なんでも一人で切り抜け一人の心地よさを知り今に至ります
    ドンドン強くなっていくあたりが時々切なくなります
    独身馬鹿にされてるというコメントちょこちょこありましたが私は羨ましがられます、いいねぇ自由で、旦那の浮気にも姑や旦那親族との付き合いもないし、とか
    結局無い物ねだりなんですね

    +33

    -5

  • 410. 匿名 2015/09/27(日) 06:43:22 

    結婚してると夫や子どもに振り回されて、自分の思い通りに生きられない。独身の方が身軽で自由。結婚の何がいいのかわからない。

    +10

    -13

  • 411. 匿名 2015/09/27(日) 07:20:11 

    40過ぎの女性は
    結婚は、かなり厳しいよ
    外見は、年取っても相手に求める理想は
    高くなってるからね

    よほど美人、綺麗系か
    母性あふれる
    相手の親介護や、連れ子のせわ
    喜んでするくらいじゃないと
    需要なし

    +13

    -18

  • 412. 匿名 2015/09/27(日) 07:25:02 

    既婚者見ていちいち独身で良かったなんて思ってる人は、
    その時点で独身に対してコンプレックス持ってるでしょ。

    +32

    -14

  • 413. 匿名 2015/09/27(日) 07:39:18 

    なんでいちいち文句付ける人が出てくるんだろう。
    励ましとか指摘とかいらなくない?
    今こうで…っていう自分の環境を話せればいい場と思ってたのに説教みたいなこと書く人求めてないんだけど。
    こういう人もいるんだっていうのでいいのに。

    +27

    -7

  • 414. 匿名 2015/09/27(日) 07:53:38 

    ネトゲしながら酒飲んで別窓で音楽聞いたり買い物したりビデオみたりガルチャしたり
    こんな生活から抜け出せる気がしないから結婚どころか彼氏作るのも頻繁に遊ぶ友達作るのも無理と思う…

    +13

    -1

  • 415. 匿名 2015/09/27(日) 08:13:49 

    90さん。でもお母さんにはあなたがいる。あなたには、どうか分からないけどお母さんはあなたがいるだけでも意味があると思う。結婚してなきゃ誰もいないから

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2015/09/27(日) 08:26:55 

    406
    余計なお世話ですが、40代のうちに婚活してパートナー見つけた方がいいですよ。
    私も同世代のバツイチですが、パートナーはいます。理由は会社の50代独身女性が結婚したがってるけど、仕事には真面目で熱心ですが変わってることと全く色気がないので無理っぽく感じるからです。やはり老後を考えると1人よりは頼れる男性がいた方が安心ですよ。

    +8

    -12

  • 417. 匿名 2015/09/27(日) 08:27:27 

    やっぱり女は若い頃からなんとなく結婚できるやろーの楽観主義者が圧倒的に多過ぎる。
    ただただほとんど何も考えずに生きてきた人ばっかり(´`)
    中にはアラサーアラフォーになってビビって人生設計を立て始めた人も少なからずいるが、全然生き生きしてるよ。
    今だ特に何もせずオワタとか結構言ってるけど、アラフォー男がそんなこと言ってたら超底辺だよ。

    +9

    -7

  • 418. 匿名 2015/09/27(日) 08:30:02 

    ものすごい低俗トピですね。醜い同士の争い。

    既婚でも独身でも素敵な人生を歩んでる人はたくさんいるけど、ここで叩きあうだけの人達はどっちにしても羨むような人生ではないのは明白だし、ガキじゃあるまいしいい歳した大人がみっともないの一言です。

    +11

    -16

  • 419. 匿名 2015/09/27(日) 08:34:13 

    10年以上の結婚生活の末、離婚してバツ1、子供もいない、アラフォー
    結婚生活中は旦那の友人としか交流する機会がなくて、その間に自分の友達とは疎遠に・・・
    離婚して気づけば自分の友達いない!
    周りの同じ年代は年齢的にもお子さんいたり、家庭があったり・・・
    自分と同じ様な環境の人がいない!

    仕事を探さないと・・・
    住む場所も探さないと・・・

    TVで「老後」特集とかあるとつい見るんだけど、暗~い内容がほとんどで
    今の老人でさえ年金生活が苦しいとか・・・
    この先不安しかない><

    +18

    -1

  • 420. 匿名 2015/09/27(日) 08:37:21 

    独身も離婚もちゃんと考えて選んでるのかなぁ
    なんかマスコミがそれでもいいって騒いでるから、なんとなく選択してるような人が多すぎ
    人生真剣に考えてたら、そんな簡単に独身の道やバツイチの道なんて選べないんだけどね

    +3

    -10

  • 421. 匿名 2015/09/27(日) 08:38:18 

    結婚に興味が無い、1人の方が気楽だと表向きには言ってる強がりアラフォーです。
    だけど正直、この人好きだわーと思った人には振り向いてもらえず、若さと自由になるお金と時間があったからさみしく無かった。けど、周りはどんどん結婚&出産。お祝いをする度に出すばかりで損だなぁ絶対回収してやる!って思ってた(笑)
    いつかどうにかなるって呑気にしてたら現在の年齢に…
    親の面倒からは逃げられないですよね。ただでさえ親不孝なのに。自分が倒れたり認知症になってしまったりしたら誰が面倒見てくれるんだろう…

    考えると怖い…

    +17

    -2

  • 422. 匿名 2015/09/27(日) 08:41:59 

    37才、独身、彼なしです。
    35過ぎたくらいから、もうこれだけ彼氏もできないんだから、結婚も恋愛も無理だと消極的になっています。
    いいなと思う人も時々現れますが、どうせ無理だと思い、何も行動しません。
    どうでもよくなってきています。
    貯金はあるほうだと思うので、ラグジュアリーなホテルに泊まり、ルームサービス頼みまくるのがめちゃくちゃ楽しいです!
    お金はきっちり貯めといて、独身を謳歌するしかない!
    美容はしっかりキープ!
    既婚の上から目線の女が白髪だらけになり、目尻にもシワ、顔にシミできたらめっちゃ心の中で笑ってやる!
    書き込みしてて、自分磨き絶対頑張ろ!って強く思った。
    暗くならずに皆さん独身を楽しみましょうよ!


    ま、私もしょっちゅう暗〜くなりますけど。

    +20

    -11

  • 423. 匿名 2015/09/27(日) 08:42:47 

    >絶対に回収してやる
    周りを見返せるような男を探そうとしてたから結婚できなかったのでは?

    +11

    -12

  • 424. 匿名 2015/09/27(日) 08:44:12 

    アラフォーだからと焦って好きでもない男と結婚して、好きでもない男の義家族にいびられて暮らすより、女性は何歳でも高収入、高学歴でキャリアウーマンなら独身の方が幸せだと思います。

    好きな男なら苦労を共にできるけど。

    やっぱり好きな男と結婚できないなら結婚なんて意味ないと思うな。

    +29

    -6

  • 425. 匿名 2015/09/27(日) 08:57:35 

    早く結婚しなよ~とかいってくる既婚の友達。
    誰か一人でも紹介してから言えよ。

    憧れてたネイル、ブランド品、海外旅行は男から見てすべて結婚を遠ざけるアイテムらしい。そのくらい楽しませてくれよ(T-T)

    +18

    -4

  • 426. 匿名 2015/09/27(日) 08:58:33 

    1人の方が気楽♪

    そう言ってる人も外見めちゃめちゃタイプで高収入で何一つとっても最高の条件の男性にプロポーズされたら即OKするんだろうな。

    私もその1人σ(^_^;)

    +24

    -2

  • 427. 匿名 2015/09/27(日) 09:01:45 

    >>423
    そう言うあなたは既婚者ですか?

    +8

    -1

  • 428. 匿名 2015/09/27(日) 11:04:56 

    私はアラサーなころに、焦りで性格を妥協して結婚離婚してます。
    本当にあのころはどうにかしてた。

    好きじゃないから、義理母の嫌味とそれに肩をもつ夫に耐えられなかった。
    あちらも、私のその好きじゃないってうすうす感じ取って、2人していびってきたんだろう。

    今はアラフォーなり一人でひっそり暮らしてるけど、トラウマが大きくて結婚したいなんて思えない。
    好きな人はいたけど、、私には気がないからね。男らしくて尊敬できたけどモテるから。
    いい男にはいい女が付くから仕方ないね/(^o^)\ナンテコッタイ

    男毛が今ないから、美容をさぼり気味。/(^o^)\

    +12

    -0

  • 429. 匿名 2015/09/27(日) 11:28:53 

    417はうるさいね。
    あんたはどうなのよ?幸せなの?
    ただ叩いてる人は年齢問わず痛い人だよ。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2015/09/27(日) 11:31:47 

    需要なしってw
    上から目線かーいw

    お前がこのトピじゃ需要なしじゃw

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2015/09/27(日) 12:58:34 

    結婚もいいなと思わないでもないが
    周りにいる人たちを見ると、ああなりたくないなあって例が多くて…。
    やっぱり一人があってるのかな

    +9

    -1

  • 432. 匿名 2015/09/27(日) 13:37:12 

    アラフォーでも37才までは29才と見た目大差ないよ。

    私も周りもみんなそうだった。
    余裕で20代に見られてたし。

    それ以上になると、一気に弛み、シワ、白髪が目立ち出すから早めに婚活しよう!

    +12

    -8

  • 433. 匿名 2015/09/27(日) 15:28:44 

    前の職場に10歳年上の男性とお見合い結婚して、DVされてる30代の女性がいた。
    結婚する前までは大人しくて優しい人だったみたいだけど…。
    私の友達も独身の子割と多いけど、自分で仕事してたり専門職だったり外見も普通以上でキレイにしてる子ばかり。
    正直ブスはいない。
    でも40歳以上の独身男性は変な人が多い。何でこの人独身なんだろう?って人はまずいない。
    私も男性からはそう思われてるかもしれないけど…

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2015/09/27(日) 16:24:51 

    元々1人が好きで、1人焼肉、ヒトカラ、1人旅、割と何でも1人で行ける。
    旅中でのハプニングにも動じなくなってきたし、年々出来る事が増えた気がする。
    電球の交換から始まり、小さかったけど蜂の巣駆除、最近はトイレのクロスの張り替え…
    勿論素人仕事だけどw
    次は棚を板からカットして日曜大工をする予定。
    可愛く、手伝って〜とか言えないし、やれば出来そう、何とか出来る自分がいる…
    歳を取るとともに逞しくなりますな!

    +13

    -1

  • 435. 匿名 2015/09/27(日) 21:29:54 


    小学生くらいから
    結婚なんてしたくなーいと
    思ってました。

    で、周囲から結婚結婚と
    プレッシャーをかけられ、
    ちょっと婚活頑張ってる
    フリをして、アラフォーの
    今となっては何も言われなく
    なってせいせいしてます。

    もう完全に男脳なんだと
    思います。

    出産にも興味無い。

    健康で、仕事があって
    好きな事ができる余暇が
    あって。

    結構幸せです。
    日本は平和です。

    ガルちゃんに書き込み
    出来る皆さんは
    ナンダカンダ言っても
    幸せなんですよ〜。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2015/09/28(月) 00:40:55 

    バツイチ子無し男性と良い感じになっていたと思っていたのは自分だけで、フェードアウトされました。
    肌がぼっろぼろになって4kg落ちました、本当に辛かった、アラフォーで振られるのは。
    しかも人を久しぶりに好きになったのもあって。。

    身体も心もほぼ復活したので、この度上司が紹介してくれるという男性に会おうと思います。
    気心許せる上司(営業)に相談しておけば話を持ってきてくれたりするよ。

    元々が結婚願望なかったのでここまでのんびりきたけれど、ここ一年くらい考え方が変わって婚活しています。
    時すでに遅しで苦戦してますが、あがけるだけあがいてみます。

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2015/09/28(月) 01:12:39 

    >>436

    楽しみですね。肩の力抜いたら、ふっとあらわれることも多いから。
    いいご縁がありますように。

    私も、ぼちぼち考えます。それしかない、ってなると、ご縁も逃げそうだから、あれば考えるくらいで、緩く。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2015/09/28(月) 12:31:00 

    アラフォー(35歳以上)で結婚願望ある人って、もう少ないと思う。
    男性でさえこの年代になると消失するようだから、女性はあまりいないんじゃないかと思う。

    あと、この年代に達すると売れ残りとか妙な偏見もたれたりするけど、
    元々結婚願望薄い人も多いと思う。

    望んで結婚したくない!まではいかないけど、何が何でも結婚したいとまでは思わない。みたいな。。

    そういう人たちもきっと私を含め多いだろうから、そこまで現況に悲観しているひとは多くないと思う。
    それより、身動きは自由に取れるし、フットワーク軽い、地の利を生かして人生楽しんだほうがいいとおもうんだよね。

    いざというときの為に(別に頼るつもりはないけど)、
    親戚とは仲良くして、姉妹、兄弟とも連絡取り合って、独身だからこそ親類、血縁は大切にするべき。

    あと、この年齢になると友人も指を数えるほどになると思うけど、
    40歳前後まで残った学生時代の友達って、本物の友人だと思う。
    学生の頃のような数だけを競うおろかな友人とは違う。そういう唯一無二の友人も大切にすべきかな。

    当然、貯金、年金、保険などのリスクヘッジは独身だからこそ、取るべきところはきっちりとって、
    暴飲、喫煙は論外。
    健康診断や歯磨き、ラジオ体操とかもして自分の体を大切にすることだよね。

    独身が続くから、それを逆手にとって、最近はツーシートしかない車買って、
    ドライブ楽しんでいます。独身には独身にしかできない楽しみ方もある。

    あとは、日々の生活を楽しむ事だよ。下向いたって人生楽しいわきゃない。

    +8

    -2

  • 439. 匿名 2015/09/28(月) 16:17:29 

    ちょっと!!
    独身貫くと思ってた福山雅治と千原ジュニアが結婚したってよ!
    なんだよ〜なんなんだよ〜o(`ω´ )oと思ってしまう私は一生結婚できないかもしれない。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2015/09/28(月) 17:28:12 

    ベビーカーや子連れスレで偉そうなこと言ってる独身アラフォー。

    +0

    -6

  • 441. 匿名 2015/10/05(月) 03:26:57 

    >>438
    特に女性は、結婚願望も無い、シングル楽しいというと
    「モテない言い訳」「強がり」「痛い」と
    罵詈雑言を投げつけられるから言えないだけで
    実はけっこう仲間がいるんじゃないかと思ってる

    恋愛脳になるのも生まれつきだし
    シングルを楽しめるのも生まれつきかもしれない

    恋愛脳なのにあきらめてシングルで通したり
    シングル好きなのに世間体で結婚すると不幸になりそう
    ヤイヤイ言いたがる赤の他人はどうでもいいから
    みんな自分に正直にね

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード