ガールズちゃんねる

GACKT マレーシア在住の衝撃理由「日本、四季があるじゃないですか?勘弁してくれよって」

194コメント2023/12/06(水) 20:57

  • 1. 匿名 2023/11/20(月) 11:56:50 

    GACKT マレーシア在住の衝撃理由「日本、四季があるじゃないですか?勘弁してくれよって」 | 東スポWEB
    GACKT マレーシア在住の衝撃理由「日本、四季があるじゃないですか?勘弁してくれよって」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jp

    歌手・GACKT(50)が、19日放送のフジテレビ系「まつもtoなかい」に出演。日本に住んでいない理由を述べた。...


     マレーシア在住のGACKTは「11年住んで。2年はヨーロッパにいたんですけど」「日本、四季があるじゃないですか? 耐えられないんですよね」と話した。

     日本の気温については「暑い時は極度に暑いじゃないですか? 寒い時は極度に寒くて、勘弁してくれよって思っちゃうんですよね。寒いの超苦手なんですよね」と語った。

    +122

    -150

  • 2. 匿名 2023/11/20(月) 11:57:21 

    年取ってくると季節の変わり目きっついもんね…

    +733

    -4

  • 3. 匿名 2023/11/20(月) 11:57:54 

    翔んでマレーシア

    +329

    -6

  • 4. 匿名 2023/11/20(月) 11:57:55 

    では日本に住まれてはどうだろうか?

    +4

    -63

  • 5. 匿名 2023/11/20(月) 11:58:01 

    私はお金があればハワイに住みたい

    +237

    -17

  • 6. 匿名 2023/11/20(月) 11:58:01 

    まあ、お好きにどうぞ
    いちいち報告いらないから

    +205

    -65

  • 7. 匿名 2023/11/20(月) 11:58:19 

    四季の移り変わりはきれいだし食べ物の旬もうれしいけど暑さ寒さは身にこたえるね

    +409

    -4

  • 8. 匿名 2023/11/20(月) 11:58:38 

    分からなくもない。
    ずっと今くらいがいい。

    +368

    -2

  • 9. 匿名 2023/11/20(月) 11:59:27 

    夏と冬が長い…
    そして年取ると冬が辛い

    +337

    -0

  • 10. 匿名 2023/11/20(月) 11:59:28 

    それならマレーシアよりもペストコントロール(害虫駆除)がしっかりしてるシンガポールのほうが

    +130

    -4

  • 11. 匿名 2023/11/20(月) 11:59:31 

    そんな人気無いと思うんだけど何で最近また出てるの?

    +187

    -7

  • 12. 匿名 2023/11/20(月) 11:59:44 

    二季になるつつあるよ

    +163

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:02 

    マレーシア引きこもってなよ
    日本こなくていいよ

    +174

    -34

  • 14. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:02 

    昨日テレビで見たわ。相変わらず気取ってんな〜と思いながらみてたら
    飲み屋で、大御所俳優に挨拶に自分から行ったらめっちゃ怒鳴られたって話してて笑ってしまった
    いつも偉そうなガクトも怒鳴られるんやな〜と思って

    +209

    -1

  • 15. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:08 

    ずーーっとサングラスしっぱなしなの?目上の人がいても外さないのって失礼だと思うんだけど。

    +17

    -17

  • 16. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:16 

    実は膝とかが痛いんじゃない?

    +32

    -0

  • 17. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:28 

    わかる
    春と秋だけがいいな
    夏冬しんどい

    +115

    -1

  • 18. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:37 

    >>1
    犯罪まがいのことやってテレビに出れない、日本にいられないだけなのに
    自分から拒否してるような言い方するね

    +165

    -2

  • 19. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:39 

    翔んで埼玉面白かった

    +31

    -11

  • 20. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:53 

    いろんな疑惑を払拭しないまま復帰した印象

    +137

    -2

  • 21. 匿名 2023/11/20(月) 12:00:57 

    >>12
    つい最近まで夏日みたいな日があったもんね

    +25

    -1

  • 22. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:05 

    たしかに寒暖差がありすぎると自律神経やられる
    老年期に温暖な地方へ移住したくなるのは当然かもしれない

    +140

    -1

  • 23. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:06 

    >>11
    とんで埼玉続編でるからその影響かな
    その前はやらかして炎上したから有耶無耶にするために静かにしてただけ

    +120

    -2

  • 24. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:07 

    日本の夏を乗り越えられる自信が
    年々減っていくんだよね
    地球の温暖化で毎年の暑さ更新と
    自分の加齢とで

    +91

    -2

  • 25. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:08 

    アーティストのくせにその感性…。人それぞれだからいいけど。

    +6

    -10

  • 26. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:11 

    四季の変化に慣れる四季のない国に行くとどうなるんだろう
    意外と早く順応するものなのか

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:13 

    >>4
    は?

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:13 

    暑いのが平気ならマレーシアはいいかもね

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:21 

    >>10
    シンガポールは物価高いしね。

    +53

    -1

  • 30. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:43 

    髪型とか服が一昔前の感じから抜けきれてなくて古臭い

    +26

    -5

  • 31. 匿名 2023/11/20(月) 12:01:57 

    セラミック白過ぎて、ジュンジュンに
    ディスられてたね

    +46

    -0

  • 32. 匿名 2023/11/20(月) 12:02:09 

    金があるからそんなこと出来る(言える)んだろうね、、!

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/11/20(月) 12:02:27 

    >>12
    暑い時はめっちゃ暑い寒い時はめっちゃ寒いって今の日本じゃんって思った

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2023/11/20(月) 12:02:31 

    夏がマジで無理

    +39

    -0

  • 35. 匿名 2023/11/20(月) 12:02:40 

    >>15
    なんか目の病気ではないけど、それがナンタラとか昔から言ってたよ。

    +20

    -2

  • 36. 匿名 2023/11/20(月) 12:02:42 

    金銭トラブルで海外住んでるん
    じゃ、、、、、

    +75

    -0

  • 37. 匿名 2023/11/20(月) 12:02:44 

    信用ないし、日本ではもうビジネスできんわな。
    メンテナンス費用のこともあるし、老後を考えたら守りに入るしかないよね。

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2023/11/20(月) 12:03:05 

    >>1
    そんなマレーシアは住みやすいの?

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2023/11/20(月) 12:03:05 

    何かはっきしないけど、色々な事がうやむやのまま、で続けていられる不思議…

    +20

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/20(月) 12:03:24 

    >>20
    いつものことよ。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/11/20(月) 12:03:30 

    夏の暑さと湿度にかなり体力奪われる
    今日の強風もかなり寒いけど

    +32

    -0

  • 42. 匿名 2023/11/20(月) 12:04:46 

    >>28
    自分ならマレーシアよりタイがいいな
    個人的な好みですが

    +15

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/20(月) 12:04:48 

    四季あった方がいろんな服が着れていいじゃん

    +8

    -8

  • 44. 匿名 2023/11/20(月) 12:05:00 

    わざわざマレーシアに住むよりかは沖縄で住めばいいと思うけど。GACKTって沖縄出身だし

    +39

    -10

  • 45. 匿名 2023/11/20(月) 12:05:14 

    ほんなら沖縄出身らしいから沖縄でいいのに

    +26

    -7

  • 46. 匿名 2023/11/20(月) 12:05:36 

    GACKTってあんなに喋るイメージじゃなかったから面白かった
    私の中では堂本兄弟でガッチャンと呼ばれてクピプーのイメージのままだったから

    +20

    -4

  • 47. 匿名 2023/11/20(月) 12:06:33 

    わかる。若い頃は良いんだよ。なんなら四季折々で北国住んでたけど雪すら風流で好きだなぁと思っていたんだ。。
    が、年を取ると暑さ(自律神経やられる)、寒さ(抵抗力落ちて風邪引きやすくなる)がこたえるんだこれが…

    +55

    -0

  • 48. 匿名 2023/11/20(月) 12:06:52 

    私も同じ理由で海外の暖かい国で働いてたけど結局住むのは日本が安全で便利で清潔で帰ってきた
    でもやっぱり寒いのが辛すぎるから沖縄に引っ越したい…

    +21

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/20(月) 12:07:10 

    >>1
    学徒って普段の仕事ナニしてるの?

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/11/20(月) 12:07:38 

    >>2
    え、最近の夏がホントきついのも寒い時に出かけられないなーってなるのも、年のせいなの😭

    +62

    -0

  • 51. 匿名 2023/11/20(月) 12:07:47 

    いつの間にか年齢出すようになったのね

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/20(月) 12:07:47 

    >>6
    日本には住まないのかって聞かれてたからね

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2023/11/20(月) 12:08:06 

    沖縄は台風あるしツーリスト多すぎなのがなぁ

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/11/20(月) 12:08:14 

    >>4
    一部のガル民お得意の本文読まなくてもトピタイだけで内容わかるやつなのに、それすら理解できないとかw

    +17

    -0

  • 55. 匿名 2023/11/20(月) 12:09:28 

    >>2
    すんなりとじじい扱いw

    +109

    -0

  • 56. 匿名 2023/11/20(月) 12:09:44 

    1年中涼しいとこに住みたい…
    暑いのほんと無理

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/11/20(月) 12:09:52 

    アレルギー体質と自律神経弱い人には四季がある日本は結構つらい

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/20(月) 12:09:54 

    >>38
    親戚のおじさんでこっち方面に移住してる人いるけど、お金ある人はマレーシア、それより劣るはタイって感じみたい。
    家のことを格安でお手伝いさんがやってくれるし、割と日本人に優しいんだってさ。

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:11 

    湿気が好きなんじゃなかった?(記憶があやふや
    家の中に滝作ってカビだらけにしたんだよね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:16 

    >>2
    歳取ると ガクッと 来るもんね

    +73

    -1

  • 61. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:30 

    大丈夫、もう四季なんて無いぞ!

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/11/20(月) 12:10:52 

    日本の四季は趣があって大好きだけど、寒暖差アレルギーの人には住みづらいと思う
    特に低気圧でむち打ち症みたいな症状にもなるわ私

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2023/11/20(月) 12:11:18 

    >>1
    これはわかるw
    夏と冬厳しすぎるよね
    最近拷問に近いなと思う…

    +39

    -1

  • 64. 匿名 2023/11/20(月) 12:11:41 

    >>1
    マルサに家宅捜索されてヤバそうだから高飛びしました、まで読みましたぞ。

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2023/11/20(月) 12:11:47 

    単に投資?投機?をマレーシアでやったんだと思ってた

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/11/20(月) 12:12:15 

    >>28
    一年中寒いのはどこ?

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/11/20(月) 12:12:15 

    >>1
    意外と身体弱そうだしなあ

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/11/20(月) 12:12:52 

    優秀な人はどんどん日本から出ていくね。

    +7

    -7

  • 69. 匿名 2023/11/20(月) 12:13:07 

    >>2
    毎年風邪ひく

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/11/20(月) 12:13:27 

    あれ?なにかの病気で死にかけてなかったっけ?それで治ったか治ってないかで自費の再生医療したら毛が生えたとか…ちょっとわけわからんけどwそんなガクト情報なかったっけ?

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/11/20(月) 12:13:31 

    暑いの苦手なので春秋冬だけで良いと思ってる

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/20(月) 12:13:54 

    >>12
    よく分からなくなったねぇ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/11/20(月) 12:14:12 

    >>1
    メディアの取材をかわすのに都合がいいからだと思ってたわ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/11/20(月) 12:14:20 

    グアムに住んでたけど暑いところってラクなんだよね。今住んでるのは寒い地域だけどダウンとかブーツとかヒートテックとか、洋服だけで山ほど必要になるし、スタッドレスタイヤとか暖房器具とか季節物で荷物がすごく増えた。光熱費も夏の方が安いし、暑いところの方がとにかく暮らしやすい。ただし虫とかヘビとか出る。

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/11/20(月) 12:15:32 

    >>26
    去年の今頃去年の今頃何を来てたかなって考える必要もないから、ボケたような感じになって
    刺激も少ないから退屈になるって
    国中巡っても日本程変化もなく狭くて飽きて返って来る人が多いとか
    元国税庁芸人が言ってたような

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/20(月) 12:16:00 

    私も寒さ我慢するくらいならずっと暑いほうが体調いい派
    寒いと歳とるきがする

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/11/20(月) 12:16:50 

    >>1
    GACKT、私もだよ

    +1

    -3

  • 78. 匿名 2023/11/20(月) 12:17:27 

    来年も格付けに出るのかな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/20(月) 12:20:02 

    >>1
    YOSHIKIに憧れ続けてやることなすことパクってるけど総スルーされてるGacktだ!
    GACKT マレーシア在住の衝撃理由「日本、四季があるじゃないですか?勘弁してくれよって」

    +11

    -2

  • 80. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:03 

    >>50

    大学生と社会人の子どもがいるけど、真夏の猛暑下でもサマーニットを着たりフェスに行ったり、または真冬にダウンも着ずに夜までディズニーで遊んだりしているのを見ると、やはり年齢に応じて耐えられなくなる事は非常に多いと感じる

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:06 

    ポーカー師匠に飽きたわんこ押し付けた人?

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/11/20(月) 12:22:32 

    マレーシアとかマルタとかいろんな国に住んでるみたいだけど、そこまで稼いでるの?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/11/20(月) 12:25:51 

    故郷の沖縄ではだめなの?冬温暖そうだけど。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2023/11/20(月) 12:26:21 

    >>64
    それ誹謗中傷ですよね?事実確認してます?

    +1

    -7

  • 85. 匿名 2023/11/20(月) 12:27:02 

    >>35
    でもカラコンしまくって居るよね?!

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/11/20(月) 12:28:05 

    マレーシアの家って安かったと思う

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/11/20(月) 12:28:37 

    >>68
    上級国民、政治家、エリート、起業家、投資家この辺は口に出さなくても日本に未来がない事はもう確信済みで行動してるからね。

    口にだしてら下級の一揆反乱が怖いなら絶対に口に出さない。
    日本に人間らしく暮らせる未来があると思ってるのは世界中で下級日本人だけ。

    +7

    -9

  • 88. 匿名 2023/11/20(月) 12:29:06 

    というテイにしておかないと、日本に住めない理由があるのでしょう…

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/11/20(月) 12:30:58 

    >>44
    沖縄時代の知り合いがいるから嫌なんじゃない?

    +10

    -3

  • 90. 匿名 2023/11/20(月) 12:31:47 

    そんな事よりスピンドルの件インタビューしなよ

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/11/20(月) 12:33:37 

    じゃあ沖縄でいいじゃん
    日本にずっと居れない理由があるだけでしょ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2023/11/20(月) 12:34:53 

    マレーシアって雨季とかないの?湿度高い時期とか

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/11/20(月) 12:35:01 

    >>6
    わざわざトピに来てコメまでする意味

    +49

    -0

  • 94. 匿名 2023/11/20(月) 12:35:36 

    >>1
    GACKT、、
    あんた、あたしと同じ考えだったんだね、、

    今度話聞いたげる。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/11/20(月) 12:35:54 

    >>60
    五七七ではないのか

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/11/20(月) 12:37:08 

    >>12
    本当だよね。
    秋はほぼ消滅してるし、春は一瞬だし。

    +26

    -0

  • 97. 匿名 2023/11/20(月) 12:37:49 

    >>1
    うるせ、なら日本に来なけりゃ良くね?

    +9

    -3

  • 98. 匿名 2023/11/20(月) 12:37:54 

    体調の面もそうだけど休み少ないから冬とか台風の時期辛いんだよね
    休みだったら雪景色見ながらこたつ入ってゆっくりするのも楽しいんだけど、大雪で交通機関停まってんのに出勤とか殺す気かと思う
    ずっと同じ気候が一番いい

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:02 

    日本ってこうじゃないですか?GACKTなんですよね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/11/20(月) 12:38:32 

    何様やねん。
    見たないわもう。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/11/20(月) 12:39:35 

    >>85
    昨日サングラスとってもカラコンしてなかった気がする
    素っぽい感じだった

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/11/20(月) 12:39:47 

    >>93
    いちいち報告を受け取りたい派なんだよ

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/11/20(月) 12:41:13 

    その四季の恩恵を受けて今まで生命を紡いで来てるの。
    先人、自然、この国のすべてが。
    それを「嫌」と言うのなら、わざわざお越しにならなくても良くないでしょうか?

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/11/20(月) 12:41:15 

    曲も全然知らないし、周りにファンもいない。
    どの年代にファンがいるんだろう。
    ばあちゃんが好きな「格付け」で認識した。
    歌手だと思ってなかった。
    叶姉妹的な人かと

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2023/11/20(月) 12:41:17 

    >>35
    ナンタラの部分が重要!(笑)

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/20(月) 12:42:28 

    >>10
    シンガポールって環境に関する法律が厳しくて、(ポイ捨てしたら罰金とか)だらしない人は合わないだろうけどガクトならなんとかなりそうだものね

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/11/20(月) 12:43:30 

    その四季を享受して生業としてる人達への暴言でしかない。

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2023/11/20(月) 12:43:39 

    >>30
    それはない。
    髪型も服も常に先端だよ。

    +3

    -4

  • 109. 匿名 2023/11/20(月) 12:44:40 

    これtverで観れる?

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/11/20(月) 12:46:36 

    >>1寒いの超苦手なんですよね」と語った。
    誰でも寒いのは嫌だよね
    沖縄出身だから余計に寒いの苦手なのかな?沖縄雪降らないよね?確か

    +2

    -6

  • 111. 匿名 2023/11/20(月) 12:46:58 

    雪国だけど、今週末雪が降るってよ
    勘弁してほしいな
    まだ11月たぜ?
    いつもより早くない?
    気温は1度の予報だったよ、寒すぎる!

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/11/20(月) 12:47:21 

    >>95
    そう言う事じゃないと思う

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/11/20(月) 12:47:31 

    >>87
    そういうあなたは?まさか日本に居ないよね?

    てか、好きで居る人に対してよくもまあそういうこと言えるわ。
    そういうこと平気で言えるってことはどこの国へ行っても文句言ってるだろうね。

    てか、ほんとに国内に居ないよね?下級なんでしょ?

    一国の歴史文化風習そして人を馬鹿にするとか、むしろ海外でそんなことしたらすぐに非難の的だけど?

    +1

    -3

  • 114. 匿名 2023/11/20(月) 12:47:31 

    >>2
    でもここ数年ほんとに異常気象で体調壊しやすいのも確かだよね

    +41

    -0

  • 115. 匿名 2023/11/20(月) 12:49:03 

    なんか、うるせえひとだね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/20(月) 12:49:32 

    >>1

    拘りが強くて変換が利かないのって発達障害の脳なんでしょう


    なんか変なミスリードばっかしてるよね
    アスペルガーとかの性質を味とかの判る人も発達障害みたいに持っていきたい言い方するし






    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/11/20(月) 12:49:52 

    >>2
    どんなに気をつけても季節の変わり目かならず体調崩すようになった。
    大好きなのに毎年秋が怖い。
    うつろう季節は素敵だけど、年取ると順応力落ちてつらいよね。

    +24

    -0

  • 118. 匿名 2023/11/20(月) 12:49:55 

    カリフォルニアに移り住みたい

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/11/20(月) 12:50:36 

    >>1

    パキッ!バキッ!と臨機応変に切り替わるの楽しいよね


    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/11/20(月) 12:50:51 

    移住した先でも、こんなとこが嫌なんだよねとかその土地の人たちに言ったらいいのにね。
    あーみたくねーわもう

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/11/20(月) 12:52:10 

    最近この人の言うことがことごとく気分悪いんだよね。

    +4

    -3

  • 122. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:03 

    >>8
    十分寒いけどこれからもっと寒くなるなんて恐ろしいよね
    1月や2月もこの気温でお願いしたい
    コート着てしばらくしたら暑くなってくるような気温

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2023/11/20(月) 12:53:36 

    >>13
    イジメみたいな言葉だね

    +13

    -3

  • 124. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:49 

    >>1
    GACKTって体鍛えて筋肉付いてるはずだから寒さに強いはずだけど

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/11/20(月) 12:56:58 

    >>11
    Gacktの会社が番組のスポンサーとかやってなかったっけ?

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2023/11/20(月) 12:59:52 

    自分も選べるなら常に秋〜初冬の国に行きたいよ

    外国人も
    日本の夏は暑すぎ、長すぎで住むのは辛いって言ってる人多い

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:44 

    >>113
    ごめん、ネトウヨさんの精神論には辟易してる。

    そういうあなたは?まさか日本に居ないよね?
    ↑脱出準備中です。

    好きで居る人に対してよくもまあそういうこと言えるわ。
    そういうこと平気で言えるってことはどこの国へ行っても文句言ってるだろうね。
    ↑別にヘイトではなく、現実的な見聞きした結果すら書いたらいけないの?
    とりあえず盲目的に日本マンセーしとけって?

    感情論以外になんかないの?

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2023/11/20(月) 13:03:55 

    >>10 明るい北朝鮮と呼ばれるシンガポールですか

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2023/11/20(月) 13:04:26 

    >>114
    本当に。
    勘弁してくれっていうの分かる。
    この夏の蒸し暑さには体やられたもんね。
    しかも長かったし。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/11/20(月) 13:07:20 

    >>1
    トピこれなんだ。立つなら舞台の話のほうかと思った。過去トピで話題になってそうって探したら同時期の熱愛のほうがトピになっててスルーされてた。
    当時は機材トラブルとか最終確認してたからと言われてたみたいだけどありえないよね。返金じゃなくて2ヶ月後のチケットプレゼントで済ませたのも酷い。

    GACKT、主演舞台が3時間遅れで開演も会場側から怒られず「何でだろうと思ったら…」(日刊スポーツ)
    GACKT、主演舞台が3時間遅れで開演も会場側から怒られず「何でだろうと思ったら…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    GACKT、主演舞台が3時間遅れで開演も会場側から怒られず「何でだろうと思ったら…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     GACKTが19日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」(日曜午前7時)に出演し、主演舞台にまつわる豪快なエピソードを明かした。  GACKTは、自身が原作、脚本、演出を手がけた12年上演の舞台「M

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/11/20(月) 13:08:13 

    >>110
    沖縄じゃないんでしょ?この人。滋賀出身だよね。

    +11

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/20(月) 13:08:47 

    >>127
    よこ
    あーめんど

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/11/20(月) 13:09:04 

    税金はどこで納めてるんだろうねぇ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/11/20(月) 13:12:38 

    >>132
    悪いけどさ、現実逃避的な日本マンセーを押し付けられて言論統制してこようとする方が幾分、めんどくさくて異常だよ。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2023/11/20(月) 13:14:14 

    >>43
    それが面倒くさいわ
    特に冬はあれこれ着込むのが嫌だ

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2023/11/20(月) 13:14:55 

    >>113
    本当にバカウヨだね。

    民族の事を本当に思ってる愛国者なら現実から逃げないでちゃんと向き合うできでは?

    どれだけネットであんたらが中韓ヘイトしてサゲても一円すら日本は豊かにならないよ

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2023/11/20(月) 13:16:40 

    大丈夫、もう四季なんてめちゃくちゃよ

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/11/20(月) 13:18:02 

    >>3
    作品作ってほしいw

    +26

    -0

  • 139. 匿名 2023/11/20(月) 13:18:17 

    >>85
    カラコンしてたの昔でしょ?目の病気になって手術したのは数年前だからそれからはしてないんじゃないの?

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/11/20(月) 13:20:38 

    そんな事よりスピンドルの件についてきちんと釈明したほうがいいのでは

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/11/20(月) 13:33:55 

    >>3
    うまい!

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/11/20(月) 13:39:15 

    >>1
    わたしも春と秋が苦手で鬱っぽくなる。
    気候の変化に気持ちが追いつかなくて
    引きこもりがちになる。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/11/20(月) 13:39:34 

    稼ぎを税金で持って行かれたくない。のもあるでしょ~

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/11/20(月) 13:41:03 

    >>80
    子供って暑さ寒さに強いよね〜
    自分が若かった時の事を思い出しても真冬にミニスカでも夏のサマーニットでもおしゃれの為ならちょっとくらい暑くても寒くても気にならなかった

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/11/20(月) 13:42:59 

    >>10
    駐在帯同で住んでるけど帰りたい
    酷暑でも風邪引いてもいいから四季の変化が欲しい
    ただでさえ高い物価が円安で酷いし

    こっちは北海道人気が凄まじいんだけど分かる

    +25

    -2

  • 146. 匿名 2023/11/20(月) 13:44:27 

    マレーシアで年金暮らししてる人達のブログ見てるとゴルフとかでみんなで楽しそうだけど
    今ビザが厳しくなって新規が来なくなって最初のブームで来た人たちもそろそろ撤退って感じになって人減ってるるようだね

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/11/20(月) 13:47:50 

    >>65
    シンガポールよりさらに税金安いしね
    ラブアン法人かも

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/11/20(月) 13:51:25 

    >>146
    ゴルフや旅行しかやる事ないんだよね
    日本と同レベルの生活するなら結局高くつくし
    日本人会でもリタイア組が増えてから色々あったらしい

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/11/20(月) 13:53:27 

    >>2
    でもここ数年ほんとに異常気象で体調壊しやすいのも確かだよね

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2023/11/20(月) 13:55:37 

    >>1
    知らんがな世界中異常気象だわ

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/11/20(月) 13:58:34 

    >>44
    ガクトってど滋賀の公立育ちで
    京都のFランク大学(今漫画学科あるところ)
    京都学園大学いってなかった?
    中退??

    +14

    -1

  • 152. 匿名 2023/11/20(月) 14:06:57 

    >>5
    産まれ変われるならハワイがいい🌺

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2023/11/20(月) 14:14:00 

    ガクトって怪しい記事ばっかり出てるけどテレビで見ると普通に面白い

    +7

    -2

  • 154. 匿名 2023/11/20(月) 14:14:14 

    >>15
    よしきとかもそうだけど目元の加齢をかくしたいんだろうね
    自意識過剰なんだよな、別に美しくもないのに

    +12

    -5

  • 155. 匿名 2023/11/20(月) 14:24:54 

    >>12
    夏、真夏、冬、真冬の四季だよ

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/11/20(月) 14:40:03 

    元滋賀県人のくせにw

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/11/20(月) 14:43:55 

    >>44
    この人滋賀出身だよ。

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2023/11/20(月) 14:47:32 

    >>3
    マレーシア生まれなので是非観たいw

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/11/20(月) 14:48:02 

    >>5
    ハワイ意外と治安悪いしホームレス多いし
    一等地じゃないとキツいと思う

    +27

    -0

  • 160. 匿名 2023/11/20(月) 14:50:22 

    >>31
    ジェジュンねw

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/11/20(月) 15:07:19 

    >>3
    シンガポールに対して、マレーシアの水、止めるぞ!
    (シンガポールはマレーシアから水を買っている)

    +12

    -1

  • 162. 匿名 2023/11/20(月) 15:31:32 

    >>124
    病後あまり鍛えて無いんじゃない?
    番組で見たら二の腕や胸筋が落ちて一回り細くなった感じはあった

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/11/20(月) 15:51:11 

    >>5
    ハワイ暑いしいいことない
    Amazonとか1ヶ月かかったりする
    家具なんて数ヶ月かかることもある
    離島は年取ったら住みにくい

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2023/11/20(月) 16:09:37 

    >>122
    夏は最高で25度、冬は最低10度くらいが良いな〜

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/11/20(月) 16:14:24 

    海外は病気した時とか不安だから国内で夏は涼しいとこ冬はあったかいとこに住みたい

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/11/20(月) 16:27:23 

    四季も今二季か三季くらいになってるけどな。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/11/20(月) 16:27:49 

    わかる
    気温の変化で体調崩れるし、冬は風邪インフルはやってたり服も季節毎にかさばるお金かかる。私も四季きついし無理。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/11/20(月) 17:53:08 

    >>59
    ファンとかでもないのにその話し覚えてる笑

    湿気大好きで、部屋中加湿器だらけ、滝も昔はあった。
    hydeは湿気大嫌いで除湿機かけまくるって言ってた。

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/11/20(月) 18:09:59 

    マレーシアから永遠に帰って来ないでね。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/11/20(月) 18:23:15 

    >>124
    筋肉ついてると脂肪が少なくて寒いんだよね。
    サッカー選手とかもそうだけど脂肪が少ないから風邪をひきやすかったりするよ。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/11/20(月) 18:48:17 

    昨夜の「まつもtoなかい」、前回の神回との落差がすごかった。

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/11/20(月) 19:26:42 

    >>2
    すごいわかる…
    秋から冬にかけて毎年体の不調がすごい。
    年々ひどくなっていく。
    頭痛、肩こり、腰痛…

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2023/11/20(月) 19:55:23 

    シンガポールに5年住んでたけど一時帰国する度に四季のある日本はいいなって思った

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/11/20(月) 20:04:41 

    これは笑ってしまう
    四季にイチャモンつける人はじめて見た

    +0

    -1

  • 175. 匿名 2023/11/20(月) 20:22:21 

    >>15
    整形の失敗かダウンタイム隠しじゃない?ローランドとかもずっとサングラス外さないよね。

    +10

    -2

  • 176. 匿名 2023/11/20(月) 20:23:56 

    >>64
    何かから逃げる、何かを隠す為に海外移住してるようにしか見えないんだよね(笑)

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:14 

    >>3
    「日本人はマレーシア産のチョコでも食ってろ!」

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2023/11/20(月) 20:53:15 

    >>95
    ただのダジャレだよw

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:43 

    四季があることは美しいと思ってたけど今は体調が悪くなるぐらいきつい。
    春花粉症
    間の梅雨のジメジメもきつい。
    夏熱中症
    秋花粉症
    冬風邪インフル

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/11/20(月) 21:30:22 

    >>5
    いかにも日本人らしい発想

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/20(月) 23:08:49 

    >>11
    収入を得るためにでてる

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/11/21(火) 01:13:22 

    昨日のマツモトナカイめっちゃ面白かったw
    Gacktのサングラス外しも見れて良かった

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/11/21(火) 01:22:28 

    >>131
    沖縄
    中学から滋賀
    本名は大城 ガクト

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/11/21(火) 05:49:49 

    寒い

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/11/21(火) 08:03:22 

    >>28
    これだと東京の8月最高気温が31〜32°だけど、最近は7月〜9月40°近いから20年前の表?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/11/21(火) 08:22:27 

    >>2おじちゃんの体には寒暖差とか厳しいのわかるわ。

    歳取った証拠だよね。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/11/21(火) 08:27:58 

    >>12
    私の体感的には
    夏 猛暑 酷暑 猛暑 冬 真冬 
    って感じかな。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/11/21(火) 09:18:16 

    >>14
    誰に怒鳴られたの⁉️

    ちょっと想像つかない、、、w

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/11/21(火) 10:33:27 

    お米食べなよ
    何事もバランスよく、思い込んでるだけで身体変わらんて

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/11/21(火) 11:17:41 

    反日さんだから外国で暮らした方がいいよ
    で、出稼ぎに来るんだよね日本に

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/11/21(火) 14:52:22 

    >>131
    お母さんが沖縄の人なんだよ。「ガクト」って言う名前も自分で変更してるでしょ。元々は「学(まなぶ」)だったはず。中学から滋賀に引っ越したのかぁーー。高校は滋賀県立だもんね。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/11/23(木) 04:51:33 

    >>31
    すみません。それいつの話ですか?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/12/06(水) 20:55:43 

    >>3
    国税局員も手を出せない秘境に逃げ込んだ詐欺師の実話である

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/12/06(水) 20:57:46 

    >>10
    セレブってるけど金ないからマレーシア
    シンガポールなんて金持ちが行くとこガクトには無理だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。