ガールズちゃんねる

【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

693コメント2023/12/13(水) 18:47

  • 1. 匿名 2023/11/21(火) 21:22:20 

    今観ているアニメの推しが死んでしまい、わりと重症です。
    洗濯や食器洗いしてても涙ぐんでしまいます。

    同じように推しが死んでしまった方、悲しくなかったですか?

    +240

    -43

  • 2. 匿名 2023/11/21(火) 21:22:45 

    五条か

    +348

    -30

  • 3. 匿名 2023/11/21(火) 21:22:47 

    アマギン

    +11

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/21(火) 21:22:50 

    推しってことば使うな気持ち悪い

    +30

    -140

  • 5. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:05 

    煉獄さんは久しぶりに泣いた。

    +516

    -51

  • 6. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:16 

    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +511

    -19

  • 7. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:19 

    読むのやめる

    +29

    -7

  • 8. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:20 

    アニメ見ないからわからない

    +10

    -42

  • 9. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:24 

    だごん?じょうご?

    +92

    -9

  • 10. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:32 

    悲しいさ
    悲しいけれど、それが推しの人生なんだよ
    最期まで愛すことができて私は幸せだ

    +296

    -3

  • 11. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:36 

    ひゃまおか〜

    +1

    -1

  • 12. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:51 

    わかる。
    けっこう引きずる。

    +118

    -6

  • 13. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:15 

    心の中で生き続ける!

    +65

    -3

  • 14. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:17 

    鬼滅、進撃の巨人とかすぐキャラが死ぬアニメで推しを作ると、ダメージを負いやすい。

    +438

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:22 

    >>2
    アニメって言ってるからまだやろ

    +194

    -6

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:28 

    >>1
    『推しの死が立ち直れない』ってタイトルのアニメの話をネタバレ有りでするトピかと思った。

    +212

    -3

  • 17. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:31 

    チェンソーマンはほぼ全員死ぬ
    マキマもパワーも早川アキも死ぬ

    +231

    -4

  • 18. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:50 

    >>14
    ぎ…銀英伝…

    +94

    -3

  • 19. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:50 

    >>5
    この人の場合死んでから人気になったんかと思った

    +270

    -8

  • 20. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:53 

    次回の呪術廻戦がつらい。
    ナナミン・・・

    +277

    -7

  • 21. 匿名 2023/11/21(火) 21:24:56 

    アニメの呪術廻戦、次回観ようかどうか迷ってる...マジでどうしよう...

    +137

    -7

  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 21:25:12 

    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +303

    -15

  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 21:25:18 

    >>5
    伊之助が心臓刺された時のほう何故か泣いた
    生きてたけど

    +130

    -12

  • 24. 匿名 2023/11/21(火) 21:25:25 

    先生のカバッ!!

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/21(火) 21:25:34 

    >>20
    よりによって勤労感謝の日に

    +119

    -5

  • 26. 匿名 2023/11/21(火) 21:25:39 

    >>17
    鬼滅の刃も進撃も死ぬな
    ペトラは特にショックが大きかったな

    +199

    -7

  • 27. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:00 

    毛利蘭っておばさん

    +3

    -32

  • 28. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:01 

    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +91

    -15

  • 29. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:12 

    チェンソーマンの姫野先輩は可哀想すぎて泣いた

    +70

    -10

  • 30. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:20 

    煉獄さんね
    アニメ全然知らないけどさ

    +7

    -11

  • 31. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:34 

    >>25
    労働はクソという事です

    +183

    -8

  • 32. 匿名 2023/11/21(火) 21:26:45 

    >>9
    しげもかもしれん

    +52

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/21(火) 21:27:22 

    >>14
    チェンソーマンもダメだね
    パワーちゃん…

    +102

    -4

  • 34. 匿名 2023/11/21(火) 21:27:32 

    >>4
    若者言葉を毛嫌いして、はたまた文句言うようになったら老害

    +59

    -11

  • 35. 匿名 2023/11/21(火) 21:27:32 

    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +44

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/21(火) 21:27:56 

    >>23
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +91

    -6

  • 37. 匿名 2023/11/21(火) 21:28:00 

    エルヴィンが亡くなった時はしばらく茫然としてた

    そんなもんよ

    +224

    -5

  • 38. 匿名 2023/11/21(火) 21:28:12 

    登場した時から死んでた
    過去編で死亡シーン描かれてて泣いた
    どうしたらいいのかわからないけどどうしょうもないから受け入れるしかない

    +51

    -2

  • 39. 匿名 2023/11/21(火) 21:28:44 

    アニメって子供が見るものじゃね?恥ずかしいよ(笑)

    +1

    -70

  • 40. 匿名 2023/11/21(火) 21:28:50 

    >>22
    玄弥のラストは泣く。断言する。

    +314

    -11

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 21:29:01 

    呪術廻戦のナナミン
    上半身がなくなって死亡

    +2

    -25

  • 42. 匿名 2023/11/21(火) 21:29:24 

    >>22
    この2人の散り方つらすぎて引きずる…

    +276

    -4

  • 43. 匿名 2023/11/21(火) 21:29:30 

    推し2人、まだアニメでは死んでないな
    単行本では1人死んで、1人行方不明だけど……

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/21(火) 21:29:31 

    は?五条悟死ぬの?
    アニメ勢だから知らんわw
    コメ欄でネタバレされて萎えた

    +12

    -53

  • 45. 匿名 2023/11/21(火) 21:29:35 

    進撃でいえばサシャが衝撃だった。
    あまりに唐突だったから。

    +198

    -4

  • 46. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:05 

    >>2
    五条死ぬの?!最悪なネタバレ

    +44

    -88

  • 47. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:07 

    >>33
    チェンソーマンでは推しを使っちゃダメってのが出回るほどだからね…

    +49

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:10 

    >>31
    呪術師という労働をしていなければこんなことにならなかったわけで…あながち間違いでもないんだよな

    +93

    -7

  • 49. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:18 

    >>10
    推しが死んでも(アニメの)世界が続いていく事も悲しいんだよね
    推しと共に世界が終わって欲しいんじゃないけど、何事もなかったように続いていく世界が、ただ悲しい

    +92

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:21 

    >>1
    あんた、もしや煉獄さんのフアン?

    +37

    -19

  • 51. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:27 

    BANANA FISHのアッシュの死がやっぱり受け止めきれてない…
    アニメをたまに観返すんだけど、いつもアッシュが英二の手紙を読んで走り出した所で必ず止めてしまう
    原作も持ってるけど、読む勇気がいまだにでない

    +118

    -4

  • 52. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:41 

    自害しろランサー、言峰綺礼 許さん

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:48 

    マキマ死んだのは悲しかった
    実は悪役だったけど生きてほしかったな
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +15

    -31

  • 54. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:50 

    >>22
    無一郎160cmだけど小さく見える

    +28

    -4

  • 55. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:53 

    >>1
    そこまで感情移入できるの凄いね

    +23

    -21

  • 56. 匿名 2023/11/21(火) 21:30:55 

    >>20
    そういう小さな絶望の積み重ねが
    人を大人にするのです

    +170

    -6

  • 57. 匿名 2023/11/21(火) 21:31:22 

    このトピ見なきゃよかった・・・
    まだ結末知らんのに

    +5

    -20

  • 58. 匿名 2023/11/21(火) 21:31:24 

    進撃の巨人の最終回を何度も見返しては泣いてる
    ある意味みんな死んだし辛い

    +75

    -4

  • 59. 匿名 2023/11/21(火) 21:32:05 

    >>44
    そうだよー
    コミック勢だけどショックで次の日、会社休んだww
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +7

    -46

  • 60. 匿名 2023/11/21(火) 21:32:15 

    >>1
    死なない推しを作る
    磯野カツオとか

    +361

    -4

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 21:32:26 

    ノルマ死って言われてて辛かった
    確かに敵が一段階強くなると味方の死ぬ人数が綺麗に1人ずつ増えるんだよね
    確かに致命傷らしいものもなかったし、いつのまにか死んでた印象
    そんな雑なストーリーにした作者よ…

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/21(火) 21:32:28 

    >>6
    未だに引きずってる
    10年も見守ってるとなんか息子が死んだかのようなダメージくらってしまってる

    +434

    -9

  • 63. 匿名 2023/11/21(火) 21:32:31 

    >>6
    サシャ悲しかったなー

    +365

    -6

  • 64. 匿名 2023/11/21(火) 21:32:56 

    ハンジさんのダメージでかかったけど、いつか来るんだろうなあという心の準備と、そのあとの描写に救われたから何とか堪えられた
    あの描写が無かったらもっと落ち込んでたと思う

    +117

    -6

  • 65. 匿名 2023/11/21(火) 21:33:10 

    エースなんか敗北者言われてオモチャにされてるし

    +28

    -5

  • 66. 匿名 2023/11/21(火) 21:33:24 

    >>54
    鬼滅のみんなは頭が大きいからかな?

    +4

    -19

  • 67. 匿名 2023/11/21(火) 21:33:27 

    エース。
    今でも大好きです
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +114

    -17

  • 68. 匿名 2023/11/21(火) 21:33:41 

    今日発売のBORUTOでサスケが植物にされました。
    賛否両論です

    +26

    -2

  • 69. 匿名 2023/11/21(火) 21:33:54 

    先日の宿儺の戦闘力見たら、五条でも勝てないと思った。
    となると誰が倒すんだという事になるけど。

    +78

    -4

  • 70. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:00 

    推しが死ななかったの鬼滅ぐらい
    進撃はサシャ
    チェンソーマンは天使の悪魔
    地獄楽では仙汰が死んだ

    +43

    -2

  • 71. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:06 

    大昔だけど
    柳宿が死んだ時は学校休もうかと思った

    +50

    -2

  • 72. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:07 

    >>44
    トピタイ見ようぜ

    +28

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:08 

    blood+のソロモン
    事故みたいな最期だった
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +29

    -1

  • 74. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:12 

    >>14
    煉獄さんはちょこちょこ思い出してもらえるからまだいい。

    +118

    -3

  • 75. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:16 

    >>8
    わざわざコメントするなんて暇だな

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:25 

    >>59
    あなた愉快犯やろ、気持ち悪い

    +72

    -2

  • 77. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:36 

    >>51
    お腹を刺されての死
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +27

    -9

  • 78. 匿名 2023/11/21(火) 21:34:52 

    >>4
    推し推しきもいよね。
    こういうのの極みがホス狂いや地下アイドルに貢ぐ、下品で馬鹿な風俗嬢や立ちんぼ。駆除して欲しい。

    +5

    -70

  • 79. 匿名 2023/11/21(火) 21:35:14 

    今度の木曜日に亡くなる…

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2023/11/21(火) 21:35:17 

    >>63
    私も
    あんな明るい子が死んじゃうなんて
    生き残ってお肉いっぱい食べて欲しかった

    +204

    -3

  • 81. 匿名 2023/11/21(火) 21:35:30 

    >>14
    見るアニメ、推すとすぐに死ぬんだけど。。。

    +9

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/21(火) 21:35:34 

    今見ても泣く
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +64

    -7

  • 83. 匿名 2023/11/21(火) 21:35:40 

    前にもコメント書いたけど、原付乗ってて自爆したくらいショックだったことある…時間薬さ…

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/21(火) 21:36:15 

    ジョジョの空条承太郎
    3部の世代だったから特別な存在なんだよね。死んだと聞かされた時はショックだったな

    +72

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/21(火) 21:36:24 

    >>6
    エレンは悲しくなったから、声優さん(梶さん)が違うキャラを演じてる元気な声聞いて慰めてる

    +213

    -7

  • 86. 匿名 2023/11/21(火) 21:36:32 

    >>1
    今日発売のBORUTOでサスケが植物にされました。
    NARUTOファンとBORUTOファンが喧嘩していて賛否両論中。

    +52

    -3

  • 87. 匿名 2023/11/21(火) 21:36:43 

    >>1
    アニメキャラの死は意味ある死だからまだいいんじゃない?
    海外ドラマとかだと俳優がやらかしたとか打ち切りが決まったので話を収めるために死んだことにされることもあるので余計に辛い

    +93

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/21(火) 21:36:50 

    >>36
    煉獄さんもずらして欲しかった

    +93

    -6

  • 89. 匿名 2023/11/21(火) 21:36:51 

    >>78
    それは依存では?推し活ではない

    +39

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/21(火) 21:36:59 

    >>18
    わかるよ…
    ヤンは死なないと思っていた…

    +73

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/21(火) 21:37:05 

    >>59 をブロックしたら>>44も消えました、自演でした

    +112

    -2

  • 92. 匿名 2023/11/21(火) 21:37:44 

    Lが死んだ時もキツかった。
    というか、死んだことにして実は生存してるんじゃないかとずっと思ってた。
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +149

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/21(火) 21:37:46 

    >>42
    散り方もだけど黒死牟の引き立て役にされたみたいでモヤっとした
    そら始まりの剣士の双子の兄っていう設定は重要かもしれんがこの2人の最期を足してその更に倍くらいの尺で過去編をお出しされた時は別の意味で悲しくなった
    推してる人には申し訳ないが

    +25

    -26

  • 94. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:12 

    >>46
    ネタバレ注意書いてあるやん

    +177

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:13 

    泣いた
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +191

    -12

  • 96. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:22 

    >>26
    リヴァイ班これからエレンと仲良くなったり、
    活躍するんだろうなってキャラばっかりだったから
    かなり衝撃的だった

    +124

    -4

  • 97. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:30 

    バナナフィッシュ、アニメ版から入ったけど今でも思い出したら泣いちゃう
    アッシュにとって満足のいく幸せな最期だったとしても読者と英ニの心は死んだ

    +40

    -2

  • 98. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:37 

    古いかもだけど、東京Babylon
    ショックだった〜

    +19

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:56 

    >>54
    玄弥が180センチもあるからね

    +70

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/21(火) 21:39:04 

    鬼滅は人が死にすぎて
    後半は「人がサクサク死ぬなぁ〜」と傍観者になってた😅

    +28

    -4

  • 101. 匿名 2023/11/21(火) 21:39:36 

    >>95
    胡蝶姉妹
    悲しかったけど、天国で綺麗な着物着て
    お父さんとお母さんに会えたからよかった

    +164

    -7

  • 102. 匿名 2023/11/21(火) 21:39:58 

    >>71
    わかる
    もう30年くらい前なのに忘れられないよね

    +23

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/21(火) 21:40:32 

    新しいアニメでは元気でいる世界線でいてほしい…
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +96

    -5

  • 104. 匿名 2023/11/21(火) 21:40:41 

    デスノートのL
    最後にライト倒してくれると思ってたのに、まさか死ぬなんて...
    ニアではLの代わりは荷が重い。やっぱりライトにはLなんだよなぁ...

    +92

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/21(火) 21:42:10 

    カオルくん

    +7

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/21(火) 21:42:25 

    若い頃は2ヶ月本当鬱になったが今はへっちゃらになったな

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/21(火) 21:42:33 

    >>14
    キャラ死にがちの作品だと推す前からある程度覚悟してる
    メインキャラの中で推し1人だけが死んだ時は結構引きずった……

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/21(火) 21:42:46 

    >>70
    地獄楽、アニメしか見てないんだけど付知と相馬兄弟推してて不安しかない!!

    +26

    -1

  • 109. 匿名 2023/11/21(火) 21:43:21 

    死んだあと何回も死ぬシーンが出てきて鬱

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/11/21(火) 21:43:23 

    >>96
    可愛がってたリヴァイ班を全滅させたアニと、終盤行動を共にしていたリヴァイ。
    どういう心境だったんだろう。
    戦闘行為だから仕方ないと割り切ってたのかな。

    +85

    -4

  • 111. 匿名 2023/11/21(火) 21:43:43 

    >>5
    テレビアニメ、総集編みたいのをチラッと見たぐらいで映画に臨んだため、
    この人推せる!と思ってからすぐ!一時間で死んでしまった…😭😭😭

    +122

    -5

  • 112. 匿名 2023/11/21(火) 21:44:00 

    >>5
    煉獄さんが死んだ時、親が死んだ時よりも泣いた。
    親父、すまん!!

    +168

    -43

  • 113. 匿名 2023/11/21(火) 21:44:07 

    >>93
    黒死牟というより縁壱かな
    縁壱は炭治郎と同じくらい作中大正義様だから仕方ないのかね
    推しは玄弥だけど最後に想いを伝えられて良かったけど鬼化からの遺体なしは実弥の気持ちを思うとつらすぎる…
    推しじゃなかった無一郎は死に顔が目を開けていたのがショックだった
    黒死牟の血縁者だから絶えないといけなかったのかな
    理不尽さは感じた

    +70

    -7

  • 114. 匿名 2023/11/21(火) 21:44:51 

    わかる!鋼の錬金術師でヒューズが殉職したの
    ショックだったわ。

    +49

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/21(火) 21:45:09 

    >>14
    無限城編…………😱😱😱

    +42

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/21(火) 21:45:12 

    >>18
    OVA見直してたんだけど82話見たくなくて今見るの停止中

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/21(火) 21:45:20 

    オーバーロードのザナック殿下
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/21(火) 21:45:31 

    >>1
    アニメのキャラでそこまか

    +4

    -12

  • 119. 匿名 2023/11/21(火) 21:45:59 

    ブリーチの市丸ギンと乱菊は悲恋だったな
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +77

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/21(火) 21:46:34 

    >>54
    玄弥は半分鬼みたいなもんだから…

    +3

    -10

  • 121. 匿名 2023/11/21(火) 21:46:45 

    アニメ勢はネタバレの確率高くなるけど、ある程度はしょうがないと諦めてるの?
    私はガルちゃんで早バレ見たときクソが!!って思ったよ。

    +2

    -13

  • 122. 匿名 2023/11/21(火) 21:46:47 

    >>16
    そのタイトルの漫画かアニメ作るとヒットしそう

    +57

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/21(火) 21:46:53 

    >>50
    望みを捨てちゃいかん!
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +48

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/21(火) 21:47:05 

    >>6
    推しっていう程好きじゃなかったのに漫画最後まで読んでマジで数日引きずった…

    引きずりすぎて家族に引かれた

    +297

    -6

  • 125. 匿名 2023/11/21(火) 21:47:27 

    >>25
    トピズレになるけど明後日祝日なの今気づいたわありがとう

    +11

    -4

  • 126. 匿名 2023/11/21(火) 21:47:36 

    >>39
    子供には刺激強いから見せちゃダメだよ

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2023/11/21(火) 21:48:26 

    >>87
    glee見れない。
    現実でもドラマの中でも死んでしまうとか悲しすぎる。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/21(火) 21:48:36 

    ハンジさんとパワーちゃんがショックだった
    時期も近かったような…

    +19

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/21(火) 21:49:39 

    まこちゃん....
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +46

    -2

  • 130. 匿名 2023/11/21(火) 21:49:39 

    >>113
    黒死牟の過去も長かったよ
    上弦戦の終盤で2人の死亡確定の前に語られたからそれどころじゃないわー(泣)ってなった
    縁壱はどちらかというと炭治郎のストーリーに紐付く形で出てきたから別に気にならなかったなぁ

    +35

    -5

  • 131. 匿名 2023/11/21(火) 21:49:46 

    >>108
    付知くん凄く良いキャラだよね
    私も好き

    +12

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/21(火) 21:49:47 

    >>127
    私はリゾーリ&アイルズ
    でもお葬式のシーンはなんか一緒に参加できた気がした。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/21(火) 21:49:55 

    夢を諦めざるを得ない状況とか、今まで通りに活躍出来なくなる展開でもだいぶ堪えるのに死なれた日にはもうね…

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:16 

    >>17
    レゼ悲しかったな

    +3

    -3

  • 135. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:20 

    >>1
    推しの子は星野アイが死んでからは読んでないわ

    +13

    -10

  • 136. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:24 

    >>38
    松田君?
    登場した時から亡くなってるから、ほんとたまにしか出てこないよね。

    +5

    -7

  • 137. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:30 

    >>1
    私は少年漫画かつ悪役が好きなので、私の推しは大抵死にます。
    中でも、ナルトの干柿鬼鮫が死んだ時が結構ショックでした。

    元々好きなキャラだったけど、仲間の情報を守る為に、自分で口寄せした鮫に自分を食わせて自害するという、冷酷で残忍なキャラとはギャップありすぎな、カッコいい死に様だったので、感動しつつ、こんなに可哀想なキャラクターだったっけと、悲しくなりました。
    ただ一番辛かったのが、その声優(檀臣幸さん)が、50歳で突然死された事です。

    突然死は声優あるある?なのかと思うくらい、
    キャラが死ぬとその声優まで死んでしまうって事が、たまにあって、そんな時は二重で悲しくなります。

    +62

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:31 

    >>25
    まじか…呪術持ってるなぁ

    +51

    -5

  • 139. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:43 

    だからと言って生き返るのも萎える

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:56 

    シャルナークの死をいまだに引きずってる

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/21(火) 21:50:59 

    >>18
    原作の方を読んでて唖然としてしまい、3ヶ月くらい続きが読めなかった。

    +18

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/21(火) 21:51:06 

    >>95
    ここアニメになったら号泣しそう

    +99

    -6

  • 143. 匿名 2023/11/21(火) 21:51:26 

    >>135
    感情移入する前に突然刺されたからポカンだったわ

    +31

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/21(火) 21:52:01 

    ヤンキーの意味不明な義理の為に仲間に刺された後自ら自害した場地さん。

    お袋を泣かせたくないと言いながら仲間に自分を責めて欲しく無いがために死を選んだ場地さん。

    バカやろー
    お前が死ぬなよと泣きました。

    +44

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/21(火) 21:53:04 

    背中刺されて死んじゃった

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/21(火) 21:53:04 

    タチコマが自爆したときは声にならないほど泣いたわよ

    +35

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/21(火) 21:53:22 

    >>1
    わかる…私はウボォーギンが死んでから立ち直れないでいる…

    +15

    -1

  • 148. 匿名 2023/11/21(火) 21:53:58 

    >>142
    私は蛇恋のラストで泣くと思う…😭

    +67

    -7

  • 149. 匿名 2023/11/21(火) 21:54:00 

    >>10
    愛って偉大やん

    +33

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/21(火) 21:54:38 

    >>129
    レイちゃんは二人倒した

    +22

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/21(火) 21:54:55 

    >>40
    原作でも号泣したけど、色と音が加わった画面越しでなんて耐えられないと思う。

    +120

    -2

  • 152. 匿名 2023/11/21(火) 21:55:03 

    キングダム雷土🥲

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/21(火) 21:55:24 

    BASARAの揚羽

    アニメではそこまで描かれてないけど
    原作読んで打ちひしがれた
    大好きだった、、、

    +35

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/21(火) 21:55:33 

    >>140
    ブランコ乗ると、シャルナークor灰色と青orハイジのどれかを思い出す。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/21(火) 21:56:02 

    >>82
    初めて漫画で泣いたの思い出した…え、嘘だよね!?って

    +26

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/21(火) 21:56:04 

    >>19
    好きになるほどの情報がない前に死んだって人多そう。いや素敵な人だとは思うけど登場から死ぬまでが流石に駆け足すぎた

    +128

    -4

  • 157. 匿名 2023/11/21(火) 21:56:44 

    >>59
    本当に死んだの?
    神谷薫的な、または幻影旅団的な
    死体人形ってことはないの?

    +10

    -4

  • 158. 匿名 2023/11/21(火) 21:56:46 

    人造人間16号
    基本的にドラゴンボールさえあれば生き返る世界観なのに生命体じゃないからって生き返らないのひどい
    作中では1番好きだったのに

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/21(火) 21:57:39 

    >>110
    燃えるような憎悪とかそういうのじゃないけど、
    アルミン達を交えてほのぼのしたやりとり出来るほど消化出来てないのが伝わって来たね。
    ジークとアニはリヴァイにとって別格って感じする。よくない意味で。

    +72

    -4

  • 160. 匿名 2023/11/21(火) 21:57:41 

    >>136
    別作品の別の人です
    でも同じ状況なので松田君推しの人の気持ちは分かります…

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/21(火) 21:57:56 

    最近のヒット作品は人がよく死ぬみたいだから、見るの躊躇してる
    作品好きになったら敵でも辛いのに味方もよく死ぬって最近の漫画読める人メンタル強すぎる

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/21(火) 21:58:36 

    >>155
    わかる。
    柳宿の死は、漫画読んで泣いたの初めて。
    柳宿の死は小学生だった私にどぎついものだった… だから、2部編で幽霊としてヒョイヒョイ出てこないでほしかったよ。

    +21

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/21(火) 21:58:56 

    ゲームなんだけどFF7のエアリス
    いや~本当にショックだった。生き返ると思ってたんだけどなぁ...
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +48

    -3

  • 164. 匿名 2023/11/21(火) 21:58:57 

    >>82
    悲し過ぎて読みすぎて単行本破れた。

    +10

    -2

  • 165. 匿名 2023/11/21(火) 21:59:10 

    >>161
    フィクションだという大前提があるからね
    メンタル強いとかの問題ではないような

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/21(火) 22:00:20 

    >>1
    大丈夫。
    一年後には忘れてる。

    +7

    -6

  • 167. 匿名 2023/11/21(火) 22:00:30 

    >>17
    パワー復活しないかなー

    +82

    -5

  • 168. 匿名 2023/11/21(火) 22:00:45 

    >>130
    黒死牟の過去=縁壱の過去見せなのかと思って読んでたのよね
    縁壱の哀しき過去を黒死牟の過去に入れ込んで彼に語らせてあそこで読ませたかったのかと
    縁壱の話は鬼滅という作品においては無一郎と玄弥より優先されてしまうということと割り切るしかなかったわ
    推してる身としては切ない

    +30

    -5

  • 169. 匿名 2023/11/21(火) 22:00:52 

    >>1
    推しはあなたの心の中で生き続けるよ。

    そんなキャラを書けたこと、きっと作者冥利に尽きるよね。

    +59

    -1

  • 170. 匿名 2023/11/21(火) 22:00:55 

    >>155
    瀕死なのに
    「岩…どけなきゃ…」と立ち上がる柳宿に大泣き( ; ; )
    漫画を超えて、はやく仙豆‼️と思った。

    +21

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/21(火) 22:01:18 

    >>82
    ふしぎ遊戯って逆ハー面ばかり語られがち(実際逆ハー展開はんぱない)だけど泣けるシーン結構あるよね
    個人的に房宿の最期も泣いた。あの心宿との回想シーン含めて

    +27

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/21(火) 22:01:41 

    >>82
    ムードメーカーが死ぬパターンはあまりないのもあって落ち込む

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/21(火) 22:01:42 

    >>148
    最終戦のあの辺やばいよね
    無惨様はともかく、全ての死に号泣しそうだ

    +72

    -3

  • 174. 匿名 2023/11/21(火) 22:01:53 

    >>6
    本誌を追っかけてる時は謎の解明、今後の考察が気になって泣いたのは最後のアルミンとジークのところだけだったんだけど、アニメ最終回を迎えて海外の反応動画とか名場面集見るとエレンの苦悩も泣けてしょうがない。
    私はハンジさんの死が受け止められず本気でショックを受けて、次号が出るまでめちゃくちゃ落ち込んでいて、アニメも一度は見たけどそれから半年見られずにいた。
    これが推しの死かと。甘く見てた。
    今回やっと他の人に比べたらいい死に様だったのかもと受け止められた。

    +229

    -10

  • 175. 匿名 2023/11/21(火) 22:03:08 

    アニメではまだやってないけど、鬼滅の蜜璃ちゃんがどんなキャラかを調べるためウィキ読んでた時に亡くなることを知った
    原作読んでないから、今からもう辛い

    +35

    -1

  • 176. 匿名 2023/11/21(火) 22:03:18 

    でもドラゴンボールみたいに生き返られても「それは違う」ってならない?

    +21

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/21(火) 22:04:40 

    >>104
    そうなんだよね。
    一巻の最初の頃に
    キラとL、この二人の壮絶な戦いが始まる…
    と書いてあるのに、途中でL死んじゃって。
    そのあと出てきたニアandメロと戦うんだけど、
    僕はまたLと戦って…
    って、ちょい無理あんねん。
    最初はどんな予定だったんかなあーと思ったり。

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/21(火) 22:04:47 

    >>156
    漫画では確かにそう。
    いい人だったけど一気に出てきてすぐ死んだって感じのキャラだよね
    でも映画の中で主役的な扱いだったしアニメーションがかっこよくてファン増えた感じ

    +66

    -5

  • 179. 匿名 2023/11/21(火) 22:05:17 

    >>6
    昔読んでいてアニメ最終回見ただけなのに少し引きずったからファンの悲しみは相当だと思う

    +66

    -4

  • 180. 匿名 2023/11/21(火) 22:05:25 

    >>82
    翼宿と柳宿はふしぎ遊戯のギャグ担当だったから、この2人が出てくるといつも明るくなって好きだった。
    だから片方は突然殺されたし、片方は突然発情してキャラ変したしで辛かった。

    +27

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/21(火) 22:05:34 

    >>60
    ちょっと笑った

    +182

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/21(火) 22:07:09 

    夏油傑
    私の推しは初めから死んでたしな
    けど空港で親友と再会して笑いあえたし、まぁいっか

    +38

    -4

  • 183. 匿名 2023/11/21(火) 22:08:03 

    >>154
    癖が強い

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/21(火) 22:08:14 

    >>174
    ハンジさんは亡くなる直前にも
    あーーーーっ、やっぱり巨人って素晴らしいなぁぁ♡
    と、ハンジさんらしかったよね😭
    地鳴らしの超大型巨人はそれぞれお顔が違うのかな?
    他の9体の知能巨人は、人間だった時の特徴残してるけどさ。

    +103

    -7

  • 185. 匿名 2023/11/21(火) 22:08:24 

    >>6
    DEATH NOTEが流行った時にライトって子供に名付けた奴がいたみたいに、エレンって名付けた奴も一定数いるんだろうな。マーレ編以降のエレンを見てどう思ってるんだろ。

    +37

    -8

  • 186. 匿名 2023/11/21(火) 22:09:16 

    >>176
    私は東リベのキャラが好きで思い入れあったんだけど、いちいちそれぞれの死に心えぐられてたんだよね…

    最終回過去に戻って全員生き残ったの駆け足だったし不評だったけど、もう皆元気で幸せそうな人生を見るだけで
    『それでいいです!!』
    『生きてて幸せになってよかった(泣)』
    と滅茶苦茶満たされてしまったよwww

    もう思い入れのキャラが生きてて幸せならそれで良い局地になるよね

    +29

    -1

  • 187. 匿名 2023/11/21(火) 22:10:27 

    >>17
    まじかよ…

    +13

    -3

  • 188. 匿名 2023/11/21(火) 22:11:20 

    >>38
    実弥の同期?

    +2

    -5

  • 189. 匿名 2023/11/21(火) 22:11:51 

    >>163
    当時はネットも無くてゲーム雑誌もそこの部分には極力触れてなかった(ような記憶)から本当にびっくりした
    FFシリーズってサブキャラはともかくメインキャラが死んで離脱するイメージがなかったので
    (4は永久離脱するけど死亡はせず
    5は死ぬけど能力引き継ぐ代替キャラが居た)

    +14

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/21(火) 22:12:16 

    >>60
    カツオじゃなぁw
    アナゴさん(27歳)でもいい?

    +72

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/21(火) 22:13:51 

    >>185
    絵恋って名前でえれんって読む人いたけど親の年齢的に進撃世代ではないな

    +34

    -3

  • 192. 匿名 2023/11/21(火) 22:15:51 

    >>71
    アニメ観て号泣したわ
    でもあの死に様は本当にかっこよかった

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2023/11/21(火) 22:16:20 

    BANANA FISHはアッシュの死が語られるけど私はショーターの死が悲しかった

    +35

    -0

  • 194. 匿名 2023/11/21(火) 22:16:21 

    2年経ったけど、思い出すと気分が重くなる。
    初めて出来た推しが死んだ。最後は幸せではあったのかもしれないけど、数年ずっと追ってきた作品の完結と共に死んだからショック大きかった。
    もう推しなんて作らないわ…

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/11/21(火) 22:16:54 

    >>1
    DEATH NOTEのLが死んでから、何十年と未亡人の気分です。

    +55

    -3

  • 196. 匿名 2023/11/21(火) 22:17:10 

    >>38
    マイキー兄かな

    +10

    -2

  • 197. 匿名 2023/11/21(火) 22:17:37 

    フリーザ様が亡くなったことか哀しゅうて仕方ありません。スーパーサイヤ人が剣ヲ使うな〜!
    一刀両断‼️スパッ

    +0

    -2

  • 198. 匿名 2023/11/21(火) 22:18:27 

    >>194
    誰のこと?エレン?

    +3

    -5

  • 199. 匿名 2023/11/21(火) 22:21:20 

    >>1
    進撃の巨人のポルコガリアード

    +9

    -5

  • 200. 匿名 2023/11/21(火) 22:22:47 

    >>171
    あの非情な心宿がずっと房宿の亡骸を抱えてたのが
    印象的…

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2023/11/21(火) 22:24:07 

    エレンがだんだんと自分の中で悪魔が育っていくのが悲しかった。
    最後ミカサに首切られて幸せだったのかな…?
    ヒグチアイさんの、悪魔の子っていう曲をずーっとずーっと聞いてます。
    🎵間違いだとしても、疑ったりしない〜
    正しさとは自分のこと強く信じることだ〜
    🎵選んだ人の影、捨てたものの死屍
    気づいたんだ自分の中、育つのは悪魔の子
    正義の裏、犠牲の中、心には悪魔の子〜
    エレン…( ; ; )

    +16

    -5

  • 202. 匿名 2023/11/21(火) 22:24:08 

    >>37
    私もエルヴィン退場の衝撃からなかなか立ち直れませんでした。
    エルヴィンに玉砕を促し、瀕死の状態で戻ったエルヴィンとアルミンのどちらに巨人化する注射を打つかで葛藤するリヴァイの姿も切なかったです。

    +75

    -5

  • 203. 匿名 2023/11/21(火) 22:25:34 

    >>129
    女児のトラウマメーカー

    +38

    -1

  • 204. 匿名 2023/11/21(火) 22:27:41 

    >>200
    だよね!
    通常の心宿なら、房宿の遺体なんか、ポイって馬から捨てそう。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/11/21(火) 22:27:42 

    >>37
    エルヴィンの生き残る世界線は何度も想像したなぁ
    もしエルヴィンが生き残っていたらどうなってたのかな…って。

    +55

    -5

  • 206. 匿名 2023/11/21(火) 22:27:44 

    五条悟死ぬの?まだ見てないのに。最低。ネタバレしないでよ。

    +1

    -19

  • 207. 匿名 2023/11/21(火) 22:30:14 

    >>4
    ハンサム→イケメンみたいに気持ち悪かろうが言葉って変わっていくから
    これからもそうだしそこは柔軟に考えた方が良いよ。

    +38

    -1

  • 208. 匿名 2023/11/21(火) 22:30:42 

    ハンジさんは何だが滲んだ。

    +1

    -3

  • 209. 匿名 2023/11/21(火) 22:31:05 

    >>185
    DQNネームじゃんw

    +28

    -2

  • 210. 匿名 2023/11/21(火) 22:31:09 

    >>205
    アルミンが生きて、エルヴィンが死ぬ未来は、エレンが操ってたの?かな?

    私はそれよりもそのあとのフロックがムカついた。
    アルミンじゃなくてエルヴィン団長を生かすべきだった!ってアルミンの前で言うところ。
    何より、エレンは最後までゴネたけど、ミカサ、お前はまだマシだった。途中からアルミンを諦めたもんなぁ?って言うところが。
    あとイェーガー派のリーダー気取ってて、ちびりなモブキャラだったくせにムカつく。

    +28

    -7

  • 211. 匿名 2023/11/21(火) 22:32:42 

    >>201
    サビの前の、
    ただ、ただ、生きるのはイヤだ〜
    ってやつは、エレンの気持ちだよね

    +10

    -3

  • 212. 匿名 2023/11/21(火) 22:33:36 

    >>208
    ハンジさんって結局女だったの?

    +8

    -6

  • 213. 匿名 2023/11/21(火) 22:36:07 

    >>51
    ガンファイトの無い日本に来て私と楽しく暮らしてる妄想をずっとしてる

    +20

    -1

  • 214. 匿名 2023/11/21(火) 22:37:04 

    >>205
    エルヴィン団長は、みんなの頼れる団長であった面と、
    個人的に外の世界のことがただ単純に知りたい!っていうのがあったよね。そのために犠牲は厭わないってところもあったり…
    まあそれが戦果に繋がっていたのだけど…
    エルヴィン団長が助かってアルミンが死んでたとしても、エレンを止めることができたのはやっぱりアルミンだけだったのかもしれないなぁ。。。
    わからんけど。

    +28

    -5

  • 215. 匿名 2023/11/21(火) 22:37:13 

    >>190
    推しのアナゴさん(若本さん)ももう80近くていらっしゃるから今書きながら涙腺が…

    +45

    -0

  • 216. 匿名 2023/11/21(火) 22:37:41 

    >>17
    ただ、レゼは死んでないと思う
    記憶はわからないけど
    パワーとマキマは悪魔だから生き返る
    でもこちらは記憶確実に無くす

    +23

    -2

  • 217. 匿名 2023/11/21(火) 22:38:53 

    >>20
    まだお別れする心の準備が出来てない😭

    +62

    -4

  • 218. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:32 

    >>26
    帰ってきたリヴァイに「うちの娘がー…」ってペトラ父が話しかけるシーンで追い打ちかけられた感。

    +77

    -5

  • 219. 匿名 2023/11/21(火) 22:40:37 

    ホーキンス…1%で生存してないかなぁぁあ
    あんま好かれてないキャラだったけど私は
    超推してた……!

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:29 

    >>215
    岩もっちゃん、もう80なの❓すごい現役だね!
    セルとかアナゴとかの他に、たくさんナレーションもしてるよね!

    +26

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/21(火) 22:41:48 

    めっちゃ泣いた。でも、ずっと病気してたキャラだからやっと解放されたのか・・・とも思った

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:02 

    >>51
    BANANAFISHが私の中でいちばんのメリバ作品
    another storyがまた泣けるんだよね😭

    +28

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/21(火) 22:44:10 

    >>2
    え!?五条先生死んじゃうの?
    嘘だよね?

    +15

    -43

  • 224. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:06 

    >>206
    宿儺に真っ二つに斬られて死ぬよ

    +3

    -4

  • 225. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:09 

    学生の時だけど、NARUTOの自来也が死んだときはめちゃくちゃ泣いたなあ

    +8

    -0

  • 226. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:39 

    >>145
    直哉くん?

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/21(火) 22:47:35 

    >>88
    煉獄さんの穴デカいしな

    +45

    -4

  • 228. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:05 

    >>17
    ヒロフミが死なないか怖くて続編見れてない

    +15

    -2

  • 229. 匿名 2023/11/21(火) 22:49:06 

    >>95
    これ残されたカナヲが可哀想で泣けてしまった
    しのぶさんはむしろもうやっと身体に毒をためなくていいんだなと

    +94

    -5

  • 230. 匿名 2023/11/21(火) 22:49:18 

    >>152
    箱の中の雷土辛かった...
    桓騎軍いいキャラだったからショックだったよ😭

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/11/21(火) 22:49:30 

    王騎将軍が亡くなった時は悲しくてそっと漫画を閉じて一週間は落ち込んで、そこから続きみれなくなった。

    +8

    -0

  • 232. 匿名 2023/11/21(火) 22:51:12 

    >>112
    うわ…

    +30

    -26

  • 233. 匿名 2023/11/21(火) 22:52:22 

    >>229
    カナヲは生まれが作中トップレベルで辛すぎた生きて幸せになってくれて嬉しかった

    +69

    -6

  • 234. 匿名 2023/11/21(火) 22:52:55 

    >>6
    梶さんの、ごめん、ごめん、ごめんなさいって
    セリフがすごくて泣いた
    本当に感情込めて泣いてないと
    あんな言い方はできないんじゃない?って思った
    声優さんってすごい

    +155

    -6

  • 235. 匿名 2023/11/21(火) 22:54:06 

    >>32
    花御もいれてーや

    +28

    -3

  • 236. 匿名 2023/11/21(火) 22:55:29 

    ヒロアカも、しんどい

    +8

    -2

  • 237. 匿名 2023/11/21(火) 22:56:02 

    推しは死ぬのが様式美

    +4

    -2

  • 238. 匿名 2023/11/21(火) 22:56:41 

    >>185
    和顔のエレンはきつい

    +37

    -6

  • 239. 匿名 2023/11/21(火) 22:57:08 

    >>2
    でも復活するでしょ。そのマンガお得意の反転なんやらでw

    +176

    -16

  • 240. 匿名 2023/11/21(火) 22:57:09 

    >>17
    アニメは続きやるの?

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/11/21(火) 22:58:29 

    >>2
    五条 煉獄 ハンジ 三大亡くなって悲しい人

    +188

    -17

  • 242. 匿名 2023/11/21(火) 22:58:50 

    >>226
    そうです…【っω・`。泣】

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2023/11/21(火) 22:59:23 

    >>5
    無限城の猗窩座戦も映画化すると勝手に思ってるんだけど、絶対猗窩座と恋雪のバカップルに尺取られてお涙頂戴でスカッとしないから見たくない。でも見たい
    猗窩座は嫌いじゃないんだけど、煉獄さん死なせたのは許せない

    +109

    -17

  • 244. 匿名 2023/11/21(火) 23:00:16 

    >>228
    ヒロフミはなんか死ななそうな雰囲気よ

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/11/21(火) 23:01:43 

    それは…完全なアイっ♪♪♪

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/21(火) 23:01:49 

    >>241
    エースin
    五条out

    +18

    -34

  • 247. 匿名 2023/11/21(火) 23:02:24 

    >>18
    あれ中学生で読んだから諸行無常が魂に刻まれたわ。

    +20

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/21(火) 23:03:08 

    >>40
    推しは無一郎の方だけど、玄弥は実弥の叫びが悲痛で、めちゃくちゃ泣けるシーンだと思った

    +115

    -3

  • 249. 匿名 2023/11/21(火) 23:03:33 

    >>16
    異世界転生ものでありそう

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/21(火) 23:04:19 

    私なんて押しのチームが試合に負けるだけで悔しくてズンときた。

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/11/21(火) 23:04:19 

    東リベ ドラケンいなくなってから 漫画買うのやめたー

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2023/11/21(火) 23:08:10 

    >>112
    酷すぎ

    +25

    -27

  • 253. 匿名 2023/11/21(火) 23:08:31 

    >>23
    伊之助がこれで生きてるんだから、逃げ若の護良親王も生きてて良いんだけどな…
    史実は変えられなくても、キャラは生かして欲しかった。

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2023/11/21(火) 23:08:33 

    呪術は真衣の最後も涙

    +8

    -4

  • 255. 匿名 2023/11/21(火) 23:10:54 

    >>1
    デスノートのエルは引きずったし泣いた

    +20

    -1

  • 256. 匿名 2023/11/21(火) 23:11:15 

    >>251
    ドラケン死んで買い始めて
    ドラケン死んで買うのやめた

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2023/11/21(火) 23:13:39 

    昔カノンヒルベルトってお兄さん推してたら物語に都合良く殺されて悲しんでたら
    主人公がそれ以上の運命背負ってて(´・ω・`)

    +5

    -1

  • 258. 匿名 2023/11/21(火) 23:13:43 

    >>255
    何で死んだんだっけ?

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/11/21(火) 23:15:41 

    >>252
    普通に毒親だったんじゃ?
    漫画のキャラ引合いに出したせいでなんか軽くなってるが

    +20

    -7

  • 260. 匿名 2023/11/21(火) 23:19:20 

    >>236
    ヴィラン側だけど
    トゥワイスとトガちゃんは泣いた
    良キャラだった

    +9

    -2

  • 261. 匿名 2023/11/21(火) 23:21:36 

    >>6
    エレンは…死んで楽になった気もする
    けれどエレンとミカサが会えなくなってしまった事が辛い。ミカサの気持ちを思うと…

    +237

    -3

  • 262. 匿名 2023/11/21(火) 23:22:09 

    >>246
    煉獄out

    +12

    -25

  • 263. 匿名 2023/11/21(火) 23:23:57 

    >>262
    代わりにタッチのカッちゃんでも入れとく?

    +5

    -9

  • 264. 匿名 2023/11/21(火) 23:25:30 

    >>20
    漫画で読んでしばらく落ち込んだ
    アニメでみるといよいよ立ち直れなくなりそうだから渋谷事変の所は丸々みないと決めた
    次のシーズンからまた見る

    +60

    -5

  • 265. 匿名 2023/11/21(火) 23:25:37 

    >>26
    旧リヴァイ班の死は辛かったな
    あの時、リヴァイは心の中で大泣きしてたと思う

    +9

    -4

  • 266. 匿名 2023/11/21(火) 23:30:03 

    >>262
    ラティオスin

    +0

    -4

  • 267. 匿名 2023/11/21(火) 23:33:24 

    >>262
    無一郎in?

    +5

    -5

  • 268. 匿名 2023/11/21(火) 23:34:44 

    >>87
    大人の都合死だね。
    死亡シーンどころか回想シーンもなかったりする。

    +27

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/21(火) 23:39:36 

    >>267
    鬼滅いらね

    +4

    -23

  • 270. 匿名 2023/11/21(火) 23:41:08 

    >>16
    推しの死の衝撃でぼんやり歩いていたところをダンプに跳ねられた主人公。
    目覚めるとそこは少年時代の推しが生きる好きなアニメの世界だった。10年後推しは激戦に身を投じ、命を落とすことになる。
    果たして主人公は推しの死を回避することができるのか⁈

    +56

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/21(火) 23:44:46 

    >>269
    そっか、ゴメンね

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/11/21(火) 23:45:38 

    >>210
    アッカーマンであるリヴァイが注射持ってて最終判断する人になってる時点でエレンが介入って無理じゃない?

    +10

    -1

  • 273. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:26 

    ウォーキングデッドでグレン
    なんでかグレンは大丈夫だと思ってたから…

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2023/11/21(火) 23:55:37 

    >>1
    あんた、もしや煉獄さんのフアン?

    +3

    -5

  • 275. 匿名 2023/11/21(火) 23:58:20 

    >>20
    それが辛くてずっと楽しみにしていたはずの
    アニメの続編まだ1話も手付けてない…

    +13

    -4

  • 276. 匿名 2023/11/21(火) 23:58:26 

    >>16
    ありそうw

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/21(火) 23:58:56 

    かっちゃん

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/22(水) 00:04:27 

    >>258

    Lはミサミサの大ファンで、思わず彼女のいる前で本名を明かしてしまった
    で、それを知った月が彼の見てる前でデスノートに名前を書いて急性心不全だったハズ

    +4

    -14

  • 279. 匿名 2023/11/22(水) 00:04:38 

    >>59
    生き返りは無しなの?
    ネタバレ歓迎派なのでお願いしゃす

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2023/11/22(水) 00:10:57 

    >>270
    観たいwww

    +46

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/22(水) 00:13:33 

    >>241
    じらいや先生も入れてあげて

    +34

    -6

  • 282. 匿名 2023/11/22(水) 00:25:36 

    >>22
    葬る身体もなくなってしまうって特に悲しいよ。。
    しのぶさんのも信じられなかった

    +116

    -5

  • 283. 匿名 2023/11/22(水) 00:26:14 

    >>277
    え!?

    +1

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/22(水) 00:26:24 

    >>157
    死にました。胴体完全に切り離されてるので即死ですね。

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2023/11/22(水) 00:28:03 

    >>189
    スーファミ版のテラ…

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/11/22(水) 00:28:09 

    >>283
    自己レス

    ご、ごめん
    ヒロアカかと思った
    あせった

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/22(水) 00:35:08 

    >>260
    泣いたわーわかる!

    何気に、あのミッナィ先生も凄くショックだった
    推しでもないんだけど明るくカッコいい先生だった・・

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/22(水) 00:40:16 

    >>282
    この3人に限らず、無限城で亡くなった隊士については回収の暇もないだろうし鳴女が倒された時点で城ごと消えたから結果遺品の回収は全く出来なかったと思われる

    +85

    -1

  • 289. 匿名 2023/11/22(水) 00:42:36 

    >>14
    バトル系の作品は複数人を推しにしています
    じゃないと退場したとき悲しいから💦

    そういえば今週の木曜日に放送される呪術廻戦は勤労感謝の日だけど…ナナミン推しは大丈夫だろうかと心配してます

    +2

    -2

  • 290. 匿名 2023/11/22(水) 00:54:21 

    >>270
    きっと主人公の力で推しは生き残るんだけど死を選ぶんだよ…主人公を生かすために…推しは自分の為に主人公が死ぬのが許せないんだ…そんな推しだから主人公は好きになったんだ。推しの力で主人公は事故から生還して生きてくんだよ…推しのいない世界で…

    +20

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/22(水) 00:58:31 

    >>241
    エレンも入れて!

    +54

    -6

  • 292. 匿名 2023/11/22(水) 01:10:19 

    >>5
    映画の最初なんて弁当食べてる変な人なのにね
    演出がすごいわ

    +18

    -10

  • 293. 匿名 2023/11/22(水) 01:12:16 

    >>205エルヴィンは有能だから生き残ったら、フロックや過激派の台頭は無かったと思う
    古参幹部と新進派の両方の間を上手く取り持ち、ヒストリアの妊娠もなかった
    最後の和平交渉大使にアルミンはいなくて、エルヴィンとハンジが参加する

    +4

    -5

  • 294. 匿名 2023/11/22(水) 01:13:09 

    >>278
    ありがとう!
    スッキリして眠れます!

    +2

    -7

  • 295. 匿名 2023/11/22(水) 01:14:06 

    >>34おばさん若者じゃないじゃん

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2023/11/22(水) 01:14:11 

    >>51
    アッシュの死は連載最終回で、新聞記事にも載った位に衝撃だったんだよ……
    (しかも、雑誌発売日翌日の新聞でデカデカと)
    中高生の女子からオトナ女子、はたまた青年やおっさん読者まで「ウソだろ…」と衝撃受けた

    >>77の画像見ただけで、軽く「ああっ…そうだったね」と、ちょっと思い出して悲しくなった
    私は原作だけでアニメは見てないんだけど、全部の話がアニメになってるの?
    結構大作だから、端折られてたらイヤだなって、アニメは見なかったんだよね……

    +30

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/22(水) 01:18:35 

    >>85
    それはすごくいいですね!
    真似させて頂きます!

    +20

    -2

  • 298. 匿名 2023/11/22(水) 01:20:58 

    >>1
    私も悲しかったです。
    ふと思い出す度に涙ぐんでしまうところも同じ。
    思い出しちゃうと悲しくなるので、その後みれなくなりました。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/22(水) 01:28:13 

    >>194
    鬼滅?

    +1

    -3

  • 300. 匿名 2023/11/22(水) 01:28:27 

    >>86
    えー、死んじゃったの?

    +7

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/22(水) 01:31:47 

    >>87
    アメドラだと俳優自らが「もうこのドラマに2度と出たくないから死んだことにしてくれ」という希望も多い
    ERが医師の死亡退場率が高かった
    ジョージ・クルーニーはそうじゃなかったのでシリーズ終わりの方でチラッと顔出ししてくれて良かった

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/22(水) 01:36:17 

    >>220
    岩もっちゃんwww地元の友達か😂😂

    +15

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/22(水) 01:37:47 

    私の推しはアニメでもうすぐ死にます。
    漫画と違って声がある分多分号泣します。

    +4

    -1

  • 304. 匿名 2023/11/22(水) 01:40:01 

    >>2
    五条は死んだことより死に際のセリフそれで良いの?ってのと急に宿儺に愛とか言い出したことの方がショックで、なんか泣くに泣けなかった

    +102

    -2

  • 305. 匿名 2023/11/22(水) 01:44:43 

    >>270
    面白そうw
    誰かアニメ化してくれ

    +30

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/22(水) 01:51:18 

    >>71
    わたし休んだ。布団の中でシクシク泣いた

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/22(水) 02:00:28 

    ネジ死んだ時は悲しかったし、色々ありすぎてそれから作品自体見るの辞めた

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/22(水) 02:02:41 

    >>304
    わかる
    ショックはショックだけど先にそっちに唖然としてしまった

    後からジワジワと「あ、死んだのか…そうか…」みたいな波が来たけど
    推しという程ではないがキャラクターとして好きだったよ五条…

    +51

    -1

  • 309. 匿名 2023/11/22(水) 02:06:46 

    >>210
    おフロは性格悪いけど、あの主張は正しいと思った。
    リヴァイはアルミンを選んだんじゃなくて、エルヴィンを選べなかったんだよね。「もう休ませてやってくれ」って。めちゃくちゃ私情だと思う。そりゃ兵士は怒るわな。

    +30

    -2

  • 310. 匿名 2023/11/22(水) 02:20:11 

    >>71
    最近YouTubeでふしぎ遊戯見られるの知って、、、前半懐かしさと当時のノリツッコミに笑ってたら33話で号泣。その先見てない。

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/11/22(水) 02:20:55 

    >>2
    夏油推しです。
    あれっ?復活してる…からの脳みそに乗っ取られた↓でした。

    +67

    -6

  • 312. 匿名 2023/11/22(水) 02:29:40 

    >>261
    アニメでミカサがエレンを仕留めて、エレンの瞳に最後にうつるのがミカサのシーン。
    繰り返し見ては涙してます。
    エレン、ミカサを待ってたんだろうなぁ。
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +64

    -5

  • 313. 匿名 2023/11/22(水) 02:48:15 

    ガンダムSEEDでフレイが亡くなった時はショックだった
    でもあのアニメ、フラガとか砂漠の虎とかどうやっても死んでるだろって状況で生き返ってる人がちょいちょいいるから、実はひっそり生き延びたという脳内設定作ってる

    +5

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/22(水) 02:53:24 

    >>50
    あの人なんだかんだ鬼滅学園とかコラボグッズとかで元気にしてるから悲しみ和らいだ。あれがあってよかった。

    +60

    -1

  • 315. 匿名 2023/11/22(水) 02:54:26 

    >>265
    絶対口にも態度にも出さないけどアニにはずっと思うところがあるだろう

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2023/11/22(水) 02:55:09 

    >>46
    もうXのトレンドめちゃめちゃ言われてたのに気付いてなかったんか

    +80

    -2

  • 317. 匿名 2023/11/22(水) 02:55:40 

    >>4
    なんで開いたん

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2023/11/22(水) 02:56:39 

    >>1
    東京リベンジャーズなら安心しろって言える。

    +18

    -2

  • 319. 匿名 2023/11/22(水) 03:11:10 

    >>18
    ヤン・ウェンリーの件では燃え尽きた記憶があるぜ…

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2023/11/22(水) 03:16:30 

    >>185
    子供自身じゃなく子供を通して漫画キャラが愛されてるとか子供可哀想だな

    +3

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/22(水) 03:32:43 

    >>25
    >>31
    11月23日は本来は新嘗祭だよ。

    勤労感謝の日は戦後GHQが皇室に纏わる祝日廃止しやがって作られた祝日。だから日本人なら新嘗祭をお祝いしよう。

    +10

    -7

  • 322. 匿名 2023/11/22(水) 03:37:33 

    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +35

    -8

  • 323. 匿名 2023/11/22(水) 03:38:46 

    >>263
    古すぎ 最近のアニメですよ
    カズヤ入れるんならオスカル様やラオウのほうがもっとでしょ

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2023/11/22(水) 03:48:08 

    >>156
    いうて映画フツウ1本で好きとかなるもんだから十分だけどね

    +24

    -1

  • 325. 匿名 2023/11/22(水) 04:03:26 

    >>185
    炭治郎とか禰󠄀豆子とかもEテレの赤ちゃん紹介コーナーに出てきたな
    改名させてやれと思った

    +16

    -4

  • 326. 匿名 2023/11/22(水) 04:03:46 

    >>19
    ×死んでから人気でる
    〇メインパートきてから人気でる

    柱は大体メインパートきてから人気でるもんでしょ
    そのメインパートに死が含まれるキャラの一人だったってこと

    +21

    -5

  • 327. 匿名 2023/11/22(水) 04:04:38 

    >>19
    死ななきゃここまで人気でないなと思う
    信者が口にするにいつも死に様だけだし

    +8

    -20

  • 328. 匿名 2023/11/22(水) 04:08:49 

    >>191
    エレンって実際ある名前だしね
    単に海外に通じる名前を!ってつけたのかもしれない

    +5

    -3

  • 329. 匿名 2023/11/22(水) 04:17:36 

    死なないようなアニメで推しを探せばどう?
    サザエさんとか

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2023/11/22(水) 04:20:37 

    >>73
    ソロモンが一番好きだったから泣いた
    ハジの「彼は血を超えてあなたのシュヴァリエになったのです」ってセリフに救われたな…
    ソロモンは愛する女性の血で逝けて却って良かったかもしれない

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/11/22(水) 04:21:09 

    >>325
    禰󠄀豆子はしわしわネームすぎる

    +19

    -3

  • 332. 匿名 2023/11/22(水) 04:21:37 

    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +35

    -1

  • 333. 匿名 2023/11/22(水) 05:15:43 

    ステアはほんとに辛かった 子供心に…

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/22(水) 05:57:03 

    >>294
    素直なお嬢ちゃん、騙されとるよ
    ググってみなされ

    +16

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/22(水) 06:06:10 

    >>18
    2巻で私の初恋は終わったよね……

    +29

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/22(水) 06:06:11 

    >>5
    逮捕されたよね😭

    +5

    -30

  • 337. 匿名 2023/11/22(水) 06:09:10 

    ごめん、気持ち悪いかもしれないけど私死んだ推しは勝手に転生させてきっと次の世で幸せに暮らしてるって妄想して自分のメンタル保ってるよ。

    +25

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/22(水) 06:21:02 

    >>286
    「タッチ」の双子。「かっちゃん」

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/11/22(水) 06:27:51 

    >>241
    煉獄さんは付き合い浅いからあまり悲しくなかった、ハンジさんの死は辛すぎた、、
    五条さんも付き合い短いけどイケメンだから亡くなるのは残念だな。

    +105

    -10

  • 340. 匿名 2023/11/22(水) 06:38:29 

    >>218 あれは見てるこっちも辛かった。

    +16

    -3

  • 341. 匿名 2023/11/22(水) 06:53:57 

    >>163 私も初めての衝撃はこれだな。ショックすぎて暫くプレイ出来なくてきっと生き返るんだと思いながら進めて…子供ながらにトラウマだったな。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/22(水) 06:58:22 

    >>37
    世界の真実を知ることなく亡くなってしまったエルヴィン団長のこと思うと悔しすぎて
    エレンの家の地下室に一緒に行ってほしかった....

    +17

    -3

  • 343. 匿名 2023/11/22(水) 07:01:35 

    >>137
    分かるよ。私もナルトの暁メンバー大好きで、だんだん死んでくのめっちゃ辛かった。
    特にうちはイタチ。真相知った時めっちゃ泣いた。
    読んでた当時、鬼鮫とイタチはめっちゃ残忍な人っていう前振りあったから、実は二人ともすごく真面目で良い人だったのに、仲間殺しを強要されるっていう里側の理不尽で追い詰められて抜けた事とか、そこにシンパシーを得て組んだ仲の良いコンビだったんだって驚いた。

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2023/11/22(水) 07:04:15 

    >>136
    夏油かと思った
    ガワはとんでもないことになってるけど

    +0

    -4

  • 345. 匿名 2023/11/22(水) 07:04:16 

    >>1
    エレンの死はその時は大事な人達を救うことができたんだろうなと思えて納得しかけた。でも最後は人類は森から出られてないんだという事が表現されていて苦しくて悲しかった。悟は空港のシーンであんなに楽しそうに素で笑う彼を見た事がなかったと気付いてしまって自分自身に絶望してます。

    +8

    -2

  • 346. 匿名 2023/11/22(水) 07:08:24 

    >>88
    煉獄さんの場合貫通してるから内臓完全にやられてるからなあ

    +27

    -0

  • 347. 匿名 2023/11/22(水) 07:12:39 

    推しっていうのとはちょっと違うけど
    テレプシコーラの千花ちゃんはしばらく落ち込んだ
    コミックス派だったけど雑誌掲載時に友達から聞いて、
    ウソでしょ?なんで?そんな…ってリアルの知り合いみたいに悲しかった

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/11/22(水) 07:20:21 

    >>67
    エース死んだの機にワンピ離脱してしまったわ

    +23

    -1

  • 349. 匿名 2023/11/22(水) 07:55:36 

    スレッガー中尉のトピはここですか?

    +2

    -2

  • 350. 匿名 2023/11/22(水) 08:02:26 

    >>327
    死に様だけなら良いじゃん…
    煉獄さんは最初から最後まで主人公(兄妹)の味方、最初から炭治郎のことも認めてた、みたいなコメントも色変わりしてるの見ると、虹の見過ぎかと思うわ

    +4

    -6

  • 351. 匿名 2023/11/22(水) 08:08:35 

    >>87
    TWD思い出したw
    現実で家買うと役の中で死ぬ説を昔読んだw

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2023/11/22(水) 08:12:10 

    >>5
    ゲームもやったんだけどそのストーリーでも最後のシーンで泣いた…何度見てもつらい…言葉が今も心に刺さってそれが支えになってる

    +33

    -1

  • 353. 匿名 2023/11/22(水) 08:20:57 

    >>31
    そうなの!?

    +1

    -1

  • 354. 匿名 2023/11/22(水) 08:37:41 

    >>156
    これだけ短いのに逆に凄い。
    羨ましい。
    映画1本分の短さがかえって得になった人。

    +38

    -2

  • 355. 匿名 2023/11/22(水) 08:38:30 

    >>40
    思い出して涙出た。

    +40

    -2

  • 356. 匿名 2023/11/22(水) 08:47:34 

    >>284
    ちゃんと死んでるから、私にとってはそこが救いだった
    希望がある死に方だと引きずるタイプだから

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/22(水) 09:00:09 

    >>185
    子供が幼稚園の時にいたよ、エレン君。
    今は高校生だろうけど元気かな。

    +3

    -7

  • 358. 匿名 2023/11/22(水) 09:05:24 

    >>63
    恋仲になりそうな人も出てきたところだったのにね、、
    普通に美味しいもん食べて、歳なりの恋愛して、普通に生活してほしかったね、、

    +73

    -2

  • 359. 匿名 2023/11/22(水) 09:13:31 

    >>1
    1話に戻ってループするといいよ。
    元気にやってる。

    +6

    -1

  • 360. 匿名 2023/11/22(水) 09:13:43 

    >>112
    わかるよ!!私は分かるよ!!!
    ほんっと1ヶ月近く引きずったよ!!!
    親の死は割とドライに受け止められたのにw

    +27

    -14

  • 361. 匿名 2023/11/22(水) 09:16:35 

    >>174
    進撃はいかにその人にとって幸せな最期であるかがポイントだと思ってみていた団長推しです

    +7

    -5

  • 362. 匿名 2023/11/22(水) 09:19:35 

    >>279
    いまのとこ死んだままだよ。
    箱から出して宿儺と戦って死んだ感じ。
    個人的には最後どうなるかわからなくなって話は面白い。本当に最後どうするんだろう?って気になって毎週読んでしまうw作者上手いw

    +9

    -5

  • 363. 匿名 2023/11/22(水) 09:25:55 

    >>6
    私はこれ見て心を落ち着かせてる
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +104

    -16

  • 364. 匿名 2023/11/22(水) 09:26:10 

    >>137
    悪役とはちょっと違うけど、ぶりぶりざえもんの初代声優、塩澤兼人さんも47歳で事故死だったよね。
    ぶりぶりざえもんが死ぬ(消える?)映画のすぐ後くらいで亡くなって、それでしばらく復活しなかったのよね。

    +13

    -1

  • 365. 匿名 2023/11/22(水) 09:31:56 

    >>19
    お菓子とか見て鬼滅の刃人気やなー特に煉獄さんって人が人気らしいなーどんなのか見てみるかーって気持ちで金曜ロードショーで無限列車見て煉獄さんかっこいい!!ってなったら死んだ
    びっくりした

    +64

    -4

  • 366. 匿名 2023/11/22(水) 09:32:35 

    まだアニメになってないけど、いずれ訪れる時透無一郎君の死を受け入れられる自信がない…今から本当に怖い…

    +20

    -3

  • 367. 匿名 2023/11/22(水) 09:33:53 

    >>35
    大丈夫、絶対生き返るし

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2023/11/22(水) 09:36:06 

    >>210
    フロックなりの正義で、自分のためではなく島のみんなのために闘ったので、私はフロックを嫌いにはなれないな
    一人だけ生き残ってしまった罪悪感もあっただろうし
    やり方と性格は悪いけどね
    フロックが亡くなる時、ハンジさんとジャンが気にしてくれてホッとしたよ
    ボロボロになりながら船にしがみついてたのかと思ったら、よく頑張ったねと泣けてきた

    +23

    -3

  • 369. 匿名 2023/11/22(水) 09:42:32 

    >>6
    独りでよくやり切ったね。
    私は最初君が苦手だったけど、走り切った君の最期を見守った後とても激しい寂しさに襲われたよ。
    エレン、ありがとう。

    +83

    -5

  • 370. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:36 

    エレン、早川アキくん、伏黒くんと哀しみが続いて落ち込んでたら、息子がハイキューを勧めてくれた
    安心して見てるけど、さすがに誰も死なないよね?
    牛島くん推しなんだけど

    +3

    -4

  • 371. 匿名 2023/11/22(水) 09:46:38 

    >>325
    えええ、…いろいろ心配

    エレンはまだいける

    +7

    -4

  • 372. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:19 

    >>336
    全く違うし一緒にしないで

    +19

    -3

  • 373. 匿名 2023/11/22(水) 09:57:53 

    >>210
    諫山先生曰く、死んだキャラは役目を終えたんだそうだ。エルヴィンは役目を終えて死に、フロックは役目を担って生き延び、そして役目を終えて死んだ。

    旧リヴァイ班のメンバーが死んだ時はショックだったなあ。私たちは諫山先生にコントロールされている。

    +12

    -2

  • 374. 匿名 2023/11/22(水) 10:04:22 

    >>185
    マーレ編以降のエレンの方がカッコ良くね?

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2023/11/22(水) 10:12:07 

    >>243
    バカップルw笑った
    でも周りじゃ泣けるって評判いいエピソードだから
    「あれはちょっと…」と言いにくいね
    アニメも多分気合い入れてやるだろうし

    +21

    -5

  • 376. 匿名 2023/11/22(水) 10:13:08 

    >>85
    梶さんはエレンが乗り移ったかのような迫真の演技で素晴らしかった
    心からエレンへの愛を感じた
    エレン幸せだったな。こんなふうに演じてもらえて

    +45

    -3

  • 377. 匿名 2023/11/22(水) 10:16:13 

    >>363
    そう言えばリヴァイが用務員の世界もあったね。
    「名はエレーン」

    +27

    -1

  • 378. 匿名 2023/11/22(水) 10:16:45 

    >>5
    真っ直ぐで優しくて、光に溢れた若者が死ぬのが辛い。
    煉獄さん父親は見本にならないし母親は亡くなって、
    それでもグレなかった=あの性格は彼の意志によるものだから、余計に泣けた。

    +98

    -6

  • 379. 匿名 2023/11/22(水) 10:18:19 

    >>100
    死んだ後天国で再会がワンパターン化してた

    +7

    -4

  • 380. 匿名 2023/11/22(水) 10:20:18 

    話数が足りなかったり、作中での重要度が低くて
    死や退場に尺を割かれなかったり、曖昧なままよりは
    キャラクターとしては幸せなんだとは思う

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/22(水) 10:22:20 

    >>368
    追加で
    サムエルとダズもイェーガー派だったし、アルミンたち以外はみんなイェーガー派だろうから、フロックの考えはおかしいわけではないんじゃないかな
    性格が悪いだけで…巨人を倒すのは悪魔だって思ったから自分も悪魔になろうとしたのかもしれないし
    長々とトピずれ、すみませんでした

    +3

    -3

  • 382. 匿名 2023/11/22(水) 10:23:05 

    >>40
    煉獄さん推しだけど漫画では玄弥の時が1番泣いたなぁ、あれだけの戦いでたくさん死ぬ方がリアルだけど悲しい

    +59

    -3

  • 383. 匿名 2023/11/22(水) 10:23:16 

    >>190
    鮎川くんオススメ

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/22(水) 10:25:49 

    >>370
    テニプリですら死人出てないから安心して

    +5

    -2

  • 385. 匿名 2023/11/22(水) 10:31:43 

    >>312
    地ならしをやめるかやめないかの最後の選択をミカサに託したのはエレンの愛だなと思うと泣けてきた

    +5

    -8

  • 386. 匿名 2023/11/22(水) 10:36:43 

    >>18
    推の死が「現在は小官が連隊長代理をしております」で唖然としたわよ!

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/22(水) 10:48:09 

    >>386
    コーネフ、、

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/22(水) 10:49:26 

    スト様か……

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/11/22(水) 10:52:58 

    >>309
    私も思った
    フロックがエレンとミカサへ言った『自分達ばっかりが辛いと思うよな!』って言葉もごもっともって。

    普通で正当に考えたらエルヴィンを選ぶのが正解だった
    フロックもエレンやミカサやアルミンに八つ当たりに近いけど、リヴァイの方が私情を挟んだんだよ

    +16

    -1

  • 390. 匿名 2023/11/22(水) 10:53:35 

    この人だいぶ前に雑誌で吉沢亮と並んで表紙になってたの見た事あるわ
    物凄い地味で引き立て役になってたけど
    でも男はこういうタイプ好きなのよねー

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/11/22(水) 11:00:37 

    伊黒さんと蜜璃ちゃんなシーン映像化したらきっと泣くだろうな。。

    +10

    -3

  • 392. 匿名 2023/11/22(水) 11:01:21 

    >>112
    親の死までマウント取る軽さが世間イメージそのままの鬼滅ファンだね

    +18

    -23

  • 393. 匿名 2023/11/22(水) 11:02:55 

    >>5
    魘夢が死んだ時すら泣いたのに、煉獄さん思い出すと未だに泣く。無惨の時もわたしなくのかなw

    +28

    -5

  • 394. 匿名 2023/11/22(水) 11:03:45 

    チェンソーまんほとんど死ぬんだ。
    悲しい。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2023/11/22(水) 11:20:30 

    >>82
    張宿の最後もキツかった。
    最年少が敵に身体乗っ取られて仲間のために自殺するとか辛すぎ。
    翼宿との最後の会話もめちゃくちゃ泣けた。

    +10

    -0

  • 396. 匿名 2023/11/22(水) 11:20:34 

    >>1
    実在しないキャラクターだからそもそも「生きていない」のだから、死ぬこともあり得ないですよね。
    その物語の中では生きて死んだかもしれないけど、あくまでも人が作ったお話だし、実在しないし、ただの絵だし、現実ではない。
    物語やキャラを動かせるのは作者、つまりその世界での神は作者ですが、作者だって1人の普通の人間で、作品作りは仕事。
    つまり、キャラの死も誰かの仕事の流れのうちの一つです。

    こう思ったらどうでしょう?
    そもそも生きてないんだから死ぬこともないし、これって仕事なんだよなって。

    +5

    -12

  • 397. 匿名 2023/11/22(水) 11:24:30 

    >>63
    サシャとコニーだけは何があってもスルッと生き残るタイプだと思ってたのに…サシャ一番泣いたわ

    +78

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/22(水) 11:24:46 

    >>282
    でも実弥、無惨討伐後、小さい箱みたいの持ってるよね?もしかして炭治郎が、拾った玄弥の歯入れてるのかな?って思ってる。

    +19

    -2

  • 399. 匿名 2023/11/22(水) 11:27:23 

    ネジが手裏剣で逝くとは、、、。
    日向は木の葉にて最強とは。ネジ、生きてて欲しかった。ボルトに修行付けてるとこみたかったー。

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/22(水) 11:31:57 

    サイが死んだ時?はショックが強過ぎて読むの辞めた

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/22(水) 11:33:53 

    >>243
    私はしのぶの復讐、童磨編を映画でしっかり見たい

    +35

    -6

  • 402. 匿名 2023/11/22(水) 11:35:35 

    >>300
    というかまだ生きてたんだと思ったw

    +7

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/22(水) 11:40:13 

    >>1
    推しが楽しそうにしてたシーンを見返して
    ○んじゃったけど、幸せだったのかなって思うと少し気が楽になったよ

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2023/11/22(水) 11:49:48 

    >>108
    付知も殺されて死ぬ
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +0

    -7

  • 405. 匿名 2023/11/22(水) 11:52:17 

    >>51
    わかりすぎる…
    色々アニメ見た中で1番引きずってる

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/11/22(水) 11:52:26 

    >>193
    ショーターが亡くなっていなければアッシュもああならなかったのかもだよね、たられば考えても仕方ないけどショーターは生きててほしかった

    +11

    -0

  • 407. 匿名 2023/11/22(水) 11:54:28 

    >>156
    あの短さでこれだけ多くの人の心を掴むとかタイパが良すぎる
    単純に考えて作者の人、かなり演出と脚本のセンスがあるんだろうな

    +9

    -8

  • 408. 匿名 2023/11/22(水) 11:56:29 

    >>97
    あなたは私ですか?立ち直れないよね

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/22(水) 12:03:21 

    2012年11月9日、ロシアのチャイコフスキーでこのほど、日本の大人気漫画・アニメ「NARUTO−ナルト−」の登場キャラクターである「うちはイタチ」が死んだことにショックを受け、14歳の少年レオニード・フメルフくんが飛び降り自殺をするというショッキングな事件が起きた。

    レオニードくんは大ファンだった「うちはイタチ」の死を見た後、利用しているソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)のページに「死のうと思う」とコメントを投稿。レオニードくんが家に戻らないのを心配した両親が近所の住民たちと捜索を開始したが、行方不明になってから2日後、アパートの約30メートルの高さの所から飛び降りて自殺したレオニードくんの遺体が発見された。レオニードくんの父親は「私はいつも『テレビを見過ぎるな』と言っていた。恐らく現実とフィクションの区別がつかなくなってしまったのだろう」と肩を落とした。


    ↑おばちゃん、精神年齢14歳並か?
    こどおばもほどほどにしとけよ?

    +1

    -5

  • 410. 匿名 2023/11/22(水) 12:07:54 

    >>385
    8割殺したからなー…

    アッカーマンしか殺せる能力がなかったのかなと。

    +22

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/22(水) 12:13:08 

    >>121
    そういうトピ見なければいいんでない?
    自衛は必要だよ

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2023/11/22(水) 12:18:11 

    >>375
    評判いい割にはジャンプ本誌の人気投票にはそれほど影響なかったよね
    鬼という括りでも上弦最強の黒死牟はおろかとっくに退場してるはずの魘夢にすら負けてるし

    +7

    -4

  • 413. 匿名 2023/11/22(水) 12:19:49 

    >>163
    当時、高1だった一番上の兄貴がエアリスを甦らせようとして、バグ技を試したりしたけど…試した知人が言うには、セフィロスが3人になったり、ヴィンセントが仲間になったものの、いつの間にかフェードアウトしたりetc…失敗談がほとんどで、あきらめた

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2023/11/22(水) 12:20:07 

    >>6
    ごめん、エレンは死んでも悲しくなかった
    どっか、共感しづらいし
    暴虐行為でも好きでいられるミカサも、メンヘラみたいで共感できず
    そんな残虐なことをするエレンであっても好きだよとか作者の好みなのか

    進撃でいうと兵長がどこか人間味があって
    最終回でもう見れないとなると悲しい

    +11

    -40

  • 415. 匿名 2023/11/22(水) 12:20:44 

    おいおいここのトピネタバレだらけじゃねぇか

    +2

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/22(水) 12:24:42 

    >>304
    「五条の勝ちだ!」断言からの~だから悲しいよりも、驚愕が勝った。一体何が!? て目を見張った

    +22

    -2

  • 417. 匿名 2023/11/22(水) 12:26:58 

    >>174
    ハンジさん死んだかと見せかけて生きてた!を何回かしませんでした?だから、生きてる気がして、最後エルヴィンと亡霊ズに並んでて、

    エッ死んでたのか

    ってやっとわかりました。

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/22(水) 12:28:55 

    >>18
    に比べて、アル戦は……ファンには申し訳ないけど、あまりにも感慨がなかった。銀英伝はとにかく悲しくてたまらなかったのに…

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/22(水) 12:39:13 

    推しでは無いけど金カムの尾形が死んだ時はファンの人の情緒が心配になった

    +9

    -3

  • 420. 匿名 2023/11/22(水) 12:39:20 

    >>330
    ソロモンかっこよかったぁぁ!
    声もいい!
    ただ小夜のどこに惹かれたのかいまいちわからん

    +5

    -1

  • 421. 匿名 2023/11/22(水) 12:40:23 

    推しのタヒではないけど……

    夢中になって読んでいたラノベ、オレンジ文庫が9月に13巻で完結したんだけど…推していた2人が紆余曲折を経て恋人同士になれたんだけど、様々なしがらみ、後顧の憂い、これからの未来のために別れざるえなくなってしまって、哀しかった。今でもなんでこの結末?て思うと落ち込む…

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2023/11/22(水) 12:42:20 

    >>9
    死を悼むにはちょっとマニアックすぎる。笑

    +27

    -2

  • 423. 匿名 2023/11/22(水) 12:46:57 

    ドラゴンボールは死んでも安心感ぎあったな…

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/22(水) 12:51:41 

    七海…
    勤労感謝の日にやられます…

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2023/11/22(水) 12:52:06 

    ご都合主義でもいいから生き返ってくれないかなって思うよね

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2023/11/22(水) 12:52:15 

    >>4
    使うなとまでは思わんな(笑)
    好きって気持ちより軽くは感じるけど。

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2023/11/22(水) 12:55:56 

    >>1
    だいたいバトル漫画で主人公より上の世代のベテランで面倒見が良いキャラクターを推してしまうからほぼ死んでしまう。正直この性癖から解放されたい。

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2023/11/22(水) 13:01:21 

    >>412
    ジャンプ層には刺さらなかったんだろうね
    ふた昔前くらいの少女漫画感あるから支持してるのはおばさんだと思う。私もおばさんだけど周りにあの二人のファン多いし

    +8

    -5

  • 429. 匿名 2023/11/22(水) 13:02:30 

    エースだなあ…
    あれ程しんどかったのは後にも先にもエース以外居ない。
    というか、あまり入れ込まないようにしようと誓った。

    だって好きになったのがアラバスタだし、その時10歳にもなってなかったし、好きになる経験なかったし、好きの止め方なんか知らんし、死ぬとか思わんし…(⁠´⁠;⁠︵⁠;⁠`⁠)

    +7

    -4

  • 430. 匿名 2023/11/22(水) 13:04:06 

    >>86
    NARUTOなんて心底キライ。
    終わり方がマジで糞。

    +8

    -11

  • 431. 匿名 2023/11/22(水) 13:06:52 

    >>392
    いっちゃってるよね…。せめて肉親くらいにぼかしておけばいいのに。鬼滅ファンはこっち見ないでって他のアニメのファンが言うはずだよ。

    +9

    -9

  • 432. 匿名 2023/11/22(水) 13:07:19 

    >>108
    私は杠が好き!
    杠 死なず、画眉丸は幸せになって欲しい

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/22(水) 13:14:11 

    >>259
    毒親に対して謝るかな、普通…

    +2

    -8

  • 434. 匿名 2023/11/22(水) 13:16:26 

    >>423
    命とか死を冒涜してる域だよね
    軽すぎ。

    +2

    -3

  • 435. 匿名 2023/11/22(水) 13:17:43 

    >>384
    ありがとう
    誰かが病気で余命が…とかそんなの嫌だと思って
    安心して見ます

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2023/11/22(水) 13:18:35 

    >>38
    ゴールデンカムイの勇作殿?

    +11

    -4

  • 437. 匿名 2023/11/22(水) 13:27:37 

    >>60
    なんでそこをチョイスwww

    +17

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/22(水) 13:27:43 

    >>419
    私は牛山さんは大丈夫だろうと思ってたからショックだったなぁ…
    月島さんもハラハラしてたけど拍子抜けではあった。

    +12

    -1

  • 439. 匿名 2023/11/22(水) 13:29:07 

    伊黒さん、最終戦めっちゃかっこよかったし、この場面号泣した
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +33

    -8

  • 440. 匿名 2023/11/22(水) 13:33:36 

    >>156
    突然過ぎたのは確かに
    それでも泣きそうになった瞬間に回想があって
    あらマザコンなのねーと思って何故か涙が引っ込んだ(←ヒドイ)

    伊之助がどんなにみっともなくたって情けなくたって生きていかなきゃならねえんだよ!って言った時のがぐっと来たかな

    +4

    -14

  • 441. 匿名 2023/11/22(水) 13:34:56 

    (あの映画は好きだけどなかったていで聞いてください)
    推しではなかったけどこの愛しい厨二病のときは引きずった
    「俺は皆の願いというギアスにかかる」この台詞めっちゃ泣いた。最終回の挿入歌も泣けるんだよなあ、、、
    当時のこの作画も新鮮で綺麗ですごく好きだった
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +5

    -2

  • 442. 匿名 2023/11/22(水) 13:38:56 

    >>414
    私もエレンが嫌い
    その嫌いなエレンを大好きなミカサの気持ちも分かんない
    いいの、みんながミカサカッコいいっていうけど
    私は嫌なの

    +8

    -22

  • 443. 匿名 2023/11/22(水) 13:44:59 

    >>440
    あと、腹に穴空いてからあんなに長い間喋ってられないだろーと冷静になりまくり何故世間がそこまで感動してるのかわからなかった

    +2

    -9

  • 444. 匿名 2023/11/22(水) 13:45:08 

    ハンジさん悲しかったけど、今までの兵士達もああやって迎えられたんだと思える救いのある描写だった
    一方であそこが道でも天国でも(アニメでは)地獄にって行くエレンはアルミンがくるまで1人なのかと思うと悲しい

    +5

    -1

  • 445. 匿名 2023/11/22(水) 14:00:37 

    >>243
    見たくない。でも見たい
    分かるわw
    また煉獄さんをちょいちょい入れてくるんだろうけどさ
    ってか、柱稽古篇情報解禁まだーーーーーーっ!(絶叫)

    +10

    -4

  • 446. 匿名 2023/11/22(水) 14:09:48 

    記憶の中の2次元人物の死亡ショックは生徒諸君!の沖田くん
    高校時代古本屋で大人買い?した

    登山で人を助けて帰るの難しくなったとき下るんじゃなく山頂に登っていき途中で亡くなるんじゃなかったかな
    帰ったら主人公に告白すると決めてて主人公も沖田くんに惹かれてたはず
    ー(救助が)半日遅かったってナレーションで亡くなったのわかったときショックだったなー
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +4

    -2

  • 447. 匿名 2023/11/22(水) 14:18:34 

    進撃の巨人でリヴァイ班とかサシャとかハンジさんとか数々の推しが死んでいってその度ショックを受けつつなんとか読み進めていて、最期の砦のジャンとコニーが巨人になったところでもうショックすぎて読むのやめようかと思ったよww
    結局あの2人は大丈夫だったから良かったけどさ。

    エレンは最後は死ぬしかないんだろうなと覚悟はしていたけどやっぱりショックだったな。

    +7

    -2

  • 448. 匿名 2023/11/22(水) 14:19:54 

    >>292
    当時、映画館に狂ったように通って何回も観たんだけど最後の方は「うまい!」だけで泣いてた。
    これが最後の晩餐だったんだよねって一人で泣いてた。

    +16

    -3

  • 449. 匿名 2023/11/22(水) 14:21:45 

    >>132
    あれは泣いたな…

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2023/11/22(水) 14:22:59 

    >>1
    コナンを単行本でリアルタイムで追ってた時、赤井さんが撃たれたのがショックすぎて続きが読めなくなった
    もう無理…って思って何年か後に普通に映画出てるからなんで?!と思って続き読んだら死んでなくてめちゃくちゃ嬉しかった思い出

    +7

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/22(水) 14:25:28 

    >>114
    葬儀の時、ヒューズの娘・エリシアちゃんの「どうしてパパ埋めちゃうの?」とその後のマスタングの「いや、雨だよ」でもう涙腺崩壊した

    +12

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/22(水) 14:27:18 

    >>87
    ああ…確かに
    降板キャスティングほど悲しいものはないね

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/22(水) 14:31:07 

    >>414
    作者は変わったキャラが大好きな人だからww
    途中で
    ああエレンは最後死んじゃうんだろうなと思って読んできてたからあんまり悲しくはないんだけども
    それよりもなんか団長やハンジが死ぬほうが悲しいわ
    とくにハンジ

    +11

    -10

  • 454. 匿名 2023/11/22(水) 14:32:21 

    >>2
    ナナミンじゃないの?

    +14

    -3

  • 455. 匿名 2023/11/22(水) 14:33:05 

    >>190
    アナゴさんは中の声の人こみで
    推しだけど
    中の人いなくなったら推しではなくなるわ
    私の中では

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2023/11/22(水) 14:33:41 

    >>215
    ええ?80なん?
    日本一セクシー声の80代と命名したい

    +4

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/22(水) 14:34:49 

    >>210
    つか、サシャの死に方が一番悲しいわある意味
    別に死ぬ必要もなかったのではなかろうか
    事故みたいな死に方やん

    +4

    -2

  • 458. 匿名 2023/11/22(水) 14:36:04 

    >>322
    ある意味
    作中で一番丁寧に死にざまを描かれたキャラだったな

    +13

    -2

  • 459. 匿名 2023/11/22(水) 14:38:25 

    >>46
    呪術に興味ない私でも知ってるというのに
    でも凄い人気キャラだから復活しそう
    だって金のなるキャラだぞ

    +58

    -7

  • 460. 匿名 2023/11/22(水) 14:40:33 

    >>446
    私もです。姉のコミックを読んでいて、、まさかの沖田くんの死に大号泣しました…20年以上前だなぁ

    +1

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/22(水) 14:43:10 

    >>386
    あれはマジで泣いた
    彼のおかげでクロスワード趣味になったくらい好きだったのに、最期が伝聞ってなんやねん
    その非情なリアルさが作品の良さのひとつとは思うけどさあ!

    +4

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/22(水) 14:45:11 

    >>363
    この作者さんのこういう悪乗り嫌いになったけど、好きな時がある
    このイラストは一瞬ちょっと…!ってなるけど舞台裏で役者がヤしてる感があって、じわじわ心が回復する感じだね

    +2

    -18

  • 463. 匿名 2023/11/22(水) 14:45:32 

    >>418
    銀英伝の退場っぷりに翻弄された結果、37564の田中先生に耐性ついたおかげで、アル戦は心穏やかに読了した

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2023/11/22(水) 14:47:36 

    >>62
    戦争や謎やみたいな大きなことを追いかけてるようで人生の大事な局面において、何を選択していくか、誰を大事にするか、みたいな側面が強い作品だったため(しかもどう選択するとかのバリエーションも豊富なので非現実のようで日常生活にも共感できるような迷いや惑いの連続で)そういう意味で、自分の生き方についても考えさせられてしまう漫画だったな…ってなる

    +39

    -1

  • 465. 匿名 2023/11/22(水) 14:47:54 

    >>178
    それはアニメ1期~で入って既刊コミックまとめ読みした人の一部が良く言う感想だね
    映画上映前のガルログにも痕跡残ってると思うけどアニメ1期か連載リアタイした原作終盤の印象が強くて煉獄は過去のポッと出ポッしにあまり記憶に残ってないキャラ扱いだったなあ
    その感覚が原点だった人にはアニメ映画で煉獄人気が出たことに未だ納得いってない人もいる感じ

    +2

    -5

  • 466. 匿名 2023/11/22(水) 14:48:13 

    >>420
    生々しいけどディーヴァとリクとの間に子供が出来たあたり、小夜とソロモンも子供が作れるからね
    ある意味種の存続としては正直
    あれだけ惚れてたらそれだけじゃないんだろうけど

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/22(水) 14:49:13 

    1番最初に推しの死で引きずったのは、封神演義の天化だったな…「なんで殺しちゃったの!?」って割と本気でフジリュー恨んだわ。
    女媧との最終決戦で封神台から出てきた時は泣いた

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/22(水) 14:49:18 

    リアタイの話題になるけど先日公開した鬼太郎の映画観に行ってから落ち込んでる
    目玉親父になる前の、生前の鬼太郎の父好きになったけど墓場鬼太郎に続く物語だから結末が悲しかった

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/22(水) 14:52:12 

    死んでからのほうが回想とかで登場が増える人もいるし、作品によってはワンちゃん生き返ったり転生するから強く生きて!

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/22(水) 15:03:07 

    >>311
    今週の本誌読みました?
    あんな傑見たくなかった…

    +2

    -4

  • 471. 匿名 2023/11/22(水) 15:07:25 

    >>386
    嗚呼あれか・・・
    きっつい展開よね
    容赦ないのよ
    まあ戦争してるからそうなんだけども
    この一文で全てがわかるのがきつい

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/22(水) 15:17:10 

    >>64
    ハンジは原作だと先の展開的に不要ってことで無理やり場面作って退場した感じの印象だった。けど、アニメでハンジさんのシーンが増えて、しっかりと描かれたから必要だったと理解して、最後まで戦って導く勇姿に泣いたわ。これ書きながら涙出てきたw

    +4

    -4

  • 473. 匿名 2023/11/22(水) 15:19:57 

    >>414
    まあどんな作品にしても考え方や感じ方は人それぞれでいいんじゃないのかな。。

    +4

    -5

  • 474. 匿名 2023/11/22(水) 15:24:28 

    >>396
    そんな風にキャラの死を割り切れるようではファンはつかないと思うよ。

    私は偶然観た名探偵ポアロの最期の回で喪失感食らった。最終回のつもりで観ていなかったので不意をつかれたのもあるけど少々パニックに陥ったよ。眠れない夜に再放送をしていると「ああ、この話知ってるわ」と思いながらも観てしまう。でも原作を読むほどのファンではない。この程度の視聴者でさえキャラクターの死の際には喪失感が伴う。

    人気作品にはそういう力があるんだよ。

    +1

    -4

  • 475. 匿名 2023/11/22(水) 15:26:05 

    >>363
    ベルトルトおる??

    +14

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/22(水) 15:26:49 

    >>129
    このアニメで仲間が死ぬとは思ってなくて泣き、その後のまもちゃんでさらに大泣きした思い出

    +7

    -2

  • 477. 匿名 2023/11/22(水) 15:28:29 

    >>239
    この状態に反転術式が効けばいいけどね😅
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +5

    -12

  • 478. 匿名 2023/11/22(水) 15:30:23 

    >>439
    愛されない育ち方をした伊黒さん
    最愛の蜜璃ちゃんに永遠の愛を言ってもらえるのが救いというか
    でも死ぬんだよなっていう何とも言えない気持ちになったよ当時

    +18

    -2

  • 479. 匿名 2023/11/22(水) 15:44:18 

    >>13
    カミナ推し?

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/22(水) 15:48:06 

    悟は死んでないと思ってる…
    最後にヒョッコリ出てくるって!涙

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2023/11/22(水) 15:48:56 

    >>393
    泣いてあげてw

    +5

    -2

  • 482. 匿名 2023/11/22(水) 15:49:33 

    >>5
    死ぬの分かってるし、絶対辛くなって号泣しちゃうのも分かってるから
    せっかく買った無限列車編のBlu-ray、一度も見れてない…
    映画館でも大号泣しちゃったしなぁ

    +22

    -3

  • 483. 匿名 2023/11/22(水) 15:49:37 

    >>312
    アニメは より一層泣けたよ(´;ω;`)
    まだ引きずってる(´;ω;`)
    ミカサの心情を思うと切なすぎる(´;ω;`)
    愛する人を自分の手で死なすのは・・・
    でもミカサじゃないとだめなんだよな(`;ω;´)

    +25

    -4

  • 484. 匿名 2023/11/22(水) 15:52:59 

    >>483
    このシーンは泣ける
    【アニメ】推しの死が立ち直れない【ネタバレ注意】

    +28

    -3

  • 485. 匿名 2023/11/22(水) 15:53:33 

    >>60
    カツオじゃ推せない…ww

    +14

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/22(水) 15:57:44 

    >>414
    この感想は正解でもある。
    諫山先生はエレンとミカサを読者に愛されるだけのキャラとして描いてはいない。

    アッカーマン故にエレンに拘り続ける宿命にあったミカサは、エレンの死によってその呪縛を解かれ(自分で断ち切る形になった)、それ以降本来の自分自身としてエレンを愛することができるようなったのだと思う。エレンが死んだ後、ミカサが結婚をするまでの10年は何にも囚われずエレンを愛した10年だと思っている。

    エレンはやるべきことをやり切った。エレンには未来が見えていたから。宿命に苦しみながらも使命を果たした。進撃を誰かに継承させることも出来たのに、自分以外に背負わすことはせずにやり切ったんだよ。

    やだ、書いててまた泣けてくるじゃないの

    +19

    -7

  • 487. 匿名 2023/11/22(水) 15:57:46 

    >>212
    そだよ

    +2

    -3

  • 488. 匿名 2023/11/22(水) 15:59:41 

    >>64
    うん
    最後にエルビン達が暖かく迎えてくれたから、そうでもなかった
    エルビンの時は泣いたけど、あれは泣かせるシチュだったよね

    +1

    -7

  • 489. 匿名 2023/11/22(水) 15:59:55 

    PSYCHO-PASSの縢秀星

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2023/11/22(水) 16:00:32 

    >>484
    このミカサの顔がキヨミ様の若い頃風で混乱した

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/22(水) 16:01:12 

    >>239
    これで生き返ったら東京リベンジャーズ的に冷めるな(^_^;)
    でも 傑がなんらかで意思を取り戻して
    悟を復活させて最強タッグ見せてほしい_| ̄|○

    +23

    -14

  • 492. 匿名 2023/11/22(水) 16:02:13 

    >>259
    毒親だろうがこういうとこで引き合いに出して言うことではないよ…。正直逆にダメージ軽く感じるわ。

    煉獄とやらのことはよく知らないけど、親を亡くすより貴方が亡くなる方が悲しいと言われて喜ぶような人なんかい?その人が好きならその人に恥じない人になろうと思わないのかな。

    +3

    -10

  • 493. 匿名 2023/11/22(水) 16:05:51 

    >>470
    よこ、そんなにひどい描写だったの?
    うわあ・・・

    +0

    -5

  • 494. 匿名 2023/11/22(水) 16:05:57 

    >>457
    ファンの思い入れが強いキャラしか担えない役回りだったと思うよ。サシャだったからガビの存在感や変化(希望)がインパクトのあるものになった。

    +8

    -3

  • 495. 匿名 2023/11/22(水) 16:08:13 

    >>486
    まあとにかく、可哀そうな主人公だよね
    俺達の戦いはこれからだ

    あの結末になるとは・・・

    +11

    -3

  • 496. 匿名 2023/11/22(水) 16:10:25 

    >>312
    互いに、縛られてきた血の宿命や連鎖をたちきったって感じなのかあ
    泣ける・・・

    +12

    -1

  • 497. 匿名 2023/11/22(水) 16:13:16 

    >>495
    子供のエレンとミカサが木の下にいて、エレンが目覚めた時泣いていたシーンがあるよね。

    未来を見て自分の進むべき道を知ったから泣いたんだよ。

    +10

    -1

  • 498. 匿名 2023/11/22(水) 16:13:32 

    >>71
    ぬりこ?

    +0

    -1

  • 499. 匿名 2023/11/22(水) 16:14:04 

    >>496
    「救い」だよね

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/22(水) 16:15:51 

    >>32
    漏瑚と花御と陀艮はまだわかるけど、あいつ死んでショックなファンいるのか。

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード