ガールズちゃんねる

宝塚歌劇団に立ち入り調査 女性俳優急死で西宮労基署

1669コメント2023/12/12(火) 20:39

  • 501. 匿名 2023/11/23(木) 20:13:15 

    >>482
    人件費と経費が激安だからね。仮に1人500万値上げするだけで20億の給料がいる。

    +20

    -1

  • 502. 匿名 2023/11/23(木) 20:14:38 

    >>497
    別には出来ない。18階から飛び降りて人生を終わらせた彼女に思いも寄せずに、チケット取れるようになって嬉しいなんて酷い。

    +95

    -1

  • 503. 匿名 2023/11/23(木) 20:14:55 

    パワハラ指導を育む土壌から消さなきゃ変わらないね
    なんで学生から子供同士にメリットないルールつくってやらせるんだか
    清く正しく美しくなら睡眠とらせて歌とダンスと芝居の勉強させなよ

    +54

    -0

  • 504. 匿名 2023/11/23(木) 20:15:34 

    >>19
    なんで資生堂なの?

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2023/11/23(木) 20:17:14 

    >>487
    こういう援護者が、宝塚いじめの人達にも根強くいるんだよねー。

    +40

    -2

  • 506. 匿名 2023/11/23(木) 20:17:43 

    熱心なヅカファンの一体感があれば歌劇団を動かせる力は余裕であると思うんだけどね

    あの一体感をもっと健全な方向に使ってくれたらいいのに

    +55

    -1

  • 507. 匿名 2023/11/23(木) 20:17:54 

    >>502
    別に誰がどうこう思おうが自由じゃん
    自殺に関しては別だよ
    自殺に関して劇団に責任は感じるけどだからって歌劇を見に行かないって選択をしないだけ
    内部と舞台は別
    被害者を批判してるわけでもないのに酷いっていう押し付けやめてよ
    私は舞台が見たいだけで被害者がどうこうとは言ってないのに決めつけるほうが考えが浅くてひどいと感じる

    +0

    -45

  • 508. 匿名 2023/11/23(木) 20:19:25 

    >>501
    仮に人件費に20億余分にかかったとしてもそれでも48億の利益が出る
    もっと団員に還元しろって言いたい

    +43

    -1

  • 509. 匿名 2023/11/23(木) 20:20:46 

    ファンとジェンヌが近すぎるのも良くないのかもね
    付かず離れずで程よい距離感があった方がいいのかも

    +55

    -0

  • 510. 匿名 2023/11/23(木) 20:20:54 

    >>449
    アイロン女と、「文春なんて気にしない!」っていった宙組トップ男役の
    阪急トラピックスの表紙にのってる例の人
    ついに阪急グループの王、角和夫をしとめたじゃないw
    すごいねー!

    +79

    -0

  • 511. 匿名 2023/11/23(木) 20:21:02 

    >>497
    今までの歴史的に

    それは単純に赤字でガラガラ、閑古鳥鳴いてた時期も見捨てずにやってきた過去のことを言っているんだろうか
    先生の言葉で売らなかったってファンの間では美談にしてるけど、あれ事実は違うって話もあるよ
    金食い劇団の引き取りてがいなくて、需要のあった球団の方を売っただけだと
    そう言われるとそうなんだよなぁ

    +28

    -1

  • 512. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:02 

    >>451
    それ以外にも、虐めで万引き捏造で美人団員を辞めさせて、裁判で冤罪と結果出たのに、
    被害者の美人の復学を認めないで加害者のほうをトップだか良い役に抜擢する劇団だからなあ

    +62

    -0

  • 513. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:36 

    >>8
    年収200万円 過労死レベルの労働時間100時間超過ってすっぱ抜かれてたね

    +39

    -0

  • 514. 匿名 2023/11/23(木) 20:22:40 

    >>418
    言ったもん勝ちだからね
    自分で謙虚だ!と言うのと同じ

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2023/11/23(木) 20:23:43 

    >>172
    例の植田の素行がそのうちマスゴミに出なきゃいいね

    +30

    -0

  • 516. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:33 

    劇団四季の売上は232億1,900万円 (2022年度)だから宝塚の日本のエンタメ業界でも優位性さがよく分かる

    +10

    -1

  • 517. 匿名 2023/11/23(木) 20:24:35 

    >>496
    ならあなたは本人なの?

    +4

    -1

  • 518. 匿名 2023/11/23(木) 20:26:21 

    >>2
    サビ残全開の組織
    本日中に滅びろ

    +18

    -0

  • 519. 匿名 2023/11/23(木) 20:26:32 

    >>40
    阪急のいう通り宙組には何の問題もなく虐めもなかった、何にも悪くないなら、

    理事長や角会長辞めなくていいじゃんねえ?支離滅裂で意味不明

    しかも虐めの件は誹謗中傷だから刑事告訴するとか。
    やってみなよ。刑事告訴は徹底的に警察入るよ。良かったね。

    +63

    -1

  • 520. 匿名 2023/11/23(木) 20:27:10 

    >>518
    あと3時間半…

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2023/11/23(木) 20:27:38 

    >>400
    いい上司だな。迅速な対応が素晴らしいと思う。
    いじめ女は自滅しろと願ってるよ。

    +30

    -0

  • 522. 匿名 2023/11/23(木) 20:31:09 

    日本の宝の宝塚を守るためにも、ホワイトな優良企業に身売りした方がいいと思う
    トップが一新されれば劇団文化も変わりブラックな体質もあっという間に改善するから

    +9

    -22

  • 523. 匿名 2023/11/23(木) 20:31:18 

    >>359
    ご、ごめん、びっくりしてマイナスを押してしまった…
    は?!
    目ぇついとんのかこの方は

    +9

    -0

  • 524. 匿名 2023/11/23(木) 20:34:06 

    >>64
    昔からだよ 大昔に、銀幕の女優さんを何人か出してるけど(今はいない)、
    数年前に亡くなったあたりの有名なおばあさん女優さんの頃から虐めはエグい。

    +22

    -0

  • 525. 匿名 2023/11/23(木) 20:34:43 

    >>66
    まず、売れっ子さんになる美人さんを虐め頃さないところからしつけ直さないとね。

    +20

    -0

  • 526. 匿名 2023/11/23(木) 20:35:04 

    >>16
    いつもバックにいる例の与党カルトがどう出るかだね

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2023/11/23(木) 20:35:14 

    >>428
    阪急阪神からすると、よくあることなのかな
    すごいね

    +19

    -0

  • 528. 匿名 2023/11/23(木) 20:36:39 

    >>69
    雇用関係にあるかどうかが法的な焦点になってたっぽい
    だから労基が入ったことは、その雇用関係があると認められたのが前提
    つまり、阪急電鉄(劇団の親会社)は何もなかったでは逃げられなくなった

    +23

    -0

  • 529. 匿名 2023/11/23(木) 20:37:01 

    宝塚だけじゃなく、学校、会社、ママ友…とかの集団の中で、普通の人ぶってるけど「他人を陥れたい」「人をいじめたい、からかいたい、苦しむ姿を見たい」って思ってる人が1-3割位居るから怖すぎるよね。

    頭が悪い犯罪者と違い、法律スレスレのイジメや精神攻撃、意地悪して楽しんでるからさ。

    今回の件も人が死ななかったら、明るみに出なかった。いじめ加害者は、苦しみながら弱って退団してくれるだけで良いのに、自殺しやがって…!ってマジで思ってるからなぁ。

    +36

    -0

  • 530. 匿名 2023/11/23(木) 20:37:25 

    >>77
    今は、歴史ある有名な運動部なども虐めや悪質なパワハラが発覚すると
    廃止になる時代だからね

    +19

    -0

  • 531. 匿名 2023/11/23(木) 20:38:08 

    >>79
    28秒、しっかり押し付けないと火傷にならないんだって
    弁護士の記事に出てたよ

    +55

    -1

  • 532. 匿名 2023/11/23(木) 20:38:12 

    >>66
    正しい🟰上級生様のどんな指導にもノーと言わない、だから

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2023/11/23(木) 20:39:25 

    >>77
    幸せな夢世界を見に行くのに、裏で人がいじめ殺されてるんは無理だわ

    +34

    -0

  • 534. 匿名 2023/11/23(木) 20:39:39 

    >>32
    さすがにその証拠は?
    中のシステムはわからないけど単にタイムカードとかもなくじゃない?
    あったとしても7年目ですら研究生みたいな扱いとなると、切らせて後は上にのぼりたいなら自主的に貢献しろをモットーとしてたようなグレー化してたんだと思う。
    大老舗の宝塚はジャニーズ同様政府とも精通してるだろうけど、労基法とグルというよりはあまりに昔の悪いやり方を伝統としすぎてて時が止まってる感覚なんじゃないかと思う。
    会見でもクズだなと思ったのが、こういう業界はそういう(法的)時間決めてやっていると一流にはなれないというところもあり‥とか普通に語ってたところ。
    まるである程度ブラックだろうが歴代の一流宝塚皆がこなしてきたことを出来なかった努力不足もあるみたいな語り方で本当に政治家じじいといい、ジャニーズといい、宝塚じじいといい、じじい達がトップで牛耳る時代って撲滅したほういいと思う。

    +13

    -0

  • 535. 匿名 2023/11/23(木) 20:41:47 

    いいとこのお嬢さんが自殺するってよっぽどだよ。

    +33

    -2

  • 536. 匿名 2023/11/23(木) 20:42:08 

    >>375
    そう思いたいよ!そう思いたいけど、宝塚はそうじゃないっぽい
    いじめ裁判の期だって、トップでジップなんでしょ?

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2023/11/23(木) 20:42:36 

    さすがにあの記者会見は悪手すぎたからね
    世論に火がつくと労基も無視はできないだろう

    +36

    -0

  • 538. 匿名 2023/11/23(木) 20:42:48 

    >>497
    ヅカオタはほんと、こんな人ばっかりなんだろうね
    親会社もひどいけど、おぞましいな

    +37

    -2

  • 539. 匿名 2023/11/23(木) 20:43:38 

    >>66
    永遠に達成されない目標
    清いか?!
    正しいか!?
    美しいか?!

    +6

    -1

  • 540. 匿名 2023/11/23(木) 20:43:50 

    >>496
    週刊誌とか持っ(盛っ)てる部分もだいぶあるっていうのに何でもかんでもすぐ信じる人多すぎー…て

    「4人のうち二人はヒアリングしたとされてる」て、それも週刊誌情報やがな。
    4人皆ヒアリング受けたかもしれんのに、そこの「二人」は信じるんか〜いw

    +8

    -3

  • 541. 匿名 2023/11/23(木) 20:45:56 

    >>487
    いやいやいやいや。
    魔が刺すて、こういう人に対して使う言葉と違うよw

    +15

    -1

  • 542. 匿名 2023/11/23(木) 20:47:58 

    >>515
    第2のウエクミになるかもね(笑)

    +7

    -0

  • 543. 匿名 2023/11/23(木) 20:48:17 

    >>538
    ガルちゃんにいるヅカオタはまだマトモな人多い気がする。定期トピでも、事件については胸を痛めてる人がほとんどだったよ。Xや5ちゃんでは遺族や遺族側の弁護士批判してるヅカオタいるけど。

    +40

    -1

  • 544. 匿名 2023/11/23(木) 20:49:37 

    >>523
    目ぇついてるけど、見えてはらへんのちゃう?

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2023/11/23(木) 20:50:13 

    >>463
    Xにもいるよね。関係者かのように匂わせてる人。
    その人の話ではおはねちゃんは予定通り宙組へ異動するらしいよ。

    +10

    -0

  • 546. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:00 

    >>476
    あんな会見しといて報道加熱しないって思うの相当お花畑というか、世間知らずなんだねその演出家ってのは

    +23

    -0

  • 547. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:22 

    >>82
    だからまともな家は芸能界なんか入れないんだよ。
    タガが外れてるから。
    すごく失礼だけど、中卒で入れるのが宝塚。高卒もいるけどね。
    変だと思うことでも、問答無用で抑えつけられる。わざとアイロンでも大ケガは普通、
    金コネ金コネ隠蔽隠蔽とかいう学校に入ればそれなりのモラルに育つよね。
    相乗効果でこのザマだと思う。

    +30

    -1

  • 548. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:33 

    >>489
    いや歩きスマホはアカンし、歩道広がって歩いたら他の人の邪魔やろ。

    +25

    -0

  • 549. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:38 

    >>463
    嘘くさい書き込みが後々週刊誌に出て事実でしたー!ってのもあるよね
    真風と芹香がバチバチしてたの文春(まどかちゃんの件)出る前に5で見たけど、本当にバチバチしてたとは思わんかった(笑)

    +18

    -0

  • 550. 匿名 2023/11/23(木) 20:52:59 

    >>540
    4人のうち2人はヒアリングしたというのは、調査書を読んだ人たちの考察で、週刊誌情報ではなかったと思う。

    +8

    -0

  • 551. 匿名 2023/11/23(木) 20:55:45 

    >>511
    なくなることはよっぽどのことが無い限りないと思う
    今回のことはよっぽどのことに値すると思うけど熱心なオタクは未だに付いてるし10年ぐらいは平気そうな雰囲気醸し出してはいる
    ファンの間で言われてるのも阪急じゃなくて東宝が持つんじゃないかってだけで、宝塚自体なくなるとなればOGや株主やらファンやら反対する人も出てくるから難しいねって話

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2023/11/23(木) 20:58:11 

    >>547
    宝塚の入試資格の14~18歳は18歳から23歳くらいに改めた方が良いと思う
    年齢が若いと良いも悪いも染まり易い
    中学卒業したてで宝塚に入れば歪んだ劇団文化でも世の中それが普通なんだと思いこんでしまう

    +83

    -2

  • 553. 匿名 2023/11/23(木) 20:58:19 

    >>540
    断定もしてないし信じてるとか言ってないけど?
    あくまでそう言われてるって言っただけ
    4人はヒアリング拒否で逃走してる酷い奴らって言ってる人たちの方が噂を信じ込んでて恐ろしいよ

    +6

    -3

  • 554. 匿名 2023/11/23(木) 20:58:25 

    >>551
    つまりはあと100年続くかもしれないことを10年で終わらせたいってことかな
    新規を取り込まないエンタメは滅びるよ

    +20

    -0

  • 555. 匿名 2023/11/23(木) 20:59:54 

    >>466
    私が記者なら会見の場で

    加害者と名前が上がっている生徒4名がいますが、潔白なら名誉毀損で訴えるなりした方がいいのではないでしょうか?と質問したい。

    劇団なんて答えるんだろ。

    +71

    -0

  • 556. 匿名 2023/11/23(木) 21:00:24 

    会計監査もよろしく

    +15

    -1

  • 557. 匿名 2023/11/23(木) 21:02:12 

    >>232
    そんなことしたら労基から離職者が出るだろう笑

    +9

    -0

  • 558. 匿名 2023/11/23(木) 21:02:48 

    >>554
    100年後とかそこまでのことを見据えて考えてないや
    私が言いたいのは世間がどうこう言おうと何だかんだ無くならないし今後も続いてくんじゃないのっていうこと

    +2

    -9

  • 559. 匿名 2023/11/23(木) 21:03:44 

    新規の印象なんて知ったことか、舞台が見たいだけってファンがたくさんいるんだね
    そのままの体質が残って先細りするだけでもいいらしい
    お金持ちが援助したり入団したりして支えてくれるからヘーキヘーキってスタンスだけど、宝塚歌劇団のイメージが良いから支援するのであって、世間からの目線が冷たくなれば離れるのは時間の問題だよ

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2023/11/23(木) 21:04:00 

    >>465
    それって…
    パワハラが原因で精神疾患になり、ジシに至った。と判断されたら、労災認定される可能性があるって事だよね?

    +38

    -0

  • 561. 匿名 2023/11/23(木) 21:05:06 

    >>512
    倫理観が狂ってるということ?
    だから、いじめをする、容認する人が出世するんだ

    +21

    -0

  • 562. 匿名 2023/11/23(木) 21:07:01 

    >>555
    「いじめはありませんので、加害者も被害者もおりませんっ。ニヤニヤ…」

    +31

    -1

  • 563. 匿名 2023/11/23(木) 21:09:54 

    >>522
    日本の宝の宝塚を守るためにも

    ごめん、噴いてしまった。日本の宝ってほどではないよ、創業者の小林一三の宝だっただけで。

    +49

    -1

  • 564. 匿名 2023/11/23(木) 21:11:26 

    >>553
    別にあなたが恐れる事ないやんw
    名誉毀損で訴えられるのは、それを書き込んだ人なんやから。
    ほっといたらええやん。

    +3

    -1

  • 565. 匿名 2023/11/23(木) 21:15:39 

    >>560
    そうですね。

    +6

    -0

  • 566. 匿名 2023/11/23(木) 21:16:22 

    >>3
    劇団員とか学校関係者とか舞台関係、衣装関係の人たちetc
    その家族たちが路頭に迷っちゃうからさすがに解体は無理だよ
    パワハラとか専門家の第三者を常駐させて指導していくしかない
    秘密の園って言うのが売りの時代は終わった

    +21

    -2

  • 567. 匿名 2023/11/23(木) 21:17:05 

    >>552
    もう花嫁学校じゃないんだから、40歳でも50歳でもダンスや歌唱に秀でてたら、入団させたらいいんじゃね。ヅカに憧れすぎてるタニマチやファンは、心理学的には自分がヅカになれなかった代替行為として、ヅカと近すぎる関係になって、そこから問題を引き起こしてるんだから。

    +53

    -7

  • 568. 匿名 2023/11/23(木) 21:19:53 

    >>565
    なるほど…
    と言う事は調査の過程で、パワハラがあったかどうかを確認する為、劇団生に対して聞き取り調査をするかも知れない。と言う事ですね…

    +13

    -0

  • 569. 匿名 2023/11/23(木) 21:25:43 

    >>568
    それはもちろんあるでしょうね。
    私がパワハラで申請した時は事情を知っている退職者の自宅にまで連絡が行って調査がされました。

    +20

    -0

  • 570. 匿名 2023/11/23(木) 21:27:22 

    わざとではないと信じていますって
    前から色々あったんだろうな

    +24

    -1

  • 571. 匿名 2023/11/23(木) 21:30:14 

    >>564
    横。でも間違った情報が出回ってるのは看過出来ないよ。

    +6

    -1

  • 572. 匿名 2023/11/23(木) 21:31:31 

    >>564
    恐ろしいって不安に感じるって意味だけじゃないんだけど

    +7

    -0

  • 573. 匿名 2023/11/23(木) 21:31:34 

    >>79
    しかも火傷って跡が残る事もあるよね。顔に火傷させるなんて最悪。

    +31

    -0

  • 574. 匿名 2023/11/23(木) 21:31:51 

    >>535
    冷静に考えたら、すぐに辞めて実家でしばらくヅカの労災やパワハラやいじめて傷ついた心身を癒やしながら進む道を見つけたら自殺よりずっと良かったけど、会見に登場したニヤニヤ時々変顔したり、あの期に及んで証拠を出せと凄む上層部や、訃報を知りながら社内ゴルフをしれっと続けた角会長や、週刊誌に名前が上がった上級生を見る度にどれも強烈過ぎて…彼女の職場は、あれが全てだったので、渦中にいると余裕なくなるんだろうな。本当に可哀想でならない。

    +53

    -0

  • 575. 匿名 2023/11/23(木) 21:34:49 

    >>427
    大企業のおっさんら、マジで女性の事バカにしすぎ
    宝塚歌劇団に立ち入り調査 女性俳優急死で西宮労基署

    +2

    -13

  • 576. 匿名 2023/11/23(木) 21:36:00 

    >>575
     
    宝塚歌劇団に立ち入り調査 女性俳優急死で西宮労基署

    +2

    -18

  • 577. 匿名 2023/11/23(木) 21:38:34 

    舞妓さんや、芸能界、宝塚然り
    学がない15歳位の女の子集めておじさん達の相手させたり、部下にしたりするってマジでトチ狂ってるよね。おじさん達は社会的地位が高い405060代だよ…美しい無知な少女達は抗えないで笑顔を振り撒くしかない。

    +35

    -0

  • 578. 匿名 2023/11/23(木) 21:40:27 

    >>567
    あ〜…娘の人生を犠牲にして自分のやりたかった人生を上書きしていくステージ毒ママと似た思考なのね

    +25

    -0

  • 579. 匿名 2023/11/23(木) 21:42:35 

    >16

    揉み消してるよ。

    ↓ご遺族の肩を持った生徒たちは退団させられるかもしれないんだって。

    《タカラジェンヌ飛び降り事件》「決死の覚悟で…」宙組2番手スターが独自ヒアリング調査 劇団にパワハラ改善の意見書を提出していた

    《タカラジェンヌ飛び降り事件》「決死の覚悟で…」宙組2番手スターが独自ヒアリング調査 劇団にパワハラ改善の意見書を提出していた
    《タカラジェンヌ飛び降り事件》「決死の覚悟で…」宙組2番手スターが独自ヒアリング調査 劇団にパワハラ改善の意見書を提出していたgirlschannel.net

    《タカラジェンヌ飛び降り事件》「決死の覚悟で…」宙組2番手スターが独自ヒアリング調査 劇団にパワハラ改善の意見書を提出していた 今回、新たに「週刊文春」の取材で、有愛の死の数日後、宙組のタカラジェンヌが立ち上がっていたことがわかった。宙組関係者が明...

    +21

    -0

  • 580. 匿名 2023/11/23(木) 21:44:33 

    地方住みですが、録画してた「きのう、何食べた?」を見てたら、間のCMに宝塚音楽学校のCMが流れてきてびっくりしたよ。
    「この時期に流すか?」って。
    以前からの契約の関係かもしれないけど、中止にできなかったのかな?
    最後は生徒さん全員揃って笑顔だったけど、見てるこっちが複雑な思いになった。
    以前から毎年流れてるの?
    初めて見たわ。

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2023/11/23(木) 21:44:36 

    >>569
    なるほど!
    一縷の望みが見えました…
    ありがとうございます!

    +6

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/23(木) 21:45:48 

    >>580
    昨年までは無かったです。
    今年初めてです。

    +8

    -0

  • 583. 匿名 2023/11/23(木) 21:46:52 

    >>555
    それそれ!
    そこを突っ込んで欲しかった。

    +25

    -0

  • 584. 匿名 2023/11/23(木) 21:49:09 

    あれさ、火傷させられた日にきいちゃんがお母さんに送ったラインやお母さんが火傷跡を見て皮膚がめくれて3センチ盛り上がってたという証言もすべて証拠として提出したのに、劇団側の調査書ではまったく無視されて一言も載ってなかったと遺族側の弁護士が会見で呆れてた。まあ、劇団側の調査委員会自体が、日弁連の要件を満たす本物の第三者委員会ではなかったし、劇団員4人から聴取してなかったりと茶番なので、調査書もやり直しが必要な茶番なんだけどさ。自殺した人が、熱傷Ⅱ度の火傷させられた日にお母さんに送ったラインに書いてたことは何の嘘も混じってない事実だろ、それを無視するなんて…何のための第三者委員会、何のための調査書だよ。

    +58

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/23(木) 21:57:58 

    >>584
    簡単な事だよ
    からかいや無視、悪口を聞こえるようにいうレベルのいじめを超えてパワハラゾーンの案件だから、認めたら形勢が悪くなるからでーす。
    宝塚の上層部はこんな人達、って事です。

    +20

    -1

  • 586. 匿名 2023/11/23(木) 21:58:18 

    >>505
    横だけど、この人反日左翼に陥れられてるんだよ。
    いい加減理解しないと、奴らの加害行動を止めさせられないよ

    +1

    -11

  • 587. 匿名 2023/11/23(木) 21:59:17 

    >>575
    東宝シンデレラのオーディションレッスンの特番で
    小さな女の子にオッサンたちが群がって指導してて気持ち悪かったの思い出したわ…女性スタッフ探したけど見当たらなかったし、子供達は怖くないのかしら

    +36

    -0

  • 588. 匿名 2023/11/23(木) 21:59:39 

    >>487
    真面目で努力家だし日本のために行動できる有望株だから、狙われたんだよね。

    +10

    -8

  • 589. 匿名 2023/11/23(木) 22:01:00 

    単に長時間労働が問題と言うより、、、
    睡眠時間を削ってまで上級生の無理難題に応えなきゃいけないカースト制度、理不尽なイジメを受ける時間、そちらに目を向けて動いて欲しい。

    そもそも上級生のパワハラが問題なんだから
    宝塚は問題から目を逸らせようと必死に見える

    +28

    -0

  • 590. 匿名 2023/11/23(木) 22:06:47 

    宝塚はファンも独特やからなぁ。私は、歌劇場近くに住んでるが、出待ちのファンの団体に嫌な思いした事がある。今回の件はどう思ってんのか知らんけど。

    +16

    -0

  • 591. 匿名 2023/11/23(木) 22:08:12 

    逮捕者を出さないとこれは解決しないよ

    新たに自殺者が出かね無い状況

    +23

    -0

  • 592. 匿名 2023/11/23(木) 22:09:46 

    >>576
    そもそも、こういう女性の裸体とか、映画などの過激な濡れ場シーンとか必要?って思う。あれ喜んでるのオッサンだけだよね?
    まぁ中には女性も喜んでる人も居ると思うけど。

    濡れ場演じたら、女優として一皮剥けたとか、評価が爆上がりするとか、賞取れるとかも

    +52

    -0

  • 593. 匿名 2023/11/23(木) 22:14:16 

    >>580
    こちらも宝塚からかなり離れた地域ですがCM放送されてますよ

    +6

    -0

  • 594. 匿名 2023/11/23(木) 22:15:38 

    >>15
    調べました。相手役の人が、数日失踪していた理由を本に書いていたんですね。闇が深すぎます。

    +41

    -0

  • 595. 匿名 2023/11/23(木) 22:18:55 

    >>75
    そうなの?!

    知らなかった。とことん調べてほしい。

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2023/11/23(木) 22:23:08 

    >>567
    いっそもう趣味のスクールみたいにして高齢者も入れて身内で発表会でもやってりゃ平和でいいんじゃないの

    +9

    -2

  • 597. 匿名 2023/11/23(木) 22:27:49 

    >>479
    雪組の後輩たちと同郷の後輩が戦ってるんだもんね…

    +31

    -0

  • 598. 匿名 2023/11/23(木) 22:28:12 

    きれいな華やかな舞台を観たい
    ストレス発散出来るし!

    でも今観劇したら
    返ってストレス溜まるかも。

    休演だけで、
    その理由も
    団員の精神状態が、云々。
    それは本当だろう。

    でも発表するなら、
    大切な仲間の死を悼む期間が必要なので全公演休演します
    って事にはならなかった。

    宝塚がゴテゴテでなく、
    きっちりとケジメをつけてくれないと
    ファンもケジメがつかず
    熱も冷める。

    観劇前に手を合わせる場所を作ってほしい。




    +13

    -1

  • 599. 匿名 2023/11/23(木) 22:29:36 

    >>580
    CMうてるお金あるなら遺族の方に渡して欲しい!

    +22

    -0

  • 600. 匿名 2023/11/23(木) 22:30:40 

    >>15
    事故じゃないって話は有名ですよね

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2023/11/23(木) 22:32:17 

    >>402
    てか 宙組自体が無理でしょ。

    +38

    -0

  • 602. 匿名 2023/11/23(木) 22:33:53 

    >>567
    >ヅカに憧れすぎてるタニマチやファンは、心理学的には自分がヅカになれなかった代替行為として、ヅカと近すぎる関係になって、そこから問題を引き起こしてるんだから。

    凄い偏見と決めつけw どうした?

    +13

    -7

  • 603. 匿名 2023/11/23(木) 22:34:06 

    >>524
    扇千景さんかな?梨園より政界より宝塚がキツかったって言ったんだよね

    +30

    -3

  • 604. 匿名 2023/11/23(木) 22:34:53 

    >>15
    同じことが自分に起きて、
    やめてー!って叫ぶかな?って思いました。
    とめてー!とは言いそうですが...

    +35

    -1

  • 605. 匿名 2023/11/23(木) 22:40:40 

    新しい理事長はどんな人なんだろう?
    こういうのをちゃんと対応してくれるのかな?

    村上浩爾の学歴経歴プロフィール!難関有名大学出身で超エリート | ちょこっとNEWS
    村上浩爾の学歴経歴プロフィール!難関有名大学出身で超エリート | ちょこっとNEWSsekennonews.com

    宝塚歌劇団の理事長が木場健之さんが退任され、新しく村上浩爾さんが就任することとなりました。 村上浩爾さんとはどんな人物なのでしょうか? 今回は村上浩爾さんの経歴や学歴を調査していきたいと思います。 村上浩爾の学歴経歴プロフィール ・名前:村

    +2

    -23

  • 606. 匿名 2023/11/23(木) 22:46:04 

    >>5
    出てたけど握りつぶしたりしてたんじゃない?
    何せ証拠がないと無かったことになるらしいので。

    +34

    -0

  • 607. 匿名 2023/11/23(木) 22:47:29 

    >>35
    警察が介入してもいいぐらいだけど、奴らは力関係を見るから動かないだろうね
    背任だよ 警察

    +28

    -0

  • 608. 匿名 2023/11/23(木) 22:50:10 

    >>64
    なんか紅葉の「阪急で行きましょう」のポスターも、見る目変わってしまったわー。見たらなんとも言えん気持ちになる。

    +45

    -0

  • 609. 匿名 2023/11/23(木) 22:50:27 

    >>62
    ファンが男か女かはどうでもいい。
    問題はパワハラと隠蔽。

    +34

    -0

  • 610. 匿名 2023/11/23(木) 22:50:46 

    そもそも宝塚が好きじゃない。なぜわざわざ男装をする必要があるの?ショーをやりたいなら普通に男性を使えばいいと思うんだけど

    +3

    -22

  • 611. 匿名 2023/11/23(木) 22:50:47 

    >>17
    被害者に対して加害者が何度も嘘をついてないか確認をしたというのは宝塚も認めてるよね。人を嘘つき呼ばわりして何度も詰めてくるなんて十分パワハラなんだけど。
    実はもう認めちゃってるんだよ。

    +55

    -0

  • 612. 匿名 2023/11/23(木) 22:52:03 

    >>49
    でも、一般民とマスコミだけが騒いで、肝心な警察や検察が何もしないってのがね
    償うべき人物が償わずに逃げ得になってる

    +16

    -0

  • 613. 匿名 2023/11/23(木) 22:53:50 

    OGがバラエティ番組で宝塚ネタ言ってるの意識すると結構見かける。そういうのもうTVでやってほしくない。
    行き帰りは私語厳禁とかもはや笑えないし。

    +36

    -0

  • 614. 匿名 2023/11/23(木) 22:54:36 

    >>58
    黒木瞳のコメントをテレビで聞いてガッカリした
    厳しい叱責があったから今があるみたいに言って美談にしてたよ

    +46

    -0

  • 615. 匿名 2023/11/23(木) 22:55:08 

    >>49
    地の時代って1842年?からなんだよね?
    それなら、明治維新も太平洋戦争も地の時代にあって時代も社会も今よりはるかに大きく変わってるよね。

    +6

    -1

  • 616. 匿名 2023/11/23(木) 22:56:49 

    >>232
    今の職場だわ。事務長がパワハラすごい。私も来年1月末で退職する。辞めるってなったら急に優しくなって、先日続けたいなら上に顔利いてやると事務長に言われて、はあって感じだったけど、若干ほだされてたら、家族は、そんな上から目線ない、絶対辞めた方がいいって言われたわ。
    次も決まってるし予定通り退職する。

    +32

    -1

  • 617. 匿名 2023/11/23(木) 22:57:01 

    >>93
    調査とかの邪魔しないように
    舞台出とけっていうことなんだと思う。

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2023/11/23(木) 22:57:17 

    >>75
    まだまだじゃない?
    加害側が認めてることが少なすぎる

    +6

    -0

  • 619. 匿名 2023/11/23(木) 22:58:31 

    >>614
    黒木さんは娘さんの件があるから「いじめは絶対に許せない!!」って言えないですよ

    +70

    -0

  • 620. 匿名 2023/11/23(木) 22:58:33 

    >>234
    昭和からアップデートできてないんだと思う。管理職は年寄り置いたらだめよ。時代についていけない企業は淘汰されてしまう。

    +22

    -0

  • 621. 匿名 2023/11/23(木) 22:59:38 

    >>607
    力関係というより、こういう案件は警察が能動的に動くことってほとんどないような。
    御遺族側が被害届も出す予定は今のところ無さそうだけど、やはり刑事事件にまで発展させるのは逆恨みとかされそうだし遠慮されてるのかもしれない。

    +5

    -0

  • 622. 匿名 2023/11/23(木) 23:00:14 

    ごめん 617だけど
    宝塚は隠蔽工作するために
    雪組を公演させて、
    インタビューとか調査とかに
    加われないようにしてるような
    感じがするなぁっていう意味ね。

    +21

    -0

  • 623. 匿名 2023/11/23(木) 23:01:27 

    >>595
    横。あくまで労働基準法違反に関することのみだけどね。

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2023/11/23(木) 23:03:53 

    >>621
    警察って現在進行形で起きてることとか、
    直接的な○人とかには強いと思うけど、
    こういうのは弁護士や法廷に
    持ってってーってなりそう。
    宝塚に関しては分野が違うのかもね。

    +5

    -1

  • 625. 匿名 2023/11/23(木) 23:04:47 

    これも上流扱いで猿之助と同じようなことになる気がする
    加害者は罪に見合うような刑にならないかも

    +7

    -1

  • 626. 匿名 2023/11/23(木) 23:07:42 

    >>456
    ズレてるのか?無理やりそう思おうとしてるのか(?_?)だよね

    そもそも、文春が嘘なら 
    パワハラの詳細として実名を出された数人は、なぜ文春を名誉毀損で訴えない?!
    それこそ「嘘つき野郎」と訴えるでしょ、記事がデマならさ

    +24

    -0

  • 627. 匿名 2023/11/23(木) 23:11:27 

    これって、親会社の阪急HDの責任は問われないの?

    株価に影響出てきているでしょ。
    子会社の統制が取れてなかったって明らかになっちゃっているから。
    このご時世にパワハラ対応の教育すらされてなかったって知られちゃったし。

    ちゃんとした第三者委員会設置して調査しないと本当にやばいことになるんじゃないかな。

    老人の性加害会社とか不正してた中古車販売会社とレベル違うような気がするんだけど。

    今までの対応見ると世間と株主なめているように見えるな。

    +36

    -0

  • 628. 匿名 2023/11/23(木) 23:12:27 

    >>621
    県警の奥さん方宝塚ファン多いからねー
    まぁ関係ないと思うけど

    +4

    -2

  • 629. 匿名 2023/11/23(木) 23:14:41 

    >>114
    男性のオペラ歌手着てそう

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2023/11/23(木) 23:16:22 

    >>608
    紅葉してなくても赤いと言え!って圧かけられそうw

    +13

    -0

  • 631. 匿名 2023/11/23(木) 23:19:06 

    解体しろとも、存続しろとも思わないけど、
    こんな世界に憧れて入る人が沢山いるんだなと思うと
    不思議で仕方ないよ。

    +19

    -0

  • 632. 匿名 2023/11/23(木) 23:22:12 

    >>608
    大好きなちいかわが阪急コラボしてんだよね。。。ちいかわで儲かった金が阪急のジジィ達のボーナスになるんだよ。
    ナガノさんも複雑だろうなぁ

    +21

    -2

  • 633. 匿名 2023/11/23(木) 23:28:25 

    >>555
    そうだよねー。
    だって
    “ネットで加害者を中傷してる人たちいますけど
    訴えますからね”って言ってたよね?

    +16

    -0

  • 634. 匿名 2023/11/23(木) 23:29:45 

    >>612
    そこは遺族が警察に相談する方向に動いてないから仕方ないと思う
    遺族が求めてるのは今のところ加害者と宝塚の謝罪だから

    そもそもいじめが蔓延したのは宝塚のせいで、隠蔽したのは幹部で、いじめてた人間は他にもたくさんいただろうに
    加害者4人だけ差し出させて吊し上げて、他の暴言言った人や宝塚運営が無傷で終わったことにする方が甘いと思う
    社会に向けて宝塚と加害者が謝る方が宝塚のダメージは大きいよ

    +8

    -0

  • 635. 匿名 2023/11/23(木) 23:32:38 

    >>114
    多めの着替えもなんか含むところがあるんだろうか

    +9

    -0

  • 636. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:10 

    宝塚閑散としてた 
    今日

    +10

    -1

  • 637. 匿名 2023/11/23(木) 23:33:17 

    >>633
    あれ出た時に「ネットで叩かれるようなことやったんやな」って確信した。

    +34

    -0

  • 638. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:50 


    歌劇団や調査員とは別に、二番手男役の桜木みなとさんが
    個別に組の子に話を聞き、まとめを作っているそうです
    皆が話しやすい相手なので、真実を聞き出せると思う

    +34

    -0

  • 639. 匿名 2023/11/23(木) 23:35:50 

    >>185
    前の女ばかりの職場の上司(でも1番年下)の女もこんな性格だった。みんなといるとニコニコおたふくみたいな顔で笑ってるのに、2人きりになってこちらのミスを指摘する時とか、顔が豹変してめっちゃ怖かったしミスについてこちらの性格まで否定してきたから、あー、ここにいてはダメだと思って辞めたよ。でもその後一年は精神病んで辛かった。一見人当たりの良い「最幸(さいこう)のチーム!」とか言ってる女だけど裏の顔は何が何でも自我を通す怖いヤツだった。

    +23

    -1

  • 640. 匿名 2023/11/23(木) 23:37:35 

    >>614
    直近?

    +4

    -0

  • 641. 匿名 2023/11/23(木) 23:37:42 

    >>628
    何かすぐ「宝塚ファンは力があるの!だって偉い人の奥さんなんだからね!」みたいに言う人いるけどさ
    こんな宝塚が叩かれてファンも白い目で見られたり離れたり小さくなってる中で、
    偉い人の奥さんとやらが狂信的な盲目オタで、世間体も気にせずに宝塚応援しまくってるって想定ちょっと意味わからない
    奥さんの趣味なんかのために、会社の重役とか警察が権力使って宝塚守ってるって妄想はさすがに笑えてくるよ

    +37

    -0

  • 642. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:12 

    >>630
    落葉しても見上げて美しいと言え!まで言いそう

    +12

    -0

  • 643. 匿名 2023/11/23(木) 23:39:25 

    >>193
    それそれ。リーダーって、目立つやつが気に食わないんだと思う。成長して嬉しい、より、自分より目立つな消えろ、って周りの逆らえない人を巻き込んで(味方につけて)集団でいじめる。

    そんなリーダーのいる会社、組織が続くわけないよ。宝塚もいよいよ膿を出して罪が明るみに出る時期が来たのよ。

    +25

    -0

  • 644. 匿名 2023/11/23(木) 23:45:29 

    >>627
    労基の立ち入りも昨日の一日のみ・対象は劇団だけで終わったみたいだけど、阪急の調査は不要なのかね

    +12

    -0

  • 645. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:09 

    >>607
    そうは言っても、あの表面的には平等に見えながら実は大変な身分社会で、上級国民なんて日本と比べ物にならないほど上級で遥か雲の上にいるアメリカですら、まあ一応法のもとには万人が平等だからさ。王侯貴族のいないアメリカで、王侯貴族扱いのケネディ一族だって例外ではなかったよ。ケネディの甥は15歳だった1975年に近所の少女を殺害したんだが、大人になってから逮捕されて判決で禁錮20年から終身刑の不定期刑になり、上訴したけど棄却になり、その後一審の手続き上の不備から再審が叫ばれたりしてどうなったのか知らないが、刑務所で服役してたんだからさ。宝塚なんて、いつまでも隠蔽できるほどの上級国民はいないよ。

    +11

    -0

  • 646. 匿名 2023/11/23(木) 23:46:11 

    >>631
    今回ばかりは、歌劇団の長年改善されなかった、悪い習慣が表に出たので
    憧れる人は居なくなったと思う
    まさかと思うけれど、次期入学試験に応募する人はいるのだろうか
    芸能活動のできる高校に進学して、他のミュージカルをする劇団にでも入るのかな

    +29

    -2

  • 647. 匿名 2023/11/23(木) 23:48:28 

    >>633
    批判と中傷は違うからね。
    加害者相手でも中傷はアウト。

    +0

    -1

  • 648. 匿名 2023/11/23(木) 23:56:35 

    >>501
    会社がドケチ過ぎるに尽きる

    +5

    -0

  • 649. 匿名 2023/11/23(木) 23:58:59 

    >>200
    相手役は亡くなった人と一緒にセリに乗っていた男役のこと?
    あの凄惨な事故に居合わせたら、そりゃあショックで翌日から舞台なんて出られなくない?

    +26

    -0

  • 650. 匿名 2023/11/23(木) 23:59:01 

    >>641
    それエライ人の奥さんが自分で発言してるわけじゃないんでしょ?
    今回はさすがに人死にも出てTVでも報道されてるから社会的地位のある旦那さんなら尚更、奥さんに苦言を呈すると思うよ

    +11

    -0

  • 651. 匿名 2023/11/24(金) 00:03:52 

    歌劇団の生徒さん達のご両親は
    父親 そら見たことか
    母親 そんな事全然知らなかったのよと
    大喧嘩になっているのでは
    まずお嬢様が困っていないか、無事か、確認して下さい
    辛い練習に耐え、よく我慢したねと褒めてあげてください
    観客達は沢山の楽しみと喜びを与えていただいた事をとても感謝しています

    +60

    -5

  • 652. 匿名 2023/11/24(金) 00:09:38 

    >>179
    取材して写真撮るのは数ヶ月前では?
    テレビなどは2ヶ月前が多いけれど

    +10

    -0

  • 653. 匿名 2023/11/24(金) 00:13:24 

    >>628
    県警どころか警視O監の奥様だってファンですよ

    +5

    -5

  • 654. 匿名 2023/11/24(金) 00:16:52 

    >>653
    伏せてても一人しかいないからわかってしまうのでは

    +23

    -0

  • 655. 匿名 2023/11/24(金) 00:28:00 

    クリスマスのコンコースのウィンドー、これだけ
    ヅカの労災やパワハラいじめ疑惑を聞かされてから見ると、魑魅魍魎がアリスをいじめてるようにしか見えない。

    +28

    -1

  • 656. 匿名 2023/11/24(金) 00:30:44 

    >>649
    その様な危険な装置がなぜ使われていたんだろう
    ドレスが絡まりそうになる事は前向きにも有って、放置されていた?

    +14

    -0

  • 657. 匿名 2023/11/24(金) 00:33:25 

    もう何処のバレエ教室の先生も
    宝塚の受験を薦めたりしないだろうね

    +50

    -1

  • 658. 匿名 2023/11/24(金) 00:38:24 

    >>656
    ウィキに載ってるけど、当時の警察も怪しんでたぽい事が書いてある。指摘すると、すぐに書き換えられてしまうかもしれないが。

    +33

    -0

  • 659. 匿名 2023/11/24(金) 00:43:53 

    >>522
    日本のお荷物で日本の恥でしょ
    世の中の希望としては今すぐ解散してほしいけど、どうしても解散は嫌だって言うなら、生まれ変わったら細々と存続できるかもね 知らんけど
    みたいな立ち位置でしょ

    +20

    -6

  • 660. 匿名 2023/11/24(金) 00:46:57 

    >>597
    宝塚愛が凄いですよね。だからこそ内部から変わってほしいって思いが凄く強く伝わってきます。有愛さんのためにも変わるべきだし、当事者達は事が起こってしまったことを受け入れるべき。

    +36

    -1

  • 661. 匿名 2023/11/24(金) 00:49:32 

    >>522
    いや、ホワイトな優良企業にも選ぶ権利あるから…
    ホワイトな優良企業だったら幹部達はさすがに嫌がるでしょ
    今までいじめしまくってた人間達引き受けるとか…更生に労力がかかりすぎるしリスクが高すぎるわ
    ビッグモーターとかなら宝塚と気が合いそうじゃない?
    買ってもらえばいいのに
    あんまりお金出せないだろうけど

    +27

    -1

  • 662. 匿名 2023/11/24(金) 01:45:03 

    >>465
    いえ、労災以外でもパワハラの相談に乗っています

    +17

    -0

  • 663. 匿名 2023/11/24(金) 01:47:41 

    >>258
    自分が観たトップスターの退団ですらだよ。出番はそれなりだけど、ゆっくり動いて淡々と話すシーンが多くて、最後の作品としては地味で物足りなく感じた。
    メッセージ性を含んだ内容は悪くなかった、ただしトップの退団公演には相応しくない作品だった。


    +25

    -0

  • 664. 匿名 2023/11/24(金) 01:51:03 

    >>649
    単なる休演ではなく、しばらく行方不明で居なくなったんだよ。だから、尚更いろいろ憶測を呼んだ。

    +13

    -0

  • 665. 匿名 2023/11/24(金) 02:13:38 

    >>603
    八千草薫だろ

    +2

    -17

  • 666. 匿名 2023/11/24(金) 02:21:26 

    >>200
    色々ググってみた
    元々はセリ使う予定じゃなかったとか、阪急側も本人の不注意だからみたいな態度だったとか、もしコネとかある人ならちゃんと見てる人がいてこんなことにはならなかっただろうとか、その時の演出家は他でも無茶をやらかしてるとか…

    この頃から何も変わってないんだな。恐ろしい

    +43

    -0

  • 667. 匿名 2023/11/24(金) 03:52:31 

    >>403
    養護教諭も基本的に薬は扱えないよ(児童生徒本人が医師から処方された薬で保護者からの与薬依頼書がある場合を除く)
    せいぜい消毒して絆創膏やガーゼ貼っておくなり湿布貼る位しか出来ない
    それ以上の措置が必要なら親に迎えに来てもらうか病院に連れて行くor救急車呼ぶ

    +13

    -0

  • 668. 匿名 2023/11/24(金) 03:59:36 

    >>646
    高校3年生はラストチャンスだからって受ける人もいるんじゃないかな
    高2以下の子達は少なくとも今年は受験取りやめさせる保護者が大多数だと思うけど

    +25

    -0

  • 669. 匿名 2023/11/24(金) 05:01:57 

    >>531
    鬼じゃん

    +23

    -0

  • 670. 匿名 2023/11/24(金) 05:06:44 

    >>662
    パワハラかどうかの判断は裁判所しかないよ。
    確かに相談には乗ってくれるけど、労基は何も判断できない

    +6

    -4

  • 671. 匿名 2023/11/24(金) 05:38:58 

    >>222
    匿名で発信したのに星条氏が「植田景子先生」って書いたんだって。バカ○だし

    +42

    -0

  • 672. 匿名 2023/11/24(金) 05:57:50 

    >>655
    コンコースのウィンドーの今年のクリスマスのストーリーというのが、悪口を言いあう植物たちや
    仲の悪い人たちや決闘寸前のライオンとユニコーンが登場してるから、どんだけ労災やパワハラいじめ疑惑に揺れるヅカを彷彿とさせるつもりなんだよ。チェコの人形作家の制作だから、ヅカと直接の関係はないと信じたいけど、この時期にますますイメージが悪くなる展示をわざわざするなんて。本店も、神戸や西宮のようにリサガスにしておくべきだったね。


    +12

    -0

  • 673. 匿名 2023/11/24(金) 06:37:28 

    >>403
    だとしたら尚更、記録を残さなければいけません

    +15

    -0

  • 674. 匿名 2023/11/24(金) 06:48:28 

    >>673
    塗り薬を渡したという記録があった

    +3

    -0

  • 675. 匿名 2023/11/24(金) 06:58:39 

    劇団内の診察室で看護師が対応したのに、カルテも記録も残してませんキリッ。(カルテって5年だったかの保存義務あるだろと世間に呆れられる)

    第三者委員会を立ち上げて聴き取りしたと言ってたのに、フタを開けたら日弁連の定めた第三者委員会の要件を満たしてませんでしたキリッ。(ヅカが依頼した弁護士事務所は、日弁連の会長を輩出したこともあるのに、日弁連の定めた第三者委員会の要件を知らんかったんかいと世間に突っ込まれる。)

    聴き取りは、4人が理由も言わずに辞退してますキリッ。(全員に聴き取りしないと意味ないだろそれでパワハラもいじめもなかったと断言できるのかと世間に呆れられる。)

    責任をとって学校の理事長を辞任しますキリッ。(もともと名誉職だから辞めてもダメージないだろと世間に突っ込まれる)

     誠意の欠片もない対応でヅカは本日も迷走中

    +47

    -0

  • 676. 匿名 2023/11/24(金) 07:07:24 

    >>614
    黒木瞳、めちゃくちゃ「いじめる側」だったろうね。
    見るからにキツくて意地悪そう。

    +37

    -6

  • 677. 匿名 2023/11/24(金) 07:22:49 

    >>652
    横だけど
    文春でアイロン加害報道があったのが今年の二月
    敢えて煽ってるとしか思えない
    もしくは「私はやましくないからこんなことも書けちゃいますよお」ってアピールしたかったのか
    どちらにしても普通じゃない

    +45

    -0

  • 678. 匿名 2023/11/24(金) 07:28:05 

    >>629
    岡本さんだ!

    +4

    -1

  • 679. 匿名 2023/11/24(金) 07:31:48 

    >>474
    私は望海さんのファンではない宝塚元ファンですが、今回の事で自分達を正当化せず、かと言ってセンセーショナルに煽るような内容でもなく、ご遺族宝塚関係者ファン皆に寄り添える精一杯のコメントだと思いました

    +36

    -1

  • 680. 匿名 2023/11/24(金) 07:36:08 

    >>674
    その薬もオロナインとか市販薬とかじゃないとダメだよね
    直後に水疱が破れてるような火傷かなり重症だし、そんな処置じゃダメで医者に行くようにいうやつだよね
    処方薬とかなら医師法?違反で問題だしカルテないっておかしいし、どっちにしてもアウトって感じ

    +25

    -0

  • 681. 匿名 2023/11/24(金) 07:42:04 

    >>680
    本人が医者に行ってないんだから、水ぶくれは話を盛ってるんだよ

    +0

    -33

  • 682. 匿名 2023/11/24(金) 07:48:02 

    >>681
    水ぶくれは、火傷を見た母親も言ってる。それに火傷跡がはっきり分かる舞台写真があるから、見てから言えよ。

    +32

    -1

  • 683. 匿名 2023/11/24(金) 07:48:59 

    >>487
    当時議員事務所のスタッフがどんどん辞めて絶えず入れ替わっていた。人が居着かない原因は本人にもあるんじゃないの?

    +3

    -2

  • 684. 匿名 2023/11/24(金) 07:51:49 

    >>682
    舞台人が顔にヤケドして水ぶくれになってるのに病院にも行ってない現実見ろよ

    +1

    -27

  • 685. 匿名 2023/11/24(金) 07:54:54 

    >>487
    てか、あのキャラを貫けば良かったのに。男性議員には、もっと威張り散らしてるのが多いと、このハゲーが話題になった時に、言われてたよ。

    +12

    -0

  • 686. 匿名 2023/11/24(金) 07:59:52 

    >>684
    内部漏らし禁止やヅカ独自の訳わからんルールが邪魔して、行けなかったんじゃね。病院に行ったら火傷した状況を詳しく聞かれるから。

    +30

    -0

  • 687. 匿名 2023/11/24(金) 08:06:22 

    >>686
    結論ありきだと現実が見えなくなるんだね

    +8

    -10

  • 688. 匿名 2023/11/24(金) 08:12:48 

    >>632
    まだこんな醜悪さを知らなかったときだったなぁ、うさぎ号に乗ったのは...
    上層部のボーナス...あぁ考えたくない
    でも事実なんだろうな...泣

    +3

    -1

  • 689. 匿名 2023/11/24(金) 08:20:33 

    >>674
    塗り薬を渡した記録があるなら、
    過去5年以内の火傷への塗り薬の記録はあるってことだから、どれほど日常的だったかがわかるね

    +18

    -0

  • 690. 匿名 2023/11/24(金) 08:20:51 

    >>657
    一般バレエ教室の生徒はコンクール、留学、バレエ団、四季、テーマパークを目標にしてる子が多くて宝塚受験狙いは少ないと思う
    ヅカファンとかでなければ先生もわざわざ勧めたりはしない
    地元やOG主宰のお教室なら進路希望として多いだろうけど…

    +7

    -3

  • 691. 匿名 2023/11/24(金) 08:23:37 

    >>403
    横、看護師ならまず患部を冷やして状態を診て病院への治療を勧めると思う。それも出来ない環境だったのか。

    +23

    -0

  • 692. 匿名 2023/11/24(金) 09:10:02 

    >>588
    どれだけ優れた人でも、精神的な暴力をふるう人が上に立つのは嫌だな。

    +21

    -0

  • 693. 匿名 2023/11/24(金) 09:24:10 

    >>682
    横だけど、あの画像荒すぎるよね。お母様は水ぶくれの状態を証拠としてスマホで撮影してあると信じたい

    +15

    -0

  • 694. 匿名 2023/11/24(金) 09:30:37 

    >>400
    いじめとは違うけど、職場に悪影響のボス女を異動させた上司は支店内ナンバー2の役職だった
    権力を正当に使ってくれて皆で感謝した

    +7

    -0

  • 695. 匿名 2023/11/24(金) 09:35:47 

    >>652
    グラフは4ヶ月とかそれ位だいぶ前から撮っていた気がする

    +9

    -0

  • 696. 匿名 2023/11/24(金) 09:41:48 

    >>682
    皮がめくれていたって証言があったから水ぶくれ云々よりさらに酷い状態だったんじゃないの?

    +23

    -0

  • 697. 匿名 2023/11/24(金) 09:49:53 

    >>651
    そんなこと知らなかったのよなんて言う母親いる?知ってるでしょ。

    +9

    -0

  • 698. 匿名 2023/11/24(金) 09:50:38 

    ヘアアイロン事件から2年経ってるよね?
    仮にいじめと認められたとしても今回の自死のきっかけとなった事件と認められなかったら労災はおりなさそう

    +5

    -3

  • 699. 匿名 2023/11/24(金) 10:08:09 

    >>696
    顔のヤケドで皮が捲れてたら病院直行だろ
    診断書も通院履歴も何も出さないっていうのはそういうこと

    +10

    -10

  • 700. 匿名 2023/11/24(金) 10:29:41 

    椎名が来てそう

    +10

    -1

  • 701. 匿名 2023/11/24(金) 10:44:22 

    >>655
    昔からだよ阪急のウィンドーの趣味の悪さ
    人がマネキンみたいにやってたシーズンあったよね

    +15

    -0

  • 702. 匿名 2023/11/24(金) 10:46:21 

    >>690
    YAGPに出るような本格的にバレエやってる小学生も音楽学校目指してるよ

    +7

    -2

  • 703. 匿名 2023/11/24(金) 10:48:04 

    96期もここに来て、やばいって思ってそう

    +64

    -1

  • 704. 匿名 2023/11/24(金) 10:51:45 

    >>692
    え、例の音声だけじゃなく、実際に暴力があったから、警察が動いて起訴猶予になったよ。
    起訴猶予はクロだが色んな理由があって起訴しないだけ。豊田さんは上申書のおかげで起訴を免れた。
    不起訴は大きく分けて3つ。
    ①嫌疑なしの不起訴(シロ)
    ②嫌疑不十分の不起訴(グレー)※WBC出場某野球選手がコレだったね。
    ③起訴猶予(クロ)※Rの法則出演の女子高生にわいせつしたYメンバーもコレだった。

    同じ不起訴でも、嫌疑不十分もしくは嫌疑なしで不起訴と起訴猶予では大きな隔たりがある。

    当時の産経の記事より引用↓
    秘書だった男性に対する傷害と暴行の疑いで書類送検された豊田真由子元衆院議員(43)について、さいたま地検が近く不起訴とする方針を固めたことが26日、捜査関係者への取材で分かった。嫌疑はあるが、男性側が処罰を求めない上申書を提出したことを考慮した起訴猶予とみられる。


    この記事には書いてないが、豊田さんが書類送検されたのは被害者が被害届or告訴状を提出したからだと記憶してます。傷害や暴行については警察が能動的に動いてくれることはほぼないので、遺族は被害届だけでも出すことを検討して欲しい。

    +21

    -3

  • 705. 匿名 2023/11/24(金) 10:56:43 

    >>607
    96期のコンビニ防犯カメラとかみてると
    あまり期待できない

    +19

    -0

  • 706. 匿名 2023/11/24(金) 11:08:18 

    >>702
    加害者の1人の優希しおんはコンクール上位入賞者だっけ

    +12

    -1

  • 707. 匿名 2023/11/24(金) 11:42:05 

    >>671
    星条さん、面白い人だねw
    でも、植田さんが発言消してないなら、確信犯

    +35

    -0

  • 708. 匿名 2023/11/24(金) 11:45:50 

    >>675
    おまけに、記者会見で遺族に「証拠を見せろ」と暴言を吐いた人が、次の理事長だっけ?

    すごいな、阪急。

    +73

    -1

  • 709. 匿名 2023/11/24(金) 12:00:19 

    この時代にどこかの60代くらいの町長もセクハラ発言をコミュニケーション扱いしてたニュースも見たよ
    宝塚の内部も内輪のおっさんたちの古臭い価値観でいまだにつづいてそう

    +27

    -1

  • 710. 匿名 2023/11/24(金) 13:23:24 

    >>13
    そら言ったら海外のバレエ団のイジメなんて凄いよ

    +12

    -3

  • 711. 匿名 2023/11/24(金) 13:28:32 

    >>619
    そう言えばそうだった、納得。

    +15

    -0

  • 712. 匿名 2023/11/24(金) 13:37:09 

    >>531
    恐ろしい…拷問じゃない?

    +31

    -0

  • 713. 匿名 2023/11/24(金) 14:15:50 

    元タカラジェンヌの肩書を利用して
    稼いでるOGがチケット不買運動始めたw

    +15

    -3

  • 714. 匿名 2023/11/24(金) 14:22:03 

    >>679
    望海さんはトップに就いていた時も下級生にかける言葉には気をつけていたそうです。アドバイスでも。上級生、ましてトップからかけられる言葉は重いだろうからと…
    やはりトップや組長になるのは、その器にかなう人柄じゃなきゃ駄目なんだろうと思います。

    +73

    -2

  • 715. 匿名 2023/11/24(金) 14:28:00 

    >>240
    遼河さん良い意味でヅカっぽくないから今回の勇気ある対応も納得

    +49

    -0

  • 716. 匿名 2023/11/24(金) 16:16:56 

    >>709
    別の地域のは知ってたから、そこだけじゃないんだ!?ってむしろ驚いたな。パワハラで辞める人が異常に多いんだけど全然話題になってないって
    その地域は町長はもちろん議会自体ヤバいとか言われてたけどどこもそうなのかなー宝塚も阪急がそもそも酷そうだし

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2023/11/24(金) 17:23:46 

    >>535
    宝塚の危機は、まともなご家庭は大切な娘さんを宝塚に入れなくなるってとこだよね。良い後輩が入ってくるのはこれから五年は無理でしょう
    必死に広告してもそこは無理。

    +30

    -0

  • 718. 匿名 2023/11/24(金) 17:24:23 

    >>709
    愛知県東郷町だね
    でも、そこの町議会が、不信任決議案を採択するって。

    宝塚も、民主的になるといいね…。

    +5

    -0

  • 719. 匿名 2023/11/24(金) 17:51:43 

    万博の活動は当面休止
    宝塚の万博「大使」当面活動なし 歌劇団の俳優5人|47NEWS(よんななニュース)
    宝塚の万博「大使」当面活動なし 歌劇団の俳優5人|47NEWS(よんななニュース)www.47news.jp

     宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の女性俳優(25)が急死した問題に絡み、日本国際博覧会協会の石毛博行事務総長は24日の記者会見で、2025年大阪・関西万博の「アンバサダー」に起用した歌劇団の俳優5人は当面 ...

    +52

    -0

  • 720. 匿名 2023/11/24(金) 17:59:43 

    >>719

    まぁ、当然ですよね

    +43

    -0

  • 721. 匿名 2023/11/24(金) 18:04:49 

    >>16
    最初にAbemaが報道したから。
    報道出るまで揉み消そうとしてたみたいだけど。

    +21

    -0

  • 722. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:07 

    >>240
    生ぬるいとかもっと話せっていうのはズレてるよね。
    中のこと話せる勇気があるかは別にして、遼河さんは今回の被害者が入った時にはもぬ退団されてたし加害者と言われてる人1人か2人と被ってたくらいかな。
    だから宝塚の中のことは分かってても今回のことについての詳細は知らないだろうから、軽はずみなことも言えないと思うわ。
    こうやってネットに匿名で書き込みするのとは訳が違う。
    責任ある立場の人としてそれは当然だよね。

    +30

    -0

  • 723. 匿名 2023/11/24(金) 18:22:22 

    >>603
    扇千景の旦那の歌舞伎役者が、50才年下の舞妓と
    宿泊して帰り際の驚くべき行動が写真週刊誌に激写されていた。梨園もなかなかだった。

    +2

    -7

  • 724. 匿名 2023/11/24(金) 18:27:10 

    >>723
    それは別にw
    70代の歌舞伎役者の旦那が茶屋で遊んで舞妓さん送って貰って舞妓さんに言い寄ったけどあしらわれた。
    千景は失笑はしただろうけど何とも思ってないでしょ。

    +7

    -3

  • 725. 匿名 2023/11/24(金) 18:29:18 

    宝塚友の会も各ジェンヌのFCも平常通り
    チケット申込受付しているし
    会服も買わせようとしているし。
    お茶会の案内も来ている。
    変わる気ないね。

    +43

    -0

  • 726. 匿名 2023/11/24(金) 18:32:18 

    >>723
    茶屋で遊んだ後に、2人だけでホテルの部屋に入り過ごした後に、舞妓だけ部屋から出たところを
    激写された時の旦那の行動について妻の千景が会見を開いていた事について言ってる。ググったら、ホテルの部屋から出る舞妓とバスローブの旦那の写真が今もたくさん出るけど、否定したいのw

    +7

    -3

  • 727. 匿名 2023/11/24(金) 18:44:18 

    爺の舞妓遊びの話しは歌舞伎スレでやってくれ。

    +30

    -1

  • 728. 匿名 2023/11/24(金) 18:48:50 

    >>725
    1000円もしないようなストールを6000円で買わせるヤツ?
    こんな状況になってもまだ買わせようとしてるんだ。
    2公演やった後のお茶会も労働時間オーバーだよね。劇団は会が勝手にやってることで知らんて言うんだろうな。

    +33

    -0

  • 729. 匿名 2023/11/24(金) 18:49:48 

    >>727
    ヅカを庇う気はないけど、梨園もヅカも似たようなものかなと。了解、あまりトピずれにならないのがいいよね。

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2023/11/24(金) 18:54:35 

    >>725
    まぁこれは買わなきゃいいだけだし
    FC辞めれば済む話。
    チケットなんか手に入らなくても
    どうしてもみたければ配信みれば
    いいんだし、ばかばかしいよ。

    +32

    -0

  • 731. 匿名 2023/11/24(金) 18:55:01 

    >>729
    ヅカは、梨園より酷いわ

    +11

    -0

  • 732. 匿名 2023/11/24(金) 18:58:38 

    さめるへほほははほ、へははは、は
    へ-JP+U7-5UVTppppmt-

    -

    +0

    -8

  • 733. 匿名 2023/11/24(金) 19:00:16 

    ごめんなさいスマホを落っことした拍子に意味不明な書き込みしてた

    +12

    -2

  • 734. 匿名 2023/11/24(金) 19:28:45 

    >>719
    その5人て、誰なんですか?

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2023/11/24(金) 19:34:51 

    >>29
    もう特定されてる。文春記事もあるけど、妹さんが詳しく知ってそうだし。
    でもすべての始まりは、アイロンだよね。アイロンさえなかったら、今も生きてられたよ。
    天彩峰里、早く捕まってほしい。

    +66

    -0

  • 736. 匿名 2023/11/24(金) 19:37:37 

    >>734
    男役って書いてない?トップスターの5人でしょ、宙組のトップの加害者がいるし、イメージ悪い。

    +9

    -19

  • 737. 匿名 2023/11/24(金) 19:45:08 

    >>675
    新潮の記者が人数が合ってない、って質問して、はじめて4人が拒否したのを言ったんだよね。
    記者さんが気づかなければ、スルーされてた。
    本当にバカにしてるし、この弁護士事務所(大阪では大手らしいが)も大丈夫か?って思ったわ。数千万の報酬を手にしたけど、この弁護士事務所もかなり評判を下げた感じ。

    +51

    -0

  • 738. 匿名 2023/11/24(金) 19:46:42 

    >>708
    しかもあのオッサン、もともと宙組の制作プロデューサーだったんだよ。
    自分が関わった組の子が亡くなってるのにあんな酷い言い草放つとか人格疑う。

    +59

    -0

  • 739. 匿名 2023/11/24(金) 19:50:15 

    >>719
    てことは宙の東宝もやっぱり全日程休演だな

    +28

    -0

  • 740. 匿名 2023/11/24(金) 19:57:39 

    >>703
    よしよし、よーーーしよし!

    +11

    -1

  • 741. 匿名 2023/11/24(金) 20:03:53 

    改めて2週間前の遺族側弁護士の会見観てみてほしい。YouTubeで2倍速で良いから。終始淡々とした会見だが、冷静に観直して色々と気付きがあった。
    【動画】「宝塚」劇団員死亡  遺族側が会見「上級生からパワハラあった」 - YouTube
    【動画】「宝塚」劇団員死亡 遺族側が会見「上級生からパワハラあった」 - YouTubeyoutu.be

    ことし9月に死亡した宝塚歌劇団の劇団員の代理人弁護士が会見を行い、劇団内で「上級生からパワハラがあった」と述べました。(2023年11月10日放送)◇日本テレビ報道局のSNSX https://twitter.com/news24ntvTikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news...">


    ご遺族の連名コメント、弁護士さんの代読なのに、改めて聞くと言葉一つ一つに悲しみ苦しみが滲み出ていてとても胸が締め付けられた。本当に無念で悔しい。
    一方で、この会見があった事で阪急電鉄側がいかに無知で残酷かが際立ってくる。一部門である宝塚歌劇団が明らかな法令違反をしているのに阪急電鉄が把握できていない、旧態依然としているだけでなく慢性的ザル体質であることも分かる。

    +39

    -0

  • 742. 匿名 2023/11/24(金) 20:04:54 

    >>737
    聞き取り調査の時に生徒に対し、名乗らない、名刺渡さない、その身分を問うと「劇団の人に聞いて。」と。
    (劇団の会見時、この弁護士事務所に阪急と関係がある弁護士がいた事が判明。)

    そんな事が世間にバレても劇団は…
    「聞き取り調査した弁護士は、我々とは全く関係ない人です。(信じて下さい!キリッ)」

    もうね。
    最初から劇団と連んだ「確信犯」だよね?
    と疑ってしまうレベル。

    +36

    -1

  • 743. 匿名 2023/11/24(金) 20:05:17 

    >>714

    今回の件に関するコメントの前に、参加したイベントのことも書かれていましたね。
    一般のお子さん向けに将来について(宝塚ではなく大人としてアドバイス)お話されたとのこと。
    お子さん達に対して無責任なことを軽々しく言えないから慎重に言葉を選んだ旨書かれていて、誠実な方だなと思いました。
    すでに今回のことでコメントされているのを承知でインスタ覗きに行ったので、流れ的にも意識されているんだろうなと思って読んでいましたが、宝塚現役時代からの変わらない配慮だったんですね。
    自分の言葉で相手がどう思うかまで考えられる素敵なお人柄&地元も一緒ということが知れて嬉しいです。

    +22

    -1

  • 744. 匿名 2023/11/24(金) 20:07:34 

    >>735
    本当に。管轄は宝塚警察署でしょうか。
    未だ「逮捕」の一報がないのは、何故なんでしょうか⁉️

    +22

    -2

  • 745. 匿名 2023/11/24(金) 20:10:45 

    >>710
    そういう話じゃない。

    どっちが酷いか酷くないかの問題じゃない。

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2023/11/24(金) 20:25:11 

    宝塚が「異常」なのは、先輩絶対主義。

    他のエンタメ界でも先輩絶対はない。学生の間だけ。
    プロ野球、後輩が簡単に先輩を追い抜いていく。
    給料も入団年次ではなく実力がそのまま反映される。
    エースや主力になった後輩に補欠の先輩は威張れない。

    一般の社会だってそうだよ。後輩が上司になるなんてありふれてる。
    上司になった後輩に偉そうな口をきくのはご法度だしね。
    そこはぐっとこらえて組織を優先させる。

    宝塚はいつまでたっても「同期間の比較」、何番で入団したとか。
    一般社会は縦の比較が大前提で、ゆがみなく組織を動かそうとしてる。
    宝塚は先輩絶対主義という理不尽に、いまだ手をつけられない。

    +30

    -0

  • 747. 匿名 2023/11/24(金) 20:29:20 

    >>744
    逮捕って、逃亡の恐れがない場合されないよ。

    +10

    -0

  • 748. 匿名 2023/11/24(金) 20:33:32 

    >>605
    この人、まだ56歳とかで、びっくりした。70くらいかと見た目で。

    +24

    -0

  • 749. 匿名 2023/11/24(金) 20:55:03 

    >>734
    聖乃あすかや風間柚乃らの5人じゃないのかな。
    ダイキンのCM出てる。

    +22

    -0

  • 750. 匿名 2023/11/24(金) 21:02:59 

    >>719
    今のヅカが万博にいっちよ噛みするのは言語道断だが、自殺した子のおでこを火傷させたのと同じ月に、火傷させたと週刊誌に名前が載った劇団員がオリンピックの閉会式で国歌を歌って、ヅカの運営の懐にがっぽり入った出演料を早く国庫に返還してくれ。元は、国民の税金だ。コーネリアスの小山田は、学生時代のいじめがばれてオリンピックの開会式に出られなかったのに、なぜヅカだと火傷事件と同じ月に閉会式に出られたのか。

    +66

    -0

  • 751. 匿名 2023/11/24(金) 21:10:54 

    >>750
    文春さん❗️
    いいネタありますよ❗️
    これはハッキリさせないといけない「大問題」かと。

    +30

    -0

  • 752. 匿名 2023/11/24(金) 21:13:22 

    >>719
    これは博覧会協会側が劇団に「アウト」を突き付けたって事だよね。
    てか他のスポンサーは??
    どうなってんのかな??

    +50

    -0

  • 753. 匿名 2023/11/24(金) 21:15:06 

    >>749
    ヅカとダイキンってズブズブなの?
    音楽学校理事長(指摘された途端に辞任して逃げ足早いと言われてた)兼阪急阪神HD会長の
    角会長と嫁が、ダイキンヨーロッパの式典に出席する為にヨーロッパ旅行してたな。

    +37

    -0

  • 754. 匿名 2023/11/24(金) 21:19:57 

    >>751
    そうだよ、ヅカの運営の懐にがっぽり入ったのは、コロナ禍とその後の円安の物価高に切り詰めた生活を強いられる国民から絞り取った血税なんだから。

    +40

    -0

  • 755. 匿名 2023/11/24(金) 21:20:04 

    >>750
    世間にバレてなかったから。これに尽きる。
    小山田君も昔のインタビューをネット民が蒸し返さなかったら曲担当から外されてなかったはず。

    +49

    -0

  • 756. 匿名 2023/11/24(金) 21:22:07 

    >>719
    もう大阪万博踏んだり蹴ったりやで。
    とどめに、ヅカのヘアアイロン根性焼きって。。。

    +43

    -0

  • 757. 匿名 2023/11/24(金) 21:26:47 

    >>754
    アタマにきた💢
    アイロン事件を、どうしても隠蔽しなきゃいけない理由は、この件があるからなんじゃないの⁉️

    +51

    -0

  • 758. 匿名 2023/11/24(金) 21:30:49 

    >>521
    上に立つ器だよね。こういう人が上司なら揉め事起こらず、まともな人が残って働きやすくなるのにね。現実社会はバカが上でのさばるからね。

    +30

    -0

  • 759. 匿名 2023/11/24(金) 21:31:40 

    >>757
    天下の阪急阪神グループなのに、今回の対応が後手後手なのは、頑としてパワハラいじめを認めないという大前提ありきと考えると、ついつまがあうんだよね。

    +39

    -0

  • 760. 匿名 2023/11/24(金) 21:32:06 

    >>738
    エンタメの欠片もセンスも無さそうなのにプロデューサーなんだね

    +18

    -0

  • 761. 匿名 2023/11/24(金) 21:32:47 

    >>757
    とりあえずそのおじさん構文の絵文字やめない?

    +6

    -19

  • 762. 匿名 2023/11/24(金) 21:36:03 

    >>750
    バレなきゃ何をしてもいい、握った金は絶対に放さないって、一体どこの反社だよ。阪急阪神グループ。

    +43

    -0

  • 763. 匿名 2023/11/24(金) 21:42:53 

    >>756
    しかしながらこのタイミングで劇団を切ったのは、評価できる。

    +38

    -0

  • 764. 匿名 2023/11/24(金) 21:45:01 

    >>759
    今スッキリした。
    パワハラいじめを頑なに認めない理由は、これしかないわ。
    てか税金返せ!!

    +22

    -0

  • 765. 匿名 2023/11/24(金) 21:46:04 

    >>763
    そうは言っても、アンバサダー代はヅカの運営の懐にがっぽり入ったままだろ。それを返還させないと。

    +28

    -1

  • 766. 匿名 2023/11/24(金) 21:54:42 

    >>753
    スポンサー企業だよ
    前は月組のトップスター(今の1代前の人)についてて、その人が退団したから比較的若くて有望な5人を万博アンバサダーとして起用した

    +21

    -0

  • 767. 匿名 2023/11/24(金) 21:54:58 

    アンバサダーの5人は割りと好きなんだけど。この状況じゃ仕方無い。

    +37

    -2

  • 768. 匿名 2023/11/24(金) 21:58:26 

    >>740
    いっそのこと96期もまとめて裁かれればいいと思う

    +31

    -0

  • 769. 匿名 2023/11/24(金) 22:02:07 

    あんな万博なんてやらなきゃいいのに。
    宝塚より闇でしょう。
    だいたいヅカ以外もコブクロとか不倫してた人たちだし、大阪人はみんなコブクロ好きと思うなよ。
    あいつらのゲスい不倫知ってから聞きたくないアーティストだから。

    +48

    -3

  • 770. 匿名 2023/11/24(金) 22:03:21 

    今年の宝塚の福袋は万博コラボグッズ詰め合わせだったら笑う。

    +18

    -0

  • 771. 匿名 2023/11/24(金) 22:08:39 

    >>758
    どうしてばかほど出世するのか。
    おべっかが上手いのか、細かいことに気がつく人間は、出世するイメージ。
    仕事来ても、人間性に問題あるとか。
    世の中どうなってんだ?

    +16

    -0

  • 772. 匿名 2023/11/24(金) 22:09:05 

    大阪万博アンバサダー
    (花組)聖乃 あすか 100期
    (月組)風間 柚乃  100期
    (雪組)縣 千 101期
    (星組)極美 慎  100期
    (宙組)風色日向 102期

    5人中3人は100期で天彩峰里と同期か

    +39

    -1

  • 773. 匿名 2023/11/24(金) 22:23:15 

    >>748
    髪って大事なのね。

    +8

    -0

  • 774. 匿名 2023/11/24(金) 22:31:59 

    >>772
    100期と言っても組が違うからなー。
    同期の連帯責任です!ですかね。

    +31

    -0

  • 775. 匿名 2023/11/24(金) 22:36:14 

    >>719
    賢明な判断と言い方

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2023/11/24(金) 22:46:46 

    >>769
    そもそも、不倫とか関係なくコブクロの曲の良さがわからん。音楽性がかなり苦手。
    小山田は曲そのものは良いと思うから五輪に抜擢されたのはわかるけどさ。

    +22

    -1

  • 777. 匿名 2023/11/24(金) 22:47:26 

    >>765
    アンバサダー代って先払いなの?

    +6

    -0

  • 778. 匿名 2023/11/24(金) 22:53:34 

    >>772
    うわぁ…アイロン事件加害者とされている、あの人と同期の100期が3人かぁ…
    気の毒だけどやっぱりハタから見たら、いい印象持てないわ…

    +44

    -0

  • 779. 匿名 2023/11/24(金) 22:56:34 

    >>750
    てかこれも警察案件じゃない?
    傷害事件て、被害者が被害届を出さないと捜査できないの?

    +21

    -0

  • 780. 匿名 2023/11/24(金) 23:18:17 

    >>757
    角和夫の頭が古すぎるからね
    アップデートできない経営者は老害と化す

    +17

    -0

  • 781. 匿名 2023/11/24(金) 23:24:26 

    >>769
    宝塚より万博が闇!?
    いや、宝塚の方が遥かに闇でしょ

    +7

    -13

  • 782. 匿名 2023/11/24(金) 23:29:23 

    >>777
    契約を結んで双方が署名してるから、このままだと支払われるはず。

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2023/11/24(金) 23:31:15 

    阪急オアシス、イズミヤ、うめだ阪急。この事件を期に行かなくなった人いる?

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2023/11/24(金) 23:39:30 

    >>753
    結構前から男役がCM出てるよね

    +12

    -0

  • 785. 匿名 2023/11/24(金) 23:41:25 

    >>772
    でもたしか真風さんに色々言われた星風さんも100期だよね?
    なんか掴めない期だな

    +33

    -0

  • 786. 匿名 2023/11/24(金) 23:54:53 

    本誌(FLASH)は、亡くなった劇団員女性と期の近いOG何人
    かにも取材依頼をした。それぞれ社会問題に強い関心を持っていたり、
    なんらかの地域貢献をしていたりと、意識の高い面々だったが、
    すべて断られてしまった。

    この中に、美園さくらさんもいたかもなあ。

    宝塚歌劇団元トップ娘役が説く「逃げる」ことの大切さ
    美園さくら…宝塚歌劇団元トップ娘役が説く「逃げる」ことの大切さ : 読売新聞
    美園さくら…宝塚歌劇団元トップ娘役が説く「逃げる」ことの大切さ : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】華やかなステージから学究の道へ――。抜群のスタイルとダイナミックなダンス、情感あふれる歌声でファンを魅了した、宝塚歌劇団月組元トップ娘役の美園さくらさん。昨夏、約10年のタカラジェンヌ生活に別れを告げ、この春から慶応義塾

    +10

    -7

  • 787. 匿名 2023/11/24(金) 23:56:31 

    >>779
    通常の犯罪(非親告罪)では、捜査機関が犯罪捜査を行うために告訴などは必要ありませんが、捜査機関に犯罪の存在と処罰の意思を伝達するためには、被害届を提出したり、告訴をしたりすることが犯罪捜査のきっかけになります。

    +7

    -1

  • 788. 匿名 2023/11/25(土) 00:08:22 

    >>786
    Flashの取材依頼に対する、あるOGからの返信

    「どれだけオブラートに包んで、気をつけて発言しても、ネガティブな内容のコメントを取り上げられることになるかと察しました。

    自身も宝塚でいろいろな経験はありましたし、亡くなられた方がおられるので、黙っていることが美徳とは思っておりません。ですから、勇気を持って発言したほかのOGの方々をリスペクトもしております。

    しかし、私は、青春のすべてをかけた場である宝塚に対してネガティブな内容を発信することで、現在の職にも影響を与えることになると考えました」

    +8

    -13

  • 789. 匿名 2023/11/25(土) 00:23:47 

    >>783
    うめだ阪急は、6月に催事場のトイレで順番を巡って30代の女が85才の女性に催涙スプレーを噴射して全治3週間のケガをさせて、トイレにいた15人が巻き添えになってから、怖くて行かなくなった。トイレくらい仲良く使えば良いのに、催涙スプレーって…

    +15

    -0

  • 790. 匿名 2023/11/25(土) 00:28:43 

    >>735
    今月15日に、女性の背中にヘアアイロンを押し当てケガをさせた男が逮捕された。岩手放送。

    ヤフーニュースにものって「宝塚の天彩峰里はヘアアイロンでもっとひどいことをしているのに、逮捕もされず実名もさらされていない。おかしい」というコメントがあったようだね。

    今ヤフーニュース見たら、この記事削除されてる。
    まるで国が動いて天彩守ってるみたいで異常。なんかまずいことを握られてる人達がいるんじゃないの?っていう書き込み見たことあるけど、真実味増すわ。

    +50

    -0

  • 791. 匿名 2023/11/25(土) 00:33:44 

    厚生労働省のポスターなんだって
    宝塚とベルばら切っても切れない関係だというのに

    宝塚歌劇団に立ち入り調査 女性俳優急死で西宮労基署

    +24

    -0

  • 792. 匿名 2023/11/25(土) 00:36:47 

    >>703
    有愛さんの事件が沢山ユーチューバーに扱われてるけど、96期のこと、舞台事故で亡くなったジェンヌのことまで掘り起こされてる。
    時代だね。もう隠せない、ごまかし効かないって劇団も阪急も気付くべき。

    +48

    -0

  • 793. 匿名 2023/11/25(土) 00:39:08 

    >>790

    なんかまずいことを握られてる人達がいるんじゃないの?

    → もしそうなら統一教会と同じやり方だね

    +17

    -0

  • 794. 匿名 2023/11/25(土) 00:39:58 

    >>791
    ベルばらの作者が、官僚と結婚してたからかな。
    厚労省だったかは忘れたけど。
    それにしても、ヅカが労災やパワハラいじめに揺れる今、何も厚労省のポスターに使わなくてもいいのに。

    +20

    -0

  • 795. 匿名 2023/11/25(土) 00:49:02 

    >>794
    池田さんは別の省庁の官僚と不倫しただけで
    厚生労働省とは関係無いと思うよ

    +10

    -0

  • 796. 匿名 2023/11/25(土) 00:55:36 

    >>794
    そうでしたか、官僚と結婚と言われてんだけど、池田理代子は最初の頃のウィキでは大阪市阿倍野区出身になってたのに、今は上新庄になってたり、昭和の芸能人の経歴同様に漫画家も盛大に盛ってたんだね。

    +14

    -0

  • 797. 匿名 2023/11/25(土) 01:01:10 

    池田さんは官僚との不倫騒動から程なくして日銀マンと結婚したから勘違いされたのかも
    日銀マンて役人ぽく感じるよね、民間とは違うから

    +2

    -1

  • 798. 匿名 2023/11/25(土) 01:03:57 

    >>755
    でも、読んだ人の心にはずっと消えずに有ったよね。知人との会話で、暗黙の了解みたいにあの人ね と話題に出たこともあった。
    私は彼の音楽を全く知らないんだけど、バックナンバーでジャパンを読んで、心に残ってた。
    本当に読んだことを後悔してる。
    自分がいかに策士なのかを自慢したいって感じが救いようがないし、手柄として吹聴してる小賢しさが人として醜い。

    +19

    -0

  • 799. 匿名 2023/11/25(土) 01:05:03 

    >>788
    お悔やみの言葉さえも言えないのかな

    +33

    -8

  • 800. 匿名 2023/11/25(土) 01:10:22 

    >>755
    小山田のいじめのエピソードの方はずっと前から広く世間に認知されてたよ
    この場合の世間って、勿論ファン以外ね

    +2

    -5

  • 801. 匿名 2023/11/25(土) 01:19:20 

    >>781
    こっちは血税使われてんだわ。ムカつく💢

    +25

    -0

  • 802. 匿名 2023/11/25(土) 01:19:49 

    >>788
    略すと、自分の仕事に影響するから言えねーってことでしょ。最低だな

    +52

    -2

  • 803. 匿名 2023/11/25(土) 01:23:36 

    >>755
    小山田も裕福な家庭の子だったね
    金持ち喧嘩せずだけどいじめはするんだね

    +16

    -0

  • 804. 匿名 2023/11/25(土) 01:23:40 

    >>782
    おいその万博協会とやら。
    支払いは保留にしろ!
    これ以上無駄に税金使うな!

    +25

    -1

  • 805. 匿名 2023/11/25(土) 01:28:03 

    >>790
    兵庫県警及び宝塚署は何やってんのかしらね。

    +46

    -0

  • 806. 匿名 2023/11/25(土) 01:31:16 

    >>788
    「オブラートに」発信して炎上してる人なんているっけ

    +21

    -1

  • 807. 匿名 2023/11/25(土) 01:33:01 

    >>806
    植田ナンチャラせんせ?

    +5

    -0

  • 808. 匿名 2023/11/25(土) 01:44:11 

    >>790
    その男の事件調べてみた。↓

    盛岡市の宿泊施設で青森県八戸市に住む当時26歳の知人女性の顔を複数回殴って打撲のけがをさせたほか、背中にヘアアイロンを押し付けてやけどを負わせた疑いがもたれています。

    ↑これはさすがに女性が警察に被害届を出したんだろうね。複数回殴ってるし、過失ではないのが明らかだし。ヘアアイロンだけでなく、複数回殴ってるわけだから、さすがにこっちの方が酷いと思うけどね。そりゃ逮捕されるわ。

    +25

    -0

  • 809. 匿名 2023/11/25(土) 01:50:56 

    >>808
    有愛さんも複数回、しかも複数の人間から言葉の暴力を長期間受けて

    「精神が崩壊している」

    と言って飛び降りたんだよ。盛岡の男より少しも軽くないよ。盛岡の奴は逮捕されるけど、天彩たちは逮捕されることがないことに絶望して命を絶ったんだと思う。

    「集団でリンチした」と文春が言ったことが正しいと思う。

    +64

    -4

  • 810. 匿名 2023/11/25(土) 02:02:20 

    >>809
    盛岡の奴は逮捕されるけど、天彩たちは逮捕されることがないことに絶望して命を絶ったんだと思う。


    ???
    遺族や川人弁護士によると、パワハラと長時間労働が原因じゃなかった?
    遺族が労災関係に強い川人弁護士に依頼したのは、パワハラだけが原因じゃないからでしょ。
    それに、11月に逮捕された盛岡の奴は関係なくね?
    有愛さんは9月に亡くなってて、その事件知らないはずだし。

    逮捕にこだわってる人が多いけど、誰かに怪我させられても、被害届や告訴状を提出するなど、何らかのアクションとらないと警察は動いてくれないことがほとんどだよ。

    +3

    -27

  • 811. 匿名 2023/11/25(土) 02:12:56 

    >>810
    ジャニーは死んでるから逮捕できなかったけど、宝塚加害者たちは生きてるから逮捕しようと思えば逮捕できる。現役団員自殺は初。現役団員逮捕ならやっぱり初。そんなことになったら劇団は存続できない。
    何らかのアクション、遺族がもうとってるよ。そして世論は「宝塚側の会見に納得しましたか?→いいえ95%」(ヤフーニュースアンケート)

    +49

    -1

  • 812. 匿名 2023/11/25(土) 02:22:19 

    >>811
    何らかのアクション、遺族がもうとってるよ。


    警察に動いてもらう為には、警察に被害届か告訴状を提出しないと。相手が過失を主張してるなら過失傷害罪の可能性が高いし親告罪。それなら告訴は必須。

    +14

    -2

  • 813. 匿名 2023/11/25(土) 02:27:06 

    >>807
    オブラートじゃなかったけど自分の名前を隠したw

    +14

    -0

  • 814. 匿名 2023/11/25(土) 02:44:35 

    植なんちゃら先生、シニョールドンファン好きだったんだけどなぁ、。89期初舞台作品でしたね。

    +0

    -1

  • 815. 匿名 2023/11/25(土) 03:12:39 

    >>719
    ジャニーズみたい

    +3

    -2

  • 816. 匿名 2023/11/25(土) 05:21:13 

    >>803
    喧嘩とイジメは違うからね

    +13

    -0

  • 817. 匿名 2023/11/25(土) 05:51:33 

    >>812
    暴行、傷害は親告罪じゃないのでは?

    +4

    -2

  • 818. 匿名 2023/11/25(土) 06:28:12 

    労基まで入ったのに、雪組公演12月1日からしれっと始めるつもりなのかしら

    +24

    -1

  • 819. 匿名 2023/11/25(土) 06:56:07 

    >>799
    いや、それはそれこそ切り取りかも知れないじゃん
    全文じゃないんだから

    今回の宝塚に関してはGood Jobも多いけど、普段のマスコミは切り取り・間違い・偏向報道・加熱報道もでムカつく事も多いから、全部が全部マスコミが正しいとか思えない

    +16

    -3

  • 820. 匿名 2023/11/25(土) 07:30:54 

    >>686
    組子が熱やインフルだったかに罹患した際も組長が病院受診をらさせなかったくらいだから火傷も表に出るのを恐れて行かせなかった可能性大、だいたいあのスケジュールで病院には行けない、行かせないのが明らか

    +38

    -0

  • 821. 匿名 2023/11/25(土) 07:31:56 

    24日に遺族側と歌劇団が面談したんで、週明けに遺族側が会見を開くらしいけど、また歌劇団側が
    面談で変な事言ってないか心配だ。

    +53

    -0

  • 822. 匿名 2023/11/25(土) 08:14:54 

    >>750
    色々と問題多発なオリンピックの開会式と閉会式だったけど、2年も経ってようやく問題も出てこなくなって忘れかけてたのに…こうしてまた問題が出てくるとは…

    +13

    -0

  • 823. 匿名 2023/11/25(土) 08:16:13 

    閑話休題

    宝塚の人たちは、これと同じくらいのレベルにあるのかな?
    この女の子たちのレベルがどの程度かわからないけど
    宝塚の動画をみてたら、おすすめで出てきたので。

    Waltz Of The Hours - YouTube
    Waltz Of The Hours - YouTubewww.youtube.com

    Waltz of the Hours (a divertissement found in Coppélia Act 3) is a modified delightful piece created by Sabrina Lenzi (classical teacher) and performed by ou...">

    +0

    -11

  • 824. 匿名 2023/11/25(土) 08:20:08 

    >>817
    今のところ、相手が過失を主張してる。それなら刑法209条の過失傷害罪で、これは告訴必須な親告罪なんだよ。
    刑法204条の傷害罪とは法定刑もかなり異なってくる。

    いずれにせよ、非親告罪であっても、捜査の着手には被害届か告訴状の提出がきっかけになる。週刊誌が記事にしたからといって警察が自ら動いてくれるわけではないからね。告訴なら捜査義務が発生するから告訴がベスト。

    豊田真由子さんの時も、週刊誌に書かれ大きな話題になったけど、警察が能動的に捜査したのではなく、被害者が被害届を埼玉県警に提出したのがきっかけだよ。

    +16

    -0

  • 825. 匿名 2023/11/25(土) 08:20:16 

    >>811
    横です。
    ヤフーニュースのアンケートで、劇団の会見に納得しましたか?の問いに「いいえ」が95% だなんてビックリ!

    残りのたった5%は、イカれた関係者とOGとファンかな。

    +30

    -1

  • 826. 匿名 2023/11/25(土) 08:25:01 

    >>710
    ブラックスワン?
    ないないw

    +0

    -1

  • 827. 匿名 2023/11/25(土) 08:27:58 

    >>821
    やらかしているだろうから、心配しなくていいよ。
    安心して川人弁護士にお任せしましょう。

    +30

    -1

  • 828. 匿名 2023/11/25(土) 08:31:46 

    >>750
    この件に関しても、文春はもう色々掴んでるんじゃないかなぁ…
    もったいつけてないで、出して欲しいけど!
    でもまたすんごいタイミングで、ドカーン💥と砲弾炸裂させてくれるのを待つのも楽しみなんだが。

    +18

    -0

  • 829. 匿名 2023/11/25(土) 08:34:52 

    >>822
    あんな酷い隠蔽捏造体質なんだから、色々ツッついてみたらボロボロと…
    ヤバいあんな事やこんな事が、出てきそう。

    +16

    -1

  • 830. 匿名 2023/11/25(土) 08:37:06 

    >>818
    12月1日…いや11月29日辺りに「体調不良者続出で、公演再開が困難となりましたので…」と言うテイで、中止のお知らせが出るかもね。

    +28

    -2

  • 831. 匿名 2023/11/25(土) 08:39:57 

    >>753
    これねー
    一気にダイキンのイメージが悪くなったわ。

    +18

    -1

  • 832. 匿名 2023/11/25(土) 08:50:03 

    >>818
    労基入ったからといって、稼働をやめたパターンは聞いたことないし、そのまま普通にやると思うよ。

    +11

    -1

  • 833. 匿名 2023/11/25(土) 08:55:37 

    ちゃんとしたリーダーがいればこそ、後進が育つ


    元宝塚トップ「望海風斗」下積み時代の葛藤と転機 全員エリートの中でたどり着いたトップへの道 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンライン
    元宝塚トップ「望海風斗」下積み時代の葛藤と転機 全員エリートの中でたどり着いたトップへの道 | ゲーム・エンタメ | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net

    子供の頃、当時月組トップスターだった女優・天海祐希さんに憧れて宝塚を夢見た望海さん。2001年に19.5倍の競争倍率を勝ち抜いて宝塚音楽学校に合格し、2003年入団時は次席という“エリート街道”を歩んできたが、…

    +37

    -1

  • 834. 匿名 2023/11/25(土) 08:59:15 

    >>819
    取材依頼がきて断るためにこれを返信したなら、表に出されるとは思ってなかったかもしれないし、こんなことされたら完全にスルーしかできないと思う。
    実際にこの文で批判されてるし、これを出したマスコミにモヤモヤしたな。
    今の宝塚を批判的に見てる人(私も含む)も冷静に物事を見る必要があると思う。

    +6

    -10

  • 835. 匿名 2023/11/25(土) 09:10:37 

    >>753
    今でもダイキンは企業向け空調設備ではトップシェアだ。
    おそらく阪急も大お得意様だったのだろう。同じ関西企業ですし。
    家庭用ルームエアコンでは、トップのパナソニックに続いて2位。さらなる拡大を目指してジェンヌ起用だったのかもしれないが、所詮タカラジェンヌは1部のファンにしか知名度がないので、CM起用してもファンの間だけで盛り上がっているだけだったものだった。

    +14

    -2

  • 836. 匿名 2023/11/25(土) 09:11:47 

    >>832
    「公演再開は、生徒の心情に寄り添って判断する」件は、どうなったんでしょうかね。
    年頃の娘さんばかりなのに、さぞ心がざわついている事でしょうに。
    あのオジサン達の心情と「一緒」にするなって話しだわ。

    +18

    -1

  • 837. 匿名 2023/11/25(土) 09:23:47 

    >>832
    労基は稼働を止めさせたりと言った強制力はないけど、その内容によっては厳しい行政指導が入る。
    うちは某大企業のグループ会社なのだけど、昔からたびたび残業代未払いがあったけどみんな我慢していた。
    ある時、誰かが証拠書類を揃えて労基に訴えたらしくて調査が入り、それ以降は残業代もちゃんと支払われるようになった。誰だったかは未だに分かっていない。みんなその人に感謝している。
    こちらの人事労務管理者は本社からこってり叱られたとのこと。大企業ほどスキャンダルを嫌がるからね。
    以後、人事労務管理者の近くでボソッと、
    「ロウキ…」
    とつぶやくだけで、
    「やめて、やめて!」
    というほどトラウマになっている。

    また、労基が集めてくれた資料は確実な公式資料として、被害者側の味方になるからね。決して無駄ではないよ。

    +27

    -0

  • 838. 匿名 2023/11/25(土) 09:25:29 

    >>753
    ダイキンの株価、下がってまっせ〜。

    +22

    -1

  • 839. 匿名 2023/11/25(土) 09:25:54 

    >>829
    私はあんな招致委員会みたいな日本の組織なんて信用できるわけないってずっと思ってたから、問題起きても何の驚きもないわ
    宝塚と似たような考えの人たちばかりだと思うよ。自分たちの利益優先で他は使い捨て。いくらお金がかかっててもなぜか現場で頑張ってる人たちには入らない

    +16

    -0

  • 840. 匿名 2023/11/25(土) 09:28:01 

    >>719
    ジャニーズWESTでさえ保留だったのに。
    これは万博にとってはジャニーズ問題よりヅカの方がダメージ大きいということか?

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2023/11/25(土) 09:38:05 

    >>834
    それはまだ「救いようがある企業」ならね。
    でも劇団は違う。
    一連の動きを見ていたら、もう悪手ばかりで救いようがない。
    こんな企業は、世間が叩いて叩いて、外部圧をかけまくって、身動き取れないくらいに追い込まないと、何も変わらないし、何もやらない。

    OG達も。
    自分達がやってきた事なんだから、今回の問題は他人事ではないのに。
    このOGは、自分の保身アピールするから批判されるんですよ。

    劇団が、冷静且つご遺族や世間が納得いくような発言や対応をしたら、その時初めて、世間も柔軟になり、劇団に対して冷静な目を向けられるようになると思いますよ。

    +9

    -6

  • 842. 匿名 2023/11/25(土) 09:44:59 

    >>821
    結局この前の会見の3人もお飾りで加害者のバックにいる権力者や過激ファンに逆らえない構図だったりして。
    3人もこりゃアカンやろと思いつつも隠蔽するよう圧力かかってて、内心やりたくない仕事だと思ってるかもね。
    今頃「ほら見ろ、隠蔽なんてしたらもっと叩かれるに決まってるやん」って見てたりして…
    4人がなぜヒアリング拒否したか理由を問われた時、体調不良で…とか精神的に疲弊しており…とか答えることもできたのにわざと叩かれるような答え方してるのかと思った。
    まあ、それくらい酷い会見だったということ…

    +24

    -0

  • 843. 匿名 2023/11/25(土) 09:48:36 

    >>744
    被害者さんのご実家は、
    「これ以上は大事にはしたくない。とにかく関係者の謝罪と相応の補償金を出してくれれば矛を納める」
    と言ってくれているのですよ。
    ところが宝塚歌劇団・阪急側は、謝罪や補償金は自分の非を認めることですから頑なにしようとしない。
    被害者さんのご実家がおとなしく折衷案を出しているうちに、宝塚歌劇団・阪急も誠意ある態度を見せたほうがいいと思うのですけどね。
    被害届提出、裁判は次の段階だと思いますよ。

    +33

    -0

  • 844. 匿名 2023/11/25(土) 09:50:45 

    >>837
    別に労基署が入ったことは無駄とは思ってないし、是正勧告もあると思ってるよ。電通の高橋まつりさんの時同様、労災認定してくれる可能性も高いと思ってる。ただ、労基の調査が入ったからといって、公演をとりやめる必要はないから、多分予定通り行われるんじゃないかな。

    +0

    -5

  • 845. 匿名 2023/11/25(土) 09:56:38 

    >>821
    >面談で変な事言ってないか心配だ。

    と、一般の人たちでも心配するレベルなのに、窮地に陥っている宝塚歌劇団を本社阪急電鉄が助けようという姿勢が全然見えないこと。
    もう宝塚を見捨てているとしか思えない。もう宝塚大劇場を取り壊ししてショッピングモールにする案が浮上している方のかもね。
    東京宝塚劇場は立地もいいし、一般に貸し出しで十分元が取れるでしょう。

    +35

    -1

  • 846. 匿名 2023/11/25(土) 10:06:01 

    >>790
    これで月組異動で、月のトップ娘役になったら、まじで宝塚腐りきってる。
    天彩はまじですごいバックがついてるんじゃないかと。

    +53

    -0

  • 847. 匿名 2023/11/25(土) 10:07:56 

    >>838
    見てきた。ほんとだ。
    株価って世相が出るよねぇ……

    +13

    -0

  • 848. 匿名 2023/11/25(土) 10:08:20 

    >>841
    横です

    「その時初めて、世間も柔軟になり、劇団に対して冷静な目を」
    って私は今も別に冷静なんだけど
    勝手に世間を代表するのはやめてほしいし、世間が熱くなってるみたいに言わないでほしい

    +1

    -12

  • 849. 匿名 2023/11/25(土) 10:08:31 

    >>842
    あれは考える暇がなかったから、ありのままに答えたんじゃない?
    まさか4人のことをついてこられると思ってなかったから、考える余裕がなかったのかと。
    新潮の記者につかれるまで、4人のことは黙ってたみたいだし。

    +15

    -0

  • 850. 匿名 2023/11/25(土) 10:14:13 

    >>792
    96期のときも、SNSがあればね~裁判まで持ち込んだのは、すごいと思う。勝ったのに、劇団には入れてもらえず、AV落ちで。ほんとうにかわいそう。

    +26

    -1

  • 851. 匿名 2023/11/25(土) 10:15:36 

    >>34
    真っ黒ってどこ情報?
    きいのLINEいわく「ちゃいろ」だよ

    +4

    -26

  • 852. 匿名 2023/11/25(土) 10:17:44 

    >>821
    変なこと言ったら弁護士がそれも会見で話しそうだね

    +40

    -0

  • 853. 匿名 2023/11/25(土) 10:18:25 

    >>848
    世間が熱くなっているから「冷静に…」と言う声があがったのでは?
    ちなみに私が世間を代表しているかどうかは、あなたが決める事ではなく、私のコメントを読んだ人が決める事です。
    プラスとマイナスの数を参考にして下さいね。
    あなたとは論点がずれていますし、これ以上話しても平行線を辿るだけなので、ごめんなさいね。

    +4

    -18

  • 854. 匿名 2023/11/25(土) 10:18:44 

    >>830
    雪組はまだ公演してもいいんじゃないかな。問題は宙組だよ。
    問題のいじめ加害者4人や、天彩がいる組だよ。どの面さげて、表舞台に出てくるんだろ?
    清原の姪も最後の舞台でしょ、最後の舞台なんてなくなればいいと思う。

    +75

    -6

  • 855. 匿名 2023/11/25(土) 10:19:43 

    >>846
    ほんとそういうところが宝塚を心から応援しきれないところなんですよね
    せめて時期を考えて……とか、
    さすがに1は無理だろう、申告通り過失だとしてもアイロンはやっちゃってるのは事実だし…とか
    そういうのが全然通用しない
    ほとんどの人には心情逆撫で人事ではないのか?
    本人達だってイヤではないのかな?客席が100%アウェイじゃない?まだ古巣の方が盲目的に愛してくれる箱推しもいるかも。

    +46

    -0

  • 856. 匿名 2023/11/25(土) 10:25:53 

    >>854
    公演していい、しちゃダメ。の問題じゃなくて。
    ジェンヌさんの「心情」が、心配だって事ですよ。
    宙組も今からやるなら、加害者達は何も処分されてないんだから。
    ニコニコしながら普通〜に、舞台に上がるでしょうね。
    文春によると劇団が「パワハラは確認されませんでした」と言ったら、パワハラ疑惑がある組長が挙手して「公演はいつから再開できるのですか?」と言ったくらいだから。
    彼女達は、何のダメージも受けてないと思います。

    +52

    -0

  • 857. 匿名 2023/11/25(土) 10:35:00 

    >>856
    きいさんが亡くなった知らせが入っても、出来るメンバーでやりましょう、って言ったんだよね。トップか組長だかが言ったか知らないけど、まじで自分のお披露目のことしか考えてないし人間性が恐ろしいわ。

    +74

    -1

  • 858. 匿名 2023/11/25(土) 10:35:35 

    よく観劇後に行った喫茶店(ケーキが大きい)大劇場やってないから営業大丈夫なのか心配になる。

    +22

    -0

  • 859. 匿名 2023/11/25(土) 10:42:01 

    >>854
    公演していい、してはいけない、ではなくて、運営側も団員もこれだけ動揺している中で果たして公演が続行できるのか?、ということですよ。動揺の中強行しても、事故が起きたり、結局休演になったり、ろくなことはないですから。
    おそらくお稽古もきちんとできていないのではないかな?
    この間までトップを含む幹部が、
    「このままでは公演できない」
    と言っていたのだから。
    大劇場の運営メンバーも、退職者が続出とも聞きます。沈む船からネズミが逃げ出すように。社員は残るでしょうが。
    あの大劇場大窓から、被害者さんのマンションがはっきり見えますし。それは大劇場の建物の武庫川沿いの窓は全てそうでしょう。

    +34

    -0

  • 860. 匿名 2023/11/25(土) 10:43:58 

    >>850
    既にインターネットは普及してたし、今みたいなSNS全盛時代ではなかったけど、2ちゃんとかネットでは結構話題になってたし、何故か探偵ファイルがかなり熱入れて取材してた記憶が。
    あと、彼女は別に裁判で勝ってないよ。結果は和解だった。退学処分は取り消され卒業資格は与えられたけど、歌劇団には入団しないということで合意したので。

    +21

    -1

  • 861. 匿名 2023/11/25(土) 10:46:19 

    楽天・安楽がパワハラか 選手告発 - Yahoo!ニュース
    楽天・安楽がパワハラか 選手告発 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     楽天の複数の若手選手が安楽智大投手(27)からパワーハラスメント(パワハラ)の被害を受けていると球団に訴えていることが24日、分かった。済美(愛媛)時代に甲子園大会準優勝の実績があり、14年ドラフ



    プロ野球の楽天もパワハラか。

    +20

    -1

  • 862. 匿名 2023/11/25(土) 10:50:48 

    >>835
    まあダイキンもスポンサーは降りるでしょうね。
    企業向け空調機はすでに設置してあるので、これをすぐに他社に乗り換えるわけにはいきませんが、今後再開されるとしても宝塚のスポンサーをすることはできないでしょう。

    他社も続くと思うよ。例えばキューピーは毎年5月に母の日スペシャルとして、宝塚貸切ご招待をもう20年以上やってるけれど、来年はどうなるかな?

    +32

    -3

  • 863. 匿名 2023/11/25(土) 10:51:31 

    >>859
    新潮の記事だったっけ?
    新理事長がいじめを認めて、会見で認めなかったのは、ジェンヌの君達を守る為だった…とか言ったの。
    そんで雪の組子がドン引きしている中張り切って「さあ!12月1日からの公演頑張ろう!」と言ったと。
    オッサンらの汚れたドス黒い心情と、まだ若くピュアな心情を一緒にするんじゃないよ。と思ったね。

    +63

    -0

  • 864. 匿名 2023/11/25(土) 10:59:50 

    >>861
    外部の人間が入れないロッカールーム内での行為も多く、これまで実態が表面化することはなかったが、ある中堅選手は「明らかないじめ行為。周囲が注意しても安楽は“そんなことはしていない”とか“あいつだって悪い”と聞く耳をもたなかった」と話した。


    宝塚も一緒じゃん。アイロンもそんなことしてない、て泣き崩れてみせたんでしょ。

    +59

    -0

  • 865. 匿名 2023/11/25(土) 11:01:20 

    >>859
    つい最近どの組のジェンヌさんか知らないけど、そのジェンヌさんらしき人に向かって「公演するな❗️」と暴言吐いているおじさんがいたわ。
    周りにいた人みんな振り返ってたけどね。
    雪組公演やるなら、警備態勢しっかりしないとジェンヌさんの身が危ないと思う。

    +64

    -2

  • 866. 匿名 2023/11/25(土) 11:02:56 

    >>864
    楽天運営サイドはどうするんだろうね。
    ヅカのパワハラ事件と平行して追われるだろうしね。

    +21

    -0

  • 867. 匿名 2023/11/25(土) 11:05:08 

    >>861
    これって宝塚の余波だよね
    「いじめは訴えていいんだ!いじめ側がバッシングされて自分が働きやすくなるんだ!」みたいのが盛り上がった気がする

    +62

    -1

  • 868. 匿名 2023/11/25(土) 11:32:39 

    >>866
    複数人からの告発があり、今日予定されていた契約更改交渉を急遽見送ったと報道されてる。既に退団した選手からも告発されてるらしい。

    +50

    -0

  • 869. 匿名 2023/11/25(土) 11:40:54 

    野球でもパワハラが明るみに出ましたね!

    宙トップのパパも野球、パパはそんな事するキャラじゃないとは思いますがパワハラとかの感覚が他の業界に比べて薄いんでしょうね。知らんけど。

    +37

    -1

  • 870. 匿名 2023/11/25(土) 12:01:01 

    >>862
    ダイキンの30万くらいするエアコンあっという間に壊れて修理に10万くらいするって言われて違うメーカーに変えた

    +29

    -0

  • 871. 匿名 2023/11/25(土) 13:45:25 

    >>781
    どちらも闇深だよね

    +5

    -2

  • 872. 匿名 2023/11/25(土) 13:55:23 

    >>871
    どちらも近寄りたくない。関西人だけど。

    +14

    -0

  • 873. 匿名 2023/11/25(土) 14:04:41 

    >>859
    だから雪のトップが組子一人一人にもっと精神的なケアを
    って運営に訴えたのか…

    +45

    -0

  • 874. 匿名 2023/11/25(土) 14:10:16 

    >>785
    星風さん、加害者とされる優希さんと天彩さんと同期で宙組時代も仲良しだったから尚更掴めない

    +33

    -2

  • 875. 匿名 2023/11/25(土) 14:34:19 

    宝塚歌劇団が解体かつぶれるか、そこまではまだわからないけれど、ここで阪急は態度を明らかにして、グループ内の宝塚歌劇団を一旦外に出す、くらいはしないと株主を納得させることはできないと思う。

    +25

    -2

  • 876. 匿名 2023/11/25(土) 14:37:08 

    >>865
    加害者が謝罪しないし、劇団側が無かったことにしようとすると全員怪しく見えるのは仕方ない。嫌悪感だよ

    +43

    -3

  • 877. 匿名 2023/11/25(土) 14:54:49 

    >>851
    「ちゃいろ」‼️…痛そう😢

    +19

    -0

  • 878. 匿名 2023/11/25(土) 14:55:58 

    >>870
    ダイキンまで貶めなくても
    ダイキンは凄い会社ですよ、ゼネコン勤務なのでダイキンの空調設備には信頼を置いています

    +13

    -10

  • 879. 匿名 2023/11/25(土) 15:08:30 

    >>874
    アイロン、星風、優希(キヨ) 仲いいね~

    +16

    -1

  • 880. 匿名 2023/11/25(土) 16:08:20 

    読売テレビ特別解説委員の高岡達之氏によると、労働基準監督署の方は司法警察員と言って、逮捕状が請求できます。また、劇団内部調査だから『答えたくない』という人がいると言えますが、労働基準監督署は尋問ですので、答えないなんてことは許されません。ですって。

    +41

    -0

  • 881. 匿名 2023/11/25(土) 16:16:48 

    >>878
    ヨコですが、多分>>870さんは事実を書いていると思われますので、嘘を書いているという確証はありませんので、別に貶めている訳ではないと思いますよ。
    確かにダイキンは企業向け空調設備としてはトップシェアを誇っていますが、家庭用エアコンとしては今ひとつのところもあります。

    それから、他の宝塚歌劇団スポンサー企業にも言えることですが、宝塚歌劇団には昔から黒い噂があったのにスポンサーを引き受けてしまったという点で、脇が甘かったと言われても仕方がないのですね。
    宝塚歌劇団のスポンサー企業は関西の企業が多いので、阪急とはつきあい上断れなかったのかもしれませんが。それでも関西の大企業でも宝塚歌劇団のスポンサーをしていない、最低限しかしていない所もあるのですから。

    ネスレの前社長は、
    「ジャニーズ事務所にはおかしな噂がある」
    というだけでその社長の在任中は、ジャニーズタレントのネスレのCM等起用を一切しませんでした。結局それが正解でした。
    ダイキンだって宝塚歌劇団のスポンサーを引き受けたりしなければ、こんなふうに批判されたり株価が下がったりすることもなかったのです。

    +23

    -4

  • 882. 匿名 2023/11/25(土) 16:22:06 

    京都に観光に来てますが有愛きいさんの実家の漬け物屋に行き買い物してきました

    +66

    -2

  • 883. 匿名 2023/11/25(土) 16:25:19 

    >>200
    wiki見たら 亡くなられた娘役の方と一緒に出てたの その方が宝塚に入るきっかけ使った学生時代からの親友みたいだね

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2023/11/25(土) 16:26:22 

    >>874
    まどかちゃん文春でないことを祈るわ、、、

    +27

    -2

  • 885. 匿名 2023/11/25(土) 16:59:38 

    これから大変なのは宝塚歌劇団の営業さんだねえ。
    今までは上で話をつけてもらって、契約にだけ行けばよかったのかもしれなかったけど、今後はもう企業の担当者とも会ってもらえなくなるかも。
    それでなくてもここ数年、NTT、かんぽ生命と東京の大企業が2社も降りたのはきつかったのに。
    言い換えれば、NTTとかんぽ生命はいいタイミングで抜けたね。

    +26

    -1

  • 886. 匿名 2023/11/25(土) 17:25:03 

    >>882
    今日深川の店で買ってきた
    美味しくてご飯が進むね

    +29

    -0

  • 887. 匿名 2023/11/25(土) 17:27:36 

    >>768
    最低でも地上波からは追い出したいね

    +7

    -1

  • 888. 匿名 2023/11/25(土) 17:55:52 

    >>858
    紅茶も美味しいサラのこと?

    +2

    -0

  • 889. 匿名 2023/11/25(土) 18:09:04 

    >>885
    友達が今後漫画とかゲームとかの原作付きの演目も減るかもねと言ってた。
    今まで宝塚で上演出来てたのは「宝塚なら一定の売り上げを見込めるし、芸能界と違って出演者のスキャンダルも心配ない」というのが少なからずあっただろうけど、
    この騒動で出版社や版権元が手を引く可能性もあるって。
    今決まってるFFとかはやる方向かもしれないけど…

    +29

    -0

  • 890. 匿名 2023/11/25(土) 18:16:58 

    もともと地上波にはでてないし
    CMもダイキンぐらいだろうか。
    主戦場がテレビじゃないから他の芸能人の
    ように干されるとかのダメージはほとんどない。

    +11

    -1

  • 891. 匿名 2023/11/25(土) 18:32:48 

    宝塚歌劇団への労基署立ち入りに「監督署員は逮捕ができる」「変えるきっかけ」…「今田耕司のネタバレMTG」で指摘 : スポーツ報知
    宝塚歌劇団への労基署立ち入りに「監督署員は逮捕ができる」「変えるきっかけ」…「今田耕司のネタバレMTG」で指摘 : スポーツ報知hochi.news

     大阪・読売テレビの情報番組「今田耕司のネタバレMTG」が25日に放送され、宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の宙組娘役Aさん(享年25)の転落死に関する問題が取り上げられた。



    ようやく本格的な調査が始まりますね。

    +23

    -0

  • 892. 匿名 2023/11/25(土) 18:39:12 

    >>773
    こいつと百田尚樹のせいでスキンヘッドが
    生理的にダメになってしまった

    +17

    -0

  • 893. 匿名 2023/11/25(土) 18:50:30 

    >>889
    FFは桜木みなとさんが主演なら観たい。

    +11

    -7

  • 894. 匿名 2023/11/25(土) 19:12:32 

    音楽学校の入試の審査員ってどういう立場ね人がするの?
    コバケンシとか村上とか関わる?

    +1

    -1

  • 895. 匿名 2023/11/25(土) 19:14:04 

    宝塚はジャニーズのように他の事務所の営業を妨害したりテレビ局に圧力をかけたりはしていない
    そのせいで宝塚を敵視する団体はいないしメディアにも敵は少ない

    ジャニーズのように広範囲に恨まれてはいないからこの時ばかりに潰そうという流れにはなっていないね
    真面目に再生するのであれば温かく見守りたいと思っているところが殆どでその点は救いだと思う

    +21

    -1

  • 896. 匿名 2023/11/25(土) 19:18:33 

    楽天はパワハラした選手を無期限契約更改延期に
    宝塚はどうする気なんやろな?

    +26

    -0

  • 897. 匿名 2023/11/25(土) 19:21:56 

    >>896
    27日にわかると思う

    +4

    -0

  • 898. 匿名 2023/11/25(土) 19:30:17 

    >>818
    雪組さんやいろんなジェンヌが不本意と思いながら公演するなら観るほうも微妙な気持ちなんだよね。
    27日に納得できる解決をしてほしい。
    年末年始は宝塚スカイステージ見てるけど今年はスペシャル番組もなくて、でも拝賀式からの新春メッセージはいつも通りやるんだとか色々もやもやしちゃう。

    +17

    -1

  • 899. 匿名 2023/11/25(土) 19:33:31 

    >>896
    おそらく何もしないでしょう
    公式にはパワハライジメはなかったということで押し通していますから
    名前の上がっているSさんを降格させたらあの会見は一体何だったの?ってなってしまいます

    +9

    -1

  • 900. 匿名 2023/11/25(土) 19:36:37 

    >>895
    だからこそ劇団の上層部が一新され内部の自浄作用が発揮されることを願っています

    +10

    -1

  • 901. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:13 

    >>868
    宝塚よりは一応まともな対応してるね

    +38

    -0

  • 902. 匿名 2023/11/25(土) 19:43:47 

    >>897
    27日に何があるの?

    +1

    -0

  • 903. 匿名 2023/11/25(土) 19:53:49 

    >>901
    プロ野球は興行で人気商売であるということを球団経営者がちゃんと理解しているからね

    +31

    -0

  • 904. 匿名 2023/11/25(土) 19:58:36 

    >>902
    遺族側の弁護士の記者会見

    +33

    -2

  • 905. 匿名 2023/11/25(土) 20:05:39 

    >>904
    またあるんだ!
    頑張れ

    +39

    -1

  • 906. 匿名 2023/11/25(土) 20:11:16 

    >>905
    劇団と弁護士が話した内容を話すらしい

    +37

    -1

  • 907. 匿名 2023/11/25(土) 20:19:59 

    >>898
    チケット買わない
    スカステ解約する

    +38

    -3

  • 908. 匿名 2023/11/25(土) 20:21:32 

    宝塚なんて成金娘が好きなオバサン達が夢を追い求めて現実逃避してるだけの推しビジネス
    さっさと潰れろ

    +10

    -27

  • 909. 匿名 2023/11/25(土) 20:28:25 

    宝塚劇団員急死事件「清く、正しく、美しく」の裏で俳優の心を蝕んでいった“絶対的な上下関係と伝統”(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    宝塚劇団員急死事件「清く、正しく、美しく」の裏で俳優の心を蝕んでいった“絶対的な上下関係と伝統”(週刊SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    今年9月に宝塚歌劇団に所属する俳優が自ら命を絶った問題で、同歌劇団が14日に記者会見を開いた。木場健之理事長は辞任を表明、長時間労動や指導による負荷は認めたものの、いじめはなかったと主張。会見を受け



    > 男役トップを頂点に上級生と下級生の絶対的なヒエラルキーが
    > ある中でのハラスメント。
    > 報告書はこの要素を決定的に無視した。

    山口真由の調査報告書に基づいた記事。
    自分も報告書を読んだが、自分の感想と一致してる。
    調査団(宝塚弁護団)が不自然なまでに隠ぺいした、
    先輩絶対主義という構造的欠陥。

    すなわち、きいさんはアイロン事件で受けた心身の傷だけでなく、
    上級生を嫌う下級生と、傲慢な上級生の板挟みになってしまった。

    +49

    -0

  • 910. 匿名 2023/11/25(土) 20:29:19 

    >>908
    宝塚というか少女歌劇は日本が生んだ誇るべき総合芸術だよ
    潰すなんてとんでもない
    もうすぐ世界的に認知されアニメと同じようにクールジャパンの象徴になると思う

    +4

    -37

  • 911. 匿名 2023/11/25(土) 20:32:27 

    >>910
    勘弁してよ恥ずかしい
    歌もダンスも演技も全てが未熟なのに一流の芸術と勘違いしてて痛すぎる
    劇団員もオタクも勘違い甚だしいんだよ

    +53

    -13

  • 912. 匿名 2023/11/25(土) 20:33:31 

    >>833

    コロナで大変な時もオンラインで繋がって、フォローし合ってたんだね。ヨガのレッスンは、たしか朝月希和ちゃんがやってくれたっていうのを歌劇で読んだ。

    +21

    -4

  • 913. 匿名 2023/11/25(土) 20:34:16 

    「すみませんでした!すみませんでした!」で過呼吸に…元宝塚・東小雪さんの証言 カルトじみた舞台裏:東京新聞 TOKYO Web
    「すみませんでした!すみませんでした!」で過呼吸に…元宝塚・東小雪さんの証言 カルトじみた舞台裏:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    宝塚歌劇団(兵庫県宝塚市)の女性団員(25)が急死した問題で、花組に在籍していたLGBTアクティビストの東小雪さん(38)が取材に応じ...


    集団の前で1人を問い詰めることは、音楽学校の時から日常的にあった。自分の初舞台の稽古で、スタッフがいる稽古場で同期生が隊列の一歩前に出され、「でぶ!」「もっと痩せろ!」と詰められていたのが脳裏に焼き付いている。横で聞いていて苦しかった。宝塚では、厳しい指導とパワハラが一緒になっていた。芸事の伝承と暴言を吐くことは全く別なのに、区別がついていない。

    中卒や高卒で音楽学校に入る女性が多く、それゆえ、正社員になっても残業やサブロク協定(労働基準法36条の労使協定)も知らず、職場環境は労働問題なのだという意識も持てない。半ばカルト的にパワハラやいじめを「指導」と思い込まされ、耐え忍ぶことを強要される。



    ・・・宝塚ってこんな恐ろしいところやったんか。読んでるだけで胸が苦しくなってくる。舞台の上で輝いている人達は、みんなこんな目にあい、そしてあわせてたんか。き◯がいじみてる。

    +46

    -4

  • 914. 匿名 2023/11/25(土) 20:43:36 

    >>881
    ありがとうございます、まさに家庭用エアコンです。
    エラー番号を電話口で伝えると、それはもう高額な修理しないといけませんね、安いのに買い換えた方がいいですよ。と点検もしてもらえませんでした。
    高額なエアコンがこんなすぐに壊れるとは思ってなかったのでビックリです。
    他の部屋と付け替えた三菱のエアコン3台は安定してます。
    当たりが悪かったのかもしれませんが、もう家庭用で30万も出してダイキンを買おうとは私は思いません。
    業務用は使ったことがないので知りませんが、いいのかもしれませんね。

    +16

    -1

  • 915. 匿名 2023/11/25(土) 21:02:53 

    上演しても返金に応じてくれるのなら観なくてもいいという人は沢山いると思う
    返金無しで上演なら払っちゃったのなら観に行くかな
    みたいな人がたくさんいると思う宙組と雪組
    今後発売分については事件発覚後の発売だから払っちゃったのは自己責任だけれど

    舞台を主催する側の会社にいる人曰く、ガラガラの客席って役者のやる気をめちゃくちゃ折るらしいので空席祭りは効果高い

    +34

    -0

  • 916. 匿名 2023/11/25(土) 21:22:42 

    この写真みて驚いた。

    ポーズが決まってるのは真ん中の人だけで、残りの4人はバラバラ。
    これなんで?真ん中に合わそうともしてないよね?
    たぶん、比較的最近の写真だと思うけど、なんでかね?

    これで世界に誇るとかない。

    +15

    -39

  • 917. 匿名 2023/11/25(土) 21:36:55 

    >>916
    右後ろの黄色の人大体センターの人と同じポーズじゃない?

    +23

    -0

  • 918. 匿名 2023/11/25(土) 21:39:14 

    いろんなニュースがあって世間にこの宝塚のニュースが忘れられるのだけが怖い

    +22

    -1

  • 919. 匿名 2023/11/25(土) 21:41:55 

    >>916
    こういうことは割とよくありますよ。
    複数(5組くらい?)のカップルが舞台に出ていて、男役が娘役をリフトしてスピンする見せ場があった。
    でも何回かスピンするに連れてだんだんズレてきて、あるカップルは正面を見ていたり、別のカップルは後ろを見てたり左右や斜めを見ていたり。ここは揃えないと美しくないところなのに。
    それでもファンは甘くて決して厳しいことを言わないんだよね。
    決して「世界に誇る」なんてものではありませんよ。

    +44

    -5

  • 920. 匿名 2023/11/25(土) 21:48:47 

    >>917
    まあ、そうだね。

    これってわざとなのかな?
    ピタッとそろえるのは逆にダサくて、
    てんでバラバラのほうが、ちょっと崩した感じでおしゃれとか?
    ポーズばっちり決めたセンターを引き立たせるために
    まわりはすこしグダッてるとか?

    そんなことないか

    +32

    -3

  • 921. 匿名 2023/11/25(土) 22:04:07 

    >>905
    遺族側の弁護士が、24日行われた歌劇団との話し合いの経過を発表するんだって。

    +26

    -0

  • 922. 匿名 2023/11/25(土) 22:10:24 

    >>913
    公明党と繋がりあるからね。カルトだよ。
    だから、チ〇ンとか新興宗教とか入れたらあかんねん。内部崩壊する因子。

    +17

    -0

  • 923. 匿名 2023/11/25(土) 22:26:58 

    >>916
    目立つ人と目立たない人がいての宝塚なんだよね。トップと2番手だけが、ドーンと輝くのも正解なのよ。あと世界に誇る大衆演劇だからね。宝塚は羽背負ってお手振りしてる大衆演劇。

    +33

    -3

  • 924. 匿名 2023/11/25(土) 22:35:29 

    >>885
    かんぽ生命は逆にいろんな事があったのにスポンサーしてることが嫌だった。
    かんぽ生命不適切販売問題 一般民間の生命保険販売プロはどう見たか(石川慶子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    かんぽ生命不適切販売問題 一般民間の生命保険販売プロはどう見たか(石川慶子) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    かんぽ生命の不適切販売問題、管理職を中心とする追加の処分1300名について3月24日発表されました。これが最終となり、処分は合計3300人以上となりました。全国13支社の支社長も全員交代。4月1日から

    +15

    -0

  • 925. 匿名 2023/11/25(土) 22:41:08 

    群舞は、ピタリと揃ってこそ美しい!

    +22

    -9

  • 926. 匿名 2023/11/25(土) 22:49:50 

    >>925
    めっちゃ胴長い人いない?
    何か加工?

    +6

    -3

  • 927. 匿名 2023/11/25(土) 23:08:50 

    阿波踊り、センターの子は21歳、大学生

    高校時代は二番手だった

    センターに抜擢されたのはもちろん実力で、先輩を抜いて部長になった。
    この人が人員の配置とかこまかい振付とか全部決める。
    宝塚みたいに先輩に「ご相談」とかない。
    それが普通なんだよね。実力主義。

    +27

    -17

  • 928. 匿名 2023/11/25(土) 23:17:48 

    >>858
    1日にサンドイッチ屋さん行ったけど、昼時なのにガラガラだった。ゆっくり食べられたけど

    +15

    -0

  • 929. 匿名 2023/11/25(土) 23:35:52 

    >>646
    親は目が覚めた人が多いと思うけど、受験スクールの生徒さんはどうかなぁ…。
    これだけニュースになったんだから、パワハラも無くなるわ!とか夢見て受験する子がいるような気がする。

    +33

    -0

  • 930. 匿名 2023/11/25(土) 23:37:13 

    >>858
    あの辺りの飲食店は宝塚に行くお客さんありき、という感じだもんね。

    +12

    -0

  • 931. 匿名 2023/11/25(土) 23:40:25 

    >>927
    このセンターの人が関西テレビで特集されたニュースを見た。
    10歳で阿波踊りのグループ(連)に入り、
    トップ公立校から阿波踊りを続けるために地元の国立大学に進学。

    これって宝塚に入る人と似たタイプだよね。芸事が好きで頭もいい。
    つまり宝塚の若手も早くからチャンス与えてあげれば
    阿波踊りの子と同じくリーダーシップ発揮して活躍できるんじゃないか?

    歌舞伎や狂言なんか、気鋭のやり手は「新作」も手掛けてるよ。
    伝統を受け継ぎつつ、自らの解釈をもとにあたらしい世界を築いてる。

    宝塚の新人公演、同じ演目をやるにしても、若手に全部任せればいいじゃない?
    普通の公演では先輩の下についてこつこつ技をみがき、
    新人公演では旧演目をあたらしい解釈・演出でやったらおもしろいじゃない?
    それだけのセンス、才能を持った人が集まってるんでしょ。

    +16

    -8

  • 932. 匿名 2023/11/25(土) 23:44:11 

    >>923
    世界に誇るとか本気で言ってんの
    完全に信者の発想じゃん
    あの派手な羽根が恥ずかしいのに

    +15

    -11

  • 933. 匿名 2023/11/25(土) 23:59:46 

    >>932
    褒めてないけど?

    +9

    -1

  • 934. 匿名 2023/11/26(日) 00:00:29 

    ブラック企業に介入しないくせに
    宝塚潰しの馬鹿遺族って誹謗中傷されるよ
    宝塚のシステム公表されているなら学習しろよってね
    宝塚ファンの婆たち怖いよ

    +0

    -33

  • 935. 匿名 2023/11/26(日) 00:02:59 

    吉本の芸人なんて夜中稽古したりネタ合わせしたりして他の劇団だって自主練しているなのに宝塚だけ批判するの?

    +0

    -27

  • 936. 匿名 2023/11/26(日) 00:11:25 

    >>931
    宝塚は実力主義じゃないじゃん
    音楽学校でさえ場合によっちゃ実力なくても入学できるのに
    一定のレベルさえクリアしてない人も過去にいたよね

    +25

    -2

  • 937. 匿名 2023/11/26(日) 00:28:51 

    >>916
    雪組だね。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2023/11/26(日) 00:32:22 

    >>934
    これは通報した。

    +18

    -0

  • 939. 匿名 2023/11/26(日) 00:36:32 

    >>934
    宝塚潰しの…て、あんた宝塚歌劇団を潰したくない熱烈ファンなんだ。
    てかご遺族の誹謗中傷するの止めな。

    +23

    -0

  • 940. 匿名 2023/11/26(日) 00:36:46 

    >>935
    芸人は強制ではなく個人レッスン。仕事分だけお金を貰う個人事業主。拒否権あれば賃金交渉も自由。宝塚はタレント契約でも社員でも、命令系統での仕事。断ったら役はもらえないし連帯責任を負うが、給料はずっと貰える。これだけ言われててまだ理解できないの?

    +22

    -1

  • 941. 匿名 2023/11/26(日) 01:11:21 

    >>846
    グラフで持ち物にヘアアイロンとか答えちゃう&載せちゃうくらいだから、娘1になっても何の驚きもないわ
    でも月組の組子やファンが本当に気の毒だよ
    私は雪組ファンだけど、雪組生葉まともなのかもしれないけど、あのオジサン達の儲けになると思うと見たくないんだよねー

    +30

    -1

  • 942. 匿名 2023/11/26(日) 01:24:30 

    >>916
    いつ頃なんだろう

    まじまじ見ると
    青の人はちょっとやる気なさそうに見えてしまう

    +7

    -14

  • 943. 匿名 2023/11/26(日) 02:42:51 

    >>888
    >>928
    >>930
    そうです!!調べたらサラでした。教えて頂きありがとうございます。
    いつもコーヒーばかりで紅茶が美味しいとは、教えて頂きありがとうございます。今は休演中で空いているなら行ってみようと思ってます。
    アリオの中のミスドとかも大打撃でしょうね。

    +9

    -0

  • 944. 匿名 2023/11/26(日) 03:13:26 

    宝塚があまりにオタクジャンル過ぎていまいち盛り上がらないな
    このままだと劇団が逃げ切りそう
    自分の推しさえ見られれば良いって人も多そうだし

    +23

    -2

  • 945. 匿名 2023/11/26(日) 03:32:54 

    >>942
    やる気ないというより、疲労困憊してるんじゃ?
    息があがって、まさに青色吐息

    +12

    -7

  • 946. 匿名 2023/11/26(日) 04:44:59 

    >>916
    昔の花組で大階段の燕尾服の群舞で指を添える位置はベストの下から何センチと上級生から指示が有ったという話を思い出した。あたしは燕尾服の群舞なら気になる。

    +15

    -1

  • 947. 匿名 2023/11/26(日) 04:56:40 

    >>942
    去年の3月
    (左から)綾凰華(緑)、和希そら(青)、トップスター彩風咲奈、縣千(黄)、朝美絢(赤)
    「日本物の雪組」トップスター、彩風咲奈主演「夢介千両みやげ」開幕 - サンスポ
    「日本物の雪組」トップスター、彩風咲奈主演「夢介千両みやげ」開幕 - サンスポwww.sanspo.com

    宝塚歌劇団雪組トップスター、彩風咲奈(あやかぜ・さきな)が主演する「夢介千両みやげ」「Sensational!」が19日、兵庫・宝塚大劇場で開幕した(4月18日まで)。


    ギャラリー(ページ下部)
    ギャラリー | 雪組公演 『夢介千両みやげ』『Sensational!』 | 宝塚歌劇公式ホームページ
    ギャラリー | 雪組公演 『夢介千両みやげ』『Sensational!』 | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    『夢介千両みやげ』『Sensational!』の舞台写真・舞台映像をご紹介します。


    雪組トップスター彩風咲奈(93期)は、今回の事件を踏まえて遺族への真摯な対応や
    スケジュール等の業務改善を求めて劇団に掛け合ってるらしいが、実力もあるね。
    主席入団のエリートらしく、どの写真を見てもポーズが完璧に決まってる。
    さすがというか。

    逆に2番手スター朝美絢(95期=赤の人)は、どの写真を見てもポーズが決まらない。
    この人が次のトップで大丈夫?
    縣千(黄色の人)の方が間違いなくセンスあるよね、だいぶ若い(101期)が。
    なお緑の人は退団済、青の人も退団が決まっている。

    +5

    -22

  • 948. 匿名 2023/11/26(日) 06:10:37 

    労災自殺は今に始まったことでなく、実は明治時代の女工の間ですでに大きな社会問題になっていた。
    長野県岡谷市にあった製糸工場に、岐阜から働きに来た女工達は、肺結核で亡くなる事も多かったが今で言う労災自殺で近くの諏訪湖に飛び込み自殺した女工もたくさんいた。岐阜と長野の境には難所で知られる野麦峠があり、大竹しのぶや三原順子の主演した「ああ野麦峠」で知られている。
    主に岐阜県の寒村から長野県の岡谷市にあった製糸工場に働きに行き生糸の生産を支えた明治時代の貧困の娘と、令和の宝塚歌劇団の金持ち娘がともに労災で自殺する環境に置かれたって、阪急阪神HDちょっとは考えろよ。殖産興業を支えた110年前の過酷な労働と、ここで学芸会レベルと言われてる歌劇団がともに労災で自殺者を出すほど過酷な状況って安全配慮義務が足りない。

    +18

    -0

  • 949. 匿名 2023/11/26(日) 06:18:55 

    >>939
    元ジャニーズの被害者は大阪の山で自殺したけど
    ヅカファンのオンナってめちゃ怖いからね
    今度は亡くなった生徒の遺族からそんなする人いないようにってこと
    あんたも直にヅカファンのオンナ見たことないの?
    自分は関わったことがあるから宝塚ファン距離置いたよ
    感想聞かれ言ったけど気に入らないって次の日は無償怖いよ

    +0

    -7

  • 950. 匿名 2023/11/26(日) 06:21:42 

    現役の宝塚の生徒は誹謗中傷してもいい
    ジャニーズはダメって言うのなんか違わない?
    せいかとあかわいそう

    また現役の生徒から自殺者出たらホリエモンが言っていたようにあんとらのせいだからね

    +4

    -12

  • 951. 匿名 2023/11/26(日) 06:23:03 

    >>938
    暇人バーカ

    +0

    -26

  • 952. 匿名 2023/11/26(日) 06:24:33 

    >>904
    暇人諦めろ
    宝塚がどんなところか本で公開されているのに

    +0

    -20

  • 953. 匿名 2023/11/26(日) 06:27:17 

    >>854
    誹謗中傷通報

    +0

    -21

  • 954. 匿名 2023/11/26(日) 06:31:42 

    >>865
    ガルちゃん民のオンナが襲撃しないよう山上殺人鬼のようなオンナがいるからねしっかり警備しないと

    ホリエモンが言っていたようにアホだから

    +0

    -21

  • 955. 匿名 2023/11/26(日) 06:34:22 

    >>614
    自分はトップになってから大地さんに「この子いじめていいのは私だけだかみんなてを出すんじゃないよ!」と守ってもらってた人だもんね。大地さんからは愛情ある叱咤だっただろうし。

    +12

    -2

  • 956. 匿名 2023/11/26(日) 06:45:45 

    >>639
    私もそうだった。初めて就職した幼稚園の園長が正にそんな感じだった。私一人に園の周りの草むしりや力仕事、トイレ掃除、お茶いれ、毎週のお便り作り、お金の計算。毎日一日交代の早番遅番を入れられてた。保護者や子供達にはアンパンマンみたいにニコニコで優しいのに私と二人きりになると横にピッタリくっついて私の性格否定から始まり会ったこともない私の家族の人格否定までされた。3ヶ月で病気になって入院したら自分から退職したと言うことにしろって言われて辞めさせられた。そのあと「あなたはここで1年持たなかったし、保育には向いてない。子供達のためにも今後一生保育には関わらないでね。」と言われた。悔しくて退院後すぐに保育園に再就職して20年以上たちます。世の中には考えられないくらい立場がある人なのに陰険な人がいる。

    +62

    -1

  • 957. 匿名 2023/11/26(日) 07:07:24 

    >>940
    山崎育三郎や井上芳雄は?

    +0

    -6

  • 958. 匿名 2023/11/26(日) 07:09:15 

    >>945
    確かに、そう言われるとそのように見える

    +4

    -5

  • 959. 匿名 2023/11/26(日) 07:16:02 

    >>931
    何でいきなり阿波踊り推してきたのか知らんが
    阿波踊りもちょっと前に問題起こしてプチ炎上してたから持ち上げすぎない方がいいと思う…
    詳細忘れてたから調べてきたけど、阿波踊りも運営が何かおかしくて
    今年は高額席が違法建築だったり、市長がやめろって言ったのにものすごい土砂降りの中決行したり
    そのうち何か出てきそうな気配だよ
    古くからの伝統は時代についていけてなくてどこも爆弾抱えてるのかもね

    +34

    -0

  • 960. 匿名 2023/11/26(日) 07:25:33 

    >>910
    ご冗談をwww

    +6

    -0

  • 961. 匿名 2023/11/26(日) 07:28:19 

    >>916
    真ん中のトップの人、左右2人ずつ。
    振付が3つに別れているんじゃないの?
    左は明らかにポーズ自体が違うよ。

    +20

    -3

  • 962. 匿名 2023/11/26(日) 07:33:32 

    >>947
    恥ずかしながらよくわからないんだけど、
    赤の人がきまっていないというのは、ちょっと反りすぎてるってことなのでしょうか

    娘に誘われて時々一緒に見るくらいの超ライトファンですが
    少し前になんとかのカルテを配信で観ましたが、
    確か主演してた方が和希そらさんですよね

    縣千さんは娘が注目しているようでよく話しを聞きます

    彩風咲奈さんの件は週刊誌で読みました
    応援したいですね

    詳しくありがとうございました

    +16

    -7

  • 963. 匿名 2023/11/26(日) 07:37:05 

    >>961
    確かに、別なのかも?
    脚の曲げ方のばし方見ると
    真ん中とは違うけれど左2人は揃ってるとも言えますね

    +17

    -3

  • 964. 匿名 2023/11/26(日) 07:46:55 

    >>929
    受験生は少なくなると思うけど、必ずいますよ。
    みんな内部に憧れるんじゃなくて、あの「舞台」に立ちたいと憧れを持っているから。
    事実私が知っている受験スクールの生徒は、減るどころか、冬の集中レッスンに申し込む人が増えていますよ。

    +26

    -3

  • 965. 匿名 2023/11/26(日) 07:47:54 

    >>695
    それにしても文春でヘアアイロン報道があった後だよね
    有愛きいさんがみんなの前でその件で吊るし上げられるような目に合い
    廊下で泣き崩れて過呼吸になり…

    そんなことがあってこんな記事
    まともな神経の人間ならできることじゃない
    普通なら何年経とうが触れないようにするよ

    仮にわざとじゃないとしても
    女優の大切な顔に火傷を負わせて申し訳ないという気持ちが僅かでもあれば
    絶対にできないはず

    +49

    -0

  • 966. 匿名 2023/11/26(日) 07:49:40 

    >>964
    >事実私が知っている受験スクールの生徒は、
    減るどころか、冬の集中レッスンに申し込む人が増えていますよ。

    随分お詳しいんですね…

    +30

    -0

  • 967. 匿名 2023/11/26(日) 07:51:19 

    >>957
    子供が生まれてミルク代やオムツ代のためなら気取ってられない、仕事選んでいられないみたいな事を、井上芳雄が言ったことがある。ネタだろうけどね。

    +3

    -3

  • 968. 匿名 2023/11/26(日) 07:52:58 

    >>950
    これも通報した。

    +3

    -2

  • 969. 匿名 2023/11/26(日) 07:56:15 

    >>949
    横だけど、つまり
    元コメは遺族を非難したいのではなく
    過度なファン・ヲタを非難するつもりで書いたということ?
    わかりにくいよ

    +0

    -4

  • 970. 匿名 2023/11/26(日) 08:13:07 

    >>965
    運営のニヤニヤ会見や証拠を出せ会見も随分と世間の感覚とズレてたけど、グラフでわざわざアイロンと絆創膏をネタに発信するなんて、有愛さん
    他にもしつこくたくさんの嫌がらせをされてたとしか思えない。

    +48

    -2

  • 971. 匿名 2023/11/26(日) 08:14:43 

    >>950
    xみてたらジャニオタとヅカオタが
    共感しあって交流始まってた

    +18

    -2

  • 972. 匿名 2023/11/26(日) 08:16:09 

    >>961
    あえて揃えない振り付けもあるって
    生徒が言ってたな。黒燕尾は揃ってなんぼだけど。

    +29

    -2

  • 973. 匿名 2023/11/26(日) 08:32:28 

    >>959
    市と観光協会と新聞社の三つ巴の関係や、
    観光客が来てるのに赤字の謎や、チケット販売の
    問題が週刊誌で特集されてた。チケット販売の問題は、ちょっとヅカに似てる。

    +20

    -0

  • 974. 匿名 2023/11/26(日) 08:56:42 

    >>944
    これよね
    自分の推しさえ見れればいい
    だから劇団側の詭弁も正当化されちゃうんだよ

    +30

    -1

  • 975. 匿名 2023/11/26(日) 09:10:55 

    >>939
    常識のないヅカオタこそが、宝塚歌劇団の存続を危うくしてるのにね。

    こんなファンしかいない歌劇団は、阪急から見放されるのでは。

    +29

    -3

  • 976. 匿名 2023/11/26(日) 09:14:27 

    >>919
    劇団四季の団舞は、ピシッと揃ってるよ。
    宝塚とはレベルが違う。

    +8

    -21

  • 977. 匿名 2023/11/26(日) 09:15:37 

    >>971
    似たもの同士だもんね。

    +10

    -1

  • 978. 匿名 2023/11/26(日) 09:33:13 

    >>925
    まあ宝塚=お嬢さまの学芸会だから、ここまでのレベルは要求しませんけどね。これは多分プロのバレエダンサーだと思われますので。
    きちんと揃えられないのなら、演出のレベルを落とすとかね。

    +20

    -3

  • 979. 匿名 2023/11/26(日) 09:39:19 

    >>916
    この場面てそんなしっかり揃える踊りなの?
    片手で帽子上げて足は肩幅に広げてみたいなある程度決めたフリの中に個性だして良い場面な気がするけど。プロローグだし角度までピッタリ揃えるってより個性出してカッコつける事が大事な場面だと思う。
    宝塚のショーはどこ切り取ってもピッタリ揃ってるみたいな事を売りにしてるっていうより独特な華やかさとスターの個性を売りにしてるからこの写真で揃ってないことが気になる人は見ても楽しくないと思う。
    ファンはこの写真見たら揃ってない事より朝美さんの反りがカッコ良いとか和希さんの立ち姿がかっこ良いとか違いを見つける事を楽しむ人が多いと思う。その個性が刺さればファンになる。

    +59

    -7

  • 980. 匿名 2023/11/26(日) 09:44:05 

    >>975
    阪急にとって1番怖いのは株主さまなのですよ。宝塚ファンなんてたいして怖くない。宝塚歌劇団を阪急から切り離してしまえば、赤の他人ですから。
    突然契約書破棄して宝塚歌劇団と契約解除しなくても、
    →今後少しづつ宝塚歌劇団への補助金を減らしていく兵糧攻め作戦
    →資金がなければ舞台の質が落ちる
    →客席ガラガラ
    →経営難を理由に宝塚歌劇団閉鎖
    こういう長期作成もありますよ。

    +26

    -1

  • 981. 匿名 2023/11/26(日) 09:45:32 

    >>799
    取材を断るのにお悔やみは言わなくても良いんじゃない?
    世間に公開されると思って言った言葉じゃないだろうし、取材を断る理由だけ述べればいいと思うけど。
    長々理由を書いてるだけ丁寧だと思うけどな

    +12

    -3

  • 982. 匿名 2023/11/26(日) 09:47:04 

    >>979
    オタクの早口長文こわい
    そんなこと言われてもこれから宝塚のファンになろうなんて誰も思わないよ
    何でこのトピに集まってんのか忘れたの?

    +3

    -30

  • 983. 匿名 2023/11/26(日) 09:51:45 

    >>944
    宝塚はオタクジャンルだけど、今回の事件は労働や過労死問題、いじめ問題と密接に絡んでいる。
    多分27日の記者会見も大々的に取り上げられるだろう。
    全国に同じような問題では悩んでいる人は多いと思う。そういう人たちに、泣き寝入りせず謝罪と補償を取れる(多分今回も最終的には阪急と宝塚歌劇団の謝罪と補償になると思うが)ということを知らせるいい機会だと思う。

    +38

    -0

  • 984. 匿名 2023/11/26(日) 09:55:06 

    >>964
    洗脳ってなかなか解けないんだなあ。

    +20

    -0

  • 985. 匿名 2023/11/26(日) 10:02:49 

    >>957
    山崎育三郎や井上芳雄もそれぞれ芸能事務所に属しています。多分タレント契約でしょう。
    山崎育三郎や井上芳雄クラスになれば、芸能事務所との立場はほぼ対等でしょう。嫌な仕事は断ることもできますし、その芸能事務所が嫌なら他の芸能事務所に行くこともできますし、個人事務所を作るのも自由です。
    宝塚歌劇団ではこういうことはほぼ認められていませんね。

    +8

    -0

  • 986. 匿名 2023/11/26(日) 10:05:23 

    >>970
    何もかも劇団と組織ぐるみ。
    人が亡くなるまで追い込むなんて、悪の団体だね。

    +27

    -1

  • 987. 匿名 2023/11/26(日) 10:08:03 

    >>833
    望海さんはインスタでもラジオでもこの件に触れてたから他のOG達もそろそろコメント出し始めるかな?
    情報が揃うまで待ってからコメント出そうとしてる人もいる気がする。
    現役生から相談されてる人もいるだろうけど、内部を全て把握できるわけではないだろうし。望海さんは劇団の意見と遺族側の意見とがある程度出るまで待ってたのかな?ってコメント聞いて感じたんだよね

    +30

    -1

  • 988. 匿名 2023/11/26(日) 10:16:45 

    >>987
    私がOGならこの件にはふれないわ。
    なにを言っても叩かれる。
    望海さんにも批判してる人いたわ。

    +21

    -1

  • 989. 匿名 2023/11/26(日) 10:19:45 

    宝塚の登場人物はキラキラネームだらけで9割読めない
    宝塚ではこういうセンスが「素敵!」なんだね
    色々ずれてんな

    +10

    -17

  • 990. 匿名 2023/11/26(日) 10:21:31 

    >>950
    誹謗中傷はダメだと思うよ。どんな相手であっても。事実に基づく正当な範囲内での批判なら構わないと思うけどさ。

    +10

    -1

  • 991. 匿名 2023/11/26(日) 10:44:19 

    >>989
    芸名は覚えてもらってナンボのものだと思うんですけどね。
    当て字のような漢字を使ったり、「占い師につけてもらったのか?」というような普段滅多に使わない漢字を使っていたり。
    読めないと宝塚おとめ(歌劇団員の写真入りプロフィール誌)で50音検索もできない。仕方なくネットで検索しなければならないという面倒さ。
    他の芸能人は、まず覚えてもらうために、読みやすい平易な芸名ですが。

    +7

    -3

  • 992. 匿名 2023/11/26(日) 10:44:58 

    >>982
    横だけど、それなら最初に被害者とは関係ないメンバーのダンス場面の写真を貼り付けた人に書くべき事じゃない?
    画像の人達は加害者でもない、同じ組ですらない、ダンスを語るトピでもないんだから。

    +23

    -2

  • 993. 匿名 2023/11/26(日) 11:15:14 

    >>991
    だよね。宝塚の芸名は一目で「宝塚っぽい」ってわかるけど
    その分、実に読みにくいし、戒名に次ぐ覚えにくさがある。
    だからファンも身内もあだ名で呼んでる。
    普通の芸名は覚えやすさ意識して、名前のみの人だっているしね。
    マドンナやプリンス、杏里くらいから始まって、いまではゴロゴロいる。
    朝ドラ主役も本名の水谷趣里でなく、趣里と名乗ってる。

    宝塚も最近は読みにくさ避けて、名前ひらがなが増えてるのかも?

    +17

    -3

  • 994. 匿名 2023/11/26(日) 11:22:24 

    >>964
    不祥事が発覚してから入学する人は、変わってると思われるよね…。
    倍率が低くなったと喜んでるのか?

    +13

    -3

  • 995. 匿名 2023/11/26(日) 11:24:19 

    >>985
    山崎さんは、長く所属していたアトリエダンカンが倒産してから今の事務所に移ったはず。
    今の事務所は大手だから、いい仕事もたくさん来てるよね。

    +3

    -1

  • 996. 匿名 2023/11/26(日) 11:29:46 

    >>992
    ヅカオタじゃないから「同じ組じゃない」「加害者じゃない」とか言われてもわかんないんですけど
    そのナチュラルにヅカオタ目線を押し付けてくるのやめてくれない?
    そういうオタクの自覚ないオタクがオタクだねと当たり前のことを言われただけで周りに噛みついてくるの本当怖いんだけど

    +1

    -27

  • 997. 匿名 2023/11/26(日) 11:31:10 

    ご遺族側には、凄腕弁護士の川人さんが付いた。

    でも劇団は…?
    関西では最大手と言われる大江橋法律事務所と連んであんな事やらかしたんだから、もう一緒にやってくれる弁護士はいないんじゃない?

    +15

    -1

  • 998. 匿名 2023/11/26(日) 11:36:04 

    >>994
    それもだけど、事件が解決したら内部はクリーンになるだろうから、それに期待している感じ。
    ならば逆に、今がチャンス!みたいな。

    +8

    -2

  • 999. 匿名 2023/11/26(日) 11:38:29 

    >>916
    この写真はファンが撮ったものでは当然なく、
    公演初日にスポーツ新聞のカメラマンが撮影し掲載されたもの。
    スポーツ新聞は宝塚を大きく取り上げるからセンターの彩風咲奈は
    おそらくこの写真を見ただろう。そしてショックを受けたのではないかな。
    事件きっかけに待遇改善を訴えた背景にこの写真が意味するところもありそう。

    公演のインターバルが短く、十分な休養をとれない、稽古不足になりがち
    だから写真のようなふぞろいな出来になってしまう。

    これ、「文化祭で宝塚のまねごとしてみた」って友達に写真みせたら
    (本物の宝塚の写真と気づかず)「もう少しがんばろうよ~」って
    言われそうだよね。

    +2

    -22

  • 1000. 匿名 2023/11/26(日) 11:38:39 

    >>950
    こんな事を言う子こそ、劇団は開示請求するべき。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。