ガールズちゃんねる

今更ながら知った事

155コメント2023/11/28(火) 07:32

  • 1. 匿名 2023/11/21(火) 13:08:12 

    ペヤングソース焼きそばは、「まるか食品」という会社から出されている事。

    +75

    -6

  • 2. 匿名 2023/11/21(火) 13:09:05 

    岩井の結婚相手が
    他人のお笑いネタをパクって単独ライブしてたこと

    +34

    -11

  • 3. 匿名 2023/11/21(火) 13:09:05 

    私は美人

    +29

    -7

  • 4. 匿名 2023/11/21(火) 13:09:34 

    >>2
    もうええて
    岩井のトピで叩きやっときなよ

    +24

    -16

  • 5. 匿名 2023/11/21(火) 13:09:53 

    炭水化物抜きダイエットはカラダに良くない

    +75

    -7

  • 6. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:01 

    忙しいとガルする暇もない
    開いたの半月振りです

    +41

    -6

  • 7. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:02 

    >>3
    いつ分かったの?
    何故分かったの?

    +4

    -0

  • 8. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:03 

    家族計画が大事。
    さっきニュースで子供4人。正社員共働き。
    お母さんが仕事終わりに学童と保育園へ二か所お迎え。毎日大変ですってやってて。
    そりゃ4人もいりゃあ大変でしょうよと😓

    +154

    -14

  • 9. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:07 

    現首相が某宗教的団体とズブズブだった事

    +114

    -2

  • 10. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:12 

    シルバニアファミリーの動物がめっちゃ増えてること。
    私が知ってるのはワタウサギファミリーが誕生したくらい、そこまで。

    +51

    -0

  • 11. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:14 

    流行は作られる

    +53

    -0

  • 12. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:18 

    日本で1番古いビールはサッポロビールの前身の会社が作った

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:22 

    19歳が成人だったこと
    岩井さんのこともう許してあげなよと思ったけど何も悪いことしてないじゃん嫉妬怖っ

    +13

    -27

  • 14. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:30 

    今更ながら知った事

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:37 

    今日はいいお天気です

    おはようございます

    +1

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:38 

    >>3
    みんな世界にひとつだけの花だもんね

    +11

    -1

  • 17. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:47 

    絶対に生涯独身だろと思ってた会社のおっさんがバツイチだったこと

    ええええ!!!??って大声出して驚いちゃった。失敬。

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2023/11/21(火) 13:10:53 

    「大日本帝国」だった事

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:00 

    昨日のQさまでやってたけど平成初期まで扇風機は「贅沢品」としての税がかけられてたこと
    酒税みたいな感じ?
    ビックリした
    まさかの贅沢品…

    +55

    -0

  • 20. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:04 

    結婚しただけでは家族になれないこと。
    家族になろうとしないとダメ。結婚してから知りました。

    +49

    -0

  • 21. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:07 

    会社の皆さん性格悪い

    +8

    -3

  • 22. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:07 

    >>8
    国会議員のオバサマが
    わたくしは4人の子どもを育ててきて
    と語っていた

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:17 

    喪女

    ずっと未亡人のことかと思ってた

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:26 

    夏休みの登校日二回は全国的では無い

    +34

    -0

  • 25. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:31 

    デスマフィン
    Xのトレンドとか入っててアニメかなんかのワードだと思ってた
    さっき本当に人が死にかけてしかも作った人逃げてるって知って衝撃すぎた

    +50

    -1

  • 26. 匿名 2023/11/21(火) 13:11:55 

    >>8
    よーく考えよー。
    家族計画大事だよーー。

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:17 

    >>10
    今はアザラシとかフェネックとかまでいるよ!可愛いよ!

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:43 

    ダイソーが創価関連だったこと

    +11

    -15

  • 29. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:48 

    >>17
    わかる
    勝手に独身だと思い込んでたら
    彼女と同棲してる人いた

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:56 

    こないだ、がるで ヒグマは北海道にしかいなくて、本州にいるのはツキノワグマだと知ったよ。

    友達とか親に言ったらみんな知らなくてびっくりしてた。

    +4

    -12

  • 31. 匿名 2023/11/21(火) 13:13:42 

    >>8
    大変だけどそれを乗り越えたら国を支えてくれる一助になるんだよ
    ありがたいじゃない、4人も産んで更に正社員で日々を頑張っていて

    +105

    -9

  • 32. 匿名 2023/11/21(火) 13:13:43 

    >>11
    流行りの色も決められてんのよねぇ

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2023/11/21(火) 13:13:58 

    マツコ・デラックスは男

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:01 

    この世界が仮想現実であったこと

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:49 

    >>34
    そういうマンガ多いよね

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:50 

    >>30
    常識だと思ってたけど違うのか

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:56 

    クリーム有田とアンジャッシュ渡部が、若い頃毎日遊ぶくらい仲良しだったこと

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/21(火) 13:14:57 

    >>10
    シルバニアファミリーの人形は同じ物がひとつもないってこの間テレビでやってたよー

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:10 

    >>10
    すみっこのキャラクターも
    めちゃくちゃ増えていた

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:13 

    日本人は特に韓国系のカルト宗教にすぐ入る

    +4

    -5

  • 41. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:20 

    圧倒的多数を長年悪党的と勘違いしてた。スゲ〜なヲイ!とw

    +0

    -1

  • 42. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:31 

    大麻グミの存在

    +41

    -0

  • 43. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:43 

    >>19
    戦後すぐ位まででしょって思ってたら平成元年とかまででビックリした
    あとウサギね

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/11/21(火) 13:15:47 

    >>10
    シルバニア繋がりで、シルバニアファミリーの映画が近々公開されるらしい。
    最近観た映画館のポスターを見て初めて知った。

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2023/11/21(火) 13:16:28 

    女性が冬に履いてるブーツの中は、公衆トイレの便器より何千倍もバイ菌がいる

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2023/11/21(火) 13:16:40 

    >>6

    お帰り❤
    待ってたよ!

    +18

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/21(火) 13:17:05 

    >>28
    社長が信者なだけで経営は関係ないんじゃなかった?

    +1

    -2

  • 48. 匿名 2023/11/21(火) 13:17:08 

    >>31
    たしかに。でも娘にはさせたくないね。
    お母さんの身体が心配だわ。

    +29

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/21(火) 13:17:15 

    >>40
    いえいえ入信者の多くはなりすましだよ

    +1

    -2

  • 50. 匿名 2023/11/21(火) 13:17:26 

    >>6
    おかえり!父親のせん妄で一ヶ月付きっきりでみていて落ち着いてガルちゃん開いた時の幸せは格別だったわ

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/21(火) 13:17:44 

    >>43
    そうだわウサギ飼うのにも税金
    わけわからん

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/21(火) 13:17:46 

    大橋君が福岡出身だったこと
    なにわじゃないのかい笑

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:09 

    >>34
    頭グルグルしてくるからやめてくれ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:10 

    薬屋のひとりごと
    コミックが2種類有ること

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:18 

    ハイジャックはhighjackではなく、強盗が「hi,jack」と声をかけてから犯行を行ったのが由来だということ

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:41 

    >>9

    その故人の遺産が数兆円規模になるんじゃないかと言われていること
    国税が色めき立っていること

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/21(火) 13:18:55 

    自販機の缶コーヒーが140円もすること

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/21(火) 13:19:39 

    >>8
    一人でも大変なものは大変
    七人でもなんとかやろうと思えばなんとかなる
    子育てってそんな物

    +13

    -4

  • 59. 匿名 2023/11/21(火) 13:19:42 

    >>47
    つか、嫌ならひとりで不買活動すりゃいいやんって話
    あれも買えない、これも買えない、みんな買えない

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/21(火) 13:19:44 

    >>15
    おそよう〜

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:08 

    >>1
    今日の昼ごはんちょうどペヤングだったw

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:13 

    >>8
    気の毒になるよね。ほんとに毎日バタバタ。
    私には絶対無理

    +32

    -4

  • 63. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:46 

    >>19
    物品税かな?
    高級品や生活必需品以外の物、
    まぁ無くても生きていけるよね的な物に課税されてたんだけど
    アレは課税されてなんでコレは非課税?
    な例がいっぱい出てきて公平性がなくなってきて、
    じゃあ一律に課税しちまえって事で消費税が導入された

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/11/21(火) 13:20:57 

    >>8
    国の少子化対策の方がよっぽど大事だわ笑
    そういう家庭はどんどん国が支援すればいいだけ

    +25

    -3

  • 65. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:19 

    友達は少ない方がいい

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:45 

    >>58
    金銭的になんともならんわ。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/21(火) 13:21:52 

    >>28
    >>47
    よこ
    私も10年くらい前に聞いた
    ダイソー(大創)池田大作の大と、創価の創って聞いて
    まさかーwって思ってた

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2023/11/21(火) 13:22:07 

    ロープーウェイがロープウェイ
    メリーゴーランドがメリーゴーラウンドだったこと

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/21(火) 13:23:38 

    コロナ禍で気づいたけど自分がおばさんになってたこと

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/21(火) 13:24:16 

    >>25
    え、経営者逃げたの!?

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/21(火) 13:25:02 

    >>8
    私は手先が弱いから子供は一人っ子しか無理。
    子供4人のお世話しようと思ったら手先がもたない。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/21(火) 13:25:47 

    コストコ再販店なるもの
    今更ながら知った事

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/21(火) 13:26:16 

    >>69
    知りたくなかった事実😭

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/21(火) 13:26:41 

    >>8
    少子化だしいいとは思うけどなんで間開けないんだろうね年齢的な事かね大変だなと思うわ

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:10 

    >>63
    そうだったんですね
    ダイゴさんのお祖父さんの時に導入されたことしか知らんかった…

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:22 

    >>8
    こういう子沢山ってもし自分が腰痛とかインフルになったら、一気につまん?
    子供1人ならなんとか世話できても

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/21(火) 13:27:35 

    >>1
    ペヤングが焼きそばというのを知らなかった。
    CMとかしてない地域でUFOと一平ちゃんしかない地域。

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/21(火) 13:28:53 

    >>55
    へーボタン連打
    知らなかったー

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2023/11/21(火) 13:31:10 

    周瑜と典韋は結構早く死ぬ

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/11/21(火) 13:33:09 

    >>29
    綺麗なお姉さんで優しく仕事も教えてくれて
    めっちゃいい人なのに、バツイチの人もいる

    理由は聞いてみたいけど聞けない…

    本人からじゃなく、周りからあの人もバツイチだよと聞いたから

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2023/11/21(火) 13:34:36 

    >>71
    手先が弱いってどういうこと?

    +3

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/21(火) 13:35:09 

    >>64
    本当にそう思う。
    正社員共働き子だくさんを支援するのは分かるけど、生活保護家庭の子だくさんとホスト狂い女と外国人への税金での支援は納得いかない。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/21(火) 13:35:38 

    >>80
    優しい女性であるならクソのモラハラに捕まって人生無駄にしたのかもよ

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/11/21(火) 13:35:43 

    「なしのつぶて」の「なし」を漢字で書くと「梨」だったこと

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/11/21(火) 13:35:48 

    >>81
    爪とか皮膚が弱くて家事とかですぐぼろぼろになるんよ😥
    手先使う仕事にはつけんほど

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/21(火) 13:36:03 

    >>67
    それはにちゃんの嘘やね

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/21(火) 13:37:31 

    東京の中央線が、東京駅まで行くってこと!
    今から24年前高校を卒業して熊本から上京して、中野区の専門学校に行ってました。
    よく、新宿へ行ったり、山手線に乗り換えて原宿とか渋谷へ遊びに行ってました。
    熊本へ帰省する時も羽田だし、新幹線て乗ることなかったです。
    この間、Youtube見ててはじめて中央線が東京駅まで行くって知りました。
    今の今まで知らなかった⁉️

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/21(火) 13:38:21 

    >>8
    どんなに大変でも自分で望んで産んだんでしょって思う。

    +7

    -4

  • 89. 匿名 2023/11/21(火) 13:39:57 

    200年以上倒れたままになっていたイースター島のモアイ像を立て直して周りをキレイに整備したのは日本人(タダノ建機)。

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/21(火) 13:41:10 

    >>6
    1週間忙しかっただけで追いつけなくなった

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/21(火) 13:41:12 

    >>63
    毛皮や宝飾品は、今でも20%課税でも良いのに。高級車、高級マンション…好んで贅沢品を買える人は税金にも無頓着だと思う。
    その分、日常消耗品、食品等は低くすればトントンだと感じる。

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/21(火) 13:42:25 

    >>3
    やっと気づいたか

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/11/21(火) 13:43:05 

    >>61
    私もなのよ!(主です)
    久々に食べて何気に見たら気付いて、「ペヤング」っていつも普通に言ってたので、何か衝撃を受けました(笑)

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/21(火) 13:43:43 

    阪神大震災は人工地震だった

    +1

    -6

  • 95. 匿名 2023/11/21(火) 13:44:22 

    >>66
    なんとかしてる人もいるからね
    贅沢しなけりゃ

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/21(火) 13:44:30 

    >>36
    ごめんなさい。
    今この文章を読んで、はじめて知った。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/21(火) 13:44:41 

    初対面で印象良すぎる人→何かある
    最近ではマルチの人

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/21(火) 13:47:10 

    歳を取っても大人になれる訳ではない。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/21(火) 13:47:41 

    山口県の怖さ

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2023/11/21(火) 13:48:31 

    住宅街にアナグマが出ること
    この間追いかけっこ?してた
    可愛いけどとにかく鼻息が荒い

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/21(火) 13:50:43 

    車を購入する時、7割の人が現金一括で買うと最近知ってかなりの衝撃だった

    ローンでしか買えない…

    +15

    -1

  • 102. 匿名 2023/11/21(火) 13:52:39 

    黒木華がはなだった事

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2023/11/21(火) 13:53:30 

    >>102
    逆だった

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/11/21(火) 13:58:15 

    >>86
    そうなんだ、だまされてたわ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/21(火) 13:58:17 

    >>56
    現首相だけじゃなくて歴代首相が正解

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/21(火) 14:01:26 

    >>82
    私もそうして欲しい。頑張ってる人を助けて欲しい。(特に日本人)

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/21(火) 14:02:02 

    >>102
    >>103
    「はな」じゃなくて「はる」でしたっけね

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2023/11/21(火) 14:04:01 

    >>89
    費用も自腹でやってあげたらしいね。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/21(火) 14:13:36 

    >>2
    岩井の結婚相手って芸人だったの?

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/21(火) 14:21:23 

    >>1
    ペヤング株式会社みたいな名前かと思ってたよ。

    +13

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/21(火) 14:23:00 

    >>42
    誰かがばれないように、こっそり作っているんですよね
    クッキーとか

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/21(火) 14:25:21 

    >>54
    何が違うの?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/21(火) 14:25:53 

    矢沢あいのパラダイスキスがご近所物語の続編であること

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/21(火) 14:25:55 

    >>31

    うちの兄のように、社会人1年目から永久に引きこもりになる可能性もあるよ

    +5

    -3

  • 115. 匿名 2023/11/21(火) 14:28:53 

    家にある神棚と仏壇は宗教が違うから
    一緒に飾るのは本来おかしい

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2023/11/21(火) 14:30:22 

    >>52
    そうだったんだねwあの子が話してるのは関西弁なのかな。ネイティブの人からしたら違和感あるのかなぁ。関西とかもっと西の方に馴染みがないから、ああいうトーンの喋り方だと大阪とか福岡とか区別がつかないや

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/21(火) 14:34:29 

    >>94
    しつこいね。違うよ。
    船がーーとか言うけど船なんか大型船も小型船も頻繁に通る所だし。陰謀論信者にげんなり。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/21(火) 14:36:37 

    >>101
    私もガルのなにかのトピで知ったよwしかも現金一括派の人にしてみれば車にローンなんてありえないらしく、ローン組まなきゃいけない程度の経済力なら車持つなよって意見もあった気がする。大切に乗るからローンでも許して🥹

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/21(火) 14:43:50 

    >>8
    それはそれでその人は充実してるんじゃないの?

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2023/11/21(火) 14:43:56 

    >>93
    61です!
    主さんもだったのか!
    私は今日ペヤングのスパイスが初めて目に入ったんだけど、めっちゃ目痛くてびっくりした😂

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:19 

    楽天カードユーザーですが、カードの裏のバーコードがポイントカードだったこと
    持ち始めて約8年気付かず、ポイントが付くお店では楽天アプリのバーコードを出し、ダブルポイントのお店ではそのお店のポイントカードも出し、会計は財布からカードを出し…って大忙しで荷物多い時とか本当に大変だったw

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/21(火) 14:44:21 

    唐揚げの作り方。
    そもそも「油で揚げる」という原理が未だにわからない。
    みんな当たり前のように揚げ物するけれど、「油で揚げる仕組み」はどこで習ったの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/21(火) 14:48:03 

    >>122
    フライパンで焼くのはフライパンからの熱が伝わって食材に火が通る。
    ゆでたり煮るのは熱した水やだし汁から熱が伝わって食材に火が通る。
    揚げるのは熱した油から熱が伝わって火が通る。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/21(火) 14:55:56 

    おばさんの時代が長い。
    なかなか人生を充実させるのは、難しい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/21(火) 15:01:51 

    >>123
    揚げる時にシュワシュワ泡が出るのは、食品由来の空気?油から泡が出るの?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/21(火) 15:12:07 

    >>122
    原理がわからなくても使ってるものなんてたくさんあるじゃん
    揚げる仕組みとか考えたことなかったわw

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/21(火) 15:12:25 

    カッパの正体はニホンカワウソ

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/11/21(火) 15:14:13 

    >>12
    日本で初めてビールを作ったのは、長崎に来たオランダ人のドゥーフ
    キリンビールのサイトにすら載ってるよ

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/11/21(火) 15:22:44 

    >>115
    そんな常識のない家、逆に珍しい

    +1

    -3

  • 130. 匿名 2023/11/21(火) 15:29:54 

    >>1
    サッポロ一番は「サンヨー食品」
    ずっと日清とか東洋水産の商品だと思ってた

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/21(火) 15:38:58 

    >>70
    多分お店のアカウント?SNS削除したことじゃないかな?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:20 

    男の人が痛いのは竿ではなく玉のほう
    あと歩くと痛いらしい

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/21(火) 15:47:37 

    日本は明治まで神仏習合だったから、神社と寺が分かれたのが割と最近だった事。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/21(火) 16:14:38 

    >>70
    連絡用のSNS全部削除して店も閉業してご丁寧にネットに載せてた店の電話番号も違うものに編集してるからまぁ逃げたんだろうね…

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/21(火) 16:16:33 

    岸田劉生の麗子像のモデルとなった実の娘さんの顔。前々から興味があって20年もインターネットやってるのに今まで調べなかったのは何でなのか自分でもわからない。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:21 

    >>10
    知らなかった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/11/21(火) 16:19:37 

    >>8
    計画した上で4人産んだのかもしれないでしょ。
    大変だけど楽しそうじゃん。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2023/11/21(火) 16:32:55 

    幕末に漂流してアメリカの捕鯨船に拾われ、日本に帰って通訳になった男が徳島にもいたこと
    名を天毛政吉という

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/21(火) 16:36:42 

    中2息子が合唱祭でクラス紹介をしましたが、噛んでしまい、会場に笑い声が聞こえました。翌日の授業中、皆いる前で、音楽教師から30分以上も説教されました。息子の紹介は合唱祭の場に相応しくなかったとの理由で。
    合唱祭は生徒の為でなく、先生の見栄ハリの為だという事がよく分かりました。

    +4

    -1

  • 140. 匿名 2023/11/21(火) 17:11:36 

    >>8
    子ども4人なんて、専業でも大変だよw

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/21(火) 17:14:00 

    >>137
    そうだよね。というか、4人いるけど楽よ〜なんて人いないだろうな。
    大変だけども、子どもが好きだとか、大変は大変だけどそれ以上に上回ってるものがあるんだろうし別にいいと思う。大変だから育児やめたいとか言ってるわけじゃあるまいし。

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/11/21(火) 17:26:43 

    >>121
    いま始めて知った。ありがとう

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/21(火) 19:34:54 

    甲子園野球と高校野球が同じという事。毎年父が観ているけど興味なさすぎて気づかなかった。

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2023/11/21(火) 20:06:03 

    最近亡くなられた財津一郎さんと財津和夫さんが別人だったこと
    たまに俳優業もやる歌手だと思ってた

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/21(火) 22:06:28 

    >>139
    ひどい教師だね

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/21(火) 22:20:33 

    >>31
    量より質。

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/21(火) 22:46:36 

    フレンチブルドッグとパグの違い
    ブルドッグのブルは雄牛

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/22(水) 03:25:01 

    >>29
    独身には違いないんじゃない?
    彼女と同棲してるだけなら

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/22(水) 03:27:00 

    >>17
    生涯独身の結婚できない売れ残りおばさんが一度は結婚できたおっさんに驚くとか何のギャグだよ
    お仲間と思ってた人が一人減ったのがそんなにショックだったの?売れ残りおばさん

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/11/22(水) 08:37:18 

    人に干渉しない・させない習慣を確立しよう - YouTube
    人に干渉しない・させない習慣を確立しよう - YouTubewww.youtube.com

    もっとお金と時間に自由なりたいあなたへ勝間塾 入塾生募集中https://www.katsumaweb.com/katsuma_jyuku.php勝間和代オフィシャルメールマガジン登録(無料)https://krs.bz/katsumaweb/m?f=21">

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2023/11/22(水) 08:41:35 

    大人になってからの「ちょうどいい家族関係のススメ」 - YouTube
    大人になってからの「ちょうどいい家族関係のススメ」 - YouTubewww.youtube.com

    大愚和尚や仏教についてもっと知りたい、もっと学びたいという方へ向けて、以下のメールマガジンで限定コンテンツを配信しています。〔メールマガジンの詳細はこちら:https://taigu-gensho.com/mailmagazine/ 〕○大愚和尚から直接学ぶ(大愚道場)https://daisozan....

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/22(水) 09:05:51 

    >>112
    漫画家が二人いて別々で出している

    今更ながら知った事

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/11/22(水) 10:06:15 

    統一教会は 岸元首相の自宅の隣に本部教会があった

    故安倍首相のおじいさんとずぶずぶの関係だったということ 
    それが今回まで続いていた?いまも?
    集票団体だったということ
    旧統一教会と自民の密接な関係 岸信介氏から始まった3代の因縁 | 毎日新聞
    旧統一教会と自民の密接な関係 岸信介氏から始まった3代の因縁 | 毎日新聞mainichi.jp

     世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党の密接な関係は、27日に予定されている安倍晋三元首相の国葬にも影を落とす。あらためて「安倍家3代」と教団との「因縁」を探った。【源馬のぞみ】


    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/11/22(水) 23:36:36 

    >>152
    知らなかった、ありがとう!

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/11/28(火) 07:32:09 

    豆腐の一丁の大きさには、特に決まりはない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。