ガールズちゃんねる

好きなコーヒーショップ

183コメント2023/11/28(火) 22:31

  • 1. 匿名 2023/11/21(火) 14:31:37 

    ドトールコーヒー
    好きなコーヒーショップ

    +230

    -13

  • 2. 匿名 2023/11/21(火) 14:31:52 

    タリーズ!

    +141

    -12

  • 3. 匿名 2023/11/21(火) 14:32:43 

    コメダ

    +57

    -19

  • 4. 匿名 2023/11/21(火) 14:32:47 

    ドトールの食べ物好き
    タリーズのロイヤルミルクティー好き

    +93

    -6

  • 5. 匿名 2023/11/21(火) 14:32:51 

    自販機
    結局缶コーヒーが好き

    +8

    -24

  • 6. 匿名 2023/11/21(火) 14:32:56 

    エクセルシオール

    +52

    -7

  • 7. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:04 

    高倉町珈琲

    +25

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:12 

    コーヒーショップじゃないけど
    マックは美味しいと思う

    +7

    -19

  • 9. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:25 

    星乃珈琲

    +47

    -17

  • 10. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:40 

    ドトールが一番美味しくて良質的

    +70

    -13

  • 11. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:43 

    カルディ

    +9

    -8

  • 12. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:45 

    コナズコーヒー

    +20

    -4

  • 13. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:48 

    ここまでスタバなし

    +76

    -4

  • 14. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:55 

    良心的

    +1

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/21(火) 14:33:56 

    チェーン系だと数が限られてるから5人ぐらい書いたら終わるね

    +8

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:03 

    サンマルクカフェ
    ホットサンドとクラムチャウダー大好き

    +35

    -2

  • 17. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:08 

    倉式珈琲が好き。安いし、コーヒー美味しい。

    +12

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:26 

    >>13
    高くてコーヒーが不味いからかな

    +46

    -4

  • 19. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:52 

    カフェドクリエのドリンクが美味しい

    +26

    -3

  • 20. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:58 

    >>4
    タリーズのロイヤルミルクティー

    これだけは私のNo.1
    タリーズではこれしか頼まない笑
    冬にホットを持ち帰りにして寒い中歩きながらちょびちょび飲むのが至福。

    +59

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:02 

    むさしの森珈琲

    +22

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:05 

    パスタの出てくるコーヒーショップは嫌い
    コーヒー飲んでるのに食べ物臭(にんにくとかオリーブオイルとか)がするから

    +6

    -16

  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:05 

    ベロンチョみたいな名前のとこ

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:06 

    上島珈琲店
    ミルク珈琲シリーズ美味しい

    +43

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:19 

    >>5
    冬の缶コーヒーってなんかグッとくるよね

    +7

    -7

  • 26. 匿名 2023/11/21(火) 14:35:44 

    タイムリー今ドトールで☕してます。

    +30

    -4

  • 27. 匿名 2023/11/21(火) 14:36:03 

    >>2
    田舎に住んでるわけじゃないのにタリーズが近くに無くて車で30分はかかる笑

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/21(火) 14:36:07 

    >>7
    高倉町にあるの?うちの県にはないわ

    +2

    -7

  • 29. 匿名 2023/11/21(火) 14:36:37 

    コーヒーのおかわり割引があるところがいい

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2023/11/21(火) 14:37:13 

    スタバ

    +10

    -7

  • 31. 匿名 2023/11/21(火) 14:37:13 

    >>13
    きっとみんなスタバに行ってるんだろうけど、ガルでスタバって書くとコーヒー不味いのに形だけとか用も無くディスられるから書かないんじゃない
    私はスタバも良くいくよ
    ポテチも美味しいし

    +56

    -5

  • 32. 匿名 2023/11/21(火) 14:37:20 

    ベローチェ 
    モーニングが美味しくて好き
    他のお店より安いし

    +30

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/21(火) 14:37:32 

    >>5
    それならコンビニの方がよくない?

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/11/21(火) 14:38:02 

    間に新橋の高架下で飲んだコーヒーが本当においしかった
    今まで飲んでいたのはコーヒーに似た何かだったと思うくらい
    ただ、その店の場所も名前も思い出せない😢

    +3

    -2

  • 35. 匿名 2023/11/21(火) 14:38:13 

    セブンイレブン

    +3

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/21(火) 14:38:32 

    日曜日のがっちりマンデーでドトールがなぜ美味しいのか検証していたけど、あれだけコーヒー豆に手間暇かけていたら美味しいに決まってるってわかった

    +30

    -2

  • 37. 匿名 2023/11/21(火) 14:38:42 

    >>23
    ベローチェかな?w

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2023/11/21(火) 14:38:57 

    ドトールのケーキと言えばミルクレープだけど、カボチャのタルトが好き!

    +33

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/21(火) 14:39:09 

    >>28
    へ?

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2023/11/21(火) 14:39:31 

    >>4
    タリーズ、ハニーミルクラテばっかり飲んでたわ。
    今度ロイヤルミルクティ飲んでみよー

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 14:39:53 

    エクセルシオール好き
    食べ物も美味しいしラテアートしてくれることが多い
    店内も広めでゆっくりできる

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/21(火) 14:40:13 

    支留比亜珈琲

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/21(火) 14:40:42 

    >>34
    行こうとしても見つからなかったりして…
    幻のコーヒー屋さん

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:06 

    ミスドのコーヒー好き

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:10 

    >>26
    なに食べてるの?

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:26 

    珈琲館

    +20

    -1

  • 47. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:29 

    >>11
    そこにカフェはあるの?

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:41 

    >>13
    スタバはフラペチーノ飲みにいくからな

    +23

    -2

  • 49. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:43 

    >>1
    コーヒーショップなんか行かない
    ジョージアの950mlで100円以下の無糖コーヒー飲んでる

    +3

    -20

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 14:41:57 

    >>37
    それです!デートした思い出の場所なのにベロンチョで覚えていたw

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2023/11/21(火) 14:42:03 

    CAFE BRICCO

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/11/21(火) 14:42:26 

    >>47
    あるよ

    +1

    -1

  • 53. 匿名 2023/11/21(火) 14:42:42 

    星乃珈琲と倉式珈琲

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/21(火) 14:43:00 

    ドトールが好き
    ソフトクリームも

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/21(火) 14:43:25 

    >>18
    高くないでしょむしろ安い方。

    +4

    -16

  • 56. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:02 

    エクセルシオール
    店舗数増やして欲しい

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:16 

    >>47
    カフェカルディーノ

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:59 

    >>13
    いかにもガル民嫌いそうw

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:10 

    猿田彦珈琲

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:17 

    >>16
    珈琲があんまり美味しくないけど、良心的な価格設定で居心地の良い店舗が多いから私も好き。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:22 

    タリーズはチョコリスタが好き🍫

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:38 

    いつものブルーボトルコーヒー

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:42 

    >>13
    普通にスタバのラテ好き

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:47 

    >>5
    缶コーヒー不味いから嫌い。
    コーヒーショップって言ってんのに。

    私はコメダとドトールが好きですね。

    +4

    -4

  • 65. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:49 

    ドトールってなぜか落ち着く

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/21(火) 14:45:56 

    >>3
    一番居心地いいのはコメダ。美味しいのもコメダ。
    安さとちょうどいいボリュームならドトール。

    +4

    -5

  • 67. 匿名 2023/11/21(火) 14:50:34 

    >>15
    スターバックスコーヒー
    ドトールコーヒー
    タリーズコーヒー
    サンマルクカフェ
    プロント
    コメダ珈琲店
    シャノアール
    カフェ・ド・クリエ
    シアトルズベストコーヒー
    UCCカフェプラザ系列
    コーヒーハウスぽえむ
    椿屋
    銀座ルノワール
    ブルーボトルコーヒー
    セガフレード
    ベックスコーヒーショップ
    ラミル
    WIREDCAFE
    モリバコーヒー
    サザコーヒー
    エスプレッソ・アメリカーノ
    小川珈琲
    イノダコーヒー
    ミカド珈琲
    ワルツ
    丸山珈琲
    星野珈琲店
    珈琲哲學
    カフェデュモンド
    ホリーズカフェ
    元町珈琲
    丸福珈琲店
    カフェコムサ
    宮越屋珈琲
    さかい珈琲

    +15

    -7

  • 68. 匿名 2023/11/21(火) 14:51:40 

    >>65
    横浜には立ち席しかない店が多い。座らせてくれ・・・

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/21(火) 14:52:02 

    >>3
    何もかもデカすぎて草
    好きなコーヒーショップ

    +7

    -5

  • 70. 匿名 2023/11/21(火) 14:52:11 

    >>13
    スタバは苦味が強すぎる気がする
    酸味欲しい

    +7

    -1

  • 71. 匿名 2023/11/21(火) 14:53:37 

    >>4
    ドトールのホットドッグとかおいしいよねー
    パンも程よく表面パリパリしてて
    食べたいなぁー

    +29

    -3

  • 72. 匿名 2023/11/21(火) 14:56:04 

    >>49
    なんでここ来た?w

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/21(火) 14:56:24 

    >>13
    ガル民は異様に嫌ってるよね。あれこれ文句言ってるけど、結局「高い。陽キャ」みたいなとこに馴染めないから悪口言ってるだけでしょ。貧乏人ばっかだからドトールだらけだし

    +13

    -4

  • 74. 匿名 2023/11/21(火) 14:56:36 

    >>18
    ここまで出てるチェーンの中ならそんなに不味くない
    イタリアのコーヒーとかと比べるとイマイチだけどね

    +2

    -6

  • 75. 匿名 2023/11/21(火) 14:56:36 

    >>33
    コンビニコーヒー旨いよね

    +4

    -1

  • 76. 匿名 2023/11/21(火) 14:58:01 

    サンマルク・カフェ

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/21(火) 14:59:24 

    ドトール
    値段も良心的だし、どこの店舗もスタッフさんの仕事が早くてありがたい。
    よく出張で新幹線乗るから新大阪の構内のドトール利用するけど、大行列でもテキパキさばくから見てて気持ちいい
    たまに新人さんがあたふたしてるけど、数か月後行くとすっかり慣れてテキパキしてるの見ると私も頑張ろうって密かに思ってる

    +11

    -2

  • 78. 匿名 2023/11/21(火) 15:01:42 

    >>2
    コーヒー飲むならタリーズだよね
    ただスイーツがあんまり美味しくないスタバはもっと美味しくない

    +6

    -4

  • 79. 匿名 2023/11/21(火) 15:02:22 

    >>1
    ネモフィラ見にひたち海浜公園行った時、駅にサザコーヒーあって入ってみた

    店内があったかい素敵な雰囲気で、近所にはあまりないんだけど好き
    カップも可愛かった

    +5

    -3

  • 80. 匿名 2023/11/21(火) 15:02:35 

    ドトールのケーキおいしい

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2023/11/21(火) 15:03:49 

    >>47
    練馬のカルディはお店の横がカフェだよ

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/21(火) 15:03:53 

    >>1
    ジャーマンドックが好きなんよね。
    マスタードの粒々が歯について危険だけど。

    +10

    -3

  • 83. 匿名 2023/11/21(火) 15:04:21 

    >>17
    そこのご飯の上にレタスとサーモンが乗ったやつネタで食べてみたけど意外と美味しかった
    よく考えたらサーモンのサラダ巻を平たくしたやつや

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/21(火) 15:05:05 

    >>13
    私はオーツミルクが好きなので、スタバでオーツミルクラテをよく飲むよ
    普通のコーヒーはタリーズの方が好みですが、残念ながらソイラテだけでオーツミルクラテがないから

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/21(火) 15:05:16 

    >>72
    これ飲んでるとコーヒーショップ行くのバカらしくなるよ

    +1

    -9

  • 86. 匿名 2023/11/21(火) 15:05:25 

    スタバ

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2023/11/21(火) 15:11:19 

    >>28
    横ですが、東京の多摩地区に多いです。
    都心は大井町であとは北は宮城、南は愛知です。
    と狭いです。
    初めてコーヒーを飲んだ時においしいと思った。
    こんなに美味しいのに少なくてもったいと思ってしまうよ。

    +2

    -1

  • 88. 匿名 2023/11/21(火) 15:11:28 

    >>24
    サンドイッチ系もトースト系もケーキも美味しいから好き

    +10

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/21(火) 15:13:17 

    >>73
    本当に貧乏だったらドトールもいけないよ、キーッ

    +5

    -4

  • 90. 匿名 2023/11/21(火) 15:13:44 

    星乃珈琲
    好きなコーヒーショップ

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/21(火) 15:13:52 

    >>13
    スタバでコーヒーは飲まない
    フラペチーノ飲む

    +5

    -1

  • 92. 匿名 2023/11/21(火) 15:14:54 

    >>31
    昨日初めてスタバのドーナツ食べたけど美味しかった

    +8

    -4

  • 93. 匿名 2023/11/21(火) 15:18:23 

    >>31
    私スタバ好き
    アメリカンワッフルが特に好き
    それ目当てで行って、コールドブリューコーヒーとかドリップコーヒーも一緒に買う

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/21(火) 15:18:29 

    >>2
    カフェラテ美味♪
    パスタも🍝

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/21(火) 15:22:05 

    >>24
    ちょっとお高いんだけどいいよね
    落ち着くから好き

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2023/11/21(火) 15:24:24 

    >>89
    本当の貧乏はベローチェに行くのよ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/21(火) 15:29:20 

    >>73
    スタバって実はそんなに高くないんだよね
    たとえばドトールのLサイズはスタバのSサイズと同じくらいだし
    コスパ考えるならスタバのトールとかグランデ頼むほうが安い
    というかコーヒー店、自分たちの勝手なサイズで呼ぶのやめてほしい
    せめて公式ページにサイズに対する容量書いてほしい
    マイタンブラーに入るかどうかわからなくて悩むのが馬鹿らしいから結局容量がわかってるスタバ行っちゃう

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/21(火) 15:31:18 

    >>67
    この中だとドトール、サンマルクカフェ、銀座ルノワール、ブルーボトル、小川珈琲が好き
    タリーズのコーヒーは苦すぎて好みじゃないから今度ロイヤルミルクティー飲んでみる!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/21(火) 15:31:29 

    すなば珈琲

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/21(火) 15:31:32 

    >>1
    徒歩圏内のエネオスにドトール無いのが不満!!
    ガソスタのドトール好き

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2023/11/21(火) 15:33:06 

    >>31
    スタバが一番遅くまで開いているから、私が行くのは結局スタバになる

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/21(火) 15:33:07 

    コメダで1人まったり店内の雑誌読むの好き。

    +3

    -2

  • 103. 匿名 2023/11/21(火) 15:35:04 

    >>67
    にしむら珈琲店も入れてくれないか

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2023/11/21(火) 15:38:06 

    上島珈琲店

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/11/21(火) 15:45:21 

    >>73
    ドトールとスタバで値段にそこまで差ってあったっけ
    両方たまに行くけど、どっちが高いとか考えたことがないわ

    +7

    -2

  • 106. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:26 

    こういう好きな〇〇ってトピ、絶対マイナス魔が居つくから好きなもの書きたくないんだよね…

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/11/21(火) 15:51:50 

    >>31
    デブ街道まっしぐらやな。

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2023/11/21(火) 15:52:07 

    >>6
    ドトール系列なんだよね

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/21(火) 16:00:53 

    >>16
    モーニングのホットサンド&コーヒーが定番です。
    特別安くは無いけどボリューミーで、他の店よりのんびり出来るから好き。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:30 

    >>17
    ご飯系の種類を増やしてほしいなー
    パスタとか

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/21(火) 16:04:47 

    >>69
    ハーフサイズがあれば良いのに。
    食べたいけど食べ切る自信無い。

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2023/11/21(火) 16:06:02 

    >>111
    残った分をテイクアウトできるんでは?
    卵使ってたらできないかもだけど

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/21(火) 16:08:17 

    椿屋

    他が混んでても入れる確率が高い
    ハヤシライスがうまい

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:02 

    >>1
    好きだわ
    子どもたちも好き
    フードが美味しいと思う

    +7

    -1

  • 115. 匿名 2023/11/21(火) 16:09:21 

    >>45
    お腹いっぱいだったので、コーヒーのみです。
    コインランドリーの待ち時間でした。

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/21(火) 16:10:42 

    >>1
    ドトールはもうミラノサンドAとミルフィーユの為に行ってる。あの二つはいつになっても本当に美味しい。

    +18

    -1

  • 117. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:25 

    >>1
    バイトしてたけど、「アメリカン」は「ブレンド」をお湯で薄めたやつだった。

    今でもあるのかな?最近のコーヒーショップのコーヒーって濃いめが主流だから、最近の人はアメリカンって飲むのかな?

    スタバのアメリカーノはエスプレッソ+お湯だから濃さと香りあるけど。

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2023/11/21(火) 16:13:55 

    >>87
    お洒落ですよね。大人な雰囲気が気に入ってます

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:09 

    >>1
    コメダ珈琲
    星野源珈琲、フルーツティー大好き。

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2023/11/21(火) 16:15:19 

    >>1
    ツナチェダーサンドはあるのかな?
    あれ大好き。

    +8

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/21(火) 16:18:03 

    >>69
    値段が

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:08 

    中目黒にあった、カモメのロゴマークのコーヒーやさん。
    六本木ヒルズのなかにもあった。
    もうないのかな?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/21(火) 16:24:05 

    スタバが1番美味い

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:19 

    >>116
    かぼちゃのタルトは?

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2023/11/21(火) 16:30:41 

    >>119
    星野源

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/21(火) 16:52:39 

    ベローチェ好き
    このソフトクリームてんこ盛りのコーヒーゼリー好き
    好きなコーヒーショップ

    +17

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/21(火) 16:53:41 

    スタバ好きです。
    ガルちゃんでは親でも殺されたのかというくらいディスられるけど。
    内装が落ち着いてて、店員さんが感じよいです。
    ドリップかカフェミスと、小さめケーキかサンドイッチが多いです。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/21(火) 16:54:11 

    ドトール→創価
    スタバ→イルミ

    どちらも大反日

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/21(火) 17:00:37 

    >>27
    神奈川に多くない?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/21(火) 17:09:56 

    >>1
    地元のドトール全店舗いったけど、どこも良かった‼️

    コーヒーも良いし、ゆっくりくつろげる空間もいいよね‼️

    コーヒーとミラノサンドかジャーマンドック 
    美味しすぎる‼️

    +9

    -1

  • 131. 匿名 2023/11/21(火) 17:13:28 

    ドトールタリーズは加齢臭しそう
    スタバがいい

    +5

    -4

  • 132. 匿名 2023/11/21(火) 17:19:35 

    >>129
    それわ知らん

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/21(火) 17:29:46 

    >>126
    ベローチェでコーヒーゼリー以外の物を飲食したことがない

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/21(火) 17:52:01 

    >>85
    そんな話するトピじゃないしw

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/11/21(火) 17:53:34 

    >>107
    痩せてるよ。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/21(火) 17:54:50 

    ドトールが好き
    食べ物頑張ってると思う
    スタバは私にはフードメニューがびっくりするほどおいしくない(そして高い)

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/21(火) 17:55:13 

    >>31
    私もよく行くよ、スター貯まってる。
    ここはさ、スタバが高いっていう設定だから行ける人をディスりたいのかなって思ってる。

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/21(火) 18:20:25 

    >>1
    私も。スタバより居心地いいんだよな。星乃珈琲やコメダ珈琲と比較しても。

    +13

    -1

  • 139. 匿名 2023/11/21(火) 18:28:42 

    コーヒーショップじゃないけどカフラテはセブンが1番好き

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/21(火) 18:31:05 

    >>13
    紙ストローであの値段は出したくない。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/11/21(火) 18:33:01 

    >>49
    これを貼れと言われた気がした。
    好きなコーヒーショップ

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/21(火) 18:40:02 

    >>1
    ドトールってどこもトイレが男女共同のイメージなんだけど今はもう変わったのかな
    フードは好きだけどトイレが嫌で何年か行ってない

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2023/11/21(火) 18:46:06 

    >>10
    長居してる人にはちゃんと退席促すとこもポイント高い。うちの近所は90分制。会計時に札貰う。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/21(火) 18:46:36 

    >>140
    トイレの芯みたいな匂いと味だよね...。知らんけど。

    +2

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/21(火) 18:47:36 

    >>136
    ドトールは店で作ってるけどスタバは作ったやつ陳列してるだけだよね。ヒーティングするかどうかだけで。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/21(火) 18:48:22 

    >>126
    うっわめっちゃ美味そう😋

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/21(火) 18:53:11 

    >>2
    ロイヤルミルクティーが好き

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/21(火) 18:56:19 

    >>2
    こないだまで限定で出てたティータイムラテみたいな名前のがすっごい美味しかったー!
    また飲みたい

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/21(火) 19:14:48 

    >>133
    たまに売り切れていて そんな時はコーヒーフロートを泣きながら飲みます

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/21(火) 19:23:49 

    >>137
    >>93
    >>31
    スタバ、ドリンクフードおすすめ教えてください!ギフトカードが期限迫ってて〜

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/21(火) 19:38:26 

    >>128

    そうなんですよねー。知ってるけど、
    たまに利用ちしゃいます。
    てか、イルミもそうかも色んな商売してますよね。
    銀行もイルミでしたっけ

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/11/21(火) 19:45:01 

    >>56
    ココアが濃厚で絶品

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/21(火) 19:49:12 

    >>1
    ドトールは庶民的で何処にでもあって入りやすいし、頼みやすい。

    +11

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/21(火) 20:10:56 

    >>119
    コメダのコーヒーってなぜだかコーヒーの匂いがしない。
    そしてめちゃくちゃ甘かった…

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/21(火) 20:13:04 

    >>128
    好きなコーヒーショップ

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/21(火) 20:13:52 

    にしむら珈琲店
    全く安くないけど全てのコーヒーが美味しいし
    グラタンが好き
    にしむらばかり行っていると
    スタバが激安に感じる

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/21(火) 20:37:08 

    >>126
    下ネタ?

    +0

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/21(火) 20:51:16 

    ハニーカフェオレとミラノサンドが大好きなのでドトールが一番好きです

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/21(火) 21:23:43 

    >>23
    ベロンチョのホットドッグめちゃうまだよね

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/21(火) 21:32:45 

    >>144
    夏にハワイのスタバに行ったら紙ストローじゃなかった
    紙ストローって日本だけなんじゃ

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/11/21(火) 22:03:02 

    >>13
    うちの近辺ではスタバの接客・店舗管理は際立ってる。なので最近大好きになったよ。掃除がよくされてるし、店員さんもキビキビしてる。基本のようだけど、よく教育してもらってて気持ちがいい。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/21(火) 22:15:54 

    ベックスのサブスク利用してます

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/21(火) 22:47:11 

    カフェは自由に使えるコンセントがないとねえ
    PC使うから

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/21(火) 22:48:11 

    >>44
    私も
    むかしお店で買えたんだけど、うちの近所のミスドにはない

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/21(火) 22:56:55 

    >>19
    パスタも好き
    海の幸と小松菜のバター醤油パスタ美味しかった

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/11/21(火) 23:54:31 

    >>150
    今なら期間限定のジョイフルメドレーティーラテやジンジャーブレッドラテがおすすめ。バタースコッチドーナツも寒い時期にぴったりで美味しいよ。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/22(水) 00:52:09 

    ドトールのロイヤルミルクティーとミラノサンドで至福のひとときを過ごすのが好き

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/22(水) 01:06:16 

    >>31
    スタバにポテチあるのか、食べてみたいな
    昔よく行ってた時はスコーン食べてたな

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/22(水) 02:02:04 

    >>67
    ミカド珈琲好き!
    ドトールと近いからどっちに行くか迷うけどソフトクリームはドトール、珈琲はミカドが好き

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/22(水) 02:43:40 

    >>143
    よりによってテレワーク禁止の張り紙の前でzoom始めたおっさんが、バイトの女の子に注意されてたわ。
    モニター中のzoomのメンツがみんな笑ってたw

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/22(水) 02:45:29 

    >>1
    ドトール好きで旅行先でもよるんだけど
    広島駅の改札内のドトールいいよね

    でもなんで車が置いてあるんだろう

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/22(水) 04:47:06 

    ドトールはミラノサンド小さくなった?
    自分の胃が大きくなったわけでは無いよね?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/22(水) 06:32:27 

    スタバは接客良いけどタリーズは店内空いてるのに店員モタモタしててケーキ買うのに30分待たされた…

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/22(水) 09:49:14 

    >>4
    自分もロイヤルミルクティー一択だったけどココアもめっちゃ美味しいからオススメ
    アイスもホットもマジで美味しい

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/22(水) 10:18:06 

    ドトールの卵なしのドーナツかケーキは重宝してる。

    アレルギー持ちにあれは神

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/22(水) 10:50:51 

    >>37
    ちょ止めてよ!
    これからベロンチョって言っちゃうじゃんw

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/22(水) 11:26:49 

    >>67
    ミカド珈琲好き!
    ドトールと近いからどっちに行くか迷うけどソフトクリームはドトール、珈琲はミカドが好き

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/11/22(水) 11:39:14 

    >>69
    テイクアウトして2日に分けて食べてる

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/22(水) 12:50:44 

    >>1
    コスパいい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/22(水) 13:07:49 

    >>1
    バイトしてたw
    ちなみに近所のお店でソフトクリームを食べられるようなんですが(店前にソフトクリームのオブジェあり)、店内で食べるのが正解ですか?

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/22(水) 16:04:47 

    >>69
    服とネイル好みだわ。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/24(金) 10:27:39 

    >>67
    星乃行ったばかり。セガフレードザネッティが好き。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/11/28(火) 22:31:04 

    >>147
    タリーズはコーヒーも美味しいけれど紅茶も美味しいよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード