ガールズちゃんねる

大谷翔平で注目の犬種、過剰人気に警鐘 専門団体に問い合わせ殺到「よく考えて」

961コメント2023/11/25(土) 20:30

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 17:50:03 


     犬籍登録、血統証明書の発行などを行う「一般社団法人 ジャパンケネルクラブ」には、17日に約50件を超える問い合わせがあり、担当者は「過去に例のない多さでした」と明かす。(略)

    犬の繁殖においては、健康や福祉に配慮し、無理な繁殖を行うことは慎まなければなりません」と、人気増加に応えた繁殖などは控えるように注意喚起する。

     また、飼い主になろうとする人に対しても「子犬を選ぶ際には、犬種ごとの特徴や性質をよく理解しておくこと、犬の性格は1頭ごとに異なること、しつけ、手入れ、獣医療など費用もかかります。10年~15年以上もの間、家族の一員として共に暮らすことになることについて、家族全員でよく考えていただく必要があります」と呼びかけた。

    関連トピ
    大谷翔平 MVP発表“同席”ワンちゃんは自身の愛犬、本紙取材で判明 「最近飼い出した」
    大谷翔平 MVP発表“同席”ワンちゃんは自身の愛犬、本紙取材で判明 「最近飼い出した」girlschannel.net

    大谷翔平 MVP発表“同席”ワンちゃんは自身の愛犬、本紙取材で判明 「最近飼い出した」 本紙取材によると、受賞発表時に脇に抱えていたコーイケルホンディエ犬は、自身が最近飼い始めた愛犬と判明。来季所属先の決断はもうすぐで、これまでも日本ハム入団、メジ...

    +479

    -10

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 17:50:42 

    シェルターの保護犬だったらどうなってただろうか

    +1124

    -10

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 17:50:47 

    無責任な人が飼いそう

    +1284

    -8

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 17:50:59 

    問い合わせしてるのって悪質ブリーダーじゃないの?

    +1035

    -5

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:03 

    本当に考えて飼わないとね
    命を預かるんだから

    +710

    -6

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:04 

    ミーハーな人多いなぁ

    +888

    -3

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:07 

    犬種のブームはろくなことにならん

    +1029

    -5

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:11 

    >>3
    これが一番怖い

    +547

    -3

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:19 

    こうなると思った

    +589

    -7

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:20 

    こういうミーハーは本当に軽蔑する

    +637

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:28 

    ミーハー共はまったく

    +181

    -2

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:30 

    犬はおもちゃじゃないぞ

    +608

    -2

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:38 

    だから犬好きは嫌いなんだよ

    +24

    -152

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:45 

    コロナ過で巣ごもり暇だからペット飼おうの二の舞いにだけはなるなよ

    この世にはマジで考えられないほど想像力ないやついるからな

    +553

    -2

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:47 

    でしょうね

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:48 

    一瞬、パピヨンが混ざってるミックス犬かと思った。

    +172

    -7

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:51 

    こうなると思った。今朝の話よね?みんなすごいね。

    +171

    -6

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 17:51:52 

    命だからね
    安易に飼うバカが出ません様に

    +380

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:02 

    コイケルさん、近所に居る。
    可愛い。

    +101

    -2

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:04 

    種類は関係ない
    犬はみんな愛おしい
    猫もみんな愛おしい

    +405

    -5

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:07 

    こういうミーハーは本当に男が多い

    +4

    -42

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:07 

    犬のブームが年代別ってあるってのがそういうことだよね。

    +41

    -4

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:10  ID:JNQNgRAUtG 

    ちゃんと最期まで責任持って飼えない人は飼ってはいけない

    +345

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:18 

    真似して飼い出すひとがいるってことかい

    +168

    -3

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:30 

    今日ニュースであの犬は何者みたいな感じでアメリカで聞き込みしてる映像見たけど、何やってんだこの人らは暇なのか?って思ってた

    +302

    -2

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:49 

    大谷だったら奥さん11人くらい作って子供産んでその子供たちで野球チーム作れそう

    +4

    -40

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 17:52:54 

    昔チワワブームあったよね

    +180

    -2

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:02 

    MVP獲得した日に同じ犬種を飼っている人が取材を受けていて『同じ犬種で嬉しい』と答えてたけど、
    取材する方もされる方も、
    何かズレてるよなーと思いながら観てたわ。

    +186

    -34

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:14 

    この犬種、今回初めて知ったけど
    頭も良さそうだし活発そうで運動量多そうだから
    素人が扱えるレベルの犬種じゃないと思った
    ちゃんとガッツリ向き合える人じゃないと

    ボーダーコリーと近い気がする

    +380

    -3

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:23 

    >>13
    大谷が飼ってるという理由で犬種選ぶやつなんて犬好きじゃねーわ
    もし大谷が猫飼ってたら猫飼うわそういうやつらは

    +411

    -1

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:24 

    アメリカで通用してる選手ってだけで嬉しくなっちゃうおじいちゃん世代のアイドルだよね。

    +7

    -15

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:24 

    もしや彼女の犬とかだったりして?

    +68

    -10

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:28 

    50件ってそこまで多いのか

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:30 

    日本ではあまり多く繁殖されてなくて2年待ちらしいね
    慌てて繁殖させて、生まれる頃にはブームが去るとか悲しいことにはならなきゃいいけど
    そもそも、ブームで繁殖させないで!なんだけど

    +356

    -4

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:38 

    こういうので問い合わせてくる層は買わない方が良いと思う

    +150

    -3

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:40 

    ティーカッププードル入らないくらい大きくなったから捨てた人とか家族が動物アレルギーとかそんな身勝手な人が子供育ててたりしてるのよにも不思議な世界なんだけどw

    動物病院あるある

    +212

    -3

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:53 

    犬谷サーン

    +4

    -6

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:53 

    同級生の親がハスキー飽きて外に繋ぎっ放しにして、小型犬を室内で可愛がって
    ハスキーは保健所行きにしたの思い出したわ。
    犬の種類ではなく「犬」という種を愛せないひとは飼わないでいただきたい。

    +321

    -0

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:55 

    飽きたらびっくりするくらい軽〜く捨てる人いるもんね
    お世話できるならいいけど。そうやって飛びつく人たちが10数年きちんと面倒見るかというと???

    +128

    -0

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:56 

    こういう有名人の持ち物に飛び付く人って何なの?ましてや犬やぞ命ぞ?

    +142

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:05 

    日本は生き物のいのちが軽すぎる
    ちゃんと大切に育てる人にだけ飼わせて欲しい

    +135

    -4

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:06 

    大谷ファンって、勝手に結婚相手を推測してその女性を叩いたりロクなイメージがない
    今回の件でやっぱりクズだと確信した

    +88

    -28

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:11 

    昔飼っていた
    ミックスの犬にそっくりで
    びっくりしました

    +56

    -5

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:13 

    これ思ってた
    悪質ブリーダーの餌食になりそうって

    +134

    -3

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:18 

    前ハスキー犬ブームで大量に捨てられたよね。
    実際はなかなか気の荒い犬だとかで。
    しつけ次第だと思うけど、あっという間にブームが去った。

    +134

    -3

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:24 

    この犬種のぬいぐるみ売ってミーハーはそれを買ったらいいのに…

    +172

    -0

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:46 

    コイケルホンディエのブリーダーに問い合わせ殺到したから今中止してるらしいね。
    ちょっと見たいや見学も中止、予約も停止で2年以上待ち。

    +141

    -1

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:54 

    >>1
    >>3
    犬飼おうと思ってたからこの犬種にしたい。
    それもダメなの?
    テレビで見てピンときたよ、大谷はクソほどどうでもいい。
    昔ボーダーコリー飼ってたから大丈夫だと思う。

    +5

    -90

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 17:54:59 

    速攻メディアがわざわざたずねてやってたもんね…
    こうなることわかるよね。。

    +82

    -1

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:11 

    ボール遊びが大好きな活発な犬種らしいからよく考えて欲しいよね

    +60

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:27 

    大谷さんが犬を飼い始めただけでどうしてこんなに話題になるのか分からない…

    +72

    -3

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:52 

    コロナ禍の時にペットを買い始めて捨てる人も増えたそうだよ

    +42

    -2

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 17:55:52 

    かわいいと思ったけど活発らしいからズボラな私ではムリだ

    +29

    -3

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:00 

    猫のアメショみたいに略すのかな
    コイケとか?

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:07 

    >>13
    ひとくくりにされる意味がわからん…

    +50

    -4

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:25 

    なんでも有名人の物真似する人って気持ち悪い

    +74

    -2

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:30 

    ハスキー流行った時に
    捨てる人がたくさん居たって聞いたよ

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:44 

    大谷くんと一緒にいるからよく見えるのよ

    +37

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:46 

    大谷だって忙しいんだからお手伝いがいるでしょ

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:53 

    >>30
    わかる。大谷と同じ犬種飼ってる自分が好きなんだよね。

    +102

    -0

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:56 

    >>41
    日本はってことは、飼うのに試験とかが必要な国があるの?

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 17:56:58 

    こういう現象むかしからあるよね
    ハスキー犬も可哀想だったよ

    +44

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:04  ID:3lBRQEvjaV 

    >>6
    芸能人の着てた服やアクセサリーをすぐ買うミーハーは笑えるけどこのミーハーは笑えないわ

    +157

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:29 

    そんな一過性の感情で10年以上も散歩してお世話して介護できるわけがない

    +31

    -0

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:34 

    大谷翔平で注目の犬種、過剰人気に警鐘 専門団体に問い合わせ殺到「よく考えて」

    +63

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:36 

    いま手に入れたいっていう人には売らないで

    +59

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:44 

    犬飼う人ってなんでこうなんだろう
    犬の糞の始末もしない人いるしさぁ

    +30

    -4

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 17:57:55 

    既に結構大きな犬じゃなかった?
    もっと大きくなるのかもしれないけど
    大谷になついていそうで、別の方向が気になって仕方ない様子だったけど

    +20

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:09 

    自分が支持している四柱推命によると、戌亥が大凶と知ってからも犬コロは買って直ぐイチコロだから犬は飼わない❗️
    飼うなら猫で、今年も来年用のカレンダーは全部猫だらけのねこカレンダーを既に買って置いているね。

    +3

    -13

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:19 

    >>48
    ミーハーだなぁと思う

    +72

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:25 

    >>9
    こういう時って、たまに大谷選手に見当違いの批判を言う人がいたりして…でも大谷選手が悪くないからなぁ

    安直に飛び付く人が駄目だよね

    +85

    -6

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:30 

    猟犬だから散歩が大変だよ

    +25

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 17:58:48 

    >>2
    この犬はどういう経緯で飼われるようになったのかは知らんけど、オオタニサンのような影響力のある人が保護犬をお迎えしましたって発信したらじゃあうちもっていうとこけっこうあると思う
    別にどこからお迎えしようがオオタニサンの自由だからぜひそうしろとも思わないけど

    +459

    -9

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:05 

    >>68
    一応小型犬に分類されるらしい

    +6

    -3

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:14 

    犬を出さないでほしかった…ほんと悲しいことだけはしないで

    +65

    -8

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:31 

    あのハイタッチに憧れて、命を預かるという大事なことを知らない人たちなのかな
    いっぱい食べるしウンチもするぞ
    散歩もサボるな老いても愛せ

    +83

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 17:59:34 

    テレビで観たけど、借り物の犬だいてるのかと思った
    あれは自宅設定だったのかな
    何で犬と一緒に出ようと思ったんだろ??

    +31

    -5

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:04 

    >>1
    うわ~
    危惧していた人いたけど、本当にいるんだ
    やばいね

    +54

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:06 

    >>28
    元々飼っている人なら無難な回答だと思う

    +95

    -4

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:07 

    >>3
    大谷くんも もう少し配慮してくれたらなあって思っちゃう。
    熱狂的なファンが絶対に私も飼いたいってなるんだからワンちゃんは一緒じゃない方が良かった。

    +74

    -59

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:12 

    国際展示場のイベント行ったら、隣が犬のグッズ展覧会みたいなのやってて、犬連れてる人がいっぱいいてさ。着飾ったりキレイにしてる犬をこれ見よがしに歩かせたりはしゃがせたりしてベンチに座ってる人に見せつけてる、おっさんとかして嫌な雰囲気だったんだよ、で、駐車場戻ったらそこら中に犬のフン。最悪だわ自称犬好きのファッション犬連れ

    +44

    -1

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:21 

    >>1
    この子自体血統書付きの犬種あるの?雑種に見えるんだけど

    +3

    -6

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:40 

    こういうの流れスッゴい嫌い。
    アイフルのチワワもそうだったけたど
    犬猫ファションじゃねーんだよ。
    わたしゃ人気がビリだろうが
    柴犬死ぬまで好きだーー!

    +48

    -5

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:54 

    運動量が多い上に賢いって初心者が気軽に飼うにはハードル高そうな犬種だよね。大谷君が飼うならきちんとしてそうで安心だけど、流行りに乗るタイプの人はほんとやめとけって思うわ

    +48

    -2

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 18:00:57 

    雅子様の実家で飼っていた犬も流行ったよね
    ヨークシャーテリア

    +33

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 18:01:22 

    >>73
    ダルビッシュは保護犬何頭かお迎えしていたよ

    +132

    -2

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 18:01:29 

    この前久しぶりに、シーズー見たわ
    一時期シーズーだらけだったよね

    犬種にブームがある時点でお察し

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 18:01:42 

    日本に少ない珍しい犬種だから日本で飼うのには向いてないんじゃないかな

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:04 

    >>6
    むかしチワワやコーギーが流行ったのもcmきっかけだけど、もう長期的に人気ある犬種になったし、特性を理解してちゃんと最後まで飼うならいいんじゃない?

    +53

    -1

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:08 

    >>83
    柴犬は人気犬だと思うけどね
    育てにくさはあると言われても

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:17 

    >>30
    結局大谷と同じものを共有できるなら何でもいいんだよね。
    アホすぎる

    +62

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:19 

    >>9
    まさかこんなバカな事が起こるなんて思いもしなかった!

    +4

    -15

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:19 

    大谷さんが飼ってる犬を自分も飼いたいって?
    ミーハーにも程がある

    +29

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:31 

    >>88
    狩猟犬だってテレビで言ってたよ

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:39 

    >>30
    選手と同じモデルのグローブとか、シューズを買うのと同じような気持ちなんだろうなって気がする。

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:43 

    馬鹿ホイホイ
    これから飼い出すやつみたら軽蔑する

    +13

    -1

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:47 

    別のトピにも書いたけど、我が家に8歳のコーイケルホンディエがいます

    小型犬といっても体重10キロ以上、ダブルコートなので抜け毛もすごいし皮膚は弱めの子が多い、性格も警戒心が強くて鳴き癖がある子が多い、運動量も半端ない(田舎なので庭のドッグランを作った)

    あと、今年からフードやトイレシーツ、病院の治療費も軒並み値上がりしてるよ

    今までゴールデン→ゴールデン→黒ラブ→コーイケルホンディエと暮らしてきた
    めちゃくちゃ可愛いけど気軽に飼える犬じゃないよ

    不幸な子が増えないといいなと思ってる

    +90

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 18:02:54 

    >>59
    ダルビッシュもペットシッター雇ってたしね

    +29

    -1

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:00 

    イチローも一弓出してたし家族なら出してもいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:02 

    >>48
    おまえはよしとけ。

    +54

    -1

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:29 

    あまりに可愛くてフォルダがこの犬種の写真だらけになってきたけど、別に飼おうとは思ってないから安心してくれ

    +16

    -4

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:47 

    >>73
    高級珍種犬買ったんだぁと思った
    雑種の保護犬だったら評価爆上がりなのに

    +36

    -57

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:47 

    >>80
    動物じゃなくて、違うものなら良かったねw

    +30

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 18:03:54 

    >>27
    シベリアンハスキーもあって、飼いきれなくて相当な飼育放棄があって問題になったよね。
    チワワは、CMのくぅーちゃんの影響だったっけ?

    +91

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 18:04:46 

    >>89
    コーギーってなんのCMだっけ?

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:00 

    >>1
    言わんこっちゃない。だから影響力ある人は保護犬の方がいいんだよ。大谷さんが保護犬の世話するのは大変だとは思うけど。。

    +21

    -21

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:05 

    無駄に繁殖させるブリーダーが出てきそう

    +24

    -1

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:05 

    ぱっと見ビーグルかと思ったら全然違った!10キロ以上になる犬種は散歩もまめにしなきゃいけないし家の中も広々してないときついだろうなー

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:15 

    >>48
    なんでマイナスなの?
    ボーダーコリーよりかは飼いやすいのに
    大谷はクソほどどうでもいい

    +4

    -41

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 18:05:46 

    >>45
    ハスキーが流行した時、ハスキーは人気すぎて手に入らなくて見た目が似ているからという理由でアラスカンマラミュート買った奴も安易に捨ててたよね
    当時うちの父がそういう上司が捨てたアラスカンマラミュートを引き取って来て、私に世話を丸投げしてきた

    +50

    -1

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:07 

    >>79
    MVPや野球の話じゃなく
    犬の話を聞きに行く意味が分からんって話

    +10

    -7

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:11 

    大谷さんと同じ犬飼ってどうするんだろ笑

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 18:06:34 

    全然飼いたいと思わない

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:14 

    >>13
    犬好きでボランティアで助けてる人とかもいるでしょ

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:28 

    >>109
    はいはい
    おばあちゃんは寝ましょうね。

    +28

    -1

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:51 

    絶対に捨てるなよ!保健所にもなしだぞ!

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:52 

    コイケホールディングス?何?そんな犬いるんか

    +6

    -4

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 18:07:58 

    >>73
    天皇ご一家は保護犬、保護猫を飼われている

    +160

    -4

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:24 

    >>1
    大谷翔平には柴犬とか飼っててほしかったな

    +10

    -15

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:34 

    >>97
    その犬種飼おうと思ったきっかけは何なの
    大谷じゃないのはわかるけど

    +2

    -4

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:35 

    >>33
    この犬種に関する問い合わせが50ってことでしょ。それは多いよ!

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 18:08:45 

    >>2
    血統種であろうとなかろうとミーハーでお迎えする人の覚悟が薄いのは変わらない気がする

    +407

    -2

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:00 

    柴犬も捨てられてる子が多い。
    黒柴がいるから見てると辛いよ

    +21

    -0

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:00 

    >>12
    大谷選手「……」

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:18 

    >>1
    でも有名人の物を共有したいって人が一定数いるんだろうね
    だから高額なスポンサー契約料が存在するもんね

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:28 

    マスゴミが犬特集しててアホかと
    絶対こうなると思った
    どうか無責任飼い主が大量発生しませんように

    +39

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:34 

    >>42
    大谷ファンですらないでしょ

    +28

    -8

  • 128. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:35 

    >>6
    >>7
    >>9
    シベリアンハスキー、チワワ、トイプー、柴犬。
    日本人って本当動物のこと軽く見てるよね。
    そりゃいつまで経っても欧米から下に見られるわ。
    本当恥ずかしい民族。

    +148

    -76

  • 129. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:45 

    >>1
    生体販売 ペットショップは禁止で
    保健所受け取りに

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:04 

    昔チワワが流行ったの思い出した

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:31 

    >>123
    柴犬って赤ちゃんの頃異常に可愛いよね
    でも飼うのは大変だから安易に飛びついたらダメ💦

    +29

    -0

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:39 

    >>116
    そういう奴は山に捨てに行くから。
    帰ってこられないような遠くの山に捨てて行く。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:43 

    >>3
    以前がるちゃんで保健所で子供が泣いてて母親が「ハワイ行きたくないの?犬とお別れしなきゃだめなの!」と怒鳴っていたという書き込みが忘れられないんだけど、多分そんな人だろうね。

    +78

    -1

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 18:10:54 

    よしっ 同じの飼おう!てなることが異常
    そんな考えにならないよねー

    +21

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/20(月) 18:11:03 

    >>111
    こうやってニュースになって、どういう感情かはさておき見る人がいるから聞きに行ったりされるんだろうな
    皆が「犬の話なんてどうでもいい」と見なければそれっきりだろうけど

    +4

    -1

  • 136. 匿名 2023/11/20(月) 18:11:31 

    >>7
    日本であまり普及してないのは合わないからではないのかな
    アジリティ向きの犬みたいだし本当に訓練とお世話できる人向け

    +59

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/20(月) 18:11:48 

    あぁ、これね。メディアで繰り返しこのニュース馬鹿みたいに放送してたもんね
    過剰人気に警鐘ってマスコミが加担してる所もあるし

    +22

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 18:11:52 

    >>109
    なんか「ピンときた」ってのがちょっと嫌だなと思った。少なからずメディアの影響受けたくせに運命みたいな言い方されても。ブランド思考には変わらないよね。

    +39

    -2

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 18:11:54 

    >>3
    親犬は発情させられ産ませられ
    また産ませられ
    生き地獄

    +56

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/20(月) 18:12:15 

    >>94
    なら向いてないね。そこそこ大きいし現代日本人には難しいかな

    +11

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 18:12:26 

    犬に迷惑かかるから手放します

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 18:13:07 

    >>65
    やばー。あれ見てすぐ「これの子犬ほしい!」って思っちゃうんだ。怖いね。

    +67

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 18:13:54 

    有名人と同じものを欲しがるって理解できぬ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 18:14:33 

    >>6
    藤井聡太さんが昼食として食べた蕎麦の注文が一時的に殺到したとか、やはり日本はミーハーな人がとても多いよね(笑)

    +114

    -1

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 18:15:48 

    大谷さんの自由だし、「俺が保護犬迎えたんだから皆もショップじゃなくて保護犬を!」とか言うタイプじゃないと思うけど、影響力があるから保護犬だったら違う状況になってたんだろうなとは思う。
    飼う人は「大谷さんと同じ♪」だけじゃなくてちゃんと診れる獣医が近くにいるのか、運動はどれくらい必要か、性格、温度管理なとしっかり理解した上で飼ってほしいわ

    +18

    -13

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 18:15:49 

    >>28
    羽生くんの話題のプライバシーのあり方と取材の節度を考えないとってミヤネさんが話した直後に大谷選手の犬のブリーダーと接触できるかも ってVTR流れて、なんかもやもやした
    大谷さんも気持ち悪いだろうな

    +66

    -1

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 18:15:50 

    >>6
    しかもこういうきっかけでこの犬欲しい!ってなる人の大体が飽き性っぽいよね。
    新しいもの好きみたいな。
    十数年大事にしてもらえるのかな。

    +77

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 18:15:58 

    この犬種、大谷家の子が別格にかわいらしいけど、他の画像やら映像見ると、好みではあるけど特に可愛らしくないと思う人も多いと思う。生まれてきた仔をイメージと違うとか、もはやその時話題ではなく興味無くなったとかでかわいがらない人が出そう。

    +22

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 18:16:28 

    >>1
    絶対なるだろうと思ってた。ラブラドゥードルの時もそうだった。猫ならスコティッシュフォールドとかもそう。
    大谷くんは何も悪くない、ただ愛犬を大切にしてるだけ
    ただきっと自分の持つ影響力が想像もしないくらい馬鹿を引き寄せてしまった
    どうか不幸な目に合う子が出ませんように
    馬鹿な自称ブリーダーが金に目がくらんでモノ扱いしませんように

    +73

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 18:17:31 

    ミーハーな気持ちで飼うのやめようよ
    こういう人捨てる率高い

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 18:18:01 

    >>2
    こういう保護犬の押し付け本当に本当に気持ち悪い

    +97

    -121

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 18:18:29 

    >>106
    なぜ大谷にそこまで押し付けるの?

    +33

    -5

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:28 

    単純過ぎるんだけど頭大丈夫かな

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 18:19:57 

    >>145
    自由だと思ってるなら押し付けるな。
    これだから愛誤はうざい

    +13

    -8

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:00 

    大谷だからというより、この件でこの犬種を初めて知って気に入った人もいるんじゃないの?
    これまでも有名人が元で人気出た犬種いっぱいいるじゃない

    +5

    -10

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:04 

    >>123
    ボーダーコリーもかな
    野犬に混ざってるの多い 昔捨てられて繁殖しちゃったのかなってやつ シバもコリー系もなまじ賢いから激しめの噛み犬になる

    +12

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:06 

    すぐに飛びつくけどアクセサリーじゃないんだから よくよく考えて調べてからにしたほうがいいと思う。

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 18:20:27 

    >>7
    保護犬のボランティアしてるけど一時期ダックスフンドが流行ったせいでダックスフンドの保護犬が多かったことある

    +88

    -0

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:18 

    保護犬飼えばイメージ上がるのに
    高い犬や珍しい犬飼う有名人多いから

    +5

    -13

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:21 

    大谷くんに保護犬を!って言ってる方は、アメリカでの保護犬の譲り渡し条件とか承知しているのかな?
    独身の一年の半分近く遠征のある人に譲ってくれるのかな?

    あの犬が大谷くんの飼い犬だとしたら、彼は10年近く飼える状況になるまで待って条件に合う犬を迎えたんだと思うけど、それでもダメなの?

    愛誤って本当に自分勝手

    +29

    -5

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:31 

    >>97
    コイケル飼ってるガルちゃん民がいるとは...
    私も飼ってるけど警戒心強い怖がりな子多いよね
    運動量多いから散歩+庭で走らせてる

    >>120
    私は犬飼いたくて図鑑眺めてたらすごい好みの犬が載っていたから。
    当時はブリーダーさんは2軒しかなかった。
    知名度は低かったから待ちとかはなくお迎えできた。

    +43

    -0

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 18:21:50 

    コーイケルホンディエ犬って生まれて初めて聞いたわ
    難解過ぎるし長過ぎるしで覚えられる自信がないw

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 18:22:28 

    >>106
    ダルビッシュは確かシェルターから行き場なくしたピットブル引き取って大切に育ててた
    かなり体力やリーダーシップの必要な犬種だからダルビッシュ夫婦の所ならきっと幸せだろう
    大谷もまさかこんなに馬鹿がゴキブリホイホイ見たく群がるとは思わなかったと思うよ
    だって命ある生き物だから
    アクセサリーみたいに大谷が飼ってるから欲しい!って馬鹿の発想する奴がそんな大量にわくとは思わなかったはず

    +34

    -1

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 18:22:52 

    ヒカキンが猫飼ったときも保護猫じゃない!って暴れてる人たくさんいたよね

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 18:24:14 

    先に飼ってたひとたち迷惑だろねー

    +1

    -5

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 18:24:36 

    >>73
    大谷が保護犬飼ったからうちも保護犬!!ってなる人って、大谷が飼ってるこの犬ほしい!!って人となんら変わりないよね。
    やたら飽きて捨てるリスクを主張するけど

    +187

    -5

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 18:24:45 

    猫は懐かなくても一匹狼で放置可能だけど、ワンコは懐かないと吠えたり暴れたりで手放す人も多いとか
    保護犬もそういう子が多めだからうまくいかない場合が多いんだってさ
    この犬がどうかはわからんけど、ヤンチャな犬種や大型犬だと慎重になったほうがいいかもね

    +5

    -4

  • 168. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:12 

    >>102
    雑種の保護犬は持病とか気質が分かりにくいのと、人間不信の子とか元野犬とかも多いから警戒心強くて躾が大変な子も多いから、初心者が手を出すのは難しいんだよ。

    +63

    -7

  • 169. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:53 

    >>102
    保護犬かそうじゃないかで爆上がりする評価なんて大谷はいらないだろうねー

    +63

    -9

  • 170. 匿名 2023/11/20(月) 18:25:55 

    >>2
    心に傷がある子もいるから、思うように懐かないとか躾できなくて手離すってなりそう。無責任な人は何飼っても無責任な行動に出る。

    +272

    -1

  • 171. 匿名 2023/11/20(月) 18:26:36 

    >>123
    今芝ブームで捨てられる子も多いらしいね
    初心者向けじゃないということを知らない人が多い

    +19

    -0

  • 172. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:12 

    ほんとどうしようもないね

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/20(月) 18:27:57 

    >>170
    こういうリスクも考えずに脳死で保護犬強要するんだよね
    小姑きつい

    +37

    -3

  • 174. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:33 

    何かすごい吠えるんですけどーー
    散歩しないとオシッコしないんですけどーー
    何かすごい走るんですけどーー
    全然懐かないんですけどーー
    なんでチョコあげちゃダメなんですかぁーー

    とか言うやつ居そうだわ

    +24

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/20(月) 18:28:53 

    >>105
    午後の紅茶

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:01 

    っていうかそんなに何でみんな犬が好きなんかわからん

    パッと見は可愛いけど、排せつ物の処理とか面倒だと思う
    自分で勝手にトイレ行って始末してくれるならともかく、💩拾ってとか大変だなと思う

    +3

    -6

  • 177. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:02 

    >>138
    ペットショップで運命の子に出逢っちゃったからお迎えしました〜💕って言ってるのを彷彿とさせる。

    +24

    -4

  • 178. 匿名 2023/11/20(月) 18:29:33 

    >>27
    マルチーズ
    シベリアンハスキー
    ゴールデンリトリバー
    秋田犬
    ミニチュアダックスフンド
    トイプードル
    チワワ
    書き出したらきりが無いぐらいブームになったよ

    +47

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/20(月) 18:30:02 

    >>176
    んなこと言ったら赤ちゃんも一緒。お尻が荒れるから早く処理しないといけないし、生き物の世話はなんだって大変。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/20(月) 18:31:15 

    >>16
    私はブリタニースパニエルかと思った
    近所に飼ってる人いたから

    +10

    -1

  • 181. 匿名 2023/11/20(月) 18:31:19 

    自主的に好き好んでやってる活動だろうに、保護犬猫にしろとかうるさい人多いね
    保護犬猫選ぶ人だって結局は色柄などの見た目とか年齢とか好みで選んでるんじゃん
    血統書付きを買う人と何が違うの?

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:42 

    これからが稼ぎ時だから
    この犬種はこれから短時間に
    無理やり交尾させられ
    母体が回復する前に妊娠出産を繰り返されるんじゃないかな、、

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/20(月) 18:32:48 

    いつぞやのハスキー犬みたいになりませんように
    チョビに罪はないぞ

    +16

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:44 

    何の知識もないから保護犬じゃなかったら好感度下がると言い
    純血種の保護犬を飼ったセレブは絶賛する

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2023/11/20(月) 18:33:50 

    >>1
    本当に大谷の犬なのかまだわからないって!!!!!!!さっきニュースで言ってたよ

    だから待った方がいいよ
    そして私は飼ってないと思います
    懐いてないの犬にも優しくないし飼い犬じゃないよ

    +8

    -8

  • 186. 匿名 2023/11/20(月) 18:34:07 

    >>183
    どうするアイフルのクーちゃんもね

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/20(月) 18:34:24 

    >>1
    猟犬だし、かなり活発だから容易に飼ってはいけないと思う
    更に、今後知名度上がっても日本にブリーダーがかなり少ない事訳で
    必然的に交配での血統が濃くなりそうだから気をつけた方がいいよ
    病気とか、障害とか生まれる

    +32

    -1

  • 188. 匿名 2023/11/20(月) 18:35:11 

    >>185
    何言ってるんだ
    動物愛誤こわい

    +2

    -9

  • 189. 匿名 2023/11/20(月) 18:35:54 

    何もしなくてもおりこうな犬はいません
    犬が飼いたいのか大谷さんと同じだから飼いたいのか
    飼い主に忠実な犬がほしいのか理由が聞きたい

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/20(月) 18:35:54 

    >>183
    山にハスキーが何頭も捨てられていたこと無かったっけ.. あれは流行りに乗った糞ブリが手に負えなくなったか

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/20(月) 18:36:23 

    これ予想されてたよね。
    やっぱりそんな人出てきたんだ。
    理解に苦しむ。

    +5

    -1

  • 192. 匿名 2023/11/20(月) 18:36:45 

    >>177
    別にいいじゃん
    私もペットショップで運命の出会いで買って、ずーっと仲良く暮らしてるよ

    +15

    -11

  • 193. 匿名 2023/11/20(月) 18:36:45 

    >>128
    主語でかすぎ。
    そしたら韓国は犬食べるし、フランスはバカンス前に動物捨てるよ?

    +84

    -5

  • 194. 匿名 2023/11/20(月) 18:36:54 

    人気者や有名人が飼っているからって何でも欲しがらないでよ。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2023/11/20(月) 18:37:53 

    なんでも保護保護言うけど保護されたらコイケルホンディエも保護犬と呼ばれるのよ。飼い始めたら途中で捨てたり手放さなければいいだけで。

    +5

    -2

  • 196. 匿名 2023/11/20(月) 18:38:11 

    >>42
    >勝手に結婚相手を推測してその女性を叩いたり

    大谷の野球の内容のトピだと、普通に恋愛どうこうどうでもいいって人ばかりだよ
    彼女とか私生活に関するトピでは、そういう人が沢山湧くけど
    前者と後者では来ている層が被らないと思う
    というか彼に限らず、女性人気も高い一流アスリートってだいたいそうでしょ
    三笘ファンだって奥さん叩いてるファン少なくないじゃん
    母数も多いからそういう人も目立つってだけなのに、主語が大きいアンチがクズだと突っ込まれても仕方がないな


    下のコメントが(プラス43、マイナス2)
    こういうトピこそ盛り上がってほしいんだけどね大谷の結婚相手とかどうでもいい大... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    こういうトピこそ盛り上がってほしいんだけどね大谷の結婚相手とかどうでもいい大... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    94. 匿名 2023/05/04(木) 13:17:54

    こういうトピこそ盛り上がってほしいんだけどね
    大谷の結婚相手とかどうでもいい
    大谷をアイドルみたいに勘違いしている連中は
    アスリートのトピでも大谷の名前を出して大谷アンチ増やすことしかしていないし
    記録や試合には無関心だし、マジで害悪でしかないな

    +19

    -6

  • 197. 匿名 2023/11/20(月) 18:38:13 

    >>194
    ごめんなさい。
    飼っているわけじゃないのね。
    でも…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/11/20(月) 18:38:17 

    >>177
    大谷翔平で注目の犬種、過剰人気に警鐘 専門団体に問い合わせ殺到「よく考えて」

    +55

    -1

  • 199. 匿名 2023/11/20(月) 18:38:21 

    >>3
    こんなんばっかが問い合わせてそう。
    馬鹿馬鹿しい。

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2023/11/20(月) 18:39:05 

    愛誤家怖いんだよね
    車で公園に散歩行って、エアコン付けてトイレ行ってる間に犬置き去りにしてるって通報するバカとかいるし
    やりすぎなんだよ

    +6

    -4

  • 201. 匿名 2023/11/20(月) 18:39:48 

    >>42
    主語でっか

    +11

    -8

  • 202. 匿名 2023/11/20(月) 18:39:58 

    >>89

    >特性を理解してちゃんと最後まで飼うならいいんじゃない?

    ☝️

    飼いたい理由が「超有名人が飼っているから欲しくなった」なんて人等にこれが出来るかな。

    まあ飼って一緒に暮らす中で、犬に対し本当に愛情が芽生える人も居るだろうけど、直ぐに飽きて捨ててしまう人も多そうだわ…

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2023/11/20(月) 18:40:34 

    犬種人気ランキングがそのまま殺処分ランキングなんでしょ...
    これが人間の不気味さよね。

    +15

    -0

  • 204. 匿名 2023/11/20(月) 18:41:20 

    好きな犬を飼うだけで叩かれる大谷。かわいそう
    何もできないじゃん

    +9

    -8

  • 205. 匿名 2023/11/20(月) 18:41:20 

    人が飼ってるの見たら欲しくなる心理が働くんだろうけど、命預かるんだから最後までしっかり面倒みないといけないしアクセサリー感覚で飼っちゃダメだよな

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/11/20(月) 18:41:59 

    >>42
    それは大谷ファンでもミーハーな部類じゃん
    流行が過ぎれば、すぐに他に気移りする
    試合には無関心の連中

    ちゃんと試合もチェックしているガチなファンは私生活より野球の話題でこそ盛り上がってほしいと考えているよ
    犬のトピの方が1000コメ以上も伸びているけど、どうでもいい
    それならMVPのトピの方がもっと盛り上がってほしかった

    +22

    -5

  • 207. 匿名 2023/11/20(月) 18:42:39 

    >>198
    可愛いー!
    プードル欲しいなー。

    +3

    -14

  • 208. 匿名 2023/11/20(月) 18:42:40 

    >>23
    これね
    病気になれば物凄い金額飛ぶし犬なら散歩も行かなきゃだしよく考えてからお迎えしてほしい
    軽い気持ちで飼おーなんてやめてほしい

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2023/11/20(月) 18:43:02 

    一年後に気持ちが変わってなかったら飼うことを認める!

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/11/20(月) 18:43:14 

    >>206
    ガルの大谷アンチは異常だから。
    ファンにレッテル貼って大谷ファンガー!ってやりたいだけ
    馬鹿馬鹿しい

    +9

    -7

  • 211. 匿名 2023/11/20(月) 18:44:24 

    >>65
    良いブリーダーさんだね
    ペットをお譲りする人はこういう人ばかりになって欲しい

    +69

    -1

  • 212. 匿名 2023/11/20(月) 18:44:52 

    >>102
    どんな犬種飼おうと大谷さんの自由でしょ
    安易に乗っかる人が悪い

    +62

    -6

  • 213. 匿名 2023/11/20(月) 18:44:53 

    >>154
    は?

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2023/11/20(月) 18:45:15 

    >>9
    同じく
    大谷の会見が放送されてすぐ報道番組が何の犬種か調べて、ブリーダーのところまで取材に行ってたんだけど、そこまでする?とちょっと思った。
    犬種調べるくらいはいいと思うけど、どこどこのブリーダーさんのところでは〜と紹介してたから、こりゃ連絡殺到しそうだなと思ってた。

    +46

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/20(月) 18:47:21 

    >>10
    なんにも考えてないよね

    野球も犬も本当に好きじゃ無い

    ただのミーハー

    +19

    -2

  • 216. 匿名 2023/11/20(月) 18:47:52 

    >>174
    買う気が元々あった人じゃないと調べないでなんでもあげそうだし、チョコもぶどうもあげちゃいそうだよね
    なんか具合悪そうなんですけど、基礎疾患がありませんでしたか?返品したいです。とか言いそう

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2023/11/20(月) 18:48:09 

    >>216
    買う→飼う

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/11/20(月) 18:48:43 

    >>1
    てかあれは代理人バレロの飼い犬なんだよね?

    +1

    -7

  • 219. 匿名 2023/11/20(月) 18:49:18 

    >>193
    殺処分0って謳ってる国もあるけどその国では法の元で狩猟者が野良の犬猫を射殺している国もあるしね

    +36

    -0

  • 220. 匿名 2023/11/20(月) 18:49:31 

    >>1
    アホか
    私のように「この犬になりたい」でおさめてろ
    生き物はおもちゃじゃない

    +25

    -0

  • 221. 匿名 2023/11/20(月) 18:49:54 

    昨日ドッグフード買いにペットショップ行ったら
    じいさんが店員に「大谷翔平の飼ってる犬はいないのか?」て聞いて店員さんが別の店舗にいますと言って写真と値段をタブレットで見せたらそのじいさんは「やっぱり大谷翔平の飼ってる犬は高いな」だってさ。
    こんなミーハーなじいさんが飼うとしつけられないとか言う理由で保健所送りにしたりするんだろうね

    +11

    -5

  • 222. 匿名 2023/11/20(月) 18:50:10 

    来年のペットショップはこの犬種だらけかな
    いきものブームはやめようよ
    いつも悲しい思いをするのは動物なんだから

    +8

    -0

  • 223. 匿名 2023/11/20(月) 18:50:40 

    20年犬飼いでドッグランに通っていて、一頭しか見たことない。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/11/20(月) 18:51:10 

    >>42
    犬発覚トピで延々と彼女いる派といない派がバトルしていて笑えたよw

    +23

    -3

  • 225. 匿名 2023/11/20(月) 18:51:17 

    >>221
    そもそもジジイは今から新たに犬飼うなって感じだよね
    お前が先にくたばるだろうと

    +25

    -3

  • 226. 匿名 2023/11/20(月) 18:51:44 

    どうせミーハーで大谷に影響されるんなら野球始めればいいのに
    大人でも草野球があるし女でも草ソフトボールとかあるんじゃないの?なくたってミーハー同志で立ち上げればいいんだし

    +14

    -1

  • 227. 匿名 2023/11/20(月) 18:52:09 

    >>154
    ヨコだけど、飼い主に理不尽に捨てられ、保健所の汚い檻の中でブルブルと震えながら殺処分の順番を待っている犬達を見たら泣けてくるよ。

    あの犬達に何の罪があるというのか?

    まあ、あなたが優しさの欠片も持たない人なら理解出来ないかもしれないけど。

    +10

    -5

  • 228. 匿名 2023/11/20(月) 18:52:43 

    >>151
    保護犬ならって二言目には言う人いるけど、保護犬を選ばなかったことを暗に批判してるみたいで嫌だな
    ちゃんと最後までお世話して可愛がるならどこから来た子でも本人の自由だしいいじゃん
    まぁクーアンドリクみたいな外道なペットショップや悪徳ブリーダーにはお金落とさないでほしいっていうのは分かるけど

    +92

    -12

  • 229. 匿名 2023/11/20(月) 18:53:59 

    >>221
    ただの世間話のようにも思えるけど。
    過敏になりすぎじゃない?

    +12

    -6

  • 230. 匿名 2023/11/20(月) 18:54:55 

    >>214
    私テレビ見てないけど、今日の番組表見たら日テレかフジは大谷の愛犬に世界が衝撃ってなっていたよww
    んなアホなってなったわ

    +15

    -2

  • 231. 匿名 2023/11/20(月) 18:55:06 

    >>227
    うん、じゃああなたがその子達を救ってあげて

    +7

    -6

  • 232. 匿名 2023/11/20(月) 18:55:08 

    >>48
    ボーダーコリーに似てるね 耳下の毛が長いだけで
    好きな系統

    +4

    -2

  • 233. 匿名 2023/11/20(月) 18:56:15 

    >>211
    私が飼ってるのは猫だけどブリーダーさんから譲ってもらうまで1年半以上待ち
    両親や見せてもらって母猫は6畳の部屋まるまる1匹で飼われてるところで凄く良いブリーダーさんだった
    もう引退されてしまったけど

    +2

    -4

  • 234. 匿名 2023/11/20(月) 18:56:35 

    >>6
    ミーハーってソフトに聞こえるけど、ただの強欲にしか思えない。
    大谷くんと一緒にいる犬ってだけだよね。
    犬を家族として迎えるというコンセプトは二の次で、強欲まみれで大谷くんと同じ犬種というフレーズが欲しいだけ。

    +21

    -1

  • 235. 匿名 2023/11/20(月) 18:56:42 

    日本のブリーダーのサイト見たら、元々人気だったのもあって2年待ちらしい。
    是非時間でバカをふるいにかけてほしい。
    どうせ1ヶ月もしたら忘れてるから。

    +4

    -1

  • 236. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:15 

    そういう流れを加速させてるメディアが悪いんじゃん
    羽生結弦の件から何を学んだの?

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:22 

    >>221
    いやたんにショップに寄ったついでに興味本意でその犬がいるなら話の種に見てみたいとか、いくらくらいなのか世間話みたいな感じで聞いてみただけじゃないの?
    本気で買うことを検討してる風だったの?

    +10

    -3

  • 238. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:36 

    昨日フジの宮根の番組で羽生結弦の離婚話で「我々報道も考えなければなりません」とか言っておきながら、次のコーナーで大谷翔平の犬のブリーダーを追いかけてて何も学ばないんだなと引いた

    +14

    -0

  • 239. 匿名 2023/11/20(月) 18:57:40 

    >>221
    こういう話聞くとうちの父親は定年したら犬を飼いたい
    保護犬や雑種貰うっていつも言っていて、私は犬に全く興味ないからおじんケチクセ~って言っていたけど、案外良いことなんやね
    勉強になるわ

    +5

    -4

  • 240. 匿名 2023/11/20(月) 18:58:03 

    >>102
    というか大谷さんのことだからてっきり保護犬かと思ったら違って私はビックリした

    +7

    -39

  • 241. 匿名 2023/11/20(月) 18:58:15 

    >>106
    この人はお世話しないでしょう
    犬が只々可哀想

    +6

    -10

  • 242. 匿名 2023/11/20(月) 18:58:58 

    >>207
    おい!w

    +13

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/20(月) 18:59:15 

    >>230
    いやいや笑
    普通に可愛かったけど、衝撃なんてないわ笑
    あ〜犬飼い始めたのね可愛いね〜!くらい
    マスコミは本当に大袈裟だわ

    +11

    -2

  • 244. 匿名 2023/11/20(月) 19:00:34 

    >>240
    こういうこと言う層って大谷という一人の人間より自分の理想の聖人君子の偶像を大谷に押し付けててほんまヤバいと思う
    というかMLBの野球選手を見るのに慣れてないからか大谷がメット叩いて悔しがった程度でケチつけ出すのもこういうのだろうな

    +36

    -4

  • 245. 匿名 2023/11/20(月) 19:00:44 

    >>179
    赤ちゃんは成長したらトイレ行くし、、

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/20(月) 19:01:49 

    >>241
    大丈夫だよ、あなたの犬より大谷の犬の方がよっぽど幸せだろうから

    +10

    -5

  • 247. 匿名 2023/11/20(月) 19:02:01 

    >>45
    動物のお医者さんの影響もあったんだろうけど無責任な人が多すぎた
    ドラマのエンディングで
    「ハスキーは大型犬で飼うのが難しい犬種、ドラマのチョビは幼犬で劇中の設定とは違う」
    って注意喚起が流れていたのを覚えてる

    +42

    -0

  • 248. 匿名 2023/11/20(月) 19:02:25 

    >>12
    責任の持てないやつはぬいぐるみでも転がしておけ、だよね。

    +13

    -0

  • 249. 匿名 2023/11/20(月) 19:06:00 

    今までもチワワとかハスキーとかコーギーとかトイプーとか…
    無責任に飼ったり繁殖させたりやめてほしい

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/11/20(月) 19:07:05 

    >>231

    は?
    そのイミフな反論は気持ち悪いね。

    自分も犬は大好きで、子供の頃から実家を出るまでは飼って一緒に暮らしていましたよ(2匹共15年間生きて大往生でした)
    今は飼いたくても飼えませんよ、独り暮らしだから世話が出来ない。

    自分が言いたいのは、飼うなら最後まで責任を持って貰いたいという事だけ。



    +10

    -3

  • 251. 匿名 2023/11/20(月) 19:08:10 

    >>240
    独身の大谷が保護犬引き取れるの?

    +19

    -1

  • 252. 匿名 2023/11/20(月) 19:08:20 

    こういう話したくないのにな〜
    あの犬かわいいねぐらいの会話したいのに
    なんでこうなっちゃうかな

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2023/11/20(月) 19:08:40 

    >>151
    分かる!!!!!!!!

    +17

    -19

  • 254. 匿名 2023/11/20(月) 19:09:16 

    >>215
    私野球好きだから思うんだけどガルの大谷トピとか見てると大谷ファンってほとんどがろくに野球知らないよね

    +8

    -6

  • 255. 匿名 2023/11/20(月) 19:09:25 

    >>34
    一応15年くらい前からブリーダーいた気がする(昔図鑑で見てネットで調べたことがある)
    大事に繁殖させて、愛好家人気があった
    今飼ってる人とコイケルブリーダーはちゃんとした人たちで変な繁殖屋に犬を渡さないと思うけど
    海外輸入の手があるから困りもの

    +24

    -0

  • 256. 匿名 2023/11/20(月) 19:09:54 

    やっぱり動物は
    免許制にした方がいい

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/11/20(月) 19:10:07 

    >>254
    ガルのトピ見てるからでしょ…
    ガルちゃんが世間だと思わない方がいい

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2023/11/20(月) 19:10:46 

    >>3
    WBCの時に半分おっぱい出してたおねえちゃんとか。

    +6

    -5

  • 259. 匿名 2023/11/20(月) 19:11:21 

    >>151
    うちはブリーダーさんから飼ったんだけど、知人が「保護犬、保護犬」うるさい人で本当に嫌な気持ちになったよ
    どんな経緯で飼い始めようと最後まで愛情持って大切に育てれば同じだと思うわ

    +74

    -25

  • 260. 匿名 2023/11/20(月) 19:12:52 

    >>202
    好きな有名人が飼ってるから私も飼おう!ってなる心理が本当にわからない
    大谷が着てる洋服とか乗ってる車とかなら同じものを手に入れることも可能だろうけど、犬なんて犬種が同じでも大谷が飼ってる犬とは全くの別物なわけで

    +18

    -2

  • 261. 匿名 2023/11/20(月) 19:13:59 

    >>6
    芸能人が紹介してた食べ物を『美味しそう』って食べたくなったことはあるけど、さすがに生き物飼える人は呆れるというか……。
    うさぎ年だからと、うさぎ大量に仕入れて売れなくて大幅値引きしてるペットショップも軽蔑する。

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2023/11/20(月) 19:13:59 

    レアな犬種って、それだけ飼うのが大変だからなかなか世間に根付かないっていうのもあるからね。
    その子その子の気質とかもあるけどさ。
    犬だけでなく、エキゾチックアニマルとかもそうだけど。

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2023/11/20(月) 19:14:02 

    >>3
    こんな問い合わせする人ってヤバそうだよね。犬好きでもかわいいな犬種なんだろで終わるもん

    +23

    -0

  • 264. 匿名 2023/11/20(月) 19:15:29 

    しつけを間違えると大変ってテレビでやってたね

    +5

    -0

  • 265. 匿名 2023/11/20(月) 19:15:51 

    >>3
    こんな事で問い合わせして飼いたがるって絶対ミーハーな馬鹿だもんね
    飽きてすぐ保健所に連れていきそう

    +27

    -0

  • 266. 匿名 2023/11/20(月) 19:16:31 

    >>55

    それは>>42にも指摘してほしい
    >>13が大量マイナスで>>42が大文字コメの意味が分からない
    犬の話題に興味ない純粋に野球選手としてで、私生活に興味ないファンも沢山いる
    ダブスタはおかしいと思う
    まあガルちゃんは大谷アンチが多いのと犬好きが多いから
    こういうことになるんだろうね

    +5

    -11

  • 267. 匿名 2023/11/20(月) 19:17:02 

    >>2
    血統種の犬と野犬雑種の犬と両方飼ってましたが、血統種はブリーダーの繁殖や飼育にもよるのかもしれませんが、耳や皮膚のアレルギーや腫瘍の手術などで頻繁に病院通ってました。野犬雑種は混合ワクチン、ノミダニ予防以外病院行くことはなかったくらいの違いです。血統種も野犬雑種もお互い仲良く暮らしていて、犬として特に違いは感じませんでした。

    +64

    -3

  • 268. 匿名 2023/11/20(月) 19:17:15 

    >>170
    元コメが保護犬すすめてるとは思わないけど、保護犬って毛の抜け具合とか性格とか成犬時の大きさとかわかりにくくて初心者が飼うには向いてないよね。長く一緒にいたいから子犬がいいって気持ちもわかるし

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2023/11/20(月) 19:17:40 

    >>102
    大谷さんに保護犬は無理じゃない?
    審査とかあったら、独身だし、練習や試合で家にいない時間が多そうだし、厳しい条件には合わなそう。
    結婚か家族、もしくは恋人が同居してたら問題無いんだろうけど。

    +46

    -3

  • 270. 匿名 2023/11/20(月) 19:17:45 

    >>3
    無責任な人しか飼わないだろうね

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/20(月) 19:17:51 

    大谷さんの犬はコーイケルホンディエ?と耳の形が少し違う気がするがちょっとは雑種入ってんじゃないのかな?

    +1

    -1

  • 272. 匿名 2023/11/20(月) 19:19:37 


    大谷選手ゴリ押ししてくるから嫌いになってきた
    終わりだよこの国

    +2

    -10

  • 273. 匿名 2023/11/20(月) 19:19:57 

    >>151
    「どうなってただろう」って言ってるだけで
    押し付けてるわけじゃないでしょ
    >>2さんはミーハーな人を皮肉ってるんだと思うけど

    +28

    -19

  • 274. 匿名 2023/11/20(月) 19:20:31 

    ニワカやミーハーで何が悪い!って言う人いるけどこんな馬鹿が多いから嫌われるんだよ

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/11/20(月) 19:22:21 

    >>2
    影響力のある人ほど保護犬だよね
    成金は血統で選ぶけど
    アメリカで嫌われるタイプや

    +44

    -31

  • 276. 匿名 2023/11/20(月) 19:22:27 

    なんかそんな人たちが実在するかどうかも分からないのにマスコミに踊らされてキーキー怒り狂って馬鹿みたい

    +0

    -2

  • 277. 匿名 2023/11/20(月) 19:22:33 

    >>269
    たしかに審査厳しいかも

    +15

    -0

  • 278. 匿名 2023/11/20(月) 19:22:52 

    >>42
    羽生選手の離婚のトピでも「大谷ファンは羽生ファンと違って民度が高い」と言ってたけど、どっちのファンでもない私からしたらどっちもどっちだと思う。

    +20

    -11

  • 279. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:20 

    >>254
    いや今年いくつか立ってるエンゼルス応援トピ見なよ
    大谷の私生活のトピでは、野球知らないミーハーも湧くだけじゃん
    プレーについてのトピでは、そんなことはない
    最近立った大谷のトピでも、MVPのトピと、イヌのトピでは、来ている層が全然違うように感じたよ

    +9

    -3

  • 280. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:52 

    雑種飼ってたらどうだったんだろ
    今はミックス犬って言うのか

    +1

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/20(月) 19:23:53 

    話題になって飛びつくのってダサい。
    どうせ問い合わせてる奴らなんて、子犬時は可愛かったけど成犬になったらなんか違う〜とか言うクソだろうね。

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2023/11/20(月) 19:24:00 

    ぬいぐるみ買え。

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2023/11/20(月) 19:24:28 

    >>25
    昼の番組、司会のめぐみなんて、
    この犬の犬種名何度も何度もリピートして言ってて本当に腹が立つ。

    番組でも保護犬とか取り上げて問題定義したりしてるけどさ、
    それを作り出した片棒かついでるのはテレビ自身じゃんって腹たったよ。

    +57

    -1

  • 284. 匿名 2023/11/20(月) 19:24:56 

    大谷に対して保護犬を押し付けてるような人達が結婚相手は女子アナ以外!って同じように押し付けるんでしょ
    ファンでもないのに
    もううんざり

    +6

    -5

  • 285. 匿名 2023/11/20(月) 19:25:34 

    >>279
    ガルちゃんで何言っても無駄
    大谷ってだけでアンチするから

    +4

    -3

  • 286. 匿名 2023/11/20(月) 19:25:38 

    >>1
    全くミーハーのバカども。

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2023/11/20(月) 19:27:25 

    >>73
    保護犬って普通の子犬から迎えるより難しいと思うけど。

    +72

    -1

  • 288. 匿名 2023/11/20(月) 19:27:33 

    ミーハーって頭悪いよね
    自分の考えで物事決めたことあるのかな?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/20(月) 19:28:27 

    >>273
    ここでいきなり保護犬の話ぶっ込むからでしょ。

    +9

    -5

  • 290. 匿名 2023/11/20(月) 19:28:42 

    >>97
    まず犬種が覚えられん
    コ、コ、コイケ?

    +10

    -1

  • 291. 匿名 2023/11/20(月) 19:31:55 

    問い合わせできた人にキツく言ってやればいいし情報を与えなければいいよ。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/20(月) 19:32:38 

    大谷や野球なんて人気ない!って騒ぐ人が
    影響力考えて犬種公表するな!保護犬飼え!って騒ぐ地獄。

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:15 

    大谷さんは
    こういう騒ぎになることは
    想像できただろうに。
    なんで登場させたかなー。

    +6

    -9

  • 294. 匿名 2023/11/20(月) 19:34:42 

    >>45
    うちの父曰く昔はスピッツが流行ったって。でも凄い吠えるし気性も激しいからどんどん山に捨てられてすごい大変な事になってたらしい。昔からバカはいる。

    +36

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/20(月) 19:35:46 

    マスコミが騒ぎすぎ
    犬について調べまくって。

    +9

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/20(月) 19:36:37 

    >>293
    羽生くんに対してはなんで隠すかなーとか言ってそう

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2023/11/20(月) 19:37:11 

    >>3
    大谷翔平の犬。こういう事に、すぐ影響されて真似る人ってよく分からないわ、、

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/20(月) 19:37:46 

    >>7
    猫種も。マンチカンやスコティッシュフォールドなんて交配のせいで重い障害を持つ子が多いのに流行ってしまって本当に可哀想だよ

    +65

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/20(月) 19:37:52 

    >>295
    すぐ特集するマスコミ
    大谷に関することは何でも興味持つファン
    頭悪い人ばかりでウンザリ

    +9

    -2

  • 300. 匿名 2023/11/20(月) 19:39:34 

    やっぱり、動物>人間って思考の人って極端だし押し付けがましいし
    頭悪い人ばかりでウンザリ

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/20(月) 19:40:05 

    >>290
    イノキボンバイエに似てるってコイケルホンディエ覚えてね

    +6

    -2

  • 302. 匿名 2023/11/20(月) 19:41:24 

    >>279
    よこ
    いやMVPのトピも彼女の有無の勘繰りのコメントだらけで今季のプレーに関してとかのコメントほとんどなかったよ
    匿名掲示板に集う人間って8割方スキャンダル、ゴシップ、低俗な話題が大好きな人間だよ
    ヤフコメなんかは規制が厳しいから5ちゃんやここに集結するんだよ

    +3

    -7

  • 303. 匿名 2023/11/20(月) 19:42:45 

    オオタニさんの溺愛ぶりが微笑ましかったのに、保護犬だったら良かったとか意味不明

    +10

    -4

  • 304. 匿名 2023/11/20(月) 19:42:49 

    >>302
    スキャンダル、ゴシップ、低俗な話題が大好きな人間はファンじゃないよね
    レッテル貼り好きだねー

    +2

    -4

  • 305. 匿名 2023/11/20(月) 19:43:30 

    大谷アンチがガルちゃんに多いってコメントあるけど、ほとんどの人はプレーヤーとしてと人格は素晴らしいって思ってるんじゃないかな
    マスコミの取り扱い方に嫌悪感抱いてるわけで
    今回の犬についても、金儲けしか考えていない悪徳なブリーダーを刺激してはいると思う

    +7

    -2

  • 306. 匿名 2023/11/20(月) 19:44:03 

    >>304
    何言ってるのか意味がわからない

    +3

    -3

  • 307. 匿名 2023/11/20(月) 19:44:27 

    >>274
    生き物だからね
    日本人は命を簡単に考えすぎなんよ

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/20(月) 19:45:03 

    >>305
    いやいや、人格否定や容姿への誹謗中傷ひどいよ。

    +4

    -3

  • 309. 匿名 2023/11/20(月) 19:45:32 

    >>269
    アメリカは日本とは違うよ

    +7

    -6

  • 310. 匿名 2023/11/20(月) 19:47:46 

    >>303
    世界的に生体販売はやめろ、保護犬・保護猫を救えって風潮だからじゃない?
    アニマルレスキューの動画とかも人気だし、保護犬を何匹も受け入れる家族多いよ

    +2

    -8

  • 311. 匿名 2023/11/20(月) 19:48:02 

    アホくさ
    動物はファッションでもアイコンでもないですよー

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/20(月) 19:48:27 

    コイケルは見た目ミックス犬だよ。中型、垂れ耳、白茶ブチ、飾り毛チョロっと…

    +5

    -1

  • 313. 匿名 2023/11/20(月) 19:48:32 

    家族同然、責任持って

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/20(月) 19:48:49 

    今でも忘れないのが
    賃貸入居者が東京から福岡に引越てきて
    部屋を探す条件がペット可
    今飼っているのか尋ねると、今から飼うらしく

    私は専業主婦だから一人で淋しい
    知り合いもいない福岡だから
    暇だし寂しさを紛らわすために飼うのよ

    とのこと
    怒りしか沸かなかった

    +0

    -10

  • 315. 匿名 2023/11/20(月) 19:49:31 

    >>151
    何が気持ち悪いの?
    お前の顔と頭が気持ち悪いわ

    +12

    -35

  • 316. 匿名 2023/11/20(月) 19:49:41 

    犬種の流行って本当に酷い
    人気漫画発端のハスキーの時もビックリした
    漫画の愛読者だったけど、そんな発想どこから出てくるって言うかもう絶句
    どんな犬種でも犬を飼うのは相当の覚悟がいるのにあんな飼いにくそうな犬を漫画のイメージだけで飼うなんて
    案の定、飼育放棄が多発
    どっかネジが緩んでタガが外れた人間の割合って想像以上に多い

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:04 

    >>310
    だからといって保護犬じゃなくてがっかりは自分勝手すぎると思う

    +8

    -4

  • 318. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:44 

    TVでちょっとやるとすぐ飛びつくよね。恥ずかしい。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2023/11/20(月) 19:50:45 

    >>315
    あー、これが動物愛誤ね

    +12

    -4

  • 320. 匿名 2023/11/20(月) 19:51:28 

    >>271
    成長するにつれて耳の毛が伸びるよ

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/11/20(月) 19:51:35 

    これはキツイっていうか頭悪すぎやろ
    大谷翔平で注目の犬種、過剰人気に警鐘 専門団体に問い合わせ殺到「よく考えて」

    +29

    -0

  • 322. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:09 

    >>308
    大谷の人格否定や容姿否定する人いるんだ?
    各大谷トピ張り付いてないから見たことないけど、それは一部すぎない?ガル民と言ってしまうのは主語が大きすぎる気がするよ
    人類の中に大谷好きじゃないって人もいて当然かとは思うけど、、、わざわざそのお気持ちをコメントする必要はないと思うけどさ

    +7

    -4

  • 323. 匿名 2023/11/20(月) 19:53:40 

    >>314
    それの何がダメなの?
    ペットを飼う理由なんて色々あるでしょ

    +12

    -2

  • 324. 匿名 2023/11/20(月) 19:54:44 

    >>317
    影響力のある人は言動に責任があるから、仕方ないと言えば仕方ないのでは

    +6

    -7

  • 325. 匿名 2023/11/20(月) 19:55:22 

    >>221
    これ本当の話?
    ペットショップには基本卸してないはずだけど...
    売られてるのも見たことないし
    ブリーダーさん基本的にペットショップ関係や繁殖目的の人に売らない人ばかりだよ

    +14

    -1

  • 326. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:10 

    >>305
    最近は大谷個人を褒めるコメントにもマイナスだし
    大谷を叩くコメントにもプラスだけどね
    マイナースポーツのアスリートなのに持ち上げ過ぎみたいなコメントにプラス沢山
    (マイナースポーツでも、アメリカだけで1600万人以上もいて、ラテンアメリカの6か国で主要人気のスポーツでトップは、競技人口を少なさを考慮してもすごいんだけど)
    過剰な報道で大谷まで苦手になったコメントにプラス沢山

    プレイヤーとしても評価しているならこういうことにならない

    +4

    -3

  • 327. 匿名 2023/11/20(月) 19:56:46 

    コイケルは名前も知らん人が飼う〜飼える犬種じゃないよ。
    アクティブで活動的!レトリバーとボーダーを足して2で割った感じ!運動、遊び、アウトドアの好きな人向け
    犬種としてはスパニエル系鳥猟犬!

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/20(月) 19:57:25 

    >>321
    こんな聞き込みしてしかもテレビで流してるの?!
    プライバシーの侵害だしもはや過剰報道すら越えて異常

    +41

    -0

  • 329. 匿名 2023/11/20(月) 19:57:53 

    >>7
    コイケルホンディエなんて日本にほとんどいないのに急に需要が増えると無理な繁殖に繋がる
    それに今日本にいないということは日本では飼いにくいということ、体も大きいし運動量も必要

    +82

    -0

  • 330. 匿名 2023/11/20(月) 19:59:03 

    >>324
    悪徳ペットショップで買ったわけでもない
    虐待もしてない、可愛がってる

    なのにしょうがない?
    保護犬、保護猫界隈は自分勝手すぎるし、そもそも保護犬を引き取ること育てることの大変さを軽視しすぎでは?

    +9

    -3

  • 331. 匿名 2023/11/20(月) 19:59:06 

    >>322
    いや横だけど
    野沢直子の大谷についての発言のトピとか
    クリロナに大谷知ってるか聞いたトピとか見てごらんよ
    アンチすごいから
    明らかに大谷本人まで叩くコメントが沢山ある

    1年前までアンチいなかったのに、今は活躍のトピよりも、ああいう叩きトピに来る人が多いから
    大谷そこまで好きではなくても、野球ファンとして悲しくなったよ
    日本のプロ野球選手85年の歴史で歴代最高の活躍をしているのに

    +4

    -3

  • 332. 匿名 2023/11/20(月) 19:59:46 

    >>151
    犬を飼うとか話するとすぐ保護犬とか言い出すの嫌だよ
    保護犬こそ経験と覚悟とお金が必要なのに

    +49

    -14

  • 333. 匿名 2023/11/20(月) 20:01:55 

    これからその犬種を飼い始めた人の中には、ミーハーだと思われる人がいるかもね。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2023/11/20(月) 20:03:02 

    >>333
    人の飼ってる犬の犬種チェックしてミーハーだのなんだの言うほうがおかしいよね。

    トイプー、チワワ飼ってるとガルちゃんでバカにされる笑

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/11/20(月) 20:04:28 

    >>9
    大谷さんは何も悪くないけど
    犬のためには隠しておいたほうが
    よかったかもね

    +36

    -1

  • 336. 匿名 2023/11/20(月) 20:08:09 

    >>228
    批判してるみたいってか批判でしょ。ヒカキンだって叩かれてたし。真っ当な批判だと思うよ、自分の影響力をきちんと把握してないってことでしょ。

    +9

    -19

  • 337. 匿名 2023/11/20(月) 20:08:54 

    >>331
    そうなんだ
    どのトピも叩きの流れになるほぼ興味ない人が乗っかってきて好き勝手暇つぶしにコメントするよね
    たまたま大谷トピに流れついた叩きトピ大好き民達の餌食になってしまっただけだから気にすることないよ
    本気で相手したら暇潰ししたい相手が喜ぶだけし時間の無駄だからスルーしたほうがいいんだよ

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:07 

    >>336
    一個人に保護犬、保護猫を飼うことを強制するのはおかしいよね。

    +24

    -1

  • 339. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:36 

    シベリアンハスキーの二の舞になりませんように

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2023/11/20(月) 20:11:55 

    >>335
    隠してても絶対ばれるじゃん
    大谷は可愛い家族すら隠し通さなきゃいけないの?

    +9

    -6

  • 341. 匿名 2023/11/20(月) 20:12:44 

    >>1
    こうなると思ったよ。大谷も自分が影響力あるんだから少し考えろよ。

    +11

    -14

  • 342. 匿名 2023/11/20(月) 20:14:56 

    >>177
    出逢っちゃった房って危険だよね

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2023/11/20(月) 20:15:56 

    >>188
    飼い主ならずーっと犬の視線が離れないし飼い主に甘えるとかがない
    なんなら逃げようしてるし落ち着きが無い
    何より自分の犬を臭いとか言わないと思うよ
    愛情を感じないから他の飼い主さん居ると思うと感じたの
    犬飼ってる人なら解る話しだと思うよ

    +1

    -13

  • 344. 匿名 2023/11/20(月) 20:17:08 

    >>343
    うわあ。。。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2023/11/20(月) 20:18:26 

    >>254
    よこ
    他にも指摘してる人いるけどガルだからだよ(笑)。
    ファンでもなく、野球なんかどうでもよくて独身大金持ち著名人っていう属性だけ注目、彼女いるのか結婚するのかが主な興味。
    ヤフコメだったら野球の内容、プレーに関することがほとんどで下世話なコメントなんてほとんどないよ。
    5ちゃんですらここよりはまともなコメ多いんじゃない?
    ここはほとんどがミーハーやアンチが集結する場所で、ここでの意見が大谷ファンの総意だなんて絶対にない

    +7

    -4

  • 346. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:29 

    >>335
    大谷選手は悪くないけど、バスの中でちょっと食べてたお菓子でさえ問い合わせ殺到した
    影響力が半端ない

    +18

    -2

  • 347. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:45 

    大谷ファンの非常識さに呆れた
    大谷が飼ってるからという理由で犬を飼うのはやめてほしい

    +6

    -4

  • 348. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:32 

    >>332
    こういった思考の人がいるから結局は悪徳ブリーダーやペットショップが無くならないんだよ。
    悲惨な実態を知らないのか想像力がないのか知らないけどさ。

    +3

    -25

  • 349. 匿名 2023/11/20(月) 20:22:04 

    馬鹿みたい💢 😡どうせこんなことだろうとは思ってたけど!

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:00 

    >>326
    私野球昔から好きだし、結構前だけどマエケンvs大谷対決の試合も見に行ったけど過剰な報道は正直嫌い
    明るい話題ではあるし素晴らしい人柄、プレーヤーだけどマスコミにとってはすごく手軽な素材として扱ってるように感じるしそもそも野球に興味のない人にとって無益な報道してるなーと、大谷が嫌いなのではなく報道の取り扱いは大嫌い

    +2

    -3

  • 351. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:39 

    アライグマラスカルの時もそうだった。ブームが去った後えらいことに。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2023/11/20(月) 20:26:52 

    問い合わせてる人たちが全員大谷ファンだと思う頭の悪さも、
    保護犬を飼うことや犬種を隠すことを強制する自分勝手さも
    マジで無理ー

    +10

    -4

  • 353. 匿名 2023/11/20(月) 20:29:27 

    前にテニスの大坂なおみが優勝した時着ていたテニスウェアに問い合わせが殺到して、テレビでおばさんがやっと買えた!って自慢していたが恐らく今は着ていないと思う。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/11/20(月) 20:29:39 

    >>344
    うわあ
    って何言ってるかわかったの?

    +1

    -2

  • 355. 匿名 2023/11/20(月) 20:30:13 

    これ、猟犬だから飼うの大変らしい。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2023/11/20(月) 20:33:56 

    生き物なのにね
    馬鹿丸出し

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/11/20(月) 20:34:29 

    >>323
    寂しさを埋めるための道具じゃないし子供できたら捨てられそう
    それなりの覚悟がないと
    お金もかかるし

    +5

    -13

  • 358. 匿名 2023/11/20(月) 20:35:12 

    >>30
    まさに。生き物とは違うけど、腕時計なんかでも今まで何にも興味無かったのに有名人が付けているからといって飛びついたのはいいが、結局元々なんにも興味が無かった物だからブームが去るとすぐ飽きる。

    +5

    -1

  • 359. 匿名 2023/11/20(月) 20:36:55 

    >>151
    最近は保護犬がもうかるから野犬に餌だけやって子供連れ去る業者が増えてるんだよね。
    なりやすい病気や向いてる飼育方法がはっきりしてる血統書付きが増える方が犬の為にもいいんだけどなんでもかんでも保護犬って言う人にうんざり。
    雑種は健康って思い込んでたりするし。
    組み合わせ悪いと身体ボロボロなのに。

    +23

    -3

  • 360. 匿名 2023/11/20(月) 20:37:51 

    >>352
    今問い合わせてるのは大谷ファンだと思うよ

    +6

    -6

  • 361. 匿名 2023/11/20(月) 20:38:30 

    大谷さんペットショップで買ったのかー

    +2

    -9

  • 362. 匿名 2023/11/20(月) 20:38:35 

    飼い犬でこの騒ぎだから彼女できたら追いかけまわされて病みそうだよね

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2023/11/20(月) 20:39:00 

    >>332
    まず命を飼う事自体に覚悟が必要でしょう。

    +20

    -0

  • 364. 匿名 2023/11/20(月) 20:40:53 

    大谷選手と同じ犬を飼っている自分が好きなだけ。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:38 

    >>1
    大谷さんと動物のコラボ禁止!!ごめん!大谷さん!
    大谷さんの影響力半端ない!!

    +5

    -1

  • 366. 匿名 2023/11/20(月) 20:42:42 

    >>294
    私が小さい頃、家にスピッツがいたらしい(小さすぎて記憶にない)けれど、伯父が「声がうるさい」と言って実家に捨てて行った犬を両親が面倒を見ていたとの事

    この伯父、頭が悪いくせに無駄に学費を使い父にしわ寄せをくらわせたり、田舎が嫌で出ていき、次男である父を無理やり跡取りにしたり、愛人を作って泥沼離婚をして愛人と再婚して出ていったくせに長男面してくるクソだったわ

    このクソ伯父、癌になった途端に後妻から捨てられ、最期を長女(元嫁との子供)に看取ってもらったけど、長女と後妻が遺産問題で長い間揉めていたから、スピッツを捨てたバチが当たったと思っているよ

    +5

    -4

  • 367. 匿名 2023/11/20(月) 20:43:26 

    >>128
    こうやって問題を拡大して叩く行為も恥ずかしいよ

    +38

    -5

  • 368. 匿名 2023/11/20(月) 20:44:38 

    >>361
    ブリーダーからじゃない?
    ペットショップ文化日本ほどひどくないよね

    +7

    -1

  • 369. 匿名 2023/11/20(月) 20:45:26 

    メジャーリーグって平日の昼間放送されてるから視聴者の大半は定年退職した高齢の男性らしい
    犬を飼っても奥さんに面倒見させそうで心配

    +7

    -3

  • 370. 匿名 2023/11/20(月) 20:46:19 

    >>314
    専業主婦でお世話がフルでできるならいいと思うけど。

    +12

    -0

  • 371. 匿名 2023/11/20(月) 20:46:36 

    70年代にアニメで流行った影響でアライグマを飼って放棄した害が今ここにきてる。
    もう流行りでペットを飼うのはやめてほしい。
    昔金融系CMでも流行った犬がいたよね確か。

    +4

    -0

  • 372. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:00 

    >>16
    どこがパピヨン?
    私は大きめのビーグルかと思った

    +47

    -7

  • 373. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:05 

    ラッシーが放映されていた時代、コリーだらけだった。

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:53 

    軽い気持ちでペット飼わないで頂きたいね
    獣医療費は保険入っててもかなり掛かるし、犬はちゃんと躾けたりスキンシップ図らないと結構煩くなる上に犬だってストレス溜まって色んな病気患い、破壊行動をする。
    夏は毎日エアコンつけ、保冷剤も首に付けて、冬は服とペット用アンカや毛布が必要な子だっている。
    金持ちになるつもりで働き、節約できて、たくさん散歩できる人じゃないと1匹も飼えません

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/11/20(月) 20:48:26 

    >>224
    そもそも犬飼ったらしいで、何で彼女が出てくんのか謎(笑)
    犬かわいいなくらいにしか思わんかったわ

    +10

    -2

  • 376. 匿名 2023/11/20(月) 20:48:39 

    >>38
    最悪だね
    私がテレビで見たのは家族旅行に行くからって保健所に飼ってた猫持ち込んだアホ家族、子供も旅行が楽しみでニコニコしてた
    その同級生の子は親の行いを非道な事だと気付いてますように

    +59

    -0

  • 377. 匿名 2023/11/20(月) 20:50:44 

    ハンカチ王子のハンカチ思い出した。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2023/11/20(月) 20:51:13 

    >>360
    うちの犬は大谷の犬と同じなんだぜって言いたいだけのやつも多いと思う

    +3

    -0

  • 379. 匿名 2023/11/20(月) 20:51:13 

    >>369
    余計なお世話

    +3

    -3

  • 380. 匿名 2023/11/20(月) 20:51:51 

    >>361
    何も知らないのに叩くんだ。怖

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:11 

    >>361
    そんなわけない
    世界的に希少な品種で、日本だけでなく限られたブリーダーからしか手に入らない犬種だよ

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/20(月) 20:56:04 

    >>221
    なんだかその話おかしい
    コイケルはペットショップにいることはあり得ない犬のはずでは?

    +8

    -1

  • 383. 匿名 2023/11/20(月) 20:57:21 

    >>361
    ていうか、大谷が飼ってるの?

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:23 

    ペットに関してはイギリスだかドイツが凄いんだっけか
    ペットショップに犬とか猫がいないらしい

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:49 

    日本人って何でこんなにバカなんだろう

    +4

    -1

  • 386. 匿名 2023/11/20(月) 20:58:58 

    >>13
    猫もアメショブームとかマンチカンブームとかあったよね

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2023/11/20(月) 20:59:19 

    飽きたら道ポイか保険所で処分してーって言うんだろうね

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/20(月) 20:59:31 

    >>3
    すごい人が飼ってるから私も飼いたいなんて考える安直なバカに責任感が有るわけない

    +26

    -1

  • 389. 匿名 2023/11/20(月) 21:00:33 

    >>221
    こうやってすぐにバレる嘘をついてまでアンチしたいのか。
    ほんとーーー怖すぎるんだけど

    +5

    -2

  • 390. 匿名 2023/11/20(月) 21:01:08 

    >>378
    #大谷翔平
    #大谷翔平と同じ犬
    #〇〇〇〇(犬種)

    +3

    -1

  • 391. 匿名 2023/11/20(月) 21:02:33 

    >>290
    A「こう行ける」
    B「ほんで?」

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2023/11/20(月) 21:02:58 

    >>386
    アメショはともかくマンチカンとか遺伝子操作の虐待
    あんなの捨てられたら自然界で生きていけるわけない

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2023/11/20(月) 21:03:02 

    ワイマラナーとか似合いそうだけど、かわいらしいのが好きなんですね。


    +1

    -0

  • 394. 匿名 2023/11/20(月) 21:03:47 

    >>360
    割と本気でコイケル飼いたくてブリーダーさんに何度か問い合わせもしてたけど、大谷が飼ってることが発覚して、そういう風に思われたくないから泣く泣く断念したよ
    大谷が憎い

    +8

    -12

  • 395. 匿名 2023/11/20(月) 21:04:17 

    大谷翔平と同じ犬を飼っても大谷翔平になれないし大谷翔平に近づく事も出来ないし大谷翔平の知り合いにもなれない
    ミーハーの思いつきで飼われる犬が可哀想

    +3

    -1

  • 396. 匿名 2023/11/20(月) 21:07:01 

    >>394
    それくらいで断念するような人は飽きたら捨てるだろうね。犬のためになってよかった!✨

    +9

    -6

  • 397. 匿名 2023/11/20(月) 21:07:23 

    バカな日本人だよ

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2023/11/20(月) 21:10:05 

    >>29
    近所にコイケルいるよ。その通り若い飼い主がずっと走らせてるし朝は5時に起きて散歩してるって。
    浅はかなミーハーのジジババに飼える犬種じゃないのに大丈夫かなってXで話題になってたとき見て心配になった。
    歩くだけだとストレス溜まるタイプの犬。
    躾間違えると吠えたり噛むようになるし大きいからチワワやポメとは訳が違う。

    +44

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/20(月) 21:11:56 

    とりあえず雑種です!って言っとけば良くない?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/11/20(月) 21:13:26 

    >>343まだ飼って1ヶ月程度だからそこまで懐いてないんだよ。

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/20(月) 21:15:03 

    >>295
    大谷翔平に何の罪もないけど。同じ犬を欲しがるとか浅はかでしかない。
    ワイドショーがアメリカで犬の事で現地人にインタビュー敢行してて、アホかと思った。

    +11

    -0

  • 402. 匿名 2023/11/20(月) 21:16:36 

    >>110
    お疲れ様です
    犬はあなたに感謝してるよ

    +35

    -0

  • 403. 匿名 2023/11/20(月) 21:16:48 

    日本人って本当にミーハーが多いよね。石原さとみがドラマで持ってたバッグやら、佳子さまの着てたパーカーやら。それを手に入れたからってその人達と同等になった訳でもお近づきになれたのでもないのだから、落ち着いて。ましてや生き物なんて考えて考え抜いて飼って一生お世話や看取りもしないといけないんだから、一時の思いつきで動かないでほしい。
    礼儀や一般常識など海外からは称賛を浴びることが多いけど、こういう面だけはいつもしらけてしまう日本人に対して

    +12

    -1

  • 404. 匿名 2023/11/20(月) 21:17:17 

    >>6
    元々猟犬の類だから散歩は大変みたい
    ホント責任持って飼わないと、おもちゃじゃないからね

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2023/11/20(月) 21:18:42 

    >>6
    大谷さんのおやつ入れ、多分犯人が持ってるものと同じものアメリカのサイトで見つけたけど、そういうのにも飛びつくのかな
    商売する人出てきそう。。

    +8

    -1

  • 406. 匿名 2023/11/20(月) 21:19:55 

    私は青いがま口シリコンコインケースで我慢するよ

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:07 

    だろうねー
    良く考えもしないのが多い
    そんですぐ捨てるんでしょどうせ

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:30 

    >>52
    保護犬の活動してる人が嘆いてた
    凄く増えたって

    +8

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/20(月) 21:23:03 

    動物と暮らすには免許が必要になって欲しい。
    毎年更新料掛かる、それぞれに必要なワクチン・予防接種はもちろん必須、動物保険にも強制加入で。命なんだから、責任持つ覚悟がない人間には一緒に暮らす資格なし。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2023/11/20(月) 21:24:06 

    >>1
    大衆はホントにミーハーだなあ

    +10

    -0

  • 411. 匿名 2023/11/20(月) 21:26:12 

    こうなると大谷選手の犬が手に入りにくい希少種でよかったよ。
    もし柴犬やトイプーみたいなメジャーな犬種だったら手に入りやすい分ミーハーな人達がこぞって飼って、半年後・1年後くらいには大変なことになってると思う。

    +17

    -2

  • 412. 匿名 2023/11/20(月) 21:26:49 

    >>1
    化粧品でもそうだけど、なんでマネしようとするの?
    大谷になれるわけでもなんでもないのに・・

    +19

    -1

  • 413. 匿名 2023/11/20(月) 21:29:23 

    >>1
    1番恐れていたことが起こった
    ほとんどの人はそうなる事を予想してたはず

    大谷選手も愛犬家だし絶対わかってたはずなのに
    わざわざ愛犬と一緒にインタビュー受ける必要無かったと思う。

    おめでたい事なのに私は残念な気持ちになった。

    +25

    -7

  • 414. 匿名 2023/11/20(月) 21:29:28 

    >>218
    私もそう思ってるよ
    代理人が大谷さんと握手しに来たらすぐ大谷さんから離れて、多分good boyって言ってる映像見たから。なんとなく代理人さんかなって
    まあ飼い主が誰でもいいんですけどね(笑)

    +14

    -6

  • 415. 匿名 2023/11/20(月) 21:32:22 

    >>348
    それは違うでしょ。特定の純血種が好きなのは悪いことじゃないし何を飼うかは個人の自由。
    批判されるべきは安易に飼って捨てる人、悪徳ブリーダーとも呼べない繁殖業者、生体販売しているペットショップ、悪徳愛護団体だよ。愛護団体だって悪徳な所はたくさんあるんだからそこもキチンと追求するべき。

    +18

    -1

  • 416. 匿名 2023/11/20(月) 21:32:44 

    >>329
    大谷が体大きいから小さく見えるけど、子どもが、この犬飼いたいって騒いで飼うみたいな家庭がありそう
    仔犬時代は小さいけど成犬になったあとがかなり捨てられそうだな

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2023/11/20(月) 21:34:09 

    >>411
    そういうミーハーな人って、「レアな犬種」っていうところに飛びついてるのもあると思う。
    有名人がメジャーな犬種を飼ってても、そこはスルーしそう。

    +12

    -0

  • 418. 匿名 2023/11/20(月) 21:35:41 

    >>14
    その犬たちは幸せに暮らしてるのだろうか?
    もう3年経つけど
    その後が知りたいものですね

    +27

    -0

  • 419. 匿名 2023/11/20(月) 21:37:14 

    話題だからと何も考えず飼う(買う)バカ
    頭数が少ない今がチャンスとばかりに悪質なブリーディングを企む鬼畜

    こんなのが増えそうで本当に嫌。日本にコーイケルホンディエのブリーダーさんは稀らしいから、そうそう簡単に手に入れることはできないだろうけど…。ハスキーの悲劇は二度と繰り返さないでほしい。
    犬って本当に愛情深い。だから人間も同じような愛情を持って接するべき。大切な命を気まぐれで適当に扱わないで。

    +8

    -0

  • 420. 匿名 2023/11/20(月) 21:37:22 

    >>28
    大谷が飼ってる犬だから飼ったのではなくて
    元々飼ってるんだからそれはいいだろw

    +27

    -0

  • 421. 匿名 2023/11/20(月) 21:37:49 

    こうなることは予想できたのに大谷選手はちょっと愚かなことをしたね
    わざわざ犬を映す必要は全く無かった
    ああいったところが子供なんだよね

    +21

    -7

  • 422. 匿名 2023/11/20(月) 21:38:25 

    >>412
    でもガルちゃんで大谷の化粧品買うって人多かったよ
    おっさんも買いに来ていたらしいし
    私は敏感肌だから、誰が出ていても飛びつかないけど
    売上すごく上がったらしいし
    大谷翔平で注目の犬種、過剰人気に警鐘 専門団体に問い合わせ殺到「よく考えて」

    +27

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/20(月) 21:38:45 

    >>301
    あの節に合わせればいいのね

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2023/11/20(月) 21:38:46 

    大谷だからこそ保護犬とか飼って欲しかった

    +4

    -8

  • 425. 匿名 2023/11/20(月) 21:38:49 

    大谷ヒュンダイ乗ってたし、車ならいくら壊れてもいいよ
    犬はだめだろ

    +1

    -4

  • 426. 匿名 2023/11/20(月) 21:39:42 

    こういう極端なミーハーな人って自分も無いし頭もよろしくないイメージ
    飽きたら捨てたりするんだろうな

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2023/11/20(月) 21:40:03 

    >>10
    ミーハーたちは犬1匹を飼うとどんだけお金がかかるかも知らないんだろうな。お金も時間も心も全て捧げるくらいの気持ちがない人は飼うなよ。

    +9

    -1

  • 428. 匿名 2023/11/20(月) 21:40:05 

    >>411
    希少種だからこそだめなんだよ

    +5

    -2

  • 429. 匿名 2023/11/20(月) 21:41:02 

    >>144
    周りにもここまで単純なミーハーな人ってまずいないんだけどニュースとか見るとたくさんいるみたいじゃん。
    マジで普段どんな生活してるどんな人たちなんだろって思うよね。マジでバカなの?って感じの人。

    +22

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/20(月) 21:41:31 

    >>83
    悪いけどビリになることはないと思う
    大昔だと、柴犬珍しくないからああ、いるなって感じだったけど

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2023/11/20(月) 21:42:49 

    >>1
    大谷翔平は好きだしすごい人だと思うけどこんな理由で生き物を飼いたいと思う人は一度立ち止まってよく考えた方がいい

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2023/11/20(月) 21:44:10 

    もう免許制にしよう、育てて売る免許に飼う免許
    そんでペットにチップ入れて管理して捨てた人は島流し

    +7

    -1

  • 433. 匿名 2023/11/20(月) 21:44:26 

    >>131
    口周りが最高にかわいいよね
    成犬でもかわいいけどさ

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/11/20(月) 21:44:33 

    >>92
    私もそう思ったよ。テレビで犬にまでスポット当ててたからバッカじゃないの、誰得だよって思ってたらこの騒ぎ・・・呆れる。

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/11/20(月) 21:45:46 

    >>427
    本当にその通りだと思う
    だから可愛いと思うけど生き物は飼えないわ

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2023/11/20(月) 21:45:52 

    >>126
    ゴミは羽生結弦のことで学ばないよな

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2023/11/20(月) 21:48:22 

    >>432
    竹島で韓国人に乗っ取られないように監視する義務ならいい

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2023/11/20(月) 21:49:55 

    コイケルは猟犬だから飼いやすくはないよね
    これで手を出すような人が増えるとハスキーみたいになると思う

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2023/11/20(月) 21:50:48 

    >>94
    猫なんか見つけたら狩ろうとするのかな

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/20(月) 21:51:32 

    一流と思ってたけど、あと一歩足りなんだか。
    動物と絡むならご自分の影響力を考えて動いてほしいね。
    は~幻滅

    +6

    -8

  • 441. 匿名 2023/11/20(月) 21:53:22 

    >>133
    私は猫二匹を捨てるために保健所に持ち込んだクソ親の動画が死ぬほどムカついたわ
    子どもに本当に、君たちは捨てる気?と
    保健所のスタッフが聞いてたけどガキ二匹はギャン泣きして逃げてた
    十年前くらいの映像だったけど
    ろくでもないクソみたいな大人になってるんだろうな
    ハワイではなくて海
    たかが海で捨てるな

    +38

    -1

  • 442. 匿名 2023/11/20(月) 21:54:57 

    野球やろうぜ!でグローブ三つ…
    こうなることは予想できたのにいらん犬を晒す…
    周りはイエスマンだらけなんだろうか…

    +4

    -7

  • 443. 匿名 2023/11/20(月) 21:55:28 

    >>7
    産むだけ儲かるからどんどん繁殖させるもんなあ
    この犬種もそうなりそうでおそろしい

    +22

    -2

  • 444. 匿名 2023/11/20(月) 22:00:40 

    >>1
    声を大にして言いたい
    大谷選手の飼ってる犬は日本の気候に合わない犬種で、日本のような高温多湿な国で飼育すると皮膚疾患をすぐに起こしてしまうそうです
    ミーハーなノリで日本で飼育するのはやめてください

    +30

    -1

  • 445. 匿名 2023/11/20(月) 22:03:22 

    >>444
    なんでこれを大谷側は発信しないんだろうね
    ほんとガキだわ

    +6

    -17

  • 446. 匿名 2023/11/20(月) 22:03:51 

    >>13
    なんでもそこに結びつけるのって病気じゃない?
    犬好きならすでに飼ってるわ

    +12

    -0

  • 447. 匿名 2023/11/20(月) 22:04:18 

    >>444
    ってテレビとかのメディアで伝えてほしいね

    +17

    -0

  • 448. 匿名 2023/11/20(月) 22:05:18 

    僕の犬に憧れるのはやめましょう

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2023/11/20(月) 22:08:33 

    >>4
    もちろん転売ヤーで有名なあの国のクソどもだよね?

    +60

    -3

  • 450. 匿名 2023/11/20(月) 22:09:07 

    >>65
    ネットで今あがってくるコイケルのブリーダーさん皆さん話題になる前からこんな感じです。犬舎によっては譲渡条件があります(過去に検討した時に調べまくった)

    +18

    -1

  • 451. 匿名 2023/11/20(月) 22:10:36 

    全然可愛くない

    +2

    -12

  • 452. 匿名 2023/11/20(月) 22:10:53 

    >>36
    ほんと流行り廃り酷いよね。
    動物病院勤務してるから嫌と言う程見てきた。
    チワワ、ダックス、トイプー、柴、ミックス犬等々。
    有名人と同じ犬種なんですぅ~とか言われても羨ましくも何ともないですよ。
    最後まで責任取れるのか?としか思わない。
    せめて飼う前に犬種について調べなよ。
    妊娠したらたまひよ読むやろ?
    犬はなぜ勝手に育つと思い込む?
    せめて先天性疾患くらい知っとけや。

    +39

    -0

  • 453. 匿名 2023/11/20(月) 22:17:35 

    承認欲求のために同じ犬を欲しがる人間がいるよね。絶対。
    前に、オバマさんが大統領になったとき、同じ犬を探して飼って、自慢してた人がいた。
    自分が無いから、身の周りのもので飾り立てようとする。
      



    +9

    -0

  • 454. 匿名 2023/11/20(月) 22:21:06 

    >>146
    ブリーダーまで探してたね。まともなブリーダーなら顧客情報なんて漏らさないでしょ。本当テレビというかマスコミってバカ。

    +19

    -1

  • 455. 匿名 2023/11/20(月) 22:23:35 

    >>48
    大谷はクソほどどうでもいいとかクソと言っちゃうあたりなんかやめていただきたい

    +28

    -1

  • 456. 匿名 2023/11/20(月) 22:24:31 

    >>429
    まあ、安倍晋三さんを殺害した男やイギリス人のリンゼイさん殺害した男に惹かれるアホも結構たくさん居たりするじゃん?
    テレビマスゴミの報道の仕方にも問題ありだけどさ。

    この記事の話も含め、世の中には色んな人が居るんだなって改めて思うわ😃

    +19

    -0

  • 457. 匿名 2023/11/20(月) 22:25:15 

    >>394
    私は2年待ちの覚悟で予約したら半年後に連絡きて、逆にタイミングが合わなくてお断りしたのを後悔してる
    大谷さんのこの件でもう縁が無くなったと思う

    +4

    -4

  • 458. 匿名 2023/11/20(月) 22:26:51 

    馬鹿は犬飼うなよ🐕

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2023/11/20(月) 22:27:44 

    >>30
    もし爬虫類とかでもみんな飛びつくのかな、なんて考えてしまった。

    +25

    -0

  • 460. 匿名 2023/11/20(月) 22:30:39 

    コイケル、飼ってました。
    5年前に11歳で亡くなったけどまだ引きずってます。
    うちはとても大人しい優しい子でした。

    犬は家族です、命ある生き物です。
    流行りで飛びついて飼わないで!!

    かわいいだけじゃ飼えないです。
    病気になればビックリするぐらいのお金がかかります。
    旅行も安易と行けないし、長時間の外出もなかなかできません。
    散歩も一日2.3回は必要です。
    シャンプーから爪切り、トリミングも必要です。

    死ぬまで何があっても面倒見る覚悟で迎えて欲しい。

    +21

    -0

  • 461. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:59 

    >>1
    バカばっかり

    +16

    -0

  • 462. 匿名 2023/11/20(月) 22:37:37 

    >>389
    我が家のコイケルはペットショップで飼いましたよ!
    あながち嘘ではないかと!

    +5

    -0

  • 463. 匿名 2023/11/20(月) 22:38:33 

    >>80
    別に大谷の勝手でしょ。インフルエンサーでもないのに。
    羽生結弦の件もそうだけど、影響を悪い方に受ける側が悪いんだから。

    +46

    -10

  • 464. 匿名 2023/11/20(月) 22:39:17 

    >>325
    うちのコイケルちゃん、ペットショップで飼いました。10年前ですが。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:19 

    >>382
    そんな事ないよ。
    ペットショップにいるの見たことあるよー!

    +9

    -0

  • 466. 匿名 2023/11/20(月) 22:45:26 

    >>97
    家は去年亡くなってしまいました。
    お願いだから
    真似して飼わないでほしいな
    めちゃくちゃ可愛いけど
    初心者には向かないと思う
    っていいながら親がめんどみていたから
    私には無理ってわかる
    めちゃくちゃ甘えん坊で可愛いのよ
    でも命だから考えて飼ってほしい

    +21

    -0

  • 467. 匿名 2023/11/20(月) 22:46:05 

    >>1
    なんでみんな「この有名人がこの犬種(動物)飼ったから自分も!」ってなるのかな…

    普通に変な思考…。
    生き物だよ。

    +23

    -0

  • 468. 匿名 2023/11/20(月) 22:47:43 

    命に対してミーハー根性発揮するやつ無理だわ

    +10

    -0

  • 469. 匿名 2023/11/20(月) 22:50:46 

    高校生だった私ですら犬種で毛の生え変わりがあるかどうかや匂いが弱いとか頭がいいとかそういうの調べてから飼ったよ。ブームで飼うとか命をファッションのように考えないで欲しい。

    +9

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/20(月) 22:51:49 

    >>86
    ダルビッシュって徳積みすぎだと思う

    +50

    -2

  • 471. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:05 

    >>321
    うわー…ドン引き
    報道の自由をはき違えてる馬鹿としか…

    +30

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/20(月) 22:54:17 

    >>7
    私が生まれる前の昭和にはスピッツが大流行したんだって。だけどスピッツってキャンキャン吠えて煩くて、捨てる人が増えて一気に人気の無い犬種になったんだって。

    +34

    -0

  • 473. 匿名 2023/11/20(月) 22:58:52 

    >>357
    そんなことで責められるなんて理不尽だわ。
    転勤族の妻だけど、犬がいることで知らない土地でもすぐ知り合いができたり、散歩しながら道を覚えたりできるし、もちろん心細さも埋めてくれるから犬にすごく助けられているよ。
    それにその人にこれから子供ができるかどうかすら大きなお世話だし。

    +7

    -0

  • 474. 匿名 2023/11/20(月) 23:00:11 

    >>14
    出産すら無責任な人増えたしね

    +17

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/20(月) 23:01:03 

    >>73
    いやーそれでも大谷と同じ犬種のをペットショップで買うんじゃないかな

    +23

    -0

  • 476. 匿名 2023/11/20(月) 23:17:17 

    同じ犬種を飼ったところで大谷翔平にはなれないし何の関係もないんだからやめて欲しいわ

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/11/20(月) 23:22:26 

    翔平とかオオタニサンって名付けるやつが出てきそう……

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/11/20(月) 23:24:09 

    >>386
    猫好きのほうが猫をアイコン的に可愛がるよね
    グッズとか猫カフェとか表面的

    +4

    -2

  • 479. 匿名 2023/11/20(月) 23:25:12 

    >>73
    自由に好きなの飼わせたれw

    +15

    -1

  • 480. 匿名 2023/11/20(月) 23:28:30 

    >>411
    それを考慮して敢えて日本で手に入りにくい犬種を選んだのかなとか思ってしまったわ。
    さすがに日本にいないからって海外から連れてこようとする奴はそういないだろうし。
    仮にいたとしても、海外から日本に動物連れてくるのは手続きとか大変で日数も(お金も)かなりかかるらしいから大半は諦めると思う。
    日本から海外に出すのはわりと簡単みたいだけど…←ペット連れて海外移住した人が前にツイートしてた。

    +9

    -1

  • 481. 匿名 2023/11/20(月) 23:36:23 

    こういうのさっぱり意味が分からない。
    大谷翔平と同じ犬を飼いたいの?何のために?

    +11

    -0

  • 482. 匿名 2023/11/20(月) 23:39:14 

    そもそも日本にいる頭数が少ないから
    近親交配にならなきようにしなきゃだめだよ。

    コイケル扱うブリーダーは少ないだろうし、
    逆に注目されたから危険な
    乱繁殖なんかは起きないと思う。

    ただ値段はバカ上がりしそうだね。

    似た感じで身近な犬なら
    ボーダーコリーとかテリア系飼えばいいけど
    大谷の犬!!じやなきゃいやなんだろうな。


    写真はボーダーコリー界のYouTube犬🐶
    大谷翔平で注目の犬種、過剰人気に警鐘 専門団体に問い合わせ殺到「よく考えて」

    +8

    -4

  • 483. 匿名 2023/11/20(月) 23:45:26 

    徳島の崖っぷち犬思い出した

    人気で抽選になったような

    +5

    -0

  • 484. 匿名 2023/11/20(月) 23:47:06 

    >>275
    皇室とか?

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/11/20(月) 23:50:03 

    >>483
    外れた人に他の保護犬を紹介しようとしたら誰も引き取らなかったって本当なのかな

    +4

    -0

  • 486. 匿名 2023/11/20(月) 23:50:32 

    >>472
    うちの母親が小さい頃にブームになって飼ってる人多かったと言ってた。
    見た目白くてふわふわでかわいいのに本当に煩かった記憶があるって

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2023/11/20(月) 23:51:43 

    >>482
    カワイイ!!
    リーリエ?

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/11/20(月) 23:52:11 

    昔コイケル飼いたくて色々調べてた。
    この犬種のブリーダーさんて日本だと数えるくらいしかいなくて、大谷の件があってから私がフォローしてるブリーダーさんは安易な交配とかを危惧するストーリーあげてた。

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/11/20(月) 23:55:14 

    俺はドッグランでナンパしたくて小型犬を飼ってるわ
    犬がいると親しくなりやすいんだよw
    イケそうな女がいたら徐々に親しくして行ってみんなで会って頃合いを見て口説いてるわ
    近所から遠いとこが後腐れなくて最高
    犬飼いってヤリマンが多い

    +3

    -7

  • 490. 匿名 2023/11/20(月) 23:55:39 

    >>314
    怒り!?意味不明だわ、、

    +7

    -0

  • 491. 匿名 2023/11/21(火) 00:10:00 

    >>484
    愛子様のワンちゃん、確かユリちゃんだったかと思うけどすごい可愛かった♡
    もうだいぶ高齢だと思うけど元気かな?
    捨て犬だったんだよね!
    たしか愛子様は保護猫も飼っていて、名前はニンゲンだったと思う。面白い名前〜

    +9

    -0

  • 492. 匿名 2023/11/21(火) 00:14:02 

    >>491
    猫ちゃんのニンゲンってすごいな
    愛子さまがつけられたのかな?
    だとしたらかなりのセンス

    +7

    -0

  • 493. 匿名 2023/11/21(火) 00:15:07 

    ワイドショーとかニュースで取り上げて、ブリーダーさんにインタビューしたり検証したりするから。
    「MVPを取りました!!」ってニュースだけでいいんだよ。

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/11/21(火) 00:16:02 

    >>425
    あれはレンタカー

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/11/21(火) 00:18:12 

    >>464
    どこの犬舎の子ですか?

    +1

    -2

  • 496. 匿名 2023/11/21(火) 00:19:56 

    >>1
    大谷は今や一野球選手では収まらない程の影響力あるんだから、もうちょっと自身の身の振り方を考えた方がいいね。

    大いなる力には、大いなる責任が伴うという言葉がある通り、大きな力や名声を持つ人程、その分、自分の行動が周りにどういう影響を与えるか気をつけなくてはならないね。

    +8

    -12

  • 497. 匿名 2023/11/21(火) 00:22:19 

    >>357
    思い込みで批判してるのやばいね

    +8

    -0

  • 498. 匿名 2023/11/21(火) 00:23:09 

    >>487
    そうだよー☺️
    かわいいよね!

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2023/11/21(火) 00:23:34 

    >>492
    愛子様が10歳くらいの時にニンゲンと名付けたらしいです!
    今まで飼ってきたのはみんな保護犬、保護猫なのだそう。皇居に捨てる人が居るらしくて。
    大谷さんのトピなんで愛子様の話は以上です。

    +11

    -0

  • 500. 匿名 2023/11/21(火) 00:27:05 

    >>496
    野球選手としては素晴らしいけど、良くも悪くも野球しかしてない感じで世界が狭いみたいに見える。もうそんな若くないけどちょいと幼い感じ。

    +8

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。