ガールズちゃんねる

猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発

247コメント2023/11/24(金) 05:27

  • 1. 匿名 2023/11/23(木) 00:57:23 


    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発 : カラパイア
    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発 : カラパイアkarapaia.com

    イギリスでは、ペットの猫を外に出し、自由に行き来させている飼い主が少なくない。なので猫が近所の店にふらりと入って来てくつろいでいる光景を目にすることがよくある。


    テスコは声明の中で、リンカーンが「地元のアイドルのような存在」であり、同僚や顧客から愛されていることを高く評価していると述べた。
    しかし、「健康と安全上の理由から、もしリンカーンが店内に入ってしまった場合は、私たちの同僚がそっと外に出るよう促します」と、リンカーンの店への出禁を決定した。
    これを知った一部の顧客らは、決定が覆らない限りこの店で買い物をしないと怒りの声をあげている。

    日本ならスーパーに出入りする猫がいるなんて考えられないことだろうが、イギリスは猫の飼い方に関して事情が異なる。飼い猫を家の中と外の両方自由に行き来させる人が多く、それが受け入れられているのが現状だ。
    果たして、テスコの顧客はボイコット運動を続けるのだろうか。

    ちなみにかつて、ノリッジのテスコ店でも、茶トラ猫“パンプキン”が出入りしていたが、店側から「邪魔でたまらない」と言われて出禁になったことがある。
    しかし案の定というべきか、パンプキンは出入り禁止を無視して店に戻ってくるということだ。

    ↓出入り禁止を気にしない猫・パンプキン

    スーパーを出禁となったあの猫の続報。しれっと入り込み、セルフレジカウンターに座っていた模様(イギリス) : カラパイア
    スーパーを出禁となったあの猫の続報。しれっと入り込み、セルフレジカウンターに座っていた模様(イギリス) : カラパイアkarapaia.com

    去年11月、イギリスで馴染みのスーパーから出入り禁止となった猫のストーリーを覚えているだろうか。その後、茶トラの猫、パンプキンはどうなったかというと…やっぱりいつものスーパーに何食わぬ顔で出入りしていたようだ。

    +387

    -89

  • 2. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:01 

    私なら毎日通っちゃう

    +1109

    -154

  • 3. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:26 

    かわいいけど衛生面は気になる

    +1518

    -102

  • 4. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:33 

    可愛い

    +362

    -47

  • 5. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:34 

    🐻

    +11

    -18

  • 6. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:35 

    🎃

    +77

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:46 

    愛猫家のためのスーパーなんだね

    +424

    -8

  • 8. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:48 

    にゃんこ大戦争

    +250

    -8

  • 9. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:54 

    げっスーパーの外でやってくれよ

    +247

    -141

  • 10. 匿名 2023/11/23(木) 00:58:59 

    トピ開く前「海外やろなあ」
    トピ開いたあと「海外だった」

    +523

    -5

  • 11. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:04 

    みんな猫に優しいね

    +294

    -9

  • 12. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:15 

    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発

    +187

    -7

  • 13. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:26 

    >>3
    猫好きの客は気にしないんじゃない?そういう客しか来なければだけど

    +17

    -77

  • 14. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:29 

    パンプキン🎃

    なんて可愛い❤️名前も可愛いね

    +359

    -14

  • 15. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:32 

    パンプキン汚いなぁ。

    +58

    -105

  • 16. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:41 

    パンプキン肝が据わっていらっしゃる

    +234

    -8

  • 17. 匿名 2023/11/23(木) 00:59:42 

    なにごとも初めが肝心

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:24 

    飲食店でもあるよね
    常連の人なら知ってるしなんとも思わないだろうけど、初見の人はビビるよね
    アレルギーとかある人は近寄れないね

    +355

    -6

  • 19. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:28 

    動物は人間の事情なんか知らないからね

    +180

    -7

  • 20. 匿名 2023/11/23(木) 01:00:36 

    可愛いけど猫アレルギーの人はこのスーパーに寄れなさそう

    +258

    -11

  • 21. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:02 

    >>6
    日本でいえば、かぼちゃちゃん?w

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:12 

    猫飼いだけど、スーパーに猫は嫌だな

    +181

    -52

  • 23. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:13 

    リンカーンは飼い猫なの?
    イギリスには地域猫のような取り組みはあるのだろうか
    首輪などから恐らく飼い猫だろうけど、全くの野良だとしたら、感染症などが心配だしわざわざ店の中までオーケーにしなくても、と思う気持ちはわかる

    カフェやバーなどと違って、スーパーは具合の悪い人や抵抗力落ちてるも来るだろうし、選択肢も実質ないよね、地域によっては

    +109

    -10

  • 24. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:38 

    >>1
    正式に店が飼えばいいのでは?おうち作ってさ

    +7

    -15

  • 25. 匿名 2023/11/23(木) 01:01:53 

    ( ・ิω・ิ) キリッ
    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発

    +228

    -15

  • 26. 匿名 2023/11/23(木) 01:04:45 

    >>22
    でもキッチンには猫いるね

    +31

    -14

  • 27. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:13 

    猫を崇拝しすぎ。。

    +166

    -26

  • 28. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:51 

    >>3
    実際そう思ってるお客さんも居るはずだからこその出禁なんだろうね
    売上落ちて猫は責任取れないし
    猫好きにはたまらんのは分かるけどね

    +339

    -9

  • 29. 匿名 2023/11/23(木) 01:05:57 

    >>3
    人間の客も衛生面気になる人は居るしなぁ…
    直接触れたりする陳列じゃなければ良いかな。

    +179

    -51

  • 30. 匿名 2023/11/23(木) 01:06:38 

    >>26
    来ないように躾てないの?

    +13

    -8

  • 31. 匿名 2023/11/23(木) 01:07:41 

    >>3
    猫好きだけど、やっぱ食べもの扱う場所にはいてほしくないかな。エントランスのとこに猫ベットとかクッションとともに常連猫エリア作るとか工夫したら良いのに。

    +320

    -19

  • 32. 匿名 2023/11/23(木) 01:08:15 

    >>30
    どうしても来る時ある

    +3

    -8

  • 33. 匿名 2023/11/23(木) 01:09:56 

    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発

    +124

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:12 

    今まで出入りさせてたのに今さら禁止は可哀想
    夏は暑いし冬は寒いからね

    +20

    -26

  • 35. 匿名 2023/11/23(木) 01:11:15 

    一部の顧客がボイコットしたところでって感じするけど。

    +79

    -5

  • 36. 匿名 2023/11/23(木) 01:12:02 

    >>3
    だよね
    アレルギーの人もいるしね…
    私は猫好きだけどお店としてこの対応は間違ってないと思うよ

    +300

    -10

  • 37. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:18 

    それよりも可愛いね

    +14

    -10

  • 38. 匿名 2023/11/23(木) 01:13:22 

    >↓出入り禁止を気にしない猫・パンプキン

    実はネタで、本当は店側も追い出す気ないからじゃなくて?

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:01 

    猫アレルギーだから行けない

    +35

    -7

  • 40. 匿名 2023/11/23(木) 01:14:24 

    外国だとよくカフェのオープンテラスで猫が寝てたり、路面店の籠の中で寝てたりするよね。岩合さんの番組でもそういう光景よくみる

    +54

    -1

  • 41. 匿名 2023/11/23(木) 01:16:21 

    >>32
    テーブルにも乗せてそう

    +21

    -3

  • 42. 匿名 2023/11/23(木) 01:17:53 

    猫好きな客同士の間で密かにマウント合戦が繰り広げられそうw

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:51 

    めんどくさいから全く文は読まないけど猫はかわいい

    +3

    -15

  • 44. 匿名 2023/11/23(木) 01:18:55 

    イギリスだろうなと思ってトピ開いたらやっぱりイギリスだった

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/23(木) 01:19:03 

    >>27
    図々しいよね
    そんなに猫が見たいなら金払って猫カフェ行けよって感じ。

    +68

    -26

  • 46. 匿名 2023/11/23(木) 01:19:47 

    店員にとっては邪魔かもしれないけど客にとっては看板猫だからしょうがないね

    +1

    -19

  • 47. 匿名 2023/11/23(木) 01:21:04 

    毛まみれの野菜
    穴の空いた肉や魚のパック

    あなた達は買いますか?

    +45

    -23

  • 48. 匿名 2023/11/23(木) 01:21:42 

    時々見るおしゃれなお料理インスタグラマーさんの作ります動画、キッチンの作業台とかシンクの上を猫がウロウロしてて、私は猫を飼った事がないので正直「うっ」となる。コメント閉じてるけど、そういう意見も来てると思う。

    +71

    -7

  • 49. 匿名 2023/11/23(木) 01:22:36 

    >>36
    アレルギーがある人には深刻な問題だもんね
    「猫が居る」と注意喚起の看板を出さないと
    知らずに行ってアレルギーが出た人から訴えられてしまう

    +114

    -4

  • 50. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:14 

    >>1
    レジにまで居座って汚いよ。
    土足で上がってるんだよ。動物や酔っぱらいがおしっこひっかけた道路を歩いてるかもしれないのに…
    それに商品を食べたり狙ったりしないのかな?

    +70

    -34

  • 51. 匿名 2023/11/23(木) 01:24:55 

    猫関係ないけど
    コンビニの店員の対応が気に入らなかったといって憤慨してた人がいて「こっちは常連なのに」とか言ってたけど、正直常連だろうが厄介な人はむしろ来てくれないほうが助かるよなと思った。

    +47

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/23(木) 01:26:38 

    >>1
    > イギリスは猫の飼い方に関して事情が異なる。
    このサイトはこの手のデタラメが多い
    放して良いと思ってるのは放してる馬鹿だけ

    +12

    -7

  • 53. 匿名 2023/11/23(木) 01:28:15 

    こういう猫ちゃんってだいたい茶トラちゃん

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/23(木) 01:29:14 

    >>3
    でも猫と同等くらいに不潔なことしてる人間の客もいるよね。スーパーの床を4本足で歩き涎のついた手で商品を触る子ども、マスクもハンカチもせず盛大なくしゃみをぶちかますおっさん、ツバを指につけて商品を吟味するお年寄りとか。

    +24

    -52

  • 55. 匿名 2023/11/23(木) 01:32:12 

    >>1
    パンプキンちゃんの画像無理
    猫はかわいいけどこの店では買い物しないわ

    +28

    -7

  • 56. 匿名 2023/11/23(木) 01:33:42 

    >>10
    なんかイギリスの猫好きは常軌を逸してる気がする

    +32

    -4

  • 57. 匿名 2023/11/23(木) 01:34:53 

    >>1
    猫好きの猫アレルギーだけど、どっちの気持ちも分かる!!かわいい猫!モフモフ触って癒されたい!!
    ていうか、みんな疲れてて撫でて癒されてるのかもね…懐いててくれたらかわいいしね…でも衛生だよね、分かる。けど寒い季節になって外に出すのは心がギュッとなるね…。心がふたつある…。

    +5

    -14

  • 58. 匿名 2023/11/23(木) 01:36:38 

    >>24
    猫の飼い主はちゃんと他にいる、飼い猫。
    飼い猫が自由にしているの。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/11/23(木) 01:37:14 

    >>44
    アメリカやトルコでもあるよ
    確か他の国もあった

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/23(木) 01:37:20 

    人民の人民による猫のための政治

    +0

    -2

  • 61. 匿名 2023/11/23(木) 01:38:30 

    >>23
    しっかり首輪してるじゃん

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/23(木) 01:39:11 

    >>20
    いいんだよ
    猫が大丈夫な人だけが行けば
    猫関係なく、万人受けしているスーパーなんてないし

    +23

    -44

  • 63. 匿名 2023/11/23(木) 01:40:37 

    イギリスの猫は幸せね

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2023/11/23(木) 01:41:08 

    >>45
    海外に猫カフェって殆どないよ。猫がいるお店はあるけどさ。

    +16

    -2

  • 65. 匿名 2023/11/23(木) 01:42:12 

    これ美談なの?

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/23(木) 01:47:00 

    猫好きだけどネコキチのこういうところダメよ
    これだから猫好きはーって言われるし
    へんなゴネ方するんじゃないよ スーパーだって猫好きのためだけの施設じゃないだろ

    +56

    -6

  • 67. 匿名 2023/11/23(木) 01:47:05 

    >>54
    コロナ前でもクシャミや咳の人しか見かけてないけど。
    四本足で歩く子供??
    そんな子供さすがに見たことないよ。複数回目撃してるとしたらよほどアレな地域にいるんだね。

    +38

    -6

  • 68. 匿名 2023/11/23(木) 01:47:06 

    >>21
    カボチャちゃん…日本語だと言いにくいね笑
    英語圏の国で茶トラ猫に多い名前は、ジンジャー、パンプキン、マーマレード

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/23(木) 01:47:33 

    お店はさすがに居なかったけど、昔は日本も家猫でも外に出て自由を満喫してたよね。最近は猫は外に出さない!が定着しつつあるけど。先日、回覧板で猫は原則家の中で飼いましょう。って回ってきた。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/23(木) 01:49:38 

    >>26
    よこ
    室内猫と外自由な猫では持ってる菌も違うからなあ

    +34

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/23(木) 01:50:30 

    >>3
    店も災厄やな
    これが本当の猫最悪
    なんちてwwwwwwwwwwwwwwww

    +4

    -17

  • 72. 匿名 2023/11/23(木) 01:50:36 

    >>2
    私も!
    美術館に通うネコのお陰で
    大人気になった美術館あったね
    ネコ駅長のお陰で廃線になりそうな駅が大復活した駅も

    ありがたい存在だよね
    大した見返りも無いのに
    人に尽くしてくれてさ
    犬や馬も

    +27

    -19

  • 73. 匿名 2023/11/23(木) 01:51:02 

    >>1
    一部の顧客が引き取って家で飼ってやった方がリンカーンも幸せでは

    +9

    -5

  • 74. 匿名 2023/11/23(木) 01:51:35 

    >>22
    そこらにマーキングしまくりやで笑

    +21

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/23(木) 01:52:30 

    >>3
    日本だと野良猫に噛まれて感染症にかかって亡くなるケースもあるからね

    室内飼いと違って野良はどんな病気持ってるか分からないから怖さがある

    +93

    -7

  • 76. 匿名 2023/11/23(木) 01:54:03 

    ねずみ食った後来られてもね…

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/23(木) 01:54:14 

    >>1
    テスコの部屋

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/23(木) 01:54:46 

    >>72
    そういう衛生面関係ないとこならね

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/23(木) 01:55:44 

    >>73
    あいつらは「同情する私が一番尊い!」と悦に入ってるだけで猫の福祉なんて考えとらん
    「んじゃお前らが引き取れ」なんて言ったら大発狂して収拾つかんくなるぞ

    +25

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/23(木) 01:56:01 

    >>33
    皇室ダミートピだな

    +1

    -18

  • 81. 匿名 2023/11/23(木) 01:57:02 

    去勢避妊はしてあげてね

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/23(木) 02:07:32 

    イギリスでは猫を虐待したりってするサイコパスがいない平和な街なのかな?
    家猫がウロウロと外で遊んでて、万が一サイコパスに殺されたらと思うと恐くて出せない。
    うちの近所では猫への毒殺もあったし。

    スーパーに猫がいるのは外国ならではって感じ平和だね。
    日本では考えられないかも。

    +5

    -3

  • 83. 匿名 2023/11/23(木) 02:16:14 

    >>62
    でもスーパーは毎日の事だから困るね
    近所の文房具屋にも店の中に猫がうろちょろしてるけど
    文房具だからまだいいけど

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/23(木) 02:46:07 

    不衛生じゃないかな。でも、入り口に食品がない玄関までなら、許せる。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/23(木) 02:47:20 

    写真で見ると可愛いけど私は猫アレルギーで強めだから猫の近くに寄ると目がすぐパンパンになって痒くなって白目が膨張してくるからこのスーパー入れないわ

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2023/11/23(木) 02:52:27 

    >>27
    私も猫好きだし実際猫飼ってるけど、猫を異常に崇拝してる人とは正直言って関わりたくない
    猫に限った話ではなくてそういう人は妄信的で視野が狭いから話が通じないんだよね

    +78

    -4

  • 87. 匿名 2023/11/23(木) 02:53:48 

    >>51
    常連だから何だよとしか…
    常連が何の免罪符になるんだよw

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/23(木) 02:55:50 

    >>2
    寒くなって来たからうちの周辺の猫達も寝ぐらを移動したっぽい
    ひょっとして近所のスーパーにいたりして

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/23(木) 02:56:03 

    >>72
    食料品じゃなきゃそりゃいいんじゃない…?スーパーってアレルギーの人も行かなきゃいけない場所なわけで。
    美術館→美術品を傷つけないよう建物の中には入れてない
    廃線危機だった駅→人口が減ってる僻地だからアレルギー持ちは行かなきゃいいだけ
    でしょ。
    美術館だって美術品ファーストで中には入れてないし。スーパーも衛生面を気にするのは間違ってないよ

    +18

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/23(木) 02:56:05 

    >>39
    ご近所なの?

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/23(木) 03:26:54 

    2匹とも可愛いなぁ!茶トラ好きにはたまらん。私なら嬉しくて通っちゃうけども、場所が場所なだけに、衛生面とか考えると悩ましいよね…

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/23(木) 03:28:16 

    普通に汚い

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/23(木) 03:33:47 

    リンカーンは首輪までして飼い猫然としてるけどパンプキンさんは野良感が強い。凄い可愛いけど食品売場にいるのは困るよ
    だれか飼ってあげれば…

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/23(木) 03:38:59 

    >>29
    めっちゃ同意

    +17

    -21

  • 95. 匿名 2023/11/23(木) 03:47:54 

    猫のおしっこって犬の何十倍も臭いよね

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/23(木) 04:07:44 

    >>1
    1枚目の青色の座れるタイプのカートを初めて見たけど、子ども用?それとも大人用なのかな。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/23(木) 04:14:39 

    >>3
    ヨーロッパは魔女狩りで猫虐殺してペストで全滅しかけた過去があるから
    ネズミが増えるよりは猫の方がマシって感覚なのよ

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2023/11/23(木) 04:31:49 

    >>67
    イヤイヤ期なのか四つん這いになって大泣きしながら打ちひしがれてる子どもは見たことある
    お母さん大変だなって見守ってた

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2023/11/23(木) 04:40:25 

    >>29
    >>54
    横。
    猫も人間のように買い物して店でお金を使ってくれるなら、人間も〜の言い分も少しはわかるけどね。
    あと、54さんの近所には、そんな人達が常時いるような店しかないの?
    私なら、選択肢がない限りその店には行かないわ。

    +42

    -4

  • 100. 匿名 2023/11/23(木) 04:43:49 

    >>53
    なんでだろ(ΦωΦ)こちらはけんちゃんとゴンチャン。
    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/23(木) 04:45:57 

    >>27
    猫飼ってる人は猫中心過ぎて一般常識に欠けてる場合でもお構い無しだなって思うことがある
    仕事であるお店訪問した時に、座ったらいきなり猫が膝の上に乗ってきて困っていても可愛いでしょ?って言われてコイツバカなのか💢って事があった
    確かに可愛いがスーツが毛だらけでまだ次があるのだから勘弁してよって事があった 猫キチはホントみんなが得意なわけでは無いし嫌いだという人に
    酷い人という意識になるのは頭沸いてるなと思ってしまう

    +65

    -8

  • 102. 匿名 2023/11/23(木) 04:58:04 

    猫アレルギーもち。かわいいとは思うけど。ここには行けない。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/23(木) 04:58:42 

    >>62
    なんで猫好きが優先されてんだよ

    +41

    -5

  • 104. 匿名 2023/11/23(木) 05:01:59 

    >>68
    日本だと、きなこ

    +33

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/23(木) 05:10:42 

    可愛いから癒されるけど、猫アレルギーの人はここで買い物出来ないね

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/23(木) 05:12:36 

    >>62
    ガルちゃん民猫に甘すぎて笑うわー。
    子連れ専用のスーパーも作ってよ。

    +29

    -4

  • 107. 匿名 2023/11/23(木) 05:21:12 

    鳩、猫に餌やるなー、糞が〜熊が〜...
    先進国では日本くらいだよ、鬼畜は。

    +1

    -3

  • 108. 匿名 2023/11/23(木) 05:22:26 

    >>103
    お前よりは優先だよ

    +4

    -16

  • 109. 匿名 2023/11/23(木) 05:23:03 

    疑問なんだがアレルギーの人ってどの程度までダメなの?
    猫が触れたものはだめ?
    猫の半径1メートル以内はダメ?

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/23(木) 05:24:26 

    >>106
    甘くないじゃん
    「これ(店から出す事)は正しい」って意見にプラス多い

    +13

    -5

  • 111. 匿名 2023/11/23(木) 05:24:36 

    >>99
    まさか猫にお金払えって言うとは…
    まぁ、確かにあなたがその店に行かなければいい話だね。

    +3

    -23

  • 112. 匿名 2023/11/23(木) 05:26:23 

    カラスやハトは死ねっていうのに、猫だと 可哀想になるのはルックス差別でしょうね。
    ブスは死ね、カワイイは正義だから保護しましょって感じ。

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2023/11/23(木) 05:27:20 

    >>107
    猫は日本は愛されて保護されてます。何を見てるんでしょ。
    ハト カラスは邪魔者扱いですが

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/11/23(木) 05:35:47 

    かわいい😍
    和む〜。
    でも食べ物の上には乗らないでね。猫ちゃん。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/23(木) 05:43:05 

    >>113
    よく言うわ!
    ドリーム袋の日本知らないのか!

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/23(木) 05:48:03 

    >>101
    ねこ好きが本当に嫌い
    猫なら何でも許されると思ってる頭おかしいのいるからね
    だから未だに放し飼いなんてこと平気でやる輩かいるんだよ
    庭に糞尿まき散らす害獣だよ
    実害受けてるから本気で許せない
    なんでこっちが対策しなきゃいけないのか腹立たしい

    +48

    -8

  • 117. 匿名 2023/11/23(木) 05:57:03 

    逸れるけど、昨日公園の脇で切ないカラスの親子を見た。

    じっとしていた子ガラスが体を上下に揺らし親が嘴を嘴にただ付けてる。
    餌のない嘴に何か悲しくて、つい肉をあげてしまった。

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/23(木) 06:00:26 

    >>57
    飼い猫なら家に帰ればいいんだよ

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/11/23(木) 06:03:48 

    招き猫

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/23(木) 06:07:21 

    >>35
    食中毒が出てもこの猫好き達は絶対責任取らないよね…

    +18

    -2

  • 121. 匿名 2023/11/23(木) 06:09:38 

    人間の子供でも言える事だけど何でも好きにさせる事がいいと言う訳ではない。
    しっかり躾けをしてあげて人間にとっても動物にとっても良い関係でいられるようにするべき。

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2023/11/23(木) 06:10:37 

    >>62
    地獄に落ちますように

    +4

    -5

  • 123. 匿名 2023/11/23(木) 06:10:57 

    ネコっかわいがり、、、する人って
    責任持てるのかな?

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/23(木) 06:13:27 

    日本にもあったよね、
    生類哀れみの令、だっけ。
    お犬様。
    よく無いよ、、、

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2023/11/23(木) 06:36:10 

    >>118
    冷たい女

    +2

    -8

  • 126. 匿名 2023/11/23(木) 06:37:14 

    >>35
    猫が嫌な客だっていっぱいいるもん。
    猫が原因で足が遠のいてた人も、店側が対策してくれたとわかったら戻る可能性もある。

    愛猫家だけど、スーパーにはダメだよ。店舗側の当たり前の対応に抗議とかおかしい。

    +32

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/23(木) 06:39:15 

    これだから猫好きは。
    狂ったのが多い

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2023/11/23(木) 06:48:26 

    >>125
    寒い時期に寒い思いせずに帰る家があるなら別に良くない?

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/23(木) 06:51:13 

    我が物顔でくつろぐパンプキンかわいい

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/23(木) 06:52:16 

    イギリスは放し飼いなんだね
    轢かれたりしないのかな

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/23(木) 06:52:41 

    >>1
    タイトルに(英)ってつけといてよ

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/23(木) 06:55:04 

    >>10
    日本だと警備員さんと黒猫が入る入らせないで一進一退の攻防を繰り広げてるよね。

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/23(木) 07:02:11 

    食品を扱ってる店なら衛生上正しい対応では?不買いって騒いでる方がおかしい

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/23(木) 07:06:28 

    >>3
    品出しの店員は裏で商品の箱を床に直置きしてるよ
    知らぬは客のみ

    +8

    -11

  • 135. 匿名 2023/11/23(木) 07:10:26 

    たまにいく農産物直売所半野良みたいな猫が住み着いてる
    いつもは正面扉前に椅子と猫用のベッド置いてもらっててそこにいるけど、さすがに冬は中に入ってることが多い
    レジスペースでおとなしくしてる
    でもやっぱり外と行き来してるし洗ったりはされてないみたいだから汚い
    私は猫好きだから気にならないけど嫌がる人もいそうだなーと思いながら買い物してる
    一度駐車場に来てて、しゃがみこんで見てたらたまたま私がロングスカートだったから乗れそうって思ったのか膝の上に乗ってきて丸まった 毛だらけになったけど至福のひとときだったw

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/23(木) 07:11:13 

    >>1
    むかしむかし、家で食料品飲食関係の商売をしているところで猫を飼ってはいけないと保健所からのお達しがあるんだと親から来たことがある。
    そんなことを言いつつ猫を飼ってる家があったんだよね。親もその疑問には答えてはくれなかったけど
    大人になってその家の男性が893関係の家だったと知り、あーーーなるほど^^

    今はどうなのか知らないけど、それもあって店舗で猫がウロウロする状態を嫌う傾向が残ってしまったんではないかな。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/23(木) 07:11:43 

    衛生面でなにかあったら、店側責任になるんでしょ?

    もし猫が原因でのあらゆるトラブルや事故もしくは衛生面に何かあって訴えられるようなことがあったら、反対してる人達に賠償金払って貰うように一筆書いてくれるなら店側も承諾するんじゃない

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/23(木) 07:12:05 

    >>18
    飲食店にいるのはムリ。ネコ好きだけど、さすがに毛が入るし不衛生。

    +32

    -3

  • 139. 匿名 2023/11/23(木) 07:13:04 

    >>20
    猫や動物アレルギーの人への配慮って日本以外の国ではほとんど見ないんだよね。
    日本は湿度が高いからアレルギーの人が多いのかな?

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/23(木) 07:14:24 

    リンカーンとかパンプキンとか名前が捻りきいてて可愛い

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/23(木) 07:14:28 

    >>66
    これにマイナスがあるのが恐ろしい
    猫が物を倒したり糞をしたら片付けるのは店員なのに

    +16

    -2

  • 142. 匿名 2023/11/23(木) 07:16:20 

    個人的には、日本でもスーパーの敷地内の店外に犬のリードをカート置き場の支柱に固定して店内で買い物する客が嫌い。

    あれどうにかして欲しい
    なんで連れてくるの?

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/23(木) 07:25:43 

    これがニュースで日本で取り上げられるくらいだから、へずまみたいにありえないことをスーパーでするバカはイギリスには居ないってことなのかな?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/23(木) 07:29:00 

    >もしリンカーンが店内に入ってしまった場合は、私たちの同僚がそっと外に出るよう促します

    これでもなおかつ不買運動起きたのか!( ゚д゚)!
    とりあえずリンカーンの自由にさせてほしい、って事なんだね。
    猫すげえな!

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/23(木) 07:30:24 

    >>101
    動画サイトでも野生の動物なら良いけど人間に飼われてるペットが出てきたらうんざりして見るのやめる
    飼い主の「うちの子可愛いでしょ」アピールが気持ち悪いんだよね
    動物が嫌いじゃなくて動物信者が嫌いなんだ
    ウサギを飼ってます、爬虫類を飼ってます、も全て動物への愛より飼い主の個性アピールに感じて

    +26

    -4

  • 146. 匿名 2023/11/23(木) 07:37:39 

    周囲に配慮出来ない人は動物が好きな人ではなく動物が好きな自分が好きな人なんだと思う
    そんな人に動物好きを名乗って欲しくないんだよね

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/23(木) 07:46:24 

    >>138

    私も無理だな
    猫とか犬を室内飼いしてる家での食事も出来ない
    ペットショップの中でご飯食べてる気分になる

    +15

    -3

  • 148. 匿名 2023/11/23(木) 07:50:07 

    皆が皆猫好きではない。しかもスーパーなんて衛生面もどうかと思う。
    日本に生まれてきて良かったと心底思う。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/11/23(木) 07:53:17 

    日本のコンビニでも
    段ボールに「にゃさん出禁!」と警告が書かれ
    にゃさんらしき猫がその警告の前でふて寝してるそんな画像をみたよ。
    まあ店側はちょっと困るよね
    抜け毛問題もあるし
    猫苦手な人もいるし
    私は猫目当てに毎日通いそう。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/23(木) 07:54:54 

    見てかわいいとは思うけどスーパーの中にいるのはやめてほしい。
    いつも思うけど、猫好きな人ばかりじゃないよ。
    スーパーにいるなんて不衛生すぎる。
    もし私なら、行くのやめる。

    +5

    -2

  • 151. 匿名 2023/11/23(木) 07:57:46 

    >>36
    私は猫アレルギーだけど、気にしない
    他の店に行くだけ

    +4

    -26

  • 152. 匿名 2023/11/23(木) 08:01:39 

    ヒロシの迷宮…で、スペインの魚屋さん出入りの😺がいたょ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/23(木) 08:06:06 

    1枚目の猫ちゃんが乗ってるカート見た事ない!
    子供が座るの?それとも車椅子?

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/23(木) 08:08:25 

    >>54
    凄いね、貴方どんな地域に住んでるの?そんな客見たことないわ。

    +15

    -2

  • 155. 匿名 2023/11/23(木) 08:14:17 

    タイとかもこんな感じの店多いよね
    犬も猫も共存してる

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/23(木) 08:14:22 

    >>126
    禁止するもしないも店の自由だよね
    嫌なら自分たちで猫だらけのスーパーでも経営すれば良い

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2023/11/23(木) 08:16:40 

    スーパーにぬこはダメでしょ
    所詮、毛の生えたゴキなんだから
    ゴキがいるスーパー、行く?

    +2

    -8

  • 158. 匿名 2023/11/23(木) 08:16:55 

    >>20
    そういう猫好き顧客狙いの戦略の店舗だと思えば‥と思ったけどスーパー側はそうじゃないみたいだからなー。私なら行ってしまう。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/23(木) 08:18:09 

    >>132
    あの警備員さんそっと猫を扱ってて愛を感じる

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/23(木) 08:21:15 

    >>1
    最後の画像、「顔突っ込んでにゃ」と言ってるも同然…。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/23(木) 08:22:08 

    >>1
    さすがに食品スーパー店内に動物がいる店は利用したくない。
    飲食店でも動物がいる店は利用しない。

    +11

    -2

  • 162. 匿名 2023/11/23(木) 08:23:58 

    >>151
    いや、それを気にしてるって言うだよw

    +17

    -1

  • 163. 匿名 2023/11/23(木) 08:24:13 

    >>109
    ネコ数匹飼ってる人から借りた本開いたら
    咳が止まらなくなったことある
    悪いけどその人を家にあげるのは無理だわ

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/23(木) 08:24:29 

    >>116
    クマが民家来ても殺すなに近い気がする
    クマが可哀想可哀想って言って被害者の気持ちは考えてない

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2023/11/23(木) 08:27:33 

    重度のねこ好きは頭おかしいから

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/23(木) 08:34:39 

    入り口あたりにいるならいいけどサッカー台とかにいたらさすがに衛生面は気になるよね

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/23(木) 08:36:36 

    猫好きだけど食品売り場にいたら
    嫌だな。
    本屋とかホームセンターなら気にしない。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2023/11/23(木) 08:38:49 

    >>157
    言い方最悪だからマイナス多いけど野良猫本当に汚いからね
    野良猫というか野生動物
    よくYouTubeとかで野良猫の動画あるけど絶対触らないほうがいいよ
    室内飼いしてるペットとはわけが違うんだから

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2023/11/23(木) 08:39:09 

    猫は可愛いし好きだけど、食品を扱うスーパーなら出禁はしょうがないし、アレルギーの人もいるからね
    それなのに騒いでる人は熊の駆除に反対してる人と同類だと思う

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/23(木) 08:45:25 

    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/23(木) 08:50:51 

    飼ってる猫でも「えっ…」て感じなのに、野良猫とか無理無理
    外国ってすごい話がたまにあるよねw

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/23(木) 08:51:24 

    ネコと和解せよ

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/23(木) 08:58:40 

    イギリスでは、ペットの猫を外に出し、自由に行き来させている飼い主が少なくない。


    日本だとバッシングだよね。
    交通事故とか大丈夫なのかな??

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/23(木) 08:59:55 

    >>3
    猫好きだけど、猫アレルギーのわたしからしたら、イギリス行ったらアナフィラキシーで死ぬと思う。

    +11

    -2

  • 175. 匿名 2023/11/23(木) 09:02:26 

    >>10
    日本だったら蹴り飛ばすわ

    +0

    -14

  • 176. 匿名 2023/11/23(木) 09:05:37 

    >>130
    >イギリスは猫の飼い方に関して事情が異なる。飼い猫を家の中と外の両方自由に行き来させる人が多く、それが受け入れられているのが現状だ。

    日本は動物愛護後進国だと言う人達、その中でも愛護先進国と言われる英国のこの状況をどう思うのかね?日本で家と外を自由に行き来させて飼うのは「虐待だ~」と叩く人多いよね。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/23(木) 09:08:55 

    猫飼ってるし大好きだけど
    こういうのは無理だわ

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2023/11/23(木) 09:11:21 

    猫がいるスーパー、頻繁に行っちゃいそう!

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2023/11/23(木) 09:13:16 

    >>56
    擬人化する日本の一部の愛猫家も同じようなもん

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/23(木) 09:13:28 

    猫を飼っているから猫の感染症とか持ち帰りたくないから、外猫はあまり触れない

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/23(木) 09:13:45 

    >>68
    色から連想してるのかな笑

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/23(木) 09:18:01 

    >>34
    飼い猫らしいよ

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/23(木) 09:21:45 

    >>176
    外に出すと車に轢かれたり悪意のある人にイタズラされちゃうかな、って思うけど。
    人の家に悪さしても責任取れないし、皆猫好きなわけじゃないからね。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/23(木) 09:22:32 

    >>44
    日本人は神経質な人が多いからあり得ないとなるんだろうけど海外では割とよくある話だよね

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/23(木) 09:23:42 

    ボイコットしないで誰か飼ってあげればいいのに

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/23(木) 09:27:39 

    可愛いけど、衛生上駄目だな。裏でご飯あげる分にはOKだと思います。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/23(木) 09:28:12 

    >>1
    2枚目 「この店は俺のもんにゃ」と言わんばかりの精悍な顔つきだ

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/23(木) 09:31:26 

    ニュージーランドに留学してる娘とテレビ電話してたらネコちゃんがきてソファーで人間みたいに自分で毛布かけて寝転んだ。
    「ネコちゃん飼ったの?」と聞いたら「ちがうよ、近所のネコなんだけど玄関をトントンして入ってきて一眠りして帰っていくんだよ」と言ってた。
    近所の5件をハシゴしてるらしく、みんな寛容すぎてすごいと思った。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/23(木) 09:34:03 

    リンカーンとかパンプキンとか名前が可愛すぎるw

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/23(木) 10:02:00  ID:a3eJTmatYi 

    なんか変わったカート?だね・・・。
    青いの。

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/23(木) 10:19:27 

    スーパーの野菜なんて元々埃だらけカビだらけだよ
    猫どころじゃないよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/23(木) 10:25:29 

    >>138
    新宿二丁目付近?だったかな。
    数年前、とある喫茶店にふらっと寄ったらねこが2匹いる喫茶店で
    ねこと相席の席しか空いてないけど大丈夫かと聞かれてOKしたよ。
    45分滞在したけどねこちゃん、ずっとイスの上で寝ていた。
    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発

    +21

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/23(木) 10:36:30 

    >>1
    出禁意に介さないのウケるwww

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/23(木) 10:47:34 

    >>1
    毎日通ってしまう
    デレデレした顔で声をかけたり見てしまうとおもう

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/23(木) 10:48:28 

    >>138
    近所に猫が店番してる喫茶店ある
    癒される

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/11/23(木) 10:50:17 

    観光地のカフェで店内でゴロゴロ寛いでるネコがいたよ。
    私は猫好きだから和んだけど、苦手な人やアレルギーの人などは困るよね
    猫を追い出すならもう来ない。スーパーが馴染みの猫を出禁にしたところ不買運動が勃発

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/23(木) 10:54:14 

    >>45
    なんとも貧弱な発想

    +6

    -6

  • 198. 匿名 2023/11/23(木) 10:54:37 

    猫好きなら可愛いけど好きでなかったら嫌だろう
    どこ歩いたかわからない足で商品に触るわけだから
    居心地のよい定位置を作ってあげるとか何かやりようがありそう

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/11/23(木) 11:10:47 

    みんな知らないんだね…人間も結構やらかしてること
    店の中でアレを垂れ流して我慢して従業員が片付けてること。
    子供が穴あけたパックを買い取りもせず帰る親。

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2023/11/23(木) 11:14:08 

    >>23
    飼い猫
    飼い主さんのインタビューか声明も記事内にあるよ

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/23(木) 11:24:10 

    >>3
    近所の八百屋なんか地域猫が商品棚に寝そべってても放置してるよ。でもその店は繁盛してるしお客も猫をなで回すような人ばかりで全然気にしない。苦情がゼロではないだろうけど、店主は相手にしないんだろうな。

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/23(木) 11:24:28 

    >>125
    そういう人は何処かで同じ目に合うと思います。
    周りも同種の人!人間だからと思いを寄せるとは到底考えられません。
    お金では解決出来るかもしれませんが。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/11/23(木) 11:27:28 

    >>67
    港区在ですが、ライフ、イオン旧ピーコックで度々目撃しますよ。
    両親は無視してます。

    +0

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/23(木) 11:28:44 

    >>3
    猫は自分のくつろぐエリアだったら糞尿はしないな。
    野良に寝床を用意したら糞尿はわが庭にはないな。

    +2

    -7

  • 205. 匿名 2023/11/23(木) 11:30:23 

    >>7
    それなら飼い猫にしてやれよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/23(木) 11:34:28 

    >>201
    あるクリニックでお庭も大変綺麗にされてるのにどうも野良に餌を上げてるようで
    綺麗な猫ちゃわんが側に置いてあった、先生に御慈悲がある方だと思った。

    +6

    -2

  • 207. 匿名 2023/11/23(木) 11:36:08 

    >>23
    飼い猫のせいでアレルギーや何か問題や賠償請求など起きたら、飼い主が支払うのかな

    そこまで飼い主は考えてないよね

    +4

    -3

  • 208. 匿名 2023/11/23(木) 11:38:22 

    >>196
    自分もアレルギー体質だがどうも慣れてきたら免疫ができるみたい。
    飼い猫にかゆくならないんだわ。

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/23(木) 11:38:37 

    >>168
    猫飼ってるけど、飼い猫でさえ汚いよ
    爪とかちょっと引っ掛けられただけでもみみず腫れになるし
    ノミマダニの予防とかもちゃんとやってるけど

    そもそも人間の保有している菌と違いすぎる

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2023/11/23(木) 11:48:01 

    >>31
    野良猫のたまり場になってしまうからやめたほうがいい

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/11/23(木) 11:48:02 

    >>18
    猫好きの猫アレルギー持ちなので、行きたくても行けない。
    この記事のスーパーも行けないな。
    猫好きなのにこんな体質になっちゃって、前世で何か悪い事でもしたのか自分。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/11/23(木) 12:13:34 

    >>204
    それで定住されるとご近所さんが糞尿の被害にあうからお勧めしない

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2023/11/23(木) 12:20:18 

    >>10
    イギリスは飼い猫の自由に外へ出入りが受け入れられている社会ってあるけど
    猫を飼ってない人が自分ちに猫の💩をされても寛容なのかな?
    それだと日本の社会とはだいぶ違うね

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2023/11/23(木) 12:36:15 

    どうやって入ってくるの?
    自動ドアじゃないのかな

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/23(木) 12:49:40 

    可愛いけど食品を扱っている場には入れて欲しくない

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/23(木) 13:04:01 

    >>99
    まねきねこだからその分人間がお金を落としてくれる

    +2

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/23(木) 13:19:32 

    外に店内に時々猫が来ます。ご理解いただけない方はご遠慮くださいって書いたら?嫌いな人は来ないし、好きな人はくるし、もしかしたら看板猫となって客増えるかもよ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/23(木) 13:36:49 

    猫好きとしてはお店にネコちゃんいたらテンション上がるし会いに行っちゃうと思うけど
    店側からしたら衛生面気になるし猫に関するトラブルが起きた時の責任を問われる可能性があるんだから出禁にしたいよね
    出禁にするならもう行かないとか、株主か毎日万単位で買い物していくくらいの客じゃなきゃご自由にどうぞとしか言えんわ

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/11/23(木) 13:38:12 

    >>134
    床に直置きなんてしないよ。むしろわざわざ床に置く方が面倒

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/23(木) 13:50:30 

    >>48
    炊飯器や鍋に入ってるのも嫌だ。猫は好き。

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/23(木) 14:23:25 

    猫アレルギーだから猫が店内にいる店は絶対に行きたくない

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/23(木) 14:25:37 

    >>209
    おしりとか舐め回してるのによくキスとかできるよね。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/23(木) 14:26:46 

    日本なら猫の出入り難しいだろうね
    スーパーって生活支えてくれるものだし嫌なら来なければ良いって問題じゃないよね
    飲食店は行かなくても困らないから好きな人が行けばいいと思うけど

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/23(木) 14:45:51 

    再度採血結果出したらいいのに。
    どうせ一度出しているのだから書式バレているし。
    今回は勿論項目は相応のでね。

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2023/11/23(木) 15:23:01 

    >>25
    首何つけてるの?
    GPS?デカくない?

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/23(木) 15:30:15 

    商品全部袋詰めにするしかないのかな。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/11/23(木) 15:31:41 

    日本も昔は家と外出入りする飼い猫多かったと思うけど、病気とかノミとかつくから今は家飼いのみが多いよね。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/11/23(木) 15:41:47 

    猫かわいい❤️

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/11/23(木) 15:46:30 

    >>90私も思った笑

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/23(木) 16:10:37 

    動物好きだけど生鮮食品扱ってるから衛生的にどうなんだろうなとは思う
    海外はあんまり衛生面にうるさくないからスーパーやコンビニに猫がいても気にしないのかな?
    ペット連れて入れるレストランも多いよね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/23(木) 17:10:04 

    >>167
    野良猫が上に乗った本は嫌だよ
    ホームセンターも衛生用品あるし嫌だ

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/11/23(木) 17:13:21 

    >>208
    免疫療法ですね

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/11/23(木) 17:14:43 

    >>211
    動物を飼い始めてからアレルギーってちょいちょい聞くよね

    飼う前はアレルギーなかったって人

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/11/23(木) 17:50:28 

    >>233
    自分は飼ってはいないんだけど、児童福祉職だったからいわゆるゴミ屋敷とかに訪問する機会がちょいちょいあって、多頭飼いしてる家にある日訪問した際に突然発症した。顔が膨れて呼吸できなくなって救急車で運ばれた。その時はダニに反応したと思ったんだけど。
    それから他の猫を触ったりしても同じ症状が出るようになってしまって、訪問する家を選ばないと行けなくなったため、これでは仕事にならないので今年異動になった。児童福祉に引っかかる家って、猫を飼う家がなぜか多いのよね。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/23(木) 18:07:28 

    >>219
    だよね。ロングカートで納品されるしそのままストックだよね。床に直置きなんてしたら別な商品が入ってきた時に移動させるの面倒だし、ストック整理で一瞬置くぐらいはあるかもだけど床に置くよりは台車に載せたほうが身動き取りやすいよね。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/11/23(木) 18:16:49 

    >>31
    それがいいよね。 
    ちょうどいいサイズの箱とふわふわなもん置いたら、言わずもがな入るよ😂 
    かわいいよね〜。

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/23(木) 18:24:58 

    >>3
    衛生面気になるくらいならスーパー自体行っちゃダメでしょ。雑菌だらけだよ何人の人たちがそれぞれ菌持ってると思ってるのw

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/11/23(木) 18:34:52 

    猫大好きだけど、アレルギーの人もいるし、猫ハウスかなんか作ったらいいと思う。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/23(木) 19:09:53 

    >>183
    さすがにいじめたらダメだけど、レジの前に我が物顔で寝てる画像はお客さんに猫吸いされても文句は言えないよね。

    +1

    -1

  • 240. 匿名 2023/11/23(木) 19:51:05 

    トルコとかも凄いですよね
    至る所に猫いるらしい

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/23(木) 22:05:43 

    >>212



    ご近所さんは餌だけやってるみたい。だから御相子よ。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/11/23(木) 23:56:12 

    >>48
    室内飼いだとしても床歩いたりトイレ行ったりした足でキッチンとかテーブル上がるの汚いよね。

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/24(金) 00:02:41 

    私は猫好きで猫飼ってる。けどスーパーの剥き出し状態のパンと惣菜の棚に猫ちゃんが入っちゃったら困る💦💦💦イギリスは食品は全て個別に包装したり、ケースで守られてるのかな??

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/11/24(金) 00:45:10 

    >>1
    こういう記事見るたびに、盲目的なペット飼いや動物擁護の人を怖く思うわ、、
    自分の思想の押し付けが周りに迷惑をかけることも考えて欲しい

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/24(金) 00:51:48 

    昔、就活中に行った個人歯科医院が
    職場で20匹の多頭飼いしてて、ドン引いたことがある

    扉開ける前から獣臭かったけど、開けたら毛は飛んでるし
    臭くて目が染みるという体験を初めてした。
    スタッフは、院長の50代女性以外いないし、なるべくナチュラルな暮らし?飼い方?を追求してるとかいう、
    仕事と関係ない話されるし、歯科の詰め物取る金属機器の上に、
    背中擦り付けて寝てる猫が、気持ち悪かった
    なんで、自称ナチュラルや自然派さんは、臭いに鈍感なんだろ?風呂は?とも思った。

    この話のスーパーも、ないわ

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/11/24(金) 05:20:28 

    とにかく猫嫌い、鳩嫌いは鬼畜が多いよ。罠仕掛ける奴らとどう類。

    食べてるこ達の傍で餌をずりずり踏んずけてる。
    男はジジイが、女は子供からババアまでいる。

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/11/24(金) 05:27:30 

    >>234
    それはたまたまあなたの体質がそうなんでしょう。だから猫は...の言い方は変だよ。

    ちなみに私は犬とウサギを触ると呼吸困難になる。犬の散歩に出会うと逃げなければならない。

    聞いた話によると、犬も外に出せなくなる日が近いらしいよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。